人狼物語@リア充

83 COTLのみんなでギスギスする村


イヴァン (tornadopizza)

(噛んだ・・・)

(171) 2012/02/06(Mon) 19:44:53

ロラン (mayoid)

>>165
………>>106のシュテファンさんの策を汲むなら、霊能者もCOして、それ以外は非霊能を名乗り出た方が良いのかもしれない。霊能CCOが来るだけなら、たぶんローラーが間に合う。吊り回避の議論は霊能者をどうするか決めてからでもいい気がする。
…………ただ、人狼サイドの動向や思惑がまったく読めない。それだけがよくわからない。霊能COの流れになったら動くつもりなんだろうか。

(172) 2012/02/06(Mon) 19:45:31

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

今頃独り言は人狼と狂人全潜伏とか何考えてんだwwwwwというので埋まってるのだろうなあ。
ちゃうねん。ちょっと前世で占い騙った二人に人狼があたったせいで、お互い二回続けてはなあとか思ってる間にCOタイミング逃しただけやねん。

(-143) 2012/02/06(Mon) 19:50:12

【独】 ウートラ (pimeles)

>>170
初手5択はなるほど、辛い状況やも知れぬ。しかるに、3日目に霊能COがあり、さらに対抗COがあった場合、ローラーも安定せぬ上に噛み対象が狭まるという不利が考えられはせぬぢゃろうか?
それに、守護者殿が咬まれても人狼には分かりにくかろう。最短距離で、初手守護者噛み、次手占い噛みが、そう上手くいくとは思えぬのう。

なんて喋ったら咬まれてしまうだろうか。

(-144) 2012/02/06(Mon) 19:52:34

ロラン、 イヴァンをじっと見つめた。

2012/02/06(Mon) 19:57:35

エレオノーラ (salvager)

えっと、まとめてみた。わかりにくいかな?
あんまり得意じゃないから、間違ってたら教えてね。ううう。

2日目:占霊村村村村村狼狼狂(今)
3日目:占霊村村村狼狼狂
4日目:占霊村狼狼狂(最低この日に狼を吊ろう!)
5日目:占狼狼狂
ってなるから、5日目までに狼を一匹も吊らないと負けちゃう。
だから無駄吊り(間違って狼以外を吊ること)は2回まで。
偶数進行ならPPは、あんまり気にしなくていいかな。4日目に引き分けの可能性はあるけど。

でももし守護者さんのGJが1回あると
2日目:占霊村村村村村狼狼狂(今)
3日目:占霊村村村村狼狼狂(この日にGJ想定)
4日目:占霊村村狼狼狂
5日目:占霊狼狼狂
で、最悪5日目にPPだけど、
5日目:占霊村狼狼
なら、まだ大丈夫。でもこの日には狼を確実に吊らないとおしまい。
無駄吊りが3回に増えるよ。

(173) 2012/02/06(Mon) 19:57:50

イヴァン (tornadopizza)

オレには占い結果を見ないで敢えて結果を急ぐ意図がつかめない
人狼側のリードではないかとも感じる
占い結果を見てから吊り先を決めるとき、
アリョールさんが白を引くのは、ヒントが無いので7/10で白が出ることになります
この確率をどう見るか、を問題にして考えるべきだと思うんスよ

(174) 2012/02/06(Mon) 20:01:50

エレオノーラ (salvager)

もし仮に霊能が二人(真狂の可能性が高い?)出てきて3日目にロラ開始すると
2日目:占霊霊村村村村狼狼
3日目:占霊霊村村狼狼(この日にロラ開始!)
4日目:占霊村狼狼
5日目:占狼狼(負け!)

ってなるから、2日目にはもう霊能ロラを始めないとならない。
明日運良く黒が出たら最高だけどね!
ただ、占い師さんが確定してる以上、霊能者さんの重要性はそこまで高くないよ(ごめんね?)

(175) 2012/02/06(Mon) 20:04:53

ベルナルト (wdzm)

>>170だけどさ、守護者噛めたかどうかって狼さんにもわからないんじゃない?
守護者さんは「まだいるかも」ってだけで充分力になってくれるはずだよ。
あと>>174、ここで名乗り出るのを急ぐのは、その結果次第で今日の占い先が変わってくるから、じゃない?

(176) 2012/02/06(Mon) 20:12:11

【独】 ウートラ (pimeles)

>>174
占いは初日犠牲者(予定)と自分以外から占えば良いので、この場合○引く確率は7/9では?
なるほど、確かに占い結果が出る前に議論を急ぐのが早計という論もあろう。ぢゃが、逆に今日のうちに霊能もフルオープンになれば、占い先もその分減るので、例えば霊能2からぢゃと、白引く確率は5/7に成ったりはせぬかのう?

っていったら咬まれるかな。

(-145) 2012/02/06(Mon) 20:13:30

エレオノーラ (salvager)

>>170,174
なるほどなるほど。そうだね、守護者は出来れば潜んでてほしいね。

明日霊能さんに白出しの占いがあると、占いが無駄にならないかなあ、ってのも悩みどころの一つだな。
霊能COしてないところに狼がいるだろうし。
狂人に白出しだったらさいあく??
あ、でももうロラ前提として、白出しされた人はとりあえず放置、もう一人は吊っちゃって、仮に白出た人が狂人だったとしても飼い殺しちゃえばいいのかな??
でもこの時点で守護者が抜けて占い師が噛まれたりしたら痛いなあ……。

ぷすぷすぷす

(177) 2012/02/06(Mon) 20:13:38

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

とりあえず、霊能CO促しまでは行っておく。
騙りに出るにしろ出ないにしろ、霊能COはしてくれた方がありがたい。

(*59) 2012/02/06(Mon) 20:14:23

エレオノーラ、自分でも何を言っているのか分からなくなってきた

2012/02/06(Mon) 20:14:49

イヴァン (tornadopizza)

占い師は確定していない
占い師が”確定”したことを知るのは真霊能者のみであり、霊能者が真であるかどうか知る方法は村人には無い。
一見確定しているように見えるのは、人狼も村人もそれを真だと信じて行動するからにすぎない。

もう一つ真占い師が確定してしまう状況はあるにはある。
人狼二人が占霊をそれぞれ騙り、かつ本物が出てこない場合。
しかしこれは今の時点では考えにくい。霊能が出てないっスからね。
よってエレオノーラさんには、全くの妄言を喋っている、もしくは霊能をあぶりだそうとしている、という意図が見えてくる。

(178) 2012/02/06(Mon) 20:15:35

【独】 エレオノーラ (salvager)

確占ってなに……ねえなに……よくわかんない………おまえらみんなホモだ……

(-146) 2012/02/06(Mon) 20:15:45

ウートラ (pimeles)

>>174 ワシも数学は得意ではないのぢゃが、今いる人数11人−初日犠牲者−占い師本人なので、占い師が白を引く確率は7/9に成りはせぬかのう?
まあ、些細な問題ぢゃ 捨て置いてくれてよいぞよ

(179) 2012/02/06(Mon) 20:16:25

【独】 エレオノーラ (salvager)

占-霊が1-3になればいいのに(念)(無理)

(-147) 2012/02/06(Mon) 20:17:32

【独】 ウートラ (pimeles)

>>178
出来ればこの老いぼれめに、「真占い師が、信頼を圧倒的に損なうことを覚悟で1日目4に非占い師宣言をしたことのメリット」をご教授願えるかのう?

