人狼物語@リア充


18 実験の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑

全て表示


もっと読む

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

おはよう。エリザ白はさもありなん。つかなんで吊られてるんだと小一時間問い詰めたい。

ここの反応は一切いらないがGJに関しては実際のところ>>15に物凄く共感。本気でGJと思ってる人は心の中でどういう状況で今日GJが起こるかだけ考えたらいい。

>>42 ワット
初日のエリザ希望に挙げたのと完全に思考が切れてるから本気で怪しんでない=狼で考えてる。
二日目のエリザ評で初日に挙げたことに触れてないこと含めてね。
では質問を変えるけど「初日バニとのラインを疑って●エリザ」であり二日目に黒くなったエリザ。
それなら希望は●バニ▼エリザになると思うけど?>>3:22で「灰に黒っぽいのがいない」なら尚更そこは黒くなったエリザを挙げるところでしょ?そして初日バニとのラインを疑ったのに二日目バニとのやりとりで「まあ言いがかりだろうな」で済ませてるのと昨日●ポーラだった理由も聞

(44) 2010/08/07(Sat) 07:19:43

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

聞きたい。というか昨日の意見強く出さないが保身にしか見えないんだけど。分からないから間違うのは仕方がないとしても間違ったら疑われるから強く出ない、は違うでしょ。つか自分でそういいつつ>>42で強いこといってないか?とかどうしてでてくるんだYOと小一時間問い詰めたい。

この点含めて今日から能力者吊りにいくなら無難な落としどころとして▼ネイを挙げておくわ。理由は昨日のジャネが言ってた通りでジャネの判定でヘレンサイド内訳がジャネ視点で分かることとジャネと対立ラインにあるヘレンが占判定出すことで双方の視点で情報でるから。

(45) 2010/08/07(Sat) 07:29:47

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

で正直なところワットはネイ狼なら切れてるは頷ける部分はあるがジャネ狼なら投票のシンクロと理由含めてどう見ても庇いラインだろうからここヘレンに占わせるべき。まあヘレンジャネ両偽だと微妙なんだけどさ。
ヘレンが狂としてヘレン視点で霊の真贋はついてないだろうからワットに出す判定は悩みそうだというのもある。

まあこんなこと書いてるけど今日偶数になったからヘレン狂、と皆が見なすならワット吊って霊判定両白ならヘレン残す方向でしたい。

(46) 2010/08/07(Sat) 07:42:27

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

でネイ真決めうちはさておきドネは白決めうちしたい私がいる。>>36は自分も考えてはいたことだけど同じ理由でバランスとりながら要素あつめてくかーとかしてた自分と違って「さすがドネ!俺たちが出来ないことをビシッと言ってのける!そこにシビれるあこがれるゥ!」な世界。
ただテレサは突っ走り具合がむしろ村とおもふ。

(47) 2010/08/07(Sat) 07:47:06

宿屋の女主人 スーザンは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


宿屋の女主人 スーザン、宿を出た。

2010/08/07(Sat) 07:51:00

家庭教師 ソニアは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

んー…。

んー……(−−)

いろいろ襲撃ジレンマだな。ガチガチにライン戦の方のが無難だろうか…。
ヘレン食わずにスーザン2連とかも有っちゃ有…襲撃候補としてさらに他でGJすると危険だし…。
GJ思考なら2回ともスーザンに来るとは考えなさそうだし…

ソニアはあんまり食いたくないんだよな…。
ソニア狩でスーザン守るかどうかを考えたほうがいいかね

(*10) 2010/08/07(Sat) 08:28:40

子爵の妹 フロル (maysea)

おはよう。
>>24とは言ったが、私はヘレン狼だとは思ってないんだよな。どうしてもこう、「ヘレンが居る赤」がピンとこないというか。占騙り狼なら、今日は吊り先占いじゃなくて偽黒タイミングじゃないのか?「ヘレンが指示を受け入れる」というのは証明されてるしな。「ヘレンという人物」を、赤でコントロール出来ない訳じゃない。今更「真度を上げる占い」を選ぶかね。対抗抜いたのに。
でな、今更ながらヘレンの真要素は「吊り先より前に判定を確認している」点だな。判定出しのこの速さは、偽なら吊り先占いが出来るのを知ってるという事だ。それで、発言順を意図的に置いたのなら、別にフリーダムに振る舞わなくても真っ当に真取りにいけるんじゃないのか、という、そういうアンバランスさを感じる。

