人狼物語@リア充


69 ボジョレー・ヌーボーが倒せない村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑

全て表示


もっと読む

犬少年 ディン (karyo)

テレサ>>29が白く見えないニャーの心は、汚れてしまってるにゃ? にゃおーん。
「もうだめだ、全部ばれてる、吊られる!」っていう人外感情に見えちゃうのにゃ。
でも、挽回>>19しに来てくれるそうなので、全裸待機にゃ。

(45) 2011/11/14(Mon) 18:24:18

青年 ガルシア (musk)

セリアww存在忘れてたw
発言見てこようww

(46) 2011/11/14(Mon) 18:24:25

【赤】 青年 ガルシア (musk)

いてらしゃーー!

(*33) 2011/11/14(Mon) 18:25:01

犬少年 ディン、青年 ガルシアを慰める振りをした。

2011/11/14(Mon) 18:26:00

【赤】 青年 ガルシア (musk)

>>46とかちょっと独り言誤爆っぽくね?wとか思ったりw

(*34) 2011/11/14(Mon) 18:30:19

メイド セリア (Eugene)

あらまあ、スーザン様が飛んでゆかれたのでございます。お気をつけてくださいませ。

>>40 バーニィお坊ちゃま
ドネルス様かビンバ様が狂人と仮定いたしますと(その可能性は高いかと)、ネイおぜうさまがエスパーCOした時点で、狼から見たエスパー内訳は、白が3人。この場合、スライドが発生するのはほぼ確実でございますから、最終的な陣形が3-2になるとは考えづらいかと思うのでございます。

バーニィお坊ちゃまが狼ならば、それが見えていて、なおかつ3-2になる可能性を考慮しておられたという、わりと捻った思考を偽装しておいでであり、それは考えづらい、という事でございましょう。

さて、ログに潜って参るのでございます。

(47) 2011/11/14(Mon) 18:31:34

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

全然そうは見えなかったからディンになんでなでられてるのかわからんかった。笑

はと

(*35) 2011/11/14(Mon) 18:32:25

【赤】 青年 ガルシア (musk)

はとをはぁとに空目してにやにやしちゃったww
俺きめぇww

(*36) 2011/11/14(Mon) 18:35:57

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

ワシ、新時代のギャルゲひろいんいけそうかの?ww

(*37) 2011/11/14(Mon) 18:42:09

【独】 メイド セリア (Eugene)

>>43 ディン
何すかそのプレッシャーとやらは。
そんなものを発しているつもりは全くなかとですが。ですが。

(-6) 2011/11/14(Mon) 18:43:25

子爵 ウィリアム (ABCDE)

娼婦ウィリアムは宿を訪れた。

(48) 2011/11/14(Mon) 18:43:59

修道女 テレサ (justice)

私にはここから挽回する力はありません。私が村人だと分かってもらうには今日,吊られて霊判定を見てもらうしかないです。

(49) 2011/11/14(Mon) 18:47:10

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

安西先生が必要じゃわい

(*38) 2011/11/14(Mon) 18:48:52

【赤】 青年 ガルシア (musk)

ヒロイン:宿屋の女主人 スーザン
ターゲット層が見えないww新しすぎるw

せやな。ビンバー!安西先生召喚してこーい!

(*39) 2011/11/14(Mon) 18:54:17

【赤】 青年 ガルシア (musk)

今日霊抜けるんじゃね。

(*40) 2011/11/14(Mon) 18:56:17

犬少年 ディン (karyo)

>テレサ
12>10>8>6>4>EP
最大5手で、(狂吊るなら)ミス2回までにゃ。
たった2回しか出来ないミスを、自ら消費しにいくのかにゃ? テレサ白いと言ってくれてる人に失礼じゃないかにゃ。
純灰のテレサを吊っても、別に占真贋つくわけじゃないし、人間なら吊られに行くとこじゃないにゃ。踏ん張るにゃ。

……真視集めてる方に占われるのを甘受したニャーが、言うことじゃないけどにゃ(´・ω・`)

(50) 2011/11/14(Mon) 18:57:03

子爵 ウィリアム (ABCDE)

