人狼物語@リア充


230 雑談村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑

全て表示


もっと読む

シェフ ケナー (meitu)

ウーン、実際いつぞやのイリスで落ちた2キロでリバウンドして体重が右肩上がりなあれなんだヨネ
でも食欲もりもり元気っ子!的なあれもありつつも米増えてるわけでもないし2日に一回は野菜いっぱいキムチ鍋なのになんで?とおもってたらあれ、くずきり。
くずきりヨ
ワタシあれめっちゃ好きやねんで
うどんかよ!ってぐらい入れてたんだけど、くずきりのカロリーってうどん並みなんですね知らなかったんダヨ
そりゃ太りもしますわ…


あ、赤福は万能なんでいくら食べても肥えたりしないから。
赤福食べてる時期に肥えたらそれは赤福ではなく食事がハイカロリーなんです、食事の量を控えましょう、赤福は控えなくて大丈夫ですはいマジで

(8016) 2016/02/15(Mon) 16:22:59

7人目、踊り子 ヴァネッサ がやってきました。


踊り子 ヴァネッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 ヴァネッサ (alone)

アタシの体重が絶賛うなぎのぼりなのも、人狼やってないからなのね。

人狼ダイエット流行らせて村おこししましょ。

(8017) 2016/02/15(Mon) 16:58:41

踊り子 ヴァネッサ (alone)

ぶっちゃけ体重が減るほど心労とストレスが掛かるようなゲームを、自分から進んでやるような奇特なマゾっ子なんて世の中にどれほどいるかって話よね。

ほら、十把一からげ的に言うのも良くないけど、最近のゆとりっ子って打たれ弱いじゃない。

そう言ったまだ人狼ゲームの悦びに目覚めていない子たちをだまくらかして、草の根運動的にマゾ仲間を開発していくのが、アタシたちマゾの使命なんだわ。たぶん。

(8018) 2016/02/15(Mon) 17:06:12

踊り子 ヴァネッサ (alone)

そこはくずきりじゃなくて白滝入れなさいよ。

アタシ、キムチ嫌いだからキムチ鍋に合うかは保証しかねるけど。

(8019) 2016/02/15(Mon) 17:16:05

8人目、青年 ガルシア がやってきました。


青年 ガルシアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


青年 ガルシア (lam)

わかったぞ

(8020) 2016/02/15(Mon) 18:22:29

青年 ガルシア (lam)

中身出して喋りたい人は、ID公開雑談村を定期的に建てて、そこで喋ればいいんじゃね?

開始日時=廃村期限にして、その日が来たら、普通にID公開でガチれば良いってスンポーよ

(8021) 2016/02/15(Mon) 18:25:12

青年 ガルシア (lam)

やべえな、これ、天才の閃きだわ
さすが俺

(8022) 2016/02/15(Mon) 18:26:09

青年 ガルシア (lam)

問題は、ID公開雑談村(兼、期限が来たらID公開ガチ村)を建てたにもかかわらず、この雑談村で中身丸出しで喋るヤツが居たらどうしようって話なんだが

まさか、居ないよな?

なんだかんだ言って、傍観者発言してるやつ、居ないもんな?

(8023) 2016/02/15(Mon) 18:28:27

青年 ガルシア (lam)

新リア充名物=定期ID公開村

これがこの国の目玉商品だ

中身丸出しで喋りたい勢の諸君!
早速村を建てて、なだれ込むが良い!

(8024) 2016/02/15(Mon) 18:31:09

踊り子 ヴァネッサ (alone)

アタシ、タンサイボーだから、何が問題とされていて、何が求められているのかさっぱりこんこんなのよね。

仮に、『雑談村が中身丸出しで身内臭くて新規が入りにくい雰囲気が漂っている』っていうのが問題なら、ガルちゃんのそれは火に油を注いでいるようなもんね。

『お願いだからID非公開で雑談させてくれ』っていうのが問題なら、それでもいいかもしれないけど。

(8025) 2016/02/15(Mon) 18:42:36

青年 ガルシア (lam)

ふむ。火に油か

俺はニトロを注いでるつもりなんだけど
押して駄目なら引いてみろ、とも言う

このニュアンスで伝わるかな?

(8026) 2016/02/15(Mon) 19:12:51

9人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (いりいち)

人狼はじめて彼女ができました〜

どうでもいいことを、さも深刻そうに語るスレはここかな?
雑談村だからショウガナイね♂

(8027) 2016/02/15(Mon) 19:14:24

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

ガルシアの発想は天才のそれだな。
相手の中身をいちいち気にしている人たちがストレスから開放されるぞ。

(8028) 2016/02/15(Mon) 19:23:59

青年 ガルシア (lam)

・一定数存在するリア充国民のニーズを確実に満たし
・中身論争に『スレ違いだからID公開の方へ行ってね』で幕を引きつつ
・お祭り感を醸しだして新規顧客にアッピルしつつ
・村も成立する可能性もアップアップ!