(48) 2010/08/07(Sat) 08:49:15

子爵の妹 フロル (maysea)

バニへの答えも兼ねるが、リューは発言真なとこもあったんだが、どうも偽っぽい部分もあってな。>>2:157の「本当?」とか。
ただ、ヘレン真というのは「信じたくない」という心情が働いてな。その点で、テレサの気持ち解るんだわ。ぶっちゃけ「フリーダムに振る舞ったら信用で負けても真取れると考えた」んじゃないかとずーっと疑ってた。

ヘレンはリュー>>2:145を説明してくれ。アミダ占いはマジか?ネタか?いつセットした?何故統一占いしなかった?

(49) 2010/08/07(Sat) 08:49:31

宿屋の女主人 スーザン、子爵の妹 フロルをつんつんつついた。

2010/08/07(Sat) 08:56:06

宿屋の女主人 スーザン、宿を出た。

2010/08/07(Sat) 08:58:08

子爵の妹 フロル (maysea)

占については、どっちも真に見えなかった、というのが表現的には正しいか。今は渋々ヘレン真かね、と思っている。そうするとネイ真なんだよな。

ネイの襲撃についての反応は、>>44に追従だな。ここは偽要素取らん。昨日、「ソニア鉄板」で護衛指示出してたんだぞ。
ネイ>>3:148については了解。二枚抜きが通じてなかったんかい……。これは言葉の選び方という点で、こっちのミスだ。すまん。

(50) 2010/08/07(Sat) 09:08:30

子爵の妹 フロル、宿屋の女主人 スーザンに手を振った。

2010/08/07(Sat) 09:14:35

子爵の妹 フロル (maysea)

後な、自分で襲撃してGJ出たなら、狼の心理としては白ログでは「表面的にGJを喜んで見せる」んだよ。ネイみたいにあからさまな事言えんだろ。ここはネイの非狼要素に取れる。

決め打ちなあ。考察してったらヘレン真ネイ真になるんで、決め打つならラインごとでいいんじゃね、とか、ヘレン真決め打って黒出たとこ吊ってきゃいいんじゃね、とか考えてる。
ヘレン視点灰8か。占い手数足らんな。だから初回の霊占い無いわーなんだっての。村的にドネ・スーザン白決め打って灰6まで減らすか。喰われろ。そしたら占い4手で済む。ラインごと決め打つなら、灰吊り挟むから3手。

(51) 2010/08/07(Sat) 09:37:45

女学生 ポーラ (tomatoto)

2投のみ。
フロルとスーザンの発言見て、ネイロック、ジャネ真決め打ちが早計に感じ始めてる。
鳩で仕組み確認できないのが悔やまれるが、理由はさておきエリザ襲でラ神によって阻まれた可能性もあるのか。
ソニア鉄板見逃して襲撃とか狩がソニア鉄板で、を見逃してたまたまGJとか。
そこまで想像してのネイの反応なら、うんありか…

(52) 2010/08/07(Sat) 09:41:44

家事手伝い ヘレン (yuki)

おはようございます
>>49 フロル
意図的なものはなかったです。偶然が重なった結果でした。
リューは私を偽っぽいとか真じゃないとは言わないで「真としてはどうなの?」と言っていたわ。
発言矛盾と言っていたときは攻撃的に感じてたけど、それを言われたときは毒気を抜かれた感じだったけど。
りゅーはこの事で私を偽判定として説明できる自信がなかったんじゃないかな。

(53) 2010/08/07(Sat) 09:43:21

女学生 ポーラ (tomatoto)

