人狼物語@リア充

7 季節外れの村


シェフ ケナー (ochata)

けっなー☆
状況理解した。狼の襲撃がちょっと謎。
セリア真というよりはひよってとりあえず占い機能破壊ってとこなのかな?ほぼ村全員バーニィ真よりだから機能破壊の意味も薄いと思うけど。

(9) 2010/04/13(Tue) 09:26:30

シェフ ケナー (ochata)

あんまり時間もないんだけど、今日の▼希望はドルネス>>3:100のヴァネッサ白前提で黒白判断するのが村人に見えない。ふつーに答え知ってる狼の明日への布石にしか見えないんですけど。ネイも白前提の話はしてるけどそっちは占い先だし。
それだけの理由・・・?とは思われるけど割りと確信レベル。

(10) 2010/04/13(Tue) 09:38:12

シェフ ケナー (ochata)

ドネルスだった・・・。
ドネルスがドネルケバブの略だったら吊り考え直してもいいかも☆

占いは現状●ユーリで補完しとくのが、負けないという意味で最善手かなとか思っている。

(11) 2010/04/13(Tue) 09:39:37

シェフ ケナー、席を外した。

2010/04/13(Tue) 09:42:40

シェフ ケナー、席を外した。

2010/04/13(Tue) 09:42:41

家事手伝い ヘレン (kuboon)

あちゃ、ヴァネッサごめん!
墓下に行って謝りたいから狼さん eat me!!

(12) 2010/04/13(Tue) 10:29:03

家事手伝い ヘレン (kuboon)

なーんちゃってほんとはあたし狩人だから食べられちゃ困るわ。。。
ゲイリーのほんとの相方さんは誰なのかしら。

(13) 2010/04/13(Tue) 10:33:00

家事手伝い ヘレン (kuboon)

しまった、独り言が表に!!!

(14) 2010/04/13(Tue) 10:33:17

家庭教師 ソニア、家事手伝い ヘレンをハリセンで殴った。

2010/04/13(Tue) 10:39:14

家庭教師 ソニア (666)

ドネルス=チキンケバブですね。わかります。

襲撃については、昨日GJ喰らった狼が日和って護衛されてなさそうなところを狙った印象。
GJ避けだけなら共有喰いでも良かったと思うので、狼視点でセリア真の可能性もないわけではなかったんじゃないかと思っている。
→セリアが占ったユーリーは白めに見てる。

(15) 2010/04/13(Tue) 10:43:07

家事手伝い ヘレン (kuboon)

セリア襲撃に関しては、>>3:68が "eat me" って読めてたので特に違和感ないかな。もう一回GJ出たら吊り手増えちゃうっていうプレッシャーもあっただろうし。

さーて、おーかみだーれだ♪

(16) 2010/04/13(Tue) 10:48:09

流れ者 ネイ (luxx)

うーん…まぁ白かぁ。

白黒見たいなぁが護衛誘導って、なら自吊り言わないでくださいね。吊り手1と吊り先が決まることによる議論からの情報量の減少、結構大きいんだから……と、ちょっと文句言いたくなったり。特にヴァネッサ白派の芯が見れなかったのが残念。

襲撃は、第一感としてはイリスと同じく素直じゃない、単体で効果を狙ってない(GJ避け要素込み)襲撃に感じるかな。片白ズは白めで見てるので。

(17) 2010/04/13(Tue) 10:56:03

家庭教師 ソニア (666)

>>17
素直じゃないって…。

「べ、別にセリアを襲撃したかった訳じゃないんだからね! GJを避けただけなんだからね!」

こうですねわかります。

(18) 2010/04/13(Tue) 11:21:58

流れ者 ネイ (luxx)

>>16
これを見てセリアの昨日の失速&>>3:88は狂を装った狼か、狼が狩人に負けてGJが出たので狂が占機能破壊(自分を食べやすくする)の為なのかしら、と考えてたのを思い出しました。と言うわけで占い師考察に追加。

>>0クロウ
返答ありがとう。通して占い師に対する思考は晒されてなかったのですが、バーニィ視点でエリザ白だったんじゃないかというのは想像?論拠あり?

