人狼物語@リア充

62 月夜の村


司祭 ザビエル (abc)

えーと、そうしたらドネルスさんは人狼だと思うので、わざわざ今日吊って色見る気はなくて、他の人吊ったら良いと思うんです。
私は、まあ、ワットさんかな。

(45) 2011/10/19(Wed) 03:22:51

悪戯好き イリス (tsubaki)

ところでイリス君割ともうする事ないんだが、あとはどうしようね?

襲撃ロールでも回すか。

(46) 2011/10/19(Wed) 03:22:54

司祭 ザビエル、悪戯好き イリスに拍手を送った。

2011/10/19(Wed) 03:26:34

司祭 ザビエル (abc)

▼ワット
▼イリス
▼ドネルス
▼リュー

希望だすならこんな感じですかね。吊り順。上から。

(47) 2011/10/19(Wed) 03:33:10

司祭 ザビエル (abc)

イリスさんで勝負していこうとしてたのは、潜伏狼に不安があったってのもあるんじゃないですかね。
リューさんは村の動きとすては白視の流れだったし、やはり、違うんじゃないかなあと。

ワットドネルスは表面的に切れてるけど、まあ、仲間切りの範囲内っすかね。
逆にリューさんは庇い気味の動きではありますな。

(48) 2011/10/19(Wed) 04:07:38

司祭 ザビエル (abc)

イリスさんは、ヘレンさんジャネットさんを二人合わせて九割狩人だと思ってたらしくて十割死んでると思ってたらしいので、昨日狩人CO募ってたリューさんのあれは人狼ではないんじゃないですかね。

たぶんイリスさんの狩人予想のコーナーは嘘いってないと思うんで。

(49) 2011/10/19(Wed) 04:18:45

司祭 ザビエル、宿を出た。

2011/10/19(Wed) 04:40:25

ならず者 ドネルス (Justice)


>>48 潜伏狼に不安にある人が何で確定白を増やしたのか分からないんですけどー
メリットはないですよね?

(50) 2011/10/19(Wed) 04:47:49

ならず者 ドネルス、宿を出た。

2011/10/19(Wed) 04:54:31

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

おつかれさま〜

(+13) 2011/10/19(Wed) 07:07:46

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

ザビエルが冴えてる。ワット吊ろう!いってみよう!やってみよう!

(+14) 2011/10/19(Wed) 07:09:22

悪戯好き イリス (tsubaki)

出勤途中の鳩。オハヨーハヨー。

俺の考察は割と歩きながら作られていたというどうでもいい情報。

(51) 2011/10/19(Wed) 09:09:22

悪戯好き イリス (tsubaki)

そういえばガルシアとビンバにも暗号名つけるつもりで忘れていたから各自つけてくれ。

爺は爺でいいや。スナイパーだからGでもいいけど。

どうでもいいけど狩人をかりゅうど、でしか変換出来ないんだが変換ソフトの中の人はゆとりか?

(52) 2011/10/19(Wed) 09:14:58

【墓】 ダンサー ビンバ (so02)

じゃあどっかでネイが言ってたピンパでいいよ

(+15) 2011/10/19(Wed) 09:24:39

【墓】 学生 バーニィ (sainos)

お疲れ様ですー
昨日結局ビンバ吊りかー
今日▼イリがまだ有りかなぁ

(+16) 2011/10/19(Wed) 12:50:22

悪戯好き イリス (tsubaki)

ちくしょう。いつも昼はだれもいなくて寂しいじゃねえかよ…

(53) 2011/10/19(Wed) 13:03:05

読書好き リュー (遊丹)

かりゅうど 以外の読み方あるんですか?(ゆとり)

ワトーザビだったら凄くびっくりするのと、>>1:41でドネーザビが仲間に見えないのと、>>1:28でザビがビンバに正面から喧嘩を売る狼なのかどうか、とか考えただけでドネーワトなのかなあと思いました。

吊りは今日色が見たいのはワトかなーと思うけど、ロベールとかが反対するならザビを吊って、白ということを確認したらつつがなくドネルスとワットを吊るプレイでも良いと思います。

(54) 2011/10/19(Wed) 15:37:11

読書好き リュー (遊丹)

ロベールとネイが私白!って言ってくれているので安心しているような節があるけど、多分残されるのセリアですよね。
となると私としてはセリアがうっかり私に投票して負け、とかならないように今日は狼濃厚そうな(ワトーザビだけは一番無いと思うので)ドネルスから吊った方がいいのでしょうか・・・
結局どこから吊るのが一番いいか悩むというアレですか!

