人狼物語@リア充

62 月夜の村


読書好き リュー (遊丹)

リューさんは狼の数を間違えていたアピールがあざとくて吐き気がします。
でも、「あんな白アピを初日から出来るほど恥知らずな人狼リュー」よりも、「15人なので2狼だとばかり思って編成確認を怠っていた頭の悪い村人リュー」の方が想像と一致するかな、という所でしょうか。
ライン考察も中途半端なまま諦めていますし、この人はただのダメな人間なんじゃないかな?

(41) 2011/10/21(Fri) 23:39:26

高利貸し ワット、読書好き リューをハリセンで殴った。

2011/10/21(Fri) 23:40:15

司祭 ザビエル (abc)

バーニィさんは、狂人という孤独な役職でありながら、勇敢に雄々しく戦いました。村人からも、「コイツどうせ偽だろ」とあしらわれながらも、積極的に発言をしていました。中々出来ることではありません。

偽発覚後も人狼の振りをする等して最後まで己の責務を果たそうとされていました。その責任感見習いたいものです。

(42) 2011/10/21(Fri) 23:41:00

【墓】 ならず者 ドネルス (Justice)


>>55 どえむだからしょうがないorz

(+56) 2011/10/21(Fri) 23:42:11

司祭 ザビエル (abc)

ヘレンさん。人狼に狩人と誤認させ、灰襲撃、また、後の霊襲撃まで誘発するミステリアスな女性でした。

真っ当なことを言っていても、どこか人を不安にさせる。
そんな、ある種の魅力を兼ね備えていたと思います。
魔性の女、というのが褒め言葉になるのかはわかりませんが、彼女に似合うのではないかと思いました。

(43) 2011/10/21(Fri) 23:44:13

【墓】 ならず者 ドネルス (Justice)

>>+56 また間違えたorz >>+55だ!

(+57) 2011/10/21(Fri) 23:44:17

青年 ガルシア (soh)

ザビ>>38 ん?ワット狼と思ってるんじゃないの?


ワット>俺、▼ザビにするって言ったらどうするー?

(44) 2011/10/21(Fri) 23:45:18

読書好き リュー (遊丹)

>>40
実はリューさんは、ザビエルの非狩に気付いたのは次の日くらいだったらしいですよ。

私はロベールの「ジャネット真狩も全然あると思うぞ」が全く狩人に見えなかった記憶があるので、ロベールさんは凄いですよね。

(45) 2011/10/21(Fri) 23:46:41

司祭 ザビエル (abc)

>>44
思ってますよ。

(46) 2011/10/21(Fri) 23:47:57

読書好き リュー (遊丹)

ポイントが増えてて一瞬エピに入ったかと思ったリューさんも居ましたが、私は元気です。

(47) 2011/10/21(Fri) 23:48:27

【墓】 学生 バーニィ (sainos)

ハッ!流れに乗り遅れた・・・!

ログ読んでくる。

(+58) 2011/10/21(Fri) 23:49:01

司祭 ザビエル (abc)

悲劇のダンサー、ビンバさん。悪漢ザビエルの悪虐非道の攻めに耐えながら、占い師の仕事に真摯に、誠実にとりくんでいました。

何故彼が吊られなければならなかったのでしょう?
私たちは、私は、反省をしなくてはなりません。
悪魔というのはいつでも己の心の中に住んでいるのです。

(48) 2011/10/21(Fri) 23:49:47

【墓】 ならず者 ドネルス (Justice)

やっぱり,最初にリューを噛みたいって言えば良かったー
まあ,これと言って理由が無かったから却下されただろう。

(+59) 2011/10/21(Fri) 23:53:21

司祭 ザビエル (abc)

ドネルスさん。吊られ際まで村を悩ませる様は、まさにトリックスター。最後まで彼の正体に自信を持てた方はいないのでは?

どこまでが計算なのかはわかりませんが、もし、全てが計算の内であったのなら―――想像するだけで震えが止まりません。

(49) 2011/10/21(Fri) 23:54:28

司祭 ザビエル (abc)

ロベールさん、村を救ったまさに英雄です。まだわかりませんが。
潜伏中もどっしり構えたそのスタイルは疑いを寄せ付けず、狩人と気取られることもなく、ついには、人狼の襲撃までも跳ね返してしまいました。
ただただ感服するばかりです。

(50) 2011/10/21(Fri) 23:57:29

読書好き リュー (遊丹)

ザビエルがポイントMOTTAINAI精神で頑張っている!
私もやるべき?

