人狼物語@リア充


41 流刑の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


村の設定が「役職希望無視」のため、全ての役職希望が無視されます。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が8名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。


少女 アニー (master)

大変よ、人狼が出たの! いつもは嘘だけど、今度は本当の本当に本当なの!

(0) 2011/04/19(Tue) 01:00:00

少女 アニーが「時間を進める」を選択しました。


【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ただの村人〜っと

(-0) 2011/04/19(Tue) 01:01:05

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

あなたは、占い師です。あなたは一日に一度、選んだ相手が人間か人狼かを知る事ができます。

ちょっ……orz

(-1) 2011/04/19(Tue) 01:01:17

【独】 司祭 ザビエル (sheep)

狩ー

(-2) 2011/04/19(Tue) 01:01:31

【独】 高利貸し ワット (ABCDE)

占い師とか霊能者とか狩人とか狂人とかやりたいんですけど・・・

(-3) 2011/04/19(Tue) 01:02:05

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

リア充国で狼以外の役職ってやったことあったかな?

(-4) 2011/04/19(Tue) 01:02:30

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

無名の村に引き続き二連続占い師。勘弁してよ。
……確かに狂人よりはマシだけれど!

今回はすぐCOせず、ちょっと様子見てみようかしら。

(-5) 2011/04/19(Tue) 01:03:34

【赤】 修道女 テレサ (2G)

[鏡に写った自分を指さして]
きゃあああああああ!!
じ、人狼が!人狼が出ましたっ‥‥!!

(*0) 2011/04/19(Tue) 01:04:41

【赤】 修道女 テレサ (2G)

‥‥という茶番は置いといて。こんばんワオーンなのです。相方さんはどなたでしょうか?

(*1) 2011/04/19(Tue) 01:05:11

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

わおーん

(*2) 2011/04/19(Tue) 01:05:33

学生 バーニィ (tsubaki)

目が覚めたら始まってました。
さくっと行きましょうか。【非占霊】

(1) 2011/04/19(Tue) 01:06:19

高利貸し ワット (ABCDE)

【私は占い師ではない】
14人村ね。占い師COを初日に回して、霊能者はとりあえず潜伏させる作戦でいきたいのだがワットは。そのため霊非霊はしばらく控えてほしい

(2) 2011/04/19(Tue) 01:06:44

【独】 修道女 テレサ (2G)

ラ神のばかーーー!!!
プロローグであれだけ狼は嫌だと言ったのに!
もうジンクスなんて絶っっ対信じませんからね!!!

(-6) 2011/04/19(Tue) 01:07:22

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

サクッと非占霊して2潜伏でいきますか?

(*3) 2011/04/19(Tue) 01:07:32

【赤】 修道女 テレサ (2G)

おお、ポーラさんこんばんは。私は狼経験はこれが3回目。不甲斐ない狼ですがよろしくお願いしますね。

どうしましょう、できれば私は潜伏したいのですが‥‥。そうですね、2潜伏で行きましょうか。

(*4) 2011/04/19(Tue) 01:09:47

【削除】 隠居人 モートン (ジャク)

ばあさんや、何か始まったようじゃのう。
はてはて、COをどうするかとな?

ワシは占い師じゃったかのう?
え?違うみたいじゃのう。

じゃあ、霊能じゃったかのう?
はてはて、そうでもないみたいじゃのう。
【非占非霊】

2011/04/19(Tue) 01:10:28

少年 ユーリー (ha10)

・・・(狼涙目編成、あと一人・・・)
【ボクは占い師じゃない】

(3) 2011/04/19(Tue) 01:12:34

隠居人 モートン (ジャク)

ばあさんや、何か始まったようじゃのう。
はてはて、COをどうするかとな?

ワシは占い師じゃったかのう?
え?違うみたいじゃのう。

じゃあ、霊能じゃったかのう?
はてはて、よー聞こえんのう。

【とりあえず非占いのみ】

(4) 2011/04/19(Tue) 01:13:15

流れ者 ネイ (tumo)

おはよう。
ちょっとコレ(>>2)が見えたので同意するよ。
霊能者のCOに関しては霊能者の意志を尊重するスタイルで僕は行くよ。フフ。ただ占い師はさっさと出てきてほしいなあというエゴ。
【僕は占い師ではない。】

(5) 2011/04/19(Tue) 01:13:55

【赤】 修道女 テレサ (2G)

COタイミングは少しずらしましょう。
貴女は直前まで居たことが知られていますから早めにCOを、私は朝か明け方あたりにCOします。

(*5) 2011/04/19(Tue) 01:14:03

流れ者 ネイ、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 01:14:37

高利貸し ワット (ABCDE)

でもFO希望がどうせ多そうなので折衷案も用意してあるのだ。
とりあえず初日に占い師COを回す。多分二人ぐらい出てくる。
そんで占い師は各自占う。統一でも自由でもどっちでもいい(ほんとはできれば統一がいい)。
そして明日、自称占い師の判定が両方白だった場合素直にFOにしてしまう。でも黒が出た場合はパンダ吊で霊を伏せたままにする、そうすれば黒吊のとき霊喰われる心配が減る。
という作戦を考えてみた。どうかな?

(6) 2011/04/19(Tue) 01:14:54

女学生 ポーラ (nobumasa)

【非占霊だよー。】

霊潜伏は割と賛成だけど、その場合は霊も非霊して後で撤回すればいいと思うよ。

私は村人か狩人って事でみんなよろしくー。

あー、個人的には狩人は吊られそうだと思ったら早めにCOして欲しいなー。

(7) 2011/04/19(Tue) 01:16:18

娼婦 ノーマ (comomo)

はいはい、きたこれ。
【私が占い師よ】

この国の流儀に則って自由に占うわよ。
ちょっとやそっとの説得じゃ統一占いしようとは思わないので、説得に自信ない人は他の有益な事に喉を使ってね。
で、しっかり村人は白くなって私に狼を見つけやすくして頂戴。頼むわよ。

(8) 2011/04/19(Tue) 01:18:01

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

様子見しようと思ったけれど、私のチキンハートじゃ無理

(-7) 2011/04/19(Tue) 01:18:29

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

私のCO、なんかやけっぱちが滲み出てるね!(涙ッシュ

(-8) 2011/04/19(Tue) 01:20:20

学生 バーニィ (tsubaki)

>>6ワット
あ、すみません。もしかしていきなり潰しました?
まあ一人くらいならそれ採用になっても問題ないですかね。

その案反対はしませんが霊能本人が潜伏出来るか否か判断して無理そう(占われるとか、吊られるとか、透けるとか)なら出てきたらいいと思います。

それじゃあ今度こそお休みなさい。

(9) 2011/04/19(Tue) 01:22:24

【赤】 修道女 テレサ (2G)

[サバイバルナイフを研ぎつつ]
しかし、ユーリー君の言う通り、面倒な編成ですね‥‥あと1人仲間がいればもっと楽なんですが。とりあえず、できる所まで頑張ってみます。

それから、CNはどうしましょう?

(*6) 2011/04/19(Tue) 01:23:34

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

ちなみに僕は非霊をせずに霊COについて喋る事が出来ません。

(-9) 2011/04/19(Tue) 01:24:20

高利貸し ワット (ABCDE)

あともーいっこ。霊能者が占を回避するためにCOするかどうかについては、私はあまり煮詰めていなかったりする。そこは霊の自己判断で構わんと思っているが、意見を募りたい所。
あと当然吊られ気配を察知したら霊は早めに名乗り出ること。ここまでワット的にテンプレ。
ポーラの言う非霊とりあえず回すは一つの手かもしれない。
全非霊なら霊はとりあえず初日は潜伏を選んだ、と解釈することができる。

バーニィ>謝ることは無い。では私はねるのでおやすみ。

(10) 2011/04/19(Tue) 01:25:44

娼婦 ノーマ (comomo)

霊潜伏案出てるわね。
自由占いだと霊占っちゃう可能性ありそうよ。私、狼と潜伏霊の潜伏臭を見分ける自信ないわ。
占い先は明言するつもりだから、私に占われそうならその時点でCOしてほしいわね、正直。

話弾んでるところ悪いけれど、今夜はこれでおやすみよ。

(11) 2011/04/19(Tue) 01:26:41

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

  ∧∧ 〜
  ( ・ω)__    __   ♪あーなたーの
 ノ/ ¶/\_\   |ロo‖  たーめなーら
 ノ ̄ゝ\/_/  |冂‖  どーこまーでもー
 | ̄ ̄| _||_   |凵‖

(12) 2011/04/19(Tue) 01:27:39

【独】 ならず者 ドネルス (kanakatsu)

霊潜伏とかめんどくさいなぁ。

(-10) 2011/04/19(Tue) 01:27:50

娼婦 ノーマ、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 01:28:14

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

【占い師じゃないよ】
君らめっちゃマジメやね。楽で良いけど。

霊潜伏は狼にだけ透けてましたーってのがいっちゃん困るので、あまり乗り気じゃあないな。さりとてポーラみたく自分から崩すほど反対でもないってとこだ。

(13) 2011/04/19(Tue) 01:33:05

隠居人 モートン (ジャク)

はてはて、正直言って霊の潜伏案が出るとは思わなかったのう。この国だとすぐダメ出しされるのが常じゃったからのう。

初日にサクッとFOの流れには飽きたのう。
ワットの案にワシは乗りたいのう。
どちらかというと占い師の判定に関わらず3日目まで潜伏がいいのう。

(14) 2011/04/19(Tue) 01:36:34

【独】 旅行者 ゲイリー (flatfoot)

まあワットは白でいいんじゃねーの。

(-11) 2011/04/19(Tue) 01:36:34

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

ちなみに、私も狼3回くらいしかやったことないよ。

CNはブラックでお願い!

(*7) 2011/04/19(Tue) 01:38:20

高利貸し ワット (ABCDE)

  ∧∧ 〜
  ( ・ω)__    __   ♪今 私たちに大切なものは
 ノ/ ¶/\_\   |ロo‖  恋や夢を語りあう事じゃなく
 ノ ̄ゝ\/_/  |冂‖  一人ぼっちになるための
 | ̄ ̄| _||_   |凵‖   スタートライン

ゲイリー、ポーラは別に反対して崩しているわけではないと思うよ。

(15) 2011/04/19(Tue) 01:41:09

娼婦 ノーマは、高利貸し ワット を能力(占う)の対象に選びました。


隠居人 モートン (ジャク)

潜伏霊の占い・吊り回避は必須じゃな。
統一占いは無理かのう?
回避発生率が倍率ドーンになるからのう。

はてはて、なんじゃな?ばあさんや。
無記名のリスク?
その辺は見極めるしかないじゃのうなあ

(16) 2011/04/19(Tue) 01:43:16

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

無理だと思っていた霊潜伏だよママン

(-12) 2011/04/19(Tue) 01:45:42

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

対抗の姿を確認しないと安心して寝れないチキンな私。

しかし、素村がやりたくて人狼ゲームやってるにも等しい私が、リア充国だとなぜこうも役職ばっかり当たるのかしらね。
まあ、なってしまったんだからグダグダ言っても仕方ないわね。前回の反省点を踏まえてがんばりましょうか。

(-13) 2011/04/19(Tue) 01:52:10

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

寝る寝る詐欺メモ:
なぜ統一占い嫌なのと聞かれたら→騙りが狂だった場合、偽黒出しやすいから。

あと今回は灰ログ自重すべし。

備えも済んだし、本当に寝よう。

(-14) 2011/04/19(Tue) 01:56:01

【赤】 修道女 テレサ (2G)

イエッサー!ブラックですね。ならば私のCNはホワイトでしょう!ふたりはプリ○ュア☆的なノリで。

それでは、お互い気付いた事は積極的に情報交換していきましょう。狼はうまく襲撃していかないと詰みますからねー‥‥(汗

(*8) 2011/04/19(Tue) 01:56:06

隠居人 モートン (ジャク)

ノーマ>>8
霊潜伏だと護衛は占い師に行くはずじゃ。
お前さんにとっても悪い話じゃないと思うぞい。

占い回避発生を少しでも抑える為に統一占いしてくれんかのう?まだ見ぬ占い師候補さんも。
占い先は多数決で決めたらどうかのう?

って、ばあさんが言っておったが、ワシには何の事やらさっぱりわからんのう。

(17) 2011/04/19(Tue) 02:04:51

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

ホワイト了解ー。明日リア充だと思うから、今日適当に発言しておくよ。

余裕があったら村人気分で私にも質問とか飛ばしてくれると嬉しいかも。

全くやり取りが無いと普通に怪しいと思うし。

(*9) 2011/04/19(Tue) 02:05:44

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

13>11>9>7>5>3>1
6手・GJで吊り手増加なし

4手で最低でも狂を吊らないとアウト

(-15) 2011/04/19(Tue) 02:13:22

【独】 修道女 テレサ (2G)

『一つ、人狼はパーティで客人をもてなすホスト(主人)のように振舞うべし!』

こうやって、ひとつひとつシルヴィア先輩に習ったことが試される訳ッスね。新しい相方ブラックもいることだし、狂人も合わせて3人でめいっぱい皆を楽しませてやるんだー!


さてさて、あとで氷雪村のログ・2潜伏狼勝利の村のログを読み返してきましょうかね‥‥

(-16) 2011/04/19(Tue) 02:13:47

【赤】 修道女 テレサ (2G)

そうですね、地上では赤の他人同士なわけですし。バンバン質問飛ばして、ラインをぶった切っていきましょう!

