人狼物語@リア充

99 おいでよ!わんこの村!


【独】 イヴァン (ぽか)

ラビのそのパタンをなぁ・・・グレ自身が引っ張ってきてくれりゃあ、真要素として見直せるんだが・・・。

(-82) 2012/06/30(Sat) 23:41:57

ナタリー (comomotan)

ただいまー。ただこの発言でまた抜けるわごめんなさい。

>>98イヴァン
こういうの要素って言わないのね;ごめんなさい。。。
うーん、ここが狂人らしい!みたいなのは私は感じなかったわ。
元々構図的に無くはないから決め打ちは怖いな、って言う意味での発言だったから。
だから、今のところ可能性はかなり低い。そしてもう一度ログ読み込んでみるわ。それでも狂要素拾えなかったらキリ真確定かな、私の中では。**

(104) 2012/06/30(Sat) 23:54:45

ユーリー (techurom)

>>98イヴァン
オリガね。まず他の灰と比較して、一番怪しそうというのが前提ね。
オリガ自身は僕をまだ可能性としては真とも見てくれているので、オリガ=狼とする確証はないよ。
そのうえでグレ狼、オリガ狼と仮定して、怪しいそうなところを挙げてくね。
>>1:119グレ狂視によるミスリード誘い。ミハ真視なのは敵対しないため。
>>1:122ミハ狼を否定。キリルにも一応狼狂を含ませる。
>>2:57でナタに同調してミハ狼の可能性も示唆。さらにさりげなく狂人が霊に出たら、と誘導。
>>2:58グレ狂を強調。ミハに疑いを向けるより、グレが狼と疑われるよりはマシとの判断?

(105) 2012/07/01(Sun) 00:07:15

ユーリー (techurom)

逆にオリガが狼として見れそうにないけど、邪推した部分も挙げとく。
>>2:179●レイス
2日目の投票順は、ラビ→ミハ→ユリ→レイ→ミハ(変更)→ナタ→イラ→イヴ→グレ→キリ→オリ…とかなり遅めの投票。>>2:180を見ても、レイスを占う方向に持っていきたかったとしか見えない。
あえて理由を付けるなら、狂に白出しさせた上であまり発言できそうにないレイスに変わってLW狙い?
客観的に見て僕を狂と見て▲キリだろうし、狂は内通できないから、2日目のレイスを見て黒出しするってよっぽどだしね。
そうなると、今僕を真の可能性もあると見てくれている態度も腑に落ちるかな。
でもここはちょっと邪推すぎて自信ない。

(106) 2012/07/01(Sun) 00:07:27

ユーリー (techurom)

▼ユリで一石二鳥のくだり。僕特有?の変な言い回しでごめんね。
僕自身真だから、吊れば白が出て真狂の疑いが残るわけだけど、僕視点の考察も残しているんだから視野は狭めずに見てもらえると信じているよ。
僕狂視点の考察は皆さんがやってくれているしね。
そこからそれぞれが信じられるところを見出していくしかないんじゃないかな。
だんまりのまま吊られたら、ただの狂だねで終わっちゃいそうだし。
吊られるにしても仕事はしてるつもり。

(107) 2012/07/01(Sun) 00:07:47

【独】 ユーリー (techurom)

吊られるにしても(狂人としての)仕事はしているつもり。(キリッ

(-83) 2012/07/01(Sun) 00:09:59

オリガ (まさし)

ラビ>>73
私もキリには狂要素は見つからなかったけど、2-2の狂の理想としては村からは言論で信用を得て占い結果で狼に狂アピするって感じだと思う、初回黒だしは狂アピ疑われちゃうから今日明日で狂アピしようとしたら食べられたってこともあるかな、と、キリ超ハイスペック狂人って感じになっちゃいますが・・・
>>98イヴ
レイ吊りで黒なら可能性は跳ね上がるんですが、レイ白だと霊ロラできなくなるんですよね・・・現状2割以下って感じでしょうか

