人狼物語@リア充


18 実験の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

修道女 テレサ (marry)

>>69
いや、それは切れてなさげじゃない?
むしろ取り付けましたな感じは今見たらしたけど。

(75) 2010/08/08(Sun) 16:36:05

【墓】 流れ者 ネイ (ja_junjun)

>リューさん
わたしヘレンさんにもごめんなさい状態なんですね…

というか、ほかの方に動揺される心当たりがないので別人さんなんですかねぇ、、、ただ、遠征がピンポイントすぎてきになりますが

昨日人狼PLさんと話す機会があったのですが、村立てさんの狼を見習いたい、とやはり高名な人狼PLさんがお話しておりました

(+29) 2010/08/08(Sun) 16:41:21

子爵 ウィリアム (A-KA)

20時出社予定。

>>69 フロル
どう見てもそれを取れってのは無茶だろwww
そんな突っ込みで非ライン取れるんなら、ラインなんて存在できなくなるぞw

にしても、ワット狼が共通認識っぽ?
スーザンへの喧嘩売りっぷりが、狼なら何してんの?状態なんだが。
仲間切りにはおざなりすぎるし、ここをわざわざ敵視する理由がよう分からん。
状況見えてない村人なんじゃねーの?

(76) 2010/08/08(Sun) 18:09:41

子爵 ウィリアム (A-KA)

あ、20時ここへ出社予定な。

(77) 2010/08/08(Sun) 18:10:15

子爵 ウィリアム、宿を出た。

2010/08/08(Sun) 18:10:30

高利貸し ワット (windknight)

今箱に到着。
昨日から頭が痛いと思ったら軽く熱があった。
まぁ考察しないと村負けるしガンバらせてもらうよ。

>>53フロル
「さておき」とは君の言う意味も合ってはいるが同時に「そのままの状態で放置する」という意味も含まれているのだよ。
老婆は「ネイの真決めうちはさておき」と言ったね。
これは私の解釈ではネイ真決めうち、そしてドネ白決めうちと読めるのだよ。
仮に君の説明の方が一般的だと仮定しても「決めうち」ではなくネイ霊真贋と言うのが正しい表現だ。
もう一度>>4:47を読み直してくれたまえ。

(78) 2010/08/08(Sun) 19:02:48

高利貸し ワット (windknight)

老婆のミスが分かるはずだ。

>>56テレサ
上段の意味は同意しよう。
だが中段のGJもありえた状況というのは同意しかねる。
今回のヘレンは真贋はかなり難しい問題だ。
そのヘレンを見て狩が必ずしも護衛するとは限らないと私は思う。
君の推測だと狩は100%ヘレンを真と思っているように解釈できるぞ。

>>57老婆

(79) 2010/08/08(Sun) 19:02:58

高利貸し ワット (windknight)

文面だけを見たらどちらとも見れるのだが?
要約すると自身の希望通りにならないから苛立っているわけだろう?
そんなの狼にも見えて当たり前だと思うがね?

そして>>62の疑問点がさらに良く分からん。
襲撃理由なんて狼じゃないのだから分かるわけ無いに決まっているだろう。
その時点での状況で推理しているのだから他の者と推理が違っても仕方ないと思うがね。

そして下段。完全に憶測だな。
ちゃんと今までのを読んでいるのかね?

(80) 2010/08/08(Sun) 19:03:05

高利貸し ワット (windknight)

その説明は自身のカリスマを利用して村に同意を得ようとする態度としか見えんな。

(81) 2010/08/08(Sun) 19:03:21

高利貸し ワット (windknight)

熱のせいか頭がクラクラする。
夜明け前まで席を外させてもらう。

(82) 2010/08/08(Sun) 19:04:36

高利貸し ワット、宿を出た。

2010/08/08(Sun) 19:04:40

女学生 ポーラ (tomatoto)

