人狼物語@リア充

50 影の村


税吏 デビッド (so02)

>>31
待ってねー、って言ってるじゃーん。
わざわざ1発言使うほどー?そんなに確白の意見に煽動されるの怖い?
それとも突っ込んだジャネが白視されたから一緒に白視されたかった?とか下衆な想像しちゃうからやめてー

まあワタシに絡んでるとマジでガルみたいになるから考察に使った方がいいんじゃないかなー
vsヴァネがんばれー ワタシは注視よりチューしたいけど

(34) 2011/07/07(Thu) 11:26:20

犬少年 ディン (irou)

>>21 ノマ
昨日下のほうに書いたけど、>>3:150 多分ネイ狼だろうなーと思ってたからそう状況考えるとヴァネ囲いかな、黒いなあと思ってたからSGその位置にしたよ。

(35) 2011/07/07(Thu) 13:29:30

青年 ガルシア (kirisame1224)

ハァイ、昨日は完全に喉の使い方を失敗したね。
反省。

灰考察を待たれているようだから、今日は灰考察落とせるようにしたいネ。有言実行大事。

(36) 2011/07/07(Thu) 14:07:41

犬少年 ディン (irou)

ヴァネッサに違和感だー。

なんで>>3:102 デビを人っぽいと言ったら駄目なの?状況考えたらあの時点でもデビはほぼ村だと思う。デビ疑うと好印象なの?
僕とガルシアはどう考察するか期待〜。と言うことは考察が気に入らなかったら僕とガルシア▼要員だよね?
>>3:130 そこでなんで僕●なのかがわからないよ。
クロウ真考えるならジャネじゃないかな?>>3:62ジャネ分からないんでしょ?ロックされたら普通怪しいとおもわない?なんで他の人に考察パスしちゃうの?

クロウが急に僕占いになったと思ったらヴァネ>>4:15囲いうんぬんいってくるんだものー。どういうことなのっ?囲いもあるよねチラチラッて村の反応みて今後のSG探してるように見えた。

はやくGSだして〜

(37) 2011/07/07(Thu) 14:23:55

貴族の娘 ジャネット (mongoru)

ぽっぽじゃが

よく考えたら今日確狼吊る必要ないよな。
・狩生存確定で灰の霊判明日見れる
・狩吊りそうなら当人が空気読んで回避すればよかろう(←これはどんな局面に関わらず対応すべきことじゃし)
・妾が灰吊りたくなってきた

別にクロウ吊りに反対なわけじゃないが攻めて問題ない局面じゃよな?と。そんなに灰がこれに対して喉使う必要ないから軽く意見くれ。では。

(38) 2011/07/07(Thu) 14:48:17

犬少年 ディン (irou)

>>38 僕は狼側の戦力削りたいから吊りたい派。
まだ狼死んでないんだよ?3匹残ってるんだよー。
狼なんて孤独死すればいいじゃないっ 僕はわんこー

ゲイリーガルの喉が余れば何故ネイ狂人クロウ狼だったか聞きたい。エピでもいいよー!

(39) 2011/07/07(Thu) 14:53:52

貴族の娘 ジャネット、犬少年 ディンに相づちを打った。

2011/07/07(Thu) 14:58:45

犬少年 ディン (irou)

ガルじゃない。ゲイドネに聞きたいな!

>>38 よくよんだらジャネの今日灰吊り利点なくない?
今日クロウ吊っても霊判定見れるよね?

★そこまで言うジャネが吊りたい灰ってだれなの?

(40) 2011/07/07(Thu) 14:58:56

貴族の娘 ジャネット、犬少年 ディンに手を振った。

2011/07/07(Thu) 14:58:58

犬少年 ディン (irou)

あーごめん!!霊判定みたいって意味わかった!
クロウ吊っても黒しかでないねっ
それは迷う。霊判定で確定情報得られるのは大きいねっ

(41) 2011/07/07(Thu) 15:02:41

貴族の娘 ジャネット (mongoru)

そりゃクロウの黒判定見れるじゃろ。でもそれって誰得じゃ?
妾は今はクロウの黒より灰の白黒が見たいかのぅ。

狼側の数なるべく削りたい(=赤で喋る人数減らしたいってことよな?)っていうのは妾にはあまりないから提案した次第じゃ。

灰は帰ってから見させろ。まぁこれでも食って落ち着くのじゃ。 っ【ほねっこ】

ま、どちらかというと確白に話してほしいかのう。じゃ。

(42) 2011/07/07(Thu) 15:05:32

税吏 デビッド (so02)