それではまた朝に**

(*10) 2011/04/19(Tue) 02:18:51

悪戯好き イリス (lunas)

おはうー。【あたしが占い師っすよ】

霊潜伏なら偽はテキトーに自由占主張すりゃいい気がするんで、あんまし統一できる気がしないにゃんだぜ。
別にあたしは統一でも良いけど、状況とゆーか灰次第。向こうの占い先に重ねてまで統一は本末転倒やからやらない。

霊潜伏はまあ、あたしは好きにすれば良いんじゃん派。ただちょいちょい非霊ぽい灰がいる気はしたので微妙。霊に任す。
あと霊潜伏は非狩情報出やすい感あるのでそこがちょい嫌。

(18) 2011/04/19(Tue) 02:49:56

悪戯好き イリス、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 02:50:11

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

なんていうか、占いに霊が混じってるよね、コレ。

(*11) 2011/04/19(Tue) 03:00:34

【赤】 修道女 テレサ (2G)

あー、スライドってやつですか。 ←まだ寝てなかった
霊もなかなかやりますねぇ‥‥

で、出づらい><;
未発言のドネ・ガル・ザビの中からもう一人占COが出るかどうか。やっぱり私も騙っておいた方が良いんですかね?

(*12) 2011/04/19(Tue) 03:14:27

女学生 ポーラ (nobumasa)

ワット>>6
「ほんとはできれば統一がいい」っていうのはどうしてかな?

自由で対抗と占い先が被ったら、そのまま占う?

統一で占う方法とかも考えてた?対抗に合わせるとか?

モートン>>16
この辺の村はリア充的な都合で回避難しいんじゃないかなー?それでFOの村が多いんだと思うんだけど。

(19) 2011/04/19(Tue) 03:15:14

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

潜伏でいいと思うよー。

(*13) 2011/04/19(Tue) 03:16:33

女学生 ポーラ (nobumasa)

イリス>>18
「霊潜伏なら」と「偽はテキトーに自由占主張すりゃいい」の関係がよく分らないんだけど。

霊がCOしたら統一の方がいいんじゃないとかって事?

(20) 2011/04/19(Tue) 03:18:41

女学生 ポーラ (nobumasa)

明日もリア充かもしれないから、できるだけ喋っておくね。

まず霊潜伏は基本的には賛成よ。私が霊なら非霊して潜伏しようと思ってたし。もちろん、私は明日とかに非霊を撤回するかもしれないよ。

ワットは>>6で霊襲撃を心配してるみたいだけど、この国だと2−1→初回占い黒判定→霊護衛→真占襲撃→情報が少ない状態での灰の殴り合いってパターンが多い気がするから、私はそっちが心配。

本当はワットも自分が噛まれたくなくて霊潜伏提案してるんじゃないかなと思うよ。

占いで黒が出たら霊潜伏は私も同意見。でも、非霊回して霊が潜伏かどうかはハッキリさせておきたいかな。潜伏の場合に考えないといけない事もあるだろうし。

(21) 2011/04/19(Tue) 03:44:33

高利貸し ワット (ABCDE)

2COかくにん
ポーラ>占い結果両白でFOに変更、黒出た場合潜伏、という道を選ぶ場合、両白の場合きちんと確定白ができる統一の方が良いのだ
ただ現実問題として統一になるためには偶然の一致を除いてどっちかに折れてもらうしかない部分もありその点の解決策はないので自由でもいいヨという結論に至っている。
それでは仕事にでかけてくる

(22) 2011/04/19(Tue) 06:53:51

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

>この国だと2−1→初回占い黒判定→霊護衛→真占襲撃→情報が少ない状態での灰の殴り合い

ああ、だからこの国灰が強いのか。

(-17) 2011/04/19(Tue) 06:59:26

学生 バーニィ (tsubaki)

>>8ノーマ
『統一占いしようとは思わない』のは貴女の時間的な都合でしょうか、それとも統一より自由の方が有益だと思ってるから?
後者なら見解聞いておきたいですね。

霊潜伏するなら占吊両方回避して下さい。勿体無い。

>>17ご隠居
統一でも回避って起こりません?
あとまとめ役制とらないこの国で多数決は国のコンセプトに反するような。

(23) 2011/04/19(Tue) 07:13:34

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

>>18イリス
『霊潜伏なら偽はテキトーに自由占主張』これは何故ですか?

・・・あ。>>20ポーラが聞いてた。

>>21ポーラ
『本当はワットも〜』これ、ワット霊と見てる発言ですか?

まあこれはブラフでしょうね。

(-18) 2011/04/19(Tue) 07:26:35

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

お似合いの俺が来ましたよ。
【占い師じゃないぜ】
霊潜伏、いいんじゃない。やってみようよ。FO以外の戦術ってのもリア充にとって新鮮だよ。
ワット>>6に乗るのも乗らないのも霊にお任せでいいんじゃない。>>6は参考意見て事で。

(24) 2011/04/19(Tue) 07:44:27

学生 バーニィ (tsubaki)

>>19ポーラ
その最初の質問、もしかしてワット占い師と思ってやってました?>>21『本当はワットも〜』とかも。

>>22ワット
ポーラの>>21、気になりませんでした?

(25) 2011/04/19(Tue) 07:44:38

悪戯好き イリス (lunas)

統一するなら、基本両方が折れるしかない、と思ってたんで、偽は折れなきゃ良いんでないのん?という。単純に回避発生率2倍化するわけだし。つまりどうせ自由になるんでしょーねーというだけのことやけど。
霊潜伏下では多分村的には統一の方が良いんで、偽的には自由占にしたいんでね?という。

自分が致命的な的外れを言ってる気がして参りました…!

(26) 2011/04/19(Tue) 07:44:53

【独】 悪戯好き イリス (lunas)

ざっと灰。一応回り切るまで保留。
ユーリー>>3が白い?
モートン>>4>>14の間。白要素。
ゲイリー不真面目。やや狼あるか?

(-19) 2011/04/19(Tue) 08:14:23

修道女 テレサ (2G)

おはようございます、始まりましたね!賑やかになったようでなによりです。

どうかこの村の皆様に、主のご加護のあらんことを‥‥。
[天に向かって猟銃を撃ち鳴らし、おいのり]

【私は占い師ではありません】

(27) 2011/04/19(Tue) 08:22:34

修道女 テレサ (2G)

霊潜伏のお話が出ているようですね。この国では珍しいので、興味本位ですが私も見てみたいと思います。
ただ何度も皆様が仰っていたように、霊が吊り占いに引っかかると面倒なので、そうなったときにはCOしてくださいね。

そういう訳で皆さん、回避のためにも【吊り先、(占い希望)は必ず明言するように】お願い致します。

それと占いに関してですが、私は統一でも自由でも、占い師様方にお任せ致します。統一占いは村にパンダか確白という確定情報が落ち、かつご隠居様が仰っているように>>16>>17、回避に関しても自由よりも楽です。

しかし、せっかく確白ができても、それを狼に食べられてしまうなら、少しもったいないような気もするんですよね‥‥。ですので、私はどちらかというと自由推奨派です。占い師様がどう占い先を選ぶかにも個性が見られると思いますし。

(28) 2011/04/19(Tue) 08:25:25

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

入ろうか入らないか迷っている内に村が始まっていたので、傍観してみようかと思います。霊潜伏という展開もちょっと興味ありますし。
ガチ気味に独り言残しながら見物してみます。見物人やったことないのでこういうの一度してみたいというのもあるのです。

(-20) 2011/04/19(Tue) 08:37:26

【独】 修道女 テレサ (2G)

とにかく「狼を探したい」「村の為に貢献したい」という気持ちを全面に押し出していくこと。

そして、1村人として毎日きちんと一貫した結論を出すこと。

人狼にとって、これが1番大事なのです。大丈夫、普段あれだけミスリードしてるんですもの、それをわざとやれば良いだけのこと。

よ、よゆーだぜーはははははは!
‥‥‥はぁ。

(-21) 2011/04/19(Tue) 08:45:48

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

とりあえず、ワット、ポーラは今日は占い外し。
モートンちょっと霊能者っぽい。
ゲイリー>>13がポーラに矛先向ける布石っぽくて要注意。>>15への反応に注目。
バーニィ注視。質問の返答をどう生かすか待つ。
テレサ>>28教科書通りの綺麗な発言。しかし考察の伸びに期待できるタイプと見る。考察に違和感なければ白いかも。
占い師心理の点でノーマの方が「らしい」が演技でもできる範囲。イリスも際立ったおかしさはない。
ノーマ微真寄りだがほぼイーブン。

(-22) 2011/04/19(Tue) 08:48:34

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

傍観者の独り言って自分自身にも見えないのか……少し厄介ですね。
あ、通常発言でもそうか。でも通常発言なら墓下からは見えるんですよね。

(-23) 2011/04/19(Tue) 08:50:33

少年 ユーリー (ha10)

【非霊】・・・回す。

>>26
それは統一希望ってこと?
対抗がどうよりイリスさんのスタンスが見たいな

(29) 2011/04/19(Tue) 08:57:53

【独】 少年 ユーリー (ha10)

今回は村人
キャラ設定どうしよう

無口キャラ難しい

(-24) 2011/04/19(Tue) 09:05:37

女学生 ポーラ (nobumasa)

鳩ぽっぽ。

バーニィ>>25
あ、ワット占い師じゃないのね(汗

ワット真よりとか思ってたわ、恥ずかしー。

「私は占い師で」までしか読んでなかったわー。

(30) 2011/04/19(Tue) 09:17:25

隠居人 モートン (ジャク)

むにゃむや、おはようなのじゃよ。
ばあさんや、朝メシはまだかいのう?

バーニィ>>17
統一占いでも回避が出るときは出るじゃろうなあ。
ただ、自由と比較すると潜伏霊が回避COする確率は下がるかな思うぞい。
後、霊潜伏だと偽黒が出にくいってことも統一のメリットかのう。

(31) 2011/04/19(Tue) 09:27:12

【赤】 修道女 テレサ (2G)

本当は統一の方がいいんですけどね〜。狼的にも確定情報の方が中の人が戦略立てやすいのですw
ヒャッハー!統一になれ〜☆

まあ占いは初回に引っ掛からなければ何とかなるでしょう。

(*14) 2011/04/19(Tue) 09:27:42

娼婦 ノーマ (comomo)

モートン>>17
私は霊潜伏そのものには反対してないわよ。反対なら>>11は言わない。

バーニィ>>23
単なる好みよ、で終わってしまうのもなんなので。
統一占いって狂が偽黒出しやすいでしょ。この編成だと占2COになって対抗は狂の可能性が高い。狂に楽させてあげる必要ないわ。

あと実際問題、統一占いするにしても占い先の決定がグダつきそうよね。多数決って意見もあるけれど、この広い灰の中、多数決なんて消極的な方法で狼を占えるとは私には思えないのよ。
私はこの村で最も情報量の多い立場。私からしか見えないものがきっとあるわ。

(32) 2011/04/19(Tue) 09:35:14

娼婦 ノーマ (comomo)

でね、ここまでさらっと議事読んでて思うけれど、既に何人か占われたくないオーラを漂わせている人がいるのよね。私にはそれが霊だからなのか狼だからなのかがわからない。かと言って、遠慮して灰考察やら占い先決定やらしてたら、とても狼見つけられないわ。
私は初日から全力で行くから、霊は狼以上に全力で素村偽装して。占い先にしちゃったらごめん、とあらかじめ謝っとく。

なんか、ちらっと見えた。ポーラ>>30【占い師は私だっつのー】なにこの勘違い。白過ぎて、あ、眩暈が。

ひとまずCO回りきるの待ってるわ。

(33) 2011/04/19(Tue) 09:37:12

隠居人 モートン (ジャク)

あ〜すまんのう。アンカミスじゃ。
上はバーニィ>>23宛てで。

で、多数決ってこの国ではダメなのかのう?
まとめ役はいない、占い師同士が話し合って占い先を決めるのも非現実的。
ならば多数決が一番の落とし所じゃと思ったのじゃが。

(34) 2011/04/19(Tue) 09:38:57

司祭 ザビエル (sheep)

おはようございます【占いに対抗しません】霊潜伏はおまかせします。

(35) 2011/04/19(Tue) 09:44:51

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

表でも言ったけど、ワット占い師だと思ってたわ(キリッ

なので、>>*11を言った時点では3COだと思ってたの。ということで今は普通に真狂だと思うって事で。

統一の方が狼も狂人も楽だよねー。

(*15) 2011/04/19(Tue) 09:47:57

【独】 司祭 ザビエル (sheep)

他人に合わせるのってむつかしいな…

(-25) 2011/04/19(Tue) 09:52:47

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

霊潜伏で自由占いとか鬼やな君らw

俺が霊なら泣くぞw

(-26) 2011/04/19(Tue) 09:54:02

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

しかし、このノーマを説得するのは無理くさい。
偽ならば完全にいけいけ占い師でキャラ固定してるだろうしのう

(-27) 2011/04/19(Tue) 09:55:47

娼婦 ノーマは、ならず者 ドネルス を能力(占う)の対象に選びました。


【赤】 修道女 テレサ (2G)

>>33おー、ブラック白印象取れましたね!まあ勘違いでも結果オーライですよ。
うっかりミスは効果的、と(メモメモ...φ(..)