とりあえずディン>>1:73
別に計算はしておらず、毒を吐くのは体質で、コミュ障と思ったので言った。なのでバカといえばバカで結構。ただし自分のその点は認識してるので、それを含んだ上で相手を客観的に見るようには努めてるってところだな。まあ必要性があるのか解らん絡みはあんな感じに返すこと多々あるわ。私も最初はディンを一応注視枠に入れたしな。

(51) 2011/11/14(Mon) 19:02:17

【独】 犬少年 ディン (karyo)

>>51 ウィル
ドネからニャー白出たことで、どう反応するか見てたんにゃが、確白扱いときたにゃか。
ウィルのドネ真視は、全くブレてないにゃ〜。

(-7) 2011/11/14(Mon) 19:09:44

修道女 テレサ (justice)

ディン様>>50 まだ完全に諦めた訳じゃないので大丈夫ですよ。
時間もptもまだありますので。

(52) 2011/11/14(Mon) 19:13:56

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

日本に増え続ける高齢者向けのギャルゲじゃよ

ゲーマーじゃって年を取るしの

霊能抜けるかは狩人の性格次第じゃわ
儂なら確定霊能者に優先するもんねぇし

じゃが占い師の真贋に差がついとるから気持ちドナルド守りたがるじゃろうのう

(*41) 2011/11/14(Mon) 19:16:39

子爵 ウィリアム (ABCDE)

一応この村には寡黙枠ってのがあり、それはソニア・ノーマ・テレサという共通認識でいいよな、いいよね。その中でテレサ投票って、手が止まるんだよな反射的に。

テレサまとめ
1dスーザンが来るのをまってた。→様子見で占に挙げられた。→何故か問い返した→黒く見られた。→黒く見られたから相手が黒く見えた→更に黒く見られた→今ここ。
こうなってるだけだよな。テレサは多弁タイプではないが、テレサが人間でこうなってるってパターンが容易に想定できるので気が進まない。テレサの思考過程に変なとこってのもないだろう。>>1:99の返しとかも割りと村っぽく見えたのだよな私は。
なので今の気持ちとしては吊票がテレサに集まるのを止めたい方に傾いている感じ。他に吊りたいのいるし。

(53) 2011/11/14(Mon) 19:28:15

ならず者 ドネルス (maysea)

>>42>>45
自分白基点。狼が「自分をどう吊りにくるか」の着眼、だ。吊りたくねえ。

>>37>>34
考えたんだが、ガル狼でも狩抜かなきゃ俺抜くの難しいだろ。
後3手占えば、俺視点の狼はほぼ出るが、それは、ビンバ残し6人時点になるから、狼吊れてなきゃRPPなんだよ。
だから、狼可能性の高いガルを片白のまま放置するより、占える可能性がまだある内に、占っちまいたいんだ。

>>53
どこ?

(54) 2011/11/14(Mon) 19:35:40

せっかくだから、ならず者 ドネルス は 娼婦 ノーマ に投票するぜ!


メイド セリア (Eugene)

えーとでございますね。

ドネルス様もビンバ様もテレサ様吊りはありとしておいでなんでございますが。
こういうの、状況微白とでもいってよろしくはないでございましょうか。

と申しますか、自称エスパーのお二方には、「対抗もテレサ様吊り押し」な点について、いかがお考えなんでしょう。

(55) 2011/11/14(Mon) 19:40:47

子爵 ウィリアム (ABCDE)

カレーパンマン>今のところの結論だけ言うとガルシアかソニア。私は偽視する占の白を吊ることに躊躇はないので▼ガルシア余裕でありなのだが、それを通すまでの労力考えると非常に面倒に思ったので、まあ現実的には▼ソニア希望ってことになりそうだな。

(56) 2011/11/14(Mon) 19:42:19

メイド セリア (Eugene)

あ。ドネルス様考え直しておいでのようでございますね。失礼いたしました。

(57) 2011/11/14(Mon) 19:42:32

【赤】 青年 ガルシア (musk)

12>10>8>6>4
吊 2dテレサ(仮)→3d俺→4dビンバに黒出される誰か
→5d この時点で6人か
狩誰やーー。。

(*42) 2011/11/14(Mon) 19:45:12

青年 ガルシア (musk)

>>54
ん?なんで俺が狼の可能性高いん?