>ソニア
このままウィルが俯瞰視点から黒探し視点に降りて来なかったら、吊りたい順位二位だった。
>>76を見て、黒が共通認識っぽいと判断してるワットをこう判断するのかぁ、と揺れてる。自分黒で、ワット白見えてるならこんなこと言う必要ないし、ワット黒だとしても疑惑が残るし。フロル視点なウィルで白っていうのもあり得るのかな?っていう意味で。
今日ジャネ吊りだと思うので、結論は待って欲しいっていうのが正直な気持ち。
白狼がいるのか?とか、ワットが黒視してる相手に比較的強くコメントしてるのがどうなんだろう?とか信じる軸がきちんと出来上がってないんだなぁ。
結構気にしてるやつから、はっきりしないコメントばっかでやきもきしてると思うんだけど、ごめん。

(83) 2010/08/08(Sun) 19:05:58

女学生 ポーラ、高利貸し ワットをつんつんつついた。

2010/08/08(Sun) 19:15:41

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>78 ワット
>>4:47の決めうちは>>4:36のドネ「ネイ真決めうちしたい」という発言に掛けてる。
つかこの程度の言葉の表現の揚げ足取りしか出来ないのか。
>>80 ワット
は?私が狼ならワットが吊れないことより村側吊れてる事に喜んでるにきまってるけど?
勝利条件が「ワット吊ること」なら狼でも悔しがるだろうけど。
襲撃理由が分からないなんて誰だってそう。だけど霊GJとか期待するところがズレ過ぎてわざとらしいっていってんの。今日のヘレンに関してもどういうことか説明なし?
で、憶測っていうか普通に思考切れまくりで繋がりも何もないからだけど。
カリスマを利用して村に同意を得ようとする、と説得するって表現違うだけで同じベクトルの話だと思うけどそこは狼要素なのかと。

(84) 2010/08/08(Sun) 19:32:18

家庭教師 ソニア (karinchan)

>>83 ポーラ
いや…わたしのほうこそ
ポーラ村ならかなりうざったいだろうなと思うよ。
丁寧に答えてくれてありがとう。
吊りたい順位2位なのか…>>72見てウィル一位に見えたものだから。(返答不要)

(85) 2010/08/08(Sun) 19:42:29

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

まあ、正直ここまでよーわからんことばっかいわれると狼ならもう少しマシなこといってくるんじゃね、とか思えてもくる。
とりあえず今日は熱っぽいらしいからおとなしく寝ておけ、といっておこう。

(86) 2010/08/08(Sun) 19:46:57

宿屋の女主人 スーザン、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2010/08/08(Sun) 19:47:20

家庭教師 ソニア (karinchan)

う…うーん…
横からごめんだけど
ワット>>78
何度か読んでみたけど
たぶん…言葉の解釈の違いでスーザンの発言を真意と別に読んじゃってる気がするんだ。>>84
そこ突っつかれるとスーザンがカッとなるのもわかるっていうか…

2人ともヒートアップしちゃってる…

ちょっと、そこはおいといたほうが…

(87) 2010/08/08(Sun) 19:53:07

家庭教師 ソニア、宿屋の女主人 スーザンをつんつんつついた。

2010/08/08(Sun) 19:53:25

宿屋の女主人 スーザン、家庭教師 ソニアに照れた。

2010/08/08(Sun) 19:56:10

家庭教師 ソニア (karinchan)

うん。
スーザンの言うように、ワットは体調悪いなら早めに休もう。今日は霊ロラ完遂でジャネ吊りになるだろうから今夜はムリしないでもだいじょぶ。
明日がんばれるようにしよう。
セットは▼ジャネにしてほしい…強制しないけどセットはちゃんと確認してから大事をとってね。

(88) 2010/08/08(Sun) 19:57:01

ならず者 ドネルス (magical)

