人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑

全て表示


もっと読む

【墓】 レイス (himeyuki)

ラビは難しいところだな。

>>2:471のところが、狼でも湧きうる感情や感覚なのか否か。
そこ次第だろうか。

偽装というはないだろう。

かなり偽装しづらいポイントであるし、
ここを偽装できるくらい、偽装に特化したタイプなら、
今日の夜明けの反応で、こんなに突っ込まれていないはずだ。

(+11) 2012/02/29(Wed) 15:21:38

ロラン (megane6)

んーむ。そして、僕に対してはピントがあった、かぁ。

なんか、前にも僕は楽しんでるよ的なことをいった気がしなくもないんだけど、なにせ瞬間最大風速だけで心臓回してるから記憶力に自信が全く無いんだょね。

(114) 2012/02/29(Wed) 15:24:02

イヴァン (maysea)

ラビ人間だと。
「気負い過ぎ」があるんじゃないかな。
「村の役に立とう」と思ってて、初っ端にガチモード導入を始めた。
俺の「”好き”も出して」に反射してきたのも、反発心や対抗心が垣間見えてた。
でも敵意じゃなくて、こう、ほっぺたを膨らませての抗議。

気になるのが「仲間外れになりたくない」感。
ラビを判断する際、ここが狼だからなのか、寂しがりの人間だからなのか、見分けが付きにくくて障害になる。

ラビ狼だとしたら、俺に共感被せてきてるのに、俺には距離取ってるんだよな。
だけど、俺に向けられた「気持ち悪い」という言葉に痛みを感じている。
ここがちぐはぐかな、と思ってる。

んー……。
ラビは、他人との距離を測るのが苦手なんかな。
コンパとかで、ついベラベラ喋り過ぎて、お開き後に「鬱陶しく思われてないかな」と心配する感じ。
お持ち帰りは出来てない。

これ、ロランのポタポタに距離添えてるだけか。
空回り?

(115) 2012/02/29(Wed) 15:24:51

【墓】 レイス (himeyuki)

なんだがゴチャゴチャしてしまったが。

仮にアピだとしても、狼、人間両方有り得る範囲に思うので、
今朝の反応は、
取り敢えず横に置いて良さそうだ、と弟は感じた。**

(+12) 2012/02/29(Wed) 15:25:09

【墓】 エレオノーラ (okisin)

私とラビが両狼なら夜に今朝の時間合わせとかせずにその場で話し合ってた気がします、と上に私がいたらいうと思う。

(+13) 2012/02/29(Wed) 15:31:47

【墓】 レイス (himeyuki)

>>+13
弟はそういうの拾わないな。

手軽に偽装できる部分なので。

[離席詐欺しつつ、今度こそ**]

(+14) 2012/02/29(Wed) 15:35:02

【墓】 エレオノーラ (okisin)

ちょww噴いたwwとは何に対してなのか。

ここでは二つの見方ができる。
実際に噴いたとして何に噴いたか。
偽装として何に噴いたかの説明は通っているか。

(+15) 2012/02/29(Wed) 15:38:39

【墓】 エレオノーラ (okisin)

いってらっしゃい。私も離席

(+16) 2012/02/29(Wed) 15:40:53

【独】 エレオノーラ (okisin)

>>+15
つまり偽装は偽装するために目指した何かがある、という考え方。
ラビの噴いた、は予期せず狼が吊れたことに対する偽装なのか、偽装とするなら返事が納得いかないのは何故か、そういうところまで考える。面倒で大変だけどね

(-13) 2012/02/29(Wed) 16:31:15

キリル (tsukuba)

イヴァン。
この村の狼っていまいづらいんかなぁ?
壁は感じてないんだよ。何人か、どうやってみつければいいのかなぁ、って言いながら周り見回してる感じはするけど、話題に困る感じはしてない。とっかかりない割に僕は記録見るたびに言いたい事でてくるし

ピント。
ロランとシュテは何か次元が違いそうだからなぁ
向き合うのに時間かかるんじゃない?

