人狼物語@リア充

28 妖魔なリア充村


読書好き リュー (HISANO)

今後はポーラとバーニィ吊って真占確定させてかたり狼飼いつつ占いと吊りで灰狭められたらいいよね。ギドラが本領発揮してくれることを願いつつ。

(78) 2011/01/10(Mon) 12:59:11

修道女 テレサ (ita)

現在の占内訳予想はゲイリー真イリス狼ポーラ狂。真狂公はもう見てない。襲撃は占GJでしょう。

溶かして占確定狙うより、斑吊って真占をさっさと確定させる方が良いわ。
真占が最後の黒を引いたら、そこを飼い狼にして、真占以外の人外2をロラすれば、狼側が飼いLWだけの状態になって、残りの吊り手も心置きなく妖魔対策に使えるようになるんじゃないかしら。

>>71 ヘレン
>>2:172から妖魔は薄いと思ってるの。見直したら発言内のアンカー間違ってたわ。>>2:164に読み替えてね。
あと、ハムはまだ探してない。灰に居ると思ってるけど、狼追い詰めてからで良いと思ってるわ。

(79) 2011/01/10(Mon) 13:07:29

旅行者 ゲイリー (sonson)

今日もおそよーまな幸せ。惰眠ってすばらしい。

ユーリー白判定確認。白かったもんなあ。。ユリ妖魔とか無いだろ。お疲れさんだぜぃ。
イリスにもバーニィにもなんつーか色々思っちまうが、ネイも赤舐めんなと言ってるし全力で行かせて貰う。

>>68バーニィ>>75ヘレン
バーニィ狼だったし普通に俺でGJだと思ったぜ。実は違ってたりしたらありがとうとか言っちゃって恥ずかしいがな。

(80) 2011/01/10(Mon) 13:26:06

流れ者 ネイ (maysea)

吊りは妖魔溶かすとして6手。吊るとして7手。どっちにしても狼側に使えるのは6手。

灰7か。7>6>4>2>
占い手数4。▼ポーラ●灰+▼灰●灰×2+▼斑●灰の4手で全灰に色が付く。吊りたいとこを吊って、吊りたくないとこを占った方が良い。さっき言ったのと違うが、無理に占いで妖魔狙わなくていいという事か。占いは補完視野。

占い先襲撃があった時は、対抗視点の黒が出るのが1手早まる。
ポーラ白時に占襲あったら、ギドラ解除して対抗ライン吊ろーぜーという話。
霊襲があった時は全ロラ手筋の占灰ライン戦になるのか。

ギドラ解除については、ビンバの判断貰おう。霊判定確保した方が良いかもしれん。

(81) 2011/01/10(Mon) 13:37:20

ダンサー ビンバ (PH)

様子見離脱予定
▼セットに関してだが、自由意志か投票まとめを考慮した指定どっちがいいんだろうな。おそらく2分されると予想はしているんだけど、純粋な計算として1/3が人外票

一応、どちらのルートを選択しても戦えないわけではなく、一長一短であり絶対こうしなくてはいけないという程ではないと考える。班吊り路線は確認するべきことが多いので結論を出すなら早めにする必要があるってくらいか。どっちが好みかくらいは聞いておきたいね

(82) 2011/01/10(Mon) 13:48:18

ダンサー ビンバ (PH)

ギドラ解除に関しては
1.俺襲撃
2.霊共襲撃
3.黒判定
があるまではいいと思ってるわけだよ。実際のところね。初日にそういう話がいくつか持ち上がっていて基本方針を崩す意思はないな。ライン切れた側は無条件にひき潰すって意味では、さっさと結論だしに行った方が話は早いかもしれない。

(83) 2011/01/10(Mon) 13:55:45

悪戯好き イリス (javelin)

ギドラ解除ないだろ

霊まだいきてんだから▼フロルで霊情報だした方がいい

一撃離脱。

(84) 2011/01/10(Mon) 13:57:13

流れ者 ネイ (maysea)