第一印象でいくと、暫定ですがご隠居様あたりがなんとなく狩っぽく見えますね。ついでにブラックも狩に見えます。うまく活用できればいいんですが‥‥

そしてワット様はやり手な気がして怖い(汗)ここは非狩に見えますが、のちのちサクッと消しておきたいです。

(*16) 2011/04/19(Tue) 09:59:47

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリス強いな、これ。もー既に胃が痛いのれす……

(-28) 2011/04/19(Tue) 10:08:27

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

ノーマが真くさすぎるw
これは真か、相当上手い騙りですね。
>>33そうですよねーポーラ白すぎ、しかもバーニィとライン切れてそうなおまけつきなんですよこれ。
バーニィはその内、白寄りではあるけど判断つきにくい評がつきそうな予感。

(-29) 2011/04/19(Tue) 10:09:26

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

メモ:

私のCO>>8からモートン>>17より前に話している人の中には狼いないかも。私へのスルーの仕方が。

ゲイリー>>13見るに、ゲイリー-ポーラ切れてる。で、ワット>>15の諌め方からゲイリー-ワットも切れ気味かしら。後者は弱いけれどね。

(-30) 2011/04/19(Tue) 10:12:30

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ざっと読んできた。

ワットの霊潜伏の提案>>2自体は白黒ない。でもそれに続く>>6>>10は結構よく考えられてて白く見える。
ノーマ>>8「しっかり村人は〜」が真アピ臭い。
ゲイリー>>13ん?ポーラ反対してないんじゃないか?
ポーラ>>21>>30の勘違いはちょっと非狼要素か。狼なら占い師は重要だからこんな間違いしなそうだ。
バーニィ>>25いいとこ見てるなと思った。

(36) 2011/04/19(Tue) 10:24:46

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

まとめると
今のところ占い師はノーマちょい落ちのイリスフラット。
バーニィワットポーラ白寄り。
な感じ。

(37) 2011/04/19(Tue) 10:25:14

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ポーラとバーニィはまあ非霊だろうねえ。
ポーラは一応はブラフ張ってるっぽいが。

(-31) 2011/04/19(Tue) 10:28:03

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

ドネルスはkanakatsuさんね。
kanakatsuさんはよくよく真アピがお嫌いのようね。

(-32) 2011/04/19(Tue) 10:29:14

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

で、話題の占い方法なんだけど、統一が推奨なんだが、こればっかりはまとめいないし占い師に任せるしかないよな。多数決ってのは、ちょっと無理かなと思うぞ。だって嘘つくやつが3人いるからな。
みんなの希望見て占い師が決めればいい。真の方が『対抗が狼囲ったかも』とか考えれば統一になる可能性あるし。

(38) 2011/04/19(Tue) 10:34:58

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 10:35:19

【独】 ならず者 ドネルス (kanakatsu)

さて、霊透けちゃったかなw一応気をつけてみたが。

(-33) 2011/04/19(Tue) 10:36:15

隠居人 モートン (ジャク)

ドネルス>>38
嘘つくやつが3人いてもそんなに問題ないんじゃないかのう。
人が減ってきた状態ならまだしも、今はまだ圧倒的に村側の人数の方が多いからのう。

自由だと潜伏霊に占いが当たる確率もそうじゃが、当たらなくても非回避COで潜伏枠がゴリゴリ削られるぞい。

(39) 2011/04/19(Tue) 10:54:52

隠居人 モートン (ジャク)

ポーラ白寄りの意見は同意で、バーニィもワシの中ではやや白いかのう。
理由はやや言いづらい部分なので省略するがのう。

多数決は一つの意見として検討してみてほしいのう。

そも、霊潜伏策は狼探しよりも占い師保護を重視した消極的な作戦じゃからガッツリ狼探しとは両立はしにくいでのう。

(40) 2011/04/19(Tue) 11:03:47

司祭 ザビエル (sheep)

占いは占い師のモチベーション的に自由でいいと思いますがね。統一にするなら最終的に対抗に合わせればいいですし。どうでしょうイリス?

(41) 2011/04/19(Tue) 11:17:30

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

ドネルスも占いアリ枠かな。色見えにくそうな予感。
そしてやっぱりモートンが能力者っぽく見えるんですが……

(-34) 2011/04/19(Tue) 11:28:04

娼婦 ノーマ (comomo)

モートン>>39
人数だけ見ればそうでも狼には白黒見えてるし。村側のパッション希望と精度違う。
ついでにこの私に多数決統一占推しまくるモートンは若干白めか。

>>41見て釘刺し。イリスが合わせてくるなら私は後出しするからネ。

(42) 2011/04/19(Tue) 12:15:09

司祭 ザビエル、娼婦 ノーマに頷いた。

2011/04/19(Tue) 12:19:38

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに手を振った。

2011/04/19(Tue) 12:23:10

娼婦 ノーマ (comomo)

ガルシア来ないわね。ま、この編成で対抗の芽は少ないと思ってるから吐き出しちゃいましょ。

ゲイリー>>13見るに、ゲイリー-ポーラ切れ。ワット>>15の諌め方からゲイリー-ワットも切れ気味か。後者は弱いけど。ついでにバーニィ単独感ありまくり白い。ヨッ孤高の男。

眩暈ポーラと孤高バーニィは今日占わないの決定。
んじゃまたあとでね。

(43) 2011/04/19(Tue) 12:26:16

娼婦 ノーマ、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 12:26:28

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

プロローグで宣言した目標がまったく無視されている件。

(-35) 2011/04/19(Tue) 12:29:43

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>15 おお本当だ。
>>23 >多数決は国のコンセプトに反する
んなこたーないよ。もっかい読んでみ。

(44) 2011/04/19(Tue) 12:55:56

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

バニ>>25
>>19はワット灰認識でも普通に成立する質問に見えたので、何言ってんだと思ってたらポーラ>>30でビックラこいた。

>ポーラ
ノーマイリスと比べてワット真よりだった理由ってなに?

(45) 2011/04/19(Tue) 12:58:39

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

占い方式について話してる人が多いけど、占い師の数が確定してないのは気にならないもんかね。3人と2人じゃ霊との絡みも含めてだいぶ話が違ってくる気がすんだけど。

(46) 2011/04/19(Tue) 13:05:02

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

ゲイリー慎重だわ。ちょっと臭いので占いセット。

(-36) 2011/04/19(Tue) 13:07:33

娼婦 ノーマは、旅行者 ゲイリー を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

メモ:

テレサ>>28も若干、私へのすり寄り感じて臭いわね。帰ったらゲイリー・テレサを中心に見る。

(-37) 2011/04/19(Tue) 13:26:30

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

>>45ゲイリー
ええ、>>19は僕も最初スルーしてて、>>21もブラフかましてるのかと思ったんです。最初の>>7なんかもブラフかましまくりですし。

そういう偽装というか、狼側に対する撹乱をする人だと思ってましたんで。

が、>>21『『本当はワットも〜』は何かおかしい。素村でしたら、自分が噛まれるって寧ろ歓迎ですよね。

狩人や霊と見てるなら炙ってどうするんだ、と思いましたし。

で、>>19と併せてみた時にこれは占い師と勘違いしているな、と思いましたので聞いてみました。

(-38) 2011/04/19(Tue) 13:27:02

学生 バーニィ (tsubaki)

>>34ご隠居>>44ゲイリー
あれです、多数決だと僕らは勝手に希望出せばいいですが、誰かが、おそらく占い師が集計取らないといけないですよね。それが国のコンセプトに少々反すると思うんです。

僕が集計取るの面倒に感じてるだけですかね。

(47) 2011/04/19(Tue) 13:27:50

学生 バーニィ (tsubaki)

>>43ノーマ
僕、狼でも単独感ありまくりは言われるんですよね。白要素と捉えられる事多くて便利なんですが。性格要因だと思います。

そういう狼もいますんで、あんまり単独感を手がかりにしない方が良いかな、と僕は思います。

(48) 2011/04/19(Tue) 13:28:32

学生 バーニィ (tsubaki)

>>46ゲイリー
この人数で3-1あんまり見た事ないんですよね。
いや、有効っちゃ有効だと思うんですけど、あんまり同意された事ないです。
狼が占い騙り得意なら、っていう限定付きですし、ロラされたら意味ないですしね。

(49) 2011/04/19(Tue) 13:29:01

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

メモ:

ゲイリー-ワットはやっぱ切れてないか。ラインあるかも。
カ、カラオケラインじゃないわよッ?!

(-39) 2011/04/19(Tue) 13:29:19

学生 バーニィ (tsubaki)

ユーリー
>>29『【非霊】』
FO希望に変更という事ですね。どうして最初からそうしなかったのか聞かせて頂けます?或いは、何処で気が変わったのか。

(50) 2011/04/19(Tue) 13:31:29

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

バーニィ>>48
あーやだ。そういうこと言わないで。超占いたくなるわ。

私はメタすれすれの性格読みが考察の根本にあるから、その人が狼ならどう動くかで性格要因をはかる。バニ狼だったら、イリス狂に見えてるはずだし、白アピで真占にこういうこと言いそうよね。困るわ。

(-40) 2011/04/19(Tue) 13:33:16

司祭 ザビエル、学生 バーニィに首を振った。

2011/04/19(Tue) 13:36:00

学生 バーニィ (tsubaki)

>>28テレサ
『【吊り先、(占い希望)は必ず明言するように】』
この国じゃそれ普通だと思ってましたがそうでもないんですかね?

(51) 2011/04/19(Tue) 13:38:11

学生 バーニィ、司祭 ザビエルに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 13:38:41

司祭 ザビエル (sheep)

>>7読んだらわかるのではバニー?
>>51霊回避でしょう……

(52) 2011/04/19(Tue) 13:41:44

司祭 ザビエル、学生 バーニィに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 13:44:11

学生 バーニィ (tsubaki)

>>52ザビエル
ああ、ポーラ案に乗るっていう事ですね。
非占だけの人はそのままでも問題ないように思ってましたので。

(53) 2011/04/19(Tue) 13:54:32

学生 バーニィ (tsubaki)

でも出来れば本人から答え聞きたいかな。テレサについても同様。

(54) 2011/04/19(Tue) 13:55:33

学生 バーニィ (tsubaki)

>>17ご隠居
★根本的なこと聞き忘れてました。個人的には回避出るの自体は人外表に出す的な意味で歓迎なんですが(だってこの編成大抵狼2潜伏しますし)、回避を抑えたい理由ってどういった点でしょうか。

僕としては統一に関してはどちらかと言うと>>31『霊潜伏だと偽黒が出にくい』メリットの方が大きいですね。

確定白出来ても喰われたら勿体無いというお話もありましたが、個人的には占霊喰われるよりまし、と思うので非能力者の確定白喰われる、はさほどデメリットには見ません。灰削れないのは確かに勿体無いですけどね。

自由だと補完しない限り喰われて初めて確定白ですから、生きてる確定白ができるのは悪くないと思います。

(55) 2011/04/19(Tue) 14:07:04

司祭 ザビエル (sheep)

>>54バニ
答えもくそも神もない気がするのですが
ふむ…いい見方をすれば、灰に絡みたい村と言ったとこですかねえ。悪い見方をすれば答えを知ってて絡みアピ。

>>48黙って白視受け取っておけばいいと思うのですが。非霊してしまったから占われたいとか思ってます?

(56) 2011/04/19(Tue) 14:18:40

娼婦 ノーマ (comomo)

バーニィ>>48
あら。私は性格要因に付随する部分は「その人が狼ならやるかどうか」で判断していく。「今のところ」占いから外したけれど、今後のあなたの動きに齟齬が出れば変わるかもよ?。

以上建前で、本音言うと真占へ向かっての白アピに見える。狼からは後CO+占い方法あやふやなイリスが狂に見えてると思うし。ついでにバーニィ狼なら霊潜伏推しまくりの中に狼いるでしょうね。でも>>48周辺の発言の展開見えてない感じは素白いので、やっぱ今日は放置かしら。皆の客観意見求む。

>>46ゲイリー慎重ね。ここは発言で見れるかどうかの見極めが難しそうだわ。誰かがっつり絡んどいて!

喉自重。次は夜に来るわ。

(57) 2011/04/19(Tue) 14:20:24

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに感謝した。

2011/04/19(Tue) 14:21:06

娼婦 ノーマ、学生 バーニィをじっと見つめた。

2011/04/19(Tue) 14:21:23

娼婦 ノーマ、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 14:21:31

修道女 テレサ (2G)

バニ>>51
ええ、無記名投票のこの国では明言するのが普通です。しかし最近は外国からの来訪者も多いので念の為にという意味と、昔の自身への戒めの為にで改めてお知らせさせていただきました。

司祭様の仰る通り、今回は霊回避も絡むので、なおさら皆様には共通認識を持っていただきたいと思ったのです。

バーニィさんは単独感が素晴らしいですね、積極的に質問して情報を集めに行くスタイルが白黒関係なく便r‥‥頼もしいです。今日占う必要はないでしょう。

(58) 2011/04/19(Tue) 14:23:12

隠居人 モートン (ジャク)

バーニィ>>55
それが狼の回避COだったら歓迎じゃよね。
じゃけど、霊の回避COだったらショボーンじゃよね。
ワシが言ってるのは【潜伏霊の回避発生を防ぎたいのじゃよ】


バーニィはもう少し落ち着いた方がええとばあさんが言ってるぞい。
残りptに気をつけてなあ

多数決の集計程度なら言い出しっぺのワシがやるぞい

(59) 2011/04/19(Tue) 14:26:55

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

やっぱテレサ臭い。テレサにも絡んでおいてって言えばよかった。喉もったいないから言わないけど。まあ、テレサは勝手に自分から喋り捲るだろうから、いいか。

(-41) 2011/04/19(Tue) 14:29:00

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

>>56ザビエル
いえ、単独感程度で外すなら、同様に単独感出る方が狼だった際に逃がします。それ以外の要因で外す、というならば別に何も言いません。

>>58テレサ 有難う、了解です。

>>59ご隠居
成る程、そこがメインでしたか。
僕は霊は占吊り回避しろと言いつつ「潜伏する霊は占吊当たらないまでお仕事」という意識がありますんで回避するのは狼、というイメージでした。

ご隠居が集計してくださるのでしたら統一多数決には反対はしません。あと僕夜殆ど来れませんのでしゃべれるうちに喋っておきたいです。

(-42) 2011/04/19(Tue) 14:39:54

司祭 ザビエル (sheep)

>>58テレサ
バニーの単独感ってどこですか?

