人狼物語@リア充


95 mixiアプリIJT665村再戦ガチ会場


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ミハイル は サーシャ に投票した。
サーシャ は ミハイル に投票した。
ニキータ は ミハイル に投票した。
リディヤ は ミハイル に投票した。
フィグネリア は ミハイル に投票した。
モロゾフ は サーシャ に投票した。

ミハイル は村人達の手により処刑された。


サーシャ は、 ニキータ を守っている。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 生死 役職
アナスタシア master 死亡 村人 (村人を希望)
ミハイル sirou 死亡 人狼 (ランダムを希望)
オリガ iroha 死亡 占い師 (占い師を希望)
サーシャ kotodama2010 生存 狩人 (おまかせを希望)
ニキータ cloet 生存 霊能者 (ランダムを希望)
リディヤ ぽか 生存 村人 (占い師を希望)
ナタリー サビス 死亡 村人 (人狼を希望)
フィグネリア onecat 生存 村人 (村人を希望)
ユーリー mitsuru 死亡 村人 (占い師を希望)
モロゾフ mammoth 生存 狂人 (狂人を希望)
ドミニカ okisin 死亡 村人 (村人を希望)
キリル 有夏月 死亡 人狼 (人狼を希望)

ミハイル (sirou)

お疲れー

(0) 2012/06/19(Tue) 00:00:43

モロゾフ (mammoth)

お疲れ ミハ ごめんねぇorz

(1) 2012/06/19(Tue) 00:01:02

キリル (有夏月)

お疲れ様でした

(2) 2012/06/19(Tue) 00:01:07

フィグネリア (onecat)

お疲れ様。

ミハイル、煙草…一本くれ。

(3) 2012/06/19(Tue) 00:01:17

【独】 ニキータ (cloet)

お疲れ様でした!

纏めじゃない纏め役で立ち位置分からず+初日の日替わりの件は本当にごめんなさいでした><。

と言う事で村建てのクロエです。皆様ご参加ありがとうございました。至らぬ村建てで申し訳ございません。お叱りなどありましたらEPにて示唆して頂きますとありがたく思います。

(-0) 2012/06/19(Tue) 00:01:52

ドミニカ (okisin)

お疲れさまー

(4) 2012/06/19(Tue) 00:02:08

リディヤ (ぽか)

おつかれさまでしたなの。

最後の狩人COは・・・強烈だったなの。

フィグはもしかして、リディよりサドなの。

(5) 2012/06/19(Tue) 00:02:40

モロゾフ (mammoth)

ドミニカ 顏怖い…。

(6) 2012/06/19(Tue) 00:03:36

ニキータ (cloet)

いや日替わりは本当にすまなかった。マジで俺も焦った。まさかの確霊でどの辺りまで纏めていいのか分からず微妙な立場で申し訳ない。

(7) 2012/06/19(Tue) 00:03:40

フィグネリア (onecat)

もう、申し訳ない……………
なんかもう、空気を読めなくて……orz

(8) 2012/06/19(Tue) 00:04:10

モロゾフ (mammoth)

キリル メッセージ読み間違った;; 

(9) 2012/06/19(Tue) 00:04:51

サーシャ (kotodama2010)

もうほんと、スライディング土下座。ミハイルのかっこよさ半端ない。

(10) 2012/06/19(Tue) 00:05:00

ニキータ (cloet)

正直俺もサシャの狩COには固まった。俺も狩はフィグかとばかり思っていたんだ。

(11) 2012/06/19(Tue) 00:05:01

リディヤ (ぽか)

ドミニカ・・・!!!
瓜のスカルマンの人なの・・・!!!
スカルマンの人ーーーー!!!!

(12) 2012/06/19(Tue) 00:05:13

オリガ (iroha)

おつかれさまー

(13) 2012/06/19(Tue) 00:05:30

ニキータ (cloet)

ドミ!灰からGJ後狩COされた俺が通る・・・。お見事でした。考え方や文化が違う中ご参加下さりありがとうございました。多謝です!

(14) 2012/06/19(Tue) 00:06:44

フィグネリア (onecat)

!!!!!!!
スカルマン…!!!
瓜の時、アンゴでした僕です!!!ドミニカ!

(15) 2012/06/19(Tue) 00:06:49

リディヤ (ぽか)

そして・・・

ミハイルが最後まで、恰好良すぎて泣いたなの・・・

(16) 2012/06/19(Tue) 00:07:00

ニキータ (cloet)

オリガ、日替わりは本気ですまんかった。土下座じゃすまないよな・・・。これ・・・。

ナタはあれかキョン吉だったか。まったく分からなかったぞ。参加ありがとう!gdgdな纏めで申し訳無い!

(17) 2012/06/19(Tue) 00:08:15

ミハイル (sirou)

楽しんでもらえたかな?
肩透かし食らわずに最後まで全員楽しめてもらえたならそれで良かった。
んでモロゾフ悪かったな。初日にちょっと悪目立ちしすぎたわ。
ごめんな。

(18) 2012/06/19(Tue) 00:08:23

フィグネリア (onecat)

ミハイル、最終日にリディヤがRPPどうこう提示してくれるまで、全身全霊白だと信じてたよ………

(19) 2012/06/19(Tue) 00:09:20

リディヤ (ぽか)

ミハイル狼なのー!

本当に良かったなの…。楽しかったなの。

(20) 2012/06/19(Tue) 00:09:39

ミハイル (sirou)

まぁちょっと襲撃ミスったな。狩人狙いの襲撃考えてたからな。
俺が考えてた事最終日までの手順はだいたい赤と独り言に残ってるよ。

(21) 2012/06/19(Tue) 00:10:22

フィグネリア (onecat)

めちゃくちゃおもしろかった…。
ナタリーのロマンにも、こんにゃろうと一瞬思ったものの
あれから余計に楽しくなってしまった事実…。

(22) 2012/06/19(Tue) 00:10:44

オリガ (iroha)

なんていうか役に立たない占い師でごめんなさいね・・・
村建てさんにはカルピス900mlペットをたかることにするわ・・・

(23) 2012/06/19(Tue) 00:11:21

ニキータ (cloet)

本   ∧ ∧
当  n(゚д゚`∩ トウッ
に  `ヽ  У
:   「`  |
    し⌒ヽ|
      ∪
      \\
     ((   ))


         /
す   (  /  / )
い   人   // ))
ま  (( //  /
せ ((     ′ ズ
ん   /⌒⌒ンフ ザ
し  /   レ/  ザ
た  /   、ノ  ザ
┃ (   )   |
ッ ノレ レ /   :

(24) 2012/06/19(Tue) 00:11:46

ニキータ (cloet)

日替わりの件はマジで申し訳無かった。

(25) 2012/06/19(Tue) 00:12:00

キリル (有夏月)

とりあえず、リディヤさんには謝っとかないと…
無茶な黒塗りして申し訳なかったです

狩人ー…

(26) 2012/06/19(Tue) 00:12:30

ミハイル (sirou)

ドミニカも襲撃してすまないな。
本当はあそこドミニカじゃなくてリディヤかフィグネリアか迷ってたんだけどな。
狩人予想がリディヤだったんでリディヤ襲撃しようかと思ってたんだ。

(27) 2012/06/19(Tue) 00:12:59

ミハイル (sirou)

サーシャ間違いなく今回サーシャにやられたw
ニキータ襲撃じゃなくてリディヤ襲撃でも良かったと思ってたわ。
そこは俺がミスったなw

(28) 2012/06/19(Tue) 00:13:45

リディヤ (ぽか)

>キリル
いいなの。こちらこそごめんなの。
あの黒塗りはリディ的には美味しかったなの。灰で書いてるなの。

むしろ、わざとキツメに書いたなの。
ライン切れ言うために・・・

ごめんなの。

(29) 2012/06/19(Tue) 00:14:09

キリル (有夏月)

いやー灰ならこっちも酷いですよ…

(30) 2012/06/19(Tue) 00:15:14

リディヤ (ぽか)

>>27
「狩人予想がリディヤだったんでリディヤ襲撃」

え・・・!じゃあ、サーシャがリディ守ろうとか思ってたのとか、むしろ当たってる凄いサーシャ!!!

(31) 2012/06/19(Tue) 00:15:16

フィグネリア (onecat)

サーシャが全体的にすごすぎた。
なんかもう、すごすぎた。

(32) 2012/06/19(Tue) 00:15:49

サーシャ (kotodama2010)

なんかキリルがリディア突っ込みまくってたから 次リディア▲かなーとか一瞬よぎったけど…ニキータ一点!

(33) 2012/06/19(Tue) 00:16:01

オリガ (iroha)

>ニキたん
げしげししてあげるわ げしげし
ほんとにもう勉強手につかなくなっちゃったじゃない げしげし

(34) 2012/06/19(Tue) 00:16:54

ニキータ (cloet)

俺も灰にはこれどの程度考察落とせば良いんだ!ってずっと葛藤してたな。纏めはあくまで考察せず灰に任せて偏った村をフラットにと思ってた。采配難しい。

(35) 2012/06/19(Tue) 00:17:05

ミハイル (sirou)

だから襲撃したら失敗だったわけだな。
いや本気でサーシャ今回すごいと思うよw
狩人としては完全に俺の読み抑えてたわけだからな。

(36) 2012/06/19(Tue) 00:17:11

サーシャ (kotodama2010)

皆ごめん。リアル仕事遅すぎてさんか危ういとこもあった。皆ヒヤヒヤ(特にドミニカ)。チョーごめん。

(37) 2012/06/19(Tue) 00:17:47

オリガ (iroha)

サーシャに全力でハグしたい してもいい?

(38) 2012/06/19(Tue) 00:18:47

ドミニカ (okisin)

灰は多分私が一番ひどいんじゃないかな。

(39) 2012/06/19(Tue) 00:19:59

サーシャ (kotodama2010)

愛の鉄拳じゃなくてハグ?!ウワーン(泣)チョーウエルカム

(40) 2012/06/19(Tue) 00:20:02

オリガ (iroha)

うわーん サーシャぎゅううう・・・!

(41) 2012/06/19(Tue) 00:20:42

フィグネリア (onecat)

あと、モロゾフ狂人レベル高すぎだろ……

(42) 2012/06/19(Tue) 00:21:20

ニキータ (cloet)

ドミニカは本当に色々と大変だったと思うが、本当に参加してくれてありがとうございました。俺から再三礼を言わせて欲しい。

ご参加ありがとうございました。

(43) 2012/06/19(Tue) 00:21:27

オリガ (iroha)

いや・・・あの・・・ほんとになんか・・・最後の最後まで吊られないミハイルを見ていて・・・みんな頑張ってる、頑張ってるけど私どれだけ真視されてないのってちょっと凹んでたとか・・・そんなんじゃないのよ・・・ほんとにごめんなさい・・・

(44) 2012/06/19(Tue) 00:21:33

ドミニカ (okisin)

なんでスカルマンこんなに有名なの…………

(45) 2012/06/19(Tue) 00:21:49

サーシャ (kotodama2010)

ウワーンオリガごめんねぇ〜!あそこでニキータにしないでいたら守れたんだけどー!!!ギュー

(46) 2012/06/19(Tue) 00:22:31

ニキータ (cloet)

ドミ、だって俺が卓三、フィグがアンゴ、リディが王子だったからだと思う。

(47) 2012/06/19(Tue) 00:22:48

フィグネリア (onecat)

ドミニカに、「文化の違い」だって部分は教えて欲しいなと思ってた。瓜で一戦やってはみたが、基本的にIJTでだけなので、そのあたり感覚解らずイライラさせたと思うので。他国の話も聞きたいところ。

(48) 2012/06/19(Tue) 00:23:02

フィグネリア (onecat)

オリガ。
個人的に。オリガは可愛すぎたからそれで良し。
可愛すぎた。

(49) 2012/06/19(Tue) 00:23:51

リディヤ (ぽか)

ドミニカ=スカルマン!

えーっと・・・コホン ホコン・・アーアー

「スカル!ボクなのだーーー!王子なのだ!!!リ、リスなんかじゃないよ!!人間の王子だよ!!!悪い魔女にリスの姿にされてしまったのだ!!」

瓜でお世話になった、偉い国からやってきた王子なの!

(50) 2012/06/19(Tue) 00:24:05

フィグネリア (onecat)

リスで…今回幼女な。
ちっちゃい生き物専PLさんなのだねきっと。
うん、リディたんやちやち。

(51) 2012/06/19(Tue) 00:25:08

オリガ (iroha)

ふええええ さあしゃあああああ ぎゅううう
しんじゃったけどいいの にきたんがのこっててくれたからいいの・・・えぐえぐ

(52) 2012/06/19(Tue) 00:26:01

リディヤ (ぽか)

うん。ドミには今回感じた「文化の違い」を教えていただきたいなの。

(53) 2012/06/19(Tue) 00:26:08

オリガ (iroha)

えっ・・・フィグ・・・わたし、そんなかわいいRPしたつもりないもん・・・が、がんばっておねーさんっぽくしたもん・・・あうう・・・ふぃぐもぎゅうう・・・!

(54) 2012/06/19(Tue) 00:26:36

ニキータ (cloet)

オリガ、俺そのオリガの台詞は物凄く痛いぞ・・・。

(55) 2012/06/19(Tue) 00:26:55

フィグネリア、 オリガを抱きしめた。

2012/06/19(Tue) 00:26:56

ドミニカ (okisin)

ああ、なるほど・・・

白黒とる基準だったり能力者の判断基準だったりそういう点がかなりちがうな、と。
まあ灰にかなりきつめには書いてありますが。

(56) 2012/06/19(Tue) 00:26:58

リディヤ (ぽか)

フィグ>>51
王子はSMスケールで最Mだったけど、リディは左固定なの。それにリディもう大人なんだからね///カルピスロック飲めるのよ。

(57) 2012/06/19(Tue) 00:27:40

ニキータ (cloet)

俺も聞きたい。ドミニカ、もし良ければ文化の違いを・・・灰にもし書いてあるならすまないが、教えてくれないだろうか。

(58) 2012/06/19(Tue) 00:27:47

オリガ、 フィグネリアに照れた。

2012/06/19(Tue) 00:28:20

オリガ (iroha)

>>55
ニキたん生きてればミハイルの結果が落ちて真確する そう信じてた時代が私にもありました・・・・

(59) 2012/06/19(Tue) 00:29:09

リディヤ (ぽか)

「白黒とる基準」については、瓜で感じたなの。瓜の基準、良いなと思ったなの。黒塗りをする=狼はIJTでなりがちだけど、そういうふうにはならなかったものね。

(60) 2012/06/19(Tue) 00:30:10

オリガ、 サーシャを抱きしめた。

2012/06/19(Tue) 00:30:50

ドミニカ (okisin)

例えば今回モロゾフのみでほぼライン考えられていたけど
こっちだとモロゾフだけじゃなくてミハイルはどうか、キリルはどうか、サーシャはどうか、そういった面からも判断していくのが普通で
全然伸びないミハイルやモロゾフをそのままおいてモロゾフとオリガのみを比較してモロ真で進んでしまうところとかほぼ全ての人がそうやって進んでいくからそういう考え方をする文化なのかとか思ったかなあ。

(61) 2012/06/19(Tue) 00:33:07

妖精の呻き(村建て人)

あ。こちらに村建て用の発言欄が復活してたとか。

改めまして皆様ご参加本当にありがとうございました。処々多大なるご迷惑をお掛けした事は申し訳御座いません。EPが終わるまで、どうぞご歓談下さいませ。


フィグネリア (onecat)

ドミニカの灰がすげーおもしろかったwww

まだIJTも片手程度にしか経験無いが、たまに、自分を疑った人を疑うというか…ロックオンでもうその人としか絡まなくなる人を見かけたもので、つい。
ドミニカには大変失礼をはたらいた!

