人狼物語@リア充

18 実験の村


修道女 テレサ (marry)

>>38
そこは黙っておこうよ……
フリーダムだなオイ。いやドネならそういう手もあるのかとか謎の納得はしますけど

(42) 2010/08/07(Sat) 23:54:59

ならず者 ドネルス (magical)

>>40
夢なんか見てねーゼ。
ヘレン真要素ネイ真要素は散々出したろーが。

ねえテレサ狩人なの?うりうりうりうり。

(43) 2010/08/07(Sat) 23:55:47

ならず者 ドネルス、修道女 テレサを抱きしめた。

2010/08/07(Sat) 23:56:17

家庭教師 ソニア、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2010/08/07(Sat) 23:57:17

子爵の妹 フロル、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2010/08/07(Sat) 23:57:33

修道女 テレサ (marry)

>>43
えー どうしようかなぁ
言ってもいいけど、やっぱ言わない。
ま、判断は任せますよ

(44) 2010/08/07(Sat) 23:58:06

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>30
正直ロラるのだろうと思っていたので見てなかった。
じゃ申し訳ないので。
ロラの流れがあった状況で、決め打って欲しいという訳でもなく、自分を生き残らせようっていう感じに見えたので、真に見えるかといわれたら見えなかった。急ぎの文章だけど>>4:120参照。

(45) 2010/08/08(Sun) 00:02:39

女学生 ポーラ、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2010/08/08(Sun) 00:03:48

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)

ドネルスが面白すぎる……

(+12) 2010/08/08(Sun) 00:17:38

女学生 ポーラ、宿を出た。

2010/08/08(Sun) 00:18:52

高利貸し ワット (windknight)

眠気覚ましに風呂行ってきたのだがまだ眠い。

【ネイ人狼,ヘレン襲撃確認】した。

ネイは予想通りだがヘレン襲撃は何だ・・・?
おそらく真確できなく庇いきれなくなったから混乱目的で切った、と詠むのが妥当だろうな、ふむ。

>>1フロル
そう読むのか?
私は「ネイ真決めうちはさておきドネは白決めうちしたい」というところは「ネイは真決めうちでドネも白と決めうちたい」と読めたのだが。

(46) 2010/08/08(Sun) 00:19:53

学生 バーニィ (有希)

ウィル≠ポーラ
ワット≠ポーラ
バーニィ≠ポーラ
バーニィ≠フロル
ワット≠フロル
ドネルス≠テレサ
ウィル≠テレサ
狩人はフロルだろ、喰われろ。

ポーラと俺の非ラインは俺目線すぎっかな。が、まあコレでとりあえず纏めた。

(47) 2010/08/08(Sun) 00:20:00

高利貸し ワット (windknight)

スーザンに真意を聞きたいところだが私は黒視しているので都合のいい返答しかしないと思っているので返答はしなくていいよ。

というかなぜフロルが代弁するのかが謎。
あの時点でスーザンの喉も多少はあったから解釈が違うと指摘できる余裕はあったはず。
なのに>>4:93と討論の方向がずれた返事を返すし>>10では本心突かれて本音が出てきているし、むしろ皆がスーザン黒視をかけらも思わないのが最大の謎だ。

フロルがスーザン庇っている?と一瞬思ったのだが>>17で指摘しているのでそれはなし。
私も>>17の意見には同意だ。
もしネイが生き残ったとしても決めうち票が多いネイは襲撃死させればいいだけと思うが?
無理にジャネを庇う必要性があったのか、と突っ込ませてもらおう。

(48) 2010/08/08(Sun) 00:20:03

高利貸し ワット (windknight)

最後にテレサにちょっと質問。
>>4でヘレン真と考えた人は村よりってどうして判断したの?
私にはその理屈が分からないので説明が欲しい。
よろしく頼む。

今日はこのまま寝かせてもらうよ。
明日は私用で外出するのでまた箱に戻るのは夜からになりそうだ。
ではおやすみ、諸君。

(49) 2010/08/08(Sun) 00:20:52

高利貸し ワット、宿を出た。

2010/08/08(Sun) 00:21:49

学生 バーニィ (有希)

