人狼物語@リア充


230 雑談村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑

全て表示


もっと読む

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

★5.以前飼っていたものと違う動物を選んだ理由はなんですか?

(5226) 2015/07/28(Tue) 17:56:15

青年 ガルシア (kiiron)

☆5.猫は冬眠しないから。

(5227) 2015/07/28(Tue) 17:57:27

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

このテストから分かる事は、あなたの人間性・愛情・心の強さ度です。

まず最初に、孤独感を埋められる愛玩動物にハムスターを選んだ深層心理として、@毎日散歩させる・ケアを欠かさないようにする等の手間が掛からないA小さいB弱いC鳴かないD愛くるしさE犬猫と違って臭くないF金銭的にも比較的安い
等の理由があるかとは思いますが、それらは大抵は自分奔放であり自己中心的な考えに寄るものでしょう
というのは、自分の都合を優先的に考えてその動物を選択した、という経緯があるからです。
どうしてもこの動物じゃなきゃダメなんだ、という拘りはあまりなさそう
とりあえず、これでいっかという安易で軽々しい気持ちが少なからずあったかもしれません

人間性の結果、自己愛型適当人間

続く

(5228) 2015/07/28(Tue) 18:14:03

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

次に、死因が「冬眠してそのまま」

今まで飼った事がなかったペットを飼いましょう、となった時に
人はその動物に対して少しは勉強をしようと思い、本やネット等で情報を得ようとするでしょう
仮に勉強しなかったとしても、ハムスターは極端な温度差に弱い。寿命も短い。というのは素人でも分かる範囲かと思います
(というか勉強しないってのがもうぇ)

なので冬眠してそのまま死ぬなんて事がないように、室温に気を付けるだとか綿などで温もりを与えるなどして適切な生活を送るせるはずでしょう
故に、それらを怠った節からして、その動物への愛情の欠如が見られます

愛情度の結果、低め

続く

(5229) 2015/07/28(Tue) 18:20:21

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

最後に。ペットが死んだ後に、また違う動物を飼うというのは
ある種の心の強さを持っています

先程までの結果、その動物に対する愛情が欠如していた事からもそうですが。
あなたはすぐに「次、代わりになるもの」へと切り替えられる頭の切り替えの早さも持ち合わせています

何故同じ動物にしなかったかは、「ハムスターではだめだ」と学習をしたからです
人間は失敗をした時、次はしないぞという学習能力が備わっていますが、あなたの中では所詮最初に飼ったハムスターとはそんな程度のモノだったのでしょう

あまり動物に固執せず、我が道を行くタイプなのかもしれません
もしくは、家畜・動物を見下している節もあるかもしれません

心の強さ度、強靭並み

(5230) 2015/07/28(Tue) 18:25:47

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

いかがでしたか?
あたるもはっけ、あたらぬもはっけ
信じるか信じないかは、貴方次第……

(5231) 2015/07/28(Tue) 18:26:25

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

ガルシアは遊んでくれてありがと!
じゃーなー☆ **

(5232) 2015/07/28(Tue) 18:28:05

青年 ガルシア (kiiron)

へー
なかなか興味深いかな

(5233) 2015/07/28(Tue) 18:30:22

青年 ガルシア (kiiron)

またねー

(5234) 2015/07/28(Tue) 18:31:09

犬少年 ディン (いりいち)

あわあわ。

(5235) 2015/07/28(Tue) 18:36:58

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

興味深いと言ってくれたので、種明かしを。
今のテストって多分オリジナルだから、ぐぐっても出てこないかもね
万人に該当する結果のやつもまあ面白いけど、質問に対してどんな回答をしたかで、「ガルシアってこんな人だろうか?」と予想をして、ツラツラと書いてっただけって言う(偏見の塊)

(5236) 2015/07/28(Tue) 19:27:34

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

昔知り合った心理の先生から、セルフカウンセリングってのを教わったんだけど、それに近いやり方かなあ

例:この人はこう言った→何故そう言ったんだろう?→こう言う理由でかな?→ああそうか、だからこの人はこうなのか→その時私はこう言ってしまった→じゃあこう言えば良かったかな(他者の言動から心理を読み解き、自己を改めて心を落ち着かせる手法)

(5237) 2015/07/28(Tue) 19:29:14

青年 ガルシア (kiiron)

まあ、この(ガルシアの)回答の仕方を見れば妥当な判断だと思うよ
淡々と事務的に答えたし

(5238) 2015/07/28(Tue) 19:31:12

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

一方的で偏見なものだから当たらないのが普通で、もしかしたらガルシアは動物愛が強いかもしれなかったりなので、そうならごめんねっていう
決してdisってた訳じゃないよ、とは言いたいw

人が自分をどう見てるか、どう感じてるかって割と興味あったりするじゃん?
逆も一緒で考察もどきみたいなのしたかった!(笑)
いやはやなかなか面白かった(つまり自己満)