……完璧かよ

(8029) 2016/02/15(Mon) 19:30:06

旅行者 ゲイリー (いりいち)

建てろよ

(8030) 2016/02/15(Mon) 19:31:56

ダンサー ビンバ (gintetsu)

雑談村が問題と思うなら雑談村を閉鎖するように国主様か村建様に打診してみる。

雑談村の運用に問題があるなら利用者に使い方を是正するように説諭する。

この2点が抜けてなかろうか?

ここ最近の皆さんの意見は見たけど、各自が各自の考えを持っているようだし、このまま話を続ける方が新規参入を考える人に悪影響だと思うよ。

(8031) 2016/02/15(Mon) 19:33:40

青年 ガルシア (lam)

ヴァネッサの懸念にはこう答えよう

身内ノリが好きな層は、定期的に建つID公開村で存分に身内ノリを楽しんで貰う。そうすることで、誰でも歓迎村の身内ノリは減っていく、というスンポー

「中身推理がしたいならID公開村でドーゾ!」ってなるから、ちゃんと棲み分けできるんじゃねーかな?

(8032) 2016/02/15(Mon) 19:35:45

旅行者 ゲイリー (いりいち)

自称リア充国民がリア充国の未来を憂うそれこそ身内臭。

あっすいません僕。ただの通りすがりの人。

(8033) 2016/02/15(Mon) 19:37:27

ダンサー ビンバ (gintetsu)

新規参入を考える人の中には、雑談村のダベりを面白く考えない人のもいるだろうし、中には楽しそうに感じて自分の意見をここに落とす人も出てくるかも知れない。

例えば赤福マン。
彼はこの雑談村が面白いと思っている新規参入者だよね?


何にしても自分の価値観が万国共通みたいに考えて、利用者に自論を押し売りする人がこの国に顔出す事が新規参入者の飛び込みを躊躇させる懸念は無いのだろうか?

(8034) 2016/02/15(Mon) 19:40:02

青年 ガルシア (lam)

ビンバは、うん、そうだな……
「人間、話せば分かる」という信念の人なのかも知れないな

俺はそうじゃないんだ

木から落ちるリンゴに「宙を舞え」と言ってるような気分になるだけだわ。村の経緯を見れば察することが可能なレベルの注意なんかしたくない

俺は天才だけど、サイコキネシスマンじゃないんだわ

(8035) 2016/02/15(Mon) 19:41:02

旅行者 ゲイリー (いりいち)

はぁー

(8036) 2016/02/15(Mon) 19:41:14

ダンサー ビンバ (gintetsu)

「この人の言ってる事は分かるけど、思考が凝り固まってそうだからあんまり意見交換したくないなぁー」

みたいな。

(8037) 2016/02/15(Mon) 19:42:14

青年 ガルシア (lam)

重力の法則に逆らわずに、多くの人間が幸せになる仕組みはないかな?

ココで発生している葛藤を止揚すると何が生まれるかな?

そう考えた結果が、定期ID公開雑談村である
これ、なんか落ち度あるん?

(8038) 2016/02/15(Mon) 19:43:45

旅行者 ゲイリー (いりいち)

俺は新参じゃないけど、特定の人のせいで国がなんとか〜言ってる人たちに結構萎えるよ。

(8039) 2016/02/15(Mon) 19:49:24

ダンサー ビンバ (gintetsu)

いや、俺も話せば分かるという信念を持っているわけじゃ無いよ。

話してもダメなヤツは相手にしない。

ゲイリーはどっかで自分の非を指摘された時、その指摘を正面から受け止めたようなんで話続けてるが。

いま一番言いたいことは、ここで段違い平行棒を演技するより、国主様や村建様に一報して、彼らの意見を聞いてみたら?って事。


例えは悪いが、中東発テロ問題やロケット/ミサイル問題に意見言っても効果ないよね?

ここの参加者がテロリストと言ってる訳じゃないからね。念の為。ただの例え話な。

(8040) 2016/02/15(Mon) 19:49:47

旅行者 ゲイリー (いりいち)

わからんけど何の話かな。

(8041) 2016/02/15(Mon) 19:51:58

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


9人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (gintetsu)


喉枯れてやんの!

