人狼物語@リア充

120 みかんの村


【独】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

そして1dからわりと疑われるのも1戦目と同じでした、ずずん。
素黒いんですかー?(泣

まぁそういうものだと慣れましたけどね。

(-68) 2013/02/14(Thu) 21:20:12

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

なるほどー。

疑問の返し方とか慣れてるなあとは思ってたんですよねえ。
まあ、ラインがどうとかは、こうコントロールできるようがんばります。

タイプ相性的にガルシア消しておきたいなあ。
彼は説得難しいでしょう。

(*23) 2013/02/14(Thu) 21:20:23

マッチ売り クロウ (manaka)

クロウがこだわっている、というよりはポーラさんがわりとこう、分かんない部分をネガティブに取ってるような印象あるから確認してみてるんだあね。

(122) 2013/02/14(Thu) 21:21:15

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

うむ。ロベールとドネルスのポーラに対して言っていることは同じだ。だが、ドネルスのほうが、ポーラを黒塗りしている。

だのに、ポーラはドネルスを信用して、白取りしているロベールにキリキリしてるとは、…ねぇ?

(-69) 2013/02/14(Thu) 21:21:44

ならず者 ドネルス (ジャク)

ガルがロベ分からんというのが意外。
ロベの思考って発言内容のまんまで、それ以上も以下も無い気がするが。ザックリだが俺的には一番読みやすかったりする。
フリーダムの定義が俺とは違うが一応了解。
>>91はあんまストンとは落ちんなあ。なんでそこだけ客観的思考?ワットに関しては主観強く見えるのに。>>1:159

ロベ>>121
あ〜〜これ同意出来る。

(123) 2013/02/14(Thu) 21:21:57

【独】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ジャネ・ガル・ヘレン

(-70) 2013/02/14(Thu) 21:23:08

流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

ただ、ウィリアムを偽と言い切ることはそれだけでは出来ないし、スーザン吊りで出てくる情報は少なくないから
朝に言った通り吊りには賛成

スーザン単体で考察すると結構村要素見つけたんだけどね ‥‥‥

(124) 2013/02/14(Thu) 21:24:52

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

前村で良い確霊を連発したが、今回のクロウも実に良い確霊だ。お陰で喉が節約できるし、安心できる。

もう、皆白いし寝よう。ワットは断定を許さないが。
私が明日死んでるのもあり得るんだなぁ。クロウ死なないで欲しいなぁ

(-71) 2013/02/14(Thu) 21:25:07

マッチ売り クロウ (manaka)

んー誰も言わんかな。
スーザン村としてウィル狂が黒出す?て部分
占い誘ってた部分と能力者真贋への手付けが早い部分を、占いを恐れない人要素で取ったんじゃないかな。

(125) 2013/02/14(Thu) 21:28:06

酒場の主人 ロベール (Liebich)

いや、知らんよ?
>>1:12にはワシなんかでは到達できぬ、黒要素を見出せる。
とかなら話は別だが。

ワット、ヘレン、ポーラ辺りは放置枠として外せない(イリスは占いでもいいかなとか)ので、スーザン吊らないならネイかジャネットになるかなあ。

ジャネットは前述の感触。
ネイの「もっと話したい」発言でライン・・・と言うできすぎた妄想は、多分ないと思うがスーザンじゃねえならここら辺見たいねって感じ。間食にみかんもぐもぐ。

(126) 2013/02/14(Thu) 21:28:33

酒場の主人 ロベール (Liebich)

放置枠に誰か足りないと思ったら、ガルシアだった。

結局のところ、単体で見るとスーザンは判定見たい圏内ではあるので、今日の襲撃いかんによっては普通に明日吊ってみるつもり。

ドネルス真ならスーザン吊らないほうが寿命が延びる可能性は高いからな。

(127) 2013/02/14(Thu) 21:34:26

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

いや、わしの実力はこの国のレベルより低いんじゃないかと思っとるよ

ところでドネルスの狂人CNはヘビメタとかどうじゃろ?
もっと良い蛇はおるかのー

(*24) 2013/02/14(Thu) 21:38:44

女学生 ポーラ、マッチ売り クロウに感謝した。

2013/02/14(Thu) 21:40:34

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ヘビメタw

本当に蛇関係ない。
いいんじゃないですか、それ。

(*25) 2013/02/14(Thu) 21:40:36

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

なんか変遷がヤバイような

薮蛇はわし吊りたがった方が生きられると思った
狼はマゾくないと生き残れないと思っとるし

(*26) 2013/02/14(Thu) 21:40:59

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

いやあ、最初は単に蛇足が黒いと思ったのと、
疑いもそこそこ持たれてたので乗っておかないとライン関係できついかなってのがあって。

なんか、いつの間にか。
別に蛇足って黒くないんじゃないか。

と言う結論に至ったとさ。でめたしでめたし。

(*27) 2013/02/14(Thu) 21:43:06

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

スザジャネ仮定のSG想定予想
できる→ネイロベポラヘレ
がんばれば→ワトガルイリ(最優先排除)
無理→
執行者(ポラ→ロベイリヘレ)(イリ→ワトネイ)…んー?スラスラでてこない。狼時とこんなに視点が違うのか。面白いな
ポーラは多分、SGから吊り執行側に回されたな