占いは正直ヘレン真か?って揺れてる。
う〜ん、状況的には真に見えるんだよなぁ。
偶数進行だから、今日も灰吊れるの?理解できてなくてごめん。
とりあえずここまで。

(54) 2010/08/07(Sat) 09:44:48

女学生 ポーラ、子爵の妹 フロルに手を振った。

2010/08/07(Sat) 09:45:38

女学生 ポーラ、宿を出た。

2010/08/07(Sat) 09:45:52

子爵の妹 フロルは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


子爵の妹 フロル (maysea)

>>53 ヘレン
ありがとう。偶然か。返答に取り繕いや後ろ暗さ無いな。嘘を吐いてるなら、必要以上に説明してくるかと思ったが。思考ベクトルが内じゃなくて対抗の思惑に向かうか。

んで、白打ち基準を厳しくすると、ワットの白を取り続けられなくなる。「人っぽい」止まりで、決定的な白として浮かんでこないからな。通る思考がパッと見で取れない。
ドネ・スーザンは白でいい。元兄は多忙なだけで白じゃね、と思ってる。
ポーラは>>1:118のジャネ霊CO忘れが非ライン。
テレサはエアポケットに入ってるが、ヘレンどうにかしたいの一貫は人に見えるし、ノーガード感。
バニは相変わらず尾羽広げた孔雀みたいで胡散臭いんで、ここ占って欲しい。てか、バニとワット占ったら、大分視界スッキリすると思うんだよな。

▼ジャネ ●バニ で一つ。

(55) 2010/08/07(Sat) 10:08:34

子爵の妹 フロル、女学生 ポーラに手を振った。

2010/08/07(Sat) 10:08:54

【独】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

んー


スーザンでGJ下のフロルかな。

(-8) 2010/08/07(Sat) 10:13:33

【独】 家事手伝い ヘレン (yuki)

スーザンとフロラがわかりやすいなー
どちらでもいいのだけど

(-9) 2010/08/07(Sat) 10:15:16

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)

おはよう、ごきげんいかが?
赤見えてても考察モチベ保てるのがすごいわ。

>>37
あらありがとう、お供えが。
どちらも死者に手向けるものね。

[ほおずきを手にとって、膨らんだ果実に一つ口付け]

(+15) 2010/08/07(Sat) 10:16:15

子爵の妹 フロル、宿を出た。

2010/08/07(Sat) 10:17:36

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)

>>32
あぁ、なるほどありがとう。
とってもストンと腑に落ちたわ。
地上で聞きたかったけど、多分ドネルスは皆白視してくれるからいいわ。

>>34
実は、ジャネ擁護考察しつつ、もやもやはあったのよ。ロジック全無視でジャネット先吊りしたかったのだけど、うまく言語化できなくて適当な理由くっつけたのよねー。
どっちみちロジック考えると頭パーンだし、その後のジャネットの勢いにひよっちゃったわ。

>>37

(+16) 2010/08/07(Sat) 10:27:42

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)

あら切れた。

>>37
ええ、ヒャッハー!するわよぉ。

(+17) 2010/08/07(Sat) 10:28:04

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)

>>+11
バーニィは昨日言い逃れしてる感が酷かったわね。
演技感というよりも。

>>+13
それすごく思ったわ。
リューはとても真っぽかったんだけど、ヘレンが狂狼だとして一体何がしたいの?って考えた時、答えでないのよね。

(+18) 2010/08/07(Sat) 10:33:51

【独】 貴婦人 エリザ (azubu)

>>39
wwwwwwwwwww

(-10) 2010/08/07(Sat) 10:35:31

子爵の妹 フロル (maysea)

おっと忘れてた。
>>29 バニ
「ウィルだったかな」が余計だろ。

(56) 2010/08/07(Sat) 10:48:55

子爵の妹 フロル、宿を出た。

2010/08/07(Sat) 10:50:18

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

なるほど○○じゃねーの、って、元ネタがあったのか。そうか。

(-11) 2010/08/07(Sat) 12:04:30

学生 バーニィ (有希)

>>49
ういうい、把握。

>>56
成る程。

まあヘレンライン真決め打つかは置いておいてジャネットからは同意しとこう。

(57) 2010/08/07(Sat) 12:06:50

学生 バーニィは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

おはよう。どう見ても昼だが気にするな。

一気に村の流れが変な方向に傾いてるな。特にフロル。昨日の流れから今日の私吊りへの思考の流れが性急すぎてつかめない。
>>24までの反応はわかる。>>48でヘレン真への転向がヘレンと打ち合わせでもしたかのような流れすぎる。
フロルはこうだ! って思ったら一直に流れてるイメージがあるのでもう少し思考を読みたいと思ってるが…

