人狼物語@リア充

41 流刑の村


【赤】 修道女 テレサ (2G)

ガル>>63
素顔ですか‥‥見せた後に貴方を美味しくいただきますが、それでもOKならお見せしましょう(ニヤリ

(*18) 2011/04/19(Tue) 15:36:33

司祭 ザビエル (sheep)

ん?>>58では「他人への絡みが白黒関係ない」のに>>61「他人への絡みが単独感で非狼要素」になってませんかテレサ?

(67) 2011/04/19(Tue) 15:42:55

隠居人 モートン (ジャク)

はてはて、余裕をもっての早めの希望出しじゃ。
【暫定で●ゲイリーかのう】

>>46がワシ的にちょい目が止まったかのう。
別に言ってることは変じゃないがのう。むしろ正論じゃのう。だけど編成やCO状況を見るにあんまり素直じゃないのうという印象を受けたと言えば伝わるかのう。

って、ばあさんが言ってたぞい。
今後の発言もモチロン見ていくが、他に気になる人がいなければこのままじゃ。

(68) 2011/04/19(Tue) 15:50:56

隠居人 モートン、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 15:52:35

娼婦 ノーマ (comomo)

喉少ないけれど今言っておいたほうがいいわね。
【私の●先決定は24時過ぎ】遅いかしら?

ザビ>>62
私がバニに単独感を見たのは初っ端の非占霊CO。
その後の全体的な霊潜伏推しの流れ見るに、占い師や村の性格によっては占われる可能性あるわよね。しかも統一になるかも。あの時点ではバニの動きからは相方が存在しないのでは?と思ったわ。
読み返して気付いたけど、ノマ>>57中断「バニ狼なら霊潜伏推しの中に狼いる」←これ逆かも。保留させて。

ガル非占ね。今日のところは素直にイリス狂の狼2潜伏で考えてる。

(69) 2011/04/19(Tue) 15:53:50

修道女 テレサ (2G)

ザビ>>67
司祭様、それは言葉のかかるところが違いますよ。

>>58は「バーニィが白であろうと黒であろうと、情報を収集して来てくれて役に立つから、しばらく占いを当てずに放っておきたい」という意味です。分かりにくい表記で申し訳ありません。

(70) 2011/04/19(Tue) 15:55:43

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ちょっと考えてみたんだけど、やっぱり霊潜伏じゃない方がいいんじゃないか?

例えば、今日占い回避があってそいつが狼だとしたら真がCOで出てくるよな。まぁ、いわゆる占霊2―2だな。このパターンはいいんだが、逆に霊が占い回避して狼が対抗霊COしてきた場合、真霊の信用度が著しく低下しそうなんだよね。
なんか勿体なくないかね。
なら、今日COしちゃって確白作った方がいいような気がしたんだけど。どうだろう?

(71) 2011/04/19(Tue) 15:57:12

【赤】 修道女 テレサ (2G)

うはあ、私黒い!黒いです〜っ司祭様やめて〜!

。・゜゜(>_<)゜゜・。

(*19) 2011/04/19(Tue) 16:04:02

司祭 ザビエル (sheep)

>>71ドネ
いや、ロラ
>>69ノマ
いや即非占霊はあまり要素に取れなくないでしょうか。この編成、狼は騙りに出づらいです
>>70テレサ
情報を収集している他人への絡みが白いとは思っていたが、白黒関係なく占いは当てないほうがいい?ということですか混乱しています。

(72) 2011/04/19(Tue) 16:30:50

娼婦 ノーマ、ならず者 ドネルスに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 16:36:16

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに首を振った。

2011/04/19(Tue) 16:37:12

娼婦 ノーマ、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 16:37:34

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>57
ここまでのバーニィの印象はそうだなぁ。俺とはちょっと違う視点から質問を投げて波紋を起こしてる人だな。

きっと大方の人とも視点が違うから「単独感」が出やすくて、ザビエルみたいに同じ部分に違和感を憶える人もいる、みたいなことなんじゃないかね。自己申告ともマッチするし。

個人的には白も黒も決定的な要素は拾いにくいタイプじゃないかと思うが、推理フェイズを見てから判断すればいいや。

(73) 2011/04/19(Tue) 16:39:08

司祭 ザビエル、娼婦 ノーマに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 16:48:39

隠居人 モートン (ジャク)

ドネルス>>71
回避COした方が信用が下がるのは世の常じゃのう。
しかし、ワシ的には余程でない限り確定していない霊を決め打つ気など毛頭ないのでそんなに問題はないかのう。
ここに来て霊潜伏の流れに乗らない風なドネルスは白っぽい感じじゃな。

ノーマを説得するのは無理そうな感じじゃなあ。
イリスはどうかの?