(62) 2012/06/19(Tue) 00:34:05

ニキータ (cloet)

確かに今回不思議な位ゾフ真視で俺はちょっと怖かった。

・・・。ミハ。チラっと赤見たが、俺になんて黒塗りをしてくれてやがんだ・・・。

(63) 2012/06/19(Tue) 00:35:34

ミハイル (sirou)

>>63
今回あんまり遊んでなかったからなー。
おもしろかったろw

(64) 2012/06/19(Tue) 00:36:08

フィグネリア (onecat)

>ドミニカ
あー…。
誰かが発言しようよ!しようよ!ってしても発言伸びないというか、最寡黙の定義が「突然死懸念」という村が続いていたせいか…自ずと盤面に有る情報のみで成立させようと浅く考えがちなのかなーという自覚はある。

(65) 2012/06/19(Tue) 00:36:13

サーシャ (kotodama2010)

最寡黙定義:突然死懸念はわかる〜。ドミニカの発言もっかい見直してくる…。勉強してくるよ

(66) 2012/06/19(Tue) 00:40:27

ミハイル (sirou)

あとフィグ俺もう吸えないから全部挙げる。
ニキータからもらった葉巻は吸ってないからこれ挙げる。
煙草がEPで吸いたかった。

(67) 2012/06/19(Tue) 00:40:29

ドミニカ (okisin)

瓜とかだと白黒とる基準でここと違うと感じたのは発言の伸びをあまり見ないな、ということかな。
例えば今回ミハイルはずっと安全策みたいなことをいいつつ狼を積極的に探してる印象を全く受けなかったけど誰もそこに注目しなかったしモロゾフの発言に関しても同じようにさして注目はされなかったと思ってる。

もちろんここは自分の感じ方次第でいくらでも変わるんだけど村人は基本的に得た情報から狼を探そうとするから瓜とかでは発言の伸びってのはかなり重視される。

リディヤが「発言なんていくらでも偽装できる。状況が大事」みたいな事を二日目辺りに言ってたけどそこはかなり違うな、と感じた。

(68) 2012/06/19(Tue) 00:42:02

ニキータ (cloet)

ミハwww俺に皆嫌疑かけるなwまぁでも1つ言えば、俺が確霊で良かったなってのは本音だ。何て言うラ神の采配と思ったな。

(69) 2012/06/19(Tue) 00:42:35

【独】 ドミニカ (okisin)

灰は墓に落ちてからかなりきついことかいてるので気分を悪くされたらゴメンナサイ、ただ見られることが分かってて書いたのも事実なので。

(-1) 2012/06/19(Tue) 00:44:03

ミハイル (sirou)

>>68
ドミニカ、発言の伸びは重要だと俺も思うよ。
IJTの場合は20発言って制限があるせいもあるかもしれないね。
今回発言数20発言どころじゃなかったからな。

(70) 2012/06/19(Tue) 00:45:58

ドミニカ (okisin)

正直なところそうやって余り深く検討とか「負けない手順」をせずに
「こいつ決めうちだー」「おー^^」
みたいな感じでわいわいやってる国がIJTかーみたいな印象は受けましたね。
一回の周期がどれくらいとか一切把握はしてないので短期なノリなのかもしれませんが。

(71) 2012/06/19(Tue) 00:46:42

リディヤ (ぽか)

>ドミニカ >>68
なるほど。うん・・・IJTは寡黙とか、真占い師が何も喋らないとかも見てたから、伸びで判断出来ないこととかある印象が…

ミハ>>70
あー…うーん、20発言制限は毎回厳しいなって思うなの。喉が全然足りない。
ポイント制いいなーって思うなの。

(72) 2012/06/19(Tue) 00:52:23

ドミニカ (okisin)

なのでそこと手順重視で情報を集積しながら村が負けないように駒を進めていく自分とは合わない、と言う内容をつらつらと書いていたりします。
卓三が上手かったのでそういう国かーとか思って入った、という反動も大きかったのかもですが・

>>70
まあ2000pt使いきり余裕でしたからねえ。
20発言と分かっているならそれ相応の使い方や駆け引きもでてくるのですが。まあ発言量よりも内容が重視はされますね。

(73) 2012/06/19(Tue) 00:52:31

ドミニカ (okisin)

>>72
うん、だからそこもきっとそういう環境なんだろうな、と。
自分の常識が通用しない、というのは通用しない何かがある環境ということですからね。
パターン分けというのをドミニカがしない、というのもパターンわけが喉消費のイメージが強い割に狼探しに繋がりにくい、というのがあったりします。

(74) 2012/06/19(Tue) 00:54:56

リディヤ (ぽか)

>ミハ
あ、でも前のIJTで狼陣営だけあんまり喋ってないとかあったね。伸びは確かに重要なのなの。

>ドミ>>73
20発言なので、単発で短い文章だけうって無駄喉しようとしてる人とかは、狼要素ってなったりするなの。

(75) 2012/06/19(Tue) 00:56:06

ドミニカ (okisin)

ただ真占い師が喋らないとかある環境ならもう少しオリガさん信じてあげればよかったんじゃないかなあと・・・は思います。

瓜とかでは真占い師が寡黙ならじゃあ灰見るかー、になるのでオリガ真要素が見つからないならミハイルの村要素はなんだろう?みたいに探していく感じですね。

(76) 2012/06/19(Tue) 00:57:27

キリル (有夏月)

ニキータさんは中の人透けたとこで霊希望したんじゃないかと思ってましたが…

ログ読み終わったー…長いわ、IJT二回分くらい余裕であったわ
誰が誰か全然解らん…

(77) 2012/06/19(Tue) 00:58:25

オリガ (iroha)

赤チャの優しさに泣いた・・・・ありがとうミハイル・・・
ありがとう・・・うえええ・・・まさかあそこで斑吊らないなんて思いもしなかったよおお・・・・ふええええ・・・

(78) 2012/06/19(Tue) 00:59:40

リディヤ (ぽか)

>>76
なるほどなの。ミハイルはずっと白っぽいなーって印象だったんだけど、最後キリ-ミハ前提で考えたらいろいろ出てきたなの。3dでソレ気づいているべきだったなって最終日考察出しながら反省したなの。

(79) 2012/06/19(Tue) 01:00:29

ドミニカ (okisin)

>>75
伸びが何故重視されるか、といえば情報が入ってきたことで考えることが増えるのが村人で入ってきた情報と自分の情報を組み合わせて考えるのが元々色々なことが分かっている狼と比べて差がでやすいこと、
狼を探すことに関して狼は最終的には必ずウソ(自分は村人というウソ)をつかないといけないためそこをでっち上げる必要があるということ、などで村人と比べどうしても思ったように発言できなくなることから発言の伸び、というのが重視されていると思います。

(80) 2012/06/19(Tue) 01:02:04

ドミニカ (okisin)

>>79
逆に私からすればド黒かったですね。
襲撃を深く考えるのが後回しになってしまいましたが
ミハイル視点ドサクサで自分が吊られていた方が狂人襲撃+真確定ざまあ、だった訳でそこの言及が一切なかった辺り自分が吊られて真確定する、という認識がないと思ってましたね。まあ指摘する前にくわれたんですg

(81) 2012/06/19(Tue) 01:04:50

フィグネリア (onecat)

なんかもう。
改めてログ読み返してきたけど、
なんで村勝てたんだろうこれ\(^o^)/

(82) 2012/06/19(Tue) 01:06:54

ドミニカ (okisin)

真確定する、というか真が生きていて真確定する、ですね。
なのであそこで本当にミハイル人で狂人襲撃ならミハイル視点で狼はミハイルには投票しなかった、と考えるところだったと思います。

(83) 2012/06/19(Tue) 01:06:59

ドミニカ (okisin)

>>82
キリル吊られた時点で村オワタ、と思っていたのは否定しないよ!

(84) 2012/06/19(Tue) 01:07:48

フィグネリア (onecat)

ドミニカが墓下&灰でも荒ぶってるのは
しっかり確認してきたよ…!!!
キリル………なんか黒かったんだよ…とっても黒かったんだよ…

(85) 2012/06/19(Tue) 01:08:57

キリル (有夏月)

いつも何故か墓下には白く見られる…
無駄すぎる…

(86) 2012/06/19(Tue) 01:09:27

フィグネリア (onecat)

あと、ドミニカにIJTの恐ろしいローカルセオリーを教えよう。
初心者真視/多弁WW恐怖●/それっぽい事言ってたら白視。

(87) 2012/06/19(Tue) 01:10:04

キリル (有夏月)

フィグネリアさん怖いわー…
そんなに黒かったかなぁ

(88) 2012/06/19(Tue) 01:10:31

サーシャ (kotodama2010)

ぷは〜、戻ってきた。改めて自分の発言なんじゃこりゃー!?って感じだ。最終日まで真っ黒だったのに。よくこの状況で吊られなかったよな〜…奇跡だよね。

(89) 2012/06/19(Tue) 01:11:08

フィグネリア (onecat)

キリル…
すまんな…なんやかんや、ちょう直感を貫いて…

(90) 2012/06/19(Tue) 01:11:10

ドミニカ (okisin)

>>87
なにそれ怖い;;

(91) 2012/06/19(Tue) 01:11:16

ニキータ (cloet)

>>84
俺も同意。キリル狼の確信が俺は持てなかった。ゾフには悪いがゾフが誤爆したからかろうじて村が勝ったのかなと。

ドミの金言拝見させて貰った。俺も何とも言えない。今回ドミにはイラっとさせ続けだったかも知れないが、意見は本当に参考になった。ありがとう。

(92) 2012/06/19(Tue) 01:12:07

フィグネリア (onecat)

サーシャは本気で奇跡だぞオイ。
なんで吊らなかったんだろうなんで占わなかったんだろうの後悔を日々更新しやがって…
だがしかしGJ…

(93) 2012/06/19(Tue) 01:12:10

キリル (有夏月)

>>87
真ん中それ665でやろうとしたら悪手だと全批判くらって初日占い当てられましたが?

(94) 2012/06/19(Tue) 01:12:15

ニキータ (cloet)

白いから黒い、黒いから白い。WWだったら怖いから吊ろうとかな・・・。

(95) 2012/06/19(Tue) 01:12:41

ドミニカ (okisin)

>>89
サーシャは素っぽいところは悩んだんだけどユーリーのが要素的には白いのとうっかりが個人的要素に見えてたのは否定しない。
あとはミハイルの触り方が上手かったね。キリルとミハイルはあんまりなさげとおもってたから必然ミハ=サーかな、と思ってた。

(96) 2012/06/19(Tue) 01:13:17

リディヤ (ぽか)

>ドミ>>80
「思ったように発言できなくなる」は確かに。わたしも村なら発言するところを、狼だったらわざと黙ったりは確かにあるなの。

あ、あとわたしの、発言なんて〜っていうのは、伸びのことではなく、例えば最終日ミハがサーシャ黒要素上げてたけど、わたしは状況を優先してミハ狼の可能性の方が高いという判断。曖昧な白黒要素<状況から読み取れるメリデメリだと思ってることなの。

(97) 2012/06/19(Tue) 01:13:18

フィグネリア (onecat)

悪手なんだけど、割と高い頻度で出てこないか?
白確狙い占い。
そして白確お弁当は悪手!●or▼!
この悪循環。

(98) 2012/06/19(Tue) 01:13:46

ニキータ (cloet)

665なぁ・・・。うん。665な。確か多弁をお弁当にすべからずとか言って、そうだった覚えがあるぞ。

(99) 2012/06/19(Tue) 01:14:16

キリル (有夏月)

ログ見ると割とあるらしいですね

まぁ私はあれだけ叩かれるともう白狙いとか言えない・・・

(100) 2012/06/19(Tue) 01:14:58

ドミニカ (okisin)

>>93
ある意味吊れ吊れいわれて占いに当たらなかったってのはあるよね。
モロ視点でドミリデキリルだとキリルに黒出すしかなかっただろう、ってのはあったからあの日サーシャ占いで黒出されてたらどうなってたんだろう。

(101) 2012/06/19(Tue) 01:15:14

フィグネリア (onecat)

>>101
もう、それ…たぶん全力で吊ってたよね……おそろし。

(102) 2012/06/19(Tue) 01:16:08

ニキータ (cloet)

ドミ>>101
ゾフがサシャ黒だったら俺はゾフが狂としてみて、先にミハから吊ったな。ミハ黒見えたらゾフ狂確定だったから、▼ゾフでRPP防止に吊ったと思うぞ。

村に俺説得出来たか分からないが・・・。

(103) 2012/06/19(Tue) 01:17:21

サーシャ (kotodama2010)

ドミニカ先生に誉められるなんて…(T-T)

(104) 2012/06/19(Tue) 01:17:32

フィグネリア (onecat)

ニキータは、もっと考察落として良かったと思うんだw

(105) 2012/06/19(Tue) 01:18:28

リディヤ (ぽか)

初心者真視/多弁WW恐怖●

うーむ…初心者真視内心メタ考察とか、わざと初心者を占い師出してるんじゃない?とか…そういう空気は…確かにかんじるなの。

いつも思う、多弁白いのが怖いから●。意味が分からない…なの。

(106) 2012/06/19(Tue) 01:18:29

ドミニカ (okisin)

>>97
状況のメリデメリってのは自分も考えるから分かる。
ただごめん、リディヤの状況判断基準が物凄く甘いと思ったのも事実なんだ。
曖昧な白要素〜というのも確かなんだけど状況だけでは見えないこともあるし結局はその二つのバランスなんだと思う。

(107) 2012/06/19(Tue) 01:18:33

ニキータ (cloet)

えっと、ゾフ真揺らがなかった村の方々に聞きます。

俺は一応フラットな視点で促したんだが、それでもオリガ真の再考にはならなかったか?

(108) 2012/06/19(Tue) 01:18:52

ドミニカ (okisin)

>>106
ドミニカ狼だったら怖いじゃん!ってことですね。

(109) 2012/06/19(Tue) 01:19:27

フィグネリア (onecat)

すまんなニキータ…ニキータにこれを言ってしまうのもどうかと思うが…なんかもう結果発表のタイミングが脳裏に焼き付いてしまって、上手くフラットに戻れなくなった…………
めっちゃ反省してる。

(110) 2012/06/19(Tue) 01:19:47

ニキータ (cloet)

フィグ>>105
だよな。本当にどうしようか迷ってた、何時も見たいな強弁してもなぁぁぁああああああとかニキータmjディレンマだった。正直すまん。

最終日にポロっと言ってしまったのは少し本音ってのもある。確霊だと、俺ワンマンになるからなって言い訳スマン。

(111) 2012/06/19(Tue) 01:20:26

キリル (有夏月)

後一日早く投票の意図に気付けたらなー・・・

(112) 2012/06/19(Tue) 01:20:45

ドミニカ (okisin)

サーシャに聞いてみたいのは▼キリル!もう迷わない!
って言うのはモロ真だとキリルとリディヤが狼、ってことだったんだけどそこも理解しての発言だった?

(113) 2012/06/19(Tue) 01:21:04

ニキータ (cloet)

フィグ>>110

オリガ!土下座させてくれ!!!mj土下座させてくれッ!

(114) 2012/06/19(Tue) 01:21:25

フィグネリア (onecat)

>>106
私も初参加村ですごく思ったんだが、
「こいつ狼だったら私絶対勝てない\(^o^)/怖い\(^o^)/」
の心理かと……
上手く黒探せないから、とりあえず目立つとこ占ってもーらお
………みたいな、さ……
そんな頃もありました(今も全然変わらないがw)

(115) 2012/06/19(Tue) 01:21:26

リディヤ (ぽか)

>>107
うむ。その辺勉強したくて瓜に前誘ってもらって入ったのに全然参加できず…ちょっとまた修行しにどこかに潜ってみようかと。

>>109
それです!