>>51
考察していったらヘレン真ネイ真になったから、だが昨日は私に対して人間だと思う、と言っていたよな?
昨日の判断を覆すだけの理由はなんだ? 吊り先占いを先に宣言したから?
渋々ヘレン真でいいと思う、といいつつ私から吊ろうとするのは納得いかんぞ。

(58) 2010/08/07(Sat) 12:31:22

【独】 宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>48 フロル
そこは私も思った。吊り先占いが信用取るかは置いておいても昨日私が順当にいくなら灰>ヘレン>霊って手順示してるわけだから動かなければむざと死ぬわけよね

(-12) 2010/08/07(Sat) 12:32:40

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

と、思ったらバニ>>57もか…。
スーザンは一貫してるし、相変わらず白く見れるんだが、スーザンの誘導見てポーラ・バニが流れてるのがなんとも言えんな。
時間取れたら精査したい。

いてくる**

(59) 2010/08/07(Sat) 12:38:09

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>48 フロル
そこは私も思った。吊り先占いが信用取るかは置いておいても昨日私が順当にいくなら灰>ヘレン>霊って手順示してるわけだからそこで動かなければむざと死ぬわけだからね。

でジャネがいるので一つ聞いてみよう。
★エリザは人だった。ネイを狼と思い、ワットが白だろうと考えるジャネは誰と誰が狼だと思う?これはワットにも同じことを聞いておこう。ちなみに私の名前出してもいいけど参考にならんからその時は三人挙げてほしい。詳細な理由は必要ない。
なんでこんなこと聞くかと言えばワット抜いて誰と誰が狼かって考えてなんかピンとこない。自身の白を知るワットとワットの白を確信しているジャネットの考えを是非聞きたい。

(60) 2010/08/07(Sat) 12:46:26

子爵の妹 フロル (maysea)

>>58 ジャネ
>>48の通りだ。ヘレン狼で考えても、ヘレン狂で考えても、「吊り先占い」という1要素で合わなくなった。非狼で非狂なら、真だ。そこを>>36>>44見て、解ったよ、ちくしょう、と腹括った感じだな。

>>3:29なら「ぽい」だ。私は、要素>印象で重視する。ヘレン真ならジャネ狼なんだから、ジャネ吊るだろ。

>>60 スーザン
だよなあ。吊り先占いの発言順が真要素って、仕掛けるには凝り過ぎだよなあ…。

(61) 2010/08/07(Sat) 13:03:41

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

フロルの説得は厳しいか。面倒だな。


というかスーザンでGJなのでヘレンGJだと思いこんでる人はマジ思いなおせ(ry
そういう意味では反応的にはテレサは真狩っぽいけどなぁ。

ドネはどうだろ。
とりあえず私は 今日は時間取れないんだが。。。
困ったな。スーザンでGJするのは予想してなかったからな。

(*11) 2010/08/07(Sat) 15:21:10

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

なんとか時間取れた。
吊り先占い=灰がまったく狭まっていない。より敵を作らないという意味でもっとも信用出来ない行動だと思うが。
フロルはその要素で結論を覆し、腹を括った、と。
私もヘレンのアンバランスさは狂故なのか、狼で印象捜査すら出来るぐらいなのかわからんので気になってはいる。だが、>>>49のとおりでずっと疑っていたのに、そこで要素重視でひっくり返し、今日その場で決め打つのは性急すぎると私は思う。
…フロルの性格としては一貫している気もするんだが、なんだろう、要素として他の要素がからんでいるように思えてすごくもんにょりしている。