んードネルスは返事はして欲しいけどヴァネッサ白だったので優先順位は下がったかしら……。

ケナーが珍しく(?)尖った意見を言っているので>>3:100を見返してきましたが、ノーマ白いだけ同意して、ユーリーが感情のはねが見られる(未精査)なというに留めます。
ちなみにこの発言自体に関してはドネルスは以前からヴァネッサ白いと言ってたので、黒要素ではないと考えますね。

(19) 2010/04/13(Tue) 11:26:29

司祭 ザビエル (okisin)

>>15を言いたくてもじっと我慢していたザビを差し置いてさらっと言ったソニアさんを吊りたいですね。
>>16
狼は私です。がおー

冗談はさておき。投票で護衛先出すのは有りなんですかね。セニアさんならヘレンさんへ、バーニィさん、私ならそのまま護衛した本人。共ならゲイリーさんへ、みたいな感じで。
狼が票分けたらあれですが情報になるかもとか。
まあまず投票COありなのかですが。

(20) 2010/04/13(Tue) 11:29:01

流れ者 ネイ (luxx)

>>18 ソニア
それだと狼は本当はセリアを襲撃したいって事になる気がしますんでちょっと違うけどw

暫定でクロウにセット中です。
クロウ、ドネルスで吊占当てる感じで希望かしら。イリスは白いと思いますよ。

投票COはありなし以前にやり方が不明ですね……最大3/12が人外なので普通に票が分散しそう。

(21) 2010/04/13(Tue) 11:40:04

流れ者 ネイ、席を外した。

2010/04/13(Tue) 11:42:27

ならず者 ドネルス (tsukuba)

んー護衛先投票はありかもしれないかな。要するに投票されるはずない位置に投票されるということだから。

ただその場合ほかが投票先名言してると狩人透ける可能性あるのが難点。
ま、ぶっちゃけるとあんまり現実的じゃない。情報としてはあり。

なんかケナーに攻撃されてる感じだけど、とりあえずそっちは帰ってから返事するー。

(22) 2010/04/13(Tue) 12:26:55

少年 ユーリー (oyama)

みんなおはようー。もろもろ確認!セリア狂人だったら吊ミス回数が3のままだな
そして例によって感想もろもろ垂れ流し
占機能の崩壊つっても補完してるわけじゃねーしとそんなに痛手に思わないくらいにセリア狂人視してる=ケナー人間判定を今んところ信じるので今日の占吊希望はクロウ、イリス、ネイ、ドネルスから出す。
正直、占師の内訳が真狂なら狼が占騙りを出してこなかった理由は、狼3の内訳がリア充リア充LW候補だと妄想していた。

投票COは無理なんじゃね?翌日投票先を告げるにしろ死者の分が不明になるからなあ

(23) 2010/04/13(Tue) 12:32:09

司祭 ザビエル (okisin)

そういえば吊り先が昨日みたいに揃うことがないんでしたね。
ではこの案はなかったことで。
喉を使ってくれた方はありがとうございます。

(24) 2010/04/13(Tue) 12:40:36

少年 ユーリー (oyama)

あと雑感を言うなら、ドネルスのアニキとオレの間にゃ、占い機能に関する考え方に深くて長い川がある、ってことかな 詳しくはまた後で それじゃーなー

(25) 2010/04/13(Tue) 12:40:39

少年 ユーリー、空を舞った。

2010/04/13(Tue) 12:40:45

司祭 ザビエル、少年 ユーリーにお辞儀をした。

2010/04/13(Tue) 12:41:28

悪戯好き イリス (birdman)

>>23 ユーリー「希望はクロウ、イリス、ネイ、ドネルスから出す」
あれ、クロウはライン的に除外域じゃなかったっけか。考え変わったなら教えてほし。

>>3:109 ドネルス
ほうほう。考え方理解、そして納得。

(26) 2010/04/13(Tue) 15:26:24

悪戯好き イリス (birdman)

