人狼物語@リア充

47 海辺の村


悪戯好き イリス (遊丹)

>>59
ごめんよ。まーそう怒んなよ。

>>60
ほむー。普通に答えられたので、まあ怪しくは無いのか?
いや、「確定」が、(このまま2-2で)確定なのか(さっさと来て騙るなり非COするなりして)確定って言ってたのか微妙だったので、つっついたら焦ったりするかなーとか。
前者だったらゲイリー村を知ってる狼の視点漏れという可能性もあるわけじゃん?

(65) 2011/06/19(Sun) 14:21:59

貴族の娘 ジャネット (nasubi)

ごきげんよう。CO状況・占い先希望前倒し把握。

占い師のお二方……
ワット白アピはあたくしの目にも多く映りますが
>>17のメタを厭わない発言や>>36の正直なあたりから、単に自分の思いを素直に外に出していく人なのかなと思うとそこまで不自然ではないような。
霊占保護したい、という点で一貫して発言していたように見えますわ。

ノーマは発言全体のアグレッシブに黒引きに行く雰囲気やすれ違い>>45がとても真っぽく見えて……うーん、どちらが偽かは判断つきかねますわね…

(66) 2011/06/19(Sun) 14:27:03

読書好き リュー (tsubaki)

>>65
さすがに穿ちすぎくない?
非共のビンバは逆にお気楽素村な感じかしら。

ミーア>>53
ルナの共CO疑ってたって事?

ノーマ>>29
『ワットは>>28を素直に見ると狂人>人狼ぽいのかな。』★理由は?
ギドラ中に>>41の発言する異議がわからない。灰見てくれた方がいいんだけど。

(67) 2011/06/19(Sun) 14:33:57

読書好き リュー (tsubaki)

あと皆さん質問回答以外に共有に余計な喉使わないでくれると助かる。
余程の事がない限り統一吊りとか言い出す気ないから占吊り双方希望明言しといてね。特に吊り。
占いは基本自由だけど必要があったら統一に協力ほしいね。

占い先は明言しないメリットもあるけど日付変更直後に結果出せないなら前日に明言しといてほしい。

(68) 2011/06/19(Sun) 14:35:21

読書好き リュー (tsubaki)

複数霊とか余裕でロラ対象だし霊真贋よりはまず今日誰占ってほしいか考えてね。

16人で初手から霊ロラってのもちょっとアレだし初回吊りも考えないといけないからね。

(69) 2011/06/19(Sun) 14:56:17

青年 ガルシア (tumo)

へいへい。CO了解したよお。
お兄さんは、明日の占い次第で霊能者ローラーを考えるよお。
今日はリア充なのでまた夕方にくるねー。

(70) 2011/06/19(Sun) 15:02:47

猫娘 ミーア (so02)

リュー >>67
にゃ(無いとは思っていたが、あの状況で潜伏しなかったのが>>50だとしてもちょっと勿体無いと感じたので口をついたまで)

ディン >>64
う(正解。トラップにも使えないし、なんで言ってしまったのだ。皆に続いてほしかったのか?と邪推してしまうぞ……ということだ)

(71) 2011/06/19(Sun) 15:05:51

猫娘 ミーア (so02)

うみゃー
(てなわけでイリス>>51>>71の通りだな。
 しかし>>25でCO状況を確認しておきながら>>51「非共するという発想がそもそもなかった」は少々疑問だな。自ずと>>4も目に入っているだろうに。それだったら「1人しかしてないから続く気がなかった」と言われた方がしっくり来るぞ)

(72) 2011/06/19(Sun) 15:14:45

悪戯好き イリス (遊丹)

>>72
CO状況を確認してるにもかかわらず非占霊しないくらいなこのイリス君が、非共なんてする発想があると思うかい?
非共気にならないというか最初の発言時点ではたぶんそれに気付いてすらなかった気がする。

パッションで占希望出そうかと思ったけどゲイリー来てすらいねーこと思い出したので待つか。。。
しばしROM。

(73) 2011/06/19(Sun) 15:30:15

貴族の娘 ジャネット (nasubi)

灰さんリア充気味みたいなので、灰考察は夕方以降もう少し材料が揃ってからに…と思ってましたが、占さんの状況考えると今のうちにできる範囲でざっと私感述べておいた方がいいのかしら。占い先吟味も兼ねて。

(74) 2011/06/19(Sun) 16:07:59

貴族の娘 ジャネット (nasubi)

