人狼物語@リア充


173 SG人狼物語


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑

全て表示


もっと読む

モロゾフ (LED)

>>89
前半
だれも極めて低いとはいっておらんじゃろ。
狂人の場合、どうせ白だから占おうが占いであろうが意味ないじゃろって意味じゃ。
もし黒の場合は前述のとおり 中盤まで残しておく>即殺しのメリットじゃから
結果占う必要はなかろう。

後半
だから、守ってもらってるとわかれば、人狼同士のラインを発見できるんじゃよ。じゃあ逆に聞くがのう、占い師潜伏で多弁組でだれかが黒でて即殺ししたばあい、ほかの人狼はどうやって発見するつもりなんじゃ?案があるなら教えてほしいのじゃが?

(91) 2013/09/15(Sun) 23:08:52

【赤】 モロゾフ (LED)

つかさあああああああああ

カチューシャ俺がぼろくそ言い過ぎたせいでむきになってるだけじゃない?

(*163) 2013/09/15(Sun) 23:09:50

【赤】 モロゾフ (LED)

理論隙だらけじゃん!!!!!!!

しかしカチューシャが占い師やったら面倒やなー

(*164) 2013/09/15(Sun) 23:10:35

【赤】 レイス (keizo0023)

作戦了解しました

(*165) 2013/09/15(Sun) 23:11:36

【赤】 モロゾフ (LED)

ここまで即レスで反論できるのはどうかな・・・。

同じ感じでグレゴリーに反論したら、即論破されちゃったでしょ。

俺はもともと多弁じゃないし、別に強いわけじゃないんだぜ。

(*166) 2013/09/15(Sun) 23:12:30

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

まぁ、明日もあるので、少し間を開けましょうか
ここまで両者が対立したら、占い師初心者は2人を占っときたいはずです。そうしたら、モロゾフさんが占われるかも‥

(*167) 2013/09/15(Sun) 23:12:51

【赤】 レイス (keizo0023)

で、結局だれを襲うんですか?

(*168) 2013/09/15(Sun) 23:14:06

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

ええそうです。そんな隙のない理想論があれば、簡単に勝利を得られるし、このゲームの人狼側の勝率も高くなります。若干コウモリが勝率低いですが、このゲームは上手く三すくみになってるゲームです。だから、面白いんでしょう。正直我々が勝てる見込みは50%もないです。しかしリスクを背負わなければ、少なくとも勝つ可能性は増えないということです。ご理解していただけると幸いです。

(*169) 2013/09/15(Sun) 23:19:19

【赤】 モロゾフ (LED)

今日はアナルシスタ一択やで

(*170) 2013/09/15(Sun) 23:19:21

【独】 ドラガノフ (ba-ya-)

誰だそれ
名前サイテーじゃねえか笑

(-22) 2013/09/15(Sun) 23:21:32

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

初日はアナスタシアさんしか、襲えない設定ですよ
多分CPですね。

ラインで初日はいきなりプレーヤー死ぬの的な質問がありますが、この手の問いは知らないふりをしましょう
もし、知ってたら人狼だから知ってると疑いをかけられます

(*171) 2013/09/15(Sun) 23:22:05

【赤】 レイス (keizo0023)

そうなんですか。それは失礼しました

(*172) 2013/09/15(Sun) 23:23:07

【赤】 モロゾフ (LED)

せやねー。村建て人はこの多弁AND中庸にいるはずやけど、どこにいるんやろねーー。
まあメタ探りはやめとこうか

(*173) 2013/09/15(Sun) 23:24:41

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

しかし、思った以上に人が来ませんね
多分、もともと人狼に興味がなかった人が多いので、忘れてる人が多いかも

(*174) 2013/09/15(Sun) 23:25:07

【赤】 モロゾフ (LED)

そういえば
寡黙
ラビ、ミハイル、オリガ、ロラン、ニキータ、ヴァレリー、シュテファン

中庸
ウートラ、レイス、ドラガノフ、イヴァン
多弁
モロゾフ、カチューシャ、グレゴリー、

こんな感じ

(*175) 2013/09/15(Sun) 23:25:16

【赤】 モロゾフ (LED)

今気づいたが、寡黙総消しすればかてるねんな笑

(*176) 2013/09/15(Sun) 23:26:04

【赤】 ドラガノフ (ba-ya-)

余計に寡黙吊りしなきゃですね

カチューシャ側についたとき
イヴァンさんは多弁吊り提唱するんですか?

