人狼物語@リア充


230 雑談村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑

全て表示


もっと読む

飛び級 ハル (kiiron)

ばうあー!

(好きですwwミステリ好きですww乱歩の長編は黒蜥蜴が一番好きです)

うー
(短編では最近一番ゾクッとしたのが薬草ですね!)

(1778) 2014/09/21(Sun) 16:42:35

学生探偵 イチジク (詩織)

「芋虫」がいいとのたまう人間なら身近に知っている。
俺は「人間椅子」とか「屋根裏の散歩者」とかの方が…と思うのだが。
長編は実はあまり読んだことがない。

(1779) 2014/09/21(Sun) 16:42:39

学生執事 セバスチャン (トト)

芋虫はいいですよ。
ケナーやりつつ、それを想起していました。

(1780) 2014/09/21(Sun) 16:44:49

飛び級 ハル (kiiron)

ばうばうあ!

(芋虫は傑作だと思う。まさにホラーとはこのことだと。発狂しそうになりますww興奮してww心理テストもお薦めですww明智が登場する短編・長編は好きです)

(1781) 2014/09/21(Sun) 16:45:37

学生執事 セバスチャン (トト)

なんかもはや、横溝と混ざっていて何が読んで何が読んでないのかわからないです。
でも、長編は恐らくあまり読んでません。

(1782) 2014/09/21(Sun) 16:46:14

飛び級 ハル (kiiron)

バブ!

(人間椅子は乱歩の創造力の豊かさを感じます)

(1783) 2014/09/21(Sun) 16:47:37

学生探偵 イチジク (詩織)

江戸川乱歩の中で、という話ではなく小説全般の話で。
ミステリよりも、ちょっと頭おかしい短編集が好きだったりする。
「この作者、頭おかしい(褒め言葉」が俺の中では最大の賛辞だ。

(1784) 2014/09/21(Sun) 16:47:52

飛び級 ハル (kiiron)

あうー


(乱歩は全作品制覇目指して頑張っているんですけど、ごっちゃになる気持ちわかります>>1782

(1785) 2014/09/21(Sun) 16:49:53

学生執事 セバスチャン (トト)

ヤプーとかですか?
筒井は頭おかしい(誉め言葉
ダンシングヴァニティーとか、パプリカとか、エスパー七瀬シリーズは好きです。

(1786) 2014/09/21(Sun) 16:51:12

飛び級 ハル (kiiron)

鏡地獄バブー!wwww

(1787) 2014/09/21(Sun) 16:51:13

学生探偵 イチジク (詩織)

何ていうか、俺も人のこと言えないが。
君ら、いい趣味してるね。えぐい。

>>1782わかる。

(1788) 2014/09/21(Sun) 16:52:20

5人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (パオラ)

なんか、好きな作家の名前がいっぱい見えるので、覗きにきました。

(1789) 2014/09/21(Sun) 16:52:44

理事長の娘 クィーン (パオラ)

横溝の世界って、人狼多いですよね。

(1790) 2014/09/21(Sun) 16:53:29

飛び級 ハル (kiiron)

バブブ!

(いらっしゃいませ←)

(1791) 2014/09/21(Sun) 16:54:09

理事長の娘 クィーン (パオラ)

一緒に犯人探しをしているそばから、次々と殺されて・・・
しかもRPたっぷりだったりして

(1792) 2014/09/21(Sun) 16:54:23

学生探偵 イチジク (詩織)

>>1786
なんだろう、この以心伝心。

頭おかしいと言われてまずヤプーとか言い出しちゃう辺り…
俺も読んだけどね。

(1793) 2014/09/21(Sun) 16:55:03

学生執事 セバスチャン (トト)

最近は安部公房にはまってますよ。
こちらは文学ですが、エグいです。

(1794) 2014/09/21(Sun) 16:55:11

理事長の娘 クィーン (パオラ)

乱歩も横溝もポーも好きです。

(1795) 2014/09/21(Sun) 16:55:11

理事長の娘 クィーン (パオラ)

人間椅子のような変態っぽいのも好きです。

(1796) 2014/09/21(Sun) 16:56:11

学生執事 セバスチャン (トト)

>>1792
そうですよね、後は主人公というか語り手が犯人とかあった気がします。

(1797) 2014/09/21(Sun) 16:56:48

理事長の娘 クィーン (パオラ)

安部公房・・・難しい印象が

(1798) 2014/09/21(Sun) 16:57:02

理事長の娘 クィーン (パオラ)

かばん、って安部公房でしたっけ?
あまり読んでいないかな。
お勧めあります?