(62) 2010/08/07(Sat) 15:37:26

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

>>60 スーザン
フロルに散々反論しておいてなんだが、ここまで思いこめるのは逆に村っぽいので正直困ってるな。消去法で余ったらフロルを疑うくらいにしておいて、現状疑ってるところならドネ・ポーラ・次点でウィリアムかね。ウィルは多忙すぎて判断つかんな。ドネは散々言ってるように白くないなとは思ってたが、今日のエリザへの突っ込みはないだろ…発言稼ぎかつ内容がブレブレで黒いと思った。今日の流れでスーザン視点白いなと思うのはわかっても、私からみると以下略だったりする。
ポーラは白黒混じってる。不安に思い揺れるのは村とも、狼とも迷って毎回投票してないんだが気になるところをうろうろしてる。
ちなみにワットはラインだけ見るとどう考えてもないな、単体は単独っぽいしな、と思っている。まぁヘレン・ネイ両方に入れられてる時点で白だろ。
スーザンは村と思ってるよ。では夜に**

(63) 2010/08/07(Sat) 15:47:01

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

>>62 ジャネ
気付かんか。
襲撃と、GJ、だ。

(-13) 2010/08/07(Sat) 15:51:25

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>61 フロル
いや私はそこは真要素にはとってないわ。
昨日今日と一発言目で発言しているから既に何を出すか決めているなら結果出して吊られてるのに気付く、は偽でもある。逆に言えば意図的に合わせたわけではないと思う。
ただ襲撃についても確認するであろう狼らしくはないわね。
そして狼なら白出せばヘレン吊りの可能性が高いのも分かってるはずだからここでは普通に黒出してくるんじゃない?ってことね。

(64) 2010/08/07(Sat) 15:53:36

宿屋の女主人 スーザン、貴族の娘 ジャネットに感謝した。

2010/08/07(Sat) 15:54:54

流れ者 ネイ (ja_junjun)

なんか昨日から感情的な指摘が多いような
どんな人の発言でも、狼前提で読めばそう見えなくはないものです。冷静な思考をお願いしますね。

別に狩あぶり出したい訳ではないので返事不要ですが、今日の襲撃筋とGJについて、さっぱり読めないな、という素直な感想です。襲撃考察って私は重視しますし、今日の展開素直に不思議ではないですかねぇ?

なんか意図的に偽視したい人が村側にいる印象を受けるんですが、なんだか不思議です…

あと、10分以内に発表しないのが遅いとか、国の趣旨に反すると思うのは私だけでしょうか…?なんか(´・ω・`)こんなかんじです

(65) 2010/08/07(Sat) 16:03:46

流れ者 ネイ (ja_junjun)

っと、今日の議事全部見てませんでした。なんかスーザンさんとフロルさんが流れひっくり返してくださったようですぬ、、、ありがたい限りです

フロルさんは腕がたつのに感情的になかなか真視していただけなくてもどかしかったんですよね

という訳で、スーザンさんフロルさんドネさんは流れ的に白でいいかなと

(66) 2010/08/07(Sat) 16:35:13

流れ者 ネイ (ja_junjun)

あ、あとは昨日の投票変更理由も説明しておきますね
簡単にいうと、死票にしたくなかったんですね
なのである程度多数票が期待できそうな方と自分の希望と
ウィリアムさんは占希望だったので、票集まらないワットさんよりアリかな、と思いつつ、議事読んだらワットさんでも行けそうだったのでワットさんにしたって流れなんです…

(67) 2010/08/07(Sat) 16:53:46

流れ者 ネイ、宿を出た。

2010/08/07(Sat) 16:55:47

家庭教師 ソニア (karinchan)

ごめん…ちょっと色々あって時間とれずにいる
今日は霊吊りでいいと思う。
決め打ち云々は…まだきめかねるので、皆の意見見つつ考えるわ。

ネイ>アンカひけなくてごめん。
別にすぐに判定発表しないからじゃなくて「さっきまでいたのに」と気になったのよ。
間際に投票先で一瞬ウィルを出してひっこめた…あれはどういう意図だったの?(←この印象強くて余計在席してたのに?って夜明け後に気になった)

(68) 2010/08/07(Sat) 16:59:08

家庭教師 ソニア (karinchan)

あー…完全にすれ違い…
鳩からなので許して(>_<)
死票にかんしては、わたしも考えてたので理解。
ありがとね

(69) 2010/08/07(Sat) 17:01:07

子爵の妹 フロル (maysea)