>>83 ビンバ
了解。
では、このままで。

(85) 2011/01/10(Mon) 14:00:59

修道女 テレサ (ita)

>>67 バーニィ
貴方、自分が村側と言う自覚ある?
貴方の言葉から出ている感情は「自分は村側なのに何故わかってくれない」という感情ではなく、人外が疑われているときに出やすい「人外であることを自覚している開き直り」に近い感情よ。

>>1:180は例えはちょっと違うけど「俺がやったと思ってるなら証拠出せよ」みたいな感じに近いかな。
>>2:131は「ちぇっ。テレサは俺が吊れたら何でも良いのかよ」みたいな感じ。あの一文からは説得無理そうという諦めを感じたわね。
貴方村側なら吊りや占いや言う前に「俺は村側だ」と説得に来るのではなくて?

最下段。私は今、妖魔を溶かすことに重きをおいてないわよ。私の方向性としては占い吊りともに黒狙い。最黒はもちろん吊り。ビジョンは>>79に描いたわ。
妖魔かも知れないから占いたいというステップは私には無いわね。ユーリーの扱いから察して欲しいの。

(86) 2011/01/10(Mon) 14:14:24

修道女 テレサ、ダンサー ビンバに頷いた。

2011/01/10(Mon) 14:16:47

青年 ガルシア (tsukuba)

おそよう。

イリスの抜け方がなんというか不可思議だな。
ワット>>43の突っ込みにつけ加えると、イリス狼で仲間バーニィを初手囲いしてる事実を忘れている事になり、イリスはどの役職でも何かうっかりしてるように見える。
普通に考えてイリス真なら霊共GJの可能性があると思うのだが…。
ゲイリでGJしちゃった狼視点抜けとも取れる。

パンダと占視点では狼吊りを言うべき場面なので、フロル>>69の方が印象はいいかな。

ああ、そうそう。ポラ吊り言うのは襲撃で真占襲撃が起こる可能性が高いので1手襲撃見るのにいいかなってのもあった。今日占GJなら占い先襲撃やいっそ博打狩狙い襲撃もあり得るかも? いずれにせよ襲撃情報が今日は重要になりそうなんだよね。

(87) 2011/01/10(Mon) 14:24:02

家事手伝い ヘレン (2G)

>テレサ>>79
回答おおきにな!分かった、今はハムはユーリーっぽく無くて灰の中にいる予想なんやね。出すのは後回し、と。

ハムは溶かせればその分吊り縄を狼に使えるから、ウチは占い師が上手く働く初期のうちにハム溶かしたい派やねん。やからかテレサはちょっと違和感に感じたんやけど・・・ま、そこは性格の違いやから何とも言えなさそうやな。

(88) 2011/01/10(Mon) 14:32:17

修道女 テレサ (ita)

>>2:176 イリス
単体でバーニィが黒いの。

あと、イリスを狂狼視してるのもあるわね。真っぽいところ拾えなかったのもあるわ。

昨日のポーラ、勢いだけは真っぽいかなとも少し考えたのもあって、イリスが一番真っぽくなくなってたのよね。

(89) 2011/01/10(Mon) 14:37:30

青年 ガルシア (tsukuba)

イリスがジャネ占いだとジャネ囲いに行ったように見えてしまうので他占いのがいいと思う。
というかジャネは狼あっても妖魔ない気がするね。>>40にしても、ここの時点で防御感高いなら狼の可能性のが高いと思うけど?

今日パンダ吊り真贋確定させる動きは真抜かせたい妖魔の動きなので(狼側は追いつめられると真を抜かざるを得なくなる)、テレサロックが外れない僕…。
しかしテレサ狼はないと思ってるので今日は逆にちょっと置いておこうかなあ。

発言少なめになったところから狙い打ちで行くかなぁ。ハムが村の振りをしているとしたら、GJが出たことによって今日のテンションが落ちるはずなんで夜まで様子見て出そうかと思ってる。

とりあえずテレサドネは置いておくよ。ドネ狼としてギドラ解除発言は不用意だし、妖魔もないだろう。

(90) 2011/01/10(Mon) 14:46:26

ダンサー ビンバ (PH)

