人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑

全て表示


もっと読む

レイス (himeyuki)

>>114 >>119 まじで合コンが始まってるぞ

(120) 2012/02/27(Mon) 17:06:53

レイス (himeyuki)

男女比のバランスをカウントしてみようと思ったが、
男と見せかけて、お母さんだったり、
女と見せかけて、お父さんだったりする人たちもいることを思い出して、やめた。

(121) 2012/02/27(Mon) 17:08:39

シュテファン (masao)

>>115
残念ながらこれが君たちの実父だ。


趣味は合コンです。
…と、言うのは冗談で。社交ダンスを少々。機会があれば一緒に踊りでも。

(122) 2012/02/27(Mon) 17:10:58

イヴァン (maysea)

鳩。

他人の「好き」になんて、簡単に合わせられると思ってるのか。
凄いな。

男は、そう呟いた。
苦い失恋を思い出したようである。

(123) 2012/02/27(Mon) 17:22:30

イヴァン (maysea)

男は帰宅した。

男が>>80を出したのは、ラビがまず「他者に否定感情を話させる質問」を出したからである。
男がラビの質問に警戒を見せたのも、その理由が第一にある。
その後、バランス取ればいいか、と、男も話す事に決めたのである。

つまり「苦手なものを出したら、好きなものも出そうぜ?」な思考である。

場に否定的な言葉が氾濫すると、動けなくなる人が出る。
男が恐れたのはそれである。

(124) 2012/02/27(Mon) 17:53:06

イヴァン (maysea)

ラビに対しては、反発感情を感じた。
恐らく男が、ラビの質問に対して「狼の一助にならないか?」と反応したからであろう。

だから、ラビが男の出した質問に対して否定してきたのは、シーソー原理の自己正当化のように、男には見えたのである。
何故そう見えたかと言うと、ラビは「狼の一助にならないか?」に対しては反応せず、判断ではなく相性、と答えてきたからだ。
その段階でラビは、「好きなものを訊く」という行為こそがそれに当たるという認識を出してこなかった。
ゆえに男には「遅れた思考開示」に見えたのである。


そして男は、その場に居たキリルにどう見えるか投げてみた。
ストライクな反応は返らなかった。

反応的には、シュテや弟レイスが好みである。

(125) 2012/02/27(Mon) 17:53:36

イヴァン (maysea)

ラビ>>116
「既にラビが表に出してしまったからな」

男は微笑んだ。
「苦手」だけを回答するのも、楽しくなかろう。

いい事を教えてやろう。
人間が一番団結するのは「共通の敵」を得た時だ。
趣味を語り合うのは確かに生き生きとする。
だが、他者の悪口を囁く時の人間のエナジィの迸りというものは、どうしようもないのだ。

なので「苦手なもの」を口にさせる事に対して、男は警戒したのだ。

他の者に解析を投げたのは、違う視点を借りただけで、「言ってる事が解らなかった」訳では無いよ、と。
男はラビの頭を撫でた。

(126) 2012/02/27(Mon) 17:59:46

イヴァン (maysea)

ラビは、嫌われる事が怖いから、他人の地雷を知りたかったのか?
男はそう考えていた。

なので>>117については、ラビの思考と性格は把握したのである。
男がラビを嫌う事は無いであろう。

(127) 2012/02/27(Mon) 18:05:29

【独】 エレオノーラ (okisin)

今この村がポエムと言われた理由がわかった気がする。心から

(-13) 2012/02/27(Mon) 18:11:39

シュテファン (masao)

他人の「好き」に合わせようとしても、結局仮面は仮面でしかない。
仮面を被った状態で近付いても、敏感な相手だとすぐに「貴方、何か隠してない?」とすぐに気付かれてしまうんだよな。

数発言のやり取りをきっかけにして、ここまで筋道立てた説明が出来るイヴァン兄さんはきっと敏感な人なのだろう。

(128) 2012/02/27(Mon) 18:18:13

レイス (himeyuki)

>「ボクは嫌われる事が怖いから、この人こんなのが好きなんだーってのを知ってしまうと、それに合わせたくなっちゃう。」

で、ラビ義弟は可愛い奴だと思ったのは、弟だけだろうか。

「合わせられるかどうか」

「合わせたくなる」

は、また別問題だろうな。


それにしてもイヴァン兄さんの好きと嫌いでバランスを取るという考えは面白い。

まぁ初日なんて自己紹介だ。
気になることあれば、全部聞いてしまえよ、と弟は思う。

霊能者と狼しかいない、一風変わったこの村なら、尚更。

(129) 2012/02/27(Mon) 18:19:04

【独】 エレオノーラ (okisin)