って訊きたい。うう、どうしても守りに入ってしまうな。

(-148) 2012/02/06(Mon) 20:20:30

シュテファン (bnskbsoa)

>>165
1.霊能には名乗り出てもらいたい。
>>106で宣言した通り、私はアリョールが本物の占い師だと盲信することにした。
占い師を本物と考えるなら、守護者にはアリョールを守ってもらいたい、というところまでは全員の意見が一致しているはずだ。そして私は、占われていない中から適当に処刑者を選んで、守護者を吊ってしまう事態は避けたいと思っている。
これは2の質問にもつながる事なのだが、提案がある。
霊能者は名乗り出てくれ。そして、非常に心苦しいが、占い師が狼を引けなかったら、明日の処刑先は霊能者だ。
これなら守護者を吊り殺してしまうことは、確実に無い。

3.そんなことよりラビとロラン君の関係が怪しいと思う。>>0:68 >>0:70 >>0:72

(180) 2012/02/06(Mon) 20:22:08

ベルナルト (wdzm)

んー、最初に話した仮決定時間、本決定時間を目安に、「霊能さんに名乗り出てもらうかどうか」を決めたいところだね。
ただ、その後全員に宣言してもらう時間を考えると、ちょっと時間に余裕を見ておいた方がいいかもしんないなあ。

(181) 2012/02/06(Mon) 20:23:24

イヴァン (tornadopizza)

>>176
人狼側が狩人が噛めたかどうか知ることは出来ない。
しかしそれは村人側も同じことであり、狩人が噛まれたかどうかは狩人しか確定出来ない。

占い結果を見ないで吊りを決め、それによって占い先が変わる
というのは一見意味がありそうだが、人狼が人狼側を黒だと知っているという情報しか現時点では存在しない以上、結局は確率論の中に落ち込む

(182) 2012/02/06(Mon) 20:25:08

エレオノーラ (salvager)

>>178
えー。占い師確定してないの?これ。困ったな。
これだけ私もみんなも言ってるのに本物の占い師が隠れてるっていうなら困る。現時点では守護者はこれからアリョールさんをずっと守っていくと思うけれど、それが無駄になるってこと。そんな選択肢を真占はしてるってことだよ。信じられないよ。

私にはイヴァンさんの方が無理言ってるように見えるな。
炙り出しって言い方はやだなあ。でも状況をもうちょっと分かりやすくするために霊能者には出て欲しいって思ってはいるけれど、霊能に出て欲しいって言ってるのは私だけじゃないのにな。

(183) 2012/02/06(Mon) 20:25:47

【独】 エレオノーラ (salvager)

ちょっと失言した気がする

(-149) 2012/02/06(Mon) 20:26:54

イヴァン (tornadopizza)

あのね、僕はムリを言っていない
占い結果を見てから吊り先を決め、その後に霊能COしてもらうのが最善手だと言っているんスよ
根拠はありますよ、次の死体は確実にアナスタシアで村人だということ

(184) 2012/02/06(Mon) 20:28:54

【独】 エレオノーラ (salvager)

つーかここで真占出てないとかこまるわ普通に。無意味じゃないの。

(-150) 2012/02/06(Mon) 20:29:18

ロラン (mayoid)

…………占いCOが1人だけいる今の状態で、2日目突入前に騙り含めた霊能COが出る場合と、2日目突入してから騙り含めた霊能COが出る場合………それぞれのメリットデメリットが知りたい。

(185) 2012/02/06(Mon) 20:30:10

ウートラ (pimeles)

>>185
今日のうちに霊能者が名乗り出ておけば、占い先はその分さらに絞れるというものであろう。
占いがその結果●を引いてそちらを吊る流れになったとて、霊能をオープンさせたことの意味が減じることはあるまいて。

(186) 2012/02/06(Mon) 20:32:47

イヴァン (tornadopizza)

>>185
あなたの言い分は、裏を返せば人狼側に狩人を絞らせるということなんですよ。

(187) 2012/02/06(Mon) 20:36:29

ベルナルト (wdzm)

>>184
根拠のあたり、もうちょっと詳しくお願いしてもいいかな?

(188) 2012/02/06(Mon) 20:37:02

ロラン (mayoid)

>>180
…………余談ですが、ラビくんが村人宣言しています。シュテファンさんの見解なら、最初に首を括るのは霊能者かラビくんになります。

(189) 2012/02/06(Mon) 20:37:10

イヴァン (tornadopizza)

>>188
長文になるので時間いただきます

(190) 2012/02/06(Mon) 20:37:58

ロラン (mayoid)

…………タイミングで怪しまれたら嫌だけど、離席。

(191) 2012/02/06(Mon) 20:38:31

シュテファン (bnskbsoa)

今日名乗りでても明日名乗り出ても、私の主張の基本は、アリョールが人狼を引けなかったら霊能を吊ることだ。
霊能を吊るという前提に立ったなら、霊能を占うというのは手番の無駄だ。
最後まで守護者が残ってくれたとしても占える人数は限られている、ということを忘れてはならない。

(192) 2012/02/06(Mon) 20:39:51

ベルナルト、 イヴァンに頷いた。

2012/02/06(Mon) 20:40:05

ウートラ (pimeles)

>>189
村人宣言の中に守護者殿がいることは、これはあり得ぬことではないわい。かの御仁は、正体が露見することを極度に恐れておるからの。それに、あの時点なら村人宣言しておいても、後に霊能COで方針が固まったら「村人CO撤回、霊能CO」が許されるポジションぢゃ。

(193) 2012/02/06(Mon) 20:40:24

エレオノーラ (salvager)

今、占い師が黒を出す確率は2/9だけど、
霊能COが2人真狂COとすると、2/7になるよ。
霊能COが真狼だと、1/7。

もしアリョールさんが偽だったら、真はアリョールさん占い以外になるのかな?
ア狼:1/8
ア狂:2/8
霊能が2人COしてると
ア狼:1/6
ア狂:2/6

数字苦手…………。
単純な確率論?にするなら、出てもらったほうが黒は引きやすいんじゃないかな……。
守護者の潜伏位置は狭まるけど、私達が目的としてるのは守護者の生き残りじゃなくて、狼の撲滅じゃないのかな。

(194) 2012/02/06(Mon) 20:43:08

シュテファン (bnskbsoa)

>>189
イヴァン君も言っているとおり、霊能が名乗り出れば十中八九騙りも一緒に出てきて二人になると私は予想している。
それが人狼か狂人かは分からないが、とりあえず出てきた霊能を吊れば1/2で人狼に組する者を吊れる。わざわざラビを吊る必要はないよ。

(195) 2012/02/06(Mon) 20:43:22

ウートラ (pimeles)

>>192
あな恐ろしき、しかるに怜悧な男よ……。
それは、今決めるには少々難しい問題をはらんでおろう。
一つに、COが真霊能の一人であった場合ぢゃ。汝はそれでも構わん、霊能を吊れ、という立場なんぢゃろう。それは考え方として否定はせぬ。だが、人外勢総伏せの状況から占い師殿の勘ばかりを頼りに灰ランを繰り返す戦略には少々不安を覚えるがの。
まあ、真狂の内訳で霊能ローラーをするにしても、後々誤選択の許されぬ状況であることには変わりないことも鑑み、もう少し詰めて考えるべき問題かと思うぞよ。

