人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑

全て表示


もっと読む

【赤】 イライダ (apricot)

割とこう、現在村の柱がシュティな気がしてるのよ。
イヴァンとシュティの二大支柱だったのが、サシャによってシュティに傾いてる。
今やりたいのは、イヴァンの足元を崩し、かつシュティの柱を生かしつつ、サシャの発言力も上げたい。

パッと思いつくのは、レイス噛みの後、ラビ>ロラン噛み辺りかなぁ。レイスはイヴァンに近い。ラビとロランはシュティが保護しそう。

(*3) 2012/02/28(Tue) 15:44:14

【赤】 イライダ (apricot)

アリョールやキリルはおそらくサシャに近い。
ロジック派な人はサシャの言う事頷けるだろうしね。

んー、ちょっと動きが露骨すぎてイヴァンには怪しく見えてるかもだな。
ひとまず、今日サシャが吊られないといいけど。

(*4) 2012/02/28(Tue) 15:46:10

【独】 イライダ (apricot)

赤で偉そうな事言ってるけど、そんな立ち回りあたしに出来るのか?
うぅん、でもなぁ。
自分の持ち味である通常タイプの考察がこの村では出来ないのだし。
ならば、色々冒険してみよう。

さっくりやられてしまったなら、ごめんなさい。

(-8) 2012/02/28(Tue) 15:50:44

【赤】 イライダ (apricot)

ラビとロランで言うなら、ロランの方がシュティを疑っていて、かつシュティと近いながらも単独の位置取りをキープしている。
ラビの方はシュティにかなり寄り添ってる印象なのよね…。
まぁ、あたしの見方でしか無いのだけど。
ラビ噛みはシュティの安堵感を無くす事にも繋がるかなぁって。

まぁ、明日以降の噛み先なんてその時にならないとわからないんだけど。

(*5) 2012/02/28(Tue) 15:55:29

【赤】 イライダ (apricot)

あぁ、そうか。
エレンの言うように、ラビとエレンのラインも見られるかも?
今日の吊り先がどうなるか次第で結構変わってきそうな予感。

うーん、難しい……。

(*6) 2012/02/28(Tue) 15:58:26

【赤】 イライダ (apricot)

誤爆も怖いし、灰に書かずこちらに色々垂れ流させて貰うね。

まず、サシャが単独。
ただ、そのロジック思考はおそらくアリョ、キリルには受け入れられる。

(*7) 2012/02/28(Tue) 16:02:32

【赤】 イライダ (apricot)

他の人は
まずシュティとラビが距離近い。少し離れた処にレイスとロラン。ロランの方がシュティへの警戒は抱いている。

レイスはわりと皆と打ち解けられそうな感じ。イヴァンとも近い。

イヴァンはシュティとは別の柱。ただ、今はちょっと不安定。

(*8) 2012/02/28(Tue) 16:07:06

ロラン (megane6)

うーん、でもやっぱり柚が効いてるんだよね。
なんだろね。見せるつもりの下着よりポロリした腋の方がまだエロスっていうか。

シュテが準備してなかったシュテが見てみたいんだよね。
かなり無茶言ってるのは自覚してる。
かつ、僕はだいぶバイアス入ってるんでシュテ評は他の人のを参考にしてもみるよ。

(127) 2012/02/28(Tue) 16:16:51

ロラン (megane6)

と、いうわけで

「シュテお父さんのこういうところが親父臭い」
を大募集ー。

(128) 2012/02/28(Tue) 16:18:09

ロラン (megane6)

イライダきてるぅー。

イライダは今んとこ誰が気になる?
不思議ー、とか、あやしー、とか、おもしろー、とか。
ベクトルはなんでもいいからさー。

(129) 2012/02/28(Tue) 16:25:50

ロラン (megane6)

むしろ、直球に誰吊りたーい、とか現段階である?
とか、ずかずか踏み込んでみる。

(130) 2012/02/28(Tue) 16:26:55

イライダ (apricot)

柚が効いてるってなんか風流な表現ね。
外向けお料理であるように見えてるって事か。
料理好きにはわかりやすい。

お父さんの親父臭い処…。
見返してみたけど、やっぱり柔らかかったわ。
柔和な笑顔で皆の事を視界に入れてるって感じ。
親父臭い一面は見えてないなぁ。

(131) 2012/02/28(Tue) 16:28:47

ロラン (megane6)

イライダがエロスネタより料理ネタに反応するとか
狼に乗っ取られたとしか思えないので吊り(ネタ

(132) 2012/02/28(Tue) 16:31:28

イライダ (apricot)

お。今のところエレンが全然わからない。っていうか、まだ出会えていない?