ヘレン:>>16>>19あたりの、黒塗りや擦り寄りをするでもなくまず村全体を動き易くする質問が好印象。
モートン:>>26の当たり障りのなさが微妙。時間も時間ですが。
イリス:>>38のメタい推理の鋭さを含め、全体に飄々とさも余裕そうに推理を楽しむ感じに逆に村っぽさを感じますね。
ミーア:>>13「取り急ぎ」つつくところや、>>46の質問のまどろっこしい感じが微妙かしら。アグレッシブと見るかあら探しとみるか。
ロベール:イリス>>54に対する自然な>>56とかからは黒さを感じないわね。発言数の割にこれといって引っかかる点が無くて正直なところ印象が薄いわ。
ガルシア・ゲイリーは発言数的に保留。

といった感じで、早計ながら希望を上げるとしたら●モートン◯ミーアってところかしら?

(75) 2011/06/19(Sun) 16:09:29

隠居人 モートン (sonson)

はろーじゃよ!状況確認。
ゲイリーが絶賛リア充中か。海で溺れとらんといいが。

>>69>>70みてちと思ったが、3-2なら明日から霊ロラが良いが、2-2なら初回は灰吊りがええのお。
統一占いが主流でないらしいこの国ではライン戦期待は難しそうじゃが、占い師が欠けたときは霊判定が手がかりになるわけだしの。残しておきたいのお。

(76) 2011/06/19(Sun) 17:24:37

読書好き リュー (tsubaki)

イリスとジャネットは今日は占い要らなさそうね。
でもイリスはちょっと喉配分考えてくれると嬉しいかな。
無謀な喉使いに白取る人いるけど私はそういうタイプじゃないね。

ノーマは喋ってる割に中身ない。悪いケド明日以降もその調子なら真だとしても心もとない。

ワットはあんまり狩人狩人言わないほうがいんじゃないの?炙り出しかねないよ。

(77) 2011/06/19(Sun) 17:34:02

隠居人 モートン (sonson)

ジャネットはよく灰考察できるのお。>>75ビンバが居らんが単なる抜けかの?
ワシ微妙と言われたが、この状況であまり白くなれる気がせん。やれやれ。

占い先のう…うーむ。
イリスは>>48前半や、次々と喋る感じが村っぽいのーと思ってる。>>65は確かに強引ではあるがの。
イリス占いは反対じゃ。
今はまだこのくらいじゃのー。

(78) 2011/06/19(Sun) 17:37:27

孤児 ルナ (longkiss)

ゲイリー君がまだ来てないじゃないのよー。

ミーア>>71
だからよく知らなかったんだってばぁ。ごめんって…。

(79) 2011/06/19(Sun) 17:37:38

隠居人 モートン、読書好き リューにお辞儀をした。

2011/06/19(Sun) 17:38:49

高利貸し ワット (m_o_co)

>>75早めの●有難うジャネット
発言数と言うなら、モートンの占い師への感想>>26とガルシアのロラ方針発言>>70の違いは何だい?

(80) 2011/06/19(Sun) 17:39:10

高利貸し ワット、読書好き リューに頷いた。

2011/06/19(Sun) 17:39:42

孤児 ルナ (longkiss)

ノーマ姉さんは>>12が防御感すげーなと言う第一印象。
「更新前に霊共の人は〜」って、仮に霊共が3COで終わったとして、自分が忙しかったら、確白の言うことならそのまま聞いちゃうの?
むしろ心象下げるのを嫌がって予防線張った風にも見えるかなぁ…。

一方ワットは、白アピ多すぎってのは分かるけど「だから偽」というほどでも無いかな。むしろ襲撃懸念強いので非狼要素っぽい。

見た感じノーマ姉さんの方が慣れてそうだね。

(81) 2011/06/19(Sun) 17:51:43

孤児 ルナ (longkiss)

あ、あと>>80はあたしも同じこと思ったかな。

ワット真狂っぽいのは同意なんだけど、イリスの言う>>38「更新付近に喋れない人〜」ってのはいまいち納得しがたい。むしろ騙りなら更新時間にいなくても、仲間が情報を教えてくれるので、判定出すだけならやりやすいのでは?
「"なので"真狂」と繋げて断定するのはちょっと強引に思った。

ここ高く買ってる人がよく分かんない。ということでイリス今日の占い外しってほど白く感じてないなー。

(82) 2011/06/19(Sun) 17:56:45

貴族の娘 ジャネット (nasubi)

