人狼物語@リア充


83 COTLのみんなでギスギスする村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ロラン (mayoid)

>>76
…………。

(82) 2012/02/05(Sun) 23:16:02

アリョール (togasi_tyuuya)

>>79
さあ? 人狼とやらはおとぎ話であることを願うけど、守護者にはとりあえずいて欲しいところね。仮にこの中に人狼がいたら私は殺されてしまうのだから。

(83) 2012/02/05(Sun) 23:16:11

リディヤ (wizxenon)

>>76
誰が調理をするか、を考えておりませんでしたが、少なくともエレオノーラ様には任せられないと私の直感が警告しましたわ。

――ハンバーグくらいなら、私にも作れるかしら……?

(84) 2012/02/05(Sun) 23:17:26

ウートラ (pimeles)

>>77 フン、死に損なっただけぢゃわい。
>>78 フフフ、鼻っ柱の強い女でワシより長生きしたものはおらんわ。

(85) 2012/02/05(Sun) 23:18:00

ロラン (mayoid)

………ひき肉を売っていた肉屋の裏手に血塗れの衣服が捨てられていたことは言わない。

(86) 2012/02/05(Sun) 23:20:04

アリョール (togasi_tyuuya)

>>67
あら、ありがとう。あなたのような女の子が占い師だったとしても、それはそれで素敵だと思うけどね。

>>81
隣人に気をつけろ、と出てるわね。これはいったいどういう意味かしら。

(87) 2012/02/05(Sun) 23:20:39

アリョール (togasi_tyuuya)

失礼、発言先を間違えてるわね。
>>67→80 よ。

(88) 2012/02/05(Sun) 23:22:19

シュテファン (bnskbsoa)

おにぎりやハンバーグと、美味しそうな話題が続くのは嬉しい。
だが、アリョールさん以外の能力者、霊能者は居たら名乗り出て欲しい。一人出てきた以上、全員出てきてくれた方がむしろ安心できる。

(89) 2012/02/05(Sun) 23:23:33

ラビ、 ロランに怯えた。

2012/02/05(Sun) 23:24:08

エレオノーラ (salvager)

他に占い師さんはいないの?今って皆いるのかな。

(90) 2012/02/05(Sun) 23:24:26

ラビ (kenrow3)

一応言っておくけど、僕はただの村人だよ?

……ひき肉なんかにしても美味しくはないよ?

(91) 2012/02/05(Sun) 23:27:09

ウートラ (pimeles)

>>90 大方、揃っているように見受けられるの。

(92) 2012/02/05(Sun) 23:27:30

イヴァン、 ラビの胸を一瞥して鼻で笑った。

2012/02/05(Sun) 23:28:21

リディヤ (wizxenon)

>>89
たくさんの方が名乗り出られると、守護者が誰を守るのか迷ってしまったりするのではないですか?
逆に言えば、今ならばアリョール様を守っていれば、人狼を暴く事が出来るかもしれないのでしょう?

(93) 2012/02/05(Sun) 23:29:43

アリョール (togasi_tyuuya)

料理ね。女性はできて当たり前のようにみられるのが若干疑問だけど、人並み程度にはできないと自分を満足させられないしね。

(94) 2012/02/05(Sun) 23:30:32

ロラン (mayoid)

………ハンバーグとケチャップ

(95) 2012/02/05(Sun) 23:32:39

リディヤ (wizxenon)

>>86 >>91
……なんだか、折角のハンバーグが一瞬にしてあまり想像したくない食べ物になってしまいましたわ。

(96) 2012/02/05(Sun) 23:32:53

ウートラ (pimeles)

>>93 占い師が仮に2人名乗り出れば、噛まれ残った方が偽の占い師である確率が高かろう。そして能力者が多く名乗り出れば出るほど、その中に人外が多く潜んでいるということがわかる。
物事は考えようぢゃ。
むろん、守護者殿にはより多く頭を使ってもらい、有利な状況をもたらしてくれるべく期待は高まろうがの。

(97) 2012/02/05(Sun) 23:34:49

ベルナルト (wdzm)

>>93
アリョールちゃんが嘘をついてなければね。
まあ、大人ってのは駆け引きが好きなもんだからさ。

(98) 2012/02/05(Sun) 23:35:22

アリョール (togasi_tyuuya)

さて。席を外すことにするわ。ちょっと遅いけど、心の洗濯というやつね。

(99) 2012/02/05(Sun) 23:35:53

ロラン (mayoid)

………今は占い師を信じることにする。

(100) 2012/02/05(Sun) 23:37:33

ウートラ (pimeles)

むろん、真の能力者にとって潜伏するというのも一つの手ぢゃ。
その場合、吊られたり噛まれたりせぬよう、別の懸念が生ずるというもの。名乗り出る前に死ぬようなことがあれば、その役職が乗っ取られることもあろう。
それぞれにメリットとデメリットがあり、それは各々が判断すべきかとワシは考えるがの。

(101) 2012/02/05(Sun) 23:38:15

エレオノーラ (salvager)

今日は吊りはないんだよね、じゃあ占い先決めるだけ?
なら無理に出なくてもいいのかなあ……。
でも今日は能力者が噛まれる可能性もないよねえ……うーん。

(102) 2012/02/05(Sun) 23:39:02

ラビ (kenrow3)

>>93
アリョールさんはそんな嘘つきませんよ。
ベルナルトさんひどいです。

(103) 2012/02/05(Sun) 23:40:51

ベルナルト (wdzm)

この場で全員、一斉に名乗り出ちゃう、ってのが手っ取り早いかもしれないねえ。名乗り出る用意のあるひとはさ。

(104) 2012/02/05(Sun) 23:41:06

ベルナルト (wdzm)

その辺だけさくっと決めちゃえば、今日はもう解散って形でいいんじゃないの?

(105) 2012/02/05(Sun) 23:41:43

シュテファン (bnskbsoa)

他に名乗り出る占い師がいないなら、私はアリョールを盲信すると宣言させてもらう。
噂が本当で、犠牲者が出てから、狼を見つけてから名乗り出てくる占い師がいたとしても信じない、と。
仮に、アリョールが今隠れている占い師を占ってしまったとしたら、完全に一晩分の情報が無駄になるからだ。

(106) 2012/02/05(Sun) 23:42:08

ラビ (kenrow3)

それに嘘をついて裏で策略を巡らすにしても、「少し席を立つわ」なんていちいち宣言しないと思うけどなあ……。

(107) 2012/02/05(Sun) 23:42:26

リディヤ (wizxenon)

>>97
……成程、それは考えが至りませんでしたわ。
私にはまだ噂話――いえ、お伽噺と言ってもいいかもしれません。
あまり、現実味がありませんの。

(108) 2012/02/05(Sun) 23:43:01

ベルナルト (wdzm)

>>103
残念ながらそうだろうね。俺様ちゃんの知る限り、彼女はとても正直なコだもの。
ただ、男の目から見たらさあ、彼女みたいな女性には「騙して欲しい」って感じるもんだったりするのよね。

(109) 2012/02/05(Sun) 23:44:46

リディヤ (wizxenon)

>>98
そんな方ではないと思いますが……仮にアリョール様の言葉が嘘なのだとしたら、それは……考えたくありませんわね。

(110) 2012/02/05(Sun) 23:45:17

エレオノーラ (salvager)

少なくとも私は占い師になんてなれないよ。
よくわかんないもん、そんなの。

ね、他にはいないんだね?これだけいって本物が今出て来なかったら、私信用しないからね。

(111) 2012/02/05(Sun) 23:48:19

ラビ (kenrow3)

僕もアリョールさんが占い師だと信じたいと思います。
今のところ疑う材料も意味もないですし。

(112) 2012/02/05(Sun) 23:51:02

ダニール (yukimi)