なんか色んな人にハリセンで叩かれる夢を見たが気のせいなんじゃねーの。

ライン/非ラインねェ。
そこまで見るならどっちかっつーと能力者内訳も含めて全狼陣営予想をしてくれた方が参考になるな。
ちょうどステラみたいな感じかね?1拓になりますっつーやつ。

(89) 2010/08/08(Sun) 20:10:45

子爵 ウィリアム (A-KA)

見事な重役出勤乙。

さて、ヘレン襲撃確認。ネイランダム吊りも確認。
念のため言っておくが、俺はネイに投票したよ。投票した理由は昨日言ったとおり。

(90) 2010/08/08(Sun) 20:19:20

ならず者 ドネルス (magical)

>>56「今からヘレンを襲おうって狼が、ヘレン真だと声高に言うのっておかしくありません?」
そうか?灰の意見に従うかは狩人次第だし、逆に狼で狩人の潜伏考えなくてもいい(声高にヘレン真主張してるが故にそこ抜かれたら自分非狩的になってしまう)からこそとか考えねーの?
ヘレン真を主張してた奴が揃って狼は考えにくいっつーんならともかく、それが単体で白要素になるとは思えねー。

(91) 2010/08/08(Sun) 20:42:58

ならず者 ドネルス (magical)

あとはあれか。
ヘレンの場合、占い先がジャネット→ソニア→エリザだもんで例えGJもらっても狼にとってはそう痛くないってことかね。
特にネイ吊りなら尚更。
なのでやっぱネイ吊りの中に狼いるんじゃねーのとか。

(92) 2010/08/08(Sun) 20:45:40

ならず者 ドネルス (magical)

いやまあ俺が素直にジャネットに入れてればネイ吊られなかったんじゃねーのとかいう突っ込みはお断りだ。

(93) 2010/08/08(Sun) 20:46:29

子爵 ウィリアム (A-KA)

まぁ、ワット白って言ったものの、圧倒的にスーザンの言ってることが正しいし、おかしいことを言ってるのはワットなんだよな…。
ま、まぁきっと熱で調子が悪いんだよ!
これでも飲んで安静にしてろ。

つ【青酸カリ】

スーザンは相変わらず白いね。今日の>>22の苛立ちなんかは人間の感情。
村側は狼を吊らなければならないから、吊り先が思い通りにならない、加えて言うのならランダムという事象に阻まれているのが、苛立ちの原因としてはまっとう。
感情偽装には見えないし、スーザン人間おぼえた、でいいだろ。

(94) 2010/08/08(Sun) 20:48:47

子爵の妹 フロル、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2010/08/08(Sun) 20:49:52

子爵 ウィリアム、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2010/08/08(Sun) 20:55:52

家庭教師 ソニア、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2010/08/08(Sun) 21:00:16

宿屋の女主人 スーザン、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2010/08/08(Sun) 21:00:20

家庭教師 ソニア、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2010/08/08(Sun) 21:00:40

子爵 ウィリアム (A-KA)

ドネルスが「夢に出てくるくらいハリセンで叩かれるのが好き」な人種と聞いて追従しておいた。

ワットスーザンは人として置いといて、テレサ・バーニィ・ポーラ・フロル・ドネルスの中に2狼か。
悩ましいな…。

(95) 2010/08/08(Sun) 21:02:23

子爵 ウィリアム、家庭教師 ソニアに驚いた。

2010/08/08(Sun) 21:03:06

子爵の妹 フロル (maysea)

>>89 ドネ
バニ-ワット-ジャネは、ジャネからのベタベタの庇いラインだな。
バニ-テレサ-ジャネはまだ見られてない。

(96) 2010/08/08(Sun) 21:04:36

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)

>>96
あぁー。一昨日でフロルのバーニィロックオンを加速させちゃった気がするわ。

(+30) 2010/08/08(Sun) 21:10:02

子爵 ウィリアム (A-KA)

フロルはブレないなー。ブレが出ない限りは人間で良いんじゃね?