(58) 2011/11/14(Mon) 19:46:34

犬少年 ディン (karyo)

>ドネ
そこまでガル狼に自信あるなら、直吊りしたいとは思わないのかにゃ?
……本人に言うことじゃないと思うけど、ニャーはドネ狂も捨ててないにゃ。
「安心して黒を出せる場所」を占わせるのには抵抗があるにゃ。

(59) 2011/11/14(Mon) 19:47:27

【赤】 青年 ガルシア (musk)

いやーまじばっちゃゲーだわー笑

(*43) 2011/11/14(Mon) 19:47:36

【赤】 青年 ガルシア (musk)

何度見ても少女 アニー を叩き殺した。に吹くw

(*44) 2011/11/14(Mon) 19:56:42

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

わしら、叩き殺したりうごめいていたり、ほんとおおかみ、って何者なんじゃろうな(遠い目

夕飯もぎゅもぎゅ
つ【豚汁】【アスパラのバター炒め】【ぶりの照り焼き】【小松菜のおひたし】【ごはん】

(*45) 2011/11/14(Mon) 20:00:38

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

本当、6人1狼とかマジでイヤなんじゃけれど
狩人誰じゃろ。
とりあえず、どこかで占数の計算間違えしとったやつは狩人ではない
テレサも違おう

(*46) 2011/11/14(Mon) 20:01:27

【赤】 青年 ガルシア (musk)

5d 6人 ビンバ ドネルス スーザン ウィリアム ディン セリアorバーニィ

(*47) 2011/11/14(Mon) 20:01:39

【赤】 青年 ガルシア (musk)

こんな清らかなばっちゃと純朴な少年が狼なわけがない。

アスパラのバター炒めうまそ!!
いっただっきまーす!

(*48) 2011/11/14(Mon) 20:04:31

ならず者 ドネルス (maysea)

>>55
対抗狼なら状況白いが、狂なら関係無い。
>>56
むー。ソニアは吊りたくないんだがなあ。ソニア狼の根拠は?
>>58
全く白くない。
>>59
今日ガル吊らせてくれる訳じゃねえだろ?明日で両狼囲われたら、灰吊りで人間しか吊れない。俺が危惧してるのはそこ。
それと、ガル狼ならセリア白。>>46

(60) 2011/11/14(Mon) 20:05:54

【赤】 青年 ガルシア (musk)

セリアバーニィウィリアム
ここら辺?

(*49) 2011/11/14(Mon) 20:06:09

【赤】 青年 ガルシア (musk)

全く白くないわらたw

(*50) 2011/11/14(Mon) 20:07:49

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

バーニィはありうるかも。さっさと出てこい役職者、と思うのは守るほうもじゃしの

(*51) 2011/11/14(Mon) 20:15:01

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

まぁ、白さを演出する発言はなかったww

(*52) 2011/11/14(Mon) 20:15:26

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

おぬし、肩書きが青年じゃぞw

若者の舌にあうかわからんが、召し上がれ、じゃ。

(*53) 2011/11/14(Mon) 20:17:22

せっかくだから、宿屋の女主人 スーザン は 修道女 テレサ に投票するぜ!


子爵 ウィリアム (ABCDE)

結論を先に言ってから読み直していると、ほんとにこれでいいのかしらん、という気もしちゃうが。
寡黙枠続きでノーマ。3占の実態が3白で占→霊のスライドは考慮していたが、それがあった場合白が取れると思ったのがノーマの>>1:61下部と>>1:63かな。
まあ占真狂霊が狼視点見えているとすりゃ、狼は何かしらの見えてないアピールを混ぜるかもしれないし、触りたがらないかもしれん。そこはケースバイケースだろーが、ノーマの発言からは霊の奇行のせいで今後が不透明になることへの不安が見え、そこは白く映った記憶がある。

(61) 2011/11/14(Mon) 20:22:59

犬少年 ディン (karyo)

ところで、>>51ウィルが、ニャー確白扱いで噴いたにゃw
ドネからニャー白出たことで、どう反応するか見てたんにゃが、ウィルのドネ真視は、全くブレてないにゃ〜。
ここからウィル狼なら、ガル白と思うにゃ。……まあ、吊るって言ってる時点でライン薄いにゃが。

>>60ドネ
言ってることは分かるにゃ。
ドネ真でも、そこ占う理由があるのも分かるにゃ。
強制出来ないのは分かってるから、ニャーはこういう目でドネを見てるにゃよと、牽制入れたことで満足しとくにゃ。