>>38
ぽっぽだけど

▼ヴァネならいいよ。
あと1日みんなのヴァネつつきが続くよりは広い目でみんなをつついてほしい。そっちを沢山見られるってのは利点にならんかなー

(43) 2011/07/07(Thu) 15:12:32

旅行者 ゲイリー (warachia)

>>34
だって・・・なぁ。>>30みると、たいした理由もなしに俺とガルを同系列に見られてる気しかしないもん。俺とほぼ同程度のジャネをハリセンだけで一気に下げるんだぜ?しっかりしろよ白確。
>>36
落とせるように、じゃなくって村なら落とせ。
>>38
その手も考えたが、俺はとにかく狼減らして狼側の思考を狭くしたいからな。クロウ吊りには賛成だ。
>>39
喉長くなるので、キーワードだけ言うと、ネイ真印象とっている、ネイ狼なら初日白出す。ネイ狼で黒出しなら霊襲撃優先。あとは考えてみてくれ。

(44) 2011/07/07(Thu) 15:13:07

踊り子 ヴァネッサ (nasubi)

友人の鳩から ゴメン今議事読み込める状態じゃナイからざっと見ただけ、しっかり質問に答えたりできるのはまた後でだケド取り急ぎこれだけは。

なんだか全体的にワタシ黒視で議事淀んでるみたいネ。
まだ人数居るんだし、灰吊りで議事進むならそれでいいと思うワ。つまり▼ヴァネの方針でも構わない。
勿論疑問点にはお答えして、今夜可能な限りの協力はするつもり。

大きめの理由が、ワタシゲイリー最白に見てるの。理由は2dガル、3dワタシへの絡み方。SG探しの黒塗りじゃなくて、本当に疑問を投げて狼を探しているカンジ。
彼の占考察は天晴れだったし、残り手数余裕あるワケじゃないケドワタシへのロック外れれば残り狼探し当ててくれる気がする。

(45) 2011/07/07(Thu) 17:04:13

踊り子 ヴァネッサ (nasubi)

勿論他のみんなにも期待してるし、夜にはワタシ自身の考えも表明する。ケド正直、ガル黒い気がする、以外やっぱみんな白く見えてお役に立てないかも知れない。
ワタシ吊ってみんなの視界クリアになるなら、それに賭けてもいい。吊り手は勿体無いから、ホントに貰った質問には真摯に答える気だケドね。

…ま、無責任で申し訳ないのは重々承知だケド、これで吊っても狼見つけられなかったら、墓下でタダじゃ置かないからネ!

(46) 2011/07/07(Thu) 17:07:37

悪戯好き イリス (paul)

ザビット>>43
議事の停滞は誰かへのロックというよりリア充にあるよ。単純に発言回数増やしたほうがいいと思うけどねー

★とりあえず灰はまず全員分の印象をそれぞれ一言でいいのでまとめて出してみてねー。リア充らしく一発言にまとめてもいいよー。

こういうの私は好きじゃないけど、あんまり来れない人多いということで少し皆の読み取りの効率を上げるねー。嫌だったらいいよー。

ヴァネ>>45
ゲイリのケナー黒塗りはどう処理してるか、参考までに教えてくれないかー?あと別にヴァネ黒で淀んでない気が。ジャネドネはともかく

(47) 2011/07/07(Thu) 17:19:22

旅行者 ゲイリー (warachia)

>>47
まず、>>2:95はケナー発言総浚いした不信点をあげていったものだが、黒"塗り"だと繰り返すということは、この考察に矛盾あるいは無茶だと思っているということだよな?
書いたことが不信点ではないということだよな?
ならまずその部分についての説明が先では?
また自分で言うのもなんだが、>>2:99バニについても、偽視しながらの考察故に君の言う黒"塗り"的な考察だと思うのだがその点はどうかな?