>>106
シュテファンに同意しよう。おれも明日中にほかの占い師が名乗り出なければ、アリョールを信じることにする

(113) 2012/02/05(Sun) 23:51:21

ベルナルト (wdzm)

なんか、俺様ちゃんがアリョールちゃんのことを悪く言ったような発言だったね。正直に謝るよ。ごめん。
ただ、可能性の話をするなら、まだ何が事実で何が嘘かは確定できないってこと。そう決めるだけの要素がない。そういうことが言いたかっただけなんだ、ごめんよ。

(114) 2012/02/05(Sun) 23:52:44

シュテファン (bnskbsoa)

>>102
まさにそこだ。
本物の占い師にとって、対抗の占い師が人狼か狂人であることは確定している。
そこを占って人狼か狂人か確認する、というのは無駄な手間だ。
そして、アリョールが名乗り出た以上、アリョールの手番を無駄にする可能性のある行動は取ってほしくない。
人狼を利するような行動を取る以上、潜伏したまま明日名乗り出てくるような占い師は信用できないな。

(115) 2012/02/05(Sun) 23:53:02

ベルナルト (wdzm)

>>115
事前に話し合って誰を占うか決めておく、って手で回避できないこともないかもだけど……そんな面倒な手間かけるより名乗り出てもらった方が早いやね。
ってわけで、俺様ちゃんはシュテファンさんの意見に同意よん。

(116) 2012/02/05(Sun) 23:57:19

ウートラ (pimeles)

>>116 フォーッフォッフォッフォッフォ
面白くなってきたわい。
確かに、明日ひょっこり名乗り出てきた占い師がアリョール嬢に●なぞを打たれた日には馬鹿馬鹿しくてやってられまいて。
ワシも皆の意見に乗っておこう。

(117) 2012/02/06(Mon) 00:01:30

ロラン (mayoid)

………離席。

(118) 2012/02/06(Mon) 00:01:58

エレオノーラ (salvager)

というかみんなのお話読み返してたけど、ほとんどみんな占い師に出てこいor自分は占い師じゃないよって言ってる。
ここまで占い師出てこいって意見で統一してるなら、みんないっそ自分は占い師じゃないってきちんと宣言したほうが楽じゃないかな。

霊能さんが出るかどうかはまだ決まってないみたいだから、とりあえず、占い師じゃないってことだけ。

(119) 2012/02/06(Mon) 00:02:26

エレオノーラ (salvager)

だから、改めて言うね。
【私は占い師じゃない】

(120) 2012/02/06(Mon) 00:04:23

ベルナルト (wdzm)

>>119
了解。こういうのははっきり言っておくべきだね。
【俺様ちゃんは、占いなんて器用なことできないよ】。

(121) 2012/02/06(Mon) 00:05:36

ラビ (kenrow3)

重ねて言っとこうか。
【僕も占い師じゃない】

(122) 2012/02/06(Mon) 00:06:35

ウートラ (pimeles)

>>120 了解した。
【ワシも占い師ではない】

(123) 2012/02/06(Mon) 00:07:51

ダニール (yukimi)

【おれも占い師ではない】

(124) 2012/02/06(Mon) 00:09:31

シュテファン (bnskbsoa)

【占い師ではない】

(125) 2012/02/06(Mon) 00:13:07

ラビ (kenrow3)

あとはアリョールさんが【占い師】で、残りの四人は不明ってところかな。
ロランさんは占い師を信じるって言ってるけど。

(126) 2012/02/06(Mon) 00:22:43

ラビ、は眠そうにしている。

2012/02/06(Mon) 00:23:50

エレオノーラ、 ラビをつんつんつついた。

2012/02/06(Mon) 00:24:54

ベルナルト、眠そうなフリをしてみている。

2012/02/06(Mon) 00:25:24

ウートラ、は川の渡し守に手招かれている

2012/02/06(Mon) 00:30:22

アリョール (togasi_tyuuya)

ただいま。みんなずいぶん眠そうね。私が言うのもなんだけどとりあえず解散でいいんじゃないかしら。もう時間的に厳しい人もいるでしょうし。

(127) 2012/02/06(Mon) 00:31:32

ラビ (kenrow3)

ごめん、そろそろ限界みたい。
ひき肉にならないように願いながら寝るよ。
おやすみー。

(128) 2012/02/06(Mon) 00:31:57

ラビ、 アリョールに別れを告げた。

2012/02/06(Mon) 00:32:30

アリョール (togasi_tyuuya)

そうね。子供はもうとっくに寝る時間だわ。おやすみなさい。

(129) 2012/02/06(Mon) 00:33:48

ウートラ (pimeles)

ハッ、夜更かしのあまり危うく永眠するところぢゃった。
いかんいかん。
ワシも寝るとするかの。

(130) 2012/02/06(Mon) 00:34:00

アリョール、 ラビに頷いた。

2012/02/06(Mon) 00:34:16

エレオノーラ (salvager)

そだね、また明日お話しよ。

宣言してないのはイヴァンさんと、リディヤちゃんと、ラビさんと、ロランさんかな?明日お願いね。

(131) 2012/02/06(Mon) 00:36:31

ベルナルト (wdzm)

おかえりアリョールちゃん。
俺様ちゃんはどうしようかなあ……別にまだ寝なくてもいいんだけど、なんか議題も止まってるしね。

(132) 2012/02/06(Mon) 00:36:34

アリョール (togasi_tyuuya)

私も一応もう少し起きてる予定だけど、ここから議論が活発になるのは期待できそうにないわね。

(133) 2012/02/06(Mon) 00:44:27

エレオノーラ (salvager)

あと、私は吊り回避をするべきかどうか話し合いたいな。また夜でいいからさ。
霊能がもし出ないなら霊能、守護者も。
もしみんなでこの人を吊るよって決めた時に、吊られたら困る人がいるでしょ?

私は霊能だったら回避して欲しい。困るもん。
でも守護者だったら、黙って吊られてもまだ守護者がいるよってプレッシャーにもなるんだよね。もしCOするにしても、一度でも守護してからのほうが信用できるなって思ってる。

(134) 2012/02/06(Mon) 00:45:16

ベルナルト (wdzm)

>>134
お、いいこと言うじゃない。俺様ちゃんも同意見かな。
特に付け足すこともないよ。

(135) 2012/02/06(Mon) 00:53:16

アリョール (togasi_tyuuya)

>>134 >>135
そうね。私も同意見だわ。

(136) 2012/02/06(Mon) 01:03:43

アリョール (togasi_tyuuya)

こんなことを言うのもどうかと思うけど、やはり静かな時間帯の方が居心地がいいわ。読書も捗るしね。

(137) 2012/02/06(Mon) 01:08:23

エレオノーラ (salvager)

そだね、へへ、お母さんも寝ちゃったから夜ふかしー

(138) 2012/02/06(Mon) 01:11:02

ロラン (mayoid)

……少しの離席のあいだにずいぶん進んでいる

(139) 2012/02/06(Mon) 01:13:58

ロラン (mayoid)

【……占い師ではない】

(140) 2012/02/06(Mon) 01:14:23

ベルナルト、所在なさげにぼんやりした。

2012/02/06(Mon) 01:17:27

ロラン (mayoid)

………今はアリョール嬢を信じるけど、CCOなどが後で出るようなら再考の余地は残したい。

(141) 2012/02/06(Mon) 01:18:40

エレオノーラ、 ベルナルトに手を振った。

2012/02/06(Mon) 01:20:32

ロラン (mayoid)

…………占い潜伏のメリットが完全にゼロなのか、うまく断言ができない。もちろん、すべてが杞憂に終わればいい。

(142) 2012/02/06(Mon) 01:24:53

ベルナルト (wdzm)

エレオノーラちゃん……!
うううありがとねー! 俺様ちゃんさあ、うるさいからさ! アリョールちゃんの読書の邪魔になりそうでさー!
いや俺様ちゃんさあ、こんなだけどでもうっさいって自覚ぐらいはあるからさー! もうねーこういうの心に染みるよねーなんだろさりげない優しさ的な? 心遣い的な? なんかそういうの!

