人狼物語@リア充


173 SG人狼物語


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑

全て表示


もっと読む

グレゴリー (calamity88)

占いCOは相談してからの方がいいと思うぞ。複数COがでてGJできず噛まれたら騙りは確実に吊れるが残りの潜伏は確率ゲーになるし、そもそもCOせず皆が意見を出せばいいんじゃないか?ハイリスクなことは避けるべきだと思うぜ。

(73) 2013/09/15(Sun) 20:18:14

【独】 グレゴリー (calamity88)

この喋り方なれねぇな・・・

(-16) 2013/09/15(Sun) 20:19:25

オリガ、 ラビに相づちを打った。

2013/09/15(Sun) 20:29:41

カチューシャ (mno)

私としてはどちらでもいいですわ

占いCOはグレゴリーさんの言うとおりですわ
でも成功した時はその占い師は信頼できるという確証にもなるんじゃないかしら?
まぁでもそんなハイリスクなことはしなくていいと私も思いますわ

(74) 2013/09/15(Sun) 21:01:13

モロゾフ (LED)

わしも別に仲間の村人に喧嘩を売りたいわけじゃないというのはわかってほしいのう。さっきは少し一方的であったことは謝罪するのじゃ。すまなかった。
とりあえずわしの意見↓

(75) 2013/09/15(Sun) 21:03:39

モロゾフ (LED)

とりあえず、カチューシャとグレゴリーに少しずつ反論があるんじゃ・・・。偏屈じじいの戯言だと思っておるかもしれんが、少し耳を傾けてもらえんかのう・・・。

(76) 2013/09/15(Sun) 21:05:10

【独】 グレゴリー (calamity88)

一応自分の為書いておく
実際
    亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
役職 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰

疑惑
    亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
役職 灰灰狐狂灰灰村灰灰灰灰灰灰灰灰 

(-17) 2013/09/15(Sun) 21:06:54

モロゾフ (LED)

☆「確定白を作ったら狙われると言ってますがどのみち狙われるのはいい意見を言っている者ではないの?」
確定でなければ狼はそう簡単には狙えんのじゃよ。なぜなら狂人という可能性があるからのう。まとめ役がもし狂人であったならば人狼にとってこれほどメシウマなことはなかろうて。狂人は占っても白じゃからこれは大切な占いの無駄遣いになってしまうのは避けたいと思わんか?
もし黒ならば、先ほど上で述べたように今のうちは泳がせるのが得策じゃぞ。これは狼のラインを探すための手がかりとなるわけじゃ。だから多弁を占うのは中盤じゃろうな。終盤にのこすといわずとも厄介なのはわかるじゃろ?

☆「私は寡黙組が占うのは自分達でいいとおっしゃるなら意見を変えたいと思いますわ」
誰も占われたくないじゃろう・・・。占われて白確になればころされてしまんじゃからな。もし狂人だとしても、寡黙な狂人なんぞ価値なしなんじゃから狼は迷わず食うじゃろうて。
続く↓

(77) 2013/09/15(Sun) 21:07:41

モロゾフ (LED)

続き

確かに寡黙吊は多弁側のいけんじゃ。
けんど、寡黙というのは意見を述べないものなのだから寡黙側の意見というのは存在しないんじゃ。ということは多弁&中庸意見が優先するのは当たり前じゃないのう?
別にみんなで生き残ろうというのが目的じゃないんじゃ。
我々の目的は、村人の勝利じゃぞ?
多少の犠牲があろうと村人が勝利すればいいんじゃよ。
わしだって、もしわしが死ぬことで村人が有利になる時が来たならば、快く死を受け入れる心構えはできてるつもりじゃ。

(78) 2013/09/15(Sun) 21:08:14

モロゾフ (LED)