もっと語彙力あれば、謎の説得力()を出せたのに!
アホなドネルスには無理だったw**

(5239) 2015/07/28(Tue) 19:33:43

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

あガルシアいた!
そんなあれであれがそれでっつう訳です←

ありがと!またね★

(5240) 2015/07/28(Tue) 19:39:11

青年 ガルシア (kiiron)

面白かったよー
機会があればこういう場所じゃなく、第三者の目に触れないところでこういう診断受けたいわ、本気で

ありがとう、有意義な時間だった

(5241) 2015/07/28(Tue) 19:40:39

ならず者 ドネルスが村を出て行きました。


踊り子 ヴァネッサが村を出て行きました。


少女 アニーが村を出て行きました。


【独】 青年 ガルシア (kiiron)

ふぁいあー

(-260) 2015/07/29(Wed) 19:54:09

犬少年 ディンが村を出て行きました。


青年 ガルシアが村を出て行きました。


2人目、読書好き リュー がやってきました。


読書好き リューは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


読書好き リュー (kima)

土曜日なのに誰も居ません
この静かな村で一人読書に耽ろうそうしよう

(5242) 2015/07/31(Fri) 10:07:08

読書好き リュー (kima)

ふむ、髪の毛1本でOFAを伝えることは難しく
あらゆる手で情報を伝えようと試みると、成る程ね

(5243) 2015/07/31(Fri) 10:13:02

読書好き リュー (kima)

でも、この作品の本質は、ライバル二人による主人公の奪い合いのはず

しかし何の能力もなく、こういう方法を使ってしか生きてこられなかった主人公の手練手管プラスOFAの締め付けには勝てませんね

(5244) 2015/07/31(Fri) 10:53:13

読書好き リュー (kima)

うわ、この親父最低だ

(5245) 2015/07/31(Fri) 10:53:40

3人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

リューさん、アニーにも絵本よんでほしーな
駄目?

(5246) 2015/07/31(Fri) 11:02:18

読書好き リュー (kima)

主人公の能力がOFAと判明次第、この親父も参戦して来るわけですね、今後に期待

(5247) 2015/07/31(Fri) 11:02:32

読書好き リュー (kima)

>>5246
何の本がいいの?

(5248) 2015/07/31(Fri) 11:04:00

少女 アニー (kiiron)

えっとね、おばけのてんぷら!

(5249) 2015/07/31(Fri) 11:16:22

読書好き リュー (kima)

くいしんぼうのあおむしくん>ねないこだれだ>おばけのてんぷら

(5250) 2015/07/31(Fri) 12:47:37

読書好き リュー (kima)

訂正
くいしんぼうのあおむしくん>>ねないこだれだ>おばけのてんぷら

(5251) 2015/07/31(Fri) 12:48:19

読書好き リュー (kima)

あ、私のおすすめね

(5252) 2015/07/31(Fri) 13:41:14

4人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (hepa)

絵本の話と聞いて。

(5253) 2015/07/31(Fri) 13:55:07

少年 ユーリー (hepa)

ていうか今日は土曜日じゃないよね?

(5254) 2015/07/31(Fri) 13:56:12

少年 ユーリー (hepa)

むしむしくんのDVDは今プレミアついて結構なお値段になっています

(5255) 2015/07/31(Fri) 14:03:45

少年 ユーリー (hepa)

誰かお話しようよーう

(ジタバタ)

(5256) 2015/07/31(Fri) 14:11:36

少女 アニー (kiiron)

アニーとお話ししよー

(5257) 2015/07/31(Fri) 14:15:06

少年 ユーリー (hepa)

アニーちゃんだ!やっほうー

今日のぱんつなにいろ?

(5258) 2015/07/31(Fri) 14:22:32

少年 ユーリー (hepa)

僕は白!だよ!

(5259) 2015/07/31(Fri) 14:23:03

読書好き リュー (kima)

え、今日は土曜日じゃないですって?
夏休みだから感覚が無くなってるみたい・・・(震え)

(5260) 2015/07/31(Fri) 14:27:43

読書好き リュー (kima)

ユーリー、パンツの色を聞く人は変態さんなのよ?
お巡りさんに逮捕されてしまうの

(5261) 2015/07/31(Fri) 14:29:09

少年 ユーリー (hepa)

2015/07/31(Fri) って書いてあるじゃん!

(5262) 2015/07/31(Fri) 14:31:40

少年 ユーリー (hepa)

今日で七月が終わっちゃうようー

(ジタバタ)

(5263) 2015/07/31(Fri) 14:32:32

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン (Heart of the Maelstrom) [占い師]
76回 残3000pt
ベルナルト (lam) [村人]
43回 残3000pt

犠牲者 (1)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt

処刑者 (1)

ソーニャ (kima) [人狼] (3d)
122回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合