>>90で指摘されている追いつめすぎるとという点は同意できる部分はあるし、何より奇数進行って時点で村の敵対するものを残すっていうのは危険だと考えるね。

大まかな流れは見えているとは思うので、自分の意思ないし方向性を強く打ち出したい場合はきっちり意見を出しておくことだな。言わないまま後々不満だったと言われることが一番困るからね。これから出かける。夜には戻るよ。残りのptは意思決定等に使用する。

(91) 2011/01/10(Mon) 15:04:23

学生 バーニィ (nagare-s)

今日フロル吊り考えないの何かおかしいですか?
確霊下で占決め打たないですよね。ハム溶けもあるし。フロルは別に今日でなくても吊れるし、分かってるトコ吊っても何も推理進まないんで、フロル吊りよりまだポーラのが俺には意味ありますよ。
多分狂→狂になるんで。
イリス弁護しないのは、ぶっちゃけ霊判定orハム溶けのが手っ取り早いんで。今日の俺の仕事はハム探しだと思ってますよ。
ハム溶かしたいから狼だと思うテレサは占いたくない。

(92) 2011/01/10(Mon) 15:10:27

子爵の妹 フロル (tomatoto)

ガルシア>>90
ジャネット>>27>>28への考えも踏まえてだけど、ジャネット妖魔無いかな?私はゲイリーに溶け狙いで占って欲しいと思ってるんだが。
ジャネットの私の質問への返事で白黒妖魔を探してるように見えない、敵対を避けてるように見えたんだ。占への防御感という観点ではガルシアに同意なんだが。
また仮にジャネット狼だとして、バーニィとのつながりが見えてこない。狼なんてライン繋ぐも切るも自在ではあるだろうから、そこに固執するつもりは無いが、単独感は感じている。

(93) 2011/01/10(Mon) 15:10:56

子爵の妹 フロル (tomatoto)

対抗叩きみたいで気が進まないが、黒出した私を基点にして考察とかないのか?>イリス

で切れ切れですまないが離脱する。

(94) 2011/01/10(Mon) 15:14:50

学生 バーニィ (nagare-s)

今日は襲撃は狩人狙い、明日はイリスでしょう。霊判定は今日じゃなくても見れるかと。
俺フロル両吊りでもいいけど、俺先吊りだと一手損なんで、灰狼妖魔優先とは思いますが、村もまだ俺フロ見極めたいんじゃないですか。その点で今日斑吊りに言及してるウィルが?
あと、フロル生きてる方がライン情報増えるでしょ。

(95) 2011/01/10(Mon) 15:17:16

流れ者 ネイ (maysea)

僕は▼ポーラ希望で。
斑吊り間違えて1手無駄より、確定人外吊った方が良い。

身も蓋もなく言ってしまうと、灰は「誰それは直吊りしたいので占うな」と、占候補に表明してしまっても良い。
白打ってる所が純灰に残って、灰吊りの際に庇い切れなくなるのが一番目も当てられないからな。

その意味では、占うならウィルやリュー辺りが狙い目か。

(96) 2011/01/10(Mon) 15:20:20

学生 バーニィ (nagare-s)

俺w喉配分…謝罪。
ウィル妖魔テレサ狼ジャネ次点予想。黙る。

(97) 2011/01/10(Mon) 15:21:46

青年 ガルシア (tsukuba)

>>93
狼はむしろ妖魔探すもの。妖魔は探すふりをして必要以上に触れてしまうもの。
ジャネ>>2:163とか妖魔だったら度胸に脱帽だね。ゲイリは1日目夜明け直前にセット変えてるくらいなのに。

>>92
フロルバニどちらを吊っても霊生きてれば真確するのだけども。パンダ吊りを悩むのは互いの白だから真抜きで確白が共霊のみになってしまう点のみ。

(98) 2011/01/10(Mon) 15:27:27

悪戯好き イリス (javelin)