(116) 2012/06/19(Tue) 01:22:33

ニキータ (cloet)

フィグ>>110
俺、それもあって今回ばかりはオリガ真の可能性探求し続けたんだよ(涙)

あれは本当にアクシデントで、俺も固まったんだ。で、管理人様にメールで色々と聞いてやっとシステムの違いが分かったとか本当に馬鹿すぎた。すまん。

(117) 2012/06/19(Tue) 01:22:47

ドミニカ (okisin)

>>103
そう、結局村説得できるか、ってのが鍵だったと思う。
実際のところ3日目の時点でモロゾフ狂決め打ちしてたけどモロゾフ真の人しかいなかったからモロ真ならサーシャ狼だから吊ろうぜ!とか持っていった。
正直非狩したナタリーには感謝しても仕切れない・・

(118) 2012/06/19(Tue) 01:24:06

ミハイル (sirou)

>>ドミニカ
勉強なったよ。正直な話し斑出て気後れして安全策や防御思考一辺倒になっちまったからな。
村ならもっとガツガツいったんだけどな。
流れが俺吊りになってなかったから。崩したくなくて控えめになっちまったよ。
無駄吊りしてくれるならいいかなくらいに思ったわ。
斑出るとどうもな最初に吊られると思ってたからあの流れは俺もびっくりしてたわ。

(119) 2012/06/19(Tue) 01:24:35

フィグネリア (onecat)

ミハイルは男前過ぎたから吊れなかった←

(120) 2012/06/19(Tue) 01:25:17

ドミニカ (okisin)

めんどくせーからドミニカ吊ってミハイル吊ろうぜ!というのも結局はミハイル吊らせるための行動だったしね。
それくらい体張らないとミハイル吊りにならないとは思った。
下でも書いてるけどモロ偽に見たら負けみたいなローカルルールがあるのかと思ったよ・・・

(121) 2012/06/19(Tue) 01:26:23

ニキータ (cloet)

確霊になってからOPで『俺は纏めに強権持たせる気は無い!!』って言って一番後悔したのは多分俺だと思うんだ。

そうなったらバランス含めて絶対に▼ミハに持ってたが、俺の説得力不足を痛感したぜ。

(122) 2012/06/19(Tue) 01:26:23

ミハイル (sirou)

>>121
ないない。むしろ俺吊りガンガン推しても問題なかった。
俺が村で誰か斑出たらガンガン推したw
何であの流れ何だろうくらいに思ったw

(123) 2012/06/19(Tue) 01:27:34

オリガ (iroha)

>>114 私に言いなさい私に

(124) 2012/06/19(Tue) 01:27:47

ニキータ (cloet)

ドミは俺は村だって99%思ってたから▼ドミになったら全力でとめてた。mj止めてた。

(125) 2012/06/19(Tue) 01:27:59

ドミニカ (okisin)

>>119 ミハ
こんなこと言ってるけど自分も狼だと多分村人の5割くらいしか喋れなかったりする。
だからこそ発言の伸び、を重視してしまうかな。

(126) 2012/06/19(Tue) 01:28:14

フィグネリア (onecat)

オリガには土下座しとくわ。
額擦り下ろすわ。

もう少し、オリガ真視で考えればよかった。
完全にミハイル白!じゃあ残りから2Wさがそ…の思考のまま
最終日までロックかかってた。反省。

(127) 2012/06/19(Tue) 01:29:08

フィグネリア (onecat)

むしろ、▼ドミとか有り得ないから…
何いってんのドミニカ…よくわからない…
てなってしまったのは、何故なんだろうと自分でも…。

(128) 2012/06/19(Tue) 01:30:07

ドミニカ (okisin)

>>123
なんというかオーディンミハイルにヴァルキリーリディヤ、フィグ、キリル、サーシャ付いてるのかと思ったり。まあ二人は男だったけどさ・・

自由投票なのもあるけど吊れる気がしねーとか思ったね。

(129) 2012/06/19(Tue) 01:30:09

オリガ (iroha)

最初のうちに狂ロック危険ってあんなに・・・あんなに言ったのに・・・・ロック思考怖い・・・

(130) 2012/06/19(Tue) 01:30:09

ミハイル (sirou)

>>126
大事だと思うよ。最終日にドミニカが何で頑張れるのに今まで頑張らなかったって書いてたじゃん。
斑出た制限がな。狼なだけじゃなくて斑まで出たせいで完全に気後れしてたよ。
吊られたくないけどこの流れでガンガン発言したら俺は吊られると思ってたからw

(131) 2012/06/19(Tue) 01:30:30

ニキータ (cloet)

>>124
オリガ様ッ!申し訳ありませんでした!
  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_  
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎

--------------------------------------------------------------------------------

(132) 2012/06/19(Tue) 01:30:52

オリガ (iroha)

>>127 音楽家で許してあげるわ・・・

(133) 2012/06/19(Tue) 01:31:01

フィグネリア (onecat)

オリガ・・・・・・・・・・・・・・・・・
おま・・・・にゃろた・・・・・
まったく解らなかったwwwwww

(134) 2012/06/19(Tue) 01:31:43

ドミニカ (okisin)

あの時ってドミミハと吊って黒がミハから出ればあとは白が圧殺してくれるだろうなーとは思ってたのよね。
ミハキリサーつりゃ終わるだろうと。そんな感じだったのでミハイルか灰のLW吊るのに必死だった。

(135) 2012/06/19(Tue) 01:32:36

ミハイル (sirou)

折角斑出たんだから占い真偽確かめて狼1落ちなら占い抜かれても吊り手も余るし。
そしたら狼は灰襲撃しかなくなるから。
襲撃先からの考察も建てやすくなると思うんだよな。
だから初日に斑出たら吊るのは全然ありだと思うけどな。
確霊だもんよw

(136) 2012/06/19(Tue) 01:33:06

オリガ (iroha)

>>134 よかったwww「んっと」で透けてたらどうしようかと思ったwww途中からRP崩壊してきてたわ・・・くすくす。

(137) 2012/06/19(Tue) 01:33:21

ニキータ (cloet)

今居ないが、ゾフはひなハハさんで良いんだよな?よな?あの顔文字は絶対にそうだと思ったんだが。

ゾフ、来たら俺と一緒に土下座ILだ。俺はオリガに、ゾフはキリルに。

(138) 2012/06/19(Tue) 01:33:26

サーシャ (kotodama2010)

ドミニカ
うん、そんなとこ。ドミニカ▲として相手はそこまで発言に自信ない?なら寡黙系w入るな〜キリル辺り。で相手は灰まっしぐらリディアだわな。って。でもあれ?モロゾフ偽だわとも感じ、gjでたら間違いないわとか思ってみたり。

(139) 2012/06/19(Tue) 01:34:30

ニキータ (cloet)

ミハ>>136
何で俺こんなこの村では丸腰引っ込み思案になったんだろうな。俺も凄く謎でしょうがねぇ。

(140) 2012/06/19(Tue) 01:34:55

ミハイル (sirou)

>>135
むしろユーリー吊った後にドミニカがいつ俺吊り言い出すのか思ってたよ。
そして白1吊ってるのに俺吊りじゃないのかくらいに。
非狩COナタリーがしたから狩人は狩人の大切さを説けばナタリー吊りに流れる気はしてたんだよな。
だから一票確実にとって後誰か引き込めないかと俺は思ってたよ。

(141) 2012/06/19(Tue) 01:35:29

ドミニカ (okisin)

>>136
そうなんだけど流石にあの発表ズレはインパクトでかかった。
ようやく占い師見終わったときには日が変わりかけてたから推せなかったね。
それでも3日目には普通なら吊るところだったとは思う。

(142) 2012/06/19(Tue) 01:35:50

【独】 ニキータ (cloet)

(最終日にGJでて、▼キリだったから狩人吊ってない筈だけど偽装GJは無いかも知れないけど、やっぱり偽装GJかも知れないって1時間考えた俺乙。)

(-2) 2012/06/19(Tue) 01:35:59

オリガ (iroha)

私あそこでミハイル吊りの流れに持っていくにはどうすればよかったの・・・・なんであんな狂視されてたの・・・ロケットCOかな・・・灰絡みかな・・ってやっぱり悶々してた・・・

(143) 2012/06/19(Tue) 01:36:22

リディヤ (ぽか)

そういえば…うん、斑でて吊らないとか、今回初めてだった…完全にモロ真だと思ってた。危険だね…オリガごめんね。そして私もにゃろたんって気づいてなかったです。

(144) 2012/06/19(Tue) 01:37:02

フィグネリア (onecat)

>オリガ
占い方法とかいう
ものすごいどうでもいい所で狂視してごめんよ

(145) 2012/06/19(Tue) 01:37:11

ドミニカ (okisin)

>>141
そうそう、その票が集められる自信がなかったのよね。
3日目の夜明けのやり取りでLW一本吊りしたほうがまだいいか、と判断した。

(146) 2012/06/19(Tue) 01:37:22

キリル (有夏月)

あの爺さんのCOのタイミングのせいきっとそう

まぁモロゾフさんの中の人がそれなら納得かなぁ

(147) 2012/06/19(Tue) 01:37:55

【独】 オリガ (iroha)

発表ずれあったから余計に焦って出遅れた真視とらなきゃ!!!で必死に思考提示したのに完全狂視で斑吊り冴えないとかちょっと泣いた・・・・ぐすん 村建てカルピスの泉に沈める

(-3) 2012/06/19(Tue) 01:38:00

ドミニカ (okisin)

>>143
モロゾフ狼説じゃないかな・・・と個人的には思ってるお・・・

(148) 2012/06/19(Tue) 01:38:08

ミハイル (sirou)

>>143
まずモロゾフ狼説から離れればよかったと思う。
あと灰考察をする時に俺と誰がライン繋がってるかの考察抜けてたろう。
折角狼見つけてるんだから俺と初日で誰が繋がりありそうか説かないといけなかったと思うよ。

(149) 2012/06/19(Tue) 01:38:20

オリガ (iroha)

>>148 >>149 なるほど把握・・・狼ロックも問題でしたね・・・人のこと言えない^q^
本気で狂人のこと忘れてたから余計にかなあ・・・
ライン考察・・・そっか、ラインもだいじなのかあ・・・

(150) 2012/06/19(Tue) 01:40:05

サーシャ (kotodama2010)

ユーザー名ってIDと一緒なんだねもっといいのにしときゃあよかった

(151) 2012/06/19(Tue) 01:40:33

ミハイル (sirou)

>>146
どう票を集めようかそこは考えてたね。狩人の一票ともう一票欲しかったから。
ニキータは立場上霊だからこそ俺の色を見たいだろうから票はもらえないと思ってたからね。
だから狩人の重要性だけ説いて票集めてナタリー吊りと思ってたね。
サーシャ吊りでその先いけるかも結構不安だったから。
多弁を一確実に吊っておきたかったね、

(152) 2012/06/19(Tue) 01:41:02

オリガ (iroha)

>>144 RPだけは透けないよう頑張ったよ・・・!墓下から見ていていやだから▲真占もうされてるんだってばああってなってたよ・・・www
>>145 納得いっていただける自信なんてなかったッ・・・!でも以降これで自由占いにも対応できる気がする・・・占い師初めてやってん・・・

(153) 2012/06/19(Tue) 01:42:01

ニキータ (cloet)

>>-3
だから本当にすまんって。狂人は居たぞ。俺は考察の通り、オリガ完全に偽決め撃てなくて悶々としてたんだ。

(154) 2012/06/19(Tue) 01:42:04

ドミニカ (okisin)

狼を引いたらとりあえず全灰考察をミハ狼基点でやってみるだけで扱いは全然違う。

(155) 2012/06/19(Tue) 01:42:07

モロゾフ (mammoth)

ログ なげーーよ!!

(156) 2012/06/19(Tue) 01:43:35

ドミニカ (okisin)

>>152
そこはうまいなーと思ってた。
ミハイル吊る隙が最終日までなかったわけだしね。
ただミハイルはやっぱキリルより先に吊られて置くべきだったとは思う。
サーシャの狩COがでたらどの道ダメだったとは思うけど。

(157) 2012/06/19(Tue) 01:43:48

オリガ (iroha)

>>155 なるほど・・・勉強になるにゃ・・・

(158) 2012/06/19(Tue) 01:43:50

モロゾフ (mammoth)

ニキータ YES わたしですorz

キリル まじごめーーーん  全然わかんなかった
白だと思ってたorz

(159) 2012/06/19(Tue) 01:44:24

オリガ (iroha)

あ、モロゾフさんプリンありがとうございました♥

(160) 2012/06/19(Tue) 01:44:29

ミハイル (sirou)

>>155
間違いないな。逆にモロゾフ狼説しか説かないと狂人視されるしね。
狼引いたらラインで誰と繋がってるのかしっかり考察するのは大事だよ。
IJTでラインとかライン切りとかよく分からないとかって言う人もいるけど。
ラインは発言よく見て探すと発言がポイント制のここでは特に出やすかったと思うよ。

(161) 2012/06/19(Tue) 01:44:30

ドミニカ (okisin)

>>156
いいことを教えてあげるわ。最近参加する村ではプロで2500発言行くところがあるのよ(訳おつかれさま

(162) 2012/06/19(Tue) 01:44:47

リディヤ (ぽか)

>>143
モロ狼もだけど、ミハ黒のあともモロ狼って言いながら、モロ占って狼か確かめたいというのがなく、灰から狂人探すっていうのが凄い印象に残ってた。

(163) 2012/06/19(Tue) 01:44:49

オリガ (iroha)

(ひなハハさんだったのか・・・わからなかった・・・)

(164) 2012/06/19(Tue) 01:45:02

ドミニカ (okisin)

今みたら2600だったわ・・・

(165) 2012/06/19(Tue) 01:45:05

ニキータ (cloet)

ゾフ・・・。土下座ILの時間だ・・・。俺達には焼き土下座しか無いぞ・・・。

(166) 2012/06/19(Tue) 01:45:22

フィグネリア (onecat)

(中身は基本まったくわからなかった……)

(167) 2012/06/19(Tue) 01:45:53

モロゾフ (mammoth)

ドミの国がどんなか 深くはわからないけど、瓜ログ読むの慣れるの大変だったのに、ドミの言葉

読み込むの大変;;

(168) 2012/06/19(Tue) 01:46:07

ミハイル (sirou)

>>157
あれは俺も誤算だったw
あそこで吊られる前提で動いてたから、吊られるためにもう俺吊れよくらい言っておけばよかったと思ってる。
キリルにLW任せて一度灰に戻す準備して赤でもその後どうするか終盤考えてたからね。
何故俺が終盤まで生き残ってるってのは結構想定外だった。
一応その時の事も考えてはいたんだけどね。
だめだったwww

(169) 2012/06/19(Tue) 01:46:24

オリガ (iroha)

(ニキたんは二言目で透けてたかな)

(170) 2012/06/19(Tue) 01:46:31

ドミニカ (okisin)

モロゾフ狼で灰から狼を探さない、ということはとりあえず黒出してあとはご主人様あいつです!とすればいい狂人とかわらないからねえ。
なので灰考察大事。それやっても偽決めウチなら相手が上手すぎるくらいしかないと思う。

(171) 2012/06/19(Tue) 01:46:45

フィグネリア (onecat)

(ニキたんはもう…村建て視線漏れで…w)

(172) 2012/06/19(Tue) 01:47:06

サーシャ (kotodama2010)

2600…ナッガ(゜ロ゜;

(173) 2012/06/19(Tue) 01:47:53

モロゾフ (mammoth)

キリル もうしわけありませんでした

も、もうしわけ
   ございません…

  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <       Y三ヽ
 /\___  / |へミ|
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
         ̄

(174) 2012/06/19(Tue) 01:49:04

ニキータ (cloet)

(言うな・・・。俺必死でOPでは俺を隠そうと思ったんだぞ・・・。まぁ冷静に見て、俺が村建て視線で慌ててたから、あぁ、やっちまったと思ったがな。オリガSTK乙。)

(175) 2012/06/19(Tue) 01:49:32

キリル (有夏月)

>>159
いやぁ白だと思われたのはありがたいですが狂人に言われると癪ですねー

黙って吊られろの灰は笑いましたよw

(176) 2012/06/19(Tue) 01:49:35

ミハイル (sirou)

あそこでキリルとやり合う事がしっかりとしたライン切りになると思ってたから。
俺を吊れよって言えなかったんだよな。
本当はあそこでラインを完全に切ってその後にキリルLWで勝利ってのが俺の理想だったからな。

(177) 2012/06/19(Tue) 01:49:58

ドミニカ (okisin)

>>169
あそこはどう考えても▼ミハイルしかなかったところだしね。
しかも吊り理由がキリルが黒い、よりはモロ真だからでよけいに何が起こっているのかわからなかった。

(178) 2012/06/19(Tue) 01:50:03

キリル (有夏月)

まぁ黒出されるのはミハイルさんの中では考慮内だったようですが…私の中では終ったでしたからね

(179) 2012/06/19(Tue) 01:51:15

ドミニカ (okisin)

>>173
長すぎて参加者が来ないくらいさうふはははははは

ちなみにID公開村だからここで話しても大丈夫、とは思う。

(180) 2012/06/19(Tue) 01:51:18

モロゾフ (mammoth)

ドミニカ 絶対ご主人様と思ってたorz

(181) 2012/06/19(Tue) 01:51:30

サーシャ (kotodama2010)

ニキータ
むらたてさん乙です。ももただよー


ところで、ユーリーさんは?