(*177) 2013/09/15(Sun) 23:30:33

グレゴリー (calamity88)

一旦ここで皆に聞きたいんだが、今結局多弁占い派と寡黙占い派はどっちが多数派なんだ?後1日あるしここで互いの意見を交換するのもいいと思う。
違ってたら言ってくれ今のとこ
亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
○○寡多○○寡○○○○○○○○
ってことでいいか?

(92) 2013/09/15(Sun) 23:33:49

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

そうですねw
しかも、ウートラさんは過去の会話見ると、潜伏占い派なので、美味しいですねw

しかし、やはりコウモリと占い師がやっかいです。
逆に寡黙にその二つが入ってなかったら楽ですね。

後、ウートラさんが意外とコウモリの可能性があるかもしれません。注意しときましょうか

(*178) 2013/09/15(Sun) 23:34:11

【赤】 ドラガノフ (ba-ya-)

多弁吊りじゃなくて
多弁占いでした

(*179) 2013/09/15(Sun) 23:34:35

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

そうですね‥本当にこれ以上有能なやつがいないと私の役もほぼ意味なしですが、綺麗すぎる人狼誘導をして、隠れた有能(今、ほぼ発言無しの真占い師なども)がいた場合一気に全滅する可能性があるんです

まぁ、明日まで様子を見るしかできませんね

(*180) 2013/09/15(Sun) 23:37:44

ミハイル (ononono)

私は色々聞いて迷ってますね…
占いは今晩0時に行うのですか?

(93) 2013/09/15(Sun) 23:39:37

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

まぁ、それが今回初心者が多いせいでイレギュラーがおこるということです。

(*181) 2013/09/15(Sun) 23:39:40

モロゾフ、 グレゴリーに「票ありがたいのじゃ」と言った。

2013/09/15(Sun) 23:41:12

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

後、狂人もなんとか見つけておきたいですね。
意外と黙ってる組にいそうな気もします

(*182) 2013/09/15(Sun) 23:44:13

ドラガノフ (ba-ya-)

僕も寡黙組を占うのに賛成です

(94) 2013/09/15(Sun) 23:48:07

グレゴリー (calamity88)

>>93
恐らく人狼世界での0時に占いと人狼による噛みが起こるんだ。
世界観崩して申し訳ないが現実世界での2日がこっちの1日だから占いと噛みは16日の22時?24時?にあるはずだな。もし俺が間違った事言ってたとしても俺たち村人には村の設立者である妖精のご加護がついてるんだ。呻きが聞こえるはずだぜ。

(95) 2013/09/15(Sun) 23:48:23

【赤】 モロゾフ (LED)

狂人はニートなきがするんじゃが…

(*183) 2013/09/15(Sun) 23:48:29

グレゴリー (calamity88)

亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
○○寡多○○寡寡○○○○○○○
だな。1人ごとに表更新してても鬱陶しいだけだろうから次からは3人ごと位に更新するぜ。

(96) 2013/09/15(Sun) 23:51:21

ミハイル (ononono)

グレゴリーさんありがとうございます。
なんせ村に来たばかりでして。

(97) 2013/09/15(Sun) 23:54:40

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

えー、最悪それな気が僕もします
偽占い師に立候補したら上等
霊媒師に立候補したら、いずれローラーで捨てる
何も証拠出さなかった悪いがいつの間にか、噛まれてる的な?
つか、霊媒師で出てきても、コウモリと見分けつかんから、困るなw

(*184) 2013/09/15(Sun) 23:55:06

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

すごいメタなんだが、ある奴が現実の世界で「俺、狂人希望しといた」とか言って、かなり考えが浅はかだったので、そいつ狂人だとすげー困る
一応その時、狂人の立ち回り方を説明したから、そいつなら霊媒師で出てきてくれるはず‥忘れてる可能性もあるが

(*185) 2013/09/15(Sun) 23:59:17

カチューシャ (mno)