テレサはスピード感を考察に置くだけあって、チキンレースしてるかのようなアクセル踏みっぱ感がいいね。
初日は結構誰でも言えることを言ってる印象だったが、2日目辺りからかな?発言にキレが出てきて、情報と共に発言精度が上がるタイプかなって思ってた。

ポーラは俺への疑い始めが安易に吊りに来たかなって思って警戒してたんだが、判断姿勢を持ち俺の発言をずっと待ってるのはけなげで可愛い、じゃなくて、推理に組み込む必要あり。

ドネバニはよう分からん。

以上、5分で出来るウィリアム考察でした。

(97) 2010/08/08(Sun) 21:12:43

子爵 ウィリアム (A-KA)

あ、いたた。
ドネバニについてはそんなのんきなこと言ってる時期じゃないの分かってるから石を投げないで!

今日はちょっとドネバニを基幹に推理してみっか。

その前にちょっと風呂行って来る。
覗くなよ?

(98) 2010/08/08(Sun) 21:16:18

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>98 ウィル
そこまでいったらむしろドネバニで決まりじゃないの?

(99) 2010/08/08(Sun) 21:18:04

子爵の妹 フロル、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2010/08/08(Sun) 21:40:54

家庭教師 ソニア (karinchan)

ウィルは昨日かな…本人もいってたけど
いわゆるフリーダムなタイプが苦手なんだろうね。
「ドネバニ判らん」ってのはぶれてないよね。
でも「ようわからん=狼」とは限らないぞ。ポーラにもいったけど、わからんという理由で吊る段階はとうに過ぎてると思うのだ…
2人をこれから見るみたいだし…期待しよう。

(100) 2010/08/08(Sun) 21:58:00

女学生 ポーラ (tomatoto)

積極的な黒要素が見つけられない女学生。
だから卒業できない!(一言だけネタコメさせてください)

(101) 2010/08/08(Sun) 21:58:56

学生 バーニィ (有希)

お祖母さまに人生の生き方について参考程度の意見を教示してもらっていた。

さて、何をやろうとおもってたんだっけな。

(102) 2010/08/08(Sun) 22:08:01

子爵 ウィリアム (A-KA)

>>99 スーザン
ん?何で?
>>97が人間の取り方との差に違和感あった?

>>100 ソニア
うん、苦手。
良く分からん=狼じゃないのは分かってる。ってか、そういう思考できるんなら、フリーダム系が苦手とか言わないw

期待されると照れちゃうわ(ぽっ

(103) 2010/08/08(Sun) 22:09:20

学生 バーニィ (有希)

とりあえずフロルのウィル≠ワットには同意できないし、ウィルの白考察は「そうかフロルはそう思うんだな」と理解はするが納得はしない。

ポーラ白はウィルワットのどちらかは確実に人狼だと信じる俺はラインから白と取ったし、誰かのポーラ白考察に説得された感じである。しかしこいつ、探しても見つからなかった(辛うじて言えそうなのは>>4:55>>1:118か)ので、夢で見たのかな。まあ本当に白と打っていいのかよって、問いつめられたらウィルワットを処理するまで解らない、とでも返そう。(最終日ポーラを吊る伏線にも見えるなこれ。でも俺テレサでも迷ってるのだった。ウィルワットで終われよ!)

(104) 2010/08/08(Sun) 22:17:41

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>103 ウィル
他の人に白要素見てる感じだったのでどうなんだろうと聞いてみた。
考察途中だしそんなに深い意味はないわ

(105) 2010/08/08(Sun) 22:19:29

女学生 ポーラ (tomatoto)