(182) 2012/06/19(Tue) 01:52:38

ドミニカ (okisin)

>>181
まあ・・・自分でも狼ならいい位置だなーとは思ってた。

(183) 2012/06/19(Tue) 01:53:14

ドミニカ (okisin)

>>182
墓下にもこなかったですね、ユーリーさん。

(184) 2012/06/19(Tue) 01:53:57

フィグネリア (onecat)

ユーリー墓下では多弁・・・・・
を期待してたんだがなあ

(185) 2012/06/19(Tue) 01:54:22

ミハイル (sirou)

>>183
俺も最初それやろうと思ってたわwww
日替わりいたのにすぐ回さないのもなーって思ってやらなかったけどw

(186) 2012/06/19(Tue) 01:54:33

ミハイル (sirou)

とりあえず今日は寝るわ。明日仕事だし。
また明日。

(187) 2012/06/19(Tue) 01:55:28

サーシャ (kotodama2010)

やっぱ忙しいのかな〜?墓下多弁自由出現だと思ってたら全然違ってた。

(188) 2012/06/19(Tue) 01:56:11

ドミニカ (okisin)

そういえば今だから言っちゃいますがオリガは村騙りの段階でそこそこ真には見えてましたね。
とはいえ確実に成功するかとかは殆ど考えてなくてやってみっかーで村騙りしましt。
ほら・・・占確定って面白くないし(爆)

実際のところそれで吊られる気は毛頭なかったのでミハイルの突っ込みは実に的確だったりしたけどそんなこと欠片も出さずに黒塗り返すのがドミニカ狂話国。

(189) 2012/06/19(Tue) 01:56:41

ニキータ (cloet)

サシャmj吊らないで良かった!もう寝たのかと思ってた!ありがとうサシャ俺を守護してくれて!

初回オリガ抜き懸念してたって冷静過ぎるだろ。●▼スルリ抜けては華麗だった。

(190) 2012/06/19(Tue) 01:56:52

モロゾフ (mammoth)

台風近づいて、明日仕事か自宅待機かわかんない

んで、5時に連絡網ww  寝る時間ないし

(191) 2012/06/19(Tue) 01:58:05

フィグネリア (onecat)

>>189
占確霊確とかなにそれ作業ゲー…になるもんなw

他国では村騙り日常茶飯事当たり前なのかと思った瞬間もあったわけだが…よくあるの??

(192) 2012/06/19(Tue) 01:58:30

モロゾフ (mammoth)

サシャ なんで爺を守らんかった!!

(193) 2012/06/19(Tue) 01:58:53

フィグネリア (onecat)

>モロゾフ
5時にモロゾフ起きろ!って念を飛ばすから寝てww

(194) 2012/06/19(Tue) 01:59:18

ニキータ (cloet)

>>192
横。村騙りはBBSで良く見るぞ。

(195) 2012/06/19(Tue) 01:59:40

ドミニカ (okisin)

>>192
基本ないんですがスカルマンの時といいその後の霊の時といい自分が遅くて確定狙えそうな位置にいることがやたら多かったものでつい。
プロかどっかの村騙りOKの字は確認してからしました(キリッ

(196) 2012/06/19(Tue) 02:00:02

モロゾフ (mammoth)

んだな、クロエ呪詛するなよ。

爺は一人反省会をして寝る。

(197) 2012/06/19(Tue) 02:00:30

モロゾフ (mammoth)

おつかれちゃーーーんノシ 

ありがとう!!

(198) 2012/06/19(Tue) 02:01:05

フィグネリア (onecat)

ほうー。
やっぱ結構あるのかー…

あったなそう言えば、村騙りOKww今思い出したw

(199) 2012/06/19(Tue) 02:01:30

フィグネリア、 モロゾフに手を振った。

2012/06/19(Tue) 02:01:59

ドミニカ、 モロゾフにお辞儀をした。

2012/06/19(Tue) 02:02:32

サーシャ (kotodama2010)

うんと〜、何て言うか、オリガの方が真ぽかった。中盤モロゾフ真?て感じたけど、キリル狼誤爆辺りで偽だな〜って。占は▲されちゃったから▼これしかないだろうと放置。

(200) 2012/06/19(Tue) 02:02:37

キリル (有夏月)

私も寝ましょうか

ここはEP長いですねー、お疲れ様です
ありがとうございましたー

(201) 2012/06/19(Tue) 02:03:22

キリル、席を外した。

2012/06/19(Tue) 02:03:54

ドミニカ (okisin)

>>200
ほう、ということはキリ=ミハ予想だったのね。やるなあ。

(202) 2012/06/19(Tue) 02:03:56

ニキータ (cloet)

村騙りは俺が許可した!ってか禁止する必要も無かったしな。

(203) 2012/06/19(Tue) 02:04:15

ドミニカ (okisin)

>>201
多分48時間だからと思う。基本的には24時間だから短い方、というか普通。

(204) 2012/06/19(Tue) 02:04:34

ニキータ (cloet)

ゾフ、やめろw今ただでさえあちらで厄介な事になってるんだ。面倒なんだ正直。はぁ。

(205) 2012/06/19(Tue) 02:04:40

フィグネリア (onecat)

サーシャの直感すげww

キリルもお疲れ様。

私もそろそろ寝よう。また明日、かな。

(206) 2012/06/19(Tue) 02:05:16

ドミニカ (okisin)

では私も寝ますね。おやすみなさいー

(207) 2012/06/19(Tue) 02:05:49

ドミニカ、空を舞った。

2012/06/19(Tue) 02:05:54

フィグネリア、空を舞った。

2012/06/19(Tue) 02:06:13

サーシャ (kotodama2010)

寝る〜

(208) 2012/06/19(Tue) 02:06:42

ニキータ (cloet)

おやすみ。ありがとう。まだEPはあるからゆっくり話して欲しい。

(209) 2012/06/19(Tue) 02:08:41

ニキータ (cloet)

寝る人はおやすみなさい。俺はもうちょっと起きてるかな。

(210) 2012/06/19(Tue) 02:09:00

リディヤ (ぽか)

寝られるかた、おやすみなさいなの。
眠いけど、今ログ必死によんでるなの。

(211) 2012/06/19(Tue) 02:10:29

ニキータ (cloet)

バランスなぁ・・・。バランス。何処までが纏めの裁量でって本気で悩んだ。フィグ&リディの言うとおりガッツリやって良かったのかと。もだもだする俺。

(212) 2012/06/19(Tue) 02:14:09

リディヤ (ぽか)

>ニキータ
わたしは本当に、いつも通りやったらいいのになぁと思ってたよ。むしろ、なぜしないのか疑問だったの。

(213) 2012/06/19(Tue) 02:20:20

ニキータ (cloet)

お。リディ>>213
一言言わせてくれ。俺、確白まとめ久しぶりすぎて、本気でこれどうしようかと思ってたんだ!!

流石に5dは▼ミハだけじゃ元無いんでキリ黒見えてからのラインを見直したんだが。

思いのほかゾフ真強くて俺の声届かねぇぇぇぇ!って1人悶絶してたぞ。

(214) 2012/06/19(Tue) 03:00:11

ニキータ (cloet)

ちょっとドミニカと又サシで殴り合いさせて貰いたいとか思った俺。

後ドミニカの灰と墓下読んで色々と考えさせられたな、と。ドミニカ視点物足りないと思わせてしまって申し訳無かったが、社会見学と思ってくれたら何てムシが良すぎるか。

卓三やアンゴ、王子があそこで言った事、何となく分かってくれたと思うんだ。

(215) 2012/06/19(Tue) 03:03:46

ニキータ (cloet)

そしてドミが言ってた例のOPのログの量が凄い事になってる村見た。・・・カオス過ぎる。

(216) 2012/06/19(Tue) 03:07:01

ニキータ (cloet)

瓜で飛び入りガチ又無いかなとか思う俺。丑三つ時に。

(217) 2012/06/19(Tue) 03:10:43

フィグネリア (onecat)

他国で修行がしたいなーとも思いつつ
IJTでなんだかんだ言いつつわいわいも楽しかったりとか
IJT1日進行発言数20縛り!で
次はもっかい村人がんばろうーと思った朝。w
よし仕事ー!いってきますー。

(218) 2012/06/19(Tue) 07:25:26

モロゾフ、 フィグネリアに頷いた。

2012/06/19(Tue) 08:09:24

ニキータ、 モロゾフをつんつんつついた。

2012/06/19(Tue) 08:44:30

キリル (有夏月)

はろはろー、台風なんて無かった

何でクロエさんに透けてたかなー…

(219) 2012/06/19(Tue) 08:46:21

ニキータ (cloet)

おはようキリル。キリルはとってもアキだったからな。中身メタは一切してなかったが。

因みに、誰が誰なのかって、ドミニカはこないだ俺がどの程度他国で通用するか確めたくて飛び入り参加した瓜科国912の狼泣かせのドS狩人だ。狩人見極め失敗してGJ喰らった直後に灰から狩人CO。全狼が泣いた。

で、他はIJT勢か。665だと、霊スラ狂人ウォードがミハ、熱血ブロードがリディだな。で、ゾフは鬼畜眼鏡だったりする。

(220) 2012/06/19(Tue) 09:05:51

フィグネリア、 モロゾフを抱きしめた。

2012/06/19(Tue) 09:08:01

ニキータ (cloet)

他、ナイス光フレッツナタはサービスお姉さん、mj透けなかった狩人サシャはももたさん、饒舌なフィグお兄さは壱猫さん、不遇な占い師オリガがにゃろさん、後、漏れて無いかな。

(221) 2012/06/19(Tue) 09:10:11

モロゾフ (mammoth)

おはおークロエぇ

瓜912 実はロムってたよww

(222) 2012/06/19(Tue) 09:17:05

モロゾフ (mammoth)

なんだー、そこのスカル・・・MVP取った人だよね?

(223) 2012/06/19(Tue) 09:18:02

モロゾフ、 ニキータに微笑んだ。

2012/06/19(Tue) 09:18:40

ニキータ、 モロゾフをつんつんつついた。

2012/06/19(Tue) 09:21:06

モロゾフ (mammoth)

もうちょっと修行せんといかんなぁ。

フィグとおんなじこと思った朝。台風どこよ????

(224) 2012/06/19(Tue) 09:21:42

モロゾフ、空を舞った。

2012/06/19(Tue) 09:23:20

ニキータ (cloet)

ゾフェ。マジかー!!うっわ何処で見られてるか分からないなー。瓜での俺と某所での俺って全く違うとかってゆー。

ドミの知名度高ぇな、おい。スカルはんはMVP。ほっとんど勝ち目無くなったからな。GJ+灰狩COで。

(225) 2012/06/19(Tue) 09:24:23

キリル (有夏月)

ひゃぁ…喧嘩売る相手ミスったなー

CNをアキにしなくて良かったと思いつつ
あ、俺は寡黙オレオです

(226) 2012/06/19(Tue) 09:27:53

モロゾフ (mammoth)

912卓三とスカルに釘付け  グラとRPでドロンとしたゾンビに釘付け^^;

G国も瓜もロムって勉強しているだけなの
言葉が独特でしょー ログ追うのに必死だわ

(227) 2012/06/19(Tue) 09:30:23

モロゾフ (mammoth)

アキお疲れ そんで黒出してすんまそ。

(228) 2012/06/19(Tue) 09:31:15

ニキータ (cloet)

リディVSキリは見ててアツかった。mj確白の立場さておいてもな。キリ黒確信持てなくて、ミハ吊りからキリ吊りになった時に村終わったかPP来るの覚悟してた。

ゾフ真取り凄かったよな、省エネで真視。アキってかキリ吊って結果出た時に俺ガチで叫んだぞ。

ゾフェ。何となくキャラ選択の時に角野卓三がTVで映ってたから、あのキャラ選択してやった。意外に使いやすくて楽しかった。

今度こそ瓜で飛び入りガチ建てようと思うので。そっちでゾフとか皆と対戦したいな。と。

(229) 2012/06/19(Tue) 09:38:22

ニキータ (cloet)

んー、言葉や文化は折角なんで、ドミニカ狂話国出身のドミニカ先生にお話を伺って見るか。(正座して待機)

瓜やリアとかのIFは安価引けるから某所より便利なんだよなと思いつつ。

(230) 2012/06/19(Tue) 09:42:01

モロゾフ (mammoth)

もっとしゃべろうと思ったんだけど、どんどん真視取れちゃって、 やっべ 黙っとこうww の流れ

(231) 2012/06/19(Tue) 09:46:47

フィグネリア (onecat)

UIはここ使いやすいねー。
瓜は何故かちょっと目が滑ってしまって、読むのめっちゃ時間かかったんだが、ここ見易い。

>モロゾフ
言葉もだけど。
略称どうすれば…キャラ名覚えるまで時間かかる…メモとか表、アクションなど多機能をどう使い分けて……とかって慣れの部分も大きいよな。慣れたいw

(232) 2012/06/19(Tue) 09:49:31

モロゾフ (mammoth)

今度は絶対 村人で修行するわ。(多分w)

キリルは白だと思ったぁー ニキ結果でわろたww

(233) 2012/06/19(Tue) 09:49:53

モロゾフ (mammoth)

瓜は機能が多くて 覚えるのが大変

雑談村で相当質問しまくった^^

あの、番号にカーソル載せると発言ぽんと出てくるやつ(なんていうの?) あれ便利!

(234) 2012/06/19(Tue) 09:51:49

モロゾフ (mammoth)

ここは瓜のメモとかがないのと、グラ少なくて名前固定なのはたすかる^^;

瓜 本当に覚えらんないっ

(235) 2012/06/19(Tue) 09:53:11

モロゾフ (mammoth)

ドミ狂和国党首を正座で待つ。

ぬるいって言われても凹まない。(多分)

(236) 2012/06/19(Tue) 09:55:29

ニキータ (cloet)

メモ機能可にしたつもりが何故か使えなくて焦ったのは内助だ!

(237) 2012/06/19(Tue) 10:00:49

ニキータ (cloet)

内助じゃないぞ、内緒だ。内緒。

(238) 2012/06/19(Tue) 10:01:22

キリル (有夏月)

いやー共謀ばっかで狂人誤爆とか初めてだったから全然対応出来んかったw

犬に噛まれた気分だったよw

(239) 2012/06/19(Tue) 10:02:32

ニキータ (cloet)

フィグ、又少し時間開けたら此処でパス付き建てようと思うんで、良かったら是非。俺もそれ迄色々勉強しとくぜ。

俺なんかずっと狂人引けない気がしてる。狂人だけはどうやってもなれない。mjd。

(240) 2012/06/19(Tue) 10:05:09

ニキータ (cloet)

まぁほら、アキ。鬼畜眼鏡は俺と敵対陣営だと何故か不遇な目に会うんだよ。真占不在で俺にSGにされるわ、狩生存確実の時に狩CO促して潜伏枠狭めさせて鬼畜眼鏡狼を炙るわで。ピンポで苛めてる。意図しなくてだぞ。

(241) 2012/06/19(Tue) 10:07:58

ニキータ (cloet)

ゾフ>>234あれも安価の一種。ポップアップ安価と俺は勝手に命名した。

(242) 2012/06/19(Tue) 10:09:17

モロゾフ (mammoth)

メモ機能あったんかいっ(あ、ナイショナイショ

(243) 2012/06/19(Tue) 10:15:37

モロゾフ (mammoth)

ぽっぷあっぷあんかww あれ、いいb

>ニキ 不遇よのぉ 狂人引けず 
ほれ、金の爪楊枝をやるぞw

でも、わしは狼は向いてない;;

(244) 2012/06/19(Tue) 10:18:21

モロゾフ (mammoth)

お! 台風きたから帰還命令出た!! やっほぉーー

じゃあ、朝から自宅待機でよかったじゃん って

誰かボスに言って!!