モートン>>78
あたくしとしたことが!ご指摘感謝致しますわ。
ビンバ様ごめんあそばせ…。でも私には【非共】宣言が特段狼や狂に有利になるものとは思えませんので、結局あの2発言だと材料不足で保留扱いかしら。
モートン微妙の根拠は「周囲になんとなく追従したような一言しかない」ことが大きかったので、今宵のお喋りによってはあたくしは充分考え直しますのよ。

ワット>>80
数は確かに一緒なのですが、内容の印象の差ですわね。
上記と重複する部分が御座いますが、ガルシア>>70が自分の意見としてのこれからの展望を述べているのに対し、モートン>>26は「成る程のう」「応援」と誰も否定しない当たり障りのない発言に留まっているところが気になりましたの。

(83) 2011/06/19(Sun) 18:01:09

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

さて、灰見てみた。
ジャネット:>>75の時点で2発言のガルシアが発言数的に保留で1発言のモートンが●希望ってのがちょっと引っ掛かる。ビンバがいないのもな。

ヘレン:既出だけど>>16が村考えてる感じが出てて白いな。

イリス:俺>>60から変わらずだな。

モートン:>>76下段同意だな。白く見える。

ミーア:>>53のレアケース考慮が白アピ臭い。

(84) 2011/06/19(Sun) 18:09:18

悪戯好き イリス (遊丹)

>>82
ちげーちげー。騙りを出すってのは真を殺すために狼側がやることだろ?信用はなんとかして取りたいだろ?
更新付近にきっちり喋れる人と、喋れない人が狼3人の中にいるとしたらさ。普通印象を少しでも良くするために喋れる方を騙りに出さないか?
つまり、仲間が居る狼なら、別の騙りを出せる。けど真か狂なら、自分がCOしないといけないって思いそう。だからワットは真か狂なんじゃないかってことよ。

(85) 2011/06/19(Sun) 18:09:52

高利貸し ワット (m_o_co)

ロベ>>60私の>>17はプレイスタイルで「騙ると決めている人」という意味でメタではない。私がメタ白だと言うメリットは狼には無い
モト逆に私は触りでも感触を置いていく人は好きだ
ミアあら探し感が黒印象付けとうより必死村
イリCO周りに対する扱いに屁理屈感。判断困る●したい
ジャネ白要素拾えんが好感触ではある
ヘレ鋭く強い。白印象
ガルCOと一般論だけでは評価できない。これから
(ほぼ)発言なしで保留→ビン/ゲイ
取りあえず●イリスにセット

(86) 2011/06/19(Sun) 18:10:58

孤児 ルナ (longkiss)

イリス>>85
おーなるほど。
あたしからすると「更新間際にいた方が信用上がるか?」と言われるとノーなんだけどね。あと更新間際にいれない「から」潜伏を仲間に任せる、というのもあるかなーとかとか。

ともあれありがと。

(87) 2011/06/19(Sun) 18:15:53

高利貸し ワット、貴族の娘 ジャネットに感謝した。

2011/06/19(Sun) 18:16:58

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

って出したらジャネット>>83が。
内容の差ね。言われて見返したら理解した。

(88) 2011/06/19(Sun) 18:18:20

酒場の主人 ロベール、席を外した。

2011/06/19(Sun) 18:19:25

隠居人 モートン (sonson)

>>82 ルナ
夜明け直後に判定を出せると、先出しで信用取れたり色々便利なのじゃよ。
…と思ったら>>85そっちか。

>>83 ジャネット
ありがとのぅ。しかし追従はじいちゃんいつもそんな感じなのでむにゃむにゃ。後半の理由は納得じゃ。

しかしワットはイリス占いなのか?
CO周りの屁理屈感って非占霊や非共しなかった云々のことだろうか?
そのへんはじいちゃん的には気にならんのじゃが。むうん。

(89) 2011/06/19(Sun) 18:25:48

高利貸し ワット、隠居人 モートンに相づちを打った。

2011/06/19(Sun) 18:28:06

隠居人 モートン、高利貸し ワットに頷いた。

2011/06/19(Sun) 18:37:06

隠居人 モートン (sonson)

そうか…。ワットはロべミアの考察あたりが真っぽいかなと思うので違うところを占って欲しいのが本音じゃが、じいちゃんは考察に説得力ないしのお。困った。

そういえば、ジャネットがビンバを抜かしてたのは狼っぽくないのう。
狼なら吊れそうな相手を探すじゃろうから寡黙ぎみな人の存在は忘れんと思うのじゃ。

で、そこをついでのように持ち出したロベール>>84に首を傾げたの。
>>88でジャネの占希望疑問については理解したみたいじゃが
★ロベール。何故、ビンバ抜けが気になったのじゃろうか?

