人狼物語@リア充

134 祈りの村


貴婦人 エリザ (nonezumi)

おはようございます。
皆様お早いこと
【占霊CO確認】いたしましたわ

私、そんな非科学的な能力は持ち合わせて
おりませんの【非占霊】

それと夜更かしは美容によくないと
思っておりますの。あしからず。

(13) 2013/04/19(Fri) 09:27:19

貴婦人 エリザ (nonezumi)

>>3 何とも判断しかねるわ。
自分中心の発言も「わざとらしい」感も否めないけど、
占い同志、互いの出方について言及するのは、村としてはありがたいところ。
ジャネットちゃんの発言が早く聞きたいわ

(14) 2013/04/19(Fri) 10:37:00

【墓】 傍観者 海の人 (m_o_co)

始まってたー。今回皆初速はええな!w
速攻占2COだからか。

面白そうだなぁ。くっ!リア充が!

(+12) 2013/04/19(Fri) 10:41:53

家庭教師 ソニア (Liebich)

3-1とかまじ対抗をぶっ殺すゲーム。
【占い師CO】

これは夜の家庭教師としての自覚が問われている。

(15) 2013/04/19(Fri) 10:44:34

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

イリスお兄ちゃん、ソニアお姉ちゃんの占CO確認っ、もちろん対抗なの!
ソニアお姉ちゃんはわたしとイリスお兄ちゃんのCOを見た後にCOしてるから、2-2進行を嫌がる村騙りさんなのかなぁ?とも思ったのー。

わたしこれからピアノのお稽古にいくんだ♪
お家に帰ってこれるのは多分夜遅くだと思うの…。
スーザンお婆ちゃんとケナーおじちゃんのお話もききたいなっ。

(16) 2013/04/19(Fri) 11:02:13

貴族の娘 ジャネット、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2013/04/19(Fri) 11:04:08

学生 バーニィ (syasya)

【3-1確認】
占い師三人になりましたね。
占真狼狂確定かなぁ。占い師さんたちには、潜伏狼の情報も知りたいし灰考察多めと、対抗についてを訊きたい…
と思ったんだけど。
>>16 ジャネットは村騙りの意見出してるね。村騙りは全く考えてなかった。彼女でなくてもわかる方いたら、
ここでの村騙りのメリット教えて下さい。

(17) 2013/04/19(Fri) 11:29:34

学生 バーニィ、貴族の娘 ジャネットをじっと見つめた。

2013/04/19(Fri) 11:31:34

家事手伝い ヘレン (emu)

ジャネット真ソニア村と仮定して、

イリス狼の場合→
狂人から村騙り込みが見えている。狂が霊騙りしたいなら迷わず出れる(狼2騙り・ダブル村騙り等レアケはあれど)

イリス狂の場合→
狼から村騙り込みが見えてる。狼が霊騙りしたいならやはりレアケはあれど出れるだろう

以上により、ソニアを「2-2進行を嫌がる村騙り」と推測するジャネットは良く解らないです。村騙りするなら霊じゃないかしら

(18) 2013/04/19(Fri) 12:05:43

家事手伝い ヘレン (emu)

>>10ビンバ
私が言うのもなんだけど、この国で非占霊の流れ作ったのが白要素にはならないと思うわ

>>3は特に非狼要素には見えなかった。自分基準て評価は解るけど。

(19) 2013/04/19(Fri) 12:18:59

ダンサー ビンバ (manaka)

ジャネット真イリス狂だと、狼から村かたりは見えておらんのではないか?