>>3:95 ザビエル
んーむ?よ、よくわからない。。。
「霊判定で白確定になるなら意見は参考になるのに話そうとしない」ことに関して、それは狼だから?それともリア充だから?って>>2:126の上段でクロウが言ってるよな。
つまりクロウの思考では「話さない」=黒い といのではなく、人の可能性もあるって見たんだと解釈したんだが。だからその下の段で「やっぱり黒い」と人の可能性を切り捨てた理由が分からないんだ。可能性をすくい上げといて、理由なく切り捨てたように見えたから。
他にも返答くれた人さんくす。

(27) 2010/04/13(Tue) 15:27:06

悪戯好き イリス (birdman)

ソニアとノーマはライン的に薄いという意見を読んで納得したんで、ここは放置。
バーニィ真ぽい…てかセリアが偽ぽいんで、ケナー放置。昨日ノーマ占い、もったいないな…。

残りのやつらは帰ってから考察すんぜ。

(28) 2010/04/13(Tue) 15:30:59

娼婦 ノーマ (mayurina)

ぐもにん 諸々確認、ヴァネッサ白はまぁ、うん。

セリア喰いが変な喰い感想に同意、
で、純灰占吊で良いと思う
補完占するしないはバーニィにおまかせ。
わたしはクロウかイリス>ドネルスで吊先考えるつもり。

無記名投票での投票COはやりかた聞いたことあるけど
ややこしかったうえに覚えていてもなく、
既に案もなかったことになったみたいなんで良いや

(29) 2010/04/13(Tue) 15:47:31

司祭 ザビエル (okisin)

>>27
まず狼かリア充か、という部分に関しては私も同意です。で人の可能性を切り捨てる、に関してですが解釈の違いだと思います。
私的解釈ですが私は『黒い』は『狼よりで怪しい』的なニュアンスでとらえています。しかしながらこれが人可能性を切り捨てている、と解釈するのは無理がありませんか?
本当にそうなら『話さないから狼だ』となると思います。
それ以外でクロウさんがエリザさん人を切り捨てている、とする要素はありますか?

(30) 2010/04/13(Tue) 15:55:05

司祭 ザビエル (okisin)

補足になりますが彼女は『話せない』ことを狼でもリア充でもどちらでもある、と認識していると思います。
しかし『話そうとしない』ことは黒い、と認識しているのです。
>>2:113などエリザさんが時間がないながらもなにか話そうとした、とは感じられないのでその感情は同意できるのです。

(31) 2010/04/13(Tue) 16:05:52

悪戯好き イリス (birdman)

>>30 ザビエル
ほうほうほう。なんとなくわかってきた。気がする。
「黒い」=狼要素だと捉えていたので解釈の違いが生じたぽい。ザビエルの言ってるのは数直線にするとこんな感じなのかな。
黒――●―Ι――――白
しかしそれでも人・狼、両方の可能性をみるというのは度合いは数直線の真ん中にあるという風に解釈するから、黒側に揺れる理由が分からないんだ。

「それ以外で〜」黒い=狼要素ではないのなら、ない。

(32) 2010/04/13(Tue) 16:11:41

司祭 ザビエル、空を舞った。

2010/04/13(Tue) 16:12:58

悪戯好き イリス (birdman)

>>31
ふむ。ありがとう、とりあえずここで話して教わった観点を考察する時に意識してみるわ。
クロウ>もし間違った解釈があったら教えてくれ。

(33) 2010/04/13(Tue) 16:17:02

悪戯好き イリス、席を外した。

2010/04/13(Tue) 16:17:14

学生 バーニィ (euro)

リア充過ぎてヤバい。
とりあえずクロウに投票している。
占いどーすっかな。

(34) 2010/04/13(Tue) 17:33:46

司祭 ザビエル (okisin)

んーざっと見二日目のクロウさんとドネルスさんのやり取りは切れ、なのでしょうか?
話が通じないことが普通に疑問のようなクロウさんですが>>2:109はあっさり流すな、とも思ってみたり。
ただクロウさん狼として昨日から世論に逆らう必要ってあるのかと思っても見たり。>>3:51とかも狼なら普通にバーニイさん真に乗り換えたいところでしょうしね。
そこでバーニィさん微妙意見出してどうするのかと。
仮に昨日バーニィさんでGJ出ていたらクロウさん狩人に目を付けかねられませんしそうでなくとも怪しまれますよね。
クロウさん黒と思う人はこの辺どう思っているのかなと。