(245) 2012/06/19(Tue) 10:21:43

ニキータ (cloet)

ちょっとゾフのボスの所に嵐のように押し掛けてやるぞ。

(246) 2012/06/19(Tue) 10:27:56

ニキータ、 モロゾフを抱きしめた。

2012/06/19(Tue) 10:28:44

モロゾフ、 ニキータに感謝した。

2012/06/19(Tue) 10:34:18

ニキータ (cloet)

ドミニカ先生待機(美しい正座)

(247) 2012/06/19(Tue) 10:42:56

リディヤ (ぽか)

ログ読み中に寝落ちてしまた。まだログ読めてないトロくてすみません…。

ニキ
>>220
ゾフが鬼畜眼鏡?鬼畜眼鏡ってヤブ医者?
キリルが665のオレオ??

今回は、ニキ・フィグ・ミハイルだけ中身透けてたけど、他はサッパリだったよ。

ミハイル
>>3:-50
ごめ…瓜で卓三狼が、狂人抜いて真占い師最後まで残すのみてたから、それかなって思ってしまたなの;;
>>3:-56
今後は何があってもどんなに斑がファズくても(訳:透き通るようなピュアホワイトでも)斑は吊るなの;;

(248) 2012/06/19(Tue) 12:00:37

ニキータ (cloet)

リディ、うん。キリルは665で初回襲撃だった確白オレオだ。ゾフはビレモンで占い騙り狼やって黒出した所をリディが止めJK塗りした被害者キバ。

あれなー、あれは抜いた方が真視されてt…オリガ、やめろ、殴ってくんな!

(249) 2012/06/19(Tue) 12:42:39

リディヤ (ぽか)

モロゾフが…JKキバ…!!!!!!!!
狼耳尻尾つけられて全裸待機させられた上、▼されたあげく、女子高生コスプレまでさせてしまったキバ…!!!

ミハイル
>>3:*41「ドミニカ残ってるとナツが大変そうだからここは襲撃で良い。」▲ドミの襲撃理由ってこれ?

>>4:*6「リディヤがモロゾフに票入れてるだろう。だから狩人はリディヤだよ。」…投票モロゾフだったら狩人なの??
ブ・・・ブラフなんだからね///(訳:ただのミス)

(250) 2012/06/19(Tue) 12:52:38

傍観者 mogu (mogu)

あっ終わってる。

お疲れ様でした皆様。
ぽかさんクロエさんおきしんさんお久しぶりです。
瓜912ケヴィンです。

外から参加しようかどうしようか、ずっと迷って結局瓜の地獄へ突入した私(ぇ

(g0) 2012/06/19(Tue) 12:56:42

ニキータ (cloet)

的確にゾフを苛めるってゆー。そうだ。ちょっと悪ノリして色々塗ったくった挙げ句に絶望の中沈んで言ったガイシャのキバだ。

(251) 2012/06/19(Tue) 12:58:10

ニキータ (cloet)

ケヴィンさんお久しぶりです!モグさんもgもg。瓜地獄に行かれたとは猛者ですね。ちなみにフィグがアンゴです。

リディ王子とフィグアンゴが今回時間もあってッパネェ発言してました。これ瓜でやられてたら俺危なかったです。

(252) 2012/06/19(Tue) 13:02:11

リディヤ (ぽか)

いいやつ…!ケヴィンなのだー!なの。

ここは、傍観者とかも来れるなのね。
下にmoguさんの発言があって、あれ?ってなってたなの。

リディの残念な子っぷりがバレてしまったので、また瓜に修行しにいきます。

(253) 2012/06/19(Tue) 13:05:16

フィグネリア (onecat)

あ!キバか!!
またご一緒したいと思ってたから嬉しい!

いいやつ!!!
ケヴィンさんもご無沙汰ですー!

(254) 2012/06/19(Tue) 13:06:54

傍観者 mogu (mogu)

おぉ。アンゴさんお久しぶりですー!
瓜でフルボッコでしたので、今回はあまりでした。

そして安定のおきしんさんでしたかw
ここの皆さんも凄くお上手な方がたくさんいるようで、勉強になります。

私もここ村のログ読んでこようっと。

(g1) 2012/06/19(Tue) 13:06:54

ニキータ (cloet)

(フィグが湧き出てきた。フィグがCALPISの泉だったか!)

(255) 2012/06/19(Tue) 13:10:54

キリル (有夏月)

Ptは鬼畜仕様だ…いくら喋ったって多弁と差縮まらんし、寡黙とか言われるし…

そういや鬼畜眼鏡はまた狂人で、占い騙るわ真視されるわ…普通に占い師でやったら怖いなーと

(256) 2012/06/19(Tue) 13:11:32

傍観者 mogu (mogu)

フィグさんすげー濃いですね。w
たまげる・・・。
CALPISなんじゃないでしょうかね。

そしてリディアはまた可愛いキャラなのですねw

(g2) 2012/06/19(Tue) 13:11:43

フィグネリア (onecat)

昼休みは湧き出るんです。

そういえばカルピス村だっけここw
本編中、カルピス飲みたいわモロゾフのプリンが恋しいわ
こんなに食欲が湧く人狼初めてだったw

(257) 2012/06/19(Tue) 13:13:49

フィグネリア (onecat)

リディ・・・・・かわいかった・・・か?
最終日のリディのサドさに慄いた・・・よ?

(258) 2012/06/19(Tue) 13:14:32

リディヤ (ぽか)

moguさん
今回もかわいいキャラになってしまったのですが、IJTでは男キャラばっかり使ってますw


ちなみに、カルピスロックは、リディの中の人が実際飲むのです。
カルピスロック、美味しいですよ。

(259) 2012/06/19(Tue) 13:16:39

リディヤ (ぽか)

フィグネリア
・・・可愛いい否定^^▼フィグ
リディ、かわいいわよ。左だけど。

(260) 2012/06/19(Tue) 13:17:33

ニキータ (cloet)

CALPISロックって、喉がエグエグしないか?何か白いブツブツみたいなのが残るし。

ゾフの占い騙りスキルに今回一番戦いたのは俺だろうな。村人目ぇ醒ませぇぇって!

(261) 2012/06/19(Tue) 13:21:22

フィグネリア (onecat)

リディヤ
・・・可愛い騙り^^▼リディ

左とかリディ×ミハとか、何を言い出すんだこの幼女は、と
途中Σ(´∀`;)てなったのは秘密だ。w

(262) 2012/06/19(Tue) 13:21:22

傍観者 mogu (mogu)

キリルさん>>256
大変ですよねー・・・。
しかし、文だけ多くても要素が薄いと"内容寡黙"になるそうです。
なので一概に"多弁"="正義"とも言えないようですよ。

(g3) 2012/06/19(Tue) 13:30:30

ニキータ (cloet)

最終日はサシャが全部持ってったけどな。

俺は昨日聞いたけど、サシャは狙ってあの位置キープってたらmjッパネェスゲぇよ。

(263) 2012/06/19(Tue) 13:30:45

オリガ (iroha)

にきーたをなぐるわ くすくす

(264) 2012/06/19(Tue) 13:30:58

オリガ (iroha)

安価はあえてしてないのよ くすくす

(265) 2012/06/19(Tue) 13:31:34

ニキータ (cloet)

多弁の提議も難しいよな。俺多分ここじゃ中庸だったろ。

(266) 2012/06/19(Tue) 13:31:49

ニキータ (cloet)

オリガ様ーッ!痛いヤメロヤメロ。

(267) 2012/06/19(Tue) 13:33:47

オリガ (iroha)

やーだ。 私に涙を浮かばせた罪は重いのよ?
くすくす

(268) 2012/06/19(Tue) 13:36:30

オリガ、 ニキータに首を振った。

2012/06/19(Tue) 13:37:02

傍観者 mogu (mogu)

・発言多いと、結構読み飛ばされる。
・内容が良くて詰まってて多ければ、相手するのが面倒だからと襲撃される。
・内容がそれほど詰まってなければ、内容寡黙とか多弁ステルスとか思われたりもする。

分母が大きくなれば、相対的に内容は薄まるようです。
つまり、少ない発言で要点をまとめて分かりやすく、ってのが望まれているそうです。

ちなみに私は飴2個食いの超多弁なのに、内容寡黙判定くらい狼と思われた村人ですorz
私も直さねばなりません。

Pt制ってホント難しいですよね。

(g4) 2012/06/19(Tue) 13:38:39

ニキータ (cloet)

誰がコイツを真占い師にしたんだッ!あぁ、不運。けんすけはんはある程度真視されてたし、とりま抜くより吊らせるか的な。ただ、あれもキツかったぞ相当。

(269) 2012/06/19(Tue) 13:39:15

ニキータ、 オリガに謝罪した。

2012/06/19(Tue) 13:39:37

ニキータ (cloet)

発言回数制限だと意識して詰めようと要点抜いて文字数削るけど、Ptだと顕著に差が出るからな。

(270) 2012/06/19(Tue) 13:41:23

オリガ、 ニキータに首を振った。

2012/06/19(Tue) 13:44:47

妖精の呻き(村建て人)

ご歓談中にすいませんです。良かったら今後の参考と促しとしてEP議題投下します。使ってみて下さいね!

■1リア充村は使いやすさ的にどうでしたか?
■2今回のMVPを教えて下さい
■3村建てに一言
□4今後又村建て人が村建てたとして参加願えますか?
□5他に自由にどうぞ!

■3は今後の参考に致しますです。はい。


ニキータ、 オリガに謝罪した。

2012/06/19(Tue) 13:47:59

オリガ (iroha)

■ログ追うの大変だった(´・ω・`) いそがしいひとにはむいてないような(´・ω・`)
■ドミニカ△
■音楽家くれなきゃへそまげてやる(´・ω・`)
□スケジュール次第かな……
□カルピスは牛乳割り一択です(`0ω0)キリッ

(271) 2012/06/19(Tue) 13:50:32

オリガ (iroha)

一日まるっとログ読める日がないときついかもにゃ(´・ω・`)

(272) 2012/06/19(Tue) 13:58:24

ニキータ (cloet)

<http://chaos2ch.com> 凄いここの記事面白いぞ。

あー、1000Ptは多かったか?2日更新で500Ptで良かったかも知らん。

(273) 2012/06/19(Tue) 14:04:20

キリル (有夏月)

■1pt制以外IJTよりやりやすかったですね、誤爆の心配もないですし
■2狩人サーシャさんと狼カイジさん
■3お疲れ様です
□4私で良ければ、まぁちょっと今回で実力不足をひしひしと感じたので修行の旅にでも出ようかなと…
□5中の人透かす技術ください。メタる気は無いですけど、こっちだけ透けてるのが癪で…

(274) 2012/06/19(Tue) 14:12:54

リディヤ (ぽか)

1000Ptとかで慣れると、IJT出来なくなりそう…w
pt制って一言発言サクサクできていいよね。
確認作業の為だけに、発言するのとかIJTでは勿体ないなっていつも思う。

■1使いやすかった。なんならIJTより使いやすい。
■2サーシャとドミニカ
■3キバお願いね。わたしの中身、やっぱり透けてた?
□4他国勉強したい
□5カルピスパイン味飲んでみたいです

(275) 2012/06/19(Tue) 14:15:10

リディヤ (ぽか)

誰一人として、サーシャ狩人だと透けてなかったの、凄い。

(276) 2012/06/19(Tue) 14:17:13

ニキータ (cloet)

人狼SNSみたけど、ガチ飛び入り今は無いみたいだ。Ptのが俺は好きだな。直ぐには建て無いが、建てたら、な。よろしく頼む。瓜でガチ飛び入りおk村が出来ろ。

リディは中身透けたのは昨日のおれへの、ぼっち霊発言への諫言からだな。ハッとした。キバ頼むって、あ、あれの事か。最近スカイプをしてないなー。そう言えば。

ドミニカ先生の意見を見ると如何にIJTが特殊かって感じたぞ。アキは他国お疲れ様あんしんしろ。拉致る。(キリッ

(277) 2012/06/19(Tue) 14:27:21

リディヤ (ぽか)

>>277
おぉ?昨日まで気づかれてなかったなのね。
3dあたりには気づかれてると思ってたなの。
うん、キバお願いね。

(278) 2012/06/19(Tue) 14:41:56

ニキータ (cloet)

>>278
俺は末まで時間あるからリディの都合良い時に呼んでくれ。基本ずっと付けているからな。

(279) 2012/06/19(Tue) 14:50:44

フィグネリア (onecat)

■1:UI/機能使いやすかったのと
   何より背景色×文字色が目に優しかったw
■2:サーシャ。マジサーシャ。奇跡の逸材だった。
■3:おつかれ!また遊ぼ!
□4:予定次第だが!
□5:
楽しかった!
今後の目標は上達&穏やかに楽しんでの精神!
  
ちなみに私もカルピスは牛乳割り一択に一票。

(280) 2012/06/19(Tue) 15:12:52

リディヤ (ぽか)

ログ・・・読めた!!!!

やっと読めた;;

朝昼ごはんも食べずに、読んだよ・・・。

みんな、ログ読むの早すぎなの。

そんなわけで、レスと質問していきます。

(281) 2012/06/19(Tue) 15:13:08

リディヤ (ぽか)

>ドミニカ

>>4:+58
いえ…ドミニカの発言はすっごく読んだなの。だからモロ狂人もちゃんと考えなおしたし、特に▲ドミになってからは、ドミの発言何度も読んだなのよ。▲ドミは狼にとって絶対都合悪いことがドミにあるはずだから。

>>5:+70
とにかくすみません…2dからキリル黒だけは絶対だと思ってたので、ラインからみてもキリ-サーはあっても、ミハ-サーは「?」でじゃあやっぱりモロ真。でも、サーシャ村っぽくもみえるし、ミハイルも白いし、どっち…みたいな…うん。まぁそれなら▼ミハしとけよってことなのね…。
けどなんでキリルそんなに黒やねんーって聞かれると…もう、キリル発言黒かったからとしかいいようがなくて…。状況大切いいながら、甘々でしたなの…。

とにかくキリル狼ならドMだったなのはわかったなの。

(282) 2012/06/19(Tue) 15:16:26

リディヤ (ぽか)

[続き]
>ドミニカ

>>4:+82
お説教待ってます…!
>>4:+109
サーシャ黒じゃなかったけど、説教タイムはまってます。

短期っぽいには反論できぬ…;;短期出身なので大好きですが長期やり始めてみて、全然セオリー違うくてビックリして…長期も楽しくなってきて修行中です。というか短期なら2d確実に▼ミハやん、というツッコミはなしでお願いします…w

>>5:+95
うん。晴れても取るつもりではいたけど、ミハイルが戦うと言ってるのだから、ここでどんなにミハ白くても▼ミハ安定ね。って追い詰めるのもイヤだなぁとかいう、変な気の使い方。

(283) 2012/06/19(Tue) 15:26:09

リディヤ (ぽか)

>ミハイル

>>5:*15
「ルピスの泉はなかった」だ・・・と・・・。なの;;カルピス・・・。

>>5:-33
ミハ・・・大丈夫なの。ミハ狼なのだし、詰んでも諦めないという姿勢は大好きなの。あなたが戦うというのなら、ちゃんと見るなの。

>>5:-37
これ、なぜ?

>>5:-42
ミハイルは凄く出来そうな人っていうのはあったから、逆に狼なら初日に占われるような動き方しないだろう、っていうのがあったなの。村の余裕で自由に目立つ動きもとれたのかなって思ってたなの。

そして、最後狩人日記出せとか、ドSなこと言ってごめんなさい…w

(284) 2012/06/19(Tue) 15:28:30

リディヤ (ぽか)

今思うと、斑のミハ(しかも狼)を吊らずに放置プレイしたあげく、最終日に限界まで追い詰めて【▼ミハ】って鬼畜・・・。

リディ×ミハ安定です。

(285) 2012/06/19(Tue) 15:37:57

キリル (有夏月)

ちょ…誰がドMだw
いや真っ白だってw斑吊りとかどう考えても村有利だし、オリガさんが真だって言ったのにw

(286) 2012/06/19(Tue) 15:44:46

ニキータ (cloet)

ミハイルを慰問してやれよリディ。俺の立場でどうフォローするか悩んだぞ。ケア吊り俺推したのに謎のゾフ狂いパワー。キリ黒見えてからはライン見易かったけどな。キリミハ。村騙りなーIJTで失敗すっと、悲惨だぜ。BBSだとそんなって感じだけどな。

俺纏めっつか確白は御免だ。▲来るかなー思ったら生きてた。サシャのGJで生きてたぞー!