SGパランス的には吊り手はありそうだが、吊る側想定が難しい。どう思考が飛ぶか判らん奥深さがこの村にはあるな。ロラか真潰しか。読めん。

ロベールの疑い先が私と全く一緒なわけだが。彼が明日どこ疑うか見ものだな。さて、灰嗄。寝不足だ寝る

(-72) 2013/02/14(Thu) 21:43:20

子爵 ウィリアム、酒場の主人 ロベールに微笑んだ。

2013/02/14(Thu) 21:44:30

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

やめろウィリアム。
不安な微笑を返すな。

(*28) 2013/02/14(Thu) 21:46:15

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

じゃって、その変遷が黒いもの

(*29) 2013/02/14(Thu) 21:47:24

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

まあ、堂々と村人として生きていけば良いのじゃよ

(*30) 2013/02/14(Thu) 21:49:16

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

いやあ、「ウィリアム狂人ならドネルスの判定見てから黒被せる」発言を受けたときの「ぐぬぬ」感が半端じゃなかったので仕方がない。

完全に黒塗る気が失せた。

(*31) 2013/02/14(Thu) 21:51:28

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

わしは黒確定するから切っておいた方が良いと思ったのじゃが、とにかく堂々としているしかないのー

(*32) 2013/02/14(Thu) 21:52:39

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

いや、逆にそれは芸がないなあと思ったのと、
ヘレンの>>51に共感したので違う路線にしようと思ってます。

(*33) 2013/02/14(Thu) 21:54:29

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

逆にって便利な言葉だよね。

って中川家のお兄ちゃんが言ってた。

(*34) 2013/02/14(Thu) 21:54:57

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

「黒確定する―――人狼はスーザン黒を隠さない!!だから切らない!!!」


ゴゴゴゴゴゴ

ジョジョっぽい雰囲気にしようとして失敗した感満載

(*35) 2013/02/14(Thu) 21:56:50

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ウィリアム真だと思うなら、スーザン吊りの一手ですが。

ドネルス真だと思うなら。灰吊りって普通に選択肢だと思うんですよね。
灰吊りされちゃうと、人狼はドネルス襲撃しにくくなりますし、結局次の日スーザン吊る前提ならやることは変わらないと言う。

(*36) 2013/02/14(Thu) 21:59:19

貴族の娘 ジャネット (fsan)

昨日の占って見たい枠だったロベール、ワット、ネイ、ヘレンについて考えてみました。

ワット:>>56>>57あたり見ると、1dでウィリ真視気味思考だったのに判定割れて、しかもスーザンが人間っぽいことで思考揺れてる感じには村っぽい印象。
ロベール:言葉遊び要素抜けば思ったことをぽろぽろ言ってるだけのような、狼ならもっと周りからの見られ方気にしそうだけどー・・といったところ。

(128) 2013/02/14(Thu) 22:03:13

貴族の娘 ジャネット (fsan)

ネイ:>>47な感じで狼っぽくない。私と話してみたいってのも単純に私がわかりにくいからかなとか。
具体的に聞きたいことあるなら答えますよ?
ヘレン:たまに鋭いツッコミだけど、ポーラの>>73に同意。でも>>92とか言ってるし、もともとあんまり思考の流れとか詳しく落とさない人っぽい。私はこういう人から要素とるの苦手だから色つくと安心するかな。

(129) 2013/02/14(Thu) 22:03:43

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

全て薮蛇に任せるのじゃ
自分が一番楽しめるようにやる事を強く希望するぞい

わしはこれから人と会わねばならんので離脱するのじゃ、すまぬ

(*37) 2013/02/14(Thu) 22:04:38

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

あい。
おつかれですー。

(*38) 2013/02/14(Thu) 22:06:50

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

イリスから300pt村のニキータ臭を禁じえない。

(-73) 2013/02/14(Thu) 22:08:22

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ドネルスは占い師っぽいというより、村人っぽいと言う域を出ないなあ。

と言う感じではある。

(-74) 2013/02/14(Thu) 22:16:27

酒場の主人 ロベールは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


貴族の娘 ジャネット (fsan)

残りも見なおしてみたけど、

ガルシア:昨日と印象変わらず。色んな人に質問投げてて丁寧。
イリス:朝なんでいらいらしてたのかは謎だけど、狼ぽいとこも見つからず。●希望が私なのも昨日から一貫してますね。
ポーラ:ロベへの批判とか言いたいことずばずば言う方だし、今日の謝罪の流れなど素直に見える。

(130) 2013/02/14(Thu) 22:31:37

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ドネ真派が気持ち多いが、結局スーザン吊りでいいんじゃね。っていう傾向がドネ真を裏打ちしている気がするので、ワシはスーザンじゃあなくジャネットに投票させて頂くよ。>>51指摘は私的にツボ。