よく分からんは同意。

(20) 2013/04/19(Fri) 12:23:05

ダンサー ビンバ (manaka)

>>19ヘレン
このイリス、対抗出るまで張ってたみたいだし(>>11ウィルも指摘してるがリアタイにいないやつには分からん)
狂ならもっと早く出る筈だから狼って主張がさくっと狼を見ちゃいたい要素
…ん?非狂か。

(21) 2013/04/19(Fri) 12:33:33

子爵 ウィリアム (トト)

【ソニアの占いCO確認】
現状3−1だな。私には、占い2CO見えている状態での村騙りのメリットがわからん。CO回りきってないが、占い真狂狼で考えることにする。

ジャネット
俺はジャネット村騙りっぽいなと一瞬思ってたんだが、撤回ないのか。>>16ジャネットが宇宙でよくわからない。
★とりまソニアが村騙りを詳しく。

イリス
ここでは10分置きに時間が刻まれるわけだが、>>2から>>3「9分後」が正しいならばロケットCOになるな。

(22) 2013/04/19(Fri) 12:46:51

家事手伝い ヘレン (emu)

>>20ビンバ
ん? ジャネ真イリス狂ソニア人だと、占3が全人(ひと)だから、狼から村騙り見えてるでしょ?

>>21
ああ、そうね、非狂要素とするなら解るわ。

(23) 2013/04/19(Fri) 12:47:25

シェフ ケナー (masa)

【イリス、ジャネット、ソニア占いCO確認】
【ガルシア霊能CO確認】【占い霊能非対抗】です。
真は俯瞰と主観両方語って信用もらいに
行くものだと思ってるから、初手で
主観のみで語るイリスは狼狂より。
初占いCOは狼狂真どれもあるし、
三人目は二人COで狂が出てくる
メリット分からないから真か狼。
となると、、、

(24) 2013/04/19(Fri) 13:01:43

家庭教師 ソニア (Liebich)

何故こうも同じ話題しか話さないのか……。

昼は一時間2千円。
夜は一時間1万円になります。

宜しくお願いします。

(25) 2013/04/19(Fri) 13:01:50

シェフ ケナー (masa)

ジャネット、イリス、ソニアは
狂狼真≧真狂狼=狼狂真>狼真狂
だと踏んでいる。自信は無い、
じゃんじゃんツッコミくれ。いいスパイスになる。
それから霊能対抗なければ真と見なす。

(26) 2013/04/19(Fri) 13:01:54

家庭教師 ソニア (Liebich)

まあ、対抗いなければ真って言うのは、至極当然のことではないかな(ツッコミ)

(27) 2013/04/19(Fri) 13:04:34

シェフ ケナー (masa)

>>27そうか、わるいな。包丁ばかり握って普段頭はつかわないのだ。
ところで村人騙りのメリットは私にもわからない。だれか手が空いたら説明を求む。

(28) 2013/04/19(Fri) 13:12:31

シェフ ケナー (masa)

>>27 いいスパイスになったよ、ありがとう。

(29) 2013/04/19(Fri) 13:14:12

シェフ ケナー (masa)

>>26訂正最後>狂真狼です

(30) 2013/04/19(Fri) 13:37:08

悪戯好き イリス (bowwow)

占師ではなく【霊能者】だよん

2CO目を無理やり狼塗りに行ったからバレバレだったかね

ジャネは謎視点すぎる
真なら村騙りによる確定恐れたソニア狼が出てきたのかな、となるのが普通だろ
ガルシアは釣られた狂が多少強めだが、最初から相方発言してるから潜伏苦手で霊騙り決めた2-2狙い狼の可能性もあるな

(31) 2013/04/19(Fri) 13:42:47

子爵 ウィリアム、悪戯好き イリスをじっと見つめた。

2013/04/19(Fri) 13:47:19

家事手伝い ヘレン (emu)

スライドならスーザン来てからにしましょうよ…

(32) 2013/04/19(Fri) 13:49:09

家事手伝い ヘレン、悪戯好き イリスを小一時間問いつめた。

2013/04/19(Fri) 13:49:39

悪戯好き イリス (bowwow)