前半
狂人かどうかなら発言で分かると考え極めて低いと思いました。狂人は1人なので

後半
他を見つけれるかどうかではなくて、多弁人狼が誰々を吊ろうと言って寡黙を吊る時には寡黙人狼ではなく寡黙人間を狙うようにするでしょう
それはどうやって防げば?多弁の人達が人狼だったなら吊る人なんてその人たちの意見が通ると思います
だからそこに公平性をもたせるためにも確定白の多弁がいた方がいいのではないですか?
これは先ほどの意見を聞いて思ったことですので前と意見が変わっているのですみません。
あと前回までの分は自分としては納得いってなかったので質問させていただいた次第です
多弁人狼に寡黙人狼を守られると人狼ラインを発見する前にやれてしまうかもと思ってました
全然的外れだったなら教えていただけるとありがたいです。

(98) 2013/09/16(Mon) 00:06:40

レイス (keizo0023)

私は寡黙占い派ですね。

(99) 2013/09/16(Mon) 00:06:55

【赤】 ドラガノフ (ba-ya-)

いましたね...
キャラの雰囲気まで言ってました

これで僕の中の人も絞られるわけですが...
狂人が霊能者騙るメリット教えていただけませんか?

(*186) 2013/09/16(Mon) 00:12:25

モロゾフ (LED)

>>98あーなるほどね。そういうことじゃな。別に間違ったことは言うてないんじゃよ。

ただ、その必要はないと思うんじゃ。

意見を述べる多弁と中庸あわせてワシの中では8〜9じゃから多数決で占いに出す人AND吊る人決めるため多数決的には人数的には村人側の方が有利じゃからな。

ただし、人狼のいいなりになっては形成逆転されるから要注意じゃぞ。つまり、今はまだ個人の名前をだして誰々を占うと言っていないんので関係ないのじゃが、個人名前を出す展開まで進んだとき、それぞれ誰が人狼か疑ってかかり周りの白を納得させなければならんのじゃがな。もしこいつが人狼ならこいつとこうつながってて、逆にこいつが人狼ならこっちがこうで……とこんな感じで疑うことが重要になるんじゃな。

その数が変わって来たら中盤に突入するわけじゃよ。

はっきりいって人狼に確実な勝ち目などないんじゃ。あれば今すぐやっているはずじゃな笑。わしのこの案で負けるとこともあるかもしれん。
わしが間違ったことをいってるかもしれん。その時は、この偏屈じじいを説得して欲しいのじゃ。

(100) 2013/09/16(Mon) 00:26:39

オリガが「時間を進める」を選択しました。


【赤】 イヴァン (mouth hurt)

そうですね、ゆっくり噛み砕いて狂人霊媒のメリットを説明しましょうか

(*187) 2013/09/16(Mon) 00:32:47

モロゾフ (LED)

>>98
これでも読んであとは自分で決めたらどうじゃ?
わしも完璧主義なあまり強要しすぎた。多弁吊りも立派な意見であるのにすまなかった。
<http://wolfbbs.jp>

(101) 2013/09/16(Mon) 00:34:20

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

まず、人狼のセオリーだとかルールを忘れて純粋に考えてみましょうか

真占い師はなるべく自分の意見や占った結果を信じてもらうため、信用稼ぎをしなければなりません。しかし、自分以外に偽の占い師がいれば、自分が落としいれられる可能性があるので、なんとかしてその偽者を消したいはずです。そこで真占い師は偽占い師を占い、黒であったことを皆に翌日報告するでしょう。しかし、それは偽者からしても、同じで真占い師が翌日自分を黒と言ったら、自分も真に黒を出せば言い訳で、結局イタチごっこで決着はつきません
続く

(*188) 2013/09/16(Mon) 00:40:51

【赤】 モロゾフ (LED)

なんか俺、情緒不安定やから寝るわ。ごめん

おやすみ、

(*189) 2013/09/16(Mon) 00:40:56

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

しかし、霊媒師はそうわいきません
ここに真霊媒師と人狼の霊媒師が出ます。
この2人は無実を証明するために占い師に占いを任せます。そうなると、偽占い師は偽霊媒に白をそして、真霊媒師に黒を、真占い師はその逆をして、またイタチごっこになります。ここで偽霊媒師に狂人が立候補するメリットがいくつか生まれます。