面白いのはサシャね。
わざわざそういう感情を出す辺り、今日の希望が集まる事とかあんまり意識して無さそうにも見える。

(133) 2012/02/28(Tue) 16:31:30

ロラン (megane6)

ふむふむ。面白いね。
サーシャへのそういう視点かぁ。

と、また夜にくるー

(134) 2012/02/28(Tue) 16:33:12

イライダ (apricot)

吊りは今考えてるのはエレンかなぁ。
輪に入って来れてないというのも有り、判断にも困りそう。

とりあえず、話してみたいわね。

(135) 2012/02/28(Tue) 16:33:51

イライダ (apricot)

>>132 またやっちゃったー…。
そこはそっちに反応するべきだったか…orz

(136) 2012/02/28(Tue) 16:34:41

【赤】 イライダ (apricot)

切りに行っててごめん。
ひとまず、表でお話出来たらいいなぁ。

(*9) 2012/02/28(Tue) 16:35:34

イライダ (apricot)

上手くネタが拾えないくらいで泣かない。ぐすっ

ロランはシュティのもっと奥底感情部分が見たいって事なのかな。
人間そんな綺麗な一面ばかりじゃないんだよ!!っていう考え?
ちょっと面白い。

(137) 2012/02/28(Tue) 16:38:46

ラビ (nikoniko)

イライダお父さん見てると和む。

(138) 2012/02/28(Tue) 16:39:01

イライダ (apricot)

和まれただと……ざわ……。

いやぁ、実はお料理好きなのよね。
こ、こんな家庭的な一面を見せるハズでは…!!ビクビクッ

(139) 2012/02/28(Tue) 16:40:30

イライダ (apricot)

そういえば。
今更だけど、麻雀ネタに乗れなかったのが残念すぎる。

(140) 2012/02/28(Tue) 16:43:12

ラビ (nikoniko)

シュテパパの事?
人臭いと思うけどなぁ。親父臭くは無いけど。老けてるように見えても、パパ若いよ?昨夜ボクが喉枯らす前に、パパとアリョ姉の話してたの、淀み無かったしね。

(141) 2012/02/28(Tue) 16:44:21

【赤】 エレオノーラ (okisin)

切るのは全然おっけーだけど流石に運転しながらだと会話できない……

(*10) 2012/02/28(Tue) 16:44:26

【赤】 イライダ (apricot)

ああああ、無理はしないで…!!
時間が取れたならでいいよ。

顔出せる時に出してくれたらいいからさ。
リアル大事に。

運転中は危ないから、気をつけてね(´・ω・`)

(*11) 2012/02/28(Tue) 16:45:26

ラビ (nikoniko)

ねーねー、イライダお父さんー。今何が一番楽しみ?

(142) 2012/02/28(Tue) 16:47:21

イライダ (apricot)

>>141ラビ
多分、ロランはもっと泥臭い一面っていうかそういうのが見たいんじゃないかなぁ。

(143) 2012/02/28(Tue) 16:47:42

イライダ (apricot)

>>142ラビ
サシャが帰ってくる事!!!
あたしからはああ見えてたけど、それがサシャの目から見てどうかって聞いてみたいわね。
大外れしてたら恥ずかしいけど。

(144) 2012/02/28(Tue) 16:48:37

ラビ (nikoniko)

>>143イラ
泥臭い一面かぁ。パパ帰ってきたらつついてみようかな。今一番話したいのはエレ姉なんだけどね。

綺麗と言えば、レイスも綺麗な事無いかなぁ?とボク思うのだけど、イーラお父さんはどう思う?

(145) 2012/02/28(Tue) 16:53:59

キリル (tsukuba)

あー。
個人的には吊りたいところじゃなくて残したいところ、を言って欲しいんだよな

理由はまた後で。

現状薄いって印象の話だろうか滞在時間の話だろうか、とロランみて首傾げ。

(146) 2012/02/28(Tue) 16:55:16

ラビ (nikoniko)

>>144イラ
じゃあサシャ姉はお父さんに任せた!

[ぴょんぴょん跳ねながらニカッと笑った]

(147) 2012/02/28(Tue) 16:57:12

イライダ (apricot)

>>145ラビ
レイスは綺麗っていうか、皆と上手くやれているように見える。
考え方が極端な訳でもなく、村から外れる事なく、すんなりと皆と馴染めてる。そんな印象かな。

>>146キリル
あーごめん。気をつけるわ。

(148) 2012/02/28(Tue) 16:58:27

イライダ (apricot)

>>147ラビ
任されたwwww

とりあえずあたしもお出かけしてくる。
また後でー。**

(149) 2012/02/28(Tue) 17:02:26

ラビ (nikoniko)

>>146キリル
それ、残したいって皆が口を揃えたとこから噛まれそうな気がするんだけど……。

(150) 2012/02/28(Tue) 17:05:35

イライダは、 エレオノーラ を投票先に選びました。


イヴァン (maysea)

個人的には、回避無いのと記名投票なのとで、伏せ吊りでもいいんじゃない?って位なんだけどな。

イライダ>>148
レイス自身には、そんなつもり無いと思うぜ?
思ったそのまんまを訥々と口に出してるって感。
初めから当たり前にそこに居るんだ。

(151) 2012/02/28(Tue) 17:18:57

ラビは、 サーシャ を投票先に選びました。


キリル (tsukuba)

僕も伏せ吊り希望だよ

ちなみに一番白と思ってる所を出してほしいわけじゃない

吊り先への感情あわせって狼的には楽だろ? 吊りたい理由に共感したり足せばいいだけだから
でも吊って欲しくないところを吊られて人間だったーとか嫌じゃない。

だから現状吊りたくないを出して欲しかった

伝わるかな、意図。箱に帰ったら見直すね

(152) 2012/02/28(Tue) 17:47:16

ラビ (nikoniko)

>>35ロラン
てぃもしーちわわ?
んー。まぁ、ボクもそういう感情持っちゃう事有るから、分からなくもないんだけど。

理解出来ないから気持ち悪い

の繋がりに反応しちゃってるのかなぁボク、という感じ。気持ち悪いという言葉の置き換えだけでどうにかなるのかなぁ?と思いつつ、やってみるよ。

じゃぁ塾行ってくるね。**

(153) 2012/02/28(Tue) 17:51:15

ラビ (nikoniko)

>>152キリル
あ、理解した。了解だよ!