(74) 2011/04/19(Tue) 16:59:45

悪戯好き イリス (lunas)

リア充なう。
バーニィ単独感とは思わず。よりは、この周辺の話題だとテレサがノーマへ乗ってる雰囲気。この線でいけばバーニィ白。
ゲイリーがどう見ても白。

盤面的に必要なら統一するけど、そういうのはあとで考えるべきこと。あたしは好きにやるんだぜ

(75) 2011/04/19(Tue) 17:03:32

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>72
なんで合成するんだ。
ラインなさげで白い。質問飛ばすし白でも黒でも放置で考察のネタ出しが期待できる。ステラの意見はこの2つの並列だろう。

>>68モートン
ちっとも伝わらないので説明くれってバアさんによろしく言っといてくれ。

っつーか、ちょうど>>46でも思ってたんだが、占い師の発言からして自由占い以外になりそうもないんだし、ptはもっと残しといて欲しかったね。

(76) 2011/04/19(Tue) 17:03:52

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>72>>74
うん、決め打ちしないとかロラはそうだし、俺も同じ考えなんだけど、白か黒かわからない霊よりも、白ってわかってる霊の方がいいんじゃね?って話なんだけどな。

(77) 2011/04/19(Tue) 17:11:18

学生 バーニィ (tsubaki)

僕夜は殆ど来れないので今のうちに。

占い希望●テレサ、統一ならザビエルもあり。

微妙な位置からの灰狭め+真占初回抜き防止+SG防止の意味合いで。

まあもし黒出るなら吊って霊判定。そのための霊潜伏、ですよね?占霊同時保護狙い。

(78) 2011/04/19(Tue) 17:11:21

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

ドネルス>>36のワットの白の取り方が謎だ。
じゃあ狼ならよく考えずに適当な提案をするか、というと違うだろうと思うんだが。

(79) 2011/04/19(Tue) 17:13:02

学生 バーニィ (tsubaki)

テレサ
>>61最下段過剰防衛とも見えますね。質問=疑い、と思ってますか?村ならSGにしやすそうな位置。終盤残ると判断に苦しむ気が。

ザビエル
>>56見る限り、パッション黒ロックしてくる人。
狼でこの姿勢は簡単に疑われそうなので僕ならちょっとできないかな、という意味では印象村寄り。もし後半とかで黒出たら判断に苦しみそうなので、統一なら初回で占うのはありだと思います。

あ、忘れてた。
>ザビエル
★占い師内訳、どう見てます?

(80) 2011/04/19(Tue) 17:16:17

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

とりあえず占い希望出しとこう。

【●テレサ】
理由は、>>61下段が俺のセンサーにひっかかったから。なんて言うのかこういう発言胡散臭く思うんだな。余計な一言というか。

(81) 2011/04/19(Tue) 17:18:52

学生 バーニィ (tsubaki)

あ、『真占初回抜き防止』は統一の場合想定です。村なら確定白期待出来ると思うので。
要するに村だった場合、吊って負けそうな二人です。

(82) 2011/04/19(Tue) 17:19:03

少年 ユーリー (ha10)

>>50
・・・違う。

(83) 2011/04/19(Tue) 17:22:05

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>79
霊潜伏提案なら狼も普通にできるだろうが、>>6>>10はうまくいけば結構狼困るかなと思ってな。なかなか狼には言えないと思うんだが。で>>10では回避についてはあんまり考えてないと言ってる。狼なら回避を考えにいれそうだ、ってのもワット白く見た理由。

(84) 2011/04/19(Tue) 17:25:37

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 17:27:04

司祭 ザビエル (sheep)

>>77ドネ
なるほど、確霊の方が情報の質が高いかもしれません。ただ霊潜伏案は、みんなで回避ないこと祈ろうぜってのが前提ですから……霊に任せます

>>76ゲイ
並立で説明つきますね。思考の一貫性としては悩んでしまいますが。

>>80バニ
テレサバラ占いでSG防止になるものでしょうか?私統一との違いは?