(287) 2012/06/19(Tue) 15:54:15

モロゾフ (mammoth)

>リディ ぽかさんか;; 苦い苦いコスプレ村665orzぷんすか!

ミハは中の人わかって納得です。 メンタル強い。

(288) 2012/06/19(Tue) 16:07:32

モロゾフ (mammoth)

>キリル >>256 そう思って占いとかやると、クロエとかにあたって意地悪されるのww 村がいい!村でガンガンしゃべる方がいい! そう思って村やると、うざがられて初日吊になる。狼だと 突き通せない;;メンタル弱い;;  狼が強くなる方法誰か教えて!

(289) 2012/06/19(Tue) 16:07:41

オリガ (iroha)

>>289
平然と嘘をついて周りを蹴落とす気満々で喋るといいと思うわ・・・
仲間を味方だと思わずダメだと思ったら切った方がよさそうね
LWになること前提にやった方が気が楽な気がする^q^
私村は村でパピコラインで黒ロック→自吊り提案が多くて困る・・・

(290) 2012/06/19(Tue) 16:11:44

フィグネリア (onecat)

>>289
自分が狼だという事を忘れる…
というのが一番やり易いな、と思ったりしたここ最近w

(291) 2012/06/19(Tue) 16:17:20

モロゾフ (mammoth)

>>290 パピコラインってなんだw

(292) 2012/06/19(Tue) 16:19:16

モロゾフ (mammoth)

>>291 狼だということを忘れる…。 むずかしい
それが一番難しい
みんなよくやれるよぉ

(293) 2012/06/19(Tue) 16:21:02

モロゾフ (mammoth)

>>290 蹴落とす気満々かぁ。くはぁっ orz

(294) 2012/06/19(Tue) 16:22:21

キリル (有夏月)

村目線で動くときは狼だということ忘れるかなぁ…
けど常時そうしてると本気で村勝ちルートになるから怖いw

(295) 2012/06/19(Tue) 16:22:36

モロゾフ (mammoth)

■1使いやすかった。ぽっぷあっぷ安価wがあればもっといいけど、PT制は
行数とか考えなくていいからb 
■2村的にはサーシャ 一杯食わされた 狼的にはミハ 最後まで粘った
■3ありがとう こんなでもないと他国に来る勇気なかったww 村建ては大変ということも分かったww
□4出番がありそうなら、人いなかったら鬼畜でよければ…。
□5年金爺キャラ 最後にみんなに遺産を残すはずだったのに… どこかで忘れたw

(296) 2012/06/19(Tue) 16:24:11

モロゾフ (mammoth)

>キリル そうなんだよ。 今回も実は狩人COすればいいじゃんって 思ってたw

でも、それ書いたら自殺行為ww

それと、ミハも書いてたけど48Hだから長いと気づかれる!!!! とも思ってたw

(297) 2012/06/19(Tue) 16:25:39

モロゾフ (mammoth)

村勝ちルートがよぎるので 発言寡黙になってしまう^^;

(298) 2012/06/19(Tue) 16:26:18

オリガ (iroha)

>>292 根拠なきライン考察かな・・・メリオズ夫婦ラインなんてその最たるところだよ・・・プロでパピコあげてたからあいつらライン!のパピコラインとかわらないのぜ・・・

(299) 2012/06/19(Tue) 16:27:41

リディヤ (ぽか)

>キリル
ドMじゃないの?そっか・・・。キリルの4dの黒さは置いておいて、それまでは他が相対的に白いから、一番黒くみてた…的な。

>ニキ
ミハ慰問って・・・。まだ質問が他にもあるので、そこは聞きたいなの。

>モロゾフ
全裸にコスプレさせてごめんなさいなの。

狼のときは、村と同じように動いたなの。まだ1回(コスプレ村いれたら2回)しかやったことないけど・・・。戦略とか、黒塗りとか苦手なのぜ、全力で村人になる作戦でしたw

(300) 2012/06/19(Tue) 16:29:16

ニキータ (cloet)

狩COすぐ促さなかったのは、CO来てもサシャ、ミハ、フィグだろうし、狩人落ちててミハ乗っ取ったらRPP絶対来ると思ってたから。

フィグとサシャの会話みて、これ狩大穴サシャじゃね!?ってギリ気が付いて回したとかまさかs

オリガ腹黒!知れた事だが。

(301) 2012/06/19(Tue) 16:30:31

モロゾフ (mammoth)

>>299 パピコラインってそういうこと! 

ドミの言葉もわからないのたくさんあった(゜-゜)

(302) 2012/06/19(Tue) 16:30:36

キリル (有夏月)

48Hは長いですよねぇ…肝心なとこでA日程来れなかったし…眼科に二時間以上閉じ込められた…
狩人はCOしないもの(キリッ

(303) 2012/06/19(Tue) 16:31:03

モロゾフ (mammoth)

>ニキ そーなんだ、なる。ミハなら乗っ取れそう。狩人日記もサシャより充実していたと思ったのは私だけだろうか…。

(304) 2012/06/19(Tue) 16:32:08

フィグネリア (onecat)

>モロ
あの狩人日記のクオリティには真面目に泣きそうになった…。
このひと、ほんものの男や…と…

(305) 2012/06/19(Tue) 16:34:29

オリガ (iroha)

>>301 あら?どこが腹黒いのか私には全くわからないわ。
某所では仲間切りしようとしたところで自分はあくまで共謀者だって気づいてアッwwwこれ死ぬwwwwwってなったのが私です☆テヘペロ☆

(306) 2012/06/19(Tue) 16:35:06

モロゾフ、 フィグネリアに相づちを打った。

2012/06/19(Tue) 16:35:10

ニキータ (cloet)

オリガ>>299
な。ゾフにも言っておくと、パピコラインって、とある村で娘が爵にパピコを本編であげてたRPがあってな?それを別の村人が、パピコのやり取りあったから【爵娘でFA】って考察要素皆無なラインを提示してだな。

それ以来、RPや考察外要素でライン提示されたら、それをパピコラインと呼んで居るんだ。

(307) 2012/06/19(Tue) 16:35:29

リディヤ (ぽか)

そういえば、狼陣営は狼1回、共謀1回しかないのだなぁ・・・(ノーゲームコスプレ村除く)あとは全部村人オンリー。わたし役職のターンは来ないんじゃないかなとすら思えてきた今日この頃。まだそんなに戦歴ないから仕方ないか…。

モロゾフ>>304
ミハイルの狩人日記には全リディが泣いた。
ただ、突っ込みどころもあり過ぎて狼だろこれは、と思ったのは内緒。

(308) 2012/06/19(Tue) 16:35:33

ニキータ (cloet)

>>306蠍座の女め。

(309) 2012/06/19(Tue) 16:36:49

リディヤ (ぽか)

パピコ村・・・!あ・・・ティラエルとブロードが狼だったあの村?少しロムってた。

(310) 2012/06/19(Tue) 16:36:56

モロゾフ (mammoth)

>>307 ニキ そーなんだ パピコラインw どっかで使おう。いわれなきライン作ってw

(311) 2012/06/19(Tue) 16:39:56

オリガ (iroha)

>>309 誉め言葉として受け取っておくわ・・・蠍の毒は後で効くのよ

(312) 2012/06/19(Tue) 16:40:42

リディヤ (ぽか)

パピコラインも謎だけど、最近IJT謎が多いなの。

この前みた電波村もW3は過去ログみたら絶対いるって分かるだろな状況で、占い師がW2しか見つけられてなくて破綻してるのに、狼が「うん、この村W2しかいないんだよ」でなぜか村人が納得して狼勝ってた村が一番の謎だった。

(313) 2012/06/19(Tue) 16:41:31

ニキータ (cloet)

そうそう。俺途中でまーたやらかして、ティラ師匠から説教を。堪え性が無くなるんだ、本当に。

理論的じゃねぇだr(ryってな。いい加減直さないと。はぅ。

>>304ゾフ
確かに字面だけだとミハの日記はサシャよりキチンとしてたが、思考見るとサシャ霊鉄板が正解。

俺は占狂なら基本占い守る価値無いと思ってるからな。

(314) 2012/06/19(Tue) 16:42:10

ドミニカ (okisin)

狩人日記とか長々書く喉があるなら狼探せやぁ!と思うスカルマン。
護衛履歴公開位でいいと思ってる。

(315) 2012/06/19(Tue) 16:42:12

オリガ (iroha)

>>313 なにそれこわい いみがわからないよ・・・

(316) 2012/06/19(Tue) 16:42:22

ニキータ (cloet)

ドミニカ先生とパピコライン作ってみたいぞ!

(317) 2012/06/19(Tue) 16:43:13

ニキータ (cloet)

ドミニカ先生がいらしたぞ!

(318) 2012/06/19(Tue) 16:44:01

モロゾフ (mammoth)

!!ドミ!! (正座してます)

(319) 2012/06/19(Tue) 16:44:18

オリガ (iroha)

ドミニカ先生に牛乳カルピスを進呈します

(320) 2012/06/19(Tue) 16:45:48

ニキータ (cloet)

ドミ先生のあの村の狩人としての思考はパーペキ過ぎて、月に騙らせる暇無かったってゆー。探された俺ですどうも。

多分ドミニカ先生がIJTログ読もうものなら茶番にもなりゃしないで口が空くと思うぜ。

(321) 2012/06/19(Tue) 16:46:04

ドミニカ (okisin)

ミハに関しては自分から出ずに非狩した時点で偽確余裕でした。

ミハ狩視点であそこで長々頑張ってサーシャ吊るぜ!とか言わずに狩CO促してサーシャから非狩とってCOすれば自身大幅有利且つ考察もしやすいのに伏せるとかあり得ないよね。

(322) 2012/06/19(Tue) 16:46:24

ドミニカ (okisin)

残念ながらまだ仕事中なのでごさるぅぅぅ

(323) 2012/06/19(Tue) 16:47:30

ドミニカ、空を舞った。

2012/06/19(Tue) 16:48:25

ニキータ (cloet)

ミハな。光フレッツしてくれて、あ、助かった!って思った俺が此処にいる。ミハ狩来たら村揺れるェって思ってたぼっち霊乙。

(324) 2012/06/19(Tue) 16:50:41

傍観者 mogu (mogu)

スカルマンさん大変そうね…
お久しぶりです。
リアルをお大事にね。

私も色々指摘してもらいたいから、こんなことなら参加しておけば良かったわ…

(g5) 2012/06/19(Tue) 16:53:09

リディヤ (ぽか)

>ニキータ
ミハは最終日、非狩人透けまくってたから、狩人COしたらむしろ怪しいでしょくらいに思ってたよ。

(325) 2012/06/19(Tue) 16:53:14

リディヤ (ぽか)

ケヴィン参加して欲しかったなの・・・

ドミニカスカルマンはお仕事ガンバッテなの。

(326) 2012/06/19(Tue) 16:54:09

モロゾフ (mammoth)

光フレッツ← ニキータ 解説よろ

(327) 2012/06/19(Tue) 16:54:52

ドミニカ (okisin)

一撃。
ミハは初めから狩人COすればよかったかも。
どの道出なければ死だったからサーシャ狩なら一発逆転に賭けて出るってのは十分ありだったかなと。

(328) 2012/06/19(Tue) 16:55:20

ドミニカ (okisin)

サーシャ狩人に賭けて、だった。
モロゾフ>
フレッツ☆非狩。

(329) 2012/06/19(Tue) 16:56:28

ドミニカ、空を舞った。

2012/06/19(Tue) 16:56:41

モロゾフ (mammoth)

(-_-)  すげー ばか  光 非狩 

そーいえば ナタに使ってた…。 

(330) 2012/06/19(Tue) 16:57:55

モロゾフ、 ドミニカにお辞儀をした。

2012/06/19(Tue) 16:58:16

ニキータ、 ドミニカに手を振った。

2012/06/19(Tue) 16:58:17

ナタリー (サビス)

>>0:-15
この設定が東方絡みなのかがよくわかんなくて、悩みまくった挙句スルーしただなんて^q^
あとアッー!ネタがダメな人なのか悪いことしたなーと反省していじるのをやめた

とりまお疲れでしたー
身内村にお邪魔してる身なのにとち狂って申し訳なかったです
それではノシ

(331) 2012/06/19(Tue) 16:59:24

ナタリー、席を外した。

2012/06/19(Tue) 16:59:32

モロゾフ (mammoth)

あ、 爺はそろそろ晩御飯の準備をしなくては…。

台風一過 めっちゃ晴れてるw 

んじゃ、夜来れたら来ます^^

(332) 2012/06/19(Tue) 16:59:36

モロゾフ、宿を出た。

2012/06/19(Tue) 16:59:52

ニキータ (cloet)

光は非狩。高速で非狩人CO。

リディは揺れなさそうだが、フィグ揺れっかもーと危惧してた心配性なぼっち霊乙。

(333) 2012/06/19(Tue) 17:01:57

ニキータ (cloet)

ナタリー、夜又来てくれー。ナタ心強かったぞー!

ゾフも夜になー!

(334) 2012/06/19(Tue) 17:03:34

リディヤ (ぽか)

というか、最後ミハイルが狼透けまくってたのと、モロゾフが狂人透けまくっ(ky

>>5:100
「爺さんからすれば俺吊り→サーシャ吊りで村勝ちだからそこで見てるだけでもいいぞ。」
爺さんからしなくても、ミハ村なら俺吊り→サーシャ吊りで村勝ちでしょ。

視点漏れ?

とか言いたかったけどあえた放置してみた。

(335) 2012/06/19(Tue) 17:11:55

フィグネリア (onecat)

>>335
それ思った…ww

モロゾフの終盤はどうみても村じゃなかった件w

(336) 2012/06/19(Tue) 17:22:21

リディヤ (ぽか)

>フィグ
フィグは・・・ただ単にミハイルVSサーシャの殴り合いが見たくて黙ってただけ、のようにみえて仕方なかった件w

(337) 2012/06/19(Tue) 17:25:56

ニキータ (cloet)

リディフィグは、おにちくだ。ゾフ逃げろ!

俺は敢えて指摘しなかったけど、なんかミハゾフに口挟むのがあの盤面で無粋な気がしてな。

(338) 2012/06/19(Tue) 17:30:00

フィグネリア、 リディヤをハリセンで殴った。

2012/06/19(Tue) 17:30:08

リディヤ、 フィグネリアを小一時間問いつめた。

2012/06/19(Tue) 17:37:33

リディヤ (ぽか)

とにかく、サーシャは凄かった。
変に足掻くんじゃなくて、EP無いだよー。が強烈だった。

そっか!EPないなら、サーシャ村だわ!
って素直に思えた。

ミハ村なら今までの調子で、俺吊っても勝てるから。とか言うのかなって思いきや、男の生き様を勝負を始めたから…。

どちらにせよ狼が諦めない限りは、全力で勝負に挑むべきだわって思ったし、考察落とさずに安牌だから▼ミハとかもなんだかなって思ってたなのよ。

そして、キリ-ミハで要素探したら出てくるの…いっぱい…。これ、3dとかで気づいていれば…というのもいっぱいあって、かなり凹みながら考察落としてた…。

(339) 2012/06/19(Tue) 17:41:51

フィグネリア、 リディヤに謝罪した。

2012/06/19(Tue) 17:43:53

ニキータ (cloet)

うん。俺もキリミハ、キリサシャ絞ってパピコじゃないライン要素探して整合性からミハキリFAだった。

本当に確霊まとめって難しいよな。満遍なく見なきゃならんし。

(340) 2012/06/19(Tue) 17:46:13

フィグネリア (onecat)

灰でもちらっと書いたけど、
IJTでの確定役職・白確は表纏めとか決定コールとか、
あと議題貼ったりだね、
他の参加者の喉を削らないように雑務するって意味でのまとめ役だと思ってたから、そこまで気にしなくていいのに…それこそ文化の違いなのか!?と思ってたw

(341) 2012/06/19(Tue) 17:51:22

リディヤ (ぽか)

いや…満遍なくって…

キリルにサー=リディとか、ミハ=リディはないのか、言いまくってたときは、▼ニキってしてやろうかと思ったくらいにイライラしたとかねw真面目に。全てのパタンを振りまくんうじゃなくて、ある程度ラインみて絞ってくれよ…と思ったなのよ・・・!