言葉の使い方ですごく気になってる部分があるんですが
>>80グレのレイスが割れた、なんですが、個人的に割れたって言葉、占霊結果白黒の場合以外に使ったことないんですが、今回の占い片方襲撃、もう片方が黒だしってケースでも割れたっていいますか?すいません、用語あんまり詳しくなくて、誰か教えてorz

(108) 2012/07/01(Sun) 00:10:15

【独】 ユーリー (techurom)

キリたんは墓下で地団太踏んでるんやろか…。
色々利用させてもらってまっせー。僕ヘタレやから。

(-84) 2012/07/01(Sun) 00:17:42

ユーリー、僕もそろそろ寝るね。おやすみ ミ☆**

2012/07/01(Sun) 00:22:58

ミハイル (psyence)

グレゴリーがレイス吊りたそうにしてるんでレイスの白印象がちょい上がった。
そんでユーリー、ナタリー、オリガ、グレゴリーの4人のラインが複雑になってきてる印象。

★オリガ
灰考察出してもらえるか?特にナタリーのは濃いのをお願いしたい。

★ナタリーも灰考察出して欲しい。

イヴァン>>100下段に超同意。イヴァンはやっぱり白っぽいな。

(109) 2012/07/01(Sun) 00:25:33

【独】 ナタリー (comomotan)

>>109
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

…これ傍から見たらどう見えるのかしら…
世間的にはミハ真視だからナタ黒?

というか結局用事済ませられてない件。行ってきます

(-85) 2012/07/01(Sun) 00:31:38

ミハイル (psyence)

あーすまん。ナタリーは一応>>54で灰雑感出してるな。雑感じゃなく考察が欲しいが。「オリガちょっと気になる感じ」は>>68で解消できたのかな。

★ナタリー 改めてオリガの考察を出して欲しい。できれば濃いのを。

(110) 2012/07/01(Sun) 00:34:54

ミハイル、俺も寝るわ。おやすみ。

2012/07/01(Sun) 00:40:13

【独】 イヴァン (ぽか)

ユーリーいいなぁ…まじいいなぁ…。

(-86) 2012/07/01(Sun) 00:43:48

【赤】 ナタリー (comomotan)

更紗、藍
キリの狂要素何かないかしら…?

(*89) 2012/07/01(Sun) 01:15:31

イヴァン (ぽか)

ラビ>>102
ミハ狼なら=イラ同意。で、もう一度ミハ狼について考えたんだが、やっぱミハ真決め打っていいと思った。

灰の要素取り、ライン考察もだがSGを残そうとしている感じもない。
>>2:151>>13>>109ミハ狼なら▼レイしたいだろうがその様子もない。>>2:154>>56村有利な発言。ミハイル狼なら村の為に必要のない努力しすぎだろうと思う。ミハ単体要素を取っても白いんだよ。

それと今日の▲キリ。ミハ=イラなら無理せずとも、仲間切りで信用取りつつ、もう少し灰狭めた頃に▲キリで良かったと思うので、占われる位置に狼いる可能性の方が高めなのではと思った。

>>103要素取ってくれるとのことなので待ってるが、上記の件に関しても違和感あったら意見欲しい。

(111) 2012/07/01(Sun) 01:38:57

イヴァン>>2:151は村有利な発言の方のアンカだ。間違えた。

2012/07/01(Sun) 01:41:30

イヴァン>>2:154>>2:151が逆だ・・・

2012/07/01(Sun) 01:42:11

【独】 ナタリー (comomotan)

オリガ考察用
キリ狂の可能性の話:>>14オリガ→>>17ラビ→>>59オリガ→>>73ラビ→>>108オリガ
ユリ真の可能性の話:>>108
グレ言葉遣いの話:>>108
グレ霊ロラの話:>>63

(-87) 2012/07/01(Sun) 01:59:16

【独】 ナタリー (comomotan)

駄目もう寝る><

GS白:ラビ>イヴァン>イライダ>オリガ>サシャ:黒(レイス検討中)

(-88) 2012/07/01(Sun) 02:04:37

イヴァン (ぽか)

