人狼物語@リア充

411 メタガチ村おかわり!


写真家 ヴィンセントが村を出て行きました。


煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

>>1936物も貰ってねえよ!!!むしろ会いたくねえよ!

(1938) 2019/05/09(Thu) 23:00:04

煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

ABさーん!

(1939) 2019/05/09(Thu) 23:00:17

煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

>>1934 ボーナスキャラ継続だと思うんですけどねぇ…

らむさんの狼で勝てない人ってのは熟読しました。

(1940) 2019/05/09(Thu) 23:00:55

雪国の少女 リディヤ (見習兎)

人と直接会わないと物が受け取れない時代だったっけ?願いが叶って30年前にタイムスリップしてしまったかな、、、。

(1941) 2019/05/09(Thu) 23:06:04

雪国の少女 リディヤ (見習兎)

いずれにしても5文字は村人の喉を潰すためだとしか考えられない。

(1942) 2019/05/09(Thu) 23:07:34

煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

>>1941 生まれなければ良かったと思えるところに戻りたい

(1943) 2019/05/09(Thu) 23:07:49

双子の青 ヴィノール (kyowa)

ヌァでいいよねヌァで

(1944) 2019/05/09(Thu) 23:11:51

自称王子 アールグレイ (lam)

>>1940
王家の秘密を熟読したなら狼偏差値は60以上あるはず。

王子は、警戒を強めた。

(1945) 2019/05/09(Thu) 23:15:45

雪国の少女 リディヤ (見習兎)

ヌァだと欠伸かなんかと間違えそう。

(1946) 2019/05/09(Thu) 23:19:44

煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

最近狼全敗です。

(1947) 2019/05/09(Thu) 23:24:54

女装癖 ノクロ (紗紋)

見るたびめっちゃ伸びてる。さすがー

(1948) 2019/05/09(Thu) 23:30:27

煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

シャモンさん!おめでとうございます!!

(1949) 2019/05/09(Thu) 23:54:13

薬草摘み ソーヤ (DaiC)

おめでとうございます!

(1950) 2019/05/09(Thu) 23:59:12

パン屋 デボラ (kiiron)

>>1933 いや、結構難しくない?

(1951) 2019/05/10(Fri) 00:12:06

パン屋 デボラ (kiiron)

しゃもんさん、おめでとうございます(追従)

(1952) 2019/05/10(Fri) 00:12:29

掏摸 セス (haruno14)

しゃもんさんおめでとうございます!(便乗)

(1953) 2019/05/10(Fri) 00:19:52

女装癖 ノクロ (紗紋)

ここでも祝われた。ありがとうございまーす

(1954) 2019/05/10(Fri) 00:20:48

24人目、写真家 ヴィンセント がやってきました。


写真家 ヴィンセント (ABCDE)

かけつけるのもはやいとるのもはやい
てんさいしゃしんかでーす
じじょうはなにもしらないけれど
しゃもんさん おめでとうございます
おいわいの おもいでのしゃしんを とりますよー

チーズ・・・サンドイッチ!

パシャッ

(1955) 2019/05/10(Fri) 00:33:04

雪国の少女 リディヤ (見習兎)

なぜか知らないけどおいもの写真とチーズはよく合いそうだなと思ってしまった。

ほうほうさん、おめでとうございます!

(1956) 2019/05/10(Fri) 00:43:22

煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

ABさんおかえりなさい!

(1957) 2019/05/10(Fri) 00:59:08

煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

ほうほうさんなにかあったの?

(1958) 2019/05/10(Fri) 00:59:18

煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

>>1951
4U(*´□`)/ダァァー🤫

(1959) 2019/05/10(Fri) 01:00:03

泣き虫 ティナ (めぇ子)

おやすみなさい。しゃもんさんおねでとうございます(じゅもん)

(1960) 2019/05/10(Fri) 01:26:12

雪国の少女 リディヤ (見習兎)

とうりゃんせ とうりゃんせ。
しゃもんのしゃしんをもゃしんせ。

(1961) 2019/05/10(Fri) 03:11:27

中毒 カイン (koba)

紗紋さんおめでとうございます!

青鳥みてきた。うん。

(1962) 2019/05/10(Fri) 06:04:25

中毒 カイン (koba)

メロディ式音響信号は『通りゃんせ』『故郷の空』の二つが主流だったよな。今ではほとんど擬音式『ピヨピヨ』『カッコー』に切り替わっちゃったが。

(1963) 2019/05/10(Fri) 06:56:51

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
開始方法: 人狼BBS型(更新時間が来たら開始)
act/memo: アクション不可、メモ不可


煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

おはよーもーにんぐ!

明日開始だぜぇー!!

(1964) 2019/05/10(Fri) 07:05:28

中毒 カイン (koba)

さかけーさん、お疲れ様です。

遅ればせながら。
紹介文ありがとうございました。

(1965) 2019/05/10(Fri) 07:12:36

掏摸 セス (haruno14)

夜の間に誰か放出されて思ってたとの違う人数で始まる
あると思います

(1966) 2019/05/10(Fri) 07:39:07

落第生 クラット (たつおみ)

おめでとうございます

(1967) 2019/05/10(Fri) 08:00:02

好奇心 エメット (詩織)

紗紋さんおめでとうございます。(挨拶?)
よ う こ そ
>>1962がなければ事情を知らずにとりあえず祝うところでした。

(1968) 2019/05/10(Fri) 08:03:13

自称王子 アールグレイ (lam)

ノクロおめでとう!

(1969) 2019/05/10(Fri) 08:10:40

(1970) 2019/05/10(Fri) 08:13:12

25人目、研究者 トロイ がやってきました。


研究者 トロイ (荒佐)

またやってしまっま。。。

(1971) 2019/05/10(Fri) 08:29:23

煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

さて。男爵さんに貢ぐ酒の代金を稼いで来るか

(1972) 2019/05/10(Fri) 08:42:41

家令 ユーリ  (turugi)

どうやら無事にそろったみたいですね。

(1973) 2019/05/10(Fri) 08:45:13

双子の青 ヴィノール (kyowa)

いよいよですね

(1974) 2019/05/10(Fri) 08:46:32

煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

シンフォギヴァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙

(1975) 2019/05/10(Fri) 08:49:31

傍観者 なつか (natuka)

・ㅅ)まっまー(おかえろなさい

(g171) 2019/05/10(Fri) 09:51:59

自称王子 アールグレイ (lam)

>>1940 >>1947
なぜ負けるのか!
ひらがな以外もちゃんと読んだのか?

(1976) 2019/05/10(Fri) 10:38:44

恋多き娘 メイ (master)

しゃもん先輩おめでとうございます。

(1977) 2019/05/10(Fri) 10:52:28

煙草売り ヌァヴェル (さかけー)

>>1976 きっと記事が見れなくなったからです…

(1978) 2019/05/10(Fri) 12:25:17

傍観者 ラム (ramu)

紗紋さんおめでとうございます。

>>1792

(g172) 2019/05/10(Fri) 13:02:31

傍観者 ラム (ramu)

>>1972
無理のない課金を…

(g173) 2019/05/10(Fri) 13:02:53

雪国の少女 リディヤ (見習兎)

>>1976
さかけーさん鍋取ってと言ってるのにフライパンのことを言っているのだと気を効かしてフライパン持ってくるタイプだからではないかな。パスタ茹でると言ってるのにどういう気の効かせ方したのかはよく分からないけど。

(1979) 2019/05/10(Fri) 13:37:13

若店主 エト (gintetsu)

点呼に来たよー

明朝開始把握です!

(1980) 2019/05/10(Fri) 14:05:02

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合