(48) 2011/07/07(Thu) 18:15:47

税吏 デビッド (so02)

箱は無理だけど文明の利器をゲットできたよー

ゲイリ>>44 やだなー、しっかりしてたら今頃白確なんかなってないってー
ヴァネ>>45 余裕あったらゲイリー云々のアンカーお願いー
イリ>>47 ★さんきゅー 。こういうのワタシ言うべきだよねーめんごー
みんながリア充なのが停滞の原因、ってことかなー?それともリア充国にありがちってこと?ってまあこれはあんま関係無い素朴な疑問だから答えなくてもいいけど

さて、じゃあちょっと頑張ろうかな

(49) 2011/07/07(Thu) 18:19:47

娼婦 ノーマ (いりいち)

いやいやゲイリー。ちょっと落ち着け。
灰考察を出すことで村なら出せよって強制はおかしいだろ。ガルはやるって言ってるんだから待ってやろうぜ。やるもやらないも本人次第。やれる範囲で皆頑張ってるからね〜。クロウ吊りについては説明いらん。「狼と思ったから吊った」これで十分。まぁ昨日は割と感情的にクロウ吊り言ってたのがドネの姿勢と被ってねぇ。

ヴァネも自吊りはいらんよ。堂々としてくれればいい。あたしはクロウとあんたは切れてると思ってる以上吊りには出さん。

(50) 2011/07/07(Thu) 19:07:49

娼婦 ノーマ (いりいち)

吊りはクロウでいいよ。残す価値もない。
ヴァネ非狩ってっけど見極める時間は長い方がいいっしょ。ヴァネももっと言いたいことあるんじゃない?

まっあたしはGS出さないし綺麗な灰考察はしない派だけど。犬は相変わらずくさいよねぇ〜(酷。

確白がクロウ吊りたいって言ったんでクロウにしちゃいましたーでいいんだよっ。A型だろヴァネ。

(51) 2011/07/07(Thu) 19:22:09

家庭教師 ソニア (桐藤葵)

生存者11、11>9>7>5>3>EPの、5手。
生きてる確白は、3人。

…2回は、灰襲撃を挟むのね。
明日は多分、狼が狩人の位置によほど自信がない限り、デビッドが死んで…灰は、狭まらない。そういう意味では、先に灰に色を付けるのも、有り…かも。
でも、狩人候補が1人しか死んでいない状態で、即ドネルスに特攻が掛かるかっていうと…その可能性は、多分、低いと思うんです。
だから、私は今日は、クロウ吊り派。明後日もきっと、ドネルスの判定は見られるわ。

私も、朝、今日灰吊りするとどうなるか、考えていたから…本当、ジャネットとは、合いすぎて怖いくらいだわ。

(52) 2011/07/07(Thu) 19:34:48

悪戯好き イリス (paul)

ゲイリ>>48
>>3:115見なよ。
黒塗りは私もしたって書いたよね?つまり黒塗りって言葉に悪意はないよ。

ヴァネ>>45「SG探しの黒塗りじゃなくて、本当に疑問を投げて狼を探しているカンジ」は>>3:115「表明さらって見る感じ」と共感したんだよ。

んで本題。上の狼の探し方と>>2:95のケナー評が違う気がするから違和感、と言っていて、ヴァネッサの解釈を聞いてそれを解消しようとしていた。

ねえ、この説明ってほんとーに必要だった?あと占い考察は相対的なものなので違和感ない。返答より考察優先して

(53) 2011/07/07(Thu) 19:36:07

マッチ売り クロウ (ABCDE)

ポッキー食べる?

(54) 2011/07/07(Thu) 19:40:17

娼婦 ノーマ (いりいち)

まぁクロウヴァネ切れは何回か言ったから別にいいよね。

>>3:135ディンゲイリーイリス
ディンゲイリーはまぁ微妙だがそれなりの理由あり。
イリスの名前がなぜあがる?
>>3:140クロウからゲイリーに触れる。気持ち悪っ。
切りにしても中途半端。>>3:143半端〜。
がっつり切るかクロウのゲイリー触れはとりあえず触れた感満々。切れてんだろ。

(55) 2011/07/07(Thu) 19:42:00

娼婦 ノーマ (いりいち)

ポッキーより金をよこせ。
クロウの遺品はちゃんとリサイクルショップに売るからね。

(56) 2011/07/07(Thu) 19:44:12

マッチ売り クロウ (ABCDE)

遺品と言われても、大したものなんて持ってないわよ。

ギンギンギラギラ 夕陽が沈む
ギンギンギラギラ 日が沈む・・・

(57) 2011/07/07(Thu) 19:48:57

ならず者 ドネルス (tsubaki)

>>48>>53見てっと少なくともイリゲイ両狼なさげだな。茶番でやれる内容じゃない感じ。
ゲイリーは突っかかり方が人っぽいな。とりあえず落ち着けよ。黒塗りなんて村でもやんだからよ。

>>45とか言われると素直にヴァネ吊っていんじゃね、とか思うな。自吊りは先着1名で受け入れる派だけど俺。今日も▼クロウ動かす気ないけどな。

>>52ソニア
合い過ぎて怖い、からジャネ評進んでないけど白く見てんの?それは共感から?