>>64 スーザン
いや、「真視を狙ってやる事じゃないよな」って点な。
狂ならさすがに吊り先確認しないか?下手したらネイから黒出て偽確するぞ。まあ、ヘレンだからというのはあるが…。

>>66 ネイ
いや……単体決め打ち無理だから。

(70) 2010/08/07(Sat) 17:03:41

家庭教師 ソニア (karinchan)

ヘレンについてはね
一日目の出方。あれを怪しんでたけど
昨日読み返して思ったことは
真だからこそ意識が別にいったのでは?ということ。
騙りだと「騙らなきゃ」って意識が先にくるように思えたの。
自分真の意識って、変な方向(ごめん)の余裕にも繋がると思うから。

そしてその後…「占い先はいうわね」「統一ならあわせるわ」
そう言っていたのに
急に「あみだくじ」霊占い

(71) 2010/08/07(Sat) 17:22:05

家庭教師 ソニア (karinchan)

フリーダムじゃなく、ふらふらだと思うわ。
ここの変化はまだ理解できないけど。
…どっちにしろ、霊吊りにするから、明日の判定注目しましょ。
占い先希望は…もう少しよく考える。

(72) 2010/08/07(Sat) 17:25:14

【独】 家庭教師 ソニア (karinchan)

わたし狩だとおもって
突っ込んできたからGJとか?
あったりして
ポーラ発言まわり、過剰に反応したし…

(-14) 2010/08/07(Sat) 17:27:33

家庭教師 ソニア、宿を出た。

2010/08/07(Sat) 17:29:47

流れ者 ネイ (ja_junjun)

>ソニアさん
私にとっては同じことです。普通鳩で10分以上とか張り付いたりしませんよね?
ソニアさんの主観思いこみで私の都合立場を否定された気がして残念でした

>フロルさん
別に真決め打ちしろと言ってたつもりはないです、考察ロクに流してないですしね。ただ私視点ではヘレンさんへの感情的偽視を私にも当てはめてるな、って結構強く思ってましたよ?

(73) 2010/08/07(Sat) 17:38:50

家事手伝い ヘレン (yuki)

襲撃考察
エリザ襲撃かなと一瞬思ったんですが、ジャネさんがエリザさんに吊り入れてたんでそれはないかなーと。
狩ソニア鉄板なら、狩人GJだったんじゃないかな。

慎重に行き過ぎた結果だったんじゃないかな。
狼側がリューを食うのは結構大胆だったから、その反動で。
あと、流れも狼側の都合のいい方向に進んでたから、尚更慎重になったかなーと思ってる。

(74) 2010/08/07(Sat) 17:39:35

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

>>73
感情的なのはネイの方だがな。
私はジャネを真決め打つとも言ってないっつの。
そうやって、考察せずに自己防御ばかり張るから真に見えないんだ。

ただ、この感情吐露はさすがに真に見えるな。

(-15) 2010/08/07(Sat) 17:43:34

家事手伝い ヘレンは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

フロル (maysea) [村人]
78回 残1221pt
スーザン (okisin) [村人]
80回 残1139pt
ワット (windknight) [人狼]
22回 残2478pt
ウィリアム (A-KA) [人狼]
22回 残2546pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
リュー (sonson) [狂人] (3d)
6回 残2885pt
ヘレン (yuki) [占い師] (5d)
0回 残3000pt
テレサ (marry) [狩人] (6d)
28回 残2377pt
ソニア (karinchan) [村人] (7d)
9回 残2838pt
ポーラ (tomatoto) [村人] (8d)
41回 残2095pt

処刑者 (6)

セリア (MaidLove) [村人] (3d)
0回 残3000pt
エリザ (azubu) [村人] (4d)
10回 残2791pt
ネイ (ja_junjun) [霊能者] (5d)
11回 残2742pt
ジャネット (tsukuba) [人狼] (6d)
27回 残2733pt
バーニィ (有希) [村人] (7d)
41回 残2138pt
ドネルス (magical) [村人] (8d)
62回 残1613pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合