(90) 2011/06/19(Sun) 18:41:18

高利貸し ワット、隠居人 モートンを慰めた。

2011/06/19(Sun) 18:43:27

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

鳩からモートンにかき氷ハバネロ味出前。

モートン>>90☆ジャネットの占希望が、ちょっと無理あるように見えたから狼疑った。ビンバ仲間かなって。でも>>83は理解したし、むしろ読解力ある村ぽいと今は思ってる。

(91) 2011/06/19(Sun) 19:04:04

猫娘 ミーア (so02)

んな(情報が増えてきたので暫定ながらざっくり灰印象。

ロベール:初っぱなFOが好印象。ワットに関する考察>>60>>63は可もなく不可もなく一般論寄りか?あと灰印象が他の意見の追従が多いのが気になるところか

モートン:追従と自己弁護と自虐多め。そんな中に出ているイリスを庇う傾向は注目しておこう(>>78>>89

ビンバ:実は>>13>>71で指摘した件、大して気にしてはおらぬ。よって保留

イリス:ゆるい。>>51>>73は矢張り適当に濁された感じが否めない。しかし>>65は強引ではあるが、発言を引き出そうとしていて好印象でもあったな

(92) 2011/06/19(Sun) 19:04:15

猫娘 ミーア (so02)

ジャネット:占い先を微妙、で決めるタイプとしか言えんな。最初に灰印象を落としたのは中々に勇気があると思うぞ。後は最低限過ぎて読めん

ヘレン:>>19が村の環境作りに大いに貢献したのは否めない。とりあえず感謝しておこう。が、まだ薄い。保留

ガルシア:薄い。保留   ゲイリー:心配だ)

(93) 2011/06/19(Sun) 19:05:04

猫娘 ミーア (so02)

んなんおー
(以上>>92>>93より
 ●イリス(少し挙動が怪しい+モートンとのライン考察にもなり得る+白でも議論を引っ張れるから)
 ○ジャネット(今後もこのスタイルならば発言から引き出せることはないから)
 で、提案しておこう)

(94) 2011/06/19(Sun) 19:09:49

旅行者 ゲイリー (paul)

ごめんなー心配させちゃって。
【非占霊】だぜ!

9時くらいには来るからちょっと待っててなー。みんな楽しみにしとけな!ははははは

(95) 2011/06/19(Sun) 19:22:37

高利貸し ワット、旅行者 ゲイリーに頷いた。

2011/06/19(Sun) 19:26:00

読書好き リュー (tsubaki)

>>90モートン
上段、真っぽいの理由頂戴な。

(96) 2011/06/19(Sun) 19:26:11

猫娘 ミーア、旅行者 ゲイリーに手を振った。

2011/06/19(Sun) 19:26:33

青年 ガルシア (tumo)

ゲイリーが心配だったが、居るようで安心した。

占いはノーマ>ワットで見てる。ノーマの霊共の触りが心配してる真に見えるから。どうなるかはわからないけどねー。
霊能は特に考えてないやー。明日考えるやー。

灰だと
ジャネットの推理の仕方は納得出来るのでこの人は発言を引き出していけば白黒わかるんじゃないかなーと思うので今のところ占いに出すつもりはないな。でも白という訳でなく微灰。

ちょっと目についたのがジャネットだけだったので他は今から読み込むよー。

(97) 2011/06/19(Sun) 19:28:28

ダンサー ビンバ (nanaco)

ただいま。ちびちび議事録を読みながら感想を出していくぜ。

ミーア>>13
この国では自由占いが基本なので共有2COが普通。(どうしても共有者が潜伏したかったのならばゴメンネ)

あと共霊ギドラ3COの時に、共霊ギドラを確定させるために(潜伏共有が居ないことを確定させるために)改めて「非共」宣言するのが面倒だった、というのが理由かな。

共有地雷の話が出てたけど、俺は共有を占って欲しくない派なのでなー。占いは純灰に使って欲しい。

で、結局占2-霊2ね。ほいほい。

(98) 2011/06/19(Sun) 19:48:11

家事手伝い ヘレン (うに)

はぁい、全員発言したのね。状況も動いたようね?2-2ね。既に100Pt切ってるのもいるのには噴いたけど。

>>24 ワット
そ、ゆーこと。貴方自身は>>21>>17 ただ>>24でより狂>狼視強まったみたい?でも、あまり霊ローラー考えてなかった?対抗が狂>狼なら、貴方視点霊:真狼>狂じゃない?>>36から2霊に慣れてない?から発想がおっつかなかったのかしら……?