(60) 2011/04/19(Tue) 14:40:17

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

ザビエルもわりと気になってる。

え。なんか気になる人いっぱいでどうしよう。
だから潜伏とか嫌なのよ……。ノイズがたくさん。

(-43) 2011/04/19(Tue) 14:49:34

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

占い師について。
ノーマ
白アピ強めですが、狼探す姿勢は強めに出ていますし、これだけ挙がれば性格のような気がします。僕が感じた処だけで>>8>>11>>32>>33>>42

ザビエル>>41に対しての>>42『イリスが合わせてくるなら私は後出しするからネ。』これがすらっと出てくるあたりはすごく真思考だと思います。

イリス
反応見てからどっちにするか決めたい(=優勢な方になびきたい)、という印象が。

統一したいのか自由したいのかよくわからない、というのもそうですね。霊潜伏なら統一の方がいい(>>26)、と言いつつも>>18「別に統一でもいいけど」はちょっと気になるかな。>>18から>>26の間で気が変わった?真なら不慣れな感じ。

(-44) 2011/04/19(Tue) 14:52:08

修道女 テレサ (2G)

ザビ>>60
え、もしかして単独感の使い方が間違っているのでしょうか‥‥?

具体的には言えませんが、多くの人と対話していることから、あまりライン関係を意識していない様に感じたのです。

でもたしかに、その中に相方との会話を混ぜ込んでいる可能性も充分にあるんですよね‥‥。もう少し精査して考えてみます。

(61) 2011/04/19(Tue) 14:55:36

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

ドネルス:灰見るの得意そう。思考開示派
>>37>>36
白の取り方が少々大雑把。ワットは同意ですが。まあ初日ですしこんなものでしょうか。

ネイ・ガルシア:判断不能。

ワット:霊潜伏の人。
>>6、寧ろ初回黒出しさせない案ですね。だから統一が良いのでは。確定白出来るし。>>22予想通り。
ポーラとは>>21スルーから切れてる感。
>>6>>10が狼側にとって不利な手法のため白印象。

(-45) 2011/04/19(Tue) 14:55:37

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

モートン:とにかく統一したい人。消極的な慎重派。灰から黒引く自信のない人。
>>40『霊潜伏策は狼探しよりも占い師保護を重視した消極的な作戦』成程確かにそうですね。
>>31『霊潜伏だと偽黒が出にくい』これには同意。
>>59 そこがメインでしたか。確かに消極的。

(-46) 2011/04/19(Tue) 15:03:55

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)


ザビエル:多分解り合えない人。
>>41 真占がそれに乗るか、っていうと乗らないかと思うんですが。これに対するノーマ>>42は真思考。
>>56 ふむ。大した理由無く黒ロックしてくる人、でしょうね。占われたら意味ないじゃん。潜伏狂見てます?
>>60もその黒ロックから出てますね。まずノーマに聞いたら、と思うんですが。
現状村側と見て放置。狼でこの姿勢は簡単に疑われそうなので僕ならちょっとできない。

余裕あったらこれ聞こう。
★占い師内訳、どう見てます?

(-47) 2011/04/19(Tue) 15:04:15

【赤】 修道女 テレサ (2G)

うわー、なんかボロ出しそうで緊張する!もっとガッツリ灰に絡んだ方がいいんでしょうけど(;´д`)

とりあえず雑感を落としていきましょうか。ブラックはちょっと印象落とす路線でいきますよ。

(*17) 2011/04/19(Tue) 15:04:16

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

テレサ
『【吊り先、(占い希望)は必ず明言するように】』
★この国じゃそれ普通だと思ってましたがそうでもないんですかね。前者なら白アピ臭い。>>58前者でしたね。

>>61 若干自意識過剰?質問=疑い、と思っているのかも。

(-48) 2011/04/19(Tue) 15:06:41

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

ポーラ:ブラフ屋。
>>7 非狩ですかね。それはともかくブラフ屋ですね。
ワットとは>>19>>21>>30で徹底的に切れてる感。
>>13より、ゲイリーとも切れてる感。

白いわけではありませんが、村側と見ていいかも。狼で占い師誤認・・・はちょっとしない気が。

(-49) 2011/04/19(Tue) 15:09:15

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

ユーリー:判断不能。

ゲイリー:500ptでAA貼れるフリーダム陣営。
>>13『霊潜伏は狼にだけ透けてましたーってのがいっちゃん困るので、あまり乗り気じゃあない』潜伏したくない霊?微妙。霊COありえそう。

>>13『ポーラみたく自分から崩すほど反対でもないってとこ』
ポーラと繋がってる感はないですね。だから何って訳でもありませんが。

(-50) 2011/04/19(Tue) 15:11:17

司祭 ザビエル (sheep)

>>61テレサ
間違ってはないと思いますよ。私は対話の多さが単独感には繋がらないですね。ノーマもテレサと同じですか?
テレサの狼像は独特な気がしますがどうなのでしょう

(62) 2011/04/19(Tue) 15:16:42

青年 ガルシア (ochata)

モーニン、レディーと獣達。遅くなって申し訳ないね。ちょっとレディー達に追われてしまって。いやいや僕の本命はテレサ君だよ。修道服に隠した素顔・・・僕だけに見せてくれないか?

【占い師ではないよ。非占CO】

(63) 2011/04/19(Tue) 15:17:26

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに首を振った。

2011/04/19(Tue) 15:19:41

青年 ガルシア (ochata)

悪いが今日は超絶リア充なんだ。更新するまで来れないかも。

霊潜伏に関しては正直あまり乗り気ではないが、流れ的にそんな感じなので任せるよ。
ただ、占い回避と吊り回避は絶対だね。その為に占い師はある程度余裕持たせて占い先指定する必要があると思うよ。それができなきゃ今すぐCOするべきだねベイベ。

(64) 2011/04/19(Tue) 15:20:01

青年 ガルシア (ochata)

特に言うこともないなー。さすがワンデイ。
占い師は統一になる可能性も含めて占い師の自由でいいと思うよ。どこ占おうが好みでしょ。それがたとえ統一になってしまったとしても。
僕は占いがなんでそこ占ったか理由が聞ければいいかな。

それじゃちょっくら行ってくるよ。更新前鳩になるけど極力除くように頑張るよ。シーユーレディー達。僕がいないからって泣くなよベイベ。

(65) 2011/04/19(Tue) 15:26:46

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)


ガルシア:タカ派の臭い。
>>64『占い回避と吊り回避は絶対だね。その為に占い師はある程度余裕持たせて占い先指定する必要があると思うよ。それができなきゃ今すぐCOするべきだね』
※寡黙でも簡単に偽黒出せる相手ではなさそう。明日以降に期待。

(-51) 2011/04/19(Tue) 15:28:14

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

ていうか、ガルシアってどこでもこんなキャラなのだろうか。たしかにそんなイメージですけど。

(-52) 2011/04/19(Tue) 15:29:01

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

13>11>9>7>5>3>EP 最大6手、吊るべきは最大3。

霊潜伏するなら初回確定白ほしいところ。
占い師:ノーマ>イリス。
白い、というか、村っぽい:ワット、モートン、ザビエル、ポーラ
灰:ユーリー、ゲイリー、ガルシア
黒っぽい・・・というか、SGしやすそう:テレサ
判断不能:ネイ

以上より、ユーリー盤面整理視野に入れつつ●テレサ。

(-53) 2011/04/19(Tue) 15:31:27

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

忘れてた。

ユーリー
>>29『対抗がどうよりイリスさんのスタンスが見たいな』
※誰にでも言えるっちゃ言えるかな。でも一撃離脱でこれ、ってあたり微白。

(-54) 2011/04/19(Tue) 15:33:11

司祭 ザビエル (sheep)

ノーマ>そうでしょうな。どこですか?

(66) 2011/04/19(Tue) 15:33:40

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

ネイは喋れそうな感じなので判断保留。

(-55) 2011/04/19(Tue) 15:33:50

【赤】 修道女 テレサ (2G)

ガル>>63
素顔ですか‥‥見せた後に貴方を美味しくいただきますが、それでもOKならお見せしましょう(ニヤリ

(*18) 2011/04/19(Tue) 15:36:33

司祭 ザビエル (sheep)

ん?>>58では「他人への絡みが白黒関係ない」のに>>61「他人への絡みが単独感で非狼要素」になってませんかテレサ?

(67) 2011/04/19(Tue) 15:42:55

隠居人 モートン (ジャク)

はてはて、余裕をもっての早めの希望出しじゃ。
【暫定で●ゲイリーかのう】

>>46がワシ的にちょい目が止まったかのう。
別に言ってることは変じゃないがのう。むしろ正論じゃのう。だけど編成やCO状況を見るにあんまり素直じゃないのうという印象を受けたと言えば伝わるかのう。

って、ばあさんが言ってたぞい。
今後の発言もモチロン見ていくが、他に気になる人がいなければこのままじゃ。

(68) 2011/04/19(Tue) 15:50:56

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

>>67裏づけとれたかな。テレサ>>58『積極的に質問して情報を集めに行くスタイルが白黒関係なく便r‥‥頼もしいです。今日占う必要はないでしょう。』をどうやったら『「他人への絡みが白黒関係ない」』ととれるんでしょうか。『白黒関係なく』は『便r(ry』に係るのであって。

>>61『多くの人と対話していることから、あまりライン関係を意識していない様に感じた』から、>>58『今日占う必要はないでしょう。』なのでしょう。

(-56) 2011/04/19(Tue) 15:50:57

隠居人 モートン、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 15:52:35

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

モートンが空を舞うと天に召されるようだ

(-57) 2011/04/19(Tue) 15:53:11

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

絡みアピ、というならザビエルの方が上。ついでに言うと「狼探してますよアピ」。

僕が狼だったらこの姿勢は怖くてできない。まあ普通にアピというより性格要因だとは思いますが。

ただここにノーマから黒出たら判断に悩むかな。イリスだったら偽決め打ちそうだけど。

(-58) 2011/04/19(Tue) 15:53:29

娼婦 ノーマ (comomo)

喉少ないけれど今言っておいたほうがいいわね。
【私の●先決定は24時過ぎ】遅いかしら?

ザビ>>62
私がバニに単独感を見たのは初っ端の非占霊CO。
その後の全体的な霊潜伏推しの流れ見るに、占い師や村の性格によっては占われる可能性あるわよね。しかも統一になるかも。あの時点ではバニの動きからは相方が存在しないのでは?と思ったわ。
読み返して気付いたけど、ノマ>>57中断「バニ狼なら霊潜伏推しの中に狼いる」←これ逆かも。保留させて。

ガル非占ね。今日のところは素直にイリス狂の狼2潜伏で考えてる。

(69) 2011/04/19(Tue) 15:53:50

修道女 テレサ (2G)

ザビ>>67
司祭様、それは言葉のかかるところが違いますよ。

>>58は「バーニィが白であろうと黒であろうと、情報を収集して来てくれて役に立つから、しばらく占いを当てずに放っておきたい」という意味です。分かりにくい表記で申し訳ありません。

(70) 2011/04/19(Tue) 15:55:43

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ちょっと考えてみたんだけど、やっぱり霊潜伏じゃない方がいいんじゃないか?

例えば、今日占い回避があってそいつが狼だとしたら真がCOで出てくるよな。まぁ、いわゆる占霊2―2だな。このパターンはいいんだが、逆に霊が占い回避して狼が対抗霊COしてきた場合、真霊の信用度が著しく低下しそうなんだよね。
なんか勿体なくないかね。
なら、今日COしちゃって確白作った方がいいような気がしたんだけど。どうだろう?

(71) 2011/04/19(Tue) 15:57:12

【赤】 修道女 テレサ (2G)

うはあ、私黒い!黒いです〜っ司祭様やめて〜!

。・゜゜(>_<)゜゜・。

(*19) 2011/04/19(Tue) 16:04:02

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ドネルスも白寄りかな
流れに乗らないという点で

(-59) 2011/04/19(Tue) 16:05:40

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

モートン>>68:●ゲイリー

(-60) 2011/04/19(Tue) 16:06:35

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

ドネルス非霊。
kanakatsuさんにしてはよく喋る気がしてきた。

私の性格読みの考察方法からすると、中身情報ってノイズでしかないな。ほんと。

(-61) 2011/04/19(Tue) 16:06:45

司祭 ザビエル (sheep)

>>71ドネ
いや、ロラ
>>69ノマ
いや即非占霊はあまり要素に取れなくないでしょうか。この編成、狼は騙りに出づらいです
>>70テレサ
情報を収集している他人への絡みが白いとは思っていたが、白黒関係なく占いは当てないほうがいい?ということですか混乱しています。

(72) 2011/04/19(Tue) 16:30:50

娼婦 ノーマ、ならず者 ドネルスに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 16:36:16

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに首を振った。

2011/04/19(Tue) 16:37:12

娼婦 ノーマ、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 16:37:34

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>57
ここまでのバーニィの印象はそうだなぁ。俺とはちょっと違う視点から質問を投げて波紋を起こしてる人だな。

きっと大方の人とも視点が違うから「単独感」が出やすくて、ザビエルみたいに同じ部分に違和感を憶える人もいる、みたいなことなんじゃないかね。自己申告ともマッチするし。

個人的には白も黒も決定的な要素は拾いにくいタイプじゃないかと思うが、推理フェイズを見てから判断すればいいや。

(73) 2011/04/19(Tue) 16:39:08

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

占い希望●テレサ>ザビエル。

村なら確定白になってほしいところです。統一なら初回が一番確定白期待できますから。斑なら吊って霊判定、はありでしょう。そのための霊潜伏、ですよね?占霊同時保護狙い。

因みに最も白視してるのはワットなんですが、確定白になって喰われたら戦力的に痛い気がするので●希望しません。確定白になってほしいのは微妙な位置からの灰狭め且つ占い師保護、プラスSG防止の意味合いが大きいです。

ただ非統一するなら占い師はいつ死ぬかわかりませんから黒引きたいでしょうし、その場合は白狙いがいい、とは言いません。

(-62) 2011/04/19(Tue) 16:39:55

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

>>73ゲイリー
『白も黒も決定的な要素は拾いにくいタイプ』
有難う。僕そこ目指してるんです。

師匠がそういう人なので。

これに『言う事は至極真っ当』が加わると言う事ないんですがね。まだそこには至らず。

(-63) 2011/04/19(Tue) 16:41:22

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

そうか書き込みしないでptだけ量ればいいんだ。

(-64) 2011/04/19(Tue) 16:44:44

司祭 ザビエル、娼婦 ノーマに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 16:48:39

隠居人 モートン (ジャク)

ドネルス>>71
回避COした方が信用が下がるのは世の常じゃのう。
しかし、ワシ的には余程でない限り確定していない霊を決め打つ気など毛頭ないのでそんなに問題はないかのう。
ここに来て霊潜伏の流れに乗らない風なドネルスは白っぽい感じじゃな。

ノーマを説得するのは無理そうな感じじゃなあ。
イリスはどうかの?