(143) 2012/02/06(Mon) 01:25:22

エレオノーラ、 ベルナルトに困惑した。

2012/02/06(Mon) 01:26:28

イヴァン (tornadopizza)

ねてたぁ・・・

(144) 2012/02/06(Mon) 01:28:23

アリョール (togasi_tyuuya)

>>128
……今まさに、邪魔になってると思うわ。

(145) 2012/02/06(Mon) 01:28:25

ロラン、 ベルナルトに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 01:29:07

アリョール、 イヴァンにお辞儀をした。

2012/02/06(Mon) 01:30:05

アリョール (togasi_tyuuya)

ま、いい時間だし私もそろそろ寝るとするわ。おやすみなさい、あなたたちもあまり夜更かしはしないようにね。

(146) 2012/02/06(Mon) 01:30:36

ロラン、 イヴァンを指さした。

2012/02/06(Mon) 01:31:30

ロラン (mayoid)

………ベッド。

(147) 2012/02/06(Mon) 01:34:00

エレオノーラ (salvager)

>>142
少なくとももうアリョールさんはCOしちゃった。
もしアリョールさんが偽物だったら、明日とか明後日になって本物が出ても信じられないよ、わたしは。なにしてたの?って思う。
それに例えば今の状況のままだと、アリョールさんが誰かに●を出して、その人が「実は私が占い師です」って言うことも有りうるよ。そうなったら困るから、後出しCO防止のためにも占い師じゃないよって宣言してほしいの。

あと、いま状況がさっぱりわかんないから、能力者さんには出てもらったほうが分かりやすいな。

(148) 2012/02/06(Mon) 01:34:01

ベルナルト (wdzm)

>>145
……その発想はなかった……! え、なに? アリョールちゃんってもしかして天才?

(149) 2012/02/06(Mon) 01:34:13

イヴァン、 ロランに驚いた。

2012/02/06(Mon) 01:34:48

ベルナルト、 ロランに照れた。

2012/02/06(Mon) 01:35:10

エレオノーラ (salvager)

>>144
おはよー。
おにぎり食べる?

ふあああ。私も寝よーっと。

(150) 2012/02/06(Mon) 01:35:36

アリョール (togasi_tyuuya)

……どうも集中力に欠けてるわね。
>>128じゃなくて>>143だったわ。

(151) 2012/02/06(Mon) 01:35:36

イヴァン (tornadopizza)

推理完了(寝る)

(152) 2012/02/06(Mon) 01:40:45

ベルナルト (wdzm)

んー、俺様ちゃんもそろそろ寝よっかしらー。
イヴァンくん、状況把握したら宣言だけお願いよん?
そんじゃ、俺様ちゃんを愛するみんな、いい夢を!

(153) 2012/02/06(Mon) 01:43:32

ベルナルト (wdzm)

>>152 ――って、ウオオオオオオイ!

(154) 2012/02/06(Mon) 01:44:14

ラビ (kenrow3)

ふあぁ……おはよ……。
今日も学校行かなきゃ。

(155) 2012/02/06(Mon) 08:24:36

リディヤ (wizxenon)

なんだか寒気がいたしますわね……。
昨夜の記憶が朧気ですが。

【私も、占い師ではありませんわ】

(156) 2012/02/06(Mon) 11:33:50

ベルナルト (wdzm)

よーっす! 俺様ちゃんだよん!
みんなの発言了解したよ。えっと、これで残るはイヴァンくんだけなのかな? 占いできるかできないか明言してないのって。
ごちゃごちゃして考えるの大変だなあ……できればはっきりしてもらえたら嬉しいんだけどなー、俺様ちゃん的には。

(157) 2012/02/06(Mon) 13:59:53

イヴァン、肩をすくめた。

2012/02/06(Mon) 18:27:26

イヴァン (tornadopizza)

>>157
【俺、占い師じゃないっスよ】

(158) 2012/02/06(Mon) 18:27:43

アリョール (togasi_tyuuya)

これで一応全員ということになるのかしらね。

(159) 2012/02/06(Mon) 18:35:49

ベルナルト、 イヴァンに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 18:35:54

イヴァン、 ベルナルトをじっと見つめた。

2012/02/06(Mon) 18:37:52

ベルナルト (wdzm)

>>158
ありがとう。で、えっと、
>>67 >>120 >>121 >>122 >>123
>>124 >>125 >>140 >>156 >>158
これで全員だね!

(160) 2012/02/06(Mon) 18:40:25

アリョール (togasi_tyuuya)

ま、当然ね。私を相手に同じ役職を騙るなんて有り得ないわ。

(161) 2012/02/06(Mon) 18:44:15

ベルナルト (wdzm)

えーと、で、そうなるとだ。
これはもうみんな、アリョールちゃんが占い師ってことでいいのかな?
理由はシュテファンさんが>>106 >>115で言ってるあたり。
もし他に占い師さんがいたとして、この状況で一度「占い師じゃないよ」って宣言してまで隠れる理由は、ないよね……?

(162) 2012/02/06(Mon) 19:05:37

ベルナルト、頭をぽりぽり掻いて考え込んだ。

2012/02/06(Mon) 19:09:24

イヴァン、 ベルナルトに相づちを打った。

2012/02/06(Mon) 19:17:40

ベルナルト (wdzm)

そんでそんで、えーっと。
そんなら現状この村は、占い師さん1人と、それ以外が9人、って状態。
うーん。なんだろ。さっぱりわかんないね、状況。昨晩エレオノーラちゃんも言ってたけどさ。
この場合って、霊能者さんにも名乗り出てもらった方がいいと思う?
デメリットもないわけじゃないけどさ、これだと何を考えたらいいかわかんないのよね……。
もうちょっとしたらまたみんな集まってくるだろうから、そしたらこのへんの意見を聞かせて欲しいなあ。

(163) 2012/02/06(Mon) 19:19:02

イヴァン (tornadopizza)

霊能者が名乗り出るのは賛成しないっスね

(164) 2012/02/06(Mon) 19:21:15

エレオノーラ (salvager)

みんなの非占CO確認したよっ。
じゃあ勝手に議題としてまとめちゃうね!

>>134
で言ったこともあるけど
1.霊能COはどうする?
2.吊り回避はどうする?
3.ベルナルトさんはいろんな女の子に声かけてるようで、実はアリョールさんが本命だと思うけどどうだと思う?

(165) 2012/02/06(Mon) 19:25:12

ロラン (mayoid)

………わからないことだらけだ

(166) 2012/02/06(Mon) 19:28:49

エレオノーラ (salvager)

>>164
なんでなんで?

私も昨日ちょっとだけ言ったけど、占いが確定したから昨晩とは状況が違うかな。
もう一度改めて考えさせてね。

ただ、今のままだと狂人も人狼も完全に潜伏してて、場所が検討もついてないっていうのは怖い。
これだともうアリョールさんの占い運に頼るしかなくなっちゃうし、守護者がいなくなっちゃうともう手のうちようがなくなるんじゃないかなって……。

(167) 2012/02/06(Mon) 19:30:00

ベルナルト (wdzm)

>>165
1.霊能さんには名乗り出て欲しいかな。考えるとっかかりが欲しいのよね。
2.霊能さんなら回避COして欲しい。守護者さんは黙ったままでいて欲しいな……申し訳ないんだけどさ。
3.え、なになに? そんな質問してくれてるってことは、エレオノーラちゃんってば俺様ちゃんのこと意識してたりするのん? やだなーにやけちゃうじゃない! 俺様ちゃん困っちゃう!