(342) 2012/06/19(Tue) 17:51:56

ニキータ (cloet)

リディィィィィ!じゃぁゾフ狂唱えた俺にちったぁ耳傾けてくれよw吊ってくれってw

ライン聞いて情報聞き出そう思ってたんだ。真面目に。

(343) 2012/06/19(Tue) 18:07:38

リディヤ (ぽか)

>ニキ
ちゃんと考えてたよ・・・。ドミに言われて考えなおした。

ニキは考察ほどんどなくてモロ狂人だったらどうするんだよ。ってそれだけ言われてもなぁ・・・と。ドミはモロ狂人あるなって納得させてくれる発言くれたから考えなおした。

つまりね、ニキータ普段通りに考察落としてたら納得できたのかもだよ。

(344) 2012/06/19(Tue) 18:15:41

ニキータ (cloet)

あーあーあー、俺裏目に出たー。3dで真贋だしたけど、俺の声より灰の殴り愛してくれりゃって。

今回村建てだから、さんかしゃsh…参加者さん主体で!とか変な遠慮しちまってたかもな。

(345) 2012/06/19(Tue) 18:34:03

ニキータ (cloet)

言い訳がましいなー俺。

(346) 2012/06/19(Tue) 18:35:15

サーシャ (kotodama2010)

ヒャッハ!
■1:お疲れ様です。ijtよりも面白いかもって好印象。
■2:ドミ先生に漢ミハイルさんデスヨ!!!
■3:村立てさん。私を参加させてくれてアリガトウ(泣)
■4:時間が合えば参加したーい!

(347) 2012/06/19(Tue) 18:35:31

フィグネリア、 ニキータを抱きしめた。

2012/06/19(Tue) 18:39:13

リディヤ (ぽか)

サーシャがきたなの!!

わたし、サーシャと一緒に狼してみたいなって思ったなの!楽しそうなの!!!

(348) 2012/06/19(Tue) 18:39:49

ドミニカ (okisin)

>>346
次に活かせばいいのよ、そういうことは。

(349) 2012/06/19(Tue) 18:40:18

ニキータ、 ドミニカに感謝した。

2012/06/19(Tue) 18:42:13

ニキータ、 サーシャを抱きしめた。

2012/06/19(Tue) 18:42:29

ドミニカ (okisin)

■1自分的にはまずまず。自動リロードは結構好き。
■2吊られず占われず潜伏しきったサーシャ
■3ちょっと大人しめだったかも。でもいいまとめとは思ってたお。
□4人が少なそうなら?

(350) 2012/06/19(Tue) 18:43:33

フィグネリア (onecat)

でもまあ、ニキータ居なかったらこの村無かったのだし
私はとても楽しかったから純粋に感謝してる。

欲を言えば、次こそは対抗が居る状態で戦うニキータが見たいなとは思うw次回に期待だ。

(351) 2012/06/19(Tue) 18:44:49

ニキータ (cloet)

サシャ来た!いらっしゃい!

ドミニカ先生がかなり為になる文化の違い講座開いていただいてるから参考にしようぜ!参加ありがとう!そう言えばサシャは人狼SNS持ってるか?

シャワー浴びる。

(352) 2012/06/19(Tue) 18:45:07

ドミニカ (okisin)

サーシャと狼するなら切りまくって切りまくって自分黒見せて最後にサーシャ逃げ切り狙ってもらいたいかもw
りでぃやの言うように楽しそうではあるよね。

(353) 2012/06/19(Tue) 18:45:07

フィグネリア (onecat)

サーシャとは、マジで再戦したいw
ほんとまた一緒にやってみたいわww
めっちゃ好きサーシャ。

(354) 2012/06/19(Tue) 18:45:54

ドミニカ (okisin)

初日のスーパーニキータが頑張ってくれると期待していたのに・・・(じー

(355) 2012/06/19(Tue) 18:45:55

ドミニカ、 ニキータをじっと見つめた。

2012/06/19(Tue) 18:46:08

リディヤ (ぽか)

サーシャと狼なら、ライン切りしまくってしまくって、素っぽいから村!!とか、でも黒いから狼の可能性も・・・!!!とか迷いまくって結局最後まで生き残るサーシャLWでw

(356) 2012/06/19(Tue) 18:51:04

サーシャ (kotodama2010)

>>348
えww狼になると途端に弱くなるです…自分。

このギリライン保つの狙ってやったんじゃないんだよ〜、初日占co段階でオリゾフどっちが早くcoしていようが内容みてのオリガ真寄りで考えてみたり、でも、世の中ゾフ真で流れてるwヤバイ、これのり遅れたら▼じゃね?って。2coの時点でどっちかが狼or狂だから、どちらを守るか無理だな〜。自由占いとからへんの自分の発言で被ると分からんがまんま占いにでたかんじ。選べん。オリガ張り付いたとして、gj出ても寧ろ村翻弄しそうだし、これはニキータ守ることが一番の近道って。後はいつ▲来るか〜って。
オリガ真貫き通したとしても皆を説き伏せるだけのおつむもってない。無理くりゾフ真みたいな発言しだしたら変なことになって…sgにされ、ドミナタに▼られそうな恐怖と戦いつつ

(357) 2012/06/19(Tue) 18:55:35

ニキータ (cloet)

ドミニカ先生の視線がっがが。ドミニカ先生纏めだったらどの程度の裁量で村に君臨されたんでしょうかね。

(358) 2012/06/19(Tue) 18:55:56

ドミニカ (okisin)

>>358
自分がロック体質っていう自覚はあるからいろんな発言の要素要素拾って考察に色々指摘していくと思う。
纏めやるなら自分の独断は余程でなければ入れないようにはするよ。

(359) 2012/06/19(Tue) 18:59:41

ニキータ (cloet)

だよなー、俺前面に出過ぎてニキータウゼェ死ねってレベルで村の意向飛ばしそうでさ。

なるほどありがとうドミニカ先生。

(360) 2012/06/19(Tue) 19:03:23

ドミニカ (okisin)

独断はしないけどその方向にじわじわ誘導していくみたいな?
今回でニキータの立場ならそれとなくモロ偽を浸透させていってミハ吊りの流れを作っていくとか。

(361) 2012/06/19(Tue) 19:04:17

サーシャ (kotodama2010)

続き
いつのまにやら生き残ってた。光co出たときはどうしようか迷ったけどやったら偽狩人出てくるわ〜って。止めた。4日までこれやべ〜村負けるべ〜、ドミコワイ…
皆サーシャ狼言ってる、孤立無援、(T-T)もういっそ吊ってくれ〜、でもそんなことしたら村詰みそう…ぐーるぐる(゜ロ゜;

案の定墓下でも真っ黒。
狩人ステルスは基本ですとマニュアルにはかいてあったんで…初狩co

(362) 2012/06/19(Tue) 19:06:18

サーシャ、 フィグネリアを抱きしめた。

2012/06/19(Tue) 19:07:56

ドミニカ (okisin)

それで流れるならそれくらいの要素ってことだしそれでも流れないならその理由も見えてくるし。
オリガ狂人なら何故モロ狼いう必要があったと思う?とか
ミハってあまり発言伸びてないけどミハ自身から白要素拾える?とか
モロ白だと2狼いるけどこれっていう組み合わせある?とか
狼はオリガ狂襲わせてどういう勝ち筋があるか簡単にトレースしてみて?とか
そうやってじわじわと浸透させていったかな。

(363) 2012/06/19(Tue) 19:09:46

キリル (有夏月)

え・・・あれで初だと…

(364) 2012/06/19(Tue) 19:09:57

サーシャ (kotodama2010)

>>352
人狼snsって?

(365) 2012/06/19(Tue) 19:10:03

ドミニカ (okisin)

>>362
そこは私の黒塗りスキルが遺憾なく発揮されただけだと思うよ>墓下黒

サーシャは素っぽい発言がかなりあるんだけど多すぎて性格要素になって白黒要素から外れてしまうという。

(366) 2012/06/19(Tue) 19:11:14

ドミニカ (okisin)

>>365
人狼やってる人の集まりですな。
日記書いたりいろんな呟きしたりすると誰かがコメントをくれるかもしれないし誰かの意見を読む機会もあるかもしれない、というところ

(367) 2012/06/19(Tue) 19:12:39

ニキータ (cloet)

そっか、説得スキルは永遠の命題だな。卓三最終日もあれ説得仕切れなかったしなー。じわじわ誘導、俺頑張るわ。

(368) 2012/06/19(Tue) 19:14:03

サーシャ (kotodama2010)

>>366
そう、そこが私の欠点。論理的に考えられないのが痛手。だからうまいこと言い出せないし、質問も飛ばせれない。今後の課題。

(369) 2012/06/19(Tue) 19:14:11

ニキータ (cloet)

ドミニカ先生、フィグ、リディ、俺とかもやってる。

人狼好きならmjお奨め。捨てアドくれたら即招待するぜ。

(370) 2012/06/19(Tue) 19:15:16

サーシャ (kotodama2010)

ん、わかったーです。後でmixiのメッセで送っとくです。

(371) 2012/06/19(Tue) 19:16:49

リディヤ (ぽか)

ドミニカは説得うまいなーと思ったなの。
たぶん、全灰の中で一番読みなおしたのはドミニカの発言だと思うわ。

サーシャ、村なのか狼なのか迷ったけど、狼なら「?」ってところも多々あったから、相当悩んだなの。

(372) 2012/06/19(Tue) 19:16:57

ニキータ (cloet)

ドミニカ先生、IJTの中でやりにくかったろうなーとか。思ってた俺。

(373) 2012/06/19(Tue) 19:19:11

フィグネリア (onecat)

というか、登録はしたがまったく活用出来ていないSNSなので
私ぽいの発見したら
どちらさまもお気軽に繋がってくれていいんだからね////

(374) 2012/06/19(Tue) 19:20:06

ニキータ (cloet)

お!サシャりょっかい待ってるぜ!サシャ凄く強くなる予感。

(375) 2012/06/19(Tue) 19:20:33

ニキータ (cloet)

又フィグが 湧 い た !

(376) 2012/06/19(Tue) 19:21:21

リディヤ (ぽか)

ニキータ、そもそも村立てだから自分は〜とか、こっちはニキータが村立てとか関係ないのだし、一緒に楽しみたいわけなの。

誰がこういったから、こうやる、とかでなく、ニキータ自身はどうしたかったの?最後、本当に霊能ボッチとか言い出して、つまらないのかしら、と思ったわ。

2dの▼キリル反対されたときも、ニキータが考察おとしてキリルは狼じゃないから、とかなら分かるけど、全く考察なしに、▼キリルオススメしないって言われても、なんだかなぁという感じだったの。満遍なくでも纏めでもいいから、納得できる感じがあれば、反対されても良かったのだけど、反対理由が寡黙だから▼ユーリーって…と思って。

(377) 2012/06/19(Tue) 19:21:58

サーシャ (kotodama2010)

フィグがツンデレwはぅー萌える

(378) 2012/06/19(Tue) 19:22:19

リディヤ (ぽか)

サーシャ狼きっととても良いと思うのだけどなぁ。
前に、サーシャタイプの子と一緒に狼したとき、すごく相性よかったっていうのがあるのw(って狼経験1回のわたしが言うてみる)

(379) 2012/06/19(Tue) 19:24:56

サーシャ (kotodama2010)

そっかな〜…頑張って見るかな…狼。リディ、フィグ、となら頑張れそう。ドミ先生参戦なら怖いもんなし

(380) 2012/06/19(Tue) 19:27:48

ドミニカ (okisin)

霊能ボッチはネタだと思っていたCO

確白っていう遠慮はあったんだろうね。
国でも確白纏めとかはしない感じだったから。

(381) 2012/06/19(Tue) 19:28:47

ニキータ (cloet)

ん、リディありがとう。俺は皆に純粋に楽しんで欲しかったてのが本心だ。

それが一番だ。偽りは無い。あ、考察怠慢だったのは認めるぜ。あんま言うと嘘臭くなるからここまでにしとく。ありがとな、リディ。

(382) 2012/06/19(Tue) 19:29:54

ドミニカ (okisin)

>>380
私の狼もあんまりアテにはならないかな。
発言添削とかは求められたらいくらでもやるけど。

(383) 2012/06/19(Tue) 19:29:55

ニキータ (cloet)

ぼっち霊は本気だった。編成みた瞬間に、2-1乙。狩人は占い護ってくれ!って思った。

(384) 2012/06/19(Tue) 19:32:20

フィグネリア (onecat)

【だから真の霊能者は私だと何度言えば・・・】

(385) 2012/06/19(Tue) 19:33:07

ニキータ (cloet)

リア充、瓜科、ドミニカ先生!(金八風に)

(386) 2012/06/19(Tue) 19:33:41

ニキータ (cloet)

>>385
どーぞどーぞ!

(387) 2012/06/19(Tue) 19:34:28

フィグネリア (onecat)

・・・・確定してしまった(∩´∀`;)∩ワーイ

(388) 2012/06/19(Tue) 19:37:39

ニキータ (cloet)

<http://ronri2.web.fc2.com>

サシャ、俺此処で理論の勉強なぅ。ちょっとは参考になるかも。

(389) 2012/06/19(Tue) 19:39:22

リディヤ (ぽか)

あ、ちなみに、ドミニカ。
灰辛口って言ってたけど、大丈夫。全部事実だと思うなの。たとえば、状況考察とかもここはこう考えたほうが、とか言うのがあれば、ぜひ。全部甘ぇんだよボケが!って言われたらそれはどうしようもねぇなガンバルわwwwってなるけど。

とにかく今後はどんなにファズくても斑は吊る。(斑吊らなかったのも初めてだけど)

(390) 2012/06/19(Tue) 19:39:35

サーシャ (kotodama2010)

台風どこー?超雨無双だよー

(391) 2012/06/19(Tue) 19:43:32

ニキータ、 サーシャを抱きしめた。

2012/06/19(Tue) 19:44:37

傍観者 mogu (mogu)

リディヤさん>>390
えぇーーー
初めから2日目▼班と決めると思考停止しませんか?
灰から狼探す姿勢を崩さない方が良いと思うのですが・・・。

まぁ結局▼班になるのでしょうけどね。

(g6) 2012/06/19(Tue) 19:45:23

リディヤ (ぽか)

moguさん>>g6
moguさんは、2日目斑吊らないほうが良いと思う派なんですね。

今回、斑吊りだろJKという感じで叱られたので、吊らないとだめなのねーと思い直したんですがw

そういえば、瓜の考え方で「今こうすると思考停止しそうだから、こうしよう」みたいな意見って有りましたね。

モグさんなら、今回斑、何日目くらいで吊りましたか?