(74) 2011/04/19(Tue) 16:59:45

悪戯好き イリス (lunas)

リア充なう。
バーニィ単独感とは思わず。よりは、この周辺の話題だとテレサがノーマへ乗ってる雰囲気。この線でいけばバーニィ白。
ゲイリーがどう見ても白。

盤面的に必要なら統一するけど、そういうのはあとで考えるべきこと。あたしは好きにやるんだぜ

(75) 2011/04/19(Tue) 17:03:32

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>72
なんで合成するんだ。
ラインなさげで白い。質問飛ばすし白でも黒でも放置で考察のネタ出しが期待できる。ステラの意見はこの2つの並列だろう。

>>68モートン
ちっとも伝わらないので説明くれってバアさんによろしく言っといてくれ。

っつーか、ちょうど>>46でも思ってたんだが、占い師の発言からして自由占い以外になりそうもないんだし、ptはもっと残しといて欲しかったね。

(76) 2011/04/19(Tue) 17:03:52

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

占い希望●テレサ、統一ならザビエルもあり。

微妙な位置からの灰狭め+真占初回抜き防止+SG防止の意味合いで。

まあもし黒出るなら吊って霊判定。そのための霊潜伏、ですよね?占霊同時保護狙い。

(-65) 2011/04/19(Tue) 17:09:29

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

テレサ
>>61最下段は自分黒のための過剰防衛、とも見えますね。質問=疑い、と思ってますか?若干防衛的に見えます。村ならSGにしやすそうな位置。終盤残ると判断に苦しむ気が。白黒半々くらいに見てます。

ザビエル
>>56見る限り、パッション黒ロックしてくる人。
狼でこの姿勢は簡単に疑われそうなので僕ならちょっとできないかな、という意味では印象村寄り。黒出たら判断に苦しみそうなので、統一初回で占うのはありだと思います。

あ、忘れてた。
>ザビエル
★占い師内訳、どう見てます?

(-66) 2011/04/19(Tue) 17:10:03

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>72>>74
うん、決め打ちしないとかロラはそうだし、俺も同じ考えなんだけど、白か黒かわからない霊よりも、白ってわかってる霊の方がいいんじゃね?って話なんだけどな。

(77) 2011/04/19(Tue) 17:11:18

学生 バーニィ (tsubaki)

僕夜は殆ど来れないので今のうちに。

占い希望●テレサ、統一ならザビエルもあり。

微妙な位置からの灰狭め+真占初回抜き防止+SG防止の意味合いで。

まあもし黒出るなら吊って霊判定。そのための霊潜伏、ですよね?占霊同時保護狙い。

(78) 2011/04/19(Tue) 17:11:21

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

ドネルス>>36のワットの白の取り方が謎だ。
じゃあ狼ならよく考えずに適当な提案をするか、というと違うだろうと思うんだが。

(79) 2011/04/19(Tue) 17:13:02

学生 バーニィ (tsubaki)

テレサ
>>61最下段過剰防衛とも見えますね。質問=疑い、と思ってますか?村ならSGにしやすそうな位置。終盤残ると判断に苦しむ気が。

ザビエル
>>56見る限り、パッション黒ロックしてくる人。
狼でこの姿勢は簡単に疑われそうなので僕ならちょっとできないかな、という意味では印象村寄り。もし後半とかで黒出たら判断に苦しみそうなので、統一なら初回で占うのはありだと思います。

あ、忘れてた。
>ザビエル
★占い師内訳、どう見てます?

(80) 2011/04/19(Tue) 17:16:17

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

とりあえず占い希望出しとこう。

【●テレサ】
理由は、>>61下段が俺のセンサーにひっかかったから。なんて言うのかこういう発言胡散臭く思うんだな。余計な一言というか。

(81) 2011/04/19(Tue) 17:18:52

学生 バーニィ (tsubaki)

あ、『真占初回抜き防止』は統一の場合想定です。村なら確定白期待出来ると思うので。
要するに村だった場合、吊って負けそうな二人です。

(82) 2011/04/19(Tue) 17:19:03

少年 ユーリー (ha10)

>>50
・・・違う。

(83) 2011/04/19(Tue) 17:22:05

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>79
霊潜伏提案なら狼も普通にできるだろうが、>>6>>10はうまくいけば結構狼困るかなと思ってな。なかなか狼には言えないと思うんだが。で>>10では回避についてはあんまり考えてないと言ってる。狼なら回避を考えにいれそうだ、ってのもワット白く見た理由。

(84) 2011/04/19(Tue) 17:25:37

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 17:27:04

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ゲイリー>>76
編成や占いCO未定はガルシアを残すのみな状況を踏まえるとほぼ2−1で決まりだと見切ってよい場面じゃとワシ的には思ったのじゃよ。
その観点からだと>>46が慎重な村人というよりはまだまだどうなるか分からないよという白アピチックに見えた。
これで伝わるかのう。

揚げ足とりかもしれんが、陣形の形に関しては慎重なのに、>>76の下段で統一占いの可能性は切り捨てるの早いんじゃのう。

(-67) 2011/04/19(Tue) 17:40:11

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

モートン>>68:●ゲイリー
バーニィ>>78:●テレサ○ザビエル
ドネルス>>81:●テレサ

(-68) 2011/04/19(Tue) 17:43:39

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

pt配分を超絶にミスった!

(-69) 2011/04/19(Tue) 17:44:10

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

占いが来た時用に最低20ptは残す。

(-70) 2011/04/19(Tue) 17:45:29

司祭 ザビエル (sheep)

>>77ドネ
なるほど、確霊の方が情報の質が高いかもしれません。ただ霊潜伏案は、みんなで回避ないこと祈ろうぜってのが前提ですから……霊に任せます

>>76ゲイ
並立で説明つきますね。思考の一貫性としては悩んでしまいますが。

>>80バニ
テレサバラ占いでSG防止になるものでしょうか?私統一との違いは?

(85) 2011/04/19(Tue) 17:47:19

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

上の返事を投下すると40削られるからな。
ちと今日は省略させてもらおう

(-71) 2011/04/19(Tue) 17:48:30

【独】 修道女 テレサ (2G)

>>76私をステラと‥‥ゲイリーはおちゃたさんでしょうか。そしてドネルスがかなかつさん。

相変わらず鋭くて困りますね‥‥。

(-72) 2011/04/19(Tue) 17:49:06

司祭 ザビエル (sheep)

>>80☆霊見て考えます

(86) 2011/04/19(Tue) 17:49:39

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

え?

(-73) 2011/04/19(Tue) 17:52:21

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ザビも素直さが足りん!

(-74) 2011/04/19(Tue) 17:52:49

【赤】 修道女 テレサ (2G)

キャーー!私すげー怪しまれてますね!まあ変に対応しても余計怪しまれるだけだし、冷静な対応を心掛けますが‥‥。

(*20) 2011/04/19(Tue) 17:54:37

【独】 ならず者 ドネルス (kanakatsu)

いい感じに占い吊り避けれそうかな。

(-75) 2011/04/19(Tue) 18:10:34

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

いやいや違うか、どっちが真かの内訳かな。
それならまだ分かるが

(-76) 2011/04/19(Tue) 18:11:51

学生 バーニィ (tsubaki)

TimeUp。次は明朝。

>>85
テレサ黒の可能性も見てます。どちらが何色出すか見たい。
貴方は微村寄り視。村なら確白になってほしい。

いずれにせよ初回なら斑/片黒でも比較的安全に吊れます。

(87) 2011/04/19(Tue) 18:22:49

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

・・・うちの素黒(と書いてバカと読む)から聞かされた話のせいでゲイ=バーニィに見える。

バーニィは僕だってば。

(-77) 2011/04/19(Tue) 18:24:16

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

鳩だから状況わからないけど、霊回避も考えてみて、やりたかったらやってもいんじゃない?

(*21) 2011/04/19(Tue) 18:28:50

司祭 ザビエル (sheep)

>>87バニ
??白の可能性も見ていてSG防止、なら統一じゃないと意味なくないですか?と聞いたのですが?

すみません、私が理解力ないのかも知れないのでそうなら誰か軽く解説お願いします

(88) 2011/04/19(Tue) 18:34:36

【赤】 修道女 テレサ (2G)

うう‥‥ホワイトなのに激しく黒くて申し訳ないです

そうですね‥‥このまま統一●テレサ→斑判定→霊潜伏のまま▼テレサ→占霊確定の最悪のシナリオよりは、

私が霊CO→真霊炙り出し→占い逃れの方が良い気がしますね。

次に顔を出せるのは10時過ぎになるので、それまでに文章を考えてきます。

(*22) 2011/04/19(Tue) 18:38:02

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

あ、占いノーマ>イリス言うの忘れてた。

(-78) 2011/04/19(Tue) 18:39:44

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

まあいいや。テレサはノーマから白出たら信用できそう、イリスからは白でも黒でもフラット、ノーマから黒出るなら即吊り、かな。位置的に。

(-79) 2011/04/19(Tue) 18:41:57

学生 バーニィ、司祭 ザビエルをじっと見つめた。

2011/04/19(Tue) 18:44:08

学生 バーニィ、娼婦 ノーマが仲間だと感じた。

2011/04/19(Tue) 18:44:25

学生 バーニィ、悪戯好き イリスを怪訝そうに見た。

2011/04/19(Tue) 18:44:37

学生 バーニィ、司祭 ザビエルをじっと見つめた。

2011/04/19(Tue) 18:44:52

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

まあ通じないでしょうけど。

イリス偽ならテレサに黒出しきれるかな、っていうのはとても疑問。イリスからは白出る気がする。

ノーマは偽なら誰にでもざくっと黒出しそう。だからいずれにせよノーマの黒は即吊っていいと思います。

(-80) 2011/04/19(Tue) 18:46:34

学生 バーニィ、宿を出た。

2011/04/19(Tue) 18:47:39

隠居人 モートン (ジャク)

ふう、さすがに統一を説得するのは折れたわい。
双方ともこう頑なじゃとなあ。
メリットは十分に提示したはずなのじゃが

ゲイリー>>76
編成や占いCO未定はガルシアを残すのみな状況を踏まえるとほぼ2−1で決まりだと見切ってよい場面じゃとワシ的には思ったのじゃよ。
その観点から>>46が慎重な村人というよりはまだまだどうなるか分からないよという白アピチックに見えた。これで伝わるかのう。

上のバーニィの件はワシも分からん。
パッションでユーリー外して欲しいのう。

(89) 2011/04/19(Tue) 18:49:16

司祭 ザビエル (sheep)

バニ>そこが疑問の核じゃないですよ?テレサ統一で駄目なのですか、という話。私統一との差はなんでしょう?>>87では理解が出来なかったので申し訳ない

(90) 2011/04/19(Tue) 18:49:39

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

だって統一にならなそうじゃん。

(-81) 2011/04/19(Tue) 18:51:06

悪戯好き イリス (lunas)

>>88
別にテレサはSG防止で占うわけではない、と読む。
確かにザビエル、変な補足の癖が見える。ノーマがザビエル占うなら重ねても良い。っていうかザビエル統一したい。

☆ユーリー>あたしは村の様子見て決めるんだぜ。全体的に動きやすいように?正直この編成なら適当に行って勝てそうだけどにゃー。

ユーリーは白と思うけど、白取らされてる感もあるので警戒。鋭い剣のような白さ。

(91) 2011/04/19(Tue) 18:52:07

【独】 学生 バーニィ (tsubaki)

どっちかというと、ザビエルの方が確定白になりそうだから。

平たく言うとめんどくさいから白になっとけよ、ってことですね。

(-82) 2011/04/19(Tue) 18:52:18

【独】 司祭 ザビエル (sheep)

…あちゃ

(-83) 2011/04/19(Tue) 18:55:32

悪戯好き イリス (lunas)

ん、違った。
でもテレサは別に必要経費?的な?感じにしても良い感じなんじゃないかなと。

(92) 2011/04/19(Tue) 18:56:08

司祭 ザビエル (sheep)

>>91イリス
は、はあ…。>>78撤回するならそう言ってくれればよかったんですが

(93) 2011/04/19(Tue) 18:57:56

司祭 ザビエル、悪戯好き イリスに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 18:59:23

隠居人 モートン、学生 バーニィをじっと見つめた。

2011/04/19(Tue) 19:03:07

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

素直に分からん

(-84) 2011/04/19(Tue) 19:03:28

悪戯好き イリス (lunas)

>>89
「頑な」あたしは統一否定した記憶がないのだけれど…。
モートンちょい微妙。

(94) 2011/04/19(Tue) 19:03:32

司祭 ザビエル (sheep)

>>94イリ
爺は統一=投票

>>89
ゲイは3-1=バラ

(95) 2011/04/19(Tue) 19:06:55

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ふむふむ、なるほどなるほど

分かりません

(-85) 2011/04/19(Tue) 19:10:34

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

後、実質1発言か。
占い先決まるまでは発言保留

(-86) 2011/04/19(Tue) 19:12:40

悪戯好き イリス、司祭 ザビエルに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 19:21:19

【独】 悪戯好き イリス (lunas)

なんかこの前狂やったら考察ゴミで萎えたから普通の村プレイしちゃう。

(-87) 2011/04/19(Tue) 19:22:00

隠居人 モートン、悪戯好き イリスに謝罪した。

2011/04/19(Tue) 19:35:58

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

バーニィの話が分からねえのが分からねえ。ザビエル白っぽいけど疑われやすそうなのでどうせなるなら確白になれ、テレサは片判定でいいや、程度の話だろ。

>>86
霊とどう関係がある予定なんだ。

>>89
伝わったけど、別に見切る必要がないな。ついでに(時間的な制約以外で)占い希望をそう出し急ぐ理由もないと思うんだが。ネイやユーリーの白黒ってどこで見てんの。

>>91
ユーリーの白さって何?