(196) 2012/02/06(Mon) 20:47:11

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

これ、イヴァンは狂人、なのだろうか。
この流れでアリョール偽を疑う理由はなんだ。
実はアリョール狂人でイヴァンが真占い師なのか? いや、さすがにそれはないか。

(*60) 2012/02/06(Mon) 20:47:15

イヴァン (tornadopizza)

現時点では占い師が出ているだけの状況。
占い師が真であるかどうか確定している可能性があるのは、実際に真占い師だった場合の自身と、偽占い師だった場合の潜伏している占い師ということになる。つまり、どんな場合であれ、真占い師以外は自分が占い師であることを確定することはできない。
ゆえに真占いと人狼以外の人間が持っている確定情報は僕が根拠にしたことだけ。ということです。

こういうことでいいんでしょうか?聞いている場所が違ったら言ってください

(197) 2012/02/06(Mon) 20:49:50

【独】 ベルナルト (wdzm)

え、ウートラ姉さんそれ言っちゃダメでしょ……?
これ、狼さんを2匹とも灰の中に残して灰を潰していく作戦じゃないの? ローラーは狂人隔離の囮みたいなもんでさ。

(-151) 2012/02/06(Mon) 20:50:55

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

>>196
ウートラ婆さまが良いこと言った。
これで、仮に私が霊能騙りする場合、誰かが名乗り出るまでCOしないことで、守護者吊り回避を狙ったという言い分ができる。
真狂狼の展開になっても、真である根拠の一つにできるかもしれない。

(*61) 2012/02/06(Mon) 20:52:23

ベルナルト (wdzm)

>>197
あ、ごめん、わかりにくかったかな……そこじゃなくってね。
>> 184の「占い結果を見てから吊り先を決め、その後に霊能COしてもらうのが最善手」ってことの根拠のあたり。
次が村人確定だから、だけだとちょっとピンとこなくってさ……ホントごめん、俺様ちゃんアホの子で!

(198) 2012/02/06(Mon) 20:54:18

【独】 エレオノーラ (salvager)

イヴァンさんがわたしだけにロックかけてきた理由が不明。SGにでもしたいの?
ただしイヴァンさんが真だった場合は今の論調は理解できるけど、……いや出来ないな。真ならばこそ確率的に霊能COさせるべき。
いみがわかんないpsps独り言ptやべえ

(-152) 2012/02/06(Mon) 20:55:33

【独】 エレオノーラ (salvager)

イヴァンさん狩人ではないと思う。悪目立ちしすぎ。

(-153) 2012/02/06(Mon) 21:00:12

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*59
中の人がお仕事してました。
この時間ですでに議論が進んでいるとは……さて、どうしたものでしょうか。

(*62) 2012/02/06(Mon) 21:01:50

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

守護者の護衛先についてだが、鉄板と言えるのはアリョールに張り付いての護衛だ。
だが、頭がよく、なおかつリスクを背負うことをいとわない人間が守護者なら、占い師に村人と言われた人間を護衛するかもしれない。
人狼としては、灰色を噛むことは大きなリスクだからだ。

(*63) 2012/02/06(Mon) 21:02:00

【独】 ウートラ (pimeles)

俺様ちゃんの精神攻撃がジワジワ効いてそうな感じだな〜
これやられたら軽くイラッとくるわwwwwwww

(-154) 2012/02/06(Mon) 21:03:18

【独】 リディヤ (wizxenon)

っていうかー。
専門用語はいいけどさ。
初日から犠牲者ありき、しかもそれがノンプレの村人って前提で話が進むのはどうなの?

(-155) 2012/02/06(Mon) 21:03:51

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

お疲れさま、中の人。
とりあえず、ログを読んだら>>165に回答してくると良いんじゃないか。
おそらく、イヴァン君がベルナルト君に回答したら、仮方針を決定するはずだ。

(*64) 2012/02/06(Mon) 21:04:08

イヴァン (tornadopizza)

>>198
つまるところ、二日目の襲撃で真占い師を狩人が守りそれが狼が占い師を狙った場合が現時点で考えられる最善であるからです。
最善であるのは、占い結果が一日目からローラーしているとみなすことが出来る点にあります。
つまり霊能が出ていない以上、占い結果見てから決を取るなり行動に移すのが最善ということになる。
もしここで霊能がカミングアウトしたばあい、人狼側が狩人狩りに移行する可能性がひとつ高まってしまう。霊能CCOがありえますからね。さらに、CCO無かった場合でも、狩人が占い師を守るという行動に揺さぶりをかけてしまうということになる。ゆえに、霊能を吊り回避する目的(確率論でしかないのに)でカミングアウトさせるというのは、僕には村人側にとって最良の選択をすべきというポリシーに反するように見えるわけです。

(199) 2012/02/06(Mon) 21:04:37

【赤】 リディヤ (wizxenon)

(みんなが人狼ありき、初日犠牲者決定って前提で話を進めているのがロールプレイヤーとして納得がいかないんだけど、このままロール続けて疑われる要因になるのもなんだかなぁ。というところで立ち位置を決められない。)

(*65) 2012/02/06(Mon) 21:06:15

【独】 エレオノーラ (salvager)

もういいお前らみんなホモだ

(-156) 2012/02/06(Mon) 21:06:32

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

(あー、そこはねー。難しいとこですなー。ロール色を最大限濃くすると、人狼が何人いるかとか、そういう推理の前提になる部分を無いこととして考えないといけなくなるから。
ロールプレイヤーとしての破綻を少なくする、という意味では、それこそロランのひき肉発言みたいなことをプロローグで噂として聞いたことにして、本当にいるのだという前提に立ったところから一日目に入るのが良いのかもしれないですなー)

(*66) 2012/02/06(Mon) 21:09:51

イヴァン (tornadopizza)

(ローラーって虱潰しって意味でいいんだよな・・・)

(200) 2012/02/06(Mon) 21:11:54

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

(いっそプロローグ自己紹介の時にロール最優先するのでよろー、と言っておくとかかな。今回はある程度割り切って、エピローグで話をふってみると良いと思う)

(*67) 2012/02/06(Mon) 21:13:42

シュテファン、メモを貼った。

2012/02/06(Mon) 21:17:08

ベルナルト (wdzm)

>>199
すまない、ちょっと理解が追っつかない……でも多分誤解しているところがあると思う。
「霊能吊りを回避する目的で」っていうけど、吊りじゃなくて占い先の話なんだ。占いは今日の晩からできるからね。
あとローラーの意味もちょっと違うかも。意味自体はしらみつぶしであってるんだけど、この場合「名乗り出てきた霊能者をすべて吊る」ってことね。
俺様ちゃんの方が誤読してたら申し訳ない……なんかそんな気がするけど……。

(201) 2012/02/06(Mon) 21:17:36

【独】 イヴァン (tornadopizza)

なぜ誰も何も喋んないんだよ……
オレは自分が村人アピールできて翌日まで霊能潜伏してくれれば何でもいいんだよ!
だって、オレに黒をぶちこまれなきゃいつでもCOできるんだし!