(51) 2011/10/22(Sat) 00:00:27

【墓】 ならず者 ドネルス (Justice)


ザビエルー
良い事を言ってくれる。
うん,計算通りになって無いよねorz

(+60) 2011/10/22(Sat) 00:04:02

読書好き リュー (遊丹)

ところでワットはなんで私をハリセンで殴ったの!
痛いじゃないですか!

(52) 2011/10/22(Sat) 00:04:22

司祭 ザビエル (abc)

ptがなくなったので以下略で。ご冥福をお祈りいたします。

本当は、普段、慈愛の精神を宣ってる私のようなものがまっさきに身を捧げるべきだったのかもしれません……。
神に祈り、自己犠牲の精神を説き、隣人愛の素晴らしさを熱心そうに語ったところで、結局、この身にあるのは自愛のみでした。
なぜ、私は、生きているのでしょう…。

(53) 2011/10/22(Sat) 00:04:36

高利貸し ワット、読書好き リューの頭をなでた。

2011/10/22(Sat) 00:05:36

青年 ガルシア (soh)

ザビ>ザビ白でワット狼視なら>>36は白アピだと思うんだが、どういう思考の流れで>>38?白アピ乙?白でも保険もらったワーイみたいな?

あ、喉ないなら無理に反応しなくてもいーよー

(54) 2011/10/22(Sat) 00:14:24

高利貸し ワット (kirisame1224)

え、何だ待てザビエルの流れで見落としてた

>>44 ちょっとま て

(55) 2011/10/22(Sat) 00:19:31

司祭 ザビエル (abc)

>>54
ワットさんに反応する時に、ワット狼前提で話しかけてもしょうがないと思うんで、ああなりました。

乙ともワーイとも別に思わなかったですね。
ワットさん村人だったら期待されてることになるから、それに対して素直に頑張るよーって返しただけです。

(56) 2011/10/22(Sat) 00:19:56

読書好き リュー (遊丹)

ところでこのワットがもう諦めた人狼にしか見えないのでそうですね。
やっぱり今日で終わりそうな気がしますね。

(57) 2011/10/22(Sat) 00:21:54

読書好き リュー (遊丹)

>>55
を見て始めて>>44に気付きました。
やっぱり私ダメなのでは・・・?

(58) 2011/10/22(Sat) 00:23:13

【墓】 メイド セリア (tomming)

うーん今日で終わっちまいそうでやすね。
明日はそれなりにリア充なのでやすけど、さてはて。

(+61) 2011/10/22(Sat) 00:23:15

青年 ガルシア (soh)

ワット>それだけ?

(59) 2011/10/22(Sat) 00:26:29

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>59
それだけって何がだ

とりあえずザビ吊りは反対させろ。リュー考察まとまってない俺が言うのもなんだが。

(60) 2011/10/22(Sat) 00:27:45

読書好き リュー (遊丹)

私は今日の吊りがどちらであろうとエピまで生き抜いて生存勝利をするだけのお仕事なので、ガルシアがザビワットどちらでも良いといえば良いのですが、どっちかというとワットの方が人狼に見えると思っています。

(61) 2011/10/22(Sat) 00:28:24

高利貸し ワット (kirisame1224)

リューがあざとすぎて辛い

(62) 2011/10/22(Sat) 00:29:57

司祭 ザビエル、高利貸し ワットを慰めた。

2011/10/22(Sat) 00:31:11

青年 ガルシア (soh)

ワット>>60 え、リュー黒考察はもう出さないのか。

(63) 2011/10/22(Sat) 00:35:17

読書好き リュー (遊丹)

>>62
これが村人からにじみ出る人狼にとって不都合極まりない白さという奴ですよ・・・
ワットが辛くなるのはリューが白いと困る人狼だからですか?
それともリュー人狼だと思うのにあざといことをしていると思うからですか?