やっぱりワットに拘りたくなる。
>>4:82で狼予想をしてるんだけど、ネイ・スーザンちゃんはワットを黒視しているから狼と予想する、と読めたんだ。私は自分を黒視してるから、この人は狼だ、というようにはあまり考えない。スタイルの違いかもしれないけど、村の勝利よりもワット自身の生存を望んでいるように見える。もちろん程度の差はあって、みんな自分生存を望んではいると思うよ。
後、信じる相手を模索している様子も見えないんだ。白視を見せないっていうんだろうか…すごく独りに見える…
村人だったら後で精一杯謝るけど、自分が生き残れば勝てるのは狼だと思う。
黒視の対象にウィルが入っていて、そのウィルがワットを白視していることの矛盾点はどう説明したら良いかまとまってない。

(106) 2010/08/08(Sun) 22:23:30

学生 バーニィ (有希)

とりあえず俺はポーラと手を取り合って明日はワットを吊ることにしよう。

(107) 2010/08/08(Sun) 22:29:55

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>107
いやいや、>>72見ようよ!疑ってますよ〜?
って、何だかとってもワットと切れてるので、ワット黒を軸で見るなら、もう一狼をしっかり推理しないといけないのはわかってるよ。
でも割と白い印象の多い(と思ってる)フロルから疑われてるバニがわざわざ>>107を言うとはちょっと思えないとも考えてる。もちろん仲間切りの可能性は忘れないけどね。

(108) 2010/08/08(Sun) 22:37:41

女学生 ポーラ、学生 バーニィに微笑んだ。

2010/08/08(Sun) 22:37:55

子爵 ウィリアム (A-KA)

バーニィのワット・ウィルのその自信は何なんだろうな?
ライン考察?
思考がぶっ飛びすぎてて良く分からん。

(109) 2010/08/08(Sun) 22:39:08

学生 バーニィ (有希)

>>108
知ってる知ってる。どっちにしても狼と目してる人間を吊れるならどうでもいい。
そのまま勢い付けてウィルを吊ろうだなんてそんなコトは思ってないこともないかもしれないが――
[...は微笑み返した]

(110) 2010/08/08(Sun) 22:40:39

女学生 ポーラ (tomatoto)

でワット軸で見たときに、素直なラインで考えるとスーザンちゃんがやっぱり白になる。
それこそ仲間切りとかあるかもしれないけど、今日の発言見てると、それは無いかな、と。
どちらかというと自分の考え方をぶつけ合っていて、誇張かもだけどプライドの戦いに見えたの。
それを仲間同士でやるか?って自分に問いかけると、流石にそれは無いかな、というのが理由。

(111) 2010/08/08(Sun) 22:40:45

家庭教師 ソニア (karinchan)

>>106ポーラ
「独りに見える」って…それ…わたしだと村っぽい印象ととるんだけど…、仲間がいるけど「独り」ってのはつまり?

(112) 2010/08/08(Sun) 22:43:40

高利貸し ワット (windknight)

戻ったが・・・返事が多いな。

>>84老婆
上段はこの程度というのならさっさと返事よこせば解決する話ではないのかね?
すぐに返事をよこさない理由を聞かせてもらおうか。

中断はそれは中身の性格次第だろ。
村吊れて喜ぶのは当たり前。
その上で自分の思い通りになったかどうかによってテンションは上下する人だっているわけだ。

(113) 2010/08/08(Sun) 22:46:40

高利貸し ワット (windknight)

下段の狼要素の理由が良く分からん。
詳しく説明したまえ。

>>87ソニア
私もLWの考察をしたいのだが老婆から殴られて終わるのも癪なのでね。
・・・というかそんなに解釈が違うかね?
私視点から見始めてみると納得できると思うのだが。

しかしポーラといい、バニといい、そんなに村勝利を望んでいないのかね?
今日霊ロラで▼ジャネットで8。

(114) 2010/08/08(Sun) 22:46:57

高利貸し ワット (windknight)

明日私を吊ったら6。
おそらく2狼のはずだからミスは許されない状況になるんだぞ?
そこ分かっているのかね?