(168) 2012/02/06(Mon) 19:39:07

ウートラ (pimeles)

>>165
1.10人村ぢゃから、吊り回数は4、PPなし、少なくともここで言うところの2日目のうちに霊能COで複数人出て来てもローラーが可能な状況ぢゃの。真狂の組み合わせで必ずしも狂人を吊らんといけんこともないが、灰ラン→吊り回避霊能COとかでバタバタするよりは良いぢゃろう。
占い真が濃厚な以上、真霊能がどうしても生きてなくてはならんこともあるまいて。霊能COの方がいいような気もするの。
2.霊能がCOしてる以上、吊り回避は必要あるまい。守護者殿が選ばれてしまったら残念ぢゃがの。
3.ベルナルト殿は、そ、その、在りし日のワシの婚約者に似てないこともないぞえ///

(169) 2012/02/06(Mon) 19:40:52

イヴァン (tornadopizza)

>>167
霊能CO→霊能CCOとなって場合の
狩人噛まれる可能性上げるだけっスよ
初手で潜伏狩人択が5択のスタートはキツいと思いますが

(170) 2012/02/06(Mon) 19:42:31

イヴァン (tornadopizza)

(噛んだ・・・)

(171) 2012/02/06(Mon) 19:44:53

ロラン (mayoid)

>>165
………>>106のシュテファンさんの策を汲むなら、霊能者もCOして、それ以外は非霊能を名乗り出た方が良いのかもしれない。霊能CCOが来るだけなら、たぶんローラーが間に合う。吊り回避の議論は霊能者をどうするか決めてからでもいい気がする。
…………ただ、人狼サイドの動向や思惑がまったく読めない。それだけがよくわからない。霊能COの流れになったら動くつもりなんだろうか。

(172) 2012/02/06(Mon) 19:45:31

ロラン、 イヴァンをじっと見つめた。

2012/02/06(Mon) 19:57:35

エレオノーラ (salvager)

えっと、まとめてみた。わかりにくいかな?
あんまり得意じゃないから、間違ってたら教えてね。ううう。

2日目:占霊村村村村村狼狼狂(今)
3日目:占霊村村村狼狼狂
4日目:占霊村狼狼狂(最低この日に狼を吊ろう!)
5日目:占狼狼狂
ってなるから、5日目までに狼を一匹も吊らないと負けちゃう。
だから無駄吊り(間違って狼以外を吊ること)は2回まで。
偶数進行ならPPは、あんまり気にしなくていいかな。4日目に引き分けの可能性はあるけど。

でももし守護者さんのGJが1回あると
2日目:占霊村村村村村狼狼狂(今)
3日目:占霊村村村村狼狼狂(この日にGJ想定)
4日目:占霊村村狼狼狂
5日目:占霊狼狼狂
で、最悪5日目にPPだけど、
5日目:占霊村狼狼
なら、まだ大丈夫。でもこの日には狼を確実に吊らないとおしまい。
無駄吊りが3回に増えるよ。

(173) 2012/02/06(Mon) 19:57:50

イヴァン (tornadopizza)

オレには占い結果を見ないで敢えて結果を急ぐ意図がつかめない
人狼側のリードではないかとも感じる
占い結果を見てから吊り先を決めるとき、
アリョールさんが白を引くのは、ヒントが無いので7/10で白が出ることになります
この確率をどう見るか、を問題にして考えるべきだと思うんスよ

(174) 2012/02/06(Mon) 20:01:50

エレオノーラ (salvager)

もし仮に霊能が二人(真狂の可能性が高い?)出てきて3日目にロラ開始すると
2日目:占霊霊村村村村狼狼
3日目:占霊霊村村狼狼(この日にロラ開始!)
4日目:占霊村狼狼
5日目:占狼狼(負け!)

ってなるから、2日目にはもう霊能ロラを始めないとならない。
明日運良く黒が出たら最高だけどね!
ただ、占い師さんが確定してる以上、霊能者さんの重要性はそこまで高くないよ(ごめんね?)

(175) 2012/02/06(Mon) 20:04:53

ベルナルト (wdzm)

>>170だけどさ、守護者噛めたかどうかって狼さんにもわからないんじゃない?
守護者さんは「まだいるかも」ってだけで充分力になってくれるはずだよ。
あと>>174、ここで名乗り出るのを急ぐのは、その結果次第で今日の占い先が変わってくるから、じゃない?

(176) 2012/02/06(Mon) 20:12:11

エレオノーラ (salvager)

>>170,174
なるほどなるほど。そうだね、守護者は出来れば潜んでてほしいね。

明日霊能さんに白出しの占いがあると、占いが無駄にならないかなあ、ってのも悩みどころの一つだな。
霊能COしてないところに狼がいるだろうし。
狂人に白出しだったらさいあく??
あ、でももうロラ前提として、白出しされた人はとりあえず放置、もう一人は吊っちゃって、仮に白出た人が狂人だったとしても飼い殺しちゃえばいいのかな??
でもこの時点で守護者が抜けて占い師が噛まれたりしたら痛いなあ……。

ぷすぷすぷす

(177) 2012/02/06(Mon) 20:13:38

エレオノーラ、自分でも何を言っているのか分からなくなってきた

2012/02/06(Mon) 20:14:49

イヴァン (tornadopizza)

占い師は確定していない
占い師が”確定”したことを知るのは真霊能者のみであり、霊能者が真であるかどうか知る方法は村人には無い。
一見確定しているように見えるのは、人狼も村人もそれを真だと信じて行動するからにすぎない。

もう一つ真占い師が確定してしまう状況はあるにはある。
人狼二人が占霊をそれぞれ騙り、かつ本物が出てこない場合。
しかしこれは今の時点では考えにくい。霊能が出てないっスからね。
よってエレオノーラさんには、全くの妄言を喋っている、もしくは霊能をあぶりだそうとしている、という意図が見えてくる。

(178) 2012/02/06(Mon) 20:15:35

ウートラ (pimeles)

>>174 ワシも数学は得意ではないのぢゃが、今いる人数11人−初日犠牲者−占い師本人なので、占い師が白を引く確率は7/9に成りはせぬかのう?
まあ、些細な問題ぢゃ 捨て置いてくれてよいぞよ

(179) 2012/02/06(Mon) 20:16:25

シュテファン (bnskbsoa)

>>165
1.霊能には名乗り出てもらいたい。
>>106で宣言した通り、私はアリョールが本物の占い師だと盲信することにした。
占い師を本物と考えるなら、守護者にはアリョールを守ってもらいたい、というところまでは全員の意見が一致しているはずだ。そして私は、占われていない中から適当に処刑者を選んで、守護者を吊ってしまう事態は避けたいと思っている。
これは2の質問にもつながる事なのだが、提案がある。
霊能者は名乗り出てくれ。そして、非常に心苦しいが、占い師が狼を引けなかったら、明日の処刑先は霊能者だ。
これなら守護者を吊り殺してしまうことは、確実に無い。

3.そんなことよりラビとロラン君の関係が怪しいと思う。>>0:68 >>0:70 >>0:72

(180) 2012/02/06(Mon) 20:22:08

ベルナルト (wdzm)

んー、最初に話した仮決定時間、本決定時間を目安に、「霊能さんに名乗り出てもらうかどうか」を決めたいところだね。
ただ、その後全員に宣言してもらう時間を考えると、ちょっと時間に余裕を見ておいた方がいいかもしんないなあ。

(181) 2012/02/06(Mon) 20:23:24

イヴァン (tornadopizza)

>>176
人狼側が狩人が噛めたかどうか知ることは出来ない。
しかしそれは村人側も同じことであり、狩人が噛まれたかどうかは狩人しか確定出来ない。

占い結果を見ないで吊りを決め、それによって占い先が変わる
というのは一見意味がありそうだが、人狼が人狼側を黒だと知っているという情報しか現時点では存在しない以上、結局は確率論の中に落ち込む

(182) 2012/02/06(Mon) 20:25:08

エレオノーラ (salvager)