>>94
なに、昨日のフロルのテレサのライン切りを見てくれって?やだよめんどくさい。

だいたい、狼にとって致命的でないポーラ吊りの流れでフロルとテレサが狼にとって致命的なバァーニィー吊り宣言してて思考が似てるんだよ。同じものをみてるんじゃないか

(99) 2011/01/10(Mon) 15:34:46

旅行者 ゲイリー (sonson)

終わった話題臭いがギドラ解除って霊襲撃懸念だよな?その展開は色々美味しいとかもごもご。

今日はわかりやすく▼バーニィ希望。
占いは妖魔狙いでなくてもいいらしいが、溶け確定のが手っ取り早いのでやはり狙いところ。

ガルシアのハムのテンションは落ちてるだろう説に同意で、そういう目でみると今日のリューが元気なさそうで少し気になってる。フロルからはジャネット占リク来てるけど。

(100) 2011/01/10(Mon) 15:38:04

青年 ガルシア (tsukuba)

>>96
名言していいなら。
ジャネウィルは直吊り希望(妖魔低め、村狼視)なので占いはリュー・ヘレン・テレサ・ドネを2回に分けて灰占いで分けて占って欲しい。補完もまぁ有。

>>100
ゲイリーはリューかヘレン占って欲しいな。

喉あんまり残ってないのでアクションだけでいるいないを出すよ〜。**

(101) 2011/01/10(Mon) 15:42:15

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>65ありがと。俺の考えとしてもガルシアやウィルと同じようなことを思った。げふんごふん霊判定でも真確定できるし>>98
あと昨日は村視点で自占も可って言ってることと今日の村視点でポーラでも可っていうのがちょっと違和感だったかな。反応不要。
テレサ‐バーニィのぎすぎす具合は流石に仲間はなさげ。

うーんガルシアの見て思ってたんだけどジャネットの>>2:163やっぱり?。>>2:159の文脈からはジャネットを吊り希望(狼予想)として挙げるみたいであったのに、疑われていると反応。村かつゲイリー真見てたなら自占いアピールする所でもない。
ゲイリー真分かっている狼なら?村でも?妖魔じゃねっと(←)と思う次第。

(102) 2011/01/10(Mon) 15:46:44

ならず者 ドネルス (いりいち)

ガルシア>>90

その妖魔像だとテレサってモロ妖魔位置じゃないの?おもっくそバーニィ吊りしたいように見えるんだが。

>>101ガルシアの発言からゲイリー真よりで考えてるのかなとは思うんだけど。
ゲイリーにリューヘレンってことは、テレサは妖魔視してないってこと?それともその二人の方が怪しかったのかな。

(103) 2011/01/10(Mon) 15:54:43

旅行者 ゲイリー (sonson)

バニラインは見てみたけどテレサとは流石にないだろう位だった。ってドネが言ってた。
あと感覚的なものだが、バニがちょいちょいガルシア白いと言ってるのが仲間庇いというより村人への擦り寄り的なものに見えるかな。
イリス狼だと初手囲いが謎いけど個人戦の国だし補完無いとみたのかね。既出理由でポーラ狼なさげに同意。

バーニィ黒要素はざっくり挙げると
>>2:29>>2:112フロル溶け=イリス真占判明の可能性落ちてるのがイリス偽と知っている視点漏れ
・疑い返しによる敵排除姿勢
・信用差開いてるのに霊抜かれパターン考えてない

もっとありそげだがいいや。

(104) 2011/01/10(Mon) 15:58:32

旅行者 ゲイリー、青年 ガルシアをじっと見つめた。

2011/01/10(Mon) 16:00:05

貴族の娘 ジャネット (konnie)

私の高貴な半ネタ発言が通じなくて、がっかりですわ。あと、狼妖探してないとか、フロルに言われたくないんですのよ。

>>102ドネルス
全くばかばかしいですわ。自吊り推奨なんて良い村人のたしなみではありませんのよ。「それほど気になるなら占えば? まあこれもゲイリー真なら溶けもせず白が出るだけなので無駄ですけど、吊りよりはマシですわね」ってことでしょうが。