(62) 2011/11/14(Mon) 20:32:11

【独】 ならず者 ドネルス (maysea)

>>61
俺もそのタイミングで、ノーマ白って灰に落としてるんだよな。
むー。どっかで誤認してんのかなあ。

(-8) 2011/11/14(Mon) 20:39:32

子爵 ウィリアム (ABCDE)

加えて言えば、そんな心配は狼視点なかったって話だからな。
ソニアに関してはそもそも昨日から白いと思っていなかった(>>71)。発言が飛散してるだけの印象が今日に入っても変わらず、どこが狼っぽいかと言われるとこういう狼っぽいとしか言いようが無いが、逆に村人として信頼をおける要素が限りなくゼロだった。

まあ立ち止まる点があるとすれば「潜伏枠狭まってるから霊はCOすれば」な昨日の発言だが、私はソニアに投票することに躊躇も生まれないし、もしそれでミスだったとしても後悔しなさそうってのも個人的ポイントだな。

(63) 2011/11/14(Mon) 20:44:05

流れ者 ネイ (guiter-man)

こそっ

昼間からテレサが素村に見えて仕方ないよ。
胡散臭いというか、後先考えてなさすぎる。これ赤ならもう少し慎重に動くんでない?
ただねー命がけの仲間斬りの可能性もあるから、今日吊にしろ情報は出るんだよね。

白黒見たいという点だけならダイナミックにソニコたん吊でも僕はいっこうにかまわん。

(64) 2011/11/14(Mon) 20:56:35

子爵 ウィリアム (ABCDE)

で、このセリアは良いセリア。ディンはドネが白出してるから白犬、単体でも昨日寝る頃は別に疑いはなかったしな。
残りはバーニィ・ガルシア・スーザン。

ガルシアは昨日からずっとなんだが、何で君の思考でそれを言うのか解らないってのがよく目に付き、今日も気になったのは「ウィルは村ならそのうち噛まれんじゃ(ry」ってのが、何でガルシア人の立場で言えるのかと。その場合、ガルを疑ってるウィルは「とんだ勘違い野郎」ってことでしょ。大いに旗を振って、逆貢献するキチガイロン毛なわけだ。それを狼が食うわけ?
と考えると、目をつけられた狼が何か変なことを言ってしまった様に見えて仕方ないよマミィ。

(65) 2011/11/14(Mon) 20:58:55

流れ者 ネイ (guiter-man)

ガルシーは「こんなわかりやすい狼いるかよ」って感じだ。見えなさすぎる。
うーんナヤムー。とりあえず僕からの●▼希望は昼間言った通りでお願いします。

明日もギリギリだよ…!ごめん!

(66) 2011/11/14(Mon) 21:00:13

流れ者 ネイ、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2011/11/14(Mon) 21:02:15

流れ者 ネイ (guiter-man)

子爵でなはく、娼婦を殴りました。

(67) 2011/11/14(Mon) 21:02:44

子爵 ウィリアム (ABCDE)

昨日もスーザンが来ないから話すことないと寝ていたが、わたしゃガルについて色々言っていたけど、それはどーでもヨカッタンカイってのもマミィ。

そういえばスーザンに一つ確認しておきたいのだが、>>37占食われたら食われた方が真と断定できる理由は何だ。

(68) 2011/11/14(Mon) 21:08:13

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ネイ (guiter-man) [イタコ]
60回 残3000pt
ビンバ (あさくら) [人狼スキー]
32回 残3000pt
ノーマ (tumo) [ストーカー]
9回 残3000pt
セリア (Eugene) [ただの人]
24回 残3000pt
バーニィ (irou) [ただの人]
9回 残3000pt
ディン (karyo) [ただの人]
27回 残3000pt
テレサ (justice) [ただの人]
3回 残3000pt

犠牲者 (3)

アニー (master) [ただの人] (2d)
3回 残3000pt
ウィリアム (ABCDE) [ただの人] (3d)
0回 残3000pt
ドネルス (maysea) [エスパー] (4d)
69回 残3000pt

処刑者 (3)

ソニア (mopparajin) [ただの人] (3d)
1回 残3000pt
ガルシア (musk) [おおかみ] (4d)
1回 残3000pt
スーザン (oyama) [おおかみ] (5d)
47回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合