みんな凄いな。三日目まで溶け込めるかねぇ

(-14) 2012/02/27(Mon) 18:22:17

サーシャ (migya)

ふう。一息。

好きも嫌いも、正直どちらも狼に利のある情報だと思うけれど……。
占いがないってことは、狼は最多票にならないように専念するだけでいいし。
初日に各自の嗜好を開示していたら、狼が流れを組み立てる助けになると思ったり。
まあ、思考を追うのが楽にはなるけどね……。

(130) 2012/02/27(Mon) 18:23:29

イヴァン (maysea)

>>123の言い方が悪かった。
男の欠点である。

男は、他人の「好き」のハードルは、べらぼうに高いと思っているので、単に感嘆したのである。
三高なんて、ふざけるな、だ。
「嫌われない」振る舞いなら解るが、「好き」になって貰うように振る舞うのは、相当難しい。
男のように、つい誤解を招くような物言いをしてしまう者にとっては、余計に。

シュテの「仮面」に同意しつつ、レイスの「可愛い」にも同意しておく男であった。
ラビは怖がらずとも、良い。

(131) 2012/02/27(Mon) 18:27:22

サーシャ (migya)

……あ、弟。
お姉ちゃんは、現状の要約と一瓶のウォトカを所望します。

…………自分で言って、「お姉ちゃん」はないと思ったわ。ごめんなさい。

(132) 2012/02/27(Mon) 18:29:16

シュテファン (masao)

>>104で「否定的なもの」と加えたのも、警戒感情がありそうな気がしたことと、腹の探りあいが始まった様な雰囲気を感じたから。

相性の善し悪しで警戒していたり、「嫌われたくない」と言う感情から仮面を被ってしまうと、判断を間違える恐れがあると思ったんだ。

狼の居場所を隠す為には肯定感情を満たす方が良いけど、内心を隠して仮面を被ってしまうと、見分けがつかなくなってしまうからね。

まだまだ話し合う余裕はあるから、父さんとしては仮面を被ってしまうことの方を気にしていたんだ。

(133) 2012/02/27(Mon) 18:35:21

【削除】 レイス (himeyuki)

>>132
お姉ちゃん、と呼ばれたがる女性は、可愛い男の子が好きな傾向にある…
と、中学生の頃の同級生が言っていた気がする…

[ブツブツブツと呟いたあと、意を決したようにウォトカを差し出しながら]

サシャお姉ちゃん、わかったよ♪
でも、このウォトカって、ちょっと危険なお酒みたいだから、気を付けてね?

サシャお姉ちゃんが、昨日の弟みたいに倒れたら、
心配で泣いちゃう><

現状の要約はねぇ、弟の対応範囲外なんだけど、

「好きなものや苦手なものをあーだこーだ言い合ってる」

ってだけ把握しとけば良いんじゃないかなぁ?

………ぐふ。
[可愛い子ぶった喋り方に、限界がきたようだ]

2012/02/27(Mon) 18:37:11

レイス (himeyuki)

>>132
お姉ちゃん、と呼ばれたがる女性は、可愛い男の子が好きな傾向にある…
と、中学生の頃の同級生が言っていた気がする…

[ブツブツブツと呟いたあと、意を決したようにウォトカを差し出しながら]

サシャお姉ちゃん、わかったよ♪
でも、このウォトカって、ちょっと危険なお酒みたいだから、気を付けてね?

サシャお姉ちゃんが、昨日の弟みたいに倒れたら、
心配で泣いちゃう><

現状の要約はねぇ、そーいうの弟、対応範囲外なんだ。ごめんね。まぁ

「好きなものや苦手なものをあーだこーだ言い合ってる」

ってだけ把握しとけば良いんじゃないかなぁ?