(105) 2011/01/10(Mon) 17:31:59

読書好き リュー (HISANO)

ひゃっはーー!!!
(訳:テンション低いって言われたのであげてみました。低いってか寝過ごした申し訳なさの演出だったけど。)

>>99
イリス視点なんでバーニィ吊りが狼さんに致命的なの? 考えたけどわかんない。

(106) 2011/01/10(Mon) 17:59:56

貴族の娘 ジャネット、読書好き リューに微笑んだ。

2011/01/10(Mon) 18:23:50

高利貸し ワット (kanakatsu)

あっしは今日は▼ポーラで考えてるカネ。狂放置狙いの狼の可能性ある以上、偽確のポーラから吊った方がいいと思うカネ。

(107) 2011/01/10(Mon) 18:29:46

貴族の娘 ジャネット (konnie)

▼ポーラでセットしておりますわ。

狂放置狙いの可能性を考えると、占い師全員に当てはまると思いますの。イリス狼と考えると、翌日補完さえる可能性が高いのにわざわざ仲間のバーニィ占ったことになりますわよね。ゲイリー狼でも同様のことが言えると思いますわ。ポーラはもちろん、初回黒出しが狂っぽいんですわ。

と、ここまで書いて、そういえば初日占い先イリスとゲイリーの占い先希望バッティングしていたような…? 先に対抗に占われるよりマシってことかしら。

(108) 2011/01/10(Mon) 18:41:27

子爵の妹 フロル (tomatoto)

ガルシア>>98
返事ありがと。反応不要。
確かにジャネット>>2:163があったか。見逃してた。
ゲイリー土壇場まで悩み抜くタイプっぽいから、妖魔なら危な過ぎるの同意。

ジャネット>>105
私とドネに反応なんだな。そう言われると思ってはいたが。
ガルシア>>101で直吊り希望されてることには明言無しか?
昨日のイリス、ユーリへの反応から自分への話題には敏感かと思ってたんだが。

(109) 2011/01/10(Mon) 18:42:21

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>109フロル
別に敏感なつもりはなくてよ。質問されたから答える。疑惑が理不尽だと思ったから反応する。それだけのことですわ。

ガルシア>>101は何を持って私を狼視するのかさっぱりですけど
、防御感高いが理由にあたるのかしら? でも「防御感」も意味フですからさてどう返答していいものやらって感じですわね〜。

(110) 2011/01/10(Mon) 18:49:47

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>109フロル
というか、イリスはともかくユーリーは、単純に私に質問していただけと私は認識しているんですけれども。

イリスは何度も言いますが感情【だけ】を理由にしているのが印象悪いんですのよ。>>1:181で私たちの会話のズレはある程度解消されたと思っておりましたので余計ですわ。解消されて困った挙句「感情」を疑う理由にされた感がありありですのよ。

(111) 2011/01/10(Mon) 19:02:42

悪戯好き イリス (javelin)

ちょい

ポーラ吊りはない。
霊能判定で占い確定させるメリット蹴る理由は?

「白吊るの怖い」って思ってるなら、占い確定させてそのあと確実に黒取ったほうがよくない?
つーか白吊るの怖いなら、ポーラ吊ったあとどうやって白吊らない方法があるの?お前が妖魔溶かせばいいんだよってこと?妖魔溶かす確率は灰7に対して1。明日霊生きてる確率は?


今日ポーラ吊ったとして確実に噛みは霊に向かうよ。仮に霊騙り共が噛まれたとして、出る結果は皆狂人予想のポーラの白黒。次の日には霊はいない。霊2人はポーラの霊判定だせば村のためになるっていう理由は?

(112) 2011/01/10(Mon) 19:41:29

悪戯好き イリス (javelin)

>ジャネット
占い内訳にハムがいるって心配してなかったでしょ?