今のところ占って欲しい筆頭はバニ

村騙り全く想定してなかったとかわざわざ強く主張してるのが、候補者の色見えてませんでしたアピに感じる

(33) 2013/04/19(Fri) 13:50:28

学生 バーニィ (syasya)

みなさんありがとうございます。了解。
ソニア村騙りの可能性は低いと見るよ。
>>20ビンバは狼目線での場合分けで混乱しているようなので非狼に見える。非狼アピールの狼も頭の隅に。
>>25ソニア自身の対抗考察をきかせてくれませんか?
真なら狼狂の予想をして欲しい。
【イリス霊媒CO確認】
考え中。調べ物終わらせてまた夕方に来ます。

辛いものは好きだよ。
ケナー、今日の夕飯用意してくれるのかな?楽しみです!

(34) 2013/04/19(Fri) 13:50:34

青年 ガルシア (ita)

こんちわー。3-1っぽいね。COはあと一人かな。

この場面だと村騙りって主に占い師確定を狙って出ると思うし、現状には合ってなさそうだからよくわからないね。

占い師はこれからの発言待ちかな。
灰とのやり取りはあんましなさそう。
ウィル>>22がジャネットに確認せずサラッとソニアに振るあたり、身軽そう。狼っぽくなさそうな印象を持ったよ。。

今はあまり時間取れないんだ。
また夜来るよ。

(35) 2013/04/19(Fri) 13:52:56

子爵 ウィリアム (トト)

【2ー2確認】驚いたな。そしてスーダンェ・・・。

(36) 2013/04/19(Fri) 13:53:04

子爵 ウィリアム、青年 ガルシアをつんつんつついた。

2013/04/19(Fri) 13:53:58

悪戯好き イリス (bowwow)

ソニアが微妙なのは>>15
3-1を本気で考えてたならLW引くだけの簡単なお仕事なのに、そちらに目が行かず対抗に目が向いてるのはマイナス要素

(37) 2013/04/19(Fri) 13:58:34

悪戯好き イリス (bowwow)

スーザン来てからにしろっていつになるんだよ?
それに占師二人とも3CO見たあと喋ってるんだしもういいだろ

5縄あるんだし、スーザンがCOあるなら灰全白になるんだし全ロラで終わり

(38) 2013/04/19(Fri) 14:04:50

貴婦人 エリザ (nonezumi)

【イリス霊co確認】
一体どんな心変わりなのよ・・・
霊にしてはずいぶん軽率じゃない?

(39) 2013/04/19(Fri) 14:09:19

悪戯好き イリス、貴婦人 エリザに首を傾げた。

2013/04/19(Fri) 14:14:53

シェフ ケナー (masa)

【イリススライド霊能CO確認】
イリス一応占いCOの理由を頼む。
バーニィ今日は激辛スープカレーだよ♪

(40) 2013/04/19(Fri) 14:22:43

貴婦人 エリザ (nonezumi)

>>40
私も聞いてみたいわ。

きっと夜にはたくさん喋ってもらえるでしょうけど、占いを騙って、霊を信じてもらうってよっぽどな腕よ。
貴重な霊能力なのよ。もし霊というなら、
理由を説明して頂戴、お願いね。

(41) 2013/04/19(Fri) 16:17:41

子爵 ウィリアム (トト)

状況を整理しよう。
イリス>>1朝一番でロケット占CO→ジャネット占CO>>2
→ガルシア霊CO>>8→ソニア占CO >>15→イリス>>31スライド霊CO

私は現状ガルシア偽なら狂よりだと考えている。
ガルシア狂と仮定すると2CO(村騙り捨てて、真狼)がみえ、>>3「占狼ー霊狂は割とめんどい」がご主人様からの指示に見えたのでは。

★イリス真ならば「占狼ー霊狂は割とめんどい」が現実になるわけだが、その点についてコメントはあるか?