(85) 2011/04/19(Tue) 17:47:19

司祭 ザビエル (sheep)

>>80☆霊見て考えます

(86) 2011/04/19(Tue) 17:49:39

【赤】 修道女 テレサ (2G)

キャーー!私すげー怪しまれてますね!まあ変に対応しても余計怪しまれるだけだし、冷静な対応を心掛けますが‥‥。

(*20) 2011/04/19(Tue) 17:54:37

学生 バーニィ (tsubaki)

TimeUp。次は明朝。

>>85
テレサ黒の可能性も見てます。どちらが何色出すか見たい。
貴方は微村寄り視。村なら確白になってほしい。

いずれにせよ初回なら斑/片黒でも比較的安全に吊れます。

(87) 2011/04/19(Tue) 18:22:49

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

鳩だから状況わからないけど、霊回避も考えてみて、やりたかったらやってもいんじゃない?

(*21) 2011/04/19(Tue) 18:28:50

司祭 ザビエル (sheep)

>>87バニ
??白の可能性も見ていてSG防止、なら統一じゃないと意味なくないですか?と聞いたのですが?

すみません、私が理解力ないのかも知れないのでそうなら誰か軽く解説お願いします

(88) 2011/04/19(Tue) 18:34:36

【赤】 修道女 テレサ (2G)

うう‥‥ホワイトなのに激しく黒くて申し訳ないです

そうですね‥‥このまま統一●テレサ→斑判定→霊潜伏のまま▼テレサ→占霊確定の最悪のシナリオよりは、

私が霊CO→真霊炙り出し→占い逃れの方が良い気がしますね。

次に顔を出せるのは10時過ぎになるので、それまでに文章を考えてきます。

(*22) 2011/04/19(Tue) 18:38:02

学生 バーニィ、司祭 ザビエルをじっと見つめた。

2011/04/19(Tue) 18:44:08

学生 バーニィ、娼婦 ノーマが仲間だと感じた。

2011/04/19(Tue) 18:44:25

学生 バーニィ、悪戯好き イリスを怪訝そうに見た。

2011/04/19(Tue) 18:44:37

学生 バーニィ、司祭 ザビエルをじっと見つめた。

2011/04/19(Tue) 18:44:52

学生 バーニィ、宿を出た。

2011/04/19(Tue) 18:47:39

隠居人 モートン (ジャク)

ふう、さすがに統一を説得するのは折れたわい。
双方ともこう頑なじゃとなあ。
メリットは十分に提示したはずなのじゃが

ゲイリー>>76
編成や占いCO未定はガルシアを残すのみな状況を踏まえるとほぼ2−1で決まりだと見切ってよい場面じゃとワシ的には思ったのじゃよ。
その観点から>>46が慎重な村人というよりはまだまだどうなるか分からないよという白アピチックに見えた。これで伝わるかのう。

上のバーニィの件はワシも分からん。
パッションでユーリー外して欲しいのう。

(89) 2011/04/19(Tue) 18:49:16

司祭 ザビエル (sheep)

バニ>そこが疑問の核じゃないですよ?テレサ統一で駄目なのですか、という話。私統一との差はなんでしょう?>>87では理解が出来なかったので申し訳ない

(90) 2011/04/19(Tue) 18:49:39

悪戯好き イリス (lunas)

>>88
別にテレサはSG防止で占うわけではない、と読む。
確かにザビエル、変な補足の癖が見える。ノーマがザビエル占うなら重ねても良い。っていうかザビエル統一したい。

☆ユーリー>あたしは村の様子見て決めるんだぜ。全体的に動きやすいように?正直この編成なら適当に行って勝てそうだけどにゃー。

ユーリーは白と思うけど、白取らされてる感もあるので警戒。鋭い剣のような白さ。

(91) 2011/04/19(Tue) 18:52:07

悪戯好き イリス (lunas)

ん、違った。
でもテレサは別に必要経費?的な?感じにしても良い感じなんじゃないかなと。

(92) 2011/04/19(Tue) 18:56:08

司祭 ザビエル (sheep)

>>91イリス
は、はあ…。>>78撤回するならそう言ってくれればよかったんですが

(93) 2011/04/19(Tue) 18:57:56

司祭 ザビエル、悪戯好き イリスに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 18:59:23

隠居人 モートン、学生 バーニィをじっと見つめた。

2011/04/19(Tue) 19:03:07

悪戯好き イリス (lunas)

>>89
「頑な」あたしは統一否定した記憶がないのだけれど…。
モートンちょい微妙。

(94) 2011/04/19(Tue) 19:03:32

司祭 ザビエル (sheep)