………ぐふ。
[可愛い子ぶった喋り方に、限界がきたようだ]

(134) 2012/02/27(Mon) 18:38:35

シュテファン (masao)

>>130 サーシャ
「そんなこと言ったら、狼の手助けをしちゃう」と言う警戒はごもっともだと思うけど、占も狩人たんもいない、霊は腐るほどいる。

そんな状況で何を話すかと言うと、好みくらいしか話のネタが無さそうな気がする。
何か良い話題がありそうだったら、提供プリーズ。お父さんは全く考えていない。(キリッ

(135) 2012/02/27(Mon) 18:55:23

サーシャ (migya)

……お互い、自分に合った喋り方をしたほうがいいわね……。
[生暖かく弟を眺めながら、ウォトカをグイッと]

あ、要約はありがとう。好き嫌いの話だけなのね、今のところ。

(136) 2012/02/27(Mon) 18:56:04

サーシャ (migya)

男は黙って霊ロラ、ってわけにもね……。

確かに、ことさらに喋る話題ってないわね、この状況……。

(137) 2012/02/27(Mon) 18:57:57

イヴァン (maysea)

「話題が無かったら、作ればいいじゃないの!」

(138) 2012/02/27(Mon) 19:14:08

イヴァン (maysea)

「そもそも今からそんな事言っていたら、3d迄喋る事なんて無いわよ!!
 どうしようって言うの!?」

男は何故かオカマ口調になっていた。


男は考える。
シュテファンの言うように、さらけ出していいのではないかと。
多少ヤンチャしたっていいじゃないの。

シュテとレイスが、いいカンジでまったり村に馴染んでるので、ここは今日占い要らない、と男は判断した。

(139) 2012/02/27(Mon) 19:14:36

シュテファン (masao)

話題は無いけど喉は余るほどある。
占いも無いから決断するのも2日目でいい。

霊と狼しかいないんだから、何か話してたらそのうち見えてくるものもあるだろうさ。

とりあえず、お父さんもウォトカもらっていいかい?

(140) 2012/02/27(Mon) 19:16:29

レイス (himeyuki)

話題がなくなったら…
もう合コンするしかないな。

[おかま口調になった、兄を痛ましそうな目でみながら、溜め息をついた。

自分の先ほどの口調も、それ以上に痛ましかった事は、もう記憶にない]

あぁ、義父さんもどうぞ。

[ウォトカをグラスにそそいで差し出した。
サシャ姉さんも、シュテ義父さんも、よくこんなもの飲むな、と思いながら]

(141) 2012/02/27(Mon) 19:22:21

【独】 レイス (himeyuki)

ウォトカって、ウォッカの誤字?

と、最初に思ってしまったのはナイショだ。

(-15) 2012/02/27(Mon) 19:32:28

シュテファン (masao)

[ウォトカをチビチビ飲みつつ]

合コンをするのもやぶさかではないが、妻子持ちなのでなぁ。
ともあれイヴァンとは気が合いそうで、いい酒が呑めそうだ。

(142) 2012/02/27(Mon) 19:41:42

シュテファン (masao)

で、話題が見つからなくて潜伏してる人、いたら挙手。

(143) 2012/02/27(Mon) 19:43:45

イライダ (apricot)

諸君。私は霊能者が好きだ。
諸君。私は霊能者が大好きだ。

霊ロラが好きだ。
霊潜伏が好きだ。
霊先行が好きだ。
共霊ギドラは嫌いだ。(個人的に…)

(144) 2012/02/27(Mon) 19:44:05

イライダ (apricot)

という訳で、今北産業!!!

(145) 2012/02/27(Mon) 19:44:22

キリル (tsukuba)

>>139

占い、いない

(146) 2012/02/27(Mon) 19:45:57

イライダ (apricot)

合コンとはまた楽しそうね。
1日の終わりに、誰をお持ち帰りしたいか皆に聞いてみたい感じ。

(147) 2012/02/27(Mon) 19:47:28

キリル (tsukuba)

わざわざ誘い受けにのってしまった。反省はしていない。

鳩でストライクの反応とか出来るわけなかった
むしろ質問の前半など読んでない事に気付いたがまぁいいや

話題? 合コン。

>>122
足を踏まないように気を、つけるね。
あまりやったことがないのだけど、踊れるかな…?

(148) 2012/02/27(Mon) 19:47:47

【独】 レイス (himeyuki)

そこはネタなんじゃないか?

それとも、マジレスふうの突っ込みなのか?