(42) 2013/04/19(Fri) 16:27:19

子爵 ウィリアム (トト)

>>17>>28
私見で恐縮だが、村騙りメリットについて簡潔にお答えしよう。
一番は占い確定だ。2−2でCOが回りきった上での占い師撤回は、1−2展開になることがある。
これはいうまでもなく村有利な展開だ。
さらに撤回時の反応で、白黒がとれるということもある。

私はジャネット>>2からRP多めで信用取る意識が薄いと感じ、村騙りを想定した。

この国では、スライドも村騙りも特にレアケースというわけでもない。

(43) 2013/04/19(Fri) 16:40:57

子爵 ウィリアム (トト)

ヘレン:白よりで放置枠。

>>5 初動軽く、イリスに突っ込み。
>>18 状況考察は論理的だ。
>>19 ビンバから挙げられた白要素を否定してるな。ここは少し白い。下段からは自分の意思を感じさせる。
>>32 私も同じこと考えた。この反応素白い。

自分の頭で状況を検証している印象を受けた。今日へレンを占う必要はないと私は思う。

(44) 2013/04/19(Fri) 16:55:31

貴婦人 エリザ (nonezumi)

>>43 スライドがスタンダードなら柔軟に考えなくてはね、ありがとう

ちょっと離席いたしますわ
夜11時には戻ります。それまでには
頭を整理してこないと

(45) 2013/04/19(Fri) 17:02:01

学生 バーニィ、子爵 ウィリアムに感謝した。

2013/04/19(Fri) 17:22:54

家事手伝い ヘレン (emu)

スーザンがいつ来るかなんて知らんがな

でもイリスのスライドタイミング理由は了解納得したわ、
あと>>37のソニア微妙の見方が良かった

ウィル>>42同意よ。追加で聞きたいんだけど、
★イリス>「占狼ー霊狂は割とめんどい」となるかもなリスクより、『占確定期待』を重視して占騙った、という認識で良い?

(46) 2013/04/19(Fri) 17:31:49

家事手伝い ヘレン (emu)

>>35ガルシア
「サラっとソニアに振る」は誤読じゃない?
ウィルはジャネットに宛てて「ソニア村騙りを詳しく(話してほしい)」と言ってるんでしょ?

(47) 2013/04/19(Fri) 17:34:06

悪戯好き イリス (bowwow)

>>42
☆それ位の下地誘導しとかないとひっかからないだろ
まあF11と違って一つ縄多い状態だし、2-1よりは最低1狼露出してる今の方が詰めやすいと思うけどな

それと文化違いそうなやつに説明してくれたのさんきゅ

エルザはこの件に関して割と素で感情出てるように見えるし、アピに見えないのは素白い

(48) 2013/04/19(Fri) 17:39:02

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

えへへ、上手に弾けたから先生が少し休憩をくれたよ。
またすぐ戻らないといけないけど、ちょっぴり顔出し。

>>ヘレンお姉ちゃん、バーニィお兄ちゃん
あのね、わたし>>3「占狼ー霊狂は割とめんどい」を見て、その後にソニアお姉ちゃんがCOしたから、占狼ー霊狂が面倒でCOした村人さんかなぁって思っちゃったのよ。お母様が単細胞だ、って笑ってた。
ごめんなさい、ヘレンお姉ちゃんみたくもうちょっと考えるべきだったね。きっと私の信用はまだ低いけど、これからちゃんと考えて考察するから、待ってて欲しいなぁ…。

(49) 2013/04/19(Fri) 17:52:28

ダンサー ビンバ (manaka)

>>31イリス
はっはっは
お見通してない
なんだめっちゃ対抗意識してんなって思ってた。
ところで対抗確認をしてないっぽいガルシアは何に見えてる?