グレゴリーへは反論というより、わしはこう考えているという意見なんじゃ。

人狼は当然二人でるじゃろうな?
でも人狼はすぐには占い師を殺さんことがわかるか?
コウモリの存在じゃ。コウモリは占い師を殺してしまったら殺せないからのう。
それならば、占い師がCOして二人の占い師のラインを探るほうが有効的ではないかのう?もしそのライン上にいるやつが黒判でればそのラインをたどって偽占い師を突き止めればよいんじゃ。
あとは占い師が潜伏中に運悪く殺されて、COしたときに偽占い師だけが出てくるとするとそいつに騙されてゲームオーバーじゃろう。(可能性は低いがのう)

こればかりは運ゲーじゃのう占い師潜伏がよいかCOのどっちが良いなんかはともに確率の問題じゃからのう。

(79) 2013/09/15(Sun) 21:30:28

【独】 ドラガノフ (ba-ya-)

嘘なの分かってて見てると
なかなか面白いなー

(-18) 2013/09/15(Sun) 21:33:14

イヴァン (mouth hurt)

今、なんとなく見た感想なんですが、カチューシャさん、グレゴリーさん、モロゾフさん生かす方向はどうでしょうか。
この三人の人はなかなか雄弁家なので、人狼からしたら邪魔なはずです。つまり、もしこの三人の誰かが殺されたら、人狼がそいつを邪魔だと思ったということなので、村で殺された人を邪魔そうだと思ってそうな人を探せば、いけるのでは?と
もし、三人の中に人狼がいたらの話ですが、流石に三人とも人狼はないと思うので

(80) 2013/09/15(Sun) 21:33:52

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

僕はなるべく、疑いをかけられるようにしつつ、グレゴリーorカチューシャのみちずれを狙います。
まぁ、今んとこカチューシャ狙いで、グレゴリーは意外と味方してくれてますしね。

もう少し時間があいたら、カチューシャの味方のふりをしようと思います

(*137) 2013/09/15(Sun) 21:36:59

【赤】 モロゾフ (LED)

大阪ガス。流石っす。

(*138) 2013/09/15(Sun) 21:38:52

【赤】 モロゾフ (LED)

ところで占い師誰が騙るの?

(*139) 2013/09/15(Sun) 21:39:46

グレゴリー (calamity88)

☆「コウモリは占い師を殺してしまったら殺せない」の部分なんだが、むしろ人狼サイドからすれば占い師を噛むことはメリットになるんじゃないか?コウモリは人狼の敵であるし、村サイドの敵でもある。占いが噛まれた場合、村サイドが勝つには人狼全吊りかつコウモリを殺すことが必須になる。つまり、村サイドにコウモリを吊らなければならない、というプレッシャーを与えれるんだ。ただでさえ限られてる吊り回数の内1回をコウモリで減らせるなら人狼サイドからすれば美味しいんじゃないか?人狼もコウモリを探し出して吊ってもらわないといけないが、村サイドとしてもコウモリを確実に吊ったと思えるまで人狼の吊りには動かないと思うぜ。
ただ、やっぱりコウモリを殺すのに一番確実なのは銃殺だからな。人狼サイドも占い師を噛む、とは断言できないから皆の意見も取り入れたい。

(81) 2013/09/15(Sun) 21:46:14

モロゾフ、 グレゴリーとカチューシャの意見に感謝した

2013/09/15(Sun) 21:48:55

【赤】 ドラガノフ (ba-ya-)

今はカチューシャ孤独感ありますけど
村人側は多弁組に任せる人が
多いでしょうから強く味方発言すると
世論?傾くかもですね

(*140) 2013/09/15(Sun) 21:50:58

モロゾフ (LED)

>>81
なるほど、占い師を殺すことにより人間にコウモリさがしをさせ人狼から焦点をはずすことができるということじゃな。
わしはてっきり、コウモリ人間は占いオンリーで死ぬと思っておった。

ワシはころころ意見を変えるのは性分じゃないがこれは考えさせらるのう。わしも占い師潜伏の方向で考えてみるとするのじゃ。グレゴリー殿ありがとうございますじゃ。

(82) 2013/09/15(Sun) 22:03:27

モロゾフ、 グレゴリーを支持した。

2013/09/15(Sun) 22:03:41

【独】 グレゴリー (calamity88)