ユリ>>105
さんきゅ。ぶっちゃけ>>98はユリ狂なら意地悪な質問をしたつもりだ。ご主人様濃厚なところに黒要素要求だからな。律儀に答えてくれたあたりの印象はとても良かった。

>>107「僕狂視点の考察は〜」って何だ?真視点じゃなくて狂視点なのか?ユリ狂視点考察で▼レイスに繋がるか?
そうそうユリもGS上げて欲しい。ユリ視点、オリガ狼じゃなかった場合、他に可能性高いと思うところの考察を重点的にお願いしたい。

(112) 2012/07/01(Sun) 02:13:27

【独】 ナタリー (comomotan)

まだ起きてた。
明日自滅しそう…ごめん更紗、藍。。。

(-89) 2012/07/01(Sun) 03:23:54

【独】 イヴァン (ぽか)

現状、ラビ・ミハは白決め打ち状態。

グレゴリー真なら白要素拾わせてほしいんだが…うーん。偽視したくてしてるわけではないんだよ。真ならそれこそ痛手だからな。スライドで偽視してるわけでもない。前にスライドした人を白視したこともあるしな。でもグレ…拾える真要素がないんだよ。

真にせよ偽にせよ惑わしてくれという気持ちで少々挑発的に書いたが、キツすぎたかなぁ。それならごめんな。

白にせよ黒にせよ、黒塗り苦手だやっぱwなんで村してるときも自分の狼苦手要素感じないといけないんだwwwパタン考察での偽決め打ちなら痛くないんだがなぁ。

(-90) 2012/07/01(Sun) 04:15:12

ユーリー (techurom)

>>112イヴァン
うまく伝わらなかったのかな?
僕は真として常に発言しているけど、村から見れば真狂(狼)に見られている。だから僕を狂として見た場合の考察は、皆さんが出してくれてるって意味ね。
僕を狼として見た場合の考察は、僕からすればキリル狂の時点でありえないのであえて触れていないよ。
GSはまた後で挙げるね。

(113) 2012/07/01(Sun) 05:46:57

【赤】 イライダ (cloet)

おはよう怜。キリ狂要素は一番低いわ・・・。自由占をおしてきたり、ロラ提唱があった時もまだ狼ひけてない!!って気概も・・・。

ちょっと私も後で探してみるわ。

(*90) 2012/07/01(Sun) 07:38:33

イライダ、仮眠が仮眠じゃなかった・・・。朝ね、おはよう♪

2012/07/01(Sun) 07:38:51

イライダ、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 07:40:18

イライダ (cloet)

ナタ>>96での思考開示ありがとう。で、キリ狂ならなんで3CO目に出てきたのかしらね?印象操作が上手いからって言っても3-1だと占ロラゴロゴロってご主人様と共に心中+確霊ってキリが狂人であれば、狼に不利になると思しき行動するよりも、ユリグレのCOから少し時間が空いてたのだから、普通に霊COするでしょう。キリ狂目線では占真狼が出てたんでしょうし。

★<キリ狂で村騙りを恐れての3CO目に出てきたとしても、そのまま占師がスライドしなさそうならミハが霊COした後にでもキリが霊スラしても良かったんじゃないかしらね?此処についてはどう思う?

(114) 2012/07/01(Sun) 07:58:03

イライダ (cloet)

ナタ続き:と、言うよりも私はずっと言っているけど、キリ狂は一番考えにくいと思ってるの。真>狼>狂って感じで。だからキリ狂って言われてもイマイチぴんと来ないのよね。>>104でも言ってたけど、キリ狂要素って拾えたのかしら?

★<ミハ狂っぽくないって、何処かに根拠って出してくれたかしら?