フロル:ポーラ、スーザン、ドネルス、テレサ、ウィリアム、ネイ
ポーラ:フロル、スーザン、ドネルス、テレサ、ジャネット
スーザン:フロル、ポーラ、バーニィ、ドネルス、テレサ、ウィリアム、ネイ
バーニィ:スーザン、ドネルス、テレサ、ワット、ネイ
ドネルス:フロル、ポーラ、スーザン、バーニィ、ワット、ウィリアム、ネイ
テレサ:フロル、ポーラ、スーザン、バーニィ、ワット、ウィリアム、ジャネット
ジャネット:ポーラ、テレサ、ワット、ウィリアム
ワット:バーニィ、ドネルス、テレサ、ジャネット、ウィリアム
ウィリアム:フロル、スーザン、ドネルス、テレサ、ジャネット、ワット
適当にテキストエディタに突っ込んでくれ。

(50) 2010/08/08(Sun) 00:30:44

学生 バーニィ (有希)

俺はー、フロル、ポーラ、スーザン、ドネルスにヘレン真を信じるのでー、

テレサ:ワット、ウィリアム、ジャネット
ジャネット:テレサ、ワット、ウィリアム
ワット:テレサ、ジャネット、ウィリアム
ウィリアム:テレサ、ジャネット、ワット

こうなる。

フロルはウィルのあの発言の少なさでどこら辺がクリティカルに白打てるの。そこは本当に解らないので教えてくれ。

(51) 2010/08/08(Sun) 00:34:28

学生 バーニィ、宿を出た。

2010/08/08(Sun) 00:36:18

【墓】 流れ者 ネイ (ja_junjun)

…ミスったorz
そしてリューが身近なひとな気がしてならない(カサコソ

(+13) 2010/08/08(Sun) 00:54:41

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)

カサコソカサコソ≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;益;゚;)癶

(+14) 2010/08/08(Sun) 01:23:56

【墓】 読書好き リュー (sonson)

おはよ。
ネイさんが私の知り合いの人だとすると、該当者は……うえええええ!!!
こ、ここで何されてれるの?遠征?
に、逃げていいかしら??

(+15) 2010/08/08(Sun) 06:29:13

【墓】 読書好き リュー (sonson)

「何されてれるの?」って動揺しすぎだろ……(かさこそ

(+16) 2010/08/08(Sun) 06:30:38

女学生 ポーラ (tomatoto)

今日もバタバタしてます。
非ラインというかライン見るの下手なんだけど、
ワット≠スーザン
ドネルス≠テレサ
バーニィ≠フロル
位かな。もうちょっと探してみるよ。**

(52) 2010/08/08(Sun) 08:01:14

女学生 ポーラ、宿を出た。

2010/08/08(Sun) 08:01:33

子爵の妹 フロル (maysea)

昨夜非ライン二度も出してら。眠かったんだな。

>>47>>52
ありがとう。だが、自分入りの非ラインは当然却下だ。ちょいかかるかもしれんが、手元でまとめたら出す。

>>46 ワット
「さておき」ってのは、前者の問題を置いておいて、後者の話題に移るという意味だぞ…。

>>51 バニ
じゃあ、ウィル白考察を落とそう。バニはポーラ白の理由を教えてくれ。

(53) 2010/08/08(Sun) 09:20:41

子爵の妹 フロル (maysea)

◇ウィリアム
性格分析:戦術スキー。お互いの発言を読んで、発言意図を「理解・もしくは共感する」事に重点を置く。

兄の白さは、一言で言うと「確白視点」なんだよ。村を俯瞰で見、混乱を抑え情報を「村に落とそう」とするスタイル。「自分はこう思う」を強く主張する事は余りなく、村が推理し易い基盤を作ろうと動いている。エリザのフォロー>>2:155も然り。エリザは初日から庇ってたしな。
このスタイルを持つ兄が、霊ロラ前提で▼ネイをスッと出すのは自然。

(54) 2010/08/08(Sun) 09:21:34

子爵の妹 フロル (maysea)