(35) 2010/04/13(Tue) 18:48:55

司祭 ザビエル、マッチ売り クロウをじっと見つめた。

2010/04/13(Tue) 18:49:28

司祭 ザビエル (okisin)

状況を整理してみます。
占:セリア(真or狂)・バーニィ
霊:ザビL
共:ヘレン・ゲイリー
狼:エリザ
白:ヴァネッサ
セリア真白:ソニア・ユーリー
バーニ真白:ノーマ・ケリー
灰:ドネルス・イリス・クロウ・ネイ

(36) 2010/04/13(Tue) 18:59:20

司祭 ザビエル (okisin)

吊り手
12>10>8>6>4>で5手で3手ミスるとPPか敗北の危険があります。

セリア真:ノーマ・ドネルス・イリス・クロウ・ケナー・ネイ・バーニィに二匹+狂人+狼エリザ

バーニ真:ソニア・ユーリー・ドネルス・イリス・クロウ・ネイに二匹+狂セリア+狼エリザ

(37) 2010/04/13(Tue) 18:59:31

司祭 ザビエル、空を舞った。

2010/04/13(Tue) 19:00:42

司祭 ザビエル (okisin)

>>34
投票どうなるはさておき吊られそうなところを占うと吊られたときがっかりするんじゃないでしょうか?

(38) 2010/04/13(Tue) 19:01:46

司祭 ザビエル、空を舞った。

2010/04/13(Tue) 19:01:55

家事手伝い ヘレン (kuboon)

>>35 ザビっち
えーだってみんなが狂人信じてくれたら狼有利じゃん?
早い段階でバーニィ真だなこれ、と見抜いた上で、セリアを推してるんじゃないのかな。って、あたしは思ったわけ。
>>3:51なんかは、ほんとはそろそろ世論に乗らなきゃって思いながらも、急に意見変えるとかえって狼っぽいと思って迷ってる、なんていう風に見えない?

ま、クロウ狼はそんなに自信ないんだけど。

逆に、バーニィ偽でエリザ白だったら、クロウ狼はぜったい無くなるね。

(39) 2010/04/13(Tue) 19:12:51

ならず者 ドネルス (tsukuba)

ウッス。コアもうちょい後だけど箱つかえた。
ネイ読み返した。

>>2:112
読み返したらちと質問意図ちがったくさい。ヴァネはぶっちゃけ「占い結果に無頓着」すぎるって言いたかっただけの下りだった。発言自体がエリザ狼前提で喋ってるのでその言及がなく唐突に真偽に突っ込んでる俺に違和感感じたってことかね。
そういや俺エリザに関して吊るとしか言ってなかった気がするなー。

(40) 2010/04/13(Tue) 21:00:29

マッチ売り クロウ (sonson)

【判定確認】ヴァネ白、ケナー片白…は一先ず置いておいて。
イリス、>>2:126の件、考察落とさずに寝るというのはどちらでもありえそうな気がしたけど、>>2:113はよく読むと処刑決まる前なら意見出した→処刑されるからもう意見出し無駄?に見えた。
ザビエルが意味拾え過ぎて、ザビ偽霊でクロとラインとか言われ出されないか心配。ネタだけど。

というか、この部分にどんだけpt使ってるの君たち。イリス人で、もしこれで納得いかないようなら、もういっそ黒要素に数えてもらっても構わないから他の建設的なことに使ってほしい。
べ、別に貴方たちの喉を心配してるわけじゃないんだからねっ!