(115) 2010/08/08(Sun) 22:47:02

学生 バーニィ (有希)

>>109
だってなあ。世論を見てみろ。
大体黒いのがバーニィ、ウィル、ワットだろ。
そりゃあ、俺からしたらウィルワットが一番大きいじゃないか。語弊のある言い方だけど。それなりに脳味噌の数があるのは信じてるんだ。
まあ、普通に俺の直感(でもいいし、パッションでもいいし、推理でもいいけど、)で、ウィルワットが一番である。

>>112
わざわざ表ログで仲間を作る必要が無い、とかそういうニュアンスだろうか。とテキトー。

(116) 2010/08/08(Sun) 22:48:46

高利貸し ワット (windknight)

>>116バニ
パッションで私を吊るのかね?
その発言だと実は狼探しはやっていないと解釈できるぞ。

(117) 2010/08/08(Sun) 22:52:37

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>112
狂ではないと思うよ。そういう「独り」ではなくて。
単独感っていうのともまた違って。
ニュアンスの問題なんだよな〜。
えとね、村なら黒視されたり吊られるって決まった時に、自分の思考を落とすことで村側の次の一歩の礎になると思うのね。
あーワットに失礼すぎるんだけど(ほんとごめん)、そういう思考を落とそうというように見えない、村側なら独りで戦ってる、狼側なら余計な要素は落とさないようにしている、ように見える、っていうので伝わるかな?

(118) 2010/08/08(Sun) 22:54:39

子爵 ウィリアム (A-KA)

初日、白黒の基準がパッションオンリー。
即覆るGS。>>147で思考の流れも言わずに思考変わってるだろ、だけどこからかもってきた正論。
>>184俺が言ってるのは何故最白が最黒と位置逆転したりしてんだよ!と。
GS出したかっただけかよと。
GSは俺は基本的に序盤にはつけんよ、と忘れてた返事。

(119) 2010/08/08(Sun) 22:54:54

高利貸し ワット (windknight)

そもそもバニは>>2:121で白度上げている割には唐突に黒視しているな。
読み逃しの可能性もあるが、どこから黒視しはじめたのか聞かせてもらおうか?

(120) 2010/08/08(Sun) 22:55:24

【墓】 読書好き リュー (sonson)

今夜もぎりぎりずさー
本当にバーニィさん食べちゃうのかしら?
なんて素敵な狼たち!

(+31) 2010/08/08(Sun) 22:57:00

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>113 ワット
直ぐに返事してるんだが。それをそっちが意味が違うとかグヂグヂいってるだけだぞ?
書き込まれた直後に返せとかいうなら私がいない時に話すな。
吊りに関しては一度自分のいってること読み直してこい。
自分の思い通りにお前が連れないから狼でもテンション下がるとか。
お前が最初に吊られてればセリアもエリザもネイも吊らずに済んだかもとか思う私の気持ちがわかるか。

(121) 2010/08/08(Sun) 22:59:36

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

フロル (maysea) [村人]
78回 残1221pt
スーザン (okisin) [村人]
80回 残1139pt
ワット (windknight) [人狼]
22回 残2478pt
ウィリアム (A-KA) [人狼]
22回 残2546pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
リュー (sonson) [狂人] (3d)
6回 残2885pt
ヘレン (yuki) [占い師] (5d)
0回 残3000pt
テレサ (marry) [狩人] (6d)
28回 残2377pt
ソニア (karinchan) [村人] (7d)
9回 残2838pt
ポーラ (tomatoto) [村人] (8d)
41回 残2095pt

処刑者 (6)

セリア (MaidLove) [村人] (3d)
0回 残3000pt
エリザ (azubu) [村人] (4d)
10回 残2791pt
ネイ (ja_junjun) [霊能者] (5d)
11回 残2742pt
ジャネット (tsukuba) [人狼] (6d)
27回 残2733pt
バーニィ (有希) [村人] (7d)
41回 残2138pt
ドネルス (magical) [村人] (8d)
62回 残1613pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合