(-157) 2012/02/06(Mon) 21:18:13

シュテファン (bnskbsoa)

>>199
イヴァン君は守護者による占い師の護衛成功を最前手と考えているから、狩人が噛まれる可能性を減らしたいのか。
だが、その視点で見るなら、守護者は吊り先として指定されても、守護者であると名乗れないということを意識してくれ。
守護者は、まだ居るかもしれないというだけで、占いを噛むことを抑止できるからだ。
人狼に噛まれることだけを考えると霊能に名乗り出てもらうのは悪い手かもしれないが、村人が守護者を吊る可能性がなくなるという意味で、霊能者に名乗り出てもらうのは悪い選択ではない。

(202) 2012/02/06(Mon) 21:23:40

イヴァン (tornadopizza)

>>201
ローラーがそういう意味だとローラーは避けたほうが無難スね。
霊能吊り回避でも霊能へ占い回避でも別に構いませんよ

(203) 2012/02/06(Mon) 21:24:23

【赤】 リディヤ (wizxenon)

とりあえずまだ帰宅途中なので、ちょっとラグが出ると思いますわ。

(*68) 2012/02/06(Mon) 21:24:33

ベルナルト (wdzm)

もう時間があまりないね。霊能COの是非についてみんなの決を採っている暇はなさそうだ。名乗り出るよ。

【俺様ちゃん、実は霊能者よん!】

モタモタしちゃってごめんよ、ホントに。
ってわけでみんな、対抗とか非霊COとかよろしくね!

(204) 2012/02/06(Mon) 21:24:49

アリョール (togasi_tyuuya)

ごめんなさい。遅れたわ。
>>165
昨日も軽く触れてはいたけど……
1.占う側の手間が省けるという意味では、できたら今日中に名乗り出て欲しいところね。私が人狼を引けなかった場合は霊能者と主張した人の中から吊り先を探すということだけどそのあたりはまた翌日考えるというのはダメなのかしら。2も込みになるけど、守護者の場合は判断が難しいわね。個人的には何があっても黙っていてほしい。彼あるいは彼女の場合は本人よりもその名前に意味があると私は思うわ。とにかく霊能者がいるなら今日中に名乗り出て欲しいところね。そしてふと思ったのだけど占い先は任意でいいのかしら。
3.不愉快な話題ね。

(205) 2012/02/06(Mon) 21:25:17

【削除】 イヴァン (tornadopizza)

>>202
この状況では狩人が占いを騙り始めればいいだけのことですよ?

2012/02/06(Mon) 21:25:28

シュテファン (bnskbsoa)

×最前手 ○最善手
それから、護衛成功は「守護者が占い師を護衛する」という手段の結果だ。護衛成功は手段ではないな。すまない。

(206) 2012/02/06(Mon) 21:25:44

ロラン (mayoid)

>>193 >>195
………なるほど。その点は納得しました。

(207) 2012/02/06(Mon) 21:25:45

【赤】 リディヤ (wizxenon)

(……あぁうん、そこはロールじゃなくていい。)

(*69) 2012/02/06(Mon) 21:26:29

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

>>*68
了解した。
真狂まで出たら、騙ってしまっても良いだろうか。

(*70) 2012/02/06(Mon) 21:26:43

アリョール (togasi_tyuuya)

>>204
……まあ、信じるけど。確かにあなた、壺買わせるのとか上手そうだものね。

(208) 2012/02/06(Mon) 21:26:50

【独】 イヴァン (tornadopizza)

ハァァァァーーーーーーーーーーーーーー?
まじかwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしようかなwwwwwwwwwwwww

(-158) 2012/02/06(Mon) 21:26:57

イヴァン (tornadopizza)

んー

(209) 2012/02/06(Mon) 21:27:40

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

えへへへへもうバレててもいいやえへへへへ

(-159) 2012/02/06(Mon) 21:28:34

イヴァン (tornadopizza)

占い師CO
次はシュテファンを占う

(210) 2012/02/06(Mon) 21:28:39

ロラン、 ベルナルトに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 21:29:31

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

なんだ!? ていうかこのイヴァンってほぼ真占い師だろ……お前のせいで宙ぶらりんだからな呪殺や呪殺お前なんか

(-160) 2012/02/06(Mon) 21:29:43

ロラン、 イヴァンに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 21:29:51

ウートラ (pimeles)

>>204 なんと、そなたが霊能者殿であると!
承知したぞよ

(211) 2012/02/06(Mon) 21:29:52

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

ヒエッ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやっぱりいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-161) 2012/02/06(Mon) 21:30:05

ベルナルト (wdzm)

>>208
ありがと! アリョールちゃんならわかってくれるって信じてた!
でも一個だけ聞いていいかな? もしかしていま俺様ちゃんハンサムフェイス、死相的なものとか見えちゃってたりする……?

(212) 2012/02/06(Mon) 21:30:16

アリョール (togasi_tyuuya)

なんだか面白いことになってきたわね。

(213) 2012/02/06(Mon) 21:30:52

ウートラ (pimeles)

>>210 こちらも、一応のところは把握申したのぢゃ。

(214) 2012/02/06(Mon) 21:31:10

エレオノーラ (salvager)

わ、進んでた、すごく進んでた。えええっ?
ベルナルトさんの霊CO確認したよ。
イヴァンさんの占COも確認。

【私は幽霊なんて見えないよ(非霊CO)】
あともう一度言うけど、占いも出来ない。

(215) 2012/02/06(Mon) 21:31:28

アリョール (togasi_tyuuya)

>>212
ふふ

(216) 2012/02/06(Mon) 21:32:07

アリョール、 ベルナルトに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 21:32:23

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

イヴァン君、本当に占い師か!

(*71) 2012/02/06(Mon) 21:32:48

ロラン (mayoid)

【…………霊能者ではない】

(217) 2012/02/06(Mon) 21:33:07

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

なし、なし、霊能騙りなし。むしろアリョールかイヴァンか知らないけど狂人良くやってくれた。

(*72) 2012/02/06(Mon) 21:33:50

ウートラ (pimeles)

>>205
占い先は、汝の好きにするが良かろう、そして、それを口に出さない方が賢明かと思うぞよ。
そなたが口にした占い先を人狼が咬んだ場合、色々もったいのうことになるがゆえ。

(218) 2012/02/06(Mon) 21:34:17

【独】 イヴァン (tornadopizza)

次はおそらくオレが吊られるので、その前にシュテファンを黒くしますよ

(-162) 2012/02/06(Mon) 21:34:48

ウートラ (pimeles)

>>215
汝に倣って
【ワシは占い師でも霊能者でもない】
と、宣言しておこう。

(219) 2012/02/06(Mon) 21:35:16

ベルナルト、アリョールを捨てられた子犬のような目で見つめた。

2012/02/06(Mon) 21:36:12

【赤】 リディヤ (wizxenon)

ぶふー!

(*73) 2012/02/06(Mon) 21:37:11

アリョール (togasi_tyuuya)

>>218
わかったわ。

(220) 2012/02/06(Mon) 21:37:19

ベルナルト (wdzm)

いいもん俺様ちゃん君のためなら死ねるもんグスグス

(221) 2012/02/06(Mon) 21:37:31

アリョール、 ウートラに頷いた。

2012/02/06(Mon) 21:37:34

【独】 ウートラ (pimeles)

占:ア イ
霊:ベ
非占霊宣言者:エロウ

(-163) 2012/02/06(Mon) 21:40:55

ロラン (mayoid)

…………占いCOが2人出た以上は、できれば片方を妄信せずに占い結果を見て考えたい。ただ、イヴァンさんにはどうして今になって占いCOをしたのか訊いてみたい。

(222) 2012/02/06(Mon) 21:41:11

【独】 ベルナルト (wdzm)

ありゃりゃまさかの2-1展開(暫定)。イヴァン君のあれは名乗り出るための伏線かしら?