>>178
えー。占い師確定してないの?これ。困ったな。
これだけ私もみんなも言ってるのに本物の占い師が隠れてるっていうなら困る。現時点では守護者はこれからアリョールさんをずっと守っていくと思うけれど、それが無駄になるってこと。そんな選択肢を真占はしてるってことだよ。信じられないよ。

私にはイヴァンさんの方が無理言ってるように見えるな。
炙り出しって言い方はやだなあ。でも状況をもうちょっと分かりやすくするために霊能者には出て欲しいって思ってはいるけれど、霊能に出て欲しいって言ってるのは私だけじゃないのにな。

(183) 2012/02/06(Mon) 20:25:47

イヴァン (tornadopizza)

あのね、僕はムリを言っていない
占い結果を見てから吊り先を決め、その後に霊能COしてもらうのが最善手だと言っているんスよ
根拠はありますよ、次の死体は確実にアナスタシアで村人だということ

(184) 2012/02/06(Mon) 20:28:54

ロラン (mayoid)

…………占いCOが1人だけいる今の状態で、2日目突入前に騙り含めた霊能COが出る場合と、2日目突入してから騙り含めた霊能COが出る場合………それぞれのメリットデメリットが知りたい。

(185) 2012/02/06(Mon) 20:30:10

ウートラ (pimeles)

>>185
今日のうちに霊能者が名乗り出ておけば、占い先はその分さらに絞れるというものであろう。
占いがその結果●を引いてそちらを吊る流れになったとて、霊能をオープンさせたことの意味が減じることはあるまいて。

(186) 2012/02/06(Mon) 20:32:47

イヴァン (tornadopizza)

>>185
あなたの言い分は、裏を返せば人狼側に狩人を絞らせるということなんですよ。

(187) 2012/02/06(Mon) 20:36:29

ベルナルト (wdzm)

>>184
根拠のあたり、もうちょっと詳しくお願いしてもいいかな?

(188) 2012/02/06(Mon) 20:37:02

ロラン (mayoid)

>>180
…………余談ですが、ラビくんが村人宣言しています。シュテファンさんの見解なら、最初に首を括るのは霊能者かラビくんになります。

(189) 2012/02/06(Mon) 20:37:10

イヴァン (tornadopizza)

>>188
長文になるので時間いただきます

(190) 2012/02/06(Mon) 20:37:58

ロラン (mayoid)

…………タイミングで怪しまれたら嫌だけど、離席。

(191) 2012/02/06(Mon) 20:38:31

シュテファン (bnskbsoa)

今日名乗りでても明日名乗り出ても、私の主張の基本は、アリョールが人狼を引けなかったら霊能を吊ることだ。
霊能を吊るという前提に立ったなら、霊能を占うというのは手番の無駄だ。
最後まで守護者が残ってくれたとしても占える人数は限られている、ということを忘れてはならない。

(192) 2012/02/06(Mon) 20:39:51

ベルナルト、 イヴァンに頷いた。

2012/02/06(Mon) 20:40:05

ウートラ (pimeles)

>>189
村人宣言の中に守護者殿がいることは、これはあり得ぬことではないわい。かの御仁は、正体が露見することを極度に恐れておるからの。それに、あの時点なら村人宣言しておいても、後に霊能COで方針が固まったら「村人CO撤回、霊能CO」が許されるポジションぢゃ。

(193) 2012/02/06(Mon) 20:40:24

エレオノーラ (salvager)

今、占い師が黒を出す確率は2/9だけど、
霊能COが2人真狂COとすると、2/7になるよ。
霊能COが真狼だと、1/7。

もしアリョールさんが偽だったら、真はアリョールさん占い以外になるのかな?
ア狼:1/8
ア狂:2/8
霊能が2人COしてると
ア狼:1/6
ア狂:2/6

数字苦手…………。
単純な確率論?にするなら、出てもらったほうが黒は引きやすいんじゃないかな……。
守護者の潜伏位置は狭まるけど、私達が目的としてるのは守護者の生き残りじゃなくて、狼の撲滅じゃないのかな。

(194) 2012/02/06(Mon) 20:43:08

シュテファン (bnskbsoa)

>>189
イヴァン君も言っているとおり、霊能が名乗り出れば十中八九騙りも一緒に出てきて二人になると私は予想している。
それが人狼か狂人かは分からないが、とりあえず出てきた霊能を吊れば1/2で人狼に組する者を吊れる。わざわざラビを吊る必要はないよ。

(195) 2012/02/06(Mon) 20:43:22

ウートラ (pimeles)

>>192
あな恐ろしき、しかるに怜悧な男よ……。
それは、今決めるには少々難しい問題をはらんでおろう。
一つに、COが真霊能の一人であった場合ぢゃ。汝はそれでも構わん、霊能を吊れ、という立場なんぢゃろう。それは考え方として否定はせぬ。だが、人外勢総伏せの状況から占い師殿の勘ばかりを頼りに灰ランを繰り返す戦略には少々不安を覚えるがの。
まあ、真狂の内訳で霊能ローラーをするにしても、後々誤選択の許されぬ状況であることには変わりないことも鑑み、もう少し詰めて考えるべき問題かと思うぞよ。

(196) 2012/02/06(Mon) 20:47:11

イヴァン (tornadopizza)

現時点では占い師が出ているだけの状況。
占い師が真であるかどうか確定している可能性があるのは、実際に真占い師だった場合の自身と、偽占い師だった場合の潜伏している占い師ということになる。つまり、どんな場合であれ、真占い師以外は自分が占い師であることを確定することはできない。
ゆえに真占いと人狼以外の人間が持っている確定情報は僕が根拠にしたことだけ。ということです。

こういうことでいいんでしょうか?聞いている場所が違ったら言ってください

(197) 2012/02/06(Mon) 20:49:50

ベルナルト (wdzm)

>>197
あ、ごめん、わかりにくかったかな……そこじゃなくってね。
>> 184の「占い結果を見てから吊り先を決め、その後に霊能COしてもらうのが最善手」ってことの根拠のあたり。
次が村人確定だから、だけだとちょっとピンとこなくってさ……ホントごめん、俺様ちゃんアホの子で!

(198) 2012/02/06(Mon) 20:54:18

イヴァン (tornadopizza)

>>198
つまるところ、二日目の襲撃で真占い師を狩人が守りそれが狼が占い師を狙った場合が現時点で考えられる最善であるからです。
最善であるのは、占い結果が一日目からローラーしているとみなすことが出来る点にあります。
つまり霊能が出ていない以上、占い結果見てから決を取るなり行動に移すのが最善ということになる。
もしここで霊能がカミングアウトしたばあい、人狼側が狩人狩りに移行する可能性がひとつ高まってしまう。霊能CCOがありえますからね。さらに、CCO無かった場合でも、狩人が占い師を守るという行動に揺さぶりをかけてしまうということになる。ゆえに、霊能を吊り回避する目的(確率論でしかないのに)でカミングアウトさせるというのは、僕には村人側にとって最良の選択をすべきというポリシーに反するように見えるわけです。

(199) 2012/02/06(Mon) 21:04:37

イヴァン (tornadopizza)

(ローラーって虱潰しって意味でいいんだよな・・・)

(200) 2012/02/06(Mon) 21:11:54

シュテファン、メモを貼った。

2012/02/06(Mon) 21:17:08

ベルナルト (wdzm)

>>199
すまない、ちょっと理解が追っつかない……でも多分誤解しているところがあると思う。
「霊能吊りを回避する目的で」っていうけど、吊りじゃなくて占い先の話なんだ。占いは今日の晩からできるからね。
あとローラーの意味もちょっと違うかも。意味自体はしらみつぶしであってるんだけど、この場合「名乗り出てきた霊能者をすべて吊る」ってことね。
俺様ちゃんの方が誤読してたら申し訳ない……なんかそんな気がするけど……。

(201) 2012/02/06(Mon) 21:17:36

シュテファン (bnskbsoa)

>>199
イヴァン君は守護者による占い師の護衛成功を最前手と考えているから、狩人が噛まれる可能性を減らしたいのか。
だが、その視点で見るなら、守護者は吊り先として指定されても、守護者であると名乗れないということを意識してくれ。
守護者は、まだ居るかもしれないというだけで、占いを噛むことを抑止できるからだ。
人狼に噛まれることだけを考えると霊能に名乗り出てもらうのは悪い手かもしれないが、村人が守護者を吊る可能性がなくなるという意味で、霊能者に名乗り出てもらうのは悪い選択ではない。

(202) 2012/02/06(Mon) 21:23:40

イヴァン (tornadopizza)

>>201
ローラーがそういう意味だとローラーは避けたほうが無難スね。
霊能吊り回避でも霊能へ占い回避でも別に構いませんよ

(203) 2012/02/06(Mon) 21:24:23

ベルナルト (wdzm)

もう時間があまりないね。霊能COの是非についてみんなの決を採っている暇はなさそうだ。名乗り出るよ。

【俺様ちゃん、実は霊能者よん!】

モタモタしちゃってごめんよ、ホントに。
ってわけでみんな、対抗とか非霊COとかよろしくね!