そして瞬間最大風速に噴いた
ロランの表現好きだわー僕。

(116) 2012/02/29(Wed) 17:01:26

ラビ (nikoniko)

鳩一撃〜。今日は兎会議で顔出せるの遅くなるよ〜。なるべく早く戻る積もりだけど、時間未定だよ……。

(117) 2012/02/29(Wed) 17:10:57

イヴァン (maysea)

キリル>>116
居辛いと思うよ。

ロランが言ってたじゃん。
丸裸にされるって。

昨日まで、レイスが土台をぱんぱん固めてくれてて、キリルやロランがペリペリ剥いてんじゃん。
シュテがそこに安住してて、ラビが「ボクの仕事どこー」ってウロウロしてて、サシャがゴゴゴゴゴってしてて。
アリョがそれを頷きながら観測してる。

俺に言わせりゃ「今頃レイス抜いたって遅いぜ」って感覚。


ラビ了解。
イライダ大丈夫なんかな。
体調とか心配になってきた。

(118) 2012/02/29(Wed) 18:30:01

【独】 サーシャ (migya)

……トラブルのばーかばーか。
ただでさえ忙しい月末に起こるなし。

(-14) 2012/02/29(Wed) 18:47:42

サーシャ (migya)

まだ仕事中だけど、ぼちぼち鳩……。

雑感として、投票状況から、アリョは狼ではないことが濃厚だから放置でいいかな。

(119) 2012/02/29(Wed) 18:57:04

サーシャ (migya)

あと襲撃から、私が弟を襲うはずがないので、私が狼でないことは確定的に明らかね……。
……まあ、違う意味でひとつになりたいとかいう猟奇的なアレかもだけど。

(120) 2012/02/29(Wed) 18:57:38

【独】 エレオノーラ (okisin)

相方は心配だなーなにもなければいいけど正直この環境じゃ発言したくないよね

(-15) 2012/02/29(Wed) 19:03:23

【独】 エレオノーラ (okisin)

正直なにをいっても通らないふいんきがあるのは確かだが何故他の村ではこうならないのかもまた不思議。
参加者が特殊なのか黒白いうのがダメなのか。
普通の村で占い師が死んだ後黒い白い止めようぜ!になると変わるんだろうか。

(-16) 2012/02/29(Wed) 19:07:27

イライダ (apricot)

今北産業!!
とりあえずネタ作ってくる。

(121) 2012/02/29(Wed) 19:09:55

【墓】 レイス (himeyuki)

ラビはまー、やっぱたぶん人間だな。

エレオ義姉さんと切れていそうなのは、たぶんイヴァン兄さん。
昨夜のやりとりの、お互いへの気の使い方が、偽装で出るものに思えないから。

「ラビ、イヴァン、アリョール、サーシャ」

ここまで人間で予想しておこう。


>>+15
なるほど、大きく2つに分けて、更にそこから細分化していく感じか。

(+17) 2012/02/29(Wed) 19:15:56

【墓】 レイス (himeyuki)

イライダ父さんらしい、といえばらしい登場シーンだが、
ここまでの流れ、状況を考えると、寧ろ怪しむべきか。

村側でも、そろそろ気持ち引き締めたほうがいいだろうね。

(+18) 2012/02/29(Wed) 19:18:36

【墓】 レイス (himeyuki)

>>120 サシャ
……胃袋にいる弟を集めて生き返らせる、
というのは、猟奇的だった。

でも……そんなところも含めて、好きだよ。

(+19) 2012/02/29(Wed) 19:20:01

イライダ (apricot)

「ねぇねぇ、エレン。これ冬の新刊なんだけど、どう?」
「えー、偽霊×真霊なのぉ? やっぱり真霊攻めの方が熱くなぁい?」
「ええええ、何言ってるの!! やっぱり真霊は受けでしょ!!! もう、わかってないなぁ!!」
「だってこう、真の方が信用勝負では有利じゃない。真らしい真霊に苛められる偽霊とか萌えない?」
「違う違う!! 確定したらロラされる必要も無いのに、偽が出てきた事で身が危うくなる真霊。この悔しさがこう、ね…!!」
「えー、確定したってどのみち食べられるだけだしー。それならお前と一緒に心中とか、そういうのも萌えると思うんだけど」
「それは受け攻め関係なく萌えるな!!!」