狼が戦術論を使って白を取る時は、たいがい「自分が利村となる戦術を言う」事でやるんだが、兄は「他人の提唱に興味を持ち、それが有効であるか、利点が対象である占に伝わるか」を考えている。これは村視点だ。
また、発言を良く読めば解るんだが、「自分から白を取りにいってない」んだよ。特に初日。それでサラッと>>1:126という「自分白基点」の発言が混じり込む。
兄の発言追うと、作為も白アピも無い。初日の私への視線は警戒と監視だったし、狼臭さが見当たらない。

(55) 2010/08/08(Sun) 09:21:53

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)

ジャネット冷静で強いわぁ……

(+17) 2010/08/08(Sun) 10:43:20

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)

ランダム三回逃れてる狼もある意味変態ね。

(+18) 2010/08/08(Sun) 10:44:15

修道女 テレサ (marry)

フロルの言ってる事は難しくていまいちわからない。
というかロリコン村として抜けるとどこが狼かよくわかってない私です。おはようございます。

>>49
今からヘレンを襲おうって狼が、ヘレン真だと声高に言うのっておかしくありません?狩人生存の可能性が高く
GJもありえた状況なのにです。
そう考えると一貫してヘレン真で考えているドネ、スーザン、昨日ヘレン真を考えだしたフロルは白くみえました。

(56) 2010/08/08(Sun) 10:44:37

【墓】 流れ者 ネイ (ja_junjun)

おはよーございます

うーん、昨日はall鳩でした。投票合わせて!とかお願いしておきながら、セットがワットさんから変わってませんでしたごめんなさい…

ヘレンさん襲撃なら私白決め打ちにもってけましたよねごめんなさい
ただ狼陣営がぱっと見た感じそのまんまなので、大丈夫かな、、、にしてもごめんなさいorz

(+19) 2010/08/08(Sun) 10:49:23

【墓】 流れ者 ネイ (ja_junjun)

にしても、、、リューさんが、たぶんあの方ですかそうですか(にこにこ
遠征中ですよ確かに

(+20) 2010/08/08(Sun) 10:51:10

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>56をみてここは「ロリコン村」という村だったのかと一瞬思った幼女です。おはようございます。
ワットは眼鏡が悪いんじゃなくて言葉が読めなかったのかとマジで思い始めた幼女ですが。
>>48 ワット
ワット自身が私を吊り易いところ吊りに行ってる狼、と見なすのはいいがワットこそ吊りやすいとこ吊りに行ってるわけでワット視点同じことやってるのに何で私を黒視できるのかと。>>10は超本音だけど、これ狼の本音と村の本音とどっちに見えるんだと。

(57) 2010/08/08(Sun) 10:53:44

修道女 テレサ (marry)

ライン考察は他の人がやってくれてるみたいですので
割愛します。結構出てるっぽいので
あんまそういう機械的な推理はやってもなぁ
とか漠然と思いますし、バーニィも結構真面目になってるっぽいし、違うかなーと思うんだけどなぁ…

ポーラ、ワット、ロリコン
この3人のどれかかなーという気がするのだけど

(58) 2010/08/08(Sun) 10:56:04

修道女 テレサ (marry)

>>57
いつも思うんですけど妖女の間違いですよね?

この3人を並べると
ワットーロリコン
ポーラーロリコン な気がするんだけどなぁ

センサーからすればだけど

(59) 2010/08/08(Sun) 11:05:24

修道女 テレサ (marry)

明鏡止水の気持ちでもう一度センサーを当てると
幹は合ってるっぽい、でも枝が違うかもしれないくらい

バーニィ狼だと誤作動してるのかとは思うけど
バーニィに当てるよりはロリコンに当てた方がしっくりくるんですよね

(60) 2010/08/08(Sun) 11:12:54

子爵の妹 フロル (maysea)

>>59 テレサ
ポーラとロリィは>>2:155>>2:160>>2:163>>3:12>>3:19等で切れてるぞ。
兄の「君、俺ちゃんと見てないよね?」なツッコミは仲間同士のやり取りだとは思えんし、ここの非ラインは有効だと思うが。