(115) 2012/07/01(Sun) 07:58:27

イライダ (cloet)

そうそう。質問したけどまだ応答ない分再掲載よ。答えてぇ。
★サシャ<私>>33
★グレ<私>>34
★レイ<私>>81
★ナタ<私>>114>>115
以上、お願いね。

(116) 2012/07/01(Sun) 08:03:49

【赤】 ナタリー (comomotan)

おはよう更紗。
キリ狂は難しいかも知れないわね。だってキリ完璧だもの。。
何言ってもこじつけになっちゃいそう。。。

そして更紗の質問痛いわw

(*91) 2012/07/01(Sun) 08:13:35

【赤】 ナタリー (comomotan)

これって、単体でみたら狂ぽいけど狼スラの理由がって回答で良いのかしら…
ラビの説があるからユリ霊スラ無理だった→グレ狼スラ成立しちゃうのかな。

私にはよく分からないのだけど
占CO+非霊後での霊スラって可能なの?

(*92) 2012/07/01(Sun) 08:16:49

【墓】 傍観者 aaa (aaa)

お話があれって思う、オリガとナタリーが狼に思うけど、そう単純でもないのかな。誰を吊るのかな。wkwk

(+14) 2012/07/01(Sun) 08:24:28

イライダ (cloet)

ユリレイ絡めたライン考察ね。狼が役職にいるなら、占ならユリ、狼ならグレね。グレについての黒要素としては私>>1:43>>1:73でグレの発言、信頼回復くるかな?とは思ってたんだけどね。ミハの真印象は>>1:115など初日から一貫して灰を観察したり灰の絡みを促進している所ね。>>1:143など狼を探す姿勢をきちんと観察したりで、狼見つけてヌッ殺す!って強い意志が感じ取れるの。例えばナタミハが顕著だけど、追求も的を得ているし、黒塗り&SG探しと言うよりは純粋に狼を詰めるって言う姿勢かしらね。霊スラの事は一度全部忘れても、グレ>>2:35とか、霊ロラだって村の延命に必要であるのにグレが死にたくないだけなんちゃうんかい!って思ったのも事実なのよね。

(117) 2012/07/01(Sun) 08:25:26

イライダ (cloet)

2dではイヴとかと絡んでるけど、灰から狼探すってよりも自己弁護感が強くって。ミハは2d3dでもブレずに灰にキチンと切り込んで居るのは好印象なのよ。>>2:109とか占い方法のメリデメリも考慮に入れてるのは、淡々と村を見つめ最善手を尽くそうとしている村、真霊なのよね。>>2:151で何時もの癖で役職から灰考察へと流れる私を見て脱力するのって灰狼を探したいから考察材料落とせって。こう言った1つ1つの要素を取ると私視点、どうみてもミハ霊です。本当にあ(ryになるの。なので個人的にはミハ真撃ちなのよ。

(118) 2012/07/01(Sun) 08:25:52

イライダ (cloet)

>>76>>78>>79>>81から、
ユリ狼であればユリレイナタ>レイサシャユリの可能性を、
ユリ狂であればナタオリグレ>サシャレイグレ(狂誤爆と言う事になるけれどね。)の可能性を強く見ているわ。

サシャについては、レイへの壁凭れ感やら発言促し&質疑応答してるけど、レイ黒読み込めない発言の内容が分からないからサシャレイラインも捨てきれないわね。

(119) 2012/07/01(Sun) 08:45:53

イライダ (cloet)

ナタはやはりキリ狂で3CO目の不自然さや、確白の意見を求めたりする所かしらね。思考開示や質疑応答してくれては居るんだけど状況論が多くて論拠伴わずにブレてる感じなのよね。

後オリナタのライン要素としては>>2:179でのオリガの○理由かしら。今見返してみたら確白の意見には悪意が混ざらないので信用したくなるって、白確だってミスリ沢山するわよ?(経験談orz)でも、ナタと同じくミハナタライン切りを押し出す=ナタがミハにタゲられてるのを見て緩やかにナタを切り始めたのかしら?と。イヴ>>1:122で指摘されているけど、ナタに対する印象の移り変わりが良く分からないの。かといってオリナタのやり取りはほとんど見てとれないもの。

★オリ<昨日は○ナタ撤回してたまま希望挙げなかったけれど、挙げたとしたら誰を挙げたかしら?