【エレンは逆カプ…もとい、狼だったよ!!!】

(122) 2012/02/29(Wed) 19:21:09

【墓】 レイス (himeyuki)

>>122
凄い妄想を見た。

…いいな。
そして、ネタって判定ネタか。

なら、まぁ特に怪しむべき要素でもないか。

(+20) 2012/02/29(Wed) 19:23:38

イライダ (apricot)

とりあえずまったり議事録眺めてくるわー。

(123) 2012/02/29(Wed) 19:24:22

シュテファン (masao)

>>120 サーシャ
この襲撃ってどういう意図があると思う?

(124) 2012/02/29(Wed) 19:25:11

【赤】 イライダ (apricot)

そうなのよねぇ。
昨日居られなかったし(´・ω・`)

イヴァンはこっちの中身わかってるだろうから、余計心配するだろうなー。
うー、エレンごめんね……。

(*0) 2012/02/29(Wed) 19:25:19

キリル (tsukuba)

>>122
イライダ、好きだ。
ちょっと芝刈り機取ってくるね


違う意味で一つになりたいとか…素晴らしく歪みないな…

(125) 2012/02/29(Wed) 19:25:28

イヴァン (maysea)

逆カプって略すのか。
お兄さん、そこ迄知らなかったな。

イライダの腐女子!!

(126) 2012/02/29(Wed) 19:25:54

サーシャ (migya)

でもって、朝までの手持ち情報からは、今日吊るべきはラビかなという感。
昨日、弟がラビを疑っていたのは、使い回した茶葉の三杯目くらいの薄い要素だけど、初回仲間死亡濃厚なら僅かなリスクを気にするのはありえる範囲かな。
逆にいえば、ラビ以外が狼なら、弟を残しておけば…という話もある。
そこ考慮しなくとも、たぶんここは今後の展開を予測するに、狼かどうかに関わらずに今日片付けておきたい位置ではある。
その辺の詳細はのちほど。

(127) 2012/02/29(Wed) 19:27:42

サーシャ (migya)

なぜ後ほどかというと、鳩が、もうわたし飛べませんご主人様ぁ……などと抜かしたので折檻するからです。

(128) 2012/02/29(Wed) 19:29:32

イライダ (apricot)

冬だと結構時間が経ってるので、春の新刊にすれば良かったとか思ってしまった。
く、腐ってなんかないやい><

(129) 2012/02/29(Wed) 19:33:29

サーシャ (migya)

>>124
相方を失った寂しい狼が、愛し合う私と弟を妬んで引き裂いた。

真面目な回答は後ほど

(130) 2012/02/29(Wed) 19:33:45

【独】 エレオノーラ (okisin)

実際のところ普通の村ならアリョやサシャは漬け込める隙はあったと思うけど白固められたからなぁ。
この辺は話し合ってみたい

(-17) 2012/02/29(Wed) 19:38:16

イライダ (apricot)

サシャは吊り予想はともかく襲撃予想まで表でしてしまうのが…こういうのもぶっちゃけすぎに見えてしまうのだけど。
んー、まぁここ狼ならわりと変な動きよね。
吊られる可能性も自分で見ていたようだし。

(131) 2012/02/29(Wed) 19:39:22

【墓】 エレオノーラ (okisin)

>>122
これはひどい(誉め言葉)

(+21) 2012/02/29(Wed) 19:39:25

【削除】 イライダ (apricot)

>>2:338イヴァン
ワロタっていう一言でワロタ。自信あるなぁ。
イヴァン男前すぎる。

2012/02/29(Wed) 19:41:02

キリル (tsukuba)

あれ、サシャ逆じゃない?
レイスは襲撃前にラビ人間を結構みたままでいた気がする

>>1:471

ラビ狼だとレイス食いは明らかに吊られると思うんだけどなあ
そして朝一でいるのでラビは昨日の発言はほぼ見ているのが前提だ

(132) 2012/02/29(Wed) 19:41:50

【赤】 イライダ (apricot)