(8042) 2016/02/15(Mon) 19:56:14

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>ガルシア
その案自体は良いと思うよ。後は運用の問題だよね。

俺は4人とか6人を最低開始人員に設定した自動生成村人を復活されたらいいんじゃないかな?なんて思った。

稼働中の村にいたら、雑談村顔出す奴減るじゃん?
普通の神経なら信仰中の村にいながら雑談村に顔は出さないんじゃないかな?
それこそ中身透けとか懸念あるし。


俺なんかチェーンエントリーしてそう。

(8043) 2016/02/15(Mon) 19:56:25

青年 ガルシア (lam)

同じ事を別の表現で言ってみよう

AとBがそれぞれ己の正義を掲げて一カ所に集まってあーだこーだ言っている場合、A向けの場所とB向けの場所の二つにすれば棲み分けできるよね、という話

これによって「あんなAもいるよ」vs「こんなBもいるよ」論争を解決しようぜっていうアプローチなわけだが、これ、伝わってるかな?

俺は、誰も否定せずに、それぞれが暮らしやすい場所を作ってみようぜ、と言っているんだよ

(8044) 2016/02/15(Mon) 20:02:24

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>ゲイリー
ガルシア宛の話だよ。

何にしても、この雑談村自体に色んな意見をお持ちの方がいるから、新規でゲームじゃない村を建てるこ事を企画するなら国主様には一報するべきじゃないかな?とは思う。

(8045) 2016/02/15(Mon) 20:03:53

青年 ガルシア (lam)

そうだな

リアルでは聖地は一つしか無いので困ったことになっているが、ここはそうじゃないってのも大きいな

テロリスト云々て、結局相対的な話になるんで、フツーに、場所を二個作れば解決しそうだけどな

(8046) 2016/02/15(Mon) 20:07:34

青年 ガルシア (lam)

ゲームな村を建てるんだよ、ビンバ
開始時間までが長いだけのガチ村

(8047) 2016/02/15(Mon) 20:08:59

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

通常村のEPに荒らしが多発
→雑談村を設立することで荒らしを分離
→一旦落ち着く
→独り言見たさで村の開始をカウントダウン
→やばいものがあるかもなので中止
→ID公開で村の開始をカウントダウン
→やっぱり中止
→雑談村が麻雀やごふぃーの待合室になる
→ID非公開へ
→それでも中身が気になる
→ID公開村の併設を立案←イマココ

雑談村は住民のニーズに応えて器用に姿を変えてきたらしい。いつも対応が迫られる要因が何かしらあるのかもね。

(8048) 2016/02/15(Mon) 20:15:45

旅行者 ゲイリー (いりいち)

ふーん雑談村の存在云々の話とは思わんかったからすまんね。

(8049) 2016/02/15(Mon) 20:16:30

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

まあ、過程や予想はどうでもいいんじゃないの。
建ててみて無用なら何れ廃れて消えていくでしょ。

(8050) 2016/02/15(Mon) 20:19:58

青年 ガルシア (lam)

クロウまとめ乙

順番はこうじゃね?

通常村のEPに荒らしが多発
→雑談村を設立することで荒らしを分離
→一旦落ち着く
→雑談村が麻雀やごふぃーの待合室になる
→独り言見たさで村の開始をカウントダウン
→やっぱり中止
→ID公開で村の開始をカウントダウン
→やばいものがあるかもなので中止
→ID非公開へ
→それでも中身が気になる
→ID公開村の併設を立案←イマココ

(8051) 2016/02/15(Mon) 20:28:51

シェフ ケナー (meitu)

白滝かあ…下ゆでが面倒…(わがまま
とりあえずくずきりヤツをがっつり減らしてえのき、白ネギ、豚肉を増やしてみたヨ
くずきり…
くずきり美味しい…
え、えのきだっておいしいヨ!!!

(8052) 2016/02/15(Mon) 20:37:41

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

>>8051
記憶を頼りに纏めてたけど、改めて見るとそちらの方が流れは自然かもしれない。

(8053) 2016/02/15(Mon) 20:42:12

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

いや、でもなんか違う気がするぞ。
暇な人は確認してみてね。

(8054) 2016/02/15(Mon) 20:43:17

シェフ ケナー (meitu)

>>8034赤福マンは雑談村の経緯など知らないし皆の話も全くわからないしとりあえずそっちの話が楽しくないのと新参が参加できる内容じゃないって事ぐらいしかわかんないので巻き込まんといて。

(8055) 2016/02/15(Mon) 20:43:42

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>8055赤福マン

そーだよ。そのとーりなんだよ。

(8056) 2016/02/15(Mon) 21:06:34

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン (Heart of the Maelstrom) [占い師]
76回 残3000pt
ベルナルト (lam) [村人]
43回 残3000pt

犠牲者 (1)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt

処刑者 (1)

ソーニャ (kima) [人狼] (3d)
122回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合