(55) 2011/10/19(Wed) 15:42:01

ならず者 ドネルス (Justice)

ロベールの狩人には驚いた!
リュー,ワットが両方,狼だったらもっと驚くよねー
2人が狼だったらロベールに正座してもらおうー

>>55 俺を吊るのは反対しないよー
まあ,俺が白だったらリューが思ってる通り1番無さそうなワットとザビエルになるよね。
リュー,ザビエルもあるのかな?と思いつつ。

(56) 2011/10/19(Wed) 15:58:39

ならず者 ドネルス (Justice)

>>39 とりあえず■3から!
投票さきはビンバにしたよorz
最後まで自分かビンバにいれるか迷ったー

ここで俺に入れて,白って分かったら誰れが黒?
ってみんな思う気がしたからビンバに入れたけど!
>>5:124のもういいの発言に真占い師だったら言って欲しくなかったのが理由かなー

(57) 2011/10/19(Wed) 16:28:57

読書好き リュー (遊丹)

>>56
ワットが黒でも半分は当ててるし、そうでなくても今日のGJでロベールは英雄的働きをしていると思うので、正座する必要は皆無だと思います。
あとドネルスからちょくちょく出てくる「自分が吊られてもいい」というのはどういう心情から出てくるんでしょうか。
自分白を知っているなら、その言葉は今この状況でなかなか出てこないと思うのですが。
特にあなたは、自分以外のもう一人の白の目星がついているわけでもなさそうですよね。私の事もザビエルの事もワットのことも均等に疑っているように見えます。

ドネルスは、誰と誰が一番ありそうだと思っていますか?もしくは自分以外の白だと思う人をあげてくれてもいいです。
この質問は全員答えてくれた方がいいかもです。確白sは別にいいです。

(58) 2011/10/19(Wed) 16:44:58

ならず者 ドネルス (Justice)

>>4:124だったorz
白はまだorz
黒はリュー理由はビンバの>>4:131
発言から黒!って言うのは出せなかった。

イリスリューワット狼かなって気が。
確定白を増やしても勝つ自信があるんじゃないのかな?
誰もリューを疑ってる人いないみたいだし。
ワットも4dまで白っぽいって言ってる人いたしー
うーん分かりません。

(59) 2011/10/19(Wed) 17:07:58

流れ者 ネイ (wbo6_on)

ドネルスは危機感を感じていないのか、裏をかいた白アピなのか.oO(9.5:0.5)

んー、これは要素に含めない方がよさそう

(60) 2011/10/19(Wed) 17:13:26

流れ者 ネイ、宿を出た。

2011/10/19(Wed) 17:17:04

読書好き リュー、流れ者 ネイに頷いた。

2011/10/19(Wed) 17:17:14

司祭 ザビエル、宿を訪れた。

2011/10/19(Wed) 17:19:53

司祭 ザビエル (abc)

イリスさん真で勝負しかけてきて囲ってないわけねーじゃんという感じなのでワットさんやっぱ黒でしょ。
イリスさんとザビエルについて語り合ってたのも茶番だったわけですな。
いやー怖い怖い。

(61) 2011/10/19(Wed) 17:23:25

ならず者 ドネルス (Justice)

>>58 たしかにこれで村側が勝てばロベールは文句なしで英雄だよねー
負けたらGJとか意味はないんじゃないかな?
現在,完全に村側有利な訳だしー
まあ言いたいのは正座しろとか言ってる場合じゃ無いって事なんだけど。
油断するのは村側が勝ってからにして欲しいなーって思ってます。

俺を吊って村側が勝てるなら吊られても構わないって事だよ。これは負けたら俺のせいになるって事だとも思うけど。

(62) 2011/10/19(Wed) 17:27:25

司祭 ザビエル (abc)

ワットさんは>>2:7で語る情熱を感じさせるザビエル考察は出てない気がするけどそれでもザビエル最白ってどうなんでしょう?

ワットさんが大人なだけ?