>>2:355
こう言われると噛みたくなる不思議…!!
天の邪鬼なのかな。えへ。

(*1) 2012/02/29(Wed) 19:42:03

シュテファン (masao)

>>113 ロラン
意見が被るけど、「仲間を切った狼」の発言としては微妙じゃない?
ラビが狼なら2日目最後(朝方)に仲間を引き上げようとして切り捨てたことになる。

だったら、「やっぱりそうだったか」的な発言が無難だと思うけど、「全然何も要素取れて無い」ってツッコまれる用意をしていない気がする。

(133) 2012/02/29(Wed) 19:51:47

イライダ (apricot)

>>2:373サシャ
あぁ、こういうのをぶっちゃける辺りもサシャ好きだわ。

>>2:478シュティ
サシャはこうぶっちゃけっぷりが面白い。言わなくてもいい事を色々言ってる感。
アリョールは「サーシャ吊るのありかなとは思うんだけどたぶん白しか出ない」って辺りが狼っぽくは見えなかったなぁ。

(134) 2012/02/29(Wed) 19:53:27

イヴァン (maysea)

イライダ>>131
サシャが本気で吊られると思ってるタマなら、>>2:405は出てこないだろ、というね。

(135) 2012/02/29(Wed) 19:54:27

シュテファン (masao)

キリルの出したアンカーは正しくは>>2:471の方だだね。
「レイスはラビ人間を見ていた」には、父さんも同意。

(136) 2012/02/29(Wed) 19:57:46

イライダ (apricot)

>>135イヴァン
wwwwww吹いたwwwww
でも、そういうのもわざわざ敵作るような事言わなくてもと思ってしまうのよね。

(137) 2012/02/29(Wed) 19:59:18

【墓】 傍観者 as-riento (as-riento)

この編成って、もともと狼勝てる編成なんでしょうか?

300ptとかならまだしも、こんなに喉あって(パス付きだから)不慣れの方いないって、相当絶望的だと思うんですが。

(+22) 2012/02/29(Wed) 20:02:35

キリル (tsukuba)

ありがと、シュテ。
だから僕はアンカが苦手だと


割とサシャに関してはイヴァンの方に同意だけど
イライダ、今、何を優先したい?

(138) 2012/02/29(Wed) 20:04:12

イヴァン (maysea)

サーシャ狼が「自分の味方であるレイスを襲撃した狼な訳ない」を狙った可能性もチラリと過ったんだがな。
だがそうすると、夜明けの反応がびみょいかなと思ってる。

人間が演技で一番やり易いのって、怒り演技なんだよな。
極端に激しい表出は、本物か演技か見分けが付きにくいから。

でも、サシャの反応は「落胆」で、そこに続いてネタが多めに表出してた。
これは、揺れてる心情を誤魔化す為のもので、上塗った感じがするんだよ。
このツンデレ姉さん。

狼の演技としちゃ、ちょっと演技派過ぎるんだよな。
で、この手の感情偽装をするタイプじゃねえだろ。この人。

なので、サシャ非狼だろな、と思ってる。

(139) 2012/02/29(Wed) 20:06:56

【墓】 レイス (himeyuki)

でも占狩いないからな…どうなんだろう。

(+23) 2012/02/29(Wed) 20:07:12

シュテファン (masao)

んー…。
サシャに絡みに行く前に、本音ぶっちゃけておくかな。

父さんね、サシャからまだ「人間らしさ」を拾えてないんだ。
「狼らしくない」じゃなくて、「人間っぽい」要素。
誰か見つけた人がいたら教えてくれるかな。

(140) 2012/02/29(Wed) 20:07:29

【墓】 レイス (himeyuki)

と、離脱

(+24) 2012/02/29(Wed) 20:07:33

イヴァン (maysea)

今出した。

シュテ、これどう思う?

「わかってたのよ。弟襲撃あるって。わかってたのに」
↑これ滲んで見えね?

(141) 2012/02/29(Wed) 20:08:54

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合