>>94イリ
爺は統一=投票

>>89
ゲイは3-1=バラ

(95) 2011/04/19(Tue) 19:06:55

悪戯好き イリス、司祭 ザビエルに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 19:21:19

隠居人 モートン、悪戯好き イリスに謝罪した。

2011/04/19(Tue) 19:35:58

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

バーニィの話が分からねえのが分からねえ。ザビエル白っぽいけど疑われやすそうなのでどうせなるなら確白になれ、テレサは片判定でいいや、程度の話だろ。

>>86
霊とどう関係がある予定なんだ。

>>89
伝わったけど、別に見切る必要がないな。ついでに(時間的な制約以外で)占い希望をそう出し急ぐ理由もないと思うんだが。ネイやユーリーの白黒ってどこで見てんの。

>>91
ユーリーの白さって何?

(96) 2011/04/19(Tue) 20:03:50

悪戯好き イリス (lunas)

>>96
・第一発言で狼に寄った発言「狼涙目編成…」
・第二発言であっさりとした非霊と、割と建設的な質問(あたしがぐにゃぐにゃなのは事実だし。>>20よりは良い気がした)が飛んでる。
・第三発言見るに意図的寡黙に見えるので、こういう白を取らされてるかもしれない。でも狼でやるプレイングにはあまり見えない。

(97) 2011/04/19(Tue) 20:14:59

悪戯好き イリス、宿を訪れた。

2011/04/19(Tue) 20:32:50

高利貸し ワット、宿を訪れた。

2011/04/19(Tue) 20:48:49

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

ホワイト、発言がブレたりとか潜伏感でちょっと疑われてるのかも。片占いとか言ってる人は狩人の可能性見てる人もいるんじゃないかな。

(*23) 2011/04/19(Tue) 21:03:41

高利貸し ワット (ABCDE)

状況から推察するに霊潜伏が通ったようだね。確かにこの国での前例は少ない(確認してないけど、割とゼロに近いのでは)と思われるが、一つどうなるかやってみる、良策か問題策かの評価は後世の人々が判断してくれるだろう。もちろんせっかくの機会なのだから、良い結果を残したいのは言うまでも無い。
戦術的な話題からはワットも一旦身を引き、占い師と灰を見てくるのだ。占い師は積極的に黒を狙っていこう。霊潜伏してるからって霊の潜伏を気にしすぎるのは、黒発生時にメリットのある本案と本末転倒になってしまうからね

(98) 2011/04/19(Tue) 21:07:15

高利貸し ワット (ABCDE)

バーニィ>ポーラの>>19を読んで、提案した立場から必要と思ってそちらの返答を優先したが、出かけるのに急いでたのもあって、>>21は読んだはずだがきちんとは読めてなかったようで勘違いには気付かなかったよ。言われてみて気付いた

(99) 2011/04/19(Tue) 21:22:21

流れ者 ネイ、宿を訪れた。

2011/04/19(Tue) 21:44:51

少年 ユーリー (ha10)

・・・潜伏霊の占い回避COって必要?
自由占いで片白なら襲撃薄いし、偽の黒出しなら真霊視点で占いの真贋見えるよ。
回避COしたのが狼なら真霊でてロラ

あと気になったのは占いが真狼で、霊潜伏提唱は狂人への霊騙り指示とか
普通にやったら狼勝てないし、日数進んで手詰まりになったら考えてもいいんじゃない

(100) 2011/04/19(Tue) 21:49:02

少年 ユーリー (ha10)

>>96の一番下ってもっともだよね。
初日の白印象ってパッションぐらいじゃないの?これはモートンも

ワット
>>100はワット黒視ってわけじゃない。
村陣営多いから霊潜伏やってみよう、ってとこだよね

モートン
>>40上段>パッション?中段>ムリじゃない。下段>そうなの?