(120) 2012/07/01(Sun) 08:46:37

イライダ、に話の続きを促した。

2012/07/01(Sun) 08:46:52

イライダ、 ユーリーの口に飴を押し込んだ。

2012/07/01(Sun) 08:47:29

イライダ、もう少ししたら出掛ける準備始めるわ。質疑応答大歓迎!

2012/07/01(Sun) 08:47:58

【赤】 イライダ (cloet)

おはよう怜。ごめんね><。本気で表では刺しに行ってるわね、私。こっちでは撫でちゃうわ。(怜なでなで。)

単体とラインで狂要素が違ったりするのはあるから、状況論と行動理論の両面でキリ狂の可能性を打ち出しても良いかも知れないわね。

ユリが霊スラ無理ってユリ狂想定かしら?後、役職が非役職COした後に非役職撤回&役職COは有り得るわよ。可能は可能だけれど、それ相応の理由が無いとかなり難しいわ。

(*93) 2012/07/01(Sun) 08:51:14

【赤】 イライダ (cloet)

今はとにかく、キリ狂要素が薄かったなら、無理してキリ狂を主張するよりも【ごめんなさい。イライダやイヴァンの質問を受けてもう一度初日から見直してみたのだけれど、キリ狂って要素が私は見つけられなかったわ。だからキリ真で考えているのよ。】みたいに素直にキリ狂の可能性を否定してしまった方が、言及は免れないのでしょうけれど、頑なに主張するよりは印象は良いかも知れないわね。

その際に、こういう状況で、キリはこういう性格だったみたいだから、私はキリ狂もあるんじゃないかなって思ったんだけどね。って、【その時に思った理由なんかをちゃんと添えて】述べる事ね。

人間も狼も理由・説明が無くちゃ納得出来ないわ。

(*94) 2012/07/01(Sun) 08:54:47

【赤】 ナタリー (comomotan)

更紗、味方じゃないと怖いのね。。
赤があって心強いわ。
これなら私●▼でも更紗とは切れて見えるかしら。

キリ狂は、難しいかな…
何言ってもみんなに突っ込まれそうだわ;

うん霊スラはユリ狂の場合。
じゃあここまで主人が不利になる位なら最初から非霊撤回して霊スラしたんじゃ?って仮説は成り立つのね。

(*95) 2012/07/01(Sun) 08:56:04

【赤】 ナタリー (comomotan)

うんそうしてみる。
電車の中で考えてみるわ。

…オリガ評も悩み中…もー。。。

更紗今日はスカイツリー楽しんできてね!

(*96) 2012/07/01(Sun) 08:58:31

【赤】 イライダ (cloet)

一応ナタオリの擬似ライン想定で結んだつもりだけれど、これでもまだ私のログ甘いから、イヴラビ私+ミハで残ったら勝てる自信は正直無いし不安よ・・・。今だって本当はガタガタ震えて居るわ・・・。

うん。ユリ狂ならば3-1撤回からの霊スラは有り得るって事は多分確霊は終盤狼に不利って知ってる人ならば理解してくれると思うわ。

ナタはこれからの見通しとしてオリには不自然にならない程度に甘めにした方が良いかも知れないわね。▼ナタ黒でミハが見たらオリで無駄吊りさせられる可能性高いから。

(*97) 2012/07/01(Sun) 09:03:11

【赤】 イライダ (cloet)

ありがとう!今日は楽しんでくるわ。そんなに暑くも無いから余裕でしょう♪

つ朝ごはんに【キリル肉特製スタミナ丼】【キリルのリブロース】【取れたて朝野菜のサラダ】おいておくわね。

藍も色々と大変だけど、最後まで真霊として挫けないで戦って欲しいわ。藍も怜も大事な役目よ。その2人を表で切らなきゃいけないのは辛いけど、職務を全うして勝ちを諦めないでがんばってみるからね。

(*98) 2012/07/01(Sun) 09:05:36

ラビ (onecat)