(50) 2013/04/19(Fri) 17:55:59

悪戯好き イリス (bowwow)

>>46
☆第一動機はそれであってるが、もちろん成功妄信してるわけではない
失敗した場合でも、狼陣の大体の内訳を見れるのと灰からの反応で狼も絞りやすくなる利点がある

(51) 2013/04/19(Fri) 17:56:36

ダンサー ビンバ (manaka)

>>23
3-1だった段階ではね。

あと村かたりはウィルが大体言ってるが、この国じゃなくても起こる。
タイミング的にアリかナシかって部分が問題なんじゃないか。

(52) 2013/04/19(Fri) 18:01:32

シェフ ケナー (masa)

>>43説明ありがとう、
理解できたとおもう。

>>42本当に面倒だが、
はじめから2-2進行であった
とかんがえて、占い、霊能結果から判断
そのときスライドやCO順は考慮するが。
んで序盤は俺含め各々の判断で灰吊で。
そのときの判断理由も考慮。
というのは悠長か?

(53) 2013/04/19(Fri) 18:04:13

子爵 ウィリアム (トト)

私はイリスをスライドしたから真ではないとはしない。
しかし、私はイリスの真狂狼全ての可能性を検討する。
スライドをするという性格である以上は、どの役職であってもやらないとは言えないからだ。

(54) 2013/04/19(Fri) 18:04:51

ダンサー ビンバ (manaka)

>>49ジャネット
★イリス>>3みて、イリスなんだと思ってた?

(55) 2013/04/19(Fri) 18:05:40

悪戯好き イリス (bowwow)

>>50
☆ジャネがぶっ飛んだ視点展開させてるから、村騙りの可能性もあるしその場合の占確定恐れてビクついてるガルシア狂のがありそうじゃね?

霊見たいのもわからんでもないが、今日は灰狼探す日なんだわ
今日の占いで引けばほぼ詰ませれるんだからな
おいら見るのは明日でいいから、今日は灰に集中してくれないかね

(56) 2013/04/19(Fri) 18:07:15

シェフ ケナー (masa)

>>44ヘレン白よりは賛同できる
質問や意見満遍なく振ってるし。
が、狼なら真っ先にそうする。
でも意見振ってるってことは、
情報量多いし。今後情報減れば
それが判断材料なるし。序盤放置は賛成。

(57) 2013/04/19(Fri) 18:09:19

子爵 ウィリアム (トト)

>>53 結果にもよるだろう。
初手で、黒引きならば黒を吊ってラインを見る。
白引きならば、霊ローラーしている間に両占い師が占うチャンスが増える。
初手灰吊りはリスクも大きいだろうから私の好みではないな。

(58) 2013/04/19(Fri) 18:10:32

子爵 ウィリアム (トト)

ビンバ
動きは軽いが、発言内容からは白黒判断できなそうだ。
>>7 「イリスが狼にはあまり見えない」
>>21 イリスを非狼→非狂に変更。
>>9 ここの文化を知っているのにも関わらず>>10でヘレンを非狼とした。ここに矛盾を感じた。
自分の中の軸が定まっていない印象で怪しいと私は感じた。
能力者中心で灰への目線を感じない為、現状では【●ビンバ】で提出。

(59) 2013/04/19(Fri) 18:17:18

ダンサー ビンバ (manaka)

>>56イリス
ほい了解。こっちの指摘に思うとこあるかと思ってな

ちなみに、イリスのエリザ白意見だが僕はちょい首かしげ。
エリザの意見は状況指摘がメインで、自分の意見については言っていないよね。>>39>>41「たくさん喋ってもらわなきゃいけない」とかね。どこか他人事って印象。
エリザ★おしゃべりして相手を判断するタイプ?それともみんなの発言をじっくり見て判断するタイプ?

(60) 2013/04/19(Fri) 18:22:16

子爵 ウィリアム (トト)

エリザは>>39>>41から>>43を受けて再考>>45の流れが人印象だ。
エリザも占いはいらないと思う。

バーニィとケナーは、まだなんともいえず純灰だ。
占いには反対しない。
私はこれで失礼。

(61) 2013/04/19(Fri) 18:22:30

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合