(154) 2012/02/28(Tue) 17:52:22

シュテファン (masao)

ロラン母さんの、父さんへ対する執着心が人間くさく見えて来たんだけど。
泥臭いところを見たいんだろうな、とは感じるけど今の状況がすごく居心地良くて、気がゆるんじゃうんだよなぁ。

レイスに対しては冷静な視点で全体像が見えている印象だな。
迷った時に意見を求めたら、「それだ!」と頷ける答えを出してくれるような。
ドラえもん?

(155) 2012/02/28(Tue) 18:24:59

イヴァン (maysea)

ドラえもんwwwww

シュテは、この村面白がってるよね。
意見出して「あー、それそれ」っていうとこ。
シュテが他人にそれ思うだけじゃなくて、シュテの意見に「それだ」もあるんだよ。

こういう、お互いを見せ合いっこしてらぶいとこは、狼の作為が入ってないように見えるんだよな。

(156) 2012/02/28(Tue) 18:29:54

シュテファン (masao)

キリルからリクエストがあった吊りたくない人って、もう出しちゃって良いのかな。言っちゃって良いのかな。


>>156 イヴァン
楽しんでるよ。
普段は2日目の今頃になると、「狼どこ?誰吊ろう?」と焦ることが多いけど、この村だと焦らなくても自然と収束していきそうな、そんな気がしないかい?

(157) 2012/02/28(Tue) 18:39:12

キリル (tsukuba)

ん、好きなタイミングでOK
タイミングとかも結構重要だと思ってるし。
そんな僕はとりあえず出す気がない(キリ)

いや、まあ。
真面目に回答するとアリョかなあ。ここ狼ってのがあまり思い浮かばなくてね

僕の中で吊り先は今のところ2択ぐらい

(158) 2012/02/28(Tue) 18:57:00

キリルは、 ラビ を投票先に選びました。


レイス (himeyuki)

「理解できないティモシーチワワ」
どんな姿形をしているのかすら、よく分からないのでその通りだ。

伏せ投票のほうが、今日は情報落ちるんじゃないの、と弟は思うので、賛成しておこう。


シュテの
「この村だと焦らなくても自然と収束していきそうな」という感覚&且つそこにプラスの感情が感じられる発言が、スッと出るのは、いいね。
狼だと、この村の初回吊りは結構怖いポイントだと思うからな。

(159) 2012/02/28(Tue) 19:01:05

キリル (tsukuba)

ところで返答以外でアンカー引くのは禁止だった気がするのだが。
僕の思い違いだっただろうか、いや突っ込んでいいものかちょっと悩んだのだけど。

サシャはどんだけライン切ってくんだって動きをしてるね
独りと言えば独りではあるが、そんな動きしなくても、と思ってしまうのであった…。

単体では人間要素を感じてない
目線の先が狼を向いてるような感じ。昨日レイスガ言ってた狼思考、あたりがストンとくる感じではある

(160) 2012/02/28(Tue) 19:02:09

【独】 ラビ (nikoniko)

レイス兄は語り部。
舞台の上に居て、スポットライトを浴びながら、一人淡々と見えたものを言の葉に乗せて語り綴ってる人。この国の背景色がそうだから余計にそう見えるのかもしれないけれども、多分、何処に居ても語れる人だね。語り部だから、絶対に偏った物は語らない、有るがままに自分の言葉を使ってる。

シュテパパは、どっかで落としたけど澄んだ青空。逆さに見る空って、まるで海みたいに見えるんだ。
海って表現にしなかったのは、どんなに澄んでいても、海は深く沈めば暗くなる、でもそれが無かったから。だから空。でもパパの見てるのは地上で遊ぶ子供達だけでなく、風向きも見てるようなそんな気がするよ。

(-9) 2012/02/28(Tue) 19:02:24

イヴァン (maysea)

返答以外だと、一個だけならオッケーな筈だよ。
俺、それに則ってる。

鳩なう。

(161) 2012/02/28(Tue) 19:05:05

シュテファン (masao)

よーし、パパ言っちゃうぞ。

残したいと言われて、今日の時点で名前が出て来るのは、ラビ、イヴァン、レイス。

完全に父さん都合だけど、この三人とはもっと一緒に話してたり、動き回ったりして欲しいんだ。
他にもいるけど、素直に上位者を選ぶとここだな。

(162) 2012/02/28(Tue) 19:05:53

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合