(58) 2011/07/07(Thu) 19:52:03

ならず者 ドネルス (tsubaki)

すまん俺ポッキーよりトッポ派なんだ…

(59) 2011/07/07(Thu) 19:52:36

娼婦 ノーマ (いりいち)

ソニジャネもたぶんない。イリスゲイリーもない。
ゲイリーディンもない。イリスヴァネもない。

まぁ今日デビ食っとけやと思いはしたが、GJが出ることをもんもんと考えてしまう狼か。灰を喰いたくなかった狼か。ソニアジャネあたりは単体で白くてイリスもまぁ人なんじゃねーの。ガルシアディン予想。

どーよルナルナ。

(60) 2011/07/07(Thu) 19:53:56

娼婦 ノーマ (いりいち)

立派な尻尾と牙があるじゃないか。

(61) 2011/07/07(Thu) 19:54:39

家庭教師 ソニア (桐藤葵)

ただいま。
襲撃回数の計算を間違えていたわ。灰襲撃は…一回、ね。

>>58
共感できないことで黒く見てしまったケナーが人だった以上、共感できることで白く見えてしまうジャネットのことは、とても気をつけて見ている、つもり…。
でも、今のところ、黒要素は拾えていないわ。

(62) 2011/07/07(Thu) 19:55:42

税吏 デビッド (so02)

クロウから考えてみた。まず一点。占い理由。
1dヴァネ >>1:157 3dディン>>3:133 はかなり唐突に持って来ているのに対し、2dガルは>>2:81 >>2:106 >>2:115 と長めに見ている様子が見られる。

更に言うとこの日のガルシア関連の流れは
>>2:25クロウ「薄灰」 (>>2:58イリス「思考固い、何がしたい」 >>2:66ケナー「真面目」)
>>2:81 クロウ「次点●」 (>>2:101 ノマ「●いいかも」>>2:104 ネイ「●」)
>>2:106 クロウ「占い師内訳どう思う?(返答>>2:119、クロウ偽視、理由無し)」 (>>2:107 ノマ「ネイから見るとないか」 →>>2:112「やっぱある」>>2:108 >>2:110 ネイ「●ガル」)【>>2:115 クロウ「●ガル」】となっている。

ここから私は世論誘導による不自然でない囲いを狙ったと考える。また、>>2:106 >>2:119のやりとりも発言頻度の少ないガルにライン切りを促したように見える。

(63) 2011/07/07(Thu) 20:01:34

家庭教師 ソニア (桐藤葵)

>>63
それ、私も、考えたんですけど…
2日目の後半って、人狼視点、「ネイは狂人確定、バーニィはどう見ても食えそう、翌日ネイ偽→ネイ吊りからクロウが偽確する」ことまでは、多分もう決まっていた日、なんですよね。
そんな日にガルシア囲いを誘導する意味って、あったのかしら。

ただ…灰で一番白く見えないのは、やっぱりガルシアなのは、私も同じです。

(64) 2011/07/07(Thu) 20:08:10

娼婦 ノーマ (いりいち)

ソニアが白くてガールシア〜な気がしてく〜るくる〜。いやぁデビは凄いね。一層ガルシアな気がしてきたわ。

まー吊り先決まってるから緊迫感薄いけどごめんね。

(65) 2011/07/07(Thu) 20:08:20

娼婦 ノーマ (いりいち)

まー別に出さんくてよかったんだよね。「真の可能性はある。だが偽だろ。出さないもんねー」ってムキになってるゲイリーかわゆす。

クソ真面目に出してるのはヴァネ。この申し訳なさそうな占いの出し方かわゆすハハハ。ドネの時も自吊りの時もそうだけど割と確白の意見?(意思?)に左右されてるのは人っぽいと思うよ〜。

(66) 2011/07/07(Thu) 20:29:13

旅行者 ゲイリー (warachia)