(96) 2011/04/19(Tue) 20:03:50

悪戯好き イリス (lunas)

>>96
・第一発言で狼に寄った発言「狼涙目編成…」
・第二発言であっさりとした非霊と、割と建設的な質問(あたしがぐにゃぐにゃなのは事実だし。>>20よりは良い気がした)が飛んでる。
・第三発言見るに意図的寡黙に見えるので、こういう白を取らされてるかもしれない。でも狼でやるプレイングにはあまり見えない。

(97) 2011/04/19(Tue) 20:14:59

【独】 司祭 ザビエル (sheep)

??本気で分からない

(-88) 2011/04/19(Tue) 20:27:37

悪戯好き イリス、宿を訪れた。

2011/04/19(Tue) 20:32:50

【独】 司祭 ザビエル (sheep)

くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

(-89) 2011/04/19(Tue) 20:37:36

【独】 司祭 ザビエル (sheep)

rokkuzyanainonina

(-90) 2011/04/19(Tue) 20:42:02

【独】 司祭 ザビエル (sheep)

??????

(-91) 2011/04/19(Tue) 20:42:46

高利貸し ワット、宿を訪れた。

2011/04/19(Tue) 20:48:49

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

モートン、霊潜伏という策を生かす方法について最も思考費やしてそうな人はこの人(最初から潜伏推しのワットは別枠)
>>59少しまとめ思考入ってる、この辺り霊っぽくてどうも霊確認できるまでフラットに見れない。
でも村を引っ張っていこうとしていて狼っぽくない動きで普通に白いですね。
何人か言ってるバーニィ単独感は確かにありますね。この人の単独感から白取るのは危険と思ったけど>>48自分で言うのですね。それは白アピ臭いかも。
しかし、占い希望対象、理由共に冷静で的確な所突いてるし、白寄りで置いておけばいい人材でしょう。

(-92) 2011/04/19(Tue) 20:54:01

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

ホワイト、発言がブレたりとか潜伏感でちょっと疑われてるのかも。片占いとか言ってる人は狩人の可能性見てる人もいるんじゃないかな。

(*23) 2011/04/19(Tue) 21:03:41

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

ドネルス特に白くも黒くもないけど>>71の流れに乗ろうとしない所は白っぽいです。

ゲイリーは>>44反応軽すぎで>>46に少し引っかかったのでモートンの占い希望に近い考えだったけど、バーニィ絡みの発言がすごく「共感してる村人」に見えて白いですね。
擦り寄りではなく素で共感しているっぽい。

自分の発言見返せないから誰をどう評価したか忘れますね。後灰誰だw

(-93) 2011/04/19(Tue) 21:07:14

高利貸し ワット (ABCDE)

状況から推察するに霊潜伏が通ったようだね。確かにこの国での前例は少ない(確認してないけど、割とゼロに近いのでは)と思われるが、一つどうなるかやってみる、良策か問題策かの評価は後世の人々が判断してくれるだろう。もちろんせっかくの機会なのだから、良い結果を残したいのは言うまでも無い。
戦術的な話題からはワットも一旦身を引き、占い師と灰を見てくるのだ。占い師は積極的に黒を狙っていこう。霊潜伏してるからって霊の潜伏を気にしすぎるのは、黒発生時にメリットのある本案と本末転倒になってしまうからね

(98) 2011/04/19(Tue) 21:07:15

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

ザビエルはノイジー枠ですね。占い当てたいですよね。
人を黒ロックする辺り、狼がやりにくそうな動きではありますが、バーニィへの反応とか、占われたくないオーラ出しすぎなので普通に黒視でいいんじゃないですかね。

占い師はイリス真寄りに移行中ですが、まだイーブンに近いですね。
ノーマは「占い師」っぽい。イリスは「イリス」っぽい。
>>97ユーリー白理由しっかり言語化できる所がいいですね。発言少ない所もしっかり見ている意味でも好印象。
ノーマは全力で占い師やってるタイプ、イリスは気楽にマイペースにやってるタイプですね。狼不利な編成ということで、イリスの気楽さは真寄りに見えます。

(-94) 2011/04/19(Tue) 21:19:30

高利貸し ワット (ABCDE)

バーニィ>ポーラの>>19を読んで、提案した立場から必要と思ってそちらの返答を優先したが、出かけるのに急いでたのもあって、>>21は読んだはずだがきちんとは読めてなかったようで勘違いには気付かなかったよ。言われてみて気付いた

(99) 2011/04/19(Tue) 21:22:21

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

灰広いですね……全員を評価は無理そうです。
ユーリー白は私はよく分からないので、発言増えるまでまだ分からない枠に入れておきましょう。
テレサそんなに黒いとも思わなかったんですが、自己弁明的な所に喉使いすぎてて探ってる感薄いですかね。ここ占ってもいいんじゃないでしょうか。
まあ私の占い希望は●ザビエル○テレサで、ドネルス、バーニィ占ってもいいよぐらいで。
希望出しても誰も見れませんけどね?念波ビビビッ↑

今日はこの辺りにしておきましょう。
傍観者の癖に完全村人気分で喋りまくってます。ログ増やしてしまってごめんなさいね。
参加すればよかったかなぁ……と、思いつつ傍観者も意外と楽しいです。

(-95) 2011/04/19(Tue) 21:32:22

流れ者 ネイ、宿を訪れた。

2011/04/19(Tue) 21:44:51

【独】 傍観者 ayurazi (ayurazi)

>>98 独断潜伏なら見たことありますよ。対抗狼と一緒にロラになりましたね。

(-96) 2011/04/19(Tue) 21:48:36

少年 ユーリー (ha10)

・・・潜伏霊の占い回避COって必要?
自由占いで片白なら襲撃薄いし、偽の黒出しなら真霊視点で占いの真贋見えるよ。
回避COしたのが狼なら真霊でてロラ

あと気になったのは占いが真狼で、霊潜伏提唱は狂人への霊騙り指示とか
普通にやったら狼勝てないし、日数進んで手詰まりになったら考えてもいいんじゃない

(100) 2011/04/19(Tue) 21:49:02

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

何となく予想した通りユーリー霊?

(-97) 2011/04/19(Tue) 21:57:18

少年 ユーリー (ha10)

>>96の一番下ってもっともだよね。
初日の白印象ってパッションぐらいじゃないの?これはモートンも

ワット
>>100はワット黒視ってわけじゃない。
村陣営多いから霊潜伏やってみよう、ってとこだよね

モートン
>>40上段>パッション?中段>ムリじゃない。下段>そうなの?

(101) 2011/04/19(Tue) 22:06:35

高利貸し ワット (ABCDE)

占希望は●ザビエルかガルシア
>>67を読んで>>58>>61を読んだが、テレサの「白黒関係なく」が若干余計な部分になってはいるものの、言う所のニュアンスは大体一致しており、矛盾が生じているようには見えなかった。バーニィへの噛みつき方も含めて、突っかかり方がどうしてそこでという点があり、黒狙いと同時に統一で確白でもいいんでないかという意味で希望だ。何かいろんなとこの追従ぽくて癪だが。
ガルシアは喋っているものの、村の意見大体のところまとめwikiにしかなっておらず、現時点考えてることが良くわからず、個人的に気になるところなので私が占い師ならセットを考えてみるところだ。

他は喋ってる所は概ね白かった。ネイとユーリーは発言待ちだけど、数少ない言葉だけで判断するなら、別に狼っぽいとは思わなかった、程度。

(102) 2011/04/19(Tue) 22:12:08

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

うーん、みんなの占希望出揃った頃に自由占い翻して統一占いでいきましょう!って言おうと思ってたんだけれど、まだあんまり希望出てないね。どうしようかな。

(-98) 2011/04/19(Tue) 22:18:14

高利貸し ワット (ABCDE)

占い師について、というかノーマにひと言。
バーニィの>>48は単純にノーマに対して白要素の取り方を問うているだけだろう。ここを白アピと取るのは違うと思った。
>>43もノーマがゲイリー狼を疑っているわけでもないのに、その二つの両狼の可能性を否定する推理に建設的な部分があるのかよく分からんかったのもあり、なんとなーくオーラとしてイリスの方が真っぽいかな。

(103) 2011/04/19(Tue) 22:25:38

【赤】 修道女 テレサ (2G)

お、いいぞーワット様!その調子で是非とも占いを司祭様にそらしてくださいな♪

霊COは最終手段ですが、できれば使いたくないですね。

私はスロースターターな方なので、序盤は結構ちぐはぐな推理しかできないんですよね‥‥そして最終日までSGにとっておかれるというwバーニィさんのご指摘通りです。

(*24) 2011/04/19(Tue) 22:27:28

少年 ユーリー (ha10)

バーニィ
>>25はボク気づかなかったので凄いな。>>36の過敏な狼とも。
>>87はSG防止なら統一じゃないと意味ないよ。>>50ポーラ案に乗るっていう事

ゲイリー
白じゃない?最白
占いも必要ないと思う

(104) 2011/04/19(Tue) 22:29:18

流れ者 ネイ (tumo)

あーあー、リア充楽しいよ。

占い師中心にざっくり読んで雑感。
ノーマイリス共にイーブンと感じたがお互い逆の方向を向いているのは…当たり前か。
ノーマは単体で読めば灰考察以外は割と自由奔放な占い師と感じるのだが、他灰との絡みは割と気になる。気になる所は後で纏めておこう。
イリスは自由占いに対しての懸念は占いっぽく見えるよ。
ちょっとイリスに関してはまだ読み込めてない。

(105) 2011/04/19(Tue) 22:29:40

【独】 修道女 テレサ (2G)

/*
同年代以上が「様」で、年下は「さん」「君」。

で、テレサは何歳なんだろう?

(-99) 2011/04/19(Tue) 22:30:43

【独】 少年 ユーリー (ha10)

[[coin]]

(-100) 2011/04/19(Tue) 22:32:38

悪戯好き イリス (lunas)

残り灰ざっと見。
ドネルス:霊出し提案は白いのかなぁ?非霊ぽさを出しちゃうのは白いかもだけど。微妙。薄灰。
モートン:>>94の件は以下質問待ち。まああたしの書き方が悪かったのもあるのですまないんだぜ。
>>94の件、どこで誤認したー?

ネイ・ガルシア・テレサ・ポーラ・ワットはまだ色付かないかなー。という位。眠いや。

さて。占い先に困る。いや見てて狼あるかな?って感じのは何人かいるんだけど、選定上で村の霧払いとか考えると考察が出てないときまんねー。という。
>>102 ネイ狼ぽくないのは何故?説明できなければそれでいいけど。

(106) 2011/04/19(Tue) 22:36:39

【独】 司祭 ザビエル (sheep)

今回も先行し過ぎた、雑でした反省

(-101) 2011/04/19(Tue) 22:37:29

【独】 少年 ユーリー (ha10)

((C国狂人))

(-102) 2011/04/19(Tue) 22:38:46

少年 ユーリー (ha10)

占い師はどうせ分かんないから見てない。
イリスさんは((狂人))・・・? ノーマさんは((人狼))

●モートン
でお願いします。おやすみなさい

(107) 2011/04/19(Tue) 22:39:19

【独】 修道女 テレサ (2G)

>>107
ユーリー君wwwランダムですかwww

真占潜伏とかwww

(-103) 2011/04/19(Tue) 22:41:18

流れ者 ネイ (tumo)

>>107
真潜伏とな…怖いな…まさかな…
怖いので灰考察をしてこよう。

(108) 2011/04/19(Tue) 22:43:57

少年 ユーリー、宿を出た。

2011/04/19(Tue) 22:44:28

【独】 悪戯好き イリス (lunas)

>>107
わあ怖いなあ

(-104) 2011/04/19(Tue) 22:44:51

高利貸し ワット (ABCDE)

それとちらほら見えた回避からの2-2について。
多分占2COは真狂だろうから、霊回避あっても真狼だろうな。まあ決め打ちがゼロだとは言わないが、基本そうなったらロラだ。ロラというと作業と捉えられがちだが、その間占機能が生きれば灰も狭まっていく。
あと別に真霊が先回避COとなったからと言って対抗が必ず出るとも限らないし、回避における有利不利はそれほど懸念せんでも良いと思った
そういえばゲイリーは>>46で占3COを見てたのかい?14人村で狼側が3-1を望むだろうか、と思ったので何かのついでに意見を聞いてみたい。

イリス>一声を見ただけでの勘だな。でも発言少なけりゃ白さ黒さもないので、増えたのを見て改めて判断していくことになるだろう。

(109) 2011/04/19(Tue) 22:44:57

【赤】 修道女 テレサ (2G)

>>109
キャー!( ̄□ ̄;)
やっぱりワット様こーわーいーー!!