ってか皆どんだけステルスだよスネークかよF-22かよ

(-19) 2013/09/15(Sun) 22:06:12

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

今後一週間の予定ですが‥
@今はとりあえず慎重に黙ってる組を減らす
その間はモロゾフさんは若干カチューシャと対立
ドラガノフさんは、若干モロゾフの味方を
レイスさんは潜伏か偽役のどれか
俺は若干カチューシャの味方でいきます

若干の理由は情報が少ないのに味方しすぎると怪しいからです。

Aカチューシャ側とモロゾフ&グレゴリー側サイドに完全に真っ二つに別れるよう仕向けさせます

俺はカチューシャ派、ドラガノフさんはモロゾフ派で
真剣にガチンコバトルします。
だから、モロゾフさん、ドラガノフさんはガチで俺とカチューシャさんを殺しにかかって下さい
俺もドラガノフさんは狙いませんが、モロゾフ&グレゴリーを吊るようにガチでトークします。注意ですが、その時ドラガノフさんはあまり目立たないようにお願いします

(*141) 2013/09/15(Sun) 22:07:35

ラビ、 モロゾフを支持した。

2013/09/15(Sun) 22:08:43

【赤】 モロゾフ (LED)

なるほどどっちに転んでも、人狼が有利になるようにするということか。

(*142) 2013/09/15(Sun) 22:09:45

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

Bそして、最後無論いつか、どっちかの形勢がいつかは悪くなります。そこで悪くなったサイドを捨てることにしましょう。この時、有利なサイドにより信用を集めるためにこの二つのサイドに全く無縁なレイスさんを有利な側が身内切りで信用を得る、これでほぼチェックメイトまでいけると思います

(*143) 2013/09/15(Sun) 22:12:29

【赤】 モロゾフ (LED)

レイスさんが身内切りをするということは占い師を騙るということか?

(*144) 2013/09/15(Sun) 22:14:33

【独】 ドラガノフ (ba-ya-)

心底イヴァン味方でよかった笑

(-20) 2013/09/15(Sun) 22:17:32

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

まぁ、しかしこれは理想論です。それまでにコウモリ討伐、占い師と霊媒師の対処これを乗り切るのが難しい上、Bまでに四人とも生き残るのは極めて確率が低い

なので、我々誰かが死ぬ運命になった場合を想定死んだ場合のことも言っときます

(*145) 2013/09/15(Sun) 22:17:46

【赤】 レイス (keizo0023)

大体わかりました。まあ頑張りましょう

(*146) 2013/09/15(Sun) 22:23:09

【赤】 レイス (keizo0023)

あ、まだ続きかあるのか。失礼しました

(*147) 2013/09/15(Sun) 22:23:58

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

モロゾフさんへ

いや、レイスさんを捨てます
もし、仮に僕とカチューシャさんの立場が弱くなったとします。

ここで、俺を身内切りすると、あまりにも上手くいきすぎる展開になり、せっかく信用を得たのに、モロゾフさんがまた疑われる可能性があります。そこで、全くこの討論と無関係だったレイスさんを選び、人狼にすれば信用されます。
なぜなら、村視点なら、まさかレイスさん以外の我々三人が全員人狼だとは気づかないからです。しかも、私は対立してます

なので、村視点だと必ず黙って潜伏してるやつがいると推測します。そこでモロゾフ派の占い師がたまたまレイスさんを引き当てる。これを身内切りと確定するのは、かなり難しいはずです

(*148) 2013/09/15(Sun) 22:26:16

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

えー、ではさっきの続きを言います

(*149) 2013/09/15(Sun) 22:26:49

【赤】 モロゾフ (LED)

>>*148
なるほど!!