(61) 2010/08/08(Sun) 11:13:21

修道女 テレサ、宿を出た。

2010/08/08(Sun) 11:14:04

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

なんというか昨日もだけどワットは襲撃に対しての感想がおかしいわよね。
ヘレンを真確できなくて切ったとか昨日霊でGJ起きてたら確信できるとかどういう状況を想定してるのかと。
そこが物凄く演技くさい。
ただ一つだけ分かったことがある。ワットは考察をその場で作ってる。そこまでの自分の考えとか関係なくその場の状況に合わせて喋ってるだけ。だから昨日ずっと最黒だった私が希望から抜けたりする。
それが村か狼かと言えば私には取り繕ってる狼にしか見えないんだけどね。

(62) 2010/08/08(Sun) 11:14:06

修道女 テレサ (marry)

>>61
あー そうなんですけどねぇ
でもそれだとワットーロリコンなんですけど
それで本当にいいのかという不安が
確信できる材料がないけど逆に狭すぎて不安なんですよね

(63) 2010/08/08(Sun) 11:16:54

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>59 テレサ
魅力的過ぎる幼女という意味で妖女なのは確か。

(64) 2010/08/08(Sun) 11:21:44

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)

>>+19 ネイ
>セットがワット
お ま え か っ www
ALL鳩でお疲れ様。
元々村建て人があの方なので、知り合いイパーイでもおかしくない。

>>62
気付いてくれてありがとうー、死ぬ前に散々突っ込んでたのってそれだったりするの。

(+21) 2010/08/08(Sun) 11:22:43

修道女 テレサ (marry)

>>64
幻術とかそういう類使えるからですね。わかります

普通今の私くらいの閃き具合だと
1択になるはずもなく、最低5択とか6択くらいありそうなんですけど、この択数の少なさはなんだろう
普通にドンピシャなのか?

(65) 2010/08/08(Sun) 11:26:05

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)

>>65
ドンピシャなの。

(+22) 2010/08/08(Sun) 11:33:42

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>63 テレサ
ワット=ウィルは確かにあると思う。とかいいながら消去法で絞り込んだだけであんまりウィルには触れてないんだけど。

フロル>昨日いった投票に関してだけど霊吊りの票見てネイ吊りと確信したならヘレン襲撃は有効なんだけどここでジャネ吊りになってヘレン襲撃してネイ決め打ちされたら狼は吊り手2を失うことになるわよね。流石にそこは狼的に怖くない?万一GJ貰ったら3手増えるわよ。昨日言った余裕がない、ってのはそこ。

(66) 2010/08/08(Sun) 11:39:46

宿屋の女主人 スーザン、修道女 テレサをじっと見つめた。

2010/08/08(Sun) 11:41:41

宿屋の女主人 スーザン、宿を出た。

2010/08/08(Sun) 11:43:45

修道女 テレサ、宿屋の女主人 スーザンをつんつんつついた。

2010/08/08(Sun) 11:43:47

子爵の妹 フロル (maysea)

>>66
数えてきた。
▼ネイ テレサ・スーザン・ワット・ウィル・ポーラ・(ジャネ)
▼ジャネ フロル・(ドネ)・(ヘレン)・(ネイ)
明言してるのはこれだけ。スーザン自身が▼ジャネと言ってないぞ。明言してなくて投票先が予測されるものを足しても、ネイ先吊りが予想される。ソニアが▼ジャネでもだ。スーザンが▼ジャネを選ぶのは、スーザン視点からでないと解らない。

私が言いたいのは、▼ジャネはバニの白要素にはならんって事な。バニは>>3:92からロラるならジャネ先と言ってるから、▼ネイに変えられんだろ。ヘレンネイライン真決め打ちの流れが出来たのは、昨日になってからだ。狼霊を切りにいくのは、灰狼の常套。

(67) 2010/08/08(Sun) 12:14:31

子爵の妹 フロル (maysea)

▼ネイ テレサ・スーザン・ワット・ウィル・ポーラ・(ジャネ)
▼ジャネ フロル・(ドネ)・(ヘレン)・(ネイ)・(バニ)

バニが抜けた。こうか。ソニアが▼ジャネだとランダムになるな。
なるほど、ちょっと考え直すか。

(68) 2010/08/08(Sun) 12:23:02

子爵の妹 フロル (maysea)

ああ、ジャネ>>4:119から、▼ネイの流れと認識してるな。随分隙が見える。じゃあ>>68の数え方は無効なのか…。

>>63 テレサ。
>>4:82>>4:87>>4:89は、ワット≠ウィルだろ。どう思う?