>>29 ノーマ
回答ありがとうね。前半はこの編成でそこまで共大事?と私には思うけど(C編成好だったりするのかしら?)、後半に納得したわ。

ノーマとワットだと、ノーマが場慣れしてる印象ね。ただそれだけに、500Ptと言う少ない喉の使い方で首傾げ。灰見ようぜ灰。ワットはノーマよりたどたどしいんだけど、自己申告の経験と発言が一致してると思うの(↑や>>57)現状はワット>ノーマ。

(99) 2011/06/19(Sun) 19:51:27

悪戯好き イリス、旅行者 ゲイリーに手を振った。

2011/06/19(Sun) 19:55:37

悪戯好き イリス、家事手伝い ヘレンに手を振った。

2011/06/19(Sun) 19:55:51

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

鳩から占い希望。

●ミーアで。理由は>>84から。

(100) 2011/06/19(Sun) 20:06:31

高利貸し ワット、家事手伝い ヘレンに頷いた。

2011/06/19(Sun) 20:07:01

隠居人 モートン (sonson)

ゲイリー来とってよかったよかったなのじゃ。
>>96 リュー
ワット狂人でロべミアを白く見てるなら表でそう言わずに黒出し候補にしたり吊ろうとするんじゃないかの。
ロべミアを狼と思ってるなら>>86のような発言による庇いではなく占って囲ったほうがよい。なので真っぽいかと。
そういえばワット狼を考えとらんかったが、>>36占からローラー?が3-2予想から来てるなら非狼ぽい。占狼視点2-2でほぼ確定じゃからの。

>>91 ロベール
うーむ、ビンバと仲間なら寧ろ忘れんような?ともかくお返事とハバネロかき氷ありがとの。
しゃくしゃく……く、口の中に真夏がきたのじゃああああ!!

(101) 2011/06/19(Sun) 20:09:40

隠居人 モートン、空を舞った。

2011/06/19(Sun) 20:10:01

ダンサー ビンバ (nanaco)

占い師はノーマ真、ワット狂をかなり強めに見てる。

まずノーマの初回発言>>10「お。【占い師だよー!】」これが凄い真っぽい。
自分の役職欄を見て「あ、占い師だった」と思い、そのままスッと発言している様子がありありと出てる。
そこから真っ直ぐノーマ>>12で占い先を気にしているのも真要素。

あと>>34>>35みたいな実も蓋も無い発言とか、ノーマ>>45「霊共ギドラ4COなら解除してよ!」という強い主張ができるのは、ノーマ自身が真占い師だからだと推測している。
なんつーの、真ゆえの傲慢さとか自信とかってあるじゃん?そんな感じ。ゆえにノーマ真で見てる。

(102) 2011/06/19(Sun) 20:10:58

青年 ガルシア (tumo)

ごめん、今からまた出るので占い希望だけ出しちまうよ。

●イリス

イリスかモートンかロベールに1居ると思うよ!キリッ
というのは半分本気で半分冗談で
>>73から防御感を感じるのでね。

ごめん、戻りは更新ぎりぎり前までになるー。それまでに考察落としたい願望。

(103) 2011/06/19(Sun) 20:12:00

青年 ガルシア (tumo)

ビンバとゲイリーは明日伸びたあとにみるよー。

(104) 2011/06/19(Sun) 20:12:34

ダンサー ビンバ (nanaco)

ワットはその逆で、わりと上手に占い師的な発言をしているけど、まあ狂人なんじゃないのという印象。

何故狂人かというと、ワット>>15で占い師COしたあとにワット>>17ですぐに対抗ノーマへ視点が向いているから。
これは対抗や占・霊COの数によって狼の動向を察知し、的確に動きを変えていかなければならない狂人要素だと思う。

なんせ>>17の時点ではまだ占COが回りきってない、占2COか占3COでは対抗考察も変わるはず、なのに>>17でワットが対抗考察をするのは非常に不自然。

あー、あと流し読んだ感じではイリス白いので占うのはあんまオススメしないなあ。
イリスは>>31下みたいな思考に村っぽい気軽さや余裕さを感じる。
それにイリス>>85上「騙りを出すってのは真を殺すために狼側がやることだろ?」から、イリスは狼陣営に属していないような印象を受けたんで。