共有霊能の占い騙りまで想像できるのに、それを心配することはできないんだ。

(113) 2011/01/10(Mon) 19:44:47

青年 ガルシア (tsukuba)

>>103
今日は妖魔だけ狙いじゃなくていいし。
今日占いが黒ひいて明日生存なら真抜き不可能になる。
だから判断しにくいところから人外狙おうかなと。テレサ占いしたいなら止めないけどw

>>112
共→霊噛みだと占い2手で真確or黒ひき信用勝負に持ってける可能性があるよ。

(114) 2011/01/10(Mon) 20:10:04

修道女 テレサ (ita)

>>90 ガルシア
占機能も霊機能もいつまで持つかはわからないわ。2陣営に中途半端な牽制をしなくても良いレベルで村に情報が落とせるところまで来てるのに、そこで手を緩める訳?
私は霊共ギドラがある間に斑吊りしたいのよ。

>>91 ビンバ
奇数進行は現在進行形なだけで、今後偶数進行にならないとも限らない。村全体でポーラ狂だと思ってるなら、赤の頭脳が減るわけでもなさそうなポーラを今日吊るのはやめましょうよ。

>確白ズ
私の>>79ってそんなに無い手なのかな。ネイは>>96上段の理由で時間が欲しいなら仕方ないけど。
バーニィの黒要素は提示したつもりよ。考え直してもらえないかしら。

(115) 2011/01/10(Mon) 20:16:20

悪戯好き イリス、青年 ガルシアに首を傾げた。

2011/01/10(Mon) 20:16:32

青年 ガルシア、悪戯好き イリスに首を傾げた。

2011/01/10(Mon) 20:17:47

悪戯好き イリス、青年 ガルシアに首を傾げた。

2011/01/10(Mon) 20:20:55

青年 ガルシア、悪戯好き イリスをつんつんつついた。

2011/01/10(Mon) 20:25:42

悪戯好き イリス、青年 ガルシアをつんつんつついた。

2011/01/10(Mon) 20:32:16

悪戯好き イリス、青年 ガルシアに首を傾げた。

2011/01/10(Mon) 20:32:38

子爵の妹 フロル (tomatoto)

ポーラ吊る流れなのか?
バーニィ吊れば、霊共ギドラある内なら霊判定が霊共に襲撃が来ても半分の確率で見れて、偽占いの内訳は別にして、真占い確定出来ると思うんだが。そこはテレサだったかに同意。
村にとって、真占って美味しいと思うぞ。確定出来れば、灰吊り灰占いでどんどん灰を狭める、妖魔溶かしの確率をあげられる。
ポーラ吊っておくメリットが今一つぴんとこない。狼が見えてる私が焦ってるだけなのかな。

(116) 2011/01/10(Mon) 20:33:50

青年 ガルシア、悪戯好き イリスをじっと見つめた。

2011/01/10(Mon) 20:52:51

読書好き リュー (HISANO)

ただいまー。僕以外誰も突っ込んでないところを見ると>>106の僕の疑問は視点漏れでもなんでもないんだろうか。喉余ってる人解説くれたら愛してあげる。

よんできまー。

(117) 2011/01/10(Mon) 20:54:08

悪戯好き イリス、青年 ガルシアに困惑した。

2011/01/10(Mon) 20:58:42

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>114ん?ごめんちょっと分からない。俺が言ってるのはガルシアはテレサ妖魔視にならないの?ってことなんだけど?リューへレンは黒狙いの占いなの?喉ないみたいだからある時教えて。

リュー>>117いやそれは変じゃなくねーかね?イリス視点白のバーニィ吊って霊判定で白が出ても確定する(占確定→狼やばい)ってことじゃね。
メッチャ細かいけど>>77のリューの一人称って「俺」?>>1:177では「僕」で>>117でも「僕」だよね。聞くのも変な気はするけどなんか理由ある?

(118) 2011/01/10(Mon) 21:05:46

貴族の娘 ジャネット (konnie)

自占い推奨発言が防御感強いにつながるのかしら? まさか本気でとったんですの? 白しか出ないとわかっているのに、どこの世界に本気で自占い推奨する村人がいるのですか? 半ネタでしか言えないセリフですわよ?