でも私の霊COは炙り出しの為には‥‥

‥‥はっ

テレサ霊CO→偽決めうち→真霊潜伏のまま▼テレサとかなったら困りますよね‥‥まさかそんな‥‥(慌

(*25) 2011/04/19(Tue) 22:54:14

【独】 悪戯好き イリス (lunas)

白:ユーリー・ゲイリー・バーニィ
薄灰:ドネルス
灰〜濃灰:モートン・ザビエル
未決:ネイ・ポーラ・ガルシア・テレサ・ワット

(-105) 2011/04/19(Tue) 23:01:01

高利貸し ワット (ABCDE)

あと霊潜伏は今後の重要な方針で、賛成でも反対でも積極的に議論を進めた灰は白く見えるよね。モートンの統一有利のこだわりとか白ぽい。
あと初日だから話すことナイヤ的な発言好きじゃないんだ。タネはいくらでもある、ということで>>65がが白くなかった、というのもガル希望の一因ってとこな
残り喉を何となく残して風呂。希望は変化無し子

(110) 2011/04/19(Tue) 23:01:51

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

ふーん。モートンよりもユーリーの方が判断材料が多いかもな。なかなかやりおる。

>>102
>ガルシアは喋っているものの
これ誰かと間違えてない?

>>109
狼2でも騙りは出す方が好きなんで。14人村は経験少ないから出さないのかもしれないが、はいはい占い師は真狂ねー、で灰ばっかり見つめられるのはキツい。

(111) 2011/04/19(Tue) 23:03:15

娼婦 ノーマ (comomo)

皆の占い希望が出揃うまで待ちたかったんだけどリア充村的にタイムアップかしら。

【今日は多数決で統一占いしたいわ】

まあま、私の話をお聞きなさい。
いえね、自由占い村の初動って狼が一番ボロ出しやすいところじゃない?
そこを見れないのは残念すぎるでしょと思って、ちょっとばかし強烈に自由占い宣言してみたわけです、ハイ。

モートンは説得に喉使わせてごめんね。でも保身に走ることなく説得に向かってきたあなたの白は見て取れた。それで許して頂戴。今回の初回占いにおける確定情報のメリットは重々承知よ。

(112) 2011/04/19(Tue) 23:03:59

娼婦 ノーマ (comomo)

イリスいるかしら?
どう、今日は多数決統一占いしてみない?
村の皆もしっかり黒狙いで希望出してくれてる事だし。あなたにとっても悪い話じゃないと思うけれど。ついでに喉ある人、誰かまとめてくれないかしら。

まあ、イリスが乗ってくれなかったら自由占いするけどね。んじゃ、増えた発言見てくる。

(113) 2011/04/19(Tue) 23:05:27

【独】 悪戯好き イリス (lunas)

未決を越えて終末が近づくだぜ。
・ネイ
マジ不定ですしおすし
・ポーラ
・ガルシア
・テレサ
ワンチャン狼あるでぇとか思いつつディスられすぎ感あり。
・ワット
ワンチャン狼あるでぇとか思いながら白読み

(-106) 2011/04/19(Tue) 23:06:25

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

喉はもう少し残しておくべきだったなーこれ。
前回の反省が生かされてないな、まったく……。

(-107) 2011/04/19(Tue) 23:11:25

女学生 ポーラ (nobumasa)

リア充でゴメン、少し時間取れた。ログが多くて目が滑るー(汗

ゲイリー>>45
ワットの霊潜伏提案だよ。私は>>21の三段目みたいなパターン心配してたし、占い師から「霊を護衛候補から外す作戦」の提案がされるのは理解できるし、真要素だと思ったよ。

偽なら>>21の三段目とか霊襲撃とか考えると思うし、霊潜伏提案は難しいんじゃないかなー。

(114) 2011/04/19(Tue) 23:13:19

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

よく見たらワットの発言ptがないので、>>111は本当は誰だったかを2回叩いてくれたらそう認識するんで。本当にガルシアだったらガルシアごめんちょ。

あとうっかり発言が切れちゃったけど霊回避するよ! ってファッキンお茶目な人もアニーをActの限り叩く、ってことにでも決めとこうか。

(115) 2011/04/19(Tue) 23:13:47

女学生 ポーラ (nobumasa)

ざっと見た感じでこんな風に思ったよ。占い師までは手が回らない(汗

占い候補外:ドネルス、ガルシア、ワット、ユーリー、ゲイリー
→特におかしい所が無いから今日は占わなくていいと思う。

寡黙系:ネイ、
→寡黙より気になる所があるから、他占って欲しいかも。

占い候補:モートン、ザビエル、テレサ、バーニィ

(116) 2011/04/19(Tue) 23:14:08

女学生 ポーラ (nobumasa)

モートン:
おじいちゃんの言ってることも分かるんだけど、結論がたまに私とちょっと違う感じ。>>40の三段目とかはよく分かんない。後で見ても分からなかったら聞こう。

まとめ制で霊潜伏の国の考え方が時々見え隠れ。それが分かれば、霊潜伏だから統一希望とかもおじいちゃん的にはセオリー言ってるだけなんだと思うけど。

うーん、占い希望>>68も言ってる事は分かるけど、ちょっと「えー」って感じ。

戦術論では判断付かない感じ。灰考察で頑張って欲しいかも。あと、もうちょっとみんなに愛想良くしてよ、おじいちゃん!

(117) 2011/04/19(Tue) 23:15:04

娼婦 ノーマ、旅行者 ゲイリーに頷いた。

2011/04/19(Tue) 23:15:36

女学生 ポーラ (nobumasa)

ザビエル:
ちょこっと言い方がきつい感じが。>>52とか>>56とか。あと、>>67は鋭いと思った。ロック気味って言われてるみたいだけど、その辺はよく分からなかったわ。なんだろ、印象で損してるだけな気がしてきたわ。

ただ、白要素も特に拾えてないんだよね。狼の可能性もあるし、吊り候補になるのももったいないから占うのは悪くないと思う。

テレサ:
色々考えたけど、結論が出てない発言が気になる感じだね。>>28とか>>61とか結局どっちなのっていう。

ザビエルの指摘>>67はやっぱり気になる。発言がブレてる気がする。それが狼要素に直結とは言わないけど、判断難しそうだなとは思う。

(118) 2011/04/19(Tue) 23:16:07

修道女 テレサ (2G)

鳩から。

ザビ>>72
はい、ゲイリー様の>>76の解釈で正しいです。

バーニィさん>>80は司祭様のパッション黒ロック姿勢は狼にはやりづらいと仰いますが、私は以前実際に狼からのパッション黒ロックを決められ、完全に非狼視してしまったことがありまして‥‥。疑われるのは怖いんですよ、今回は特に。防御感が出ていたとすれば、そのせいかもしれません。

なので、私は司祭様の正体をはっきりさせたいですね。村だと分かればひとまず安心できますので。●ザビエルで希望します。

(119) 2011/04/19(Tue) 23:17:26

女学生 ポーラ (nobumasa)

バーニィ:
>>47とか控えめに主張してくる感じとか、反射的に警戒してしまう。あと、無理やり質問しているように思えて、不自然な印象がちょっとある。>>50とか>>51とか。

おじいちゃんとの絡みが多い気がするけど、おじいちゃんの話をもう少しよく聞いてみて欲しい。納得はできなくても、「そういう考え方もあるよね。」って所までは行けると思うの。

(120) 2011/04/19(Tue) 23:17:31

隠居人 モートン、娼婦 ノーマを小一時間問いつめた。

2011/04/19(Tue) 23:17:54

高利貸し ワット (ABCDE)

>>111はガルで合ってるよ?
私霊COならアニーボコ、そうでなければ空を舞う。

(121) 2011/04/19(Tue) 23:18:19

娼婦 ノーマ、隠居人 モートンに謝罪した。

2011/04/19(Tue) 23:18:36

女学生 ポーラ (nobumasa)

●ザビエル

他の人のほうが若干村っぽいから、消去法でザビエルだよ。

あと、明日の発言で印象変わるかもって感じがしないのも理由のひとつだよ。他の人は様子見もありかなと思う。

そしてまた離脱!次は日変わり直後くらいに来れると思う。

(122) 2011/04/19(Tue) 23:19:23

隠居人 モートン、女学生 ポーラに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 23:20:22

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

非霊が透けそうな質問ばかりしよってからに〜w

(-108) 2011/04/19(Tue) 23:23:16

女学生 ポーラ、隠居人 モートンをハリセンで殴った。

2011/04/19(Tue) 23:24:13

【独】 悪戯好き イリス (lunas)

そろそろまほうのじゅもん「これは人外の精神攻撃だ!」を唱えなきゃいけない感じか……
つら……

ていうかノーマの見飽きた感がやばい。

という独り言を誤爆したことにしようかと思ったけどやめた

(-109) 2011/04/19(Tue) 23:26:08

学生 バーニィ、宿を訪れた。

2011/04/19(Tue) 23:31:01

学生 バーニィ、女学生 ポーラに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 23:31:13

女学生 ポーラ (nobumasa)

モートン>>40
まとめ制・統一占い・霊投票COとかだったら、占いは黒狙いがセオリーじゃない?ガッツリ狼探しと両立すると思うよ。

っていうか確定白出てもあんまり考察進まないでしょ。

あー、ちょっと分かったかも。霊が出た方が灰が狭まるとか、狼が騙りに出てる構成になると考察しやすいとかって事?そっちの方がガッツリ狼探しだと思うって事なの?

(123) 2011/04/19(Tue) 23:32:56

流れ者 ネイ (tumo)

ざっくり灰考察。
ワット:霊能者潜伏提案に関しては白くも黒くもないが、新しい試みに対しての印象は割といい。霊潜伏が危ない場合の代替案等納得できることが多かったので暫定白。
ポーラ:>>1:21の2段部分には割と好印象を受ける。4段の突っ込みは突っ込みする意図がちとわからんが。ただ、灰考察の内容の深さから発言で判断できると思う。占い希望に出すつもりは一切無い。

(124) 2011/04/19(Tue) 23:34:07

【独】 司祭 ザビエル (sheep)

きついつもりはないんです(土下座
先走り過ぎてしまいました(土下座
本当ごめんなさい(土下座

(-110) 2011/04/19(Tue) 23:35:24

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

んー。第一印象から●ドネルス希望にしとく。

>>36がワット白って流れに乗りたかっただけに見えた。ワットの開幕は、早さ的にその場で立案してるわけじゃなくて、予めテンプレとして持ってたのを吐き出してるんだと思う。>>109見たとこ狼でも自分占騙りの線を切ることには頓着しない人だろうし。

ただ強くは押さない。変なとこで喉を食われそうなモートンやザビエルでも別にいいや。

(125) 2011/04/19(Tue) 23:36:26

【独】 司祭 ザビエル (sheep)

役職持ちだと必ず吊り占いが来るなあ

(-111) 2011/04/19(Tue) 23:43:03

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

ポーラはマジで勘違いしてたんなら、占い師が真狂である限りは白で良いんだけどね。

ただ、占い師3COだと思ってたんなら
>>21
>この国だと2−1(中略)私はそっちが心配。
って発言が出てくるのはどうなのかなと思うんだ。

ポーラ白とってる人はここどう思うか聞いておきたい。

(126) 2011/04/19(Tue) 23:43:04

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

モートン>>68:●ゲイリー
バーニィ>>78:●テレサ○ザビエル
ドネルス>>81:●テレサ
ポーラ>>122:●ザビエル
ゲイリ>>125:●ドネルス○モートンorザビエル

(-112) 2011/04/19(Tue) 23:46:28

司祭 ザビエル (sheep)

>>112ノマ
え…と統一したいならイリスに合わせて先だししたらどうでしょう?
イリスは占い先どうされますか?

(127) 2011/04/19(Tue) 23:47:20

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

モートン>>68:●ゲイリー
バーニィ>>78:●テレサ○ザビエル
ドネルス>>81:●テレサ
ユーリー>>107:●モートン
ポーラ>>122:●ザビエル
ゲイリ>>125:●ドネルス○モートンorザビエル

(-113) 2011/04/19(Tue) 23:48:11

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

モートン:ゲイ>>68 バーニィ:テレ、ザビ>>78
ドネルス:テレ>>81 ワット:ザビ・ガル>>102
ユーリー:モト>>107 ポーラ:ザビ>>116
テレサ:ザビ>>119 ゲイリー:ドネ>>125

多数決は票を読んで外せるのがメドいんだけど、一応まとめたんで使うならどうぞ。ガルシア以外の灰だとネイとザビエルが未着。

あと俺の2文字略称がひどいのしかない件。

(128) 2011/04/19(Tue) 23:49:10

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 23:50:50

流れ者 ネイ (tumo)

>>128
ひどいな…。

まだ考察は終わってないが、直感こみこみで、●ドネ、ザビを占い先にあげるよ。

(129) 2011/04/19(Tue) 23:50:51

娼婦 ノーマ、旅行者 ゲイリーに感謝した。

2011/04/19(Tue) 23:51:04

司祭 ザビエル (sheep)

私は●バニ、テレサで

(130) 2011/04/19(Tue) 23:54:51

【独】 女学生 ポーラ (nobumasa)

12時に来ないとかうっかり非霊してしまったわ(汗

(-114) 2011/04/19(Tue) 23:56:03

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

ノーマ:67pt
ドネルス:239pt
ネイ:343pt
ガルシア:393pt
ワット:0pt
イリス:207pt
モートン:39pt
ザビエル:81pt
テレサ:239pt
ポーラ:30pt

(*26) 2011/04/19(Tue) 23:59:00

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

ユーリー:311pt
ゲイリー:26pt
バーニィ:0pt

(*27) 2011/04/19(Tue) 23:59:12

娼婦 ノーマ (comomo)

気になるのはザビ・テレ・ガルあたり。
ザビ:ツッコみやすいところツッコんでる印象。質疑タイプのわりに言動に軽さを感じない。気になってる人多いゆえここ占うのはアリ。
テレはイリ>>75と同じ印象感じちゃった不思議。
ガルは判断不能灰ゆえ。

他、ポモ白視。ゲバは増えた発言見る限り今日放置でよし。ワドネユは灰印象だが発言から色見れそ。触れなかった灰に謝罪。明日がっつりやる。

うん【●ザビ】。自由の場合もここ占うわ。回避あったら別の占い先二度つつく。

(131) 2011/04/20(Wed) 00:02:42

娼婦 ノーマは、司祭 ザビエル を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

ほんと、今回だめだなあ。
狼センサーがピンとこない。

(-115) 2011/04/20(Wed) 00:04:50

娼婦 ノーマ、悪戯好き イリスをじっと見つめた。

2011/04/20(Wed) 00:05:57

司祭 ザビエル (sheep)

>>131ノマ
イリスに合わせるのは嫌なのですか?