(101) 2011/04/19(Tue) 22:06:35

高利貸し ワット (ABCDE)

占希望は●ザビエルかガルシア
>>67を読んで>>58>>61を読んだが、テレサの「白黒関係なく」が若干余計な部分になってはいるものの、言う所のニュアンスは大体一致しており、矛盾が生じているようには見えなかった。バーニィへの噛みつき方も含めて、突っかかり方がどうしてそこでという点があり、黒狙いと同時に統一で確白でもいいんでないかという意味で希望だ。何かいろんなとこの追従ぽくて癪だが。
ガルシアは喋っているものの、村の意見大体のところまとめwikiにしかなっておらず、現時点考えてることが良くわからず、個人的に気になるところなので私が占い師ならセットを考えてみるところだ。

他は喋ってる所は概ね白かった。ネイとユーリーは発言待ちだけど、数少ない言葉だけで判断するなら、別に狼っぽいとは思わなかった、程度。

(102) 2011/04/19(Tue) 22:12:08

高利貸し ワット (ABCDE)

占い師について、というかノーマにひと言。
バーニィの>>48は単純にノーマに対して白要素の取り方を問うているだけだろう。ここを白アピと取るのは違うと思った。
>>43もノーマがゲイリー狼を疑っているわけでもないのに、その二つの両狼の可能性を否定する推理に建設的な部分があるのかよく分からんかったのもあり、なんとなーくオーラとしてイリスの方が真っぽいかな。

(103) 2011/04/19(Tue) 22:25:38

【赤】 修道女 テレサ (2G)

お、いいぞーワット様!その調子で是非とも占いを司祭様にそらしてくださいな♪

霊COは最終手段ですが、できれば使いたくないですね。

私はスロースターターな方なので、序盤は結構ちぐはぐな推理しかできないんですよね‥‥そして最終日までSGにとっておかれるというwバーニィさんのご指摘通りです。

(*24) 2011/04/19(Tue) 22:27:28

少年 ユーリー (ha10)

バーニィ
>>25はボク気づかなかったので凄いな。>>36の過敏な狼とも。
>>87はSG防止なら統一じゃないと意味ないよ。>>50ポーラ案に乗るっていう事

ゲイリー
白じゃない?最白
占いも必要ないと思う

(104) 2011/04/19(Tue) 22:29:18

流れ者 ネイ (tumo)

あーあー、リア充楽しいよ。

占い師中心にざっくり読んで雑感。
ノーマイリス共にイーブンと感じたがお互い逆の方向を向いているのは…当たり前か。
ノーマは単体で読めば灰考察以外は割と自由奔放な占い師と感じるのだが、他灰との絡みは割と気になる。気になる所は後で纏めておこう。
イリスは自由占いに対しての懸念は占いっぽく見えるよ。
ちょっとイリスに関してはまだ読み込めてない。

(105) 2011/04/19(Tue) 22:29:40

悪戯好き イリス (lunas)

残り灰ざっと見。
ドネルス:霊出し提案は白いのかなぁ?非霊ぽさを出しちゃうのは白いかもだけど。微妙。薄灰。
モートン:>>94の件は以下質問待ち。まああたしの書き方が悪かったのもあるのですまないんだぜ。
>>94の件、どこで誤認したー?

ネイ・ガルシア・テレサ・ポーラ・ワットはまだ色付かないかなー。という位。眠いや。

さて。占い先に困る。いや見てて狼あるかな?って感じのは何人かいるんだけど、選定上で村の霧払いとか考えると考察が出てないときまんねー。という。
>>102 ネイ狼ぽくないのは何故?説明できなければそれでいいけど。

(106) 2011/04/19(Tue) 22:36:39

少年 ユーリー (ha10)

占い師はどうせ分かんないから見てない。
イリスさんは((狂人))・・・? ノーマさんは((人狼))

●モートン
でお願いします。おやすみなさい

(107) 2011/04/19(Tue) 22:39:19

流れ者 ネイ (tumo)

>>107
真潜伏とな…怖いな…まさかな…
怖いので灰考察をしてこよう。

(108) 2011/04/19(Tue) 22:43:57

少年 ユーリー、宿を出た。

2011/04/19(Tue) 22:44:28

高利貸し ワット (ABCDE)

それとちらほら見えた回避からの2-2について。
多分占2COは真狂だろうから、霊回避あっても真狼だろうな。まあ決め打ちがゼロだとは言わないが、基本そうなったらロラだ。ロラというと作業と捉えられがちだが、その間占機能が生きれば灰も狭まっていく。
あと別に真霊が先回避COとなったからと言って対抗が必ず出るとも限らないし、回避における有利不利はそれほど懸念せんでも良いと思った
そういえばゲイリーは>>46で占3COを見てたのかい?14人村で狼側が3-1を望むだろうか、と思ったので何かのついでに意見を聞いてみたい。

イリス>一声を見ただけでの勘だな。でも発言少なけりゃ白さ黒さもないので、増えたのを見て改めて判断していくことになるだろう。

(109) 2011/04/19(Tue) 22:44:57

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合