(-164) 2012/02/06(Mon) 21:43:00

エレオノーラ (salvager)

>>210
なんで一度非占COしたか教えてもらえる?
あと、どうして今の時点で占にスライドCOしようと判断したのか。

FOの流れの時にいなかったから遅れたのは仕方ないけど、一度非COしたの撤回されるのは混乱するな。
真占なら守護者のこと気にするのはすごく分かった。

むー、今まで考えてたの全部没だよお。混乱してきたからちょっと考えさせて。

(223) 2012/02/06(Mon) 21:43:18

【独】 ウートラ (pimeles)

一応、1日目のうちに占いCOしたことにより、片方は村人からの印象がだいぶ悪いが、イ・エ両氏の立場はイーブンと言っていい。
しかしこのことを口にした結果吊り対象に選ばれても困るので(潜伏狼からのSG指定的に)、一応可能性のうちと言うことで考慮しておこう。

(-165) 2012/02/06(Mon) 21:43:40

【独】 イヴァン (tornadopizza)

霊能者はオレを真占いだと見抜いたかなー
ちょっと余計に喋りすぎた気もするんだよなー

(-166) 2012/02/06(Mon) 21:43:40

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

こりゃボク明後日くらいに死にますね。ガハッ

(-167) 2012/02/06(Mon) 21:44:04

【独】 ウートラ (pimeles)

そして、俺が守るべき対象はベ氏に切り替わった。
もし、イ氏が真だったとして狼側に咬まれたら、それは俺の責任とするところではないだろう。真狂の組み合わせで狼側が盲目的にイ氏を咬んだという展開なら、人外側にとっては現状願ってもない展開ということになる。

(-168) 2012/02/06(Mon) 21:46:09

ベルナルト、メモを貼った。

2012/02/06(Mon) 21:46:13

イヴァン (tornadopizza)

>>223
あんな宣言はオレにとっては何の意味も無いが、最後に残ってるのは気持ちが悪かったから

(224) 2012/02/06(Mon) 21:46:28

イヴァン (tornadopizza)

ああ、タイミングは霊能騙りを封じるためです
僕に食いついた人が霊能COしたので真の可能性が高いと判断した

(225) 2012/02/06(Mon) 21:47:48

【独】 ウートラ (pimeles)

昨日つぶやいたイ・ロのライン、こうもあからさまだと逆に嫌いたくなる。それも含めて狙いなのかも知れないが、少なくとも決断を下すまでに2吊り許されるので、それまで考慮を重ねたい。

(-169) 2012/02/06(Mon) 21:50:27

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

相変わらずみんなが何を言ってるのか全くわからん。カンボジアのニュースかよ。ガハッw

(-170) 2012/02/06(Mon) 21:50:31

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

もう僕に残された手段はナルホドくんばりのハッタリで場を乱すことしかない……!

(-171) 2012/02/06(Mon) 21:51:09

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

しかしこのタイミングのCOってのはどうなんだ? 俺が言うのもなんだけど、イヴァンくん……おそらくりっきーかな。一度嘘をついてるというのが痛いんじゃないか。信用されるんだろうか。あっ、されるわ。俺がボロ出すから! ガハッww

(-172) 2012/02/06(Mon) 21:52:38

ラビ (kenrow3)

【幽霊なんて信じない】

信じないものは存在しないし、存在しないものは怖くない。
だから驚かせようとしても無駄だよ。

(226) 2012/02/06(Mon) 21:52:48

【独】 エレオノーラ (salvager)

イヴァンさん、これ個人戦じゃないからね……狂人ならいいけど、真だったら。これ個人戦じゃないんだからね……独り言pt残ってないよぐすぐす

(-173) 2012/02/06(Mon) 21:52:54

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

しかしイヴァンくんのいうことは難しいな。霊能騙りを封じる言うてもされるときは普通にされるんちゃうんかな。まあ騙るならその人が人狼なわけだけど。

(-174) 2012/02/06(Mon) 21:53:42

アリョール、ラビの背後をただじーっと見つめている。

2012/02/06(Mon) 21:54:13

ロラン (mayoid)

>>223
………まだ全員集まってるわけじゃない。霊COが別に出るかもしれない。霊COが別に出るか非霊COが揃うか、考えるのはそれからでいいかもしれない。

(227) 2012/02/06(Mon) 21:54:26

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

イヴァンくんフジくんみたいでかっけぇwwwwwwwwwwwwwww

(-175) 2012/02/06(Mon) 21:54:39

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

>>イヴァン
うんこwwwwwうんこwwwww

(-176) 2012/02/06(Mon) 21:55:02

ロラン (mayoid)

>>226
…………首を縄に入れるよう唆すようなことを言ってごめん。

(228) 2012/02/06(Mon) 21:56:15

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

とりあえずこれで占い師は二人とも早いうちに死にそうだし、及第点なんじゃないですか? そうでしょ? みなさん、そうだといってお願い。戦犯はいやなのおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

(-177) 2012/02/06(Mon) 21:56:28

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

風呂入ってる間に大変なことになったな……。
これ、イヴァン君はおそらく真占い師だな。
そうすればここまでの言動にすべて説明がつく。

私を占うと言っている以上、霊能を騙った方がいいかもしれない。

(*74) 2012/02/06(Mon) 21:56:31

【独】 イヴァン (tornadopizza)

霊能が出てくるってことを全く考慮しなかったのは失敗だなぁ
マジで理解に苦しむわ・・・

(-178) 2012/02/06(Mon) 21:56:45

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

初日なのに早くもみんなの独り言がみたいwwww絶対疑われてそうでワロリーヌwwwwwww

(-179) 2012/02/06(Mon) 21:57:33

ロラン、 ラビにお辞儀をした。

2012/02/06(Mon) 21:57:35

【独】 ウートラ (pimeles)

イ氏の占CO、真として村人の信頼を勝ち得て引っ張ろうとするという感じよりは、かき回して混乱のさなかに勝ちを拾おうとする動きにも見える。
信頼勝負をするのは、あくまでそれ以上手がなくなった最終盤での話。まずは全ての情報をフラットに配置し直さないとなぁ……

(-180) 2012/02/06(Mon) 21:57:39

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

ダメwwwwwもういやwwwwwボロだしたくないのwwwww時間よとまってwwwwwwおねがいwwwwwwwww

(-181) 2012/02/06(Mon) 21:58:30

ラビ、 アリョールに振り返って言った。「こ、怖くないよ!」

2012/02/06(Mon) 21:58:43

ダニール (yukimi)

【おれは霊能者ではない】
ややこしくなってきたな

(229) 2012/02/06(Mon) 21:59:01

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

おいい!!! 人狼勝てよお前ら!!! 俺絶対三日目くらいに死ぬからな!!! 狂人がこんな初心者みたいなゴミでもお前らならやれる!!!