(64) 2011/10/22(Sat) 00:36:07

【墓】 ならず者 ドネルス (Justice)

ワットそれは起きないよorz

(+62) 2011/10/22(Sat) 00:36:23

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>63
出したいが眠気と相まってまとまってない。
三行で要約すると
・リュー
・あざ
・とい
なんだがそれでもいいか

(65) 2011/10/22(Sat) 00:36:31

読書好き リュー、高利貸し ワットを慰めた。

2011/10/22(Sat) 00:36:32

青年 ガルシア (soh)

リュー>え、▼リューかもしれんよ俺。

(66) 2011/10/22(Sat) 00:38:07

読書好き リュー (遊丹)

リューが人狼だと思うのにこれほどまでリューを吊る気が無さそうなガルシアとネイが居るにも関わらずいまいち危機感の足りないワットはやはり人狼なのでは・・・?

(67) 2011/10/22(Sat) 00:39:00

読書好き リュー (遊丹)

>>66
ナンダッテー
でも私は、ガルシアさんがそんなポンじゃないって信じていますから。

(68) 2011/10/22(Sat) 00:40:33

【墓】 メイド セリア (tomming)

>>68
ってことはあちきのことはポンだって思ってたんでやすねぐぎぎーでやんす!

事実そうでやすが!

(+63) 2011/10/22(Sat) 00:42:28

青年 ガルシア (soh)

ワット>>65 おかわりと言っても時間的に無理だろうしなー

(69) 2011/10/22(Sat) 00:43:22

高利貸し ワット (kirisame1224)

いかん無理。箇条書き。

・端々の白アピ臭い言動
・全部1d起点のライン考察>>3:61>>3:65
・決め打ち嫌いと言いつつの決め打ちに近いザビ白視
・確白作りは>>4:41見ると「イリス偽露見時」の複線だったのだろうかとおもいつつ。

というかライン考察なんで1dだけなんだよそれずっと言いたかったよ。

(70) 2011/10/22(Sat) 00:44:28

流れ者 ネイ、宿を訪れた。

2011/10/22(Sat) 00:45:40

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>69
>>70お口に合うかはわかりませんが……

(71) 2011/10/22(Sat) 00:45:59

流れ者 ネイ (wbo6_on)

時間ギリギリ
今日の会話だけ見てこよう

(72) 2011/10/22(Sat) 00:47:05

青年 ガルシア (soh)

出てきてふいたwありがとー

ザビ>>70「確白作りは>>4:41見ると「イリス偽露見時」の複線だったのだろうか」ここもうちょいkwsk

(73) 2011/10/22(Sat) 00:48:01

高利貸し ワット (kirisame1224)

とりあえず確白は最終的な吊り先は伏せてくれ、と。
ただザビエル吊りは反対。反対。

(74) 2011/10/22(Sat) 00:48:03

読書好き リュー (遊丹)

>>70
1dから順番に取っていたら1dだけで力尽きた。
それだけですよ。
あとライン要素は後半より前半にいっぱい落ちてると思っているので最初から読むことにしています。
そしてもうあんまり考察をしなくても勝てるのでは?と思っているのでサボッています。

(75) 2011/10/22(Sat) 00:49:19

青年 ガルシア (soh)

ネイおつー!

俺は吊先伏せさせてもらうんでよろしく。
ネイは好きにしてねー

(76) 2011/10/22(Sat) 00:49:23

高利貸し ワット (kirisame1224)

あ、違うな読み違えてた。
焦るな俺。

>>73
ちょっとまtt

(77) 2011/10/22(Sat) 00:50:54

高利貸し ワット、読書好き リューをハリセンで殴った。

2011/10/22(Sat) 00:51:06

読書好き リュー (遊丹)

ワットがザビエル吊り反対する理由はなんだろうと考えると。
1.ここで自分のリュー黒考察を曲げないで貫くことで白くなりたい人狼だから
2.ザビエルが白いと本気で思っていて、リューが人狼だと思っているため、リューを吊ってほしいと思っている村人だから

これくらいでしょうか。
私がワットの立場(ワト村だとして)だとザビ吊り反対はしないので、ちょっと私とは思考タイプが違いそう。

(78) 2011/10/22(Sat) 00:55:25

司祭 ザビエル (abc)

明日があるなら、死力を尽くすと誓いましょう

私は、己の不甲斐なさを嘆いてる暇はない
過去を悔やんでも、死人は生き返らないのだから

悲しみを勇気に!
ヘイトを力に変えて!!

(79) 2011/10/22(Sat) 00:55:35

流れ者 ネイ (wbo6_on)

んー、伏せる流れとな?承諾

(80) 2011/10/22(Sat) 00:55:56

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合