(63) 2011/10/19(Wed) 17:36:12

司祭 ザビエル (abc)

ドネルスさんは今日はなんかキリッとしてますな。

(64) 2011/10/19(Wed) 17:37:47

ならず者 ドネルス (Justice)


>>64 どうも!
今日でいなくなるかもしれないと思ったらorz

(65) 2011/10/19(Wed) 17:43:12

司祭 ザビエル (abc)

>>50
イリス真作戦の一環であろうと考えてます。

(66) 2011/10/19(Wed) 17:45:32

司祭 ザビエル、宿を出た。

2011/10/19(Wed) 17:46:43

ならず者 ドネルス (Justice)


>>66 リスクが高すぎる気が。
そう言われたそうなのかなー

(67) 2011/10/19(Wed) 17:52:46

ならず者 ドネルス、高利貸し ワットをつんつんつついた。

2011/10/19(Wed) 18:30:53

ならず者 ドネルス (Justice)


>>60 自分を吊って欲しい!って言う狼っていると思いますか?

(68) 2011/10/19(Wed) 18:42:04

悪戯好き イリス (tsubaki)

まてお前ら。ロベールもそうだが、ジャネットの偉業を忘れるな。

成功したからよかったものの、てのは確かにあるが、その度胸は買うべき。
ちなみに今日のGJそのものは俺のリスクヘッジの甘さのせいだかんな!

(69) 2011/10/19(Wed) 19:19:52

ならず者 ドネルス (Justice)

SGとか嫌だよー
ちょっとみんな考えてー

(70) 2011/10/19(Wed) 19:19:56

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

村騙りはまぁうまくいったからよかったねの結果論よね。リスクもあるし失敗した時の絶望感は異常だ。

正直、だれだれがどーだからいけるという勝算はあまり計算してない。黒出しされた時とっさにいけると思ってCOしたが、その後あれ素直に吊られた方がえがったんかorzとは思ってた。ミアに関しても完全に回避ができない状態だったから吊りにあげた部分もあるしね。ミアの犠牲なくしてはできんかったよ。

狩が吊り位置にいなかったことや、ロベが白くみてくれたのが幸いした。イリスの言ってたように私も狩の時は遺言を残すタイプの人間だから、成功したのは本当に真狩人の対応が良かったのと状況地盤が整ってたとしかいえない。

だけど狩に見られるようにがんばったよ!まさに結果論。

(+17) 2011/10/19(Wed) 19:43:57

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

狼のタイプもあるか。

村騙りを考える狼か、考えない狼かでも状況は変わるし決めうち狙いの対抗狼でカオスが発生するかもしれんし。

村騙りはやるよりやられたい。これに味をしめたらいかんな。

(+18) 2011/10/19(Wed) 20:03:21

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

おでん食べたい

(+19) 2011/10/19(Wed) 20:04:44

流れ者 ネイ (wbo6_on)

素直に囲いと捉えてる▼ワット希望

イリスが白占い出してたのは>>66ザビーと同意見解
狩人探してヘレン噛んでたし、霊能抜けなかったからだよね

(71) 2011/10/19(Wed) 20:10:48

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

くそう。このイリスとムダ話がしたい。

>>62
二人とも狼ならその強さに敬意を表して喜んで正座するが、それはそれとして非狩人COラッシュに関してはやはり止めてほしかったぞ。

(72) 2011/10/19(Wed) 20:12:25

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

村騙りって言い方悪いけどひとりよがりな部分もあるよね。
こうしたいからこうした。とかこういう見込みを立てて動きました。とか村のためにとは銘打ってるけど、誰かの犠牲や一部の混乱は招くわけで、こういうリスクがありますけど注意して頑張ります!なんて言えないし〜。やりきるしかない。あとタイミングがずれたら最悪だね。

吊り票をもらうのは個人の責任だけではないと思うけど、村騙りは完全に個人の責任になるからね…。

(+20) 2011/10/19(Wed) 20:13:16

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

なにgdgd言ってるんだかw

(+21) 2011/10/19(Wed) 20:15:38

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

あーいーうーえーおー(^ω^)

(+22) 2011/10/19(Wed) 20:18:50

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

先に言っとくとわしはドネルス吊るつもりだよ。

ザビエルは局面での考察はしとるが、結局のところ昨日時点で灰について何の結論も出さなかったのが黒いぞ。慎重なだけかもしらんが、分からないものを分からないと言うのは御免なんじゃなかったのかねと。>>4:88