(204) 2012/02/06(Mon) 21:24:49

アリョール (togasi_tyuuya)

ごめんなさい。遅れたわ。
>>165
昨日も軽く触れてはいたけど……
1.占う側の手間が省けるという意味では、できたら今日中に名乗り出て欲しいところね。私が人狼を引けなかった場合は霊能者と主張した人の中から吊り先を探すということだけどそのあたりはまた翌日考えるというのはダメなのかしら。2も込みになるけど、守護者の場合は判断が難しいわね。個人的には何があっても黙っていてほしい。彼あるいは彼女の場合は本人よりもその名前に意味があると私は思うわ。とにかく霊能者がいるなら今日中に名乗り出て欲しいところね。そしてふと思ったのだけど占い先は任意でいいのかしら。
3.不愉快な話題ね。

(205) 2012/02/06(Mon) 21:25:17

シュテファン (bnskbsoa)

×最前手 ○最善手
それから、護衛成功は「守護者が占い師を護衛する」という手段の結果だ。護衛成功は手段ではないな。すまない。

(206) 2012/02/06(Mon) 21:25:44

ロラン (mayoid)

>>193 >>195
………なるほど。その点は納得しました。

(207) 2012/02/06(Mon) 21:25:45

アリョール (togasi_tyuuya)

>>204
……まあ、信じるけど。確かにあなた、壺買わせるのとか上手そうだものね。

(208) 2012/02/06(Mon) 21:26:50

イヴァン (tornadopizza)

んー

(209) 2012/02/06(Mon) 21:27:40

イヴァン (tornadopizza)

占い師CO
次はシュテファンを占う

(210) 2012/02/06(Mon) 21:28:39

ロラン、 ベルナルトに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 21:29:31

ロラン、 イヴァンに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 21:29:51

ウートラ (pimeles)

>>204 なんと、そなたが霊能者殿であると!
承知したぞよ

(211) 2012/02/06(Mon) 21:29:52

ベルナルト (wdzm)

>>208
ありがと! アリョールちゃんならわかってくれるって信じてた!
でも一個だけ聞いていいかな? もしかしていま俺様ちゃんハンサムフェイス、死相的なものとか見えちゃってたりする……?

(212) 2012/02/06(Mon) 21:30:16

アリョール (togasi_tyuuya)

なんだか面白いことになってきたわね。

(213) 2012/02/06(Mon) 21:30:52

ウートラ (pimeles)

>>210 こちらも、一応のところは把握申したのぢゃ。

(214) 2012/02/06(Mon) 21:31:10

エレオノーラ (salvager)

わ、進んでた、すごく進んでた。えええっ?
ベルナルトさんの霊CO確認したよ。
イヴァンさんの占COも確認。

【私は幽霊なんて見えないよ(非霊CO)】
あともう一度言うけど、占いも出来ない。

(215) 2012/02/06(Mon) 21:31:28

アリョール (togasi_tyuuya)

>>212
ふふ

(216) 2012/02/06(Mon) 21:32:07

アリョール、 ベルナルトに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 21:32:23

ロラン (mayoid)

【…………霊能者ではない】

(217) 2012/02/06(Mon) 21:33:07

ウートラ (pimeles)

>>205
占い先は、汝の好きにするが良かろう、そして、それを口に出さない方が賢明かと思うぞよ。
そなたが口にした占い先を人狼が咬んだ場合、色々もったいのうことになるがゆえ。

(218) 2012/02/06(Mon) 21:34:17

ウートラ (pimeles)

>>215
汝に倣って
【ワシは占い師でも霊能者でもない】
と、宣言しておこう。

(219) 2012/02/06(Mon) 21:35:16

ベルナルト、アリョールを捨てられた子犬のような目で見つめた。

2012/02/06(Mon) 21:36:12

アリョール (togasi_tyuuya)

>>218
わかったわ。

(220) 2012/02/06(Mon) 21:37:19

ベルナルト (wdzm)

いいもん俺様ちゃん君のためなら死ねるもんグスグス

(221) 2012/02/06(Mon) 21:37:31

アリョール、 ウートラに頷いた。

2012/02/06(Mon) 21:37:34

ロラン (mayoid)

…………占いCOが2人出た以上は、できれば片方を妄信せずに占い結果を見て考えたい。ただ、イヴァンさんにはどうして今になって占いCOをしたのか訊いてみたい。

(222) 2012/02/06(Mon) 21:41:11

エレオノーラ (salvager)

>>210
なんで一度非占COしたか教えてもらえる?
あと、どうして今の時点で占にスライドCOしようと判断したのか。

FOの流れの時にいなかったから遅れたのは仕方ないけど、一度非COしたの撤回されるのは混乱するな。
真占なら守護者のこと気にするのはすごく分かった。

むー、今まで考えてたの全部没だよお。混乱してきたからちょっと考えさせて。

(223) 2012/02/06(Mon) 21:43:18

ベルナルト、メモを貼った。

2012/02/06(Mon) 21:46:13

イヴァン (tornadopizza)

>>223
あんな宣言はオレにとっては何の意味も無いが、最後に残ってるのは気持ちが悪かったから

(224) 2012/02/06(Mon) 21:46:28

イヴァン (tornadopizza)

ああ、タイミングは霊能騙りを封じるためです
僕に食いついた人が霊能COしたので真の可能性が高いと判断した

(225) 2012/02/06(Mon) 21:47:48

ラビ (kenrow3)

【幽霊なんて信じない】

信じないものは存在しないし、存在しないものは怖くない。
だから驚かせようとしても無駄だよ。

(226) 2012/02/06(Mon) 21:52:48

アリョール、ラビの背後をただじーっと見つめている。

2012/02/06(Mon) 21:54:13

ロラン (mayoid)

>>223
………まだ全員集まってるわけじゃない。霊COが別に出るかもしれない。霊COが別に出るか非霊COが揃うか、考えるのはそれからでいいかもしれない。

(227) 2012/02/06(Mon) 21:54:26

ロラン (mayoid)

>>226
…………首を縄に入れるよう唆すようなことを言ってごめん。

(228) 2012/02/06(Mon) 21:56:15

ロラン、 ラビにお辞儀をした。

2012/02/06(Mon) 21:57:35

ラビ、 アリョールに振り返って言った。「こ、怖くないよ!」

2012/02/06(Mon) 21:58:43

ダニール (yukimi)

【おれは霊能者ではない】
ややこしくなってきたな

(229) 2012/02/06(Mon) 21:59:01

ラビ、 ロランにお辞儀をした。

2012/02/06(Mon) 21:59:29

エレオノーラ、真霊×偽占と真霊×真占のどちらが萌えるか悩んでいる(ベルアリョ)