ぽー
む…白から落ち着けいわれてしまった…少し熱くなりすぎたすまん。

>>53
あぁ、そうゆうことか理解した。正直イリスの発言がなかなか理解できないんだ。スタンスの違い?なんだろうか、節々がひっかかるんだ。君の発言。すまんな。

>>63
そこで疑問なのが、ヴァネにも投げている部分なんだよな。余裕があれば君がどうそこを解釈するか教えて貰いたい。まぁ、ガルシア白出しで相殺、最終的に黒寄りで見ているが。

(67) 2011/07/07(Thu) 20:29:56

青年 ガルシア (kirisame1224)

ハァイ、箱から離れることになりそうだ、先に終わった三人だけ落とすヨ。

■ヴァネッサ 
クロウの判定は、全部そぉいして考えてみたヨ。

>>1:100でケナー白視→>>2:13のリアクションはまー、わかる、かも。
2d〜3dにかけて、彼女の中で真クロ:狂バニ:狼ネイみたいなのが固まりつつあったっぽい?印象を受けた。
>>3:12の反応も「真バーニィを噛んだ狼」って前提にはちょっと結びつきづらい。>>15の落胆具合も村っぽい気がする。

そして自吊りの姿勢はあんまり好きじゃない、ので村ならがんばって欲しいな。

(68) 2011/07/07(Thu) 20:34:09

青年 ガルシア (kirisame1224)

■イリス
多分相性悪いよネ。ソコは認めるヨ。
>>1:69「ネイしんだなー」→>>2:11「ギドラだから片黒吊り」
真視してたネイからの黒だから、ってコトでの吊りじゃないの?と違和感。
全体的なフットワークの軽さはわからんでもない。

というか、キミの質問は「ここをこうして当然のはずなのに、そう思わないの?」みたいなのが前提なんだよね。>>3:108とか。
すごく素直な感情を出させてもらうと「知らんがな」に尽きる。そのせいで印象は悪め。※黒っぽいという意味ではなく。
ま、これは不毛なコトだからココへの突っ込みは不要。

(69) 2011/07/07(Thu) 20:34:49

青年 ガルシア (kirisame1224)

■ソニア
全ての可能性を考慮してる姿勢が人っぽいかなー。
慎重派なイメージは初日からぶれず。

>>2:128「共感はできないわ」って、まるでボクが警戒してないみたいなコト言われたけど、ボクだって黒かなって思ったトコから黒でたら警戒するさー。
・ケナー疑いのあたりから「共感できないから黒く見える」
・ジャネットには「共感できるから気をつける」
って結局どーいうトコを狼だと思うのカナ……という疑問。
ソニアの白黒判断って結構「共感できるかどうか」ってトコが核なのかな?

(70) 2011/07/07(Thu) 20:36:07

青年 ガルシア (kirisame1224)

ん、ゴメンね、まだここまでだ。

最終的なGSは残り三人見てから出すツモリ、も少し待っててネ。
てことで箱前から離れる。
質問は考察全部落としたら答えるよ。

じゃ、バァイ。

(71) 2011/07/07(Thu) 20:37:05

家庭教師 ソニア (桐藤葵)

>>70
共感は、中盤以降の白黒判断には、出来るだけ使わないつもり。ただ、序盤はどうしても、共感が要素に入ってしまうの。
だから、人でも黒く見てしまいやすい「極端に共感できない相手」と、狼でも白く見てしまいやすい「極端に共感できる相手」の両方に、気を付けるんです…。

(72) 2011/07/07(Thu) 20:45:45

税吏 デビッド (so02)

二点目。スタンス。
サラッと>>2:86やら>>3:135やらを言える、というのはかなり「自分が真占い師である」という前提で動いているように思える。
ここでチェックしたいのが>>2:86でネイ狂に見て考察を進めているところだ。これはあの時点で狼側に判明していた事実である。
では、何故その事実を前提に考察を進めたのか?何故バニ狂ととらなかったのか?