(73) 2011/10/19(Wed) 20:19:59

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

>>52
ビンバ>ごりら
ロベ>たぬき親父

(+23) 2011/10/19(Wed) 20:22:56

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

ロベールの独り言を楽しみにしてる。

(+24) 2011/10/19(Wed) 20:27:16

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

イリスからのラインはドネルス以外は一見すると切れてるように見えるので、どれもあまり参考にしたくない感じだな。まだしも逆側の方が参考になりそう。検証しとらんが。

また真贋で騙されてた人が多い=イリスの方が上手ってことなので、ライン工作をちゃんと見破れるのかね? と少し思ってたりもする。

(74) 2011/10/19(Wed) 20:27:27

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

>>59ドネルス
>確定白を増やしても勝つ自信があるんじゃないのかな?
誰が狼でも確白はおらん方がいいに決まっとるぞ。
こいつが狼ならどうしても確白を増やせないのに増えてるし、という方向での推理は成り立たなくもないが、昨日まではイリス真決め打ちで勝つつもりだったろうから、誰が狼であってもどうしても増やせんってほどではなかったと思う。特にドネ白の時はドネとビンバ吊って順当に勝てそうだったしな。

昨日のガルシア>>4:25も、確かにドネ狼で吊られる予測は予めできたかもしれんが、だからと言って何か手があったかというと…と思っとった。

(75) 2011/10/19(Wed) 20:44:16

高利貸し ワット (kirisame1224)

今日は少しリア充気味だ、が

取り敢えず箱入手。喋れはする状態だ。
読んでくる。

(76) 2011/10/19(Wed) 20:48:48

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

話は変わって昨日のリューだが。
霊を抜けるつもりだったのに占ローラーしようぜ!などと主張する理由が皆無なような気がするぞ。あんなこと言っとったら霊抜いた後でイリス吊りから票を動かせんだろ。
まあそれでも余裕で勝てそうではあるが、わざわざ表ログに顔出してまで言うことでもない。

(77) 2011/10/19(Wed) 20:50:12

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

ザビエルの白さは自分を最白と言っているワットから殺そうとしていることかね。
今のところザビエルはリューには勝てないので、ワットと共にリューを吊って、それからワットを吊る方が可能性があるしな。

でもワットと共に狼ならここはライン切った方が有利、というかドネルス白が見えた段階でワットと力を合わせるとあからさま過ぎるなので、ドネルス狼の時のみちょい白というところかね。ふむん。

(78) 2011/10/19(Wed) 20:57:01

酒場の主人 ロベール、席を外した。

2011/10/19(Wed) 21:04:05

青年 ガルシア (soh)

ただいま。イリスの発言から拾えるものがあるから>>51>>38)みたいな発言があるんじゃないかと思ったりする俺。えっ、俺まだ騙されてる?

反応するの忘れてた。ドネは>>103の回答ありがと。うん、その発想はなかったw
>>68の発言意図ってなに?

(79) 2011/10/19(Wed) 21:36:19

ならず者 ドネルス (Justice)


>>79 意図は、狼の人のツッコミ待ちでした。

(80) 2011/10/19(Wed) 22:05:01

悪戯好き イリス (tsubaki)

>>72じっちゃ
FAして余ってたら俺と喋ったらイイヨ。次お話できるのもうEPだしな。

>>79ガルシア
いや、>>51は単なる事実。俺考察してっとすぐ喉足りなくなるから昨日までは自重しててん。>>38は俺が騙ってんの不思議そげだったから灰から引っ張ってきた。

(81) 2011/10/19(Wed) 22:05:23

【墓】 学生 バーニィ (sainos)

村騙りってほんとにハイリスクハイリターンだよね。仕掛ける側にもテクニックが必要だけど、それを受け止める側も上手くないと発動しない。うまくいかなきゃ疑心暗鬼になるし。リスク部分を考えるとなかなか出来ないんだけど、リターンが魅力的なんだよねー。

占いに出たあと3−1確定後にスライド撤回CO使用かと思ってたのは秘密。だって狼側に不利になるんだもんw

(+25) 2011/10/19(Wed) 22:10:34

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合