2012/02/06(Mon) 22:00:20

エレオノーラ、CCOが出た場合、偽霊×真占も捨てがたいと思っている

2012/02/06(Mon) 22:01:24

アリョール、 エレオノーラを怪訝そうに見た。

2012/02/06(Mon) 22:01:31

ラビ (kenrow3)

僕だったら深く考えずにいちど嘘ついた人は無視しちゃっていいと思うけどなー。

(230) 2012/02/06(Mon) 22:01:59

ロラン、 エレオノーラに怯えた。

2012/02/06(Mon) 22:02:19

アリョール (togasi_tyuuya)

……あら。日付が変わるのは23時だったかしら。

(231) 2012/02/06(Mon) 22:02:32

ベルナルト (wdzm)

>>226
俺様ちゃん、おばけ見えるからさー! なにか変な気配感じたら相談してよね?
ラビッちのために、おばけが居るか居ないか見てあげるよん?
まあ除霊とかはできないんだけどねー。

(232) 2012/02/06(Mon) 22:03:01

ラビ、 エレオノーラに首を傾げた。

2012/02/06(Mon) 22:03:05

イヴァン (tornadopizza)

ヒント:狂人が騙り占いをした場合のメリット

(233) 2012/02/06(Mon) 22:03:33

ウートラ (pimeles)

どちらを信じるにせよ、占い結果を見てからでないと何とも言えなかろう。
信頼勝負をするのは、最終局面になってからでも遅くはなかろうぞ。

(234) 2012/02/06(Mon) 22:03:56

ラビ、 ベルナルトを不信の目で見た。

2012/02/06(Mon) 22:04:50

ダニール (yukimi)

たしかに>>106などの意見が出てる中、非占い師を宣言してそれを撤回するというのはいただけないな。
「占い師は確定していない」といったのはこれから騙るための撒き餌のようにも見える。
その意味ではさっきまでの発言にあった違和感は解消されてはいるが

(235) 2012/02/06(Mon) 22:06:18

イヴァン (tornadopizza)

>>235
違和感詳しく

(236) 2012/02/06(Mon) 22:10:35

ロラン (mayoid)

>>210
…………霊能に進展があるまで、つなぎで一応訊いてみたい。どうして占い先を予告したのか。そして、どうして最初の占い先がシュテファンさんなのか……。

(237) 2012/02/06(Mon) 22:13:41

エレオノーラ (salvager)

イヴァンさんのことは信用しきれないけど、この個人プレーっぷりは真だからってことも有り得るね。真が信じられるのは自分の能力だけだから、個人戦に走るのは考えられる。これはほとんどただの印象論だから根拠はないよ。
狼狂だったら、占を確定させないための苦し紛れCO。どっちかなあ……。
真とも騙りとも思えるよ、私には。

もしここでベルナルトさんが確霊になったら、統一占いしてもらうのもいいけど、誰にしたらいいんだろ。なんでイヴァンさんはシュテファンさんを占うの?
今言っちゃうのは気が早すぎるけど、時間足りなくなりそうだから。

(238) 2012/02/06(Mon) 22:15:20

ダニール (yukimi)

>>236
違和感も>>106に依っている。そのような意見がある中で「占い師はまだ確定していない」という発言はピントがずれたように見えていたということだ

(239) 2012/02/06(Mon) 22:15:54

シュテファン (bnskbsoa)

これは……少々予想外だな。いや、逆に占い師でないということを最後までしぶっていたのも、アリョールが偽者であるという前提での発言も、イヴァン君が本物の占い師とすれば筋が通ると考えられるか。

>>106で言うアリョールを盲信する、という発言は「アリョールの占い手番を一回無駄にした場合」だ。
現時点で、誰の手番も無駄になってはいない。
アリョールとイヴァン君が占い師、ベルナルト君が霊能者。占い師は未確定になったが、こうなるとベルナルト君は本物と見て良いだろう。

(240) 2012/02/06(Mon) 22:16:33

イヴァン (tornadopizza)

>>237
オレが真である場合アリョールは狂人または狼
占い師は確定しえないと強調したオレにとって
それを盲信すると発言した人間はかなり黒い
アリョールを信じると言った人よりもね。

オレが狂人の場合
シュテファンが狼だと感じ白丸をぶちこむ

狼の場合
シュテファンの存在がやっかい

(241) 2012/02/06(Mon) 22:18:22

シュテファン (bnskbsoa)

>>205
少々ずるい考え方になるが、今日に限っては占い先を指定することは悪手になりえない。アナスタシアがいるからね。

(242) 2012/02/06(Mon) 22:19:03

リディヤ、静かに集会所に姿を現した。

2012/02/06(Mon) 22:22:49

ベルナルト (wdzm)

ん、今から占い先決めるの? だとしたらみんなで討論してる時間は無さげよ? どうすんの?

(243) 2012/02/06(Mon) 22:23:21

シュテファン (bnskbsoa)

そうそう、忘れていた。
【霊能者ではない】

(244) 2012/02/06(Mon) 22:23:45

ロラン、 リディヤを指さした。

2012/02/06(Mon) 22:24:12

リディヤ (wizxenon)

えぇと、些か状況が掴めませんわ。
少し状況を確認するのにお時間を頂きたいと思います。

(245) 2012/02/06(Mon) 22:24:31

エレオノーラ (salvager)

あと、リディヤちゃんがいないよ。
霊能が確定してない。

もう占にスライドCOする人いないよね!?
これで今が狼狂だったら怖いよ!?本当にもう真が潜伏してるのは混乱招くだけだからね!?

(246) 2012/02/06(Mon) 22:26:21

シュテファン (bnskbsoa)

>>243
いや、占い先自体は占い師の自由意思に任せた方が良いと思う。
そこから見えてくる物もあるだろうからね。

(247) 2012/02/06(Mon) 22:26:47

リディヤ (wizxenon)

アリョール様が占い師であると宣言したのは変わらず、
ベルナルト様が霊能者であると宣言。
その後に、イヴァン様も占い師であると宣言されたのですね。

確認いたしました。
【私は、霊能者ではありませんわ。】

(248) 2012/02/06(Mon) 22:27:01

ロラン (mayoid)

………統一占いは悪くない選択肢に思える。……もしそうなら、対象はシュテファンさんになりそうだけれど。

(249) 2012/02/06(Mon) 22:27:05

シュテファン (bnskbsoa)

>>245
日付変更は23:00だ。
その前に一度は何かしらの発言を頼む。

(250) 2012/02/06(Mon) 22:27:57

ウートラ (pimeles)

>>249
もし統一占いをやるとしても、ワシとしてはイヴァン氏から見て黒いからと言う理由だけでシュテファン氏を占うことは避けた方が良いように思えるぞえ。

(251) 2012/02/06(Mon) 22:28:06

リディヤ (wizxenon)

この状況であれば、ベルナルト様が霊能者である事は……信じても、いいのでしょうか?