>>113イリス
そんなレアケースお目にかかったことありませんわ。

(119) 2011/01/10(Mon) 21:06:38

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>119あのさ〜ジャネットは自分が言うほど白くはないのよ。

疑視に対してジャネット必ずと言っていいほど反論入れてるよね。その姿勢が後手に回ってるようにも防御感があるようにも見えるってことは散々言われてるよね?これは受け入れた方がいい>>105

ジャネット村ならあまり気にしてほしくないってこと。以上!

(120) 2011/01/10(Mon) 21:14:27

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>119「ゲイリー真なら」が抜けましたわ。

バーニィの白要素が拾えなかった+ゲイリーが狼として初日土壇場でフロルを占い先に選ぶかしら?と思いますので、▼バーニィでも反対はしませんわよ。

…というか、吊り先って灰も合わせるんですの?

(121) 2011/01/10(Mon) 21:17:30

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>120ドネルス
私、自分が白位置にいるとは思ってもおりませんが? >>110がすべてでしてよ。必ず反論しているつもりもありませんわ。現にガルシアの▼ジャネ希望スルーしたらフロルに問われておりますしね。@20pt

(122) 2011/01/10(Mon) 21:23:21

子爵の妹 フロル (tomatoto)

ジャネット>>110>>121
返答ありがとう。
うまくいえないが、『探してない』というよりは『判断を避けてる』ように見えてるんだ。性格要素ある部分だとは思うんだが、>>110で言えば私フロルをどう見てて、私フロルから言われたことを踏まえて、白黒に言及したり、そこから占い真贋を見に行くっていうのが無いところが気になった。
投票は合わせる必要は無いだろう。その行動がどう見られるかは別にして。

(123) 2011/01/10(Mon) 21:26:01

ダンサー ビンバ (PH)

戻り。
・テレサ
>>82 >>83からある程度わかるように悪い策とは考えてはいない。
・ジャネット
>>82 上段でふれているが、明確な意思統一を村全体が要求してないなら自由投票になるだろう。投票が出揃ってきた段階で、吊られ候補は自己判断に迫られる点で好ましくはないんだけどね。

(124) 2011/01/10(Mon) 21:26:59

読書好き リュー (HISANO)

>>118

あああわかった! でもイリス視点ゲイリー→バーニィの黒はわざわざ出してきた黒な訳で、ピンチなら出さなきゃいいじゃんと思ってしまうのはバーニィのSG力を甘く見た結果なんだろうか。

★イリスイリスー、バーニィが黒出された理由なんだとおもうー?

一人称はただ単に安定してないだけだよ。この顔には僕が似合うと思うときもあれば、俺と名乗りたい時もある。口から出任せ。
ここを気にされるとは思わなかったw 赤ログで口調変えててうっかりとかそういう疑い?

(125) 2011/01/10(Mon) 21:37:48

ならず者 ドネルス (いりいち)

あと俺は今日はポーラ吊りにする。

イリスゲイリーの言ってることも分かるけど、(というか各黒吊り言わないとおかしい)イリスの言っている最悪霊襲撃でも確定チャンスはある(狩抜かないといけないので真の生存率はあがる)、アンド斑吊りは占い師が抜かれる可能性も上がると思うんだけどどうやろ。真が生きてる限りポーラ吊りでもそう焦る話でもないかなと思うのだが。茶を濁してるように感じるかもしんないけど、そこまで酷い手ではないと思うよ。各占い師は妖魔狙いでいいと思うお。

昨日バーニィ白いフロル黒い。今日バーニィん?フロルまあ普通。って感じだからすげー悩ましい。ま、考える時間が欲しいのもあるかな。

>>122いや俺が言いたい核はそこじゃないんだけど、いいや。

(126) 2011/01/10(Mon) 21:39:16

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>125ま、まあちょっとだけね。げふんごふん。
了解。それ以上追求するつもりはないw俺はリューには私が似合うと思う!

(127) 2011/01/10(Mon) 21:43:03

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合