>>111イヴァン
1Dからログ読み返してきたよー。強いて言うならで上げるなら>>102のパターンの裏付けられるかなー?と感じたのは
・ミハイルとイライダの絡みが少ない
・イライダがグレ狼を1Dがから結構強く考えてる
…くらいなんだぜ。要素とも言えない程度?そしてミハイルはやっぱり単体として見た時に決定的な黒要素めいたものが見当たらず、狼探してるなあという印象になったわけだ。

(121) 2012/07/01(Sun) 09:11:04

ラビ (onecat)

でも「ミハ狼なら▼レイしたい」は違うかも。
2Dは>>2:132発言(理由は2:203)で「レイス白!?」て咄嗟に浮かんだとき、ラビは同時に「レイス白なら即吊り推しのミハイヴ怪しくないかな?」って一瞬過ぎった。でも二人とも▼取り下げたから、やっぱり違うかー、と思ったんだぜ。あそこは狼が▼レイスをゴリ推す場面じゃないと思う。レイス白なら尚更。
今日の▼レイについては、ミハ狼なら▼レイよりも▼グレで霊真偽決め撃ちの方向へ持って行ける可能性があるなら、そっち選ぶでしょうー。

▲キリ=イラで▲キリ冒険のメリットは、占われそうな位置に1Wの可能性。あと、キリル真≧狼>狂と見ている人多そうだったから、占真偽ユリ狂視で固定されるとそのままグレ狼視が固定されてミハ真決め撃ちの流れが作りやすい、かな?

(122) 2012/07/01(Sun) 09:11:15

イライダ、それじゃいってきます♪これ以降は鳩からになるわ。**

2012/07/01(Sun) 09:12:08

ラビ (onecat)

…と、イヴァンの言ってるとこに否定を入れつつも。
ラビはミハ狼!グレ真決め撃ち!とかまったく言えないのが正直なところー。

ちなみに冷静に。グレ偽がミハ偽示唆して灰の考察対象をミハにロックさせて、灰潜伏Wから目を逸らせようとしてるだけかな?と思う気持ちもあるんだぜ。最終的にどう見るかは、もうパパの発言伸び次第かなあ…。

(123) 2012/07/01(Sun) 09:12:40

ラビ、イライダいってらっしゃーい!!

2012/07/01(Sun) 09:13:03

【赤】 イライダ (cloet)

そしてイヴラビからミハイララインをくくり付けられてる感じを受けてgtgtする私マジ考察弱者・・・この2人怖いわよー!私だって怖いわよー!ふぇぇえ・・・。

でも殺るしかないじゃない!

(*99) 2012/07/01(Sun) 09:14:52

【赤】 ナタリー (comomotan)

朝から豪勢ね!いただきまーす♪♪

みんな考察が凄すぎて本当ついていけないわ。。
イラミハラインはミハ視点有り得ないけど更紗の名前が目立つのが怖いわね。。。

わあまた遅刻する><
また後で!

(*100) 2012/07/01(Sun) 09:21:29

イライダ、 ラビちゃんありがと♪いってきm・・・雨ェ・・・。orz

2012/07/01(Sun) 09:21:56

ユーリー、宿を訪れた。

2012/07/01(Sun) 09:26:10

ユーリー、 イライダに飴ありがと♥偽視なのにもっと喋れだなんてSだねw

2012/07/01(Sun) 09:27:19

ユーリー (techurom)

GS★レイ>オリ=ナタ>>サシャ>イラ>イヴァ>ラビ☆
レイスは黒出しなので割愛。オリガは>>105 >>106の通り。
灰ログ見直したら、ナタリーも怪しくなってきた…。
ナタリー(狼としたら怪しいところ)
>>1:101ミハに誘導されてる?と打ち出す=ナタ狼だとしたらグレ狼側?
>>2:103 >>65ミハと何度か見解の相違。ライン切りとも見れるけど、自然に偽塗りしやすい形に持っていったとも取れる。
>>2:238ミハ狼を唱える。ナタ視点キリ真狂狼で、今は真狂しかないからミハ狼塗り=グレ狼側と見れる。
>>2:155●レイス…これは>>106の邪推と同じことが言えそう。ナタリーもしゃべれる方だしね。
>>54 >>55でオリガに焦点を当てているあたり。グレ=レイ=オリ/ナタなので、オリ=ナタは無いかな。
>>88でキリ狂も見つつも、>>96で僕が真の場合にグレ狼を否定。これが僕の考え>>46 >>47と合わない。