(*150) 2013/09/15(Sun) 22:31:28

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

予定より早くの死亡がおきた場合

@モロゾフさんが対立前に吊られることになった場合
正直、一番ありえます。もし、僕が村サイドだったら、モロゾフさんの白黒を確実につけにくると思います
やはり、我々三人の役に比べて、モロゾフさんはリーダー格の人物かなりリスキーです。今はカチューシャが押されて、うらわれない方向になっていますが、もしまた、モロゾフを占う傾向になったら、占い師COをすることをお勧めします。それでも、死ぬ可能性があります。
なので、保険としてドラガノフさんをおいときます。もし、モロゾフさんが死んだら、彼の後継ぎをグレゴリーとしてもらい、カチューシャ側とバトルします

(*151) 2013/09/15(Sun) 22:35:38

【赤】 レイス (keizo0023)

この流れだと占い先って投票ですよね?自分に票が集まるとはあまり思えませんが

(*152) 2013/09/15(Sun) 22:37:44

カチューシャ (mno)

「確定でなければ狼はそう簡単には狙えんのじゃよ。なぜなら狂人という可能性があるからのう。」
これは確定白であっても狂人の可能性は残ってるんじゃないですか?
あと黒だったら多弁組はこの時点でもだいたい絞れてくるのではないですか?
だったら早く吊っておいた方が人狼を守ることができなくなるのでいいと思いますの

(83) 2013/09/15(Sun) 22:39:01

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

A僕が早く死ぬ場合
これはある意味美味しいかもしれません
この状況僕と関係があるのはカチューシャだけです。すなわち僕が占われる前にカチューシャを信用してる発言をしとけば、身内同士ってことでカチューシャもみちずれできる可能性がかなりできます

(*153) 2013/09/15(Sun) 22:40:55

カチューシャ、 イヴァンにお辞儀をした。

2013/09/15(Sun) 22:42:44

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

レイスさんへ

レイスさんを捨てる時は、人数がもう少ない前提です。
その状況下だと、ただ単純に多数決制はほぼ意味をなさなくなると思います。なぜなら、残りの吊り回数が少ないので、確実に人狼を吊っておきたいからです。
もし、最初に言った通りたまたま四人とも運よく生存できた場合、村視点だと確実に人狼は2人以上いる(つまり、最低後二回は吊りを当てなければならない)ので、そう簡単に多数決にはならないはずです。ここで焦点に入ってなかったレイスさんが人狼だったらヤバいという空気にさせたら、後は上手くいくかと

(*154) 2013/09/15(Sun) 22:47:27

カチューシャ (mno)

とりあえず吊りはまだ決めないでおきますわ
それより誰を占うかはどうするんです?
最初は占い師の独断にしますか?

(84) 2013/09/15(Sun) 22:47:44

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

よしよし、上手くカチューシャに信用してもらったな

(*155) 2013/09/15(Sun) 22:48:40

モロゾフ (LED)

>>83

まず、前半の疑問についてはわしは先ほど述べているぞ。もう一回読み直してほしいのじゃが・・・。

「早く吊っておいた方が人狼を守ることができなくなるのでいいと思いますの」
そうじゃよ。もっともじゃ。わしの意図はここにあるんじゃよ。多弁組に隠れている人狼は、他の人狼をまもろうとするんじゃよ。ここで先ほど言っていた人狼のラインを発見できるんじゃよ。そして中盤で吊る!そして芋蔓式に狼を見つけるんじゃ!ゆえに序盤では多弁は吊らないほうがいいんじゃよ。
ここまでわかっていたら、この意見を納得してくれるはずなんじゃが・・・。

(85) 2013/09/15(Sun) 22:51:56

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

Cレイスさんが早く死ぬ場合
レイスさんは、他三人と全く接点がないので、ここで変に庇うとマズイです。なので、申し訳ないですが、この時点で取り敢えず素直に吊る方向に持っていき、身内黒丸に使わせていただきます

(*156) 2013/09/15(Sun) 22:52:12

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

すいませんwB飛ばしてました

(*157) 2013/09/15(Sun) 22:55:30

【独】 ドラガノフ (ba-ya-)

【じゃ】が気になって読みづらい笑

俺もカタコトとかにしとけば
キャラたったかもなぁ...