(41) 2010/04/13(Tue) 21:28:55

家庭教師 ソニア (666)

無記名自由投票なんだから、あんまり「○○に投票するぜ!」とか名言しちゃうと、狼に票を重ねられて人間が吊られそうな気もする。
ま、だからといって黙ってたらなんにもわからんから微妙なんだけど。

(42) 2010/04/13(Tue) 21:44:44

家庭教師 ソニア (666)

しかし、灰も単体で見てる限り特別に黒く感じるところはいないんだけど。うーむ。

純灰吊り空気だけど、それには異論なし。

(43) 2010/04/13(Tue) 22:00:22

家庭教師 ソニア (666)

純灰の中ではネイがちょっと白めに見える。
クロウが疑われてる空気だけど、クロウもそんなに黒く思ってないかなあ。

(44) 2010/04/13(Tue) 22:04:27

マッチ売り クロウ (sonson)

あっと。忘れてた。
>>19ネイ 妄想。というか狂人って白見つけて黒出すイメージがある。

目に入ったソニア>>42はなんとなく白い。
でも灰黒く感じるところないということは、確かソニアはバーニィ真支持でユーリーも白っぽくみてたはずなので疑ってる人はいないということ?

(45) 2010/04/13(Tue) 22:24:38

少年 ユーリー (oyama)

戻ったが、生活してから本腰入れるなー
>>26 イリスの兄貴 オレの中での白っぽいからスルーラインがケナー白判定を受けてハードル高くなったのと、今日占は白狙もそれなりにおいしいから。白が出ればバーニィ真視点だと明日本人生存&真決め打ち条件で8日目に灰0になって詰む、はず。検算まかせた。オレとソニアを除外したのは白確定する可能性が無きにしもあらずなので。

まぁ、吊と占が重なるのは損だと思うので、あんまりにも皆の疑先がばらけるようならケナーのように●オレとか●ソニアは全然ありだと思う。

(46) 2010/04/13(Tue) 22:26:42

家庭教師 ソニア (666)

>>45
あんまりいない。
でも、そんなはずはないので、私が白いと思ってるところに狼いるんだろうなーとも思ってる。
感覚的には、イリスかドネルスのどっちかぐらいにいるんじゃないかなーぐらい。

(47) 2010/04/13(Tue) 22:28:12

家庭教師 ソニア (666)

そしてユーリーはやっぱり白いのであった。

(48) 2010/04/13(Tue) 22:29:11

家庭教師 ソニア (666)

ここから詰めて行くにあたって、セリア視点の半白である私かユーリーを占って確白を作っていくのはいい手。
(これは、バーニィが真でも偽でも村のためになるので)

ま、占って黒だったらそこ吊れば別にいいし。
黒狙いでも白狙いでも、好きなとこ占ったらいいと思うけど。吊りとかぶるのだけは避けてもらいたいかな。

(49) 2010/04/13(Tue) 22:36:16

マッチ売り クロウ (sonson)

>>47 ソニア
ありがと。素っぽいなあ。ユーリー白いは同意。

(50) 2010/04/13(Tue) 22:36:30

少年 ユーリー (oyama)

ザビエルの親父>>37 >3手ミスっての最悪はPPであって敗北じゃないぞー。狼側最大生存条件が狼2+狂だから、6人の時点でPPはあれども敗北はない

★ドネルスの兄貴>>>6中段 真偽見抜いて襲撃した印象がない、というのはどういうこと? ドネルスの兄貴は今も占師印象フラットなわけ?

(51) 2010/04/13(Tue) 23:10:03

少年 ユーリー (oyama)

眠い、落ちそう……。

ならpt使って灰考察落としていくのが妥当かもしれんけれど、オレのする灰考察って、1Dでやってるのが長くなってるだけなのでそれだったら読みたくなかろう、というやつだ。考察の軸がブレだしたら表出すけどな
つーのも、推理のうまい下手は役職に関係ねえと思ってる。推理の好きな狼もいれば推理苦手な村人もいる。だから推理してます的なネイが、別に狼と線切れ要素もねえから白く見えないんだよな。
灰スケは昨日の時点から若干変更。ケナー白判定を受けて、こんな感じ
白 ノーマ=ケナー(バーニィ白判定の壁)>ソニア(>>49白いしエリザと線切れてる)>>
クロウ>イリス>ネイ=ドネルス(純灰)

ドネルスの兄貴が灰側に落ちたのは、昨日の時点でそれなりにケナー狼を考えていたから。ケナー狼と考えると、線切れてげなドネルスの兄貴が白めに見えたのがそれがなくなった