(-182) 2012/02/06(Mon) 21:59:21

ラビ、 ロランにお辞儀をした。

2012/02/06(Mon) 21:59:29

【独】 ウートラ (pimeles)

ア氏を盲信する振りを続けることが、噛み回避の振る舞い方かも知れないな。あ、ptが……

(-183) 2012/02/06(Mon) 22:00:17

エレオノーラ、真霊×偽占と真霊×真占のどちらが萌えるか悩んでいる(ベルアリョ)

2012/02/06(Mon) 22:00:20

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

あーと、川で水を浴びている間に、予想とは大きくずれた事態になっているな。

【私は霊能者だ】

なぜ名乗り出るのを遅らせたかと言えば、霊能者は名乗り出るように、という話になったとき、遅かれ早かれ狂人は出てくると思ったからだ。人狼の守護者噛みを支援するなら、ここで隠れ続ける意味は薄い。
そして、その状況で私が名乗り出なければ、狂人に続いて人狼が出てくる、と考えた。何故なら、占い師はアリョールだけかという流れになった時に、狂人が出てこなかったからだ。人狼の意識として、また狂人が潜伏した、という思考に流れる可能性がある。
占い師一人、霊能者三人となれば、占い師が人狼を引くまで霊能を吊り続けるだけで、人外陣営が二人吊れる。

という文面を用意していた私はどうすれば良いのだろう。

(*75) 2012/02/06(Mon) 22:01:14

エレオノーラ、CCOが出た場合、偽霊×真占も捨てがたいと思っている

2012/02/06(Mon) 22:01:24

アリョール、 エレオノーラを怪訝そうに見た。

2012/02/06(Mon) 22:01:31

ラビ (kenrow3)

僕だったら深く考えずにいちど嘘ついた人は無視しちゃっていいと思うけどなー。

(230) 2012/02/06(Mon) 22:01:59

ロラン、 エレオノーラに怯えた。

2012/02/06(Mon) 22:02:19

アリョール (togasi_tyuuya)

……あら。日付が変わるのは23時だったかしら。

(231) 2012/02/06(Mon) 22:02:32

ベルナルト (wdzm)

>>226
俺様ちゃん、おばけ見えるからさー! なにか変な気配感じたら相談してよね?
ラビッちのために、おばけが居るか居ないか見てあげるよん?
まあ除霊とかはできないんだけどねー。

(232) 2012/02/06(Mon) 22:03:01

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

22:10まで待って、リディヤさんが来なかったら、これで行こうと思う。

(*76) 2012/02/06(Mon) 22:03:03

ラビ、 エレオノーラに首を傾げた。

2012/02/06(Mon) 22:03:05

イヴァン (tornadopizza)

ヒント:狂人が騙り占いをした場合のメリット

(233) 2012/02/06(Mon) 22:03:33

ウートラ (pimeles)

どちらを信じるにせよ、占い結果を見てからでないと何とも言えなかろう。
信頼勝負をするのは、最終局面になってからでも遅くはなかろうぞ。

(234) 2012/02/06(Mon) 22:03:56

【独】 エレオノーラ (salvager)

あれ、pt増えた?あれ??こんなにあったっけ?

(-184) 2012/02/06(Mon) 22:03:59

ラビ、 ベルナルトを不信の目で見た。

2012/02/06(Mon) 22:04:50

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

占い結果で信頼度が落ちるのは目に見えてるッピィ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでももうしらんッピィ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-185) 2012/02/06(Mon) 22:05:53

【独】 イヴァン (tornadopizza)

とにかく狩人を推理しなくては・・・
ウートラかラビだったらいいなあ

(-186) 2012/02/06(Mon) 22:06:07

ダニール (yukimi)

たしかに>>106などの意見が出てる中、非占い師を宣言してそれを撤回するというのはいただけないな。
「占い師は確定していない」といったのはこれから騙るための撒き餌のようにも見える。
その意味ではさっきまでの発言にあった違和感は解消されてはいるが

(235) 2012/02/06(Mon) 22:06:18

【独】 ウートラ (pimeles)

もしこれが真占いからマークを外させるための動きだとしたら…… ってpt復活してるwwwww

(-187) 2012/02/06(Mon) 22:07:13

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

でもこれくらいのハンデないと信じてもらえないからイヴァンさんサンキュ〜っぴぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-188) 2012/02/06(Mon) 22:07:50

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

お前ら考えすぎんなや!!!RP重視でいけや!! もっとバカになれよ!!!

(-189) 2012/02/06(Mon) 22:10:00

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

あ、いや駄目だ。
アリョール偽と考えて、しかも人狼だと仮定すると、狂人が出てこない理由がない。そして狂人より先に人狼が霊能として出てくる理由もない。

(*77) 2012/02/06(Mon) 22:10:26

イヴァン (tornadopizza)

>>235
違和感詳しく

(236) 2012/02/06(Mon) 22:10:35

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

この多弁な人のすべてを見通してます的な感じムカツクわwwwwwwお前らなんかワンパンだからwwwwwwウソですwwww僕がワンパンでのされるwwwwwwwww

(-190) 2012/02/06(Mon) 22:11:02

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

イヴァンさん喋んないでぇwwwwwwwwバレちゃうwwwwwwバレちゃうwwwwwww

(-191) 2012/02/06(Mon) 22:11:38

【独】 ウートラ (pimeles)

つまり、この対抗占いの究極の目標に狩人の判断を揺さぶる、という目的が含まれているとしたら……
これは相当な難敵である。対抗占いである以上、早々に吊れることはない。真占いが咬まれても真霊が咬まれても戦犯になり得る状況の中、俺はいったい何を守ればいいのだろうか。

(-192) 2012/02/06(Mon) 22:12:15

ロラン (mayoid)

>>210
…………霊能に進展があるまで、つなぎで一応訊いてみたい。どうして占い先を予告したのか。そして、どうして最初の占い先がシュテファンさんなのか……。

(237) 2012/02/06(Mon) 22:13:41

【赤】 リディヤ (wizxenon)

(うわっととと。雨のせいで帰るの遅れたー!)

(*78) 2012/02/06(Mon) 22:14:01

【独】 ウートラ (pimeles)

人狼側の噛み対象@ア狙い Aベ狙い B灰(狩)狙い
俺の判断を@、Aで迷わせておいて、思う存分狩人を探すと言うことも出来るわけだ。

(-193) 2012/02/06(Mon) 22:14:14

【独】 ダニール (yukimi)

ベルナルトの「俺様ちゃん」は妖精さん騙りっぽくてむしろ妖精さんじゃなく見える。ただいえるのはチャラ男キャラがうまい
エレオノーラはべじゃこさんか。FO好きっぽいから。
ウートラは池田さんかなあ。ほかの人がどう推理してるんだろう。
あとは見当もつかない。みんなRP楽しそうである

(-194) 2012/02/06(Mon) 22:14:22

エレオノーラ (salvager)

イヴァンさんのことは信用しきれないけど、この個人プレーっぷりは真だからってことも有り得るね。真が信じられるのは自分の能力だけだから、個人戦に走るのは考えられる。これはほとんどただの印象論だから根拠はないよ。
狼狂だったら、占を確定させないための苦し紛れCO。どっちかなあ……。
真とも騙りとも思えるよ、私には。

もしここでベルナルトさんが確霊になったら、統一占いしてもらうのもいいけど、誰にしたらいいんだろ。なんでイヴァンさんはシュテファンさんを占うの?
今言っちゃうのは気が早すぎるけど、時間足りなくなりそうだから。

(238) 2012/02/06(Mon) 22:15:20

ダニール (yukimi)

>>236
違和感も>>106に依っている。そのような意見がある中で「占い師はまだ確定していない」という発言はピントがずれたように見えていたということだ

(239) 2012/02/06(Mon) 22:15:54

シュテファン (bnskbsoa)

これは……少々予想外だな。いや、逆に占い師でないということを最後までしぶっていたのも、アリョールが偽者であるという前提での発言も、イヴァン君が本物の占い師とすれば筋が通ると考えられるか。

>>106で言うアリョールを盲信する、という発言は「アリョールの占い手番を一回無駄にした場合」だ。
現時点で、誰の手番も無駄になってはいない。
アリョールとイヴァン君が占い師、ベルナルト君が霊能者。占い師は未確定になったが、こうなるとベルナルト君は本物と見て良いだろう。

(240) 2012/02/06(Mon) 22:16:33

【赤】 リディヤ (wizxenon)

えぇと、これはイヴァン様とベルナルト様を真とみるべきでしょうか?