可能性1:あの時バニ狂視していたのが
ヴァネ>>2:28 デビ>>2:31 ゲイリ>>2:48 (ジャネ>>2:118)。ここに何らかの関係性があるため。
可能性2:ただ単にそっちの方が矛盾なくなりそうだったから

……で、なんでディンは>>2:76のバニしか触れてないのかな。

(73) 2011/07/07(Thu) 20:46:07

税吏 デビッド (so02)

さて、そこからついでに拾ったのだが、
2d●ガルだった灰は
ゲイリ(>>2:120) イリス(>>2:122) ソニア(>>2:129
違ったのは
ヴァネ(>>2:124 ●ディン) ジャネ(>>2:150 ●ヴァネ) ディン(●無し)だな。

ここからわかるのが

…………なんだろーね?
わかんないからおいちゃん頭いい誰かにパース これ前提に灰考察上げるねーPtと時間あったら☆

(74) 2011/07/07(Thu) 20:49:10

悪戯好き イリス (paul)

デビ>>74
そこで引きかーい

なんとなくゲイリ>>1:127「発言理解しやすい」と言っていたガルシーを「発言ない」だけで占いに突き落とすかなー、とは気になった。

それにしてもロックかかりすぎである。全員の考察冷静に見とくよー

(75) 2011/07/07(Thu) 21:37:03

悪戯好き イリス (paul)

見逃し
ガルシー>>69
ギドラじゃなかったら、私の手順に乗っ取って灰吊りしたなー。だから、ギドラだから吊りって言ったの。占い真度は関係ないなー

(76) 2011/07/07(Thu) 21:42:34

旅行者 ゲイリー (warachia)

>>75
初日は理解できたよ?でも俺は色が分からない所占いたいから、「発言無い」→「判断できない」→「占う」こうなっただけ。イリスは理解し難いけど発言はあったし、ディンも黒ならボロ出そうな感じだしな。
>>76
エー、黒かったら吊る、白っぽい?だったら様子見、だろ…ギドラだからが関係すんのやっぱワカンネ。
うん、イリスと会話してもイリスの色わかんねーわ。放置。

(77) 2011/07/07(Thu) 22:06:45

貴族の娘 ジャネット (mongoru)

>>77
★ディンが黒だったらボロ出しそうと判断したのはどの辺じゃ?

ただ今。イリスが灰考察出せと言っておるのだが、言うこと聞くのは嫌じゃ嫌じゃ自由にさせろ!な妾であった。まぁ適当に察せ。

(78) 2011/07/07(Thu) 22:36:00

旅行者 ゲイリー (warachia)

>>78
なんというか、思ったことまんま落としているor演技で落としてる、って印象だから、思ったこと落としてるならぽろっと落としそう、演技ならどっかで崩壊しそうな印象。どっちにしろ喋ってるからね。

(79) 2011/07/07(Thu) 22:42:21

貴族の娘 ジャネット (mongoru)

>>79
ふむ。で、今のところ演技かどうかについてはどう思っているのじゃ?

(80) 2011/07/07(Thu) 22:47:01

旅行者 ゲイリー (warachia)

>>80
全体的には素っぽそうな印象ではあるが、俺としてはなんとなく今日限定なら例えば>>0>>16>>41とかは演技っぽいようなにおい、かな。

(81) 2011/07/07(Thu) 22:54:32

悪戯好き イリス (paul)

ソニー◆1d2dと慎重に灰を判断していて村印象。>>72もそんなソニーらしい白さ。3d4dと灰考察なさげで気になるけど>>2:0の素白さを引きずってるので誤差の範囲だろー

犬◆真面目なのは>>12でなんとなく伝わった。「ゲイリ黒で怒られてる」村としての感情がいまいち掴めないではいる。>>37ヴァネ疑いもどう違和感なのか今掴めていないので今後の考察待ち

ジャネ◆ヴァネ疑いをどう動かすか待ち。自然体みたいなものを白取るのも割と一貫性が見えてジャネットらしくて好印象

ゲイリ◆>>77「イリスの色わかんねー」はなんか無理矢理感…。>>76「私の手順」って言ってるよね。自分の知らない理論があるかもしれない、そこまで分かれば十分だと思うけど。それは置いといて、ちょくちょく会話して>>67見たいに「理解してる風」で、結論が>>77はちょっと…

ガルシー◆考察待ち。印象は散々書いた

(82) 2011/07/07(Thu) 23:05:54

悪戯好き イリス (paul)

ヴァネ◆印象は昨日と変わってなく、少し慎重さは見えたり。ガルシー疑いがいまいち掴めないで灰考察欲しい。消去法?

(83) 2011/07/07(Thu) 23:06:07

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合