(132) 2011/04/20(Wed) 00:08:19

悪戯好き イリス (lunas)

>>127
前衛占の典型やってるノーマがそれに乗るとは思わず。

んー。
テレサの●ザビは黒いかな、と思ったけど>>119「今回は特に。」が良くわかんないけど白な気はした。ちょいメタ入ってて騙り無いわけではないから、頭から消した方が良いかと思いつつも。

多数票。ザビかー、な?なんというか、"白だと思うけど票"が多すぎて、ザビエル占うの微妙じゃない?とは思った。

まあいいや。統一●ザビで。悪くはならないだろうし。

(133) 2011/04/20(Wed) 00:11:12

【独】 悪戯好き イリス (lunas)

まあ噛み入る前に偽黒は出しづらいので自重。

(-116) 2011/04/20(Wed) 00:12:18

悪戯好き イリス (lunas)

あ、回避はー……リアクション的にないか。

(134) 2011/04/20(Wed) 00:12:38

隠居人 モートン (ジャク)

>イリすまぬ、単純にワシの読み違え。
>>75を少なくとも今日は統一する気ないと受け取った。

ゲイリー希望は>>111を見て撤回
それなりにキチンと3−1想定してた風。【●ザビエルorポーラ】
バーニィへの指摘は同意じゃが、>>85でゲイリの解釈踏まえてもテレへの疑惑が引いてない感がびみょい。
ポラも同じ+>>126の指摘が気になる

(135) 2011/04/20(Wed) 00:12:39

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

というか、全然能力者考察が進んでないんだけど(汗

(*28) 2011/04/20(Wed) 00:13:43

娼婦 ノーマ、悪戯好き イリスに感謝した。

2011/04/20(Wed) 00:15:23

娼婦 ノーマ (comomo)

ザビ>>132
わざわざ合わせてまで統一する気はなかったわねー。@0

(136) 2011/04/20(Wed) 00:16:31

司祭 ザビエル (sheep)

んーノマが>>132考慮せずに先に出したのって統一させるために見えたンですがね。統一になるからいいや、って。
少し……不本意過ぎます。どうしましょう

(137) 2011/04/20(Wed) 00:17:38

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに首を傾げた。

2011/04/20(Wed) 00:20:39

司祭 ザビエル、娼婦 ノーマを怪訝そうに見た。

2011/04/20(Wed) 00:21:37

流れ者 ネイ (tumo)

ドネを占いに上げた理由は>>71がロラっていうこう…と思ったら、ザビが指摘していたな。ザビ希望撤回。撤回理由は>>137の指摘に納得した。って、ノマイリはザビ占いなのでまあそんなしょうがないのか。

(138) 2011/04/20(Wed) 00:22:02

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ここで回避なしはザビ非霊のはず

(-117) 2011/04/20(Wed) 00:22:40

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

やっぱ、ちゃんとCOまわりきったあとに灰見れる時間とれないとだめだなあ……

(-118) 2011/04/20(Wed) 00:24:45

司祭 ザビエル (sheep)

クソ……神も仏もありゃしない。

>>136ノマ
統一したかったのでは?@15

(139) 2011/04/20(Wed) 00:25:27

司祭 ザビエル、流れ者 ネイにお辞儀をした。

2011/04/20(Wed) 00:26:39

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

この反応、ザビ白かなあ。
別に今から占い先変えてもいいんだろうけれど、今回ほんとセンサー動かず。やっぱ次からは何が何でもFO希望しよう。

(-119) 2011/04/20(Wed) 00:26:39

修道女 テレサ (2G)

私はどうやらエンジンが掛かるのが遅いらしいので、序盤は適当で追従気味になるかもしれません。ちゃんと候補が減ってきた終盤には加速しますので、暫くお待ちください‥‥

それで今日の雑感ですが、ワット様とご隠居様は、それぞれ考え方は違いますがどちらも村の為を思った作戦が多いように見えて好印象ですね。

ポーラさんはうっかりミスが白いという話ですが、正直うっかりミスをした狼だって見たことがあるので、それだけではなんとも。

(140) 2011/04/20(Wed) 00:27:35

修道女 テレサ (2G)

バーニィさんは前に申し上げました通り、便利です。ゲイリー様は漂うフリーダムな感じが白い気がします。ドネルス様は最初から張り切ってるなーという印象です。ガルシア様は‥‥私と付き合いたいなら、素手でコンクリートブロックを粉砕できるのがボーダーラインです。

あとはまだ良くわかりません。
私は初日はそれぞれの白黒より、雰囲気を掴むことに重点を置いていますので。占真贋も判定を見てから考えます。

(141) 2011/04/20(Wed) 00:29:08

隠居人 モートン、司祭 ザビエルをつんつんつついた。

2011/04/20(Wed) 00:29:10

司祭 ザビエル、隠居人 モートンに首を傾げた。

2011/04/20(Wed) 00:30:01

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

たしか20ptないと発言できないよ。

  ∧∧ 〜
  ( ・ω)__    __   ♪きょーはー
 ノ/ ¶/\_\   |ロo‖  これーで おーしまーい

(142) 2011/04/20(Wed) 00:31:14

隠居人 モートン、旅行者 ゲイリーに拍手を送った。

2011/04/20(Wed) 00:32:20

旅行者 ゲイリー、隠居人 モートンに手を振った。

2011/04/20(Wed) 00:33:13

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

なんか14人編成だと村楽勝な意見があったが、ホントにそうか?
灰広いし、15に比べればマシだけどめんどうだぞ

(-120) 2011/04/20(Wed) 00:34:38

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに首を振った。

2011/04/20(Wed) 00:35:00

【独】 修道女 テレサ (2G)

あれ?ちょいメタって、私イリス様に中身バレましたか‥‥?

無名村の方でしょうか。

(-121) 2011/04/20(Wed) 00:35:02

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>137
村人でも不本意な気分になるかなあ。
うーん、なるかな。

(-122) 2011/04/20(Wed) 00:35:56

流れ者 ネイ (tumo)

ゲイリーは質問が的確だし、変な所ないから白く見ているよ。
テレサはこう、ちょっと読み込めてないが、ドネルスの次くらいには占ってほしいなあとか思ってたりするよ。
ガルシアはまあ発言増える事に期待しておくので今日はそんな見ていないな。

(143) 2011/04/20(Wed) 00:37:25

司祭 ザビエル、娼婦 ノーマに首を傾げた。

2011/04/20(Wed) 00:37:38

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに頷いた。

2011/04/20(Wed) 00:38:02

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

初日かなり胡散臭い動きになってしまったな。
明日、盛り返せるかなあ。がんばるけれどさ。

(-123) 2011/04/20(Wed) 00:39:22

流れ者 ネイ (tumo)

あとは、ユーリーとモートンだが、今後の発言で判断できるんじゃないのって事で、ドネルス希望へ戻る。

(144) 2011/04/20(Wed) 00:39:25

司祭 ザビエル、娼婦 ノーマを怪訝そうに見た。

2011/04/20(Wed) 00:39:40

【赤】 修道女 テレサ (2G)

うーん、困りましたねー‥‥。
私、能力者当てはサッパリなんですよ。

占真贋は判定が出てからで良いかなーと思いつつ、問題は潜伏霊と潜伏狩ですね。後で考えてきます。

(*29) 2011/04/20(Wed) 00:40:58

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

まずアレだな。私は喉の使い方をなんとかしないと、だな。
てか、この国でも占い師じゃないときはわりとうまいことできてた気がするんだけれどなあ。
占い師は難しいね、やっぱり。

(-124) 2011/04/20(Wed) 00:41:10

【独】 悪戯好き イリス (lunas)

なんか占先コントロールされてる感はあって癪だけど、統一ザビなら確かに受容ラインではあるので、なんというか。
例えばあそこに刺して、黒引いちゃって偽黒出て黒の出しあいとかになるとめんどいとかそういうのはある。
てか、出てる占い理由見てたりザビ見てたりすると、ザビ確白してもそんな意味無いっていうか吊って良い気もしてきた。ま、まとめ制じゃないしいっかー。

(-125) 2011/04/20(Wed) 00:41:47

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>139
そこまで統一されたくないのね。
ザビエル狼じゃなかったら狩だったりするのかしら。
そういや、前の村でも私、狩にパッションロックかけてたっけ……

(-126) 2011/04/20(Wed) 00:43:50

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

あ、いや、今回は別にザビエルにロックってわけでもないのよね。本当に狼わからん。

(-127) 2011/04/20(Wed) 00:45:48

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ユーリーほんとに不在?
なら霊とは違うのだが・・・。

(-128) 2011/04/20(Wed) 00:46:56

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

……ハッ!
気付いたら灰ログ自重という目標まで無視している。

(-129) 2011/04/20(Wed) 00:47:05

少年 ユーリー (ha10)

・・・眠い。

ザビエルさん白だと思う。
そこ統一するくらいなら自由占いがいいな

>>128見たよ。僕の票を●テレサに変えます。
これでザビエルさん3票と並んで、占いさんの潜在希望にも合うよね

(145) 2011/04/20(Wed) 00:47:18

司祭 ザビエル、少年 ユーリーにお辞儀をした。

2011/04/20(Wed) 00:49:17

少年 ユーリー (ha10)

●ドネルスの方が強いんだけど、占いさんがあまり疑ってないみたいだから

(146) 2011/04/20(Wed) 00:49:24

悪戯好き イリス (lunas)

変えたいけど霊潜伏が果てしなく邪魔な件について。

(147) 2011/04/20(Wed) 00:49:39

【赤】 修道女 テレサ (2G)

>>145
おのれユーリイイイーー!!
余 計 な こ と を っ !

(*30) 2011/04/20(Wed) 00:50:23

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

今からテレサに変えて、テレサ霊だった場合を考えるとなあ……

(-130) 2011/04/20(Wed) 00:50:50

娼婦 ノーマ、悪戯好き イリスに頷いた。

2011/04/20(Wed) 00:51:14

流れ者 ネイ (tumo)

>>147
それには霊潜伏希望として申し訳ないと言わざるおえない。すまないな。こういうデメリットもあるのか。

(148) 2011/04/20(Wed) 00:52:11

司祭 ザビエル、娼婦 ノーマを怪訝そうに見た。

2011/04/20(Wed) 00:52:21

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

ザビエル白でここまで占い嫌がる理由って狩しかないよな。まずったかなあ。

(-131) 2011/04/20(Wed) 00:52:51

少年 ユーリー (ha10)

霊の占い回避COに関しては>>100なんだけど、セオリーから外れてるのかな?
っていうか占い両方がザビエルさん占いたくないっておかしいよ。

真占さんは独断で変えていいんじゃない?初日だから確率的に大丈夫だと思うんだけど

(149) 2011/04/20(Wed) 00:54:48

【独】 ならず者 ドネルス (kanakatsu)

やっぱりめんどくさい。夜明け第一声で出るか。

(-132) 2011/04/20(Wed) 00:55:38

悪戯好き イリス (lunas)

他の選択肢まで頭を回しきれてない。

(150) 2011/04/20(Wed) 00:56:00

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

あーどうしよう。ザビエルのこの嫌がり方が狼だからなのか、狩だからなのか。

(-133) 2011/04/20(Wed) 00:56:58

少年 ユーリー (ha10)

ノーマさんは統一占い希望なんでしょ?
増えた分流し読みだからよく分かってないのかもしれないけど

(151) 2011/04/20(Wed) 00:58:08

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリスにめちゃくちゃ共感してしまう

(-134) 2011/04/20(Wed) 00:58:17

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリスやっぱり狂よな

(-135) 2011/04/20(Wed) 00:58:30

司祭 ザビエル、空を舞った。

2011/04/20(Wed) 00:58:42

司祭 ザビエル、空を舞った。

2011/04/20(Wed) 00:59:20

少年 ユーリー (ha10)

・・・しょうがないか。
ごめんなさい寝てて

(152) 2011/04/20(Wed) 00:59:31

悪戯好き イリス (lunas)

●ワットいくぞー!
理由はなんか発言が無為にだらだらして見えたこと。

(153) 2011/04/20(Wed) 00:59:41

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ドネルス (kanakatsu) [霊能者]
11回 残3000pt
ネイ (tumo) [村人]
5回 残3000pt
ワット (ABCDE) [村人]
6回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ノーマ (comomo) [占い師] (4d)
38回 残3000pt
ザビエル (sheep) [狩人] (5d)
0回 残3000pt
ゲイリー (flatfoot) [村人] (6d)
6回 残3000pt
モートン (ジャク) [村人] (7d)
24回 残3000pt

処刑者 (6)

ガルシア (ochata) [村人] (3d)
20回 残3000pt
テレサ (2G) [人狼] (4d)
30回 残3000pt
バーニィ (tsubaki) [村人] (5d)
5回 残3000pt
ユーリー (ha10) [村人] (6d)
9回 残3000pt
イリス (lunas) [狂人] (7d)
25回 残3000pt
ポーラ (nobumasa) [人狼] (8d)
2回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合