(124) 2012/07/01(Sun) 09:28:36

ユーリー (techurom)

サーシャ
サーシャはちょっと発言が少なすぎて色が見えない。
>>2:89 >>2:143 以上で特に新しく思うことはないかな。>>2:208でもまだ「ぼにゃり」してるそうだし…。
僕の★もそうだけど、他の方の質問にも回答ないようだし。占いたいと言うより吊り候補だね。そんな縄に余裕もないけど、LWだったら嫌すぎる。

イライダ
キリル真視を貫いている点で多弁の中では疑い候補。これは僕視点だからね。
>>117 >>118 >>119 >>120と見ても、まったく3日目の僕とイヴァンのやりとりは目もくれない様子。
でもまぁキリル真視に至るまでの原因を作った僕としては、イライダさん自身を白くは見ているんだけど、イヴァンとラビと比べたら、イライダさんが相対的に黒いってだけで、実はラビたんが!なんてことも考えているよ。
GSをつける以上、どこかで優劣つけないといけないのでこの位置。

(125) 2012/07/01(Sun) 09:28:56

ユーリー (techurom)

イヴァン
こんな僕にも発言を促してくれてありがたい。
偽視して厳しい質問をぶつけたって言うけど、真の僕からしたら何が厳しいのかわからないけどw
できるだけフラットに見ようとする姿勢が感じられるので、白目に見てる。

ラビ
相変わらずの現状把握とフラットな視点でとても白い。マジ天使。
ラビが狼だとしたら、ミハ狼、グレ狼どちらにもありえるくらい潜伏してるので、もっと日が進まないと見えてこない気がする。

(126) 2012/07/01(Sun) 09:29:08

【削除】 ユーリー (techurom)

占い方法だけど、村7:狼3:狂1の7対4票だから、まだ統一でも大丈夫そう?
自由占いだと僕偽視している人も反対するだろうし。まぁ今までと同じでどちらでも合わせるよ。
発表についてはもう00:03に拘らなくてもいいのかな。あ、霊発表があるから同時がいいのか。
メモにも貼ったけど、夜まで帰ってこれないけど、本決定までには希望を出すね。
鳩もあるけど、手が空いたときにログを追える程度で書込はできないと思う。

2012/07/01(Sun) 09:29:36

ユーリー (techurom)

占い方法だけど、村8:狼3の8対3だから、まだ統一でも大丈夫そう?
自由占いだと僕偽視している人も反対するだろうし。まぁ今までと同じでどちらでも合わせるよ。
発表についてはもう00:03に拘らなくてもいいのかな。あ、霊発表があるから同時がいいのか。
メモにも貼ってあるけど、夜まで帰ってこれそうにないんだ。
本決定までには希望を出すね。
鳩もあるけど、手が空いたときにログを追える程度で書込はできないと思う。

(127) 2012/07/01(Sun) 09:31:32

【独】 ユーリー (techurom)

あぶないあぶない

(-91) 2012/07/01(Sun) 09:32:14

【独】 ユーリー (techurom)

これでも相当ごちゃごちゃしてきたね。
自分が村側でログ追うばかりの寡黙だったら、誰を信じていいやらわからんw

(-92) 2012/07/01(Sun) 09:37:42

【独】 ユーリー (techurom)

グレたんが挽回するには相当な論拠を持ってこんと、偽視の流れは変えられそうにないねぇ。
序盤はご主人様やと思っていたんやけどね。
僕人でなしやからさ。ちゃうかったみたい。(ゝω・)vテヘペロ♥

(-93) 2012/07/01(Sun) 09:39:54

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合