(-16) 2012/02/27(Mon) 19:47:54

【赤】 イライダ (apricot)

キリル真面目だなぁwww
と言うわけで、ただいま。
やっとまったり箱前居られるー。

(*11) 2012/02/27(Mon) 19:48:13

キリル (tsukuba)

ところで電車に揺られながら

霊ロラァァァ! と言う叫びを聞いて怨霊のようだと思ったのだがどうだろう

どれだけ成仏していない真霊がいるんだろうね

(149) 2012/02/27(Mon) 19:48:36

シュテファン (masao)

産業
・好きなものや苦手なものをあーだこーだ言い合ってた
・合コンでもするか
・話題はいつでも募集中

(150) 2012/02/27(Mon) 19:48:53

サーシャ (migya)

[淡々とウォトカをあおりつつ]

……まあ、3dまではのんびりやらせてもらうけど。

それだけでもなんだし、徒然と……。
狼がなにを気を付けるかといえば、やっぱり他人との繋がりかしらね……何しろ、普通と違って全員が判定判るのだし。

(151) 2012/02/27(Mon) 19:50:05

【独】 シュテファン (masao)

確定しない霊はロラろうよー!
決め打ちイクナイのよ!波に乗れない真能力者だっているんだから!

成仏できない心霊の叫び。

(-17) 2012/02/27(Mon) 19:51:39

イライダ (apricot)

>>149キリル
この村に参加すると噂の霊ロラ教に入りやすいと聞いてきました。
後悔はしていない。キリッ

(152) 2012/02/27(Mon) 19:51:41

イライダ (apricot)

>>150シュティ
ありがとう。
好きなものかぁ。ミルフィーユが好き。ウニが苦手。あとレバーも。

真面目に話すと、COも何も無いとどうしていいやらって感じねぇ。
そういう処から取っ掛かりを得てまめに考察するのが好きなタイプなのよ。なんで考察しない村に入ったし。まぁそれはそれで苦手克服?みたいな。

(153) 2012/02/27(Mon) 19:53:47

レイス (himeyuki)

妻子持ちと言いながら、
ちゃっかりキリルとダンスをしようとしているシュテ義父さんであった。

[ナレーション風に呟いてみる]


>>149
この村の人間の魂は、いくつそこに混じるのだろうな。

(154) 2012/02/27(Mon) 19:56:42

キリル (tsukuba)

狩人かー。
2dに吊り先決めて回避有で、3dで投票COぐらいが無難だったんじゃないかなと思う
吊り手4手だし1GJで吊り手増える。3d確定で問題ない。
確定しなければ狩人ロラかな。


霊ロラ促進の村で対抗なんて空気読んでないけどね


発表係は狼でもなれる上に朝一狙いにネタれないからオススメできないと思われる
狩人4COだっけ、全員吊れるね←

(155) 2012/02/27(Mon) 19:56:45

イライダ (apricot)

あぁ、そうそう。
皆で判定出しいいわね。素敵。

ネタ大事。こればかりは負けられない。

(156) 2012/02/27(Mon) 19:58:36

サーシャ (migya)

>>0:121をみるかぎり、
割と私、血が繋がっていない相手が多かった件。

これは非血縁者皆殺しフラグ……?
……と、思ったけどそうすると私が真っ先に殺される……。

(157) 2012/02/27(Mon) 20:03:33

イライダ (apricot)

あなたは殺させないわ。あたしが守るもの。

(158) 2012/02/27(Mon) 20:05:17

イライダ (apricot)

ちなみにこっちの方が新しい。>>0:125

ネタ用アンカーならいいよね?

(159) 2012/02/27(Mon) 20:06:25

レイス (himeyuki)

>>158
弟が言おうか悩んでいる間にwww

…ふむ、雑誌の特集にあった、
「優柔不断な男はチャンスを逃す」とはこういうことか…

ちなみにイライダ父さんは、
サッと出てきて、短めの発言を落とす印象だったから、ヒラヒラしたタイプか?と予想していた。
まめな考察をするほうなのか。

やはり人というのは、話してみないと分からないものだな。

(160) 2012/02/27(Mon) 20:07:45

イライダ (apricot)

ヒラヒラって何wwwww

あたし普通の処に参加してると、超重厚な考察タイプなのよね。
趣味・考察、特技・考察。
こんな感じ。

(161) 2012/02/27(Mon) 20:09:21

イライダ (apricot)

あぁ、でも確かに考察以外の部分だと短めの発言スパスパ落としてる事が多いかも。

プロローグとかそういう処はそんな感じになるわ。
と妙に納得した。

(162) 2012/02/27(Mon) 20:10:11

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合