(52) 2010/04/13(Tue) 23:33:55

マッチ売り クロウ、少年 ユーリーをつんつんつついた。

2010/04/14(Wed) 00:00:05

マッチ売り クロウ (sonson)

イリス読み返した。
初日だけパッション多し。以降は発言読み込み突っ込み型。
>>2:68最後白い。>>3:11セリア突っ込み良いな。>>3:64ケナー白視理由尋ねる、こういう姿勢白っぽい。>>3:102上下>>26上、よく見てるな。
反映具合を確認しづらいが、こういう突っ込み群見てるといろんな人に目を配ってるのは狼探してるっぽい印象。

>>27あたりの疑い方はえー…と感じたが、私の該当発言見返すとイリスが言っている風にも解釈できるのかなあとも思えてきて、それにイリス狼なら確定霊とやりやってまでこんな手の込んだ疑い方しなくても適当な理由付けて私吊れそうなので、この部分でも白い感覚。
現状あまり疑うような部分もなく、白いと思ってる。

(53) 2010/04/14(Wed) 00:06:42

ならず者 ドネルス (tsukuba)

だいぶ遅くなった。つかあんまりログ動いてないか。

>>2:113
感情作ってるってRPってこと? んー…よくわからんけど相性なんかね。

よく見たら>>2:112の上段も俺当て? ここはクロウの白要素だと思うんだけど、エリザはもちろん朝2連続で非COって相談してたらないように思えるのだよね。もし狂人が霊とかに出て占い確定したらどうするんだっていう。
そしてクロウの推理感からみて、それを考えずに即潜伏選ぶタイプじゃなさげかなーと。
ただ、その後に2COになって終わったから、狼が早めに非占霊したためにそうなったのでは、との可能性も見えるのでどっち要素とも取れないなー…となった感じ。
これが>>2:109での俺の考えの詳細ね。

(54) 2010/04/14(Wed) 00:42:55

学生 バーニィ (euro)

よし。時間が取れた。
後は俺に任せろ。

(55) 2010/04/14(Wed) 00:50:05

流れ者 ネイ (luxx)

戻りました。が、しばらく家事をしながら……です。
ユーリーは「推理してる風」だと思うなら私の考察を参考になった所とか、ここがおかしいわねって指摘してくれればいいのに。その上ユーリーと結構意見が違う気がするので、評価に釈然としないと言うか。質問兼ねます。

ヴァネッサが白だったのでエリザが絡んでるイリス、ソニアにライン微白要素追加。

>>45 クロウ
そっか。ん〜2dにその観点からの考察あって良いと思うんですけどね、と言う感想。

>>54 ドネルス
上段はそれでOK。下段は「騙り予備が居た」って仮定も出来る気がする。確認気味になるけどクロウは自分でも騙れるように準備するタイプに見えた、でいいのかしら。結構2CO後の非CO、人数多いけど。

(56) 2010/04/14(Wed) 00:50:56

ならず者 ドネルス (tsukuba)

ユーリ>>51
ん、単純にユーリはずっと白いと思ってるしソニアは自分で突っ込んでる分差し引いても、まぁ白いかなと。>>15とかは白アピ混じるんで自分で言うなよ! とひそかに突っ込んだけど。

→ユーリソニアノーマ白いなら占い真偽ついて襲撃じゃないままの襲撃じゃねーの、純灰から占い吊りでいいや。
こんな感じ。

まー昨日セリアと話してた流れ>>3:76>>3:85>>3:88見てもらえりゃわかると思うけど、だいぶセリア偽よりに偏ってるな現段階。襲撃見てけばいいやぐらいに思ってる。

(57) 2010/04/14(Wed) 00:52:58

マッチ売り クロウ (sonson)

半分寝かかってドネルスケバブ見返中に本人がいた。

>>1:132はエリザ黒わかっても私とエリザが切れるだけで狼ドネルスは切れないので、意味のなさが逆に白いかもと思ってたところだった。

まあ狼が3人いるのに2連続非COがないという発想がよくわからないけど。狼ってもう一人いるじゃない?ってネイが突っ込んでた。2COで終わったからというのもうーん…?

(58) 2010/04/14(Wed) 00:54:08

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合