(*79) 2012/02/06(Mon) 22:17:05

【独】 ダニール (yukimi)

中二キャラつかれる……

(-195) 2012/02/06(Mon) 22:17:21

【独】 ウートラ (pimeles)

村が、対抗占いをからっきし信じる気配がなければ俺はア氏を守る
村が、双方を軸に考えるような気配であれば、俺はベ氏を守る
ただしア氏が、初日に●を引いたなら、俺はベ氏を守る。

(-196) 2012/02/06(Mon) 22:18:16

イヴァン (tornadopizza)

>>237
オレが真である場合アリョールは狂人または狼
占い師は確定しえないと強調したオレにとって
それを盲信すると発言した人間はかなり黒い
アリョールを信じると言った人よりもね。

オレが狂人の場合
シュテファンが狼だと感じ白丸をぶちこむ

狼の場合
シュテファンの存在がやっかい

(241) 2012/02/06(Mon) 22:18:22

シュテファン (bnskbsoa)

>>205
少々ずるい考え方になるが、今日に限っては占い先を指定することは悪手になりえない。アナスタシアがいるからね。

(242) 2012/02/06(Mon) 22:19:03

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

>>*79
私にはそう見える。
というかアリョールはとてもいい仕事をしたけれど、それ以上にイヴァン君が良い仕事をしている。

(*80) 2012/02/06(Mon) 22:20:39

【独】 ウートラ (pimeles)

統一占いの場合はベ氏を守るほかないな

(-197) 2012/02/06(Mon) 22:20:55

【赤】 リディヤ (wizxenon)

ここにきて霊能を騙るメリットは何もありませんわね。
非霊能COをしておいた方がよろしいでしょうか。

(*81) 2012/02/06(Mon) 22:21:42

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

俺が人狼でもシュテファンでもなかったらイヴァン君の格好よさに萌え転がっているシーンですよここ。

(-198) 2012/02/06(Mon) 22:21:59

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

ああ、忘れていた。その通りだ。
非霊能を宣言しなければいけないな。
私も宣言してくる。

(*82) 2012/02/06(Mon) 22:22:40

リディヤ、静かに集会所に姿を現した。

2012/02/06(Mon) 22:22:49

【独】 ウートラ (pimeles)

裏をかかれたときのリスクより、原則を破って必要なパーツを欠くというタブーを犯す方がより厄介だろう。この場合。

(-199) 2012/02/06(Mon) 22:23:21

ベルナルト (wdzm)

ん、今から占い先決めるの? だとしたらみんなで討論してる時間は無さげよ? どうすんの?

(243) 2012/02/06(Mon) 22:23:21

シュテファン (bnskbsoa)

そうそう、忘れていた。
【霊能者ではない】

(244) 2012/02/06(Mon) 22:23:45

ロラン、 リディヤを指さした。

2012/02/06(Mon) 22:24:12

【独】 ウートラ (pimeles)

つーか今日は初日だから別に統一占いだろうと誰を守るとかなかったわ
はー、気が楽になった

(-200) 2012/02/06(Mon) 22:24:20

リディヤ (wizxenon)

えぇと、些か状況が掴めませんわ。
少し状況を確認するのにお時間を頂きたいと思います。

(245) 2012/02/06(Mon) 22:24:31

【独】 エレオノーラ (salvager)

アリョールさんを安易に信じるって言った人は黒いかな。
誰にもアリョールさんとイヴァンさん以外には真贋はわからないよ。
(二人のうちどちらかが狼なら別だけど)

なんかイヴァンさんが屁理屈ばっか言ってるみたいにみえる。真ならもっと村人を信用して欲しいなあ……うう。必死に考えてるんだから一人きりで決めつけないでよう。

(-201) 2012/02/06(Mon) 22:24:31

エレオノーラ (salvager)

あと、リディヤちゃんがいないよ。
霊能が確定してない。

もう占にスライドCOする人いないよね!?
これで今が狼狂だったら怖いよ!?本当にもう真が潜伏してるのは混乱招くだけだからね!?

(246) 2012/02/06(Mon) 22:26:21

シュテファン (bnskbsoa)

>>243
いや、占い先自体は占い師の自由意思に任せた方が良いと思う。
そこから見えてくる物もあるだろうからね。

(247) 2012/02/06(Mon) 22:26:47

【独】 エレオノーラ (salvager)

うえええええええん

(-202) 2012/02/06(Mon) 22:26:47

リディヤ (wizxenon)

アリョール様が占い師であると宣言したのは変わらず、
ベルナルト様が霊能者であると宣言。
その後に、イヴァン様も占い師であると宣言されたのですね。

確認いたしました。
【私は、霊能者ではありませんわ。】

(248) 2012/02/06(Mon) 22:27:01

ロラン (mayoid)

………統一占いは悪くない選択肢に思える。……もしそうなら、対象はシュテファンさんになりそうだけれど。

(249) 2012/02/06(Mon) 22:27:05

【独】 イヴァン (tornadopizza)

俺が狂人と狼である場合にツッコミ入れてる人いるかなあ
そしたら俺を信じてくれると思うんだけど・・・

(-203) 2012/02/06(Mon) 22:27:09

シュテファン (bnskbsoa)

>>245
日付変更は23:00だ。
その前に一度は何かしらの発言を頼む。

(250) 2012/02/06(Mon) 22:27:57

ウートラ (pimeles)

>>249
もし統一占いをやるとしても、ワシとしてはイヴァン氏から見て黒いからと言う理由だけでシュテファン氏を占うことは避けた方が良いように思えるぞえ。

(251) 2012/02/06(Mon) 22:28:06

リディヤ (wizxenon)

この状況であれば、ベルナルト様が霊能者である事は……信じても、いいのでしょうか?