(105) 2011/06/19(Sun) 20:14:20

貴族の娘 ジャネット (nasubi)

鳩から
今夜は●イリス濃厚かしら…?
ゲイリーを待ちつつ、>>75でイリス白く見た理由をちゃんと補足しておこうかしら。
色々な方が触れているので既出ばかりになってしまいますが>>25「透けても困る」や>>48前半、一番大きいのは>>65の、狼を引っ掛けようとするアプローチですわね。ルナ>>82に対する>>85も説得力は充分だと思いますの。ただここは後述の理由で若干翳ります。
彼を白く見ているというより、あたくしとしては具体的な黒要素が何も挙げられない、という方が正しいところかしら。

で、>>85イリスですが、●希望もまだ出していない状態であんなにポイント使って弁明するべきかしら?というのが少し引っかかりますわ…そんなに占われたくないのかしらと少々穿って見てしまいますね。
そういうわけで●イリスにも反対は致しませんとお伝えしておきます。

(106) 2011/06/19(Sun) 20:15:09

青年 ガルシア (tumo)

あ、統一か自由かは占い師に丸投げするよ!ぽいっ!

(107) 2011/06/19(Sun) 20:16:39

ダンサー ビンバ (nanaco)

えー。まだイリスには純灰で居てもらいたいなー。発言を読んでいて楽しいし、イリスの主張はすんなり入ってくるし。

ミーアもさんざん非共関連で喉を使ったあげくに>>92「実は>>13>>71で指摘した件、大して気にしてはおらぬ」とか言っちゃうあたりが白いからなあ。
「序盤なんで話題も無いし、まーちょっと気になったところ質問してみるか」みたいな様子から村人気分を感じる。

ミーアとかイリスに占いを使うよりかは、もっと他の発言を読んでも印象に残らない人へ、占いで色を付けて欲しいというのがダンサーの願い。

あ、霊はまだ真贋まったく解りません。もっと霊2人の発言が増えないとどうしようもないし、明日に後回しで。

(108) 2011/06/19(Sun) 20:23:41

家事手伝い ヘレン (うに)

ミーアとイリスの>>40 >>48 >>51 >>72 >>73がややこしいわね……ミーア>>94からイリス>>73には納得してないのかな……?私には>>73の言い分がイリスの言動と合うせいか>>92から>>94のミーアの●イリスに首を傾げるわ?そんなに濁そうとした感じ。かな?と

と、言うかミーアの灰考察>>92 >>93の内容薄い……↑から、もっと重箱の隅つつく気質かなと思ったけど。何か警戒心高く感じるわ。

(109) 2011/06/19(Sun) 20:29:31

家事手伝い ヘレン (うに)

イリス単体については、よく会話してる。それの出力がどうなるかな?ってとこね。場慣れしてるようだから、姿勢自体は好印象だけど、思考の伸び見ないと姿勢だけじゃ判断つけづらいかな。

って、イリス占いの流れなの?喉の使い方は確かに噴いたけど、でも、よく喋るし、対話するし今日占わなくても良いんじゃないかしら?発言で見て行けば良いと思うのよね。もっと曖昧なところ占った方がいいと思うのよー?

じゃあ、何処か、は今精査中なので待ってね?

(110) 2011/06/19(Sun) 20:34:24

高利貸し ワット (m_o_co)

>>108ビン自由占片白黒が色付けに?私は黒狙希望。指示→統一意思有

(111) 2011/06/19(Sun) 20:36:13

読書好き リュー (tsubaki)

あれ、イリス白く見られてるんだ。今日占うほどじゃないと思うけど白くも感じないかな。

ミーアも放置枠ぽいかな。

(112) 2011/06/19(Sun) 20:37:19

悪戯好き イリス (遊丹)

ワットて結局俺の非占霊付近の流れが気になったから俺占いたいのか?
喋る奴に黒出したい狂に見えたり。
●ガルシアで。残りは更新後。

(113) 2011/06/19(Sun) 20:41:35

家事手伝い ヘレン (うに)

>>109 ビンバ
ん……?中段のその要素って白いの?私は少ない喉で材料減るのに、それって白く思えない。発言水増しも考えちゃうし。

(114) 2011/06/19(Sun) 20:43:13

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合