(-21) 2013/09/15(Sun) 22:56:04

モロゾフ (LED)

>>84
吊は二日目からなので今は気にしなくてよかろう。

カチューシャさnよ、君は多弁を吊りたいんじゃろ?
君はなんでそれをもっと推さないんじゃ?

その言い方じゃと明らかに寡黙避けにしか見えんくなるぞ。

自分の意見は統一するべきじゃぞ。他人の意見で意見変更する場合はそう公言しなければ、意見不一致の素人狂人疑惑かけられかねんぞ。

占いはワシは寡黙組の中から選びたいのう。

(86) 2013/09/15(Sun) 22:57:22

モロゾフ (LED)

いや、別にカチューシャを苛めたいわけじゃないんじゃが、意見が不安定なのが気になるんじゃ・・・。

(87) 2013/09/15(Sun) 22:58:09

モロゾフ (LED)

>>86
訂正

寡黙吊避け

じゃすまんのう

(88) 2013/09/15(Sun) 22:59:09

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

Bドラガノフさんが早く死ぬ場合

これは一番避けたいです。モロゾフ派のドラガノフさんが占いで、当たられたら、ほぼ確実にモロゾフさんも疑いをかけられ殺されます。こうなると残り2人なのに、身内切りはリスキーすぎるので、俺、レイスさんで協力してやっていかなければ、なりません。しかし、身内切りが無いので、信用を得るのは難しいです。

だから、先ほどドラガノフさんに目立ちすぎないようにと言ったのです

(*158) 2013/09/15(Sun) 23:00:15

カチューシャ (mno)

前半の返答は、いい意見で確定白なら狂人の可能性は極めて低いと思うのですがどうかしら?

後半の返答は、結果人狼が見つかるまでその多弁人狼に他の人狼を守られていても大丈夫なんですの?

(89) 2013/09/15(Sun) 23:01:45

【赤】 モロゾフ (LED)

了解!!

僕が消えてもイヴァンがいれば安心だよ!

(*159) 2013/09/15(Sun) 23:03:19

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

まぁ、一応Bになった場合の対策として
もし、僕かレイスさんが占いにかけられたら、LWCOをして、なるべく最後の一人が当たらないよう時間伸ばしをし、そのうちに村全滅まで追い込みます。

ですが、かなりの運だめしなので、確率は低いです

(*160) 2013/09/15(Sun) 23:04:06

【赤】 ドラガノフ (ba-ya-)

モロゾフさん
結構ゴリゴリいきますね笑

僕も作戦は了解しました

(*161) 2013/09/15(Sun) 23:05:07

カチューシャ (mno)

占いの結果が出てからにしたいという意味ですわ
吊る人は多弁でも寡黙でもどちらでもかまわないと考えていますわ
私は吊る人についてはあまり意見してなかったと思うのですが誤解を生んだのならすみません

(90) 2013/09/15(Sun) 23:06:06

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

取り敢えずベストなのは、俺とカチューシャが死ぬのがベストかな?ですが、ガチンコバトルの時はほとんど妥協しないので、僕とカチューシャを論破して下さい

(*162) 2013/09/15(Sun) 23:06:12

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (0)

犠牲者 (2)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ラビ (yuii) [コウモリ人間] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

処刑者 (1)

レイス (keizo0023) [人狼] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

突然死者 (12)

モロゾフ (LED) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
カチューシャ (mno) [狂人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ウートラ (sentkun0302) [狩人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
グレゴリー (calamity88) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ドラガノフ (ba-ya-) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ミハイル (ononono) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
オリガ (tn950686) [霊能者] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ロラン (nununu) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ニキータ (pom11) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ヴァレリー (RYう) [占い師] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
イヴァン (mouth hurt) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
シュテファン (tantaru) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合