(252) 2012/02/06(Mon) 22:28:11

ロラン (mayoid)

…………リディヤ嬢が確定していなかった。リディヤ嬢が非霊なら、統一占いを推しておきたい。

(253) 2012/02/06(Mon) 22:28:32

【独】 ダニール (yukimi)

シュテファンが池田さんかなあ

(-204) 2012/02/06(Mon) 22:28:45

ベルナルト (wdzm)

オッケー、霊能は出揃ったね。俺様ちゃんへの対抗COは無しだ。
非霊COは、>>215 >>217 >>219 >>226 >>229 >>244 >>248
アリョールちゃんは占CO済み、イヴァンくんが>>210で占CO。
あと俺様ちゃんの霊COは>>204ね。一応まとめておくよん。

(254) 2012/02/06(Mon) 22:29:49

リディヤ (wizxenon)

遅くなりました事をお詫び申し上げますわ。

(255) 2012/02/06(Mon) 22:30:56

エレオノーラ (salvager)

よし、
占:アリョールさん・イヴァンさん
霊:ベルナルトさん
だね。

あの状況じゃアリョールさんを盲信するのはあたりまえだよ。私だってアリョールさん真って信じてた。
アリョールさんとイヴァンさん以外に真贋はわからないんだから。
それだけでシュテファンさんってのは納得できないな。
……だけど、他に占いたい人がいるかっていうとよくわかんないし、時間がないよう。

(256) 2012/02/06(Mon) 22:31:38

【独】 エレオノーラ (salvager)

みんなホモになれ

(-205) 2012/02/06(Mon) 22:31:59

【独】 リディヤ (wizxenon)

人狼が存在するというのは確定事項で、
初日に犠牲者が出る、ということも確定事項と。
認識の前提が違うと、ロールしにくいったらないね。

(-206) 2012/02/06(Mon) 22:32:08

ダニール (yukimi)

自由占いにしても、統一占いでだれを占うにしても、一回は一回だ。どちらでもメリット・デメリットはあり、「ない」選択ではないだろう

(257) 2012/02/06(Mon) 22:32:57

ベルナルト (wdzm)

んー、占い先襲撃の危険もあるから、>>247のシュテファンさんのいうように占い師に任せる、って手もありだね。
あと正直、これから占い先決めてる時間はないと思うし……。

(258) 2012/02/06(Mon) 22:33:48

【独】 エレオノーラ (salvager)

狂人が騙りに出なかったのに焦れた狼って可能性も高いか?
わかんねえええええええっす

(-207) 2012/02/06(Mon) 22:33:50

【独】 ダニール (yukimi)

発言回数が少ないせいで吊られそうである

(-208) 2012/02/06(Mon) 22:34:05

ロラン (mayoid)

>>251
…………これは完全に勘。でも「妄信」発言があったシュテファンさんが、後半生き残った場合面倒な立ち位置に陥る可能性は今なら他の人より高い。統一占いの対象に推したのはそういう理由。でももう時間がないし、どちらでもかまわない。

(259) 2012/02/06(Mon) 22:34:28

【赤】 リディヤ (wizxenon)

意外とシュテファン様占いを擁護しない方が多いですわね。

(*83) 2012/02/06(Mon) 22:34:42

【独】 エレオノーラ (salvager)

確霊ベルナルト萌え

(-209) 2012/02/06(Mon) 22:34:58

シュテファン (bnskbsoa)

ベルナルト君を本物と考えた上での話だが、占い先は統一しない方がいい。
両方が村人と言った場合はその内噛まれるだろう。片方が人狼と言った場合はとりあえず吊ってみて、占いの真偽が分かるだろう。そして、両方が人狼と言った場合、情報は増えない。
つまり、私に限らず誰かを占い対象にすると決めたところで、騙っている方が結果を合わせれば意味がない。
それよりは、占い師の推理によって引き当てた人狼を吊り、それを霊能者に鑑定してもらうことの方がよほど有意義だ。

(260) 2012/02/06(Mon) 22:35:36

イヴァン (tornadopizza)

真偽にかかわらず占い師である人間はみんなよりも持っている情報が多いです

(261) 2012/02/06(Mon) 22:37:05

リディヤ (wizxenon)

アリョール様の意思としては、どうなのでしょう?
統一を選ぶか、ご自身で決められるか。

(262) 2012/02/06(Mon) 22:37:11

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

まあ、私が占い師でも、占い先はシュテファンかエレオノーラかベルナルトかウトーラだろうからな。
この四人の誰かでさえあれば、それなりに妥当と感じるというものだ。占うならそいつじゃない、とは言わないだろう。

(*84) 2012/02/06(Mon) 22:37:23

イヴァン (tornadopizza)

それよりも占い結果を公開する順番を決めませんか?
狂人には先に黒を打つとき狼に当たるリスクがあります

(263) 2012/02/06(Mon) 22:38:25

エレオノーラ (salvager)

アリョールさんは、誰を占う?
もうアリョールさんにお任せするよ。
でも、もし偽物の場合、イヴァンさんの結果を見てから考えてもらいたくはないから、先に宣言だけして欲しい。

(264) 2012/02/06(Mon) 22:38:54

シュテファン (bnskbsoa)

両方の占い師に占われている、確定で村人という存在を作りたいのなら、タイミングはずらすべきだ。
わざわざ同じ日に占って、騙りの占い師に本物の結果と合わせる機会を与える必要はない。

(265) 2012/02/06(Mon) 22:39:29

【独】 ダニール (yukimi)

ウートラは和田島さん、シュテファン池田さんか?

(-210) 2012/02/06(Mon) 22:39:38

ロラン (mayoid)

>>260
…………納得した。自分にとっては、方法のメリットデメリット両面が見えればどちらでもかまわない。

(266) 2012/02/06(Mon) 22:39:42

アリョール (togasi_tyuuya)

>>262
一応占う人は決めていたけれど、統一するというのならそれでも構わないわ。みんながベストだという選択に従うわ。

(267) 2012/02/06(Mon) 22:40:42

【独】 エレオノーラ (salvager)

シュテファンさんのいうことは最もなんだけど、シュテファンさん自身から自分で統一するなっていうのは噛まれたくないから?バレたくないから?

でも狼仲間がいないからこそ自分で言ってるのかも。

(-211) 2012/02/06(Mon) 22:42:49

【独】 ベルナルト (wdzm)

今晩、守護者さんがナースチャ姉さん護ったら争いは起きないって俺様ちゃんは思うの

(-212) 2012/02/06(Mon) 22:43:50

アリョール (togasi_tyuuya)

初日だから噛まれる可能性はないのよね。私はエレオノーラさんを占う予定だったわ。私に任せてくれるというならこのまま占うつもり。

(268) 2012/02/06(Mon) 22:43:55

シュテファン (bnskbsoa)

>>263
その発言は、占い師であるイヴァン君以外が言ったのなら支持しただろう。
あるいは、そう言った上で君が先に宣言すると言い切れるのなら。
アリョールは偽物だから先に発言してもらいたい、という趣旨の発言なら、否定させてもらう。
最低限、明日は君が先。明後日はアリョールが先、というような交代制にした方がいいと主張させてくれ。もちろん、逆でも良いが。

(269) 2012/02/06(Mon) 22:44:17

【独】 エレオノーラ (salvager)

わ た し か

(-213) 2012/02/06(Mon) 22:44:53

ロラン (mayoid)

…………占い結果の発表の順番、面白い。

(270) 2012/02/06(Mon) 22:45:23

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

私は明日占われて人狼と告発されてとりあえず吊られると思われます。
アリョールがエレオノーラを人狼と言ってくれれば分かりませんが。

(*85) 2012/02/06(Mon) 22:45:41

イヴァン (tornadopizza)

エレオノーラさんはオレも占おうかと思いました
騙りの可能性がゼロではない占い師を信じるといってる上
オレが霊能COを危険視している中でとにかくCOしろ!と言いまくっていた人だから、狼陣営ではないかと考えた。
つまるところ今の時点までで焦っている人はすごく怪しいく感じたわけっス

(271) 2012/02/06(Mon) 22:46:58

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合