(1799) 2014/09/21(Sun) 16:57:35

飛び級 ハル (kiiron)

バブバブ

(確かにww>>1792

(1800) 2014/09/21(Sun) 16:58:01

学生執事 セバスチャン (トト)

>>1798
砂の女ってミステリとしても読むことができると思うのですよ。
なぜ、主人公は失踪したのか…と。

(1801) 2014/09/21(Sun) 16:59:09

理事長の娘 クィーン (パオラ)

>>1797
乱歩の一人三役ってのもありましたね。
犯人と被害者と探偵が同一人物
題名から答えはわかっているので、ネタばれには当たらないかと思いますが。

(1802) 2014/09/21(Sun) 16:59:29

学生探偵 イチジク (詩織)

やっぱり、人狼っぽい小説といえば「屍鬼」だろう。
あれで俺は「村」のイメージを深めた。

つか人狼というゲームがブラックなせいか?
ブラックな趣味の奴しかいない…

(1803) 2014/09/21(Sun) 16:59:54

【独】 飛び級 ハル (kiiron)

本屋にいきたくなった

(-200) 2014/09/21(Sun) 17:00:05

理事長の娘 クィーン (パオラ)

砂の女って、安部公房でしたか。

(1804) 2014/09/21(Sun) 17:00:11

学生執事 セバスチャン (トト)

まだ、二冊しか読めていないにわかですよ。
安部公房は。

(1805) 2014/09/21(Sun) 17:00:15

理事長の娘 クィーン (パオラ)

じゃあ、近々読みましょう。
行きつけの図書館にあるかな

(1806) 2014/09/21(Sun) 17:00:37

理事長の娘 クィーン (パオラ)

すでに、借りていてよんでいないのが4冊もたまっているので、しばし時間がかかります。
読んだら感想をお伝えしますね。

(1807) 2014/09/21(Sun) 17:01:45

学生執事 セバスチャン (トト)

屍鬼か…伝説の生物学的知見のうんちくで怖さを紛らわした。

(1808) 2014/09/21(Sun) 17:01:52

【独】 飛び級 ハル (kiiron)

砂の女φ(._.)メモメモ

(-201) 2014/09/21(Sun) 17:01:58

学生執事 セバスチャン (トト)

読むべき本がこうしてたまっていきます。

(1809) 2014/09/21(Sun) 17:02:36

飛び級 ハル (kiiron)

バブ

(買ったはいいものの……、わかります)

(1810) 2014/09/21(Sun) 17:04:06

学生執事 セバスチャン (トト)

砂の女は主人公が虫さんを追いかけていたら捕まってしまうというね。なんという、私。

(1811) 2014/09/21(Sun) 17:04:21

理事長の娘 クィーン (パオラ)

でも、どうせ読むなら、人から薦められた本が優先です。その感想とかを交換するのが楽しいです。

(1812) 2014/09/21(Sun) 17:04:27

理事長の娘 クィーン (パオラ)

「屍鬼」って、小説の存在は知りませんでしたが、こちらも探して見ます。
お勧めなんですよね?

(1813) 2014/09/21(Sun) 17:05:46

学生探偵 イチジク (詩織)

あれほど人狼騒動の村の雰囲気を想起させてくれる小説は中々ないと思うのだよ。
狂人や狩人も「人狼」も出てくるしな。

屍鬼村5を潰してしまった教訓から村建て自粛しているので仕方ないが。
屍鬼村のない夏を過ごしてしまったのは少し寂しい。

(1814) 2014/09/21(Sun) 17:06:14

飛び級 ハル (kiiron)

バブウー!

(砂の女=トトさんですね、把握しました)

(1815) 2014/09/21(Sun) 17:06:21

学生執事 セバスチャン (トト)

私は、探偵が恐竜のミステリーを買おうと決めていたのに…。

>>1813
長いですよ。漫画でも、出てます。

(1816) 2014/09/21(Sun) 17:07:26

飛び級 ハル (kiiron)

あう!

(名前だけしか知らなかった。読もう。)

(1817) 2014/09/21(Sun) 17:08:29

学生探偵 イチジク (詩織)

人狼プレイヤーには特にオススメ。
著者は小野不由美。

この小説を題材にした村の企画村建てを定期的にやっていたので、俺は何度読んだか、そして何度、人狼プレイヤーにこの本を薦めてしまったことか…
そしてまた薦めてしまった。

(1818) 2014/09/21(Sun) 17:08:42

学生執事 セバスチャン (トト)

>>1815
私はそのような寡婦では、ありません。
正直、彼女をつまらないと感じてました。
共感したのは主人公の方です。

しかし、人妻好きだな私…。

(1819) 2014/09/21(Sun) 17:09:37

理事長の娘 クィーン (パオラ)

そこまで言われたら、図書館に無くても取り寄せてでも読んでみましょう。

(1820) 2014/09/21(Sun) 17:12:01

飛び級 ハル (kiiron)

ゴーストハント不由美さんか!よまなきゃバブー!

(1821) 2014/09/21(Sun) 17:12:47

飛び級 ハル (kiiron)

ばぶぶ
(主人公か把握(^p^))

(1822) 2014/09/21(Sun) 17:14:27

飛び級 ハル (kiiron)

ゴーストハントの、バブ。

(1823) 2014/09/21(Sun) 17:16:38

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン (Heart of the Maelstrom) [占い師]
76回 残3000pt
ベルナルト (lam) [村人]
43回 残3000pt

犠牲者 (1)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt

処刑者 (1)

ソーニャ (kima) [人狼] (3d)
122回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合