>>125はちょっと時系列確認してくる。

(131) 2013/02/14(Thu) 22:33:11

家事手伝い ヘレン (omame)

クロウが指摘しているところは白くないしスーザンばあちゃんは黒いところであった、が。

そもそも狂人が白である、と確信できるところに黒を出しても偽乙されるだけなので黒いところなのに良く出したな論って実際微妙だと思っている。

(132) 2013/02/14(Thu) 22:41:44

貴族の娘 ジャネット (fsan)

というわけでGS、ではなくてわからないスケール
わかりやすそう
ガルシア
ポーラ
ワット、イリス、ネイ
ロベール
ヘレン
わかりにくそう
で、占い希望は●ヘレンですね。
黒要素取り苦手なので微妙ですが、GSをつくるならネイはもうちょっと上かもです。ただ何思ってるかもっと知りたい気持ちも大きいですね。

(133) 2013/02/14(Thu) 22:43:44

貴族の娘 ジャネットは、宿屋の女主人 スーザン を投票先に選びました。


酒場の主人 ロベール (Liebich)

そうかあ?
白だと確信はともかく、黒がありえて怖いところに黒は出せんだろ。

(134) 2013/02/14(Thu) 22:44:25

家事手伝い ヘレン (omame)

ジャネットの考察みてて思ったとこと:黒いとこなくね?

(135) 2013/02/14(Thu) 22:47:32

酒場の主人 ロベール、家事手伝い ヘレンをじっと見つめた。

2013/02/14(Thu) 22:47:52

【独】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

灰雑感おらおらしてただけで喉が!
しかも大したこと言えてないね死にたい。

ノイズになるくらいなら吊られたいけど、残り5手で灰に2狼だとどうだろ、整理吊りはきついのでしょうか。

(-75) 2013/02/14(Thu) 22:49:10

貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>135
それは自分でも思ってますorz
序盤何も確定情報ない中で黒塗りするの苦手なので・・・

(136) 2013/02/14(Thu) 22:51:00

家事手伝い ヘレン (omame)

黒が有り得ないところに出せない以上黒が有り得ようと出さざる得ないんだよ。

(137) 2013/02/14(Thu) 22:51:09

酒場の主人 ロベール (Liebich)

じゃあ、ヘレンが狂人だとしたらスザとガルどっちに黒出すのよ。

(138) 2013/02/14(Thu) 22:53:46

【独】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

ヘレンも占い希望にしたけど積極的に黒だとは思ってないんですよね、しょぼーん。

(-76) 2013/02/14(Thu) 22:54:02

酒場の主人 ロベール、宿を訪れた。

2013/02/14(Thu) 22:54:03

家事手伝い ヘレン (omame)

初回だったらスーザンだね。>ロベ
く、黒塗りって貴女・・・「意味がない」といい
言葉が迂闊なんで気を付けた方が良い。人であるとするならば。

(139) 2013/02/14(Thu) 22:59:53

流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

現時点での灰雑感
イリス:占い関連とスーザンの色については同意見
現状村人枠
ヘレン:ウィリアム真とみているっぽいので、その部分の意見は違うが、言いたい事はなんとなくわかる
放置枠
ガルシア:狼なら私にここまでしないと思う現状最白視

(140) 2013/02/14(Thu) 23:02:39

流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

続き
ロベール:>>17の思考停止投票発言と>>127のドネルス真ならスーザン吊らない方が寿命が延びる可能性は高いに違和感
グレーの中では最黒視
ポーラ:ドネルス真視には同意見だけどイリスへの見方は自分と違う
ただすぐに占う必要はないと思う
ワット:今日占いに対しての考察はあったけれども灰の考察が全然なかったのでちょっと何とも言えない
ジャネット:話したいと言っておいて全然来れなくてごめんなさい
単純に昨日の発言があまり印象に残らなかったので、もっと発言を見たかった……というのが本音です
今日の発言見る限りだと白め

(141) 2013/02/14(Thu) 23:02:57

貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>139
Σえ、黒塗りって普通だと使わないのですか。
灰同士でも「〜を黒塗ってみる」みたいな表現ログだと結構見たのでそんなものなのかと。
言葉チョイスが謎はよく言われるんですよね、気をつけますね。
そろそろ喉がー。

(142) 2013/02/14(Thu) 23:06:47

流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

ロベール★>>127のドネルス真ならスーザン吊らない方が寿命が延びる可能性は高いというのがよく分からないのですが、狼からすれば占いの真贋は分かっているので、スーザン吊り回避しようがしまいがドネルスを噛む可能性は変わらないのではないですか?
むしろスーザン吊り回避でグレーに投票して狩人が吊られる可能性もあるのですが、そのリスクについてはどう考えていますか?

(143) 2013/02/14(Thu) 23:09:09

家事手伝い ヘレン (omame)

「ドネルズ真なら〜寿命が伸びる」
斑吊りでなければドネ護衛が高いからだよ、ネイちゃん。
斑吊りだと霊護衛が優先されるパターンが結構ある。

ちなみに私は>>102>>121に同意なんだよね。

(144) 2013/02/14(Thu) 23:11:24

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合