ロランの霊考察には熱を感じる。本当に感じ考えているのが伝わってくる。もしロランが狼なのだとしたら、霊は狂人なのだろうな。
現状ロランは白くも黒くもないくらいの位置だな。なので今後の灰考察に期待している。能力者考察だけではどうにも見えにくい。
>>172
お返事ありがとう。
うーん、発言者の正体ってそんなに気になるのかな。
イライダを偽だと考える人に対して「反応しない」ままだったら、その人たちのイライダに対する評価は変わらず、平行線のままになりかねないわけで。
それは占い師イライダ視点にとって好ましくない状況だと思うのね。
占い師は食われやすい役職ゆえに、自分優位に進めたい考えがあるものだと思ってるので。
「信用なんて後からついて来るもんだから発言にいちいち反応なんてしない」点は共感しかねるよ。
信用が後から得られる絶対的な保証なんてないわけだし。
自分の評価に対して過剰に反応するのはどうかとは思うけれど、かといって皆無というのも如何なものかと思う。
★イライダの後から信用がとれる根拠の自信はなにかしら?
吊り喰いが有るのは明日なので、明日から信用を取れたらそれでいい、というのは理解しますが。信用を積み重ねないでいきなり信用されるのかというとちょっと思いにくいのですけど、どう考えてるんでしょうね。
>>277サーシャ
☆占判定の積み重ねと霊判定との整合性+襲撃筋。
俗に言う確定情報。
発言は重要よ。でも灰と役職者は比重が違うの。
灰は言葉がすべてだけど役職者はそうじゃない。
だって偽は嘘つくもの。
役職者も推理して投下するわ。
でもそれは村の声を聞いたり、反応を見るため。
少なくともアタシはそういうタイプの占い師なの。
アタシが灰なら真占霊に望むものは
ミスリードしない事と村利になる行為をする事。
村の推理に役立つために占希望先、方法と
希望回収可能時間を記しておいたわ。
サーシャはアタシと質疑を繰り返してもあまり意味のない事に気付いた方がいいと思うわ。
アタシが偽なら凄くムダな事してるのよ。
灰をよく見て役職者を上手く使う事を考えてね。
発言も重要だし判定も重要だよね。
その2つが反比例することもないと思うから質疑応答はがんばったほうが言いと思うけどなー
ただいまー。
あんまり反応できなくてごめんね。
>ロラン
ヴィク黒ならロラン白っぽいっていうのは
序盤に僕を真っぽいと話しつつ、いややっぱりヴィクじゃない? ってなっているのが仲間っぽくないなって思ったのよ。
真におもねって、やっぱ仲間上げるか。みたいなの。
仲間が頑張り出してそれっぽいこじつけできそうだから、真贋ひっくり返す、というのはあると思うけど、ロランのはそれをするにしては発言間隔短かったから。
>>284
灰については。
村が始まって、霊の内容を中心に真摯に考えてたであろうオリガ、ベルナルト、ロラン。そしてシュテファン
占霊の内容を素直に予想したようにみえるユーリー、フィグネリア
は今のところ占いが不要と考えてるわ。
「喋る事に意味が無い」と当初主張していたアナスタシアはすこぶる印象が悪いけれど、名前の間違い等本気でログを確認していない節があるので、ちゃんと読んでくださいと注文するに留めるとして。
リディヤ、ソーニャ、次点でミハエルを占って欲しいかな。
特に先の2人は現状、発言から判断しにくい印象なので。
★リディヤへ
リディヤは>>201,>>207で3狼予想してるわけだけど、
その候補の一人のフィグネリアには>>223も言ってるわけなので、リディヤ自身も「探り」の状況だよね?
でまぁ、対抗の発言が結構素っぽいのもあって
素直に狼なのかね、と狼よりへ。
タチアナが真ぽくて、イライダままが感覚的に人っぽいと思ってるのも補強として。
ロランの続きだけど、
ミハがどっかで言ってた、僕とヴィクに対しての視線は増えたの読んでも普通に見極めにきてる側っぽく感じたから、やっぱりヴィクが黒ならロランは白っぽいと思うねー。
単体としては普通。
別にこれ白いわーっていうのはないけど、パッションで人なんじゃないのって思ってたりする。根拠レスなので疑いが集まってるなら占い先は反対しないけど。
んでロランだけど。
第一声が怪しいとか言われて、>>106みたいな細かい詳細説明を堂々と書ける人狼なら、怪しまれない第一声くらい分かるかもなってのが1つ。
>>273で、実際オリガと話してオリガが白いと気付いてるところが2つ目。オリガは人狼の目から見たら「誰が見ても白い」になりそうだけれど、気付いて上に推移させている。
と、俺はロランに関しては情報が増えているように感じていたので、>>280とまで言い切るほどロックかけてるシュテファンはタチアナの占いかけてみたい。イライダは>>151つってるし別占えばいいんじゃないかな。これで非統一だ!やったぜ!
ついでにシュテファン白ならロラン人狼でも吊り逃さないっしょ。
>>304リディヤ
「本当に居るでしょうけど」
居るかもしれないけど、でなく、居るでしょうけど
って結構確信に満ちているんだよな。
リディア狼として、サーシャの指摘に怯まずに居るでしょうけどってすごいよな。始めから潜伏狼と狩人の性質が近いことをわかっていて、3人提示してきている。
狩人に関するグレイゾーンを攻め、狩人は死んでも構わないというスタイルのスタンドプレイ。それによって白く見られるのをわかっている上で嬉々としてやっている節があるな。
白くなる術をそれしか知らない村人に感じた。
てか、俺を含めて狩人に言及するなって話だよな。
霊能者が真狂>真狼だと予想してるのは、
はなから霊ローラー路線に突っ込む人狼は珍しいのでは?
という考えもあるけれど。
どっちの霊能者も、決め打たれたい意思や動きが感じられない点が大きいのかもしれない。
人狼が霊を騙ってるなら、仮に信用勝負路線になっても優位に進めたい意思は多少なりともあるのではないかと思いますし。