(69) 2010/08/08(Sun) 12:50:20

【墓】 貴婦人 エリザ (azubu)


     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚

(+23) 2010/08/08(Sun) 13:19:09

【墓】 流れ者 ネイ (ja_junjun)

>エリザさん
地上でも票読みで混乱してるようですねごめんなさい…
村立てさんは有名な方のようですね。でも私は全く存じ上げないのですよ。長期は半引退ぎみですので。告知が多く出回っていたようで、それの一つにふらふら着いてきただけなのですが、今週はさすがにまずかったようです…

(+24) 2010/08/08(Sun) 14:30:56

家庭教師 ソニア (karinchan)

フロルの喉が…w

(70) 2010/08/08(Sun) 14:31:54

【墓】 読書好き リュー (sonson)

ネイさんがワットさん投票だったなら、ヘレンさんはスーザンさんに怒られ損ねw

村建て人さんはお友達多そう。
ネイさんが本当にあの人だと私の安寧な墓下ライフが動揺しっぱなしになるので、多分知らない人なんだと思うわ。そうに違いないわ。

(+25) 2010/08/08(Sun) 14:39:43

【墓】 読書好き リュー (sonson)

狩人CO楽しそうね。
詰みにくいって素晴らしい。G編成いいわあ。
問題はワットさんがさっぱり狩人にみえないことだけどw

(+26) 2010/08/08(Sun) 14:49:27

【墓】 読書好き リュー (sonson)

狼視点だとテレサさんはもう狩人候補ではないのかしら。
地上でもテレサ狩じゃねという話出てるのだけど、あまりにも狩思考隠さなすぎて素村にみえるのかな。

(+27) 2010/08/08(Sun) 14:55:25

【墓】 読書好き リュー (sonson)

でも狩人っぽい所を喰って1COより、対抗出て2COのほうがいいかな。雰囲気的に。

はっ。これはもしやテレサさん襲撃して、ワットさん・ウィリアムさん両方とも騙ればいいのでは!
……ロラれるだけか。そうか。

(+28) 2010/08/08(Sun) 15:01:24

家庭教師 ソニア (karinchan)

ウィルについてはわたしは、フロルの意見に近いかな。
なんか防御感ないというか…危機感ないというか…
1日目から通して読み返してみたけど…ここ狼は、やっぱりピンとこないなぁって。

ワット…そんな怪しい…のか?
なんか人と着眼点ずれてて…それが胡散臭く見えてるだけで…。スーザンとお互いに村同士疑いあってるとかそういう風に見えるんだけど…
>>62 演技にしてはちょっとずれすぎてて浮くの気にしてなさすぎというか…
後半なるほどだけど…狼なら「辻褄あわせよう」という意識が働くような気がするんだけどな。
うーん…わたしがずれてるのか?
もう一回見直そう。

(71) 2010/08/08(Sun) 15:08:12

女学生 ポーラ (tomatoto)

テレサとドネの切れ方がノーガードに見えてて両方とも白めに見て、フロルとスーザンちゃんは変わらず。
そうすると疑った相手へのリアクションが主なワットと、フロルだけを強く意識しているように見えるバーニィ、良く分からないウィルから2狼っていうのが私の今の想定。
ウィルはフロルの発言も分かるんだけど、衝突が少なく見えてて私の中では判断できない人に入ってて、考察を待ってる状態。でももうそんなに待てないのよね。黒く見える要素があったのはワットと、バーニィなんだけど、決め手にかける。
ってとこが今の正直な感想かな。

(72) 2010/08/08(Sun) 16:00:04

家庭教師 ソニア (karinchan)

>ポーラ
「判断できない」で吊る段階では、もうないと思う。
黒いと思うとこを吊らなきゃいけない段階だと思うんだけど
ポーラはウィル優先かな?

(73) 2010/08/08(Sun) 16:13:40

家庭教師 ソニア (karinchan)

あ…もちろん今の感想ってのは確認してるよ。
ウィルの発言が少ないのも確かだからね。

(74) 2010/08/08(Sun) 16:15:55

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合