(252) 2012/02/06(Mon) 22:28:11

ロラン (mayoid)

…………リディヤ嬢が確定していなかった。リディヤ嬢が非霊なら、統一占いを推しておきたい。

(253) 2012/02/06(Mon) 22:28:32

ベルナルト (wdzm)

オッケー、霊能は出揃ったね。俺様ちゃんへの対抗COは無しだ。
非霊COは、>>215 >>217 >>219 >>226 >>229 >>244 >>248
アリョールちゃんは占CO済み、イヴァンくんが>>210で占CO。
あと俺様ちゃんの霊COは>>204ね。一応まとめておくよん。

(254) 2012/02/06(Mon) 22:29:49

リディヤ (wizxenon)

遅くなりました事をお詫び申し上げますわ。

(255) 2012/02/06(Mon) 22:30:56

エレオノーラ (salvager)

よし、
占:アリョールさん・イヴァンさん
霊:ベルナルトさん
だね。

あの状況じゃアリョールさんを盲信するのはあたりまえだよ。私だってアリョールさん真って信じてた。
アリョールさんとイヴァンさん以外に真贋はわからないんだから。
それだけでシュテファンさんってのは納得できないな。
……だけど、他に占いたい人がいるかっていうとよくわかんないし、時間がないよう。

(256) 2012/02/06(Mon) 22:31:38

ダニール (yukimi)

自由占いにしても、統一占いでだれを占うにしても、一回は一回だ。どちらでもメリット・デメリットはあり、「ない」選択ではないだろう

(257) 2012/02/06(Mon) 22:32:57

ベルナルト (wdzm)

んー、占い先襲撃の危険もあるから、>>247のシュテファンさんのいうように占い師に任せる、って手もありだね。
あと正直、これから占い先決めてる時間はないと思うし……。

(258) 2012/02/06(Mon) 22:33:48

ロラン (mayoid)

>>251
…………これは完全に勘。でも「妄信」発言があったシュテファンさんが、後半生き残った場合面倒な立ち位置に陥る可能性は今なら他の人より高い。統一占いの対象に推したのはそういう理由。でももう時間がないし、どちらでもかまわない。

(259) 2012/02/06(Mon) 22:34:28

シュテファン (bnskbsoa)

ベルナルト君を本物と考えた上での話だが、占い先は統一しない方がいい。
両方が村人と言った場合はその内噛まれるだろう。片方が人狼と言った場合はとりあえず吊ってみて、占いの真偽が分かるだろう。そして、両方が人狼と言った場合、情報は増えない。
つまり、私に限らず誰かを占い対象にすると決めたところで、騙っている方が結果を合わせれば意味がない。
それよりは、占い師の推理によって引き当てた人狼を吊り、それを霊能者に鑑定してもらうことの方がよほど有意義だ。

(260) 2012/02/06(Mon) 22:35:36

イヴァン (tornadopizza)

真偽にかかわらず占い師である人間はみんなよりも持っている情報が多いです

(261) 2012/02/06(Mon) 22:37:05

リディヤ (wizxenon)

アリョール様の意思としては、どうなのでしょう?
統一を選ぶか、ご自身で決められるか。

(262) 2012/02/06(Mon) 22:37:11

イヴァン (tornadopizza)

それよりも占い結果を公開する順番を決めませんか?
狂人には先に黒を打つとき狼に当たるリスクがあります

(263) 2012/02/06(Mon) 22:38:25

エレオノーラ (salvager)

アリョールさんは、誰を占う?
もうアリョールさんにお任せするよ。
でも、もし偽物の場合、イヴァンさんの結果を見てから考えてもらいたくはないから、先に宣言だけして欲しい。

(264) 2012/02/06(Mon) 22:38:54

シュテファン (bnskbsoa)

両方の占い師に占われている、確定で村人という存在を作りたいのなら、タイミングはずらすべきだ。
わざわざ同じ日に占って、騙りの占い師に本物の結果と合わせる機会を与える必要はない。

(265) 2012/02/06(Mon) 22:39:29

ロラン (mayoid)

>>260
…………納得した。自分にとっては、方法のメリットデメリット両面が見えればどちらでもかまわない。

(266) 2012/02/06(Mon) 22:39:42

アリョール (togasi_tyuuya)

>>262
一応占う人は決めていたけれど、統一するというのならそれでも構わないわ。みんながベストだという選択に従うわ。

(267) 2012/02/06(Mon) 22:40:42

アリョール (togasi_tyuuya)

初日だから噛まれる可能性はないのよね。私はエレオノーラさんを占う予定だったわ。私に任せてくれるというならこのまま占うつもり。

(268) 2012/02/06(Mon) 22:43:55

シュテファン (bnskbsoa)

>>263
その発言は、占い師であるイヴァン君以外が言ったのなら支持しただろう。
あるいは、そう言った上で君が先に宣言すると言い切れるのなら。
アリョールは偽物だから先に発言してもらいたい、という趣旨の発言なら、否定させてもらう。
最低限、明日は君が先。明後日はアリョールが先、というような交代制にした方がいいと主張させてくれ。もちろん、逆でも良いが。

(269) 2012/02/06(Mon) 22:44:17

ロラン (mayoid)

…………占い結果の発表の順番、面白い。

(270) 2012/02/06(Mon) 22:45:23

イヴァン (tornadopizza)

エレオノーラさんはオレも占おうかと思いました
騙りの可能性がゼロではない占い師を信じるといってる上
オレが霊能COを危険視している中でとにかくCOしろ!と言いまくっていた人だから、狼陣営ではないかと考えた。
つまるところ今の時点までで焦っている人はすごく怪しいく感じたわけっス

(271) 2012/02/06(Mon) 22:46:58

ロラン (mayoid)

……………日が変わったらサイコロでも振って出た目で発表順番決めるランダムなら面白いかなと思ったけど、思っただけです。

(272) 2012/02/06(Mon) 22:47:43

シュテファン (bnskbsoa)

>>268
私の主張は>>260 >>265のとおりだ。
アリョールに任せる。

(273) 2012/02/06(Mon) 22:48:18

エレオノーラ (salvager)

>>268
私?今日間に合わなかったら、明日でもいいから一応理由は教えてね。
うん、あとはみんなの意見に任せるね。

あと、占い結果の発表は今日はイヴァンさん先が希望。
COが後だから、それで公平じゃない?

(274) 2012/02/06(Mon) 22:48:27

リディヤ (wizxenon)

イヴァン様はシュテファン様を。
アリョール様は合わせるのであればシュテファン様、
そうでなければエレオノーラ様を占うのですね。

順番は……イヴァン様が先に結果を言われるのが今のところは妥当なように思えますわ。

(275) 2012/02/06(Mon) 22:51:08

ウートラ (pimeles)

>>269
>>274
ワシもその意見に賛成ぢゃ。
「狂人が先に●をつけるリスク」を強調することが、何かしらの煙幕に成るやも知れんし、そのことばかりに気が向いてもいかんがの。

(276) 2012/02/06(Mon) 22:51:28

ロラン (mayoid)

…………公平性を考えたら、サイコロなんて振っていないで最低でも2日目はイヴァンさんが先か。周囲の意見に流されてばかりだ。

(277) 2012/02/06(Mon) 22:53:33

ラビ (kenrow3)

ごめんなさい、席はずしてた。

(278) 2012/02/06(Mon) 22:54:43

ベルナルト (wdzm)

慌ただしいけど流れは決まった感じかな?
周りの意見に乗っかるようでなんだけど、俺様ちゃんもイヴァンくん先でいいと思うよん。

(279) 2012/02/06(Mon) 22:56:15

ロラン (mayoid)

…………あとはすべて、運と騙りに任せよう。

(280) 2012/02/06(Mon) 22:56:18

イヴァン (tornadopizza)

過半数いったかな?

(281) 2012/02/06(Mon) 22:57:36

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウートラ (pimeles) [守護者]
57回 残9000pt 飴飴飴飴
ベルナルト (wdzm) [霊能者]
62回 残9000pt 飴飴飴
エレオノーラ (salvager) [村人]
40回 残9000pt 飴飴飴飴

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9300pt 飴飴飴飴
イヴァン (tornadopizza) [占い師] (3d)
34回 残9000pt 飴飴飴飴
ラビ (kenrow3) [村人] (4d)
28回 残9000pt 飴飴飴飴
ロラン (mayoid) [村人] (5d)
1回 残9000pt 飴飴飴飴

処刑者 (4)

シュテファン (bnskbsoa) [人狼] (3d)
31回 残9000pt 飴飴飴飴
ダニール (yukimi) [村人] (4d)
47回 残9000pt 飴飴飴飴
アリョール (togasi_tyuuya) [狂人] (5d)
100回 残9000pt 飴飴飴飴
リディヤ (wizxenon) [人狼] (6d)
91回 残9000pt 飴飴飴飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合