(*190) 2013/09/16(Mon) 00:47:08

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

はい、お疲れ様でしたw

(*191) 2013/09/16(Mon) 00:47:59

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

メリットその1
もし、人狼霊媒師が狂人霊媒師だと、真占い師の判定は両方の霊媒師に白しかでないです。霊媒師は一人しかいないのに、矛盾したことをここで言っているので、周りからしたら、真占い師はもう信用できません。
更にこの上で、偽占い師が真霊媒師に黒を出せば、もうゲームを牛耳れます。

(*192) 2013/09/16(Mon) 00:54:25

カチューシャ (mno)

すみません
いろいろ説明ありがとうございます
狂人のリスクがなかなか大きいということですし
思ったよりデメリットが多かったので寡黙占いに意見変更させていただきます
考えが浅かった気がしますので以後気をつけます

(102) 2013/09/16(Mon) 01:02:58

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

メリットその2
実は村サイドからしたら、霊媒師は「村人」の次にいらない役職、いえひょっとしたら、村人より不必要な役職なんです
霊媒師はそもそも2人も占い師が出現した時に、どちらが本物か見極めるための役職です。しかし、村の運命を左右する占い師、貴重な人材を守る狩人と比べれば、三つのどれが一番いらないか一目瞭然ですよね。

しかし、人外サイドからしたら、霊媒師は偽占い師を特定するので邪魔です。なので、大体偽霊媒師を送りこみます。しかし、村サイドからしたら、捨ててもさほど痛くないポジション。だったら、真霊媒師ごと死んでもらおうじゃないかと決定されます。(これが霊媒師ローラー) 続く

(*193) 2013/09/16(Mon) 01:03:18

カチューシャ、 モロゾフに感謝した。

2013/09/16(Mon) 01:03:34

【独】 ドラガノフ (ba-ya-)

あれ、カチューシャ折れちゃった

(-23) 2013/09/16(Mon) 01:08:56

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

なので、霊媒師というのは、まず生存はできない役職なので、そこに偽者として人狼を一人送るのは痛いです。
狂信者のように人狼と会話ができるなら、使い道が変わりますが、狂人は人狼と意思疎通ができないので、人狼と連携がとりにくいです。なので、せめて偽霊媒師として出て、真霊媒師が占ったことを煽って対抗し、結局真占い師を探すことが出来なかったという結果を残して、死ぬのが妥当です

(*194) 2013/09/16(Mon) 01:10:31

【独】 ドラガノフ (ba-ya-)

てか、イヴァンが優しいけど
眠くなってきたな...

でも、ここで寝たらさすがにカンジ悪いか...

(-24) 2013/09/16(Mon) 01:11:20

【赤】 ドラガノフ (ba-ya-)

狂人が上手く立ち回れば
占い結果を無効化出来るわけですね
しかも霊ロラされても痛手ではない

理解できました
わざわざ丁寧にありがとうございました

(*195) 2013/09/16(Mon) 01:15:23

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

ですが、例外もあります。狂人がプロなら、普段の会話から人狼を探り当て、人狼が上手くいくように手引きするようにすることです。まぁ、こんな神業できる人は本当に狂人慣れしてるか、かなりの切れ者だけなので、まずいないと思いますが‥

実際にこれが出来たら、自分一人でゲームを左右し、人狼のために尽くす‥なかなかカッコいい役職ですが、それが出来なかったら、ただの足引っ張りです。なので、安全策として、偽霊媒師にでるということです

他に質問あるでしょうか?

(*196) 2013/09/16(Mon) 01:17:20

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (0)

犠牲者 (2)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ラビ (yuii) [コウモリ人間] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

処刑者 (1)

レイス (keizo0023) [人狼] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

突然死者 (12)

モロゾフ (LED) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
カチューシャ (mno) [狂人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ウートラ (sentkun0302) [狩人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
グレゴリー (calamity88) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ドラガノフ (ba-ya-) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ミハイル (ononono) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
オリガ (tn950686) [霊能者] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ロラン (nununu) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ニキータ (pom11) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ヴァレリー (RYう) [占い師] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
イヴァン (mouth hurt) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
シュテファン (tantaru) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合