(392) 2012/06/19(Tue) 19:52:22

サーシャ、 ニキータに照れた。

2012/06/19(Tue) 19:55:34

ドミニカ (okisin)

とりあえずバランスについて話しておこうかな。

まず初めにバランスってのは勝つための方法じゃない、ってのは断っておくね。
ではなぜバランスというのを取る必要があるのか?
まずバランスを取ることで少しでも情報を出せるようにするということ。
今回で言えば三日目のミハ吊りは情報として申し分ないところだしオリガの正体に関わらず人狼側を一人減らすことが出来る。人狼側を一人減らす、ということは純粋に決着への日にちが延びる、ということ。
つまりそれだけ村が考える時間が増える、というだけでなく狼が嘘をつかなければいけない日にちもまた増える、ということ。
日にちを増やし判断材料を増やし、最後の決断を間違えないための時間を作るというのがバランスの最大の目的、といえると思います。

(393) 2012/06/19(Tue) 19:56:53

モロゾフ、宿を訪れた。

2012/06/19(Tue) 19:59:08

ニキータ、 ドミニカに拍手を送った。

2012/06/19(Tue) 20:00:19

ニキータ (cloet)

バランス=安全策、延命策だよな。▲でも灰縮むし。

(394) 2012/06/19(Tue) 20:04:40

ドミニカ (okisin)

そしてバランスのもう一つの面として狼側を確実に削る、ということは狼の発言力を削ぐ、という面があります。
普通の村では余り意識する必要はありませんがこういう自由投票の村だと狼側の発言力は馬鹿にできない力を序盤から持っているので早めに削っておかないと思わぬ邪魔をされる可能性が出てきます。

もちろんバランス吊り、には村側を犠牲にする、というデメリットも厳然として存在します。
この面があるために勝つための策ではない、といえるでしょう。
バランスは平たく言えば時間稼ぎ、です。
その時間で情報を揃えどんな能力者がいたとしてもそれを判断して最終的に勝てるように盤面を整える感じが理想でしょう。

(395) 2012/06/19(Tue) 20:06:04

傍観者 mogu (mogu)

>>392
あぁ、ゴメンナサイ。
言葉が悪かったようです。

瓜912でファズさんやスカルマンさんも仰っていましたが、2日目突入時に即「▼パンダ吊ろうぜ!」だと、灰に潜む狼を見つける姿勢すら失ってしまう気がします。

なので、
「灰考察して▼班以上に情報が落ちそうな▼候補が居ないか?」
これを検討した上で、なければ2日目の最後に「▼班」でよいかと。

(g7) 2012/06/19(Tue) 20:06:06

傍観者 mogu (mogu)

・・・こう思って発言してますが、何が正しいのかいまいち私も分かってませんので、達人のご意見を参考にしたほうが良いと思います。私もぺーぺーですから。

(g8) 2012/06/19(Tue) 20:13:53

ドミニカ (okisin)

今回を例にして見ますが私ではなくニキータが抜かれ、ドミニカに黒が出たたとしましょう。
この場合客観的にはミハイルを吊っても占の情報は増えません。しかしミハイルを吊ることで村視点安全にモロゾフは占いをすることが出来ます。
安全に占える、ということはリディ、キリ、サーに色が付きそこから考える時間を得る、ということになります。
またこの場合、モロゾフがどれだけ真視されていてもミハ吊り+灰の狼を吊ることが出来れば村はモロ真と勘違いしていても勝つ可能性が出てきます。

(396) 2012/06/19(Tue) 20:14:41

リディヤ (ぽか)

>ドミニカ
なるほどなの。実はバランスという言葉を知ったのは、この村に来る2村前くらにで最初よく分からなかったのだけど、言語化してもらうと分かりやすいなの。

「普通の村では余り意識する必要はありませんがこういう自由投票の村だと狼側の発言力は馬鹿にできない力を序盤から持っている」という部分がよく分からなかったのですが、なぜ普通の村より自由の方が発言力が高いなの?

短期だと当然時間もないし、情報増やすための斑吊りJKとなるわけですが、バランス吊りというメリットもあったわけですね。

(397) 2012/06/19(Tue) 20:15:07

リディヤ (ぽか)

>moguさん
あ、そういうことですね。把握なのです。
思考停止しそうだから〜っていう考え方は瓜で初めて聞いて新鮮だし、とても納得できたので良かったです。

(398) 2012/06/19(Tue) 20:16:59

ドミニカ (okisin)

モロゾフの占判定により狼、といわれた人はモロゾフが偽であることに気づくことが出来ます。
しかしその時点でPPになっていた場合既に気づけても手遅れになってしまっています。

自分が▼キリルがありえない、としたのはこういう理由でモロゾフが占いにより自身の偽を露呈する可能性があるのに▼ミハイルをしない=その吊りが間違っていたら自分が負けるのにそこで冒険をする必要は一切ない。ということからです。
▼ミハイルで狼側を確実に削り、さらにモロゾフの情報を出させそこから判断していくのがバランス吊り、というやり方になります。

(399) 2012/06/19(Tue) 20:18:30

ドミニカ (okisin)

>>397
長々説明するより今回なぜミハがここまで吊られなかったか、を考える方が分かりやすいかも。

(400) 2012/06/19(Tue) 20:19:30

ニキータ (cloet)

話切ってすまん。サシャにSNS招待送ったぞ!

後で確認してみてくれ。

(401) 2012/06/19(Tue) 20:19:47

ドミニカ (okisin)

自由だと「こいつ白だろ」と思う人がいると非常に吊り難くなるわけで
狼狼村村村村村で村人5人中2人が狼を吊りたくないと思うと狼を吊るのが極めて困難になります。
そのあたりも含めて狼の数は削っておく方がいい時がありますね。
纏め役制だとこのあたりはあまり勘案しなくてもいいんですが。

(402) 2012/06/19(Tue) 20:22:26

傍観者 mogu (mogu)

皆さん本当にお疲れ様でした。
最後の狩人COにはクルものがありましたが・・。

ミハイルさんは狼陣営として本当に尽力なされたと思います。
狼の鏡のような人物でした。ナイスファイトです。

第三者の私が偉そうに言ってしまいスミマセンでした。
同村する機会があればその時はよろしくお願いします。
では**

(g9) 2012/06/19(Tue) 20:25:03

ドミニカ (okisin)

moguさんもまたー

日記にコメントしようと思ってまだできていないといふ

(403) 2012/06/19(Tue) 20:25:51

リディヤ (ぽか)

あ、なるほど。そういう状況になりやすいということなのね。統一の方がと狼の票操作があるからと思ったのですが、単純にそういうことではない、なのですね。

(404) 2012/06/19(Tue) 20:26:37

リディヤ (ぽか)

moguさんもありがとうございましたー!
またぜひ一緒にしたいです。

(405) 2012/06/19(Tue) 20:28:40

ドミニカ、 リディヤに頷いた。

2012/06/19(Tue) 20:29:08

モロゾフ (mammoth)

こんばんは 
ドミニカさん バランスよくわかりました

確かに伸びれば それだけ発言尽きるし狼側は精神的に疲弊しますね^^; 

(406) 2012/06/19(Tue) 20:29:41

モロゾフ (mammoth)

ちなみに聞きたいのですが、私があのまま白出しマシンでも やはり結果は同じだったと思いますか?

(407) 2012/06/19(Tue) 20:30:55

リディヤ、 ドミニカに感謝した。

2012/06/19(Tue) 20:31:17

ドミニカ (okisin)

あとは発言の内容寡黙?でしたっけか。
今回で言えばリディヤの場合分けがそう取られ易い最たるものかなと。
>>3:46とか例にするといくつものパターン分けがあるもののそれぞれに関する理由がどうしても薄くなってしまう。
特に4〜6に関しては言及が一切ないので〜〜〜の理由でモロ真ドミ村オリ狂と思う、で済んでしまう内容にこれだけ使ってしまってる。
これを皆しないの?といわれたから「これがIJTの考察か」とも思ったかな。

後今見たら先にモロが発表してるのにミハ吊られて即バレするところを占う理由が分からないってどういうことだってばよ。モロはミハ狼とか知らないしオリガが占ってなければ白囲いだよ、とか突っ込みを入れてしまった。

(408) 2012/06/19(Tue) 20:42:14

ドミニカ (okisin)

>>407
キリルに白を出すとモロゾフ視点狼はリディヤ+サーシャ確定になるのでリディヤが敵に回ることを考えたらあそこでの黒出しはやむなしだったと思う。
理想はあの日私を占ったことにしておいて占い先襲撃をされたようにするのがベストだったかと。

(409) 2012/06/19(Tue) 20:43:44

ドミニカ (okisin)

あそこで私を占ったことにしておけば偽が露呈した時にモロ狼疑惑も付けれたかな、とも思ってみたり。
黒を出すなら3日目に私かナタリーがベストだったんじゃないかな、とは思うけど狼占われるのに狂人襲撃とかないだろうから仕方なかったかな。

(410) 2012/06/19(Tue) 20:45:41

リディヤ (ぽか)

>モロゾフ
モロゾフがキリルに白出してたら、もうわたし視点モロ偽確定なので、全力で▼ミハだったけどw

リディアに白出しだったら、W2確定で、でも安全ルート取ってたかもと思うので…。ただサーシャに黒だしだったら危険だったかも。

そういえば、モロは結局ご主人様は誰だと思ってキリルに黒だしたなの?

(411) 2012/06/19(Tue) 20:48:41

ドミニカ (okisin)

リディヤに白出しでもよかったか。
ミハ吊ってキリルサーシャの狼らしいほうから吊られると厳しくはある。
サーシャとキリルはとりあえず▼ミハを主張しないといけなくなるからミハが吊られる可能性は高かったかなと。あとキリル=サーシャだと狂人襲撃や私襲撃する余裕がないのでそれも込みでやはり▼ミハにはなったかなと。

(412) 2012/06/19(Tue) 20:49:05

モロゾフ (mammoth)

>>409 ありがとう ミハもきっとドミ狼視発言していたから 絶対占ってくるだろうと;;
日替わりしたとたんに しまったーorzでした。
絶対ニキ抜いてくると思ったんだもんっ
でも、結果守護ついてたなら どうしようもなかったのか…。

(413) 2012/06/19(Tue) 20:50:51

モロゾフ (mammoth)

>>411 笑うなよ サーシャ ドミ だと思ってたww

(414) 2012/06/19(Tue) 20:52:10

モロゾフ (mammoth)

>>412 どのみち▼ミハか…

(415) 2012/06/19(Tue) 20:52:47

リディヤ (ぽか)

>>408
なるほどなの。ふむ。そこにもう少し発言内容いれないとなのですね。
下段のツッコミはぜひ表で盛大に入れて欲しかった…!ぜひ入れてほしかったwww

(416) 2012/06/19(Tue) 20:52:50

モロゾフ (mammoth)

ドミがスライドしたの 本気でしゃべれる狼
スライドしても逃げ切れるぜ!!

ってことかと思ってたww

(417) 2012/06/19(Tue) 20:53:34

ドミニカ (okisin)

>>414
^^v

(418) 2012/06/19(Tue) 20:53:52

ドミニカ (okisin)

>>416
リディヤ白放置だったしねえ。上段見た時点で特に内容もなかったのでスルーしてしまった(ぉ

(419) 2012/06/19(Tue) 20:55:17

ドミニカ (okisin)

>>417
スライドしても逃げ切れるぜ!というのはその通りなので間違ってはいないよ!

(420) 2012/06/19(Tue) 20:55:47

モロゾフ (mammoth)

2-2が無難かと思ったんだけど、ロラ懸念したら3-1にしておきたかったんだよねー
でも、モロ狂なら3-1にするメリットないって言われて
泣きそうになったけど。

ニキの対抗すればよかったww 真視とれすぎて逆にしゃべれなくなった

(421) 2012/06/19(Tue) 20:56:32

モロゾフ (mammoth)

発言のそこかしこに ドミの黒さが潜んでるんだよ

これメッセージか??? って深読みしまくり

(422) 2012/06/19(Tue) 20:57:46

リディヤ (ぽか)

>>414
ミハイルの、モロ絶対ドミ狼だと思ってる予想が的確すぎたなのねwww

>>419
ツッコミ盛大にいれてくれたら、( ゚д゚)ハッ!ってなってたかもなのです。
ガンコなところもありますが、意外と素直なので納得できたらすんなり聞きますw

(423) 2012/06/19(Tue) 20:58:25

モロゾフ (mammoth)

>>423 うんそれもあるし、とにかく起きたら朝だったという 馬鹿もんレベルのドジの後で なやんでCOしたらドミスライドでしょう?

やっべ、無駄COさせたのかっておもって、actで思わずあやまっちゃったしww

(424) 2012/06/19(Tue) 21:00:47

ニキータ (cloet)

横。ゾフ、ドミ黒かったか?俺は村99%つったと思うんだがw

ドミ抜かれた時に、あーやっぱり・・・え!?灰噛む!?って思ったw

(425) 2012/06/19(Tue) 21:01:12

モロゾフ (mammoth)

あ、違う 謝ったんじゃなくて 拍手しちゃったww

(426) 2012/06/19(Tue) 21:01:46

ニキータ (cloet)

ゾフの村騙り懸念ナイス。本当に鬼畜眼鏡の再来だったなぁとか。

(427) 2012/06/19(Tue) 21:01:55

モロゾフ (mammoth)

多分 それは村視点かそうでないかの違いかなぁ

もしくは自分の疑い深さww

(428) 2012/06/19(Tue) 21:02:44

ドミニカ (okisin)

内容寡黙、といわれないようにするにはその発言で何がいいたいか、というのが分かりやすかったり
本人が考えた内容が反映されているか、というのが重要かなと。

>>3:46の場合
1、考察していない項目がある
2、ミハイルを考察の要素に入れていない
3、各考察の内容が薄い
という問題があるのでここを踏まえて簡単に書き直してみる

(429) 2012/06/19(Tue) 21:03:00

ドミニカ (okisin)

モロ狼なら、昨日の白出しは危険なのよね。
いくら対抗偽視が世論だからといって、ドミニカなり、他の灰を占っても真視が薄れるような状況でもないのに、ミハイル吊られて即バレするような箇所占う理由がよく分からないなの。モロ真、オリ狂に見えるの。
ドミが狼か村かは昨日言ったとおりだから

@オリ狂・ドミ村・モロ真
Aオリ狂・ドミ狼・モロ真

現状はモロ真で@>Aくらいで思ってるなの。

ただ、フィグの言っているオリ真はもう一度ちゃんと読み込んで考えてみる必要はあると思ってるなので、また明日そのへん考えるなの。
モロ真要素についてコメントほしいの。考える参考にするの。

(430) 2012/06/19(Tue) 21:03:30

ドミニカ (okisin)

単にコピペだからミハの要素いれわすれてたぜふぅはははh−そしてあまり喉節約にもなっていなかったという。

(431) 2012/06/19(Tue) 21:06:29

ドミニカ (okisin)

これだととりあえずまず自分の意見を出しモロを真だと思っていてそこから昨日の考察を絡めてモロ真オリ狂と思っている。
でもオリ真も考えるからコメント欲しい、という感じなので内容が薄い、ということにはなりにくい・・・と思う。

(432) 2012/06/19(Tue) 21:09:52

リディヤ (ぽか)

>>430
全部のパタン出す必要はない、という事なの?で、自分の思ってるパタンだけ洗い出した上で、ミハの要素を入れる。と。fmfm。

そういえば、出来るだけ喉節約しつつ、っていう項目、上がってたなのね。

pt制だしいっぱい発言数制限ないからで、キャッキャウフフと書きたい放題してしまったなの。他国でするときは、そういうことも考慮しないといけないなのね。

(433) 2012/06/19(Tue) 21:12:09

ドミニカ (okisin)

>>422
基本的に黒いのですが村の時はゴキブリ並の吊り耐性を持つのと吊られないように動くので普通に吊るのは結構めんどい部類かとおもいます。
しかし狩保護とかバランス吊りとか言われると抵抗が少なくなるので吊りたいときオススメです(ぉ

(434) 2012/06/19(Tue) 21:12:41

ドミニカ (okisin)

>>433
そもパターンとか必要だろうk・・・というのはおいておいて

まず無駄に候補を出すんじゃなくてある程度絞って候補を出す方が考えてる印象を与えやすい、というのと最初に候補をだすと全てに触れないと「じゃあなんでだしたの?」って話になりかねないし全部にコメントすると喉が勿体無い、というのとかあったりするね。

(435) 2012/06/19(Tue) 21:15:04

ドミニカ (okisin)

実際のところパターン出すならミハも当然入れるべきだからそこが抜けていたのも微妙かな。
細かいパターンの有効性が今ひとつ実感できないのであんまり上手く助言できないかもだけど。
私がパターン沸けするなら

1、オリ真モロ狂ミハ狼で真襲撃
2、オリ狂モロ真ミハ人で狂襲撃
3、オリ真モロ狼ミハ狼で真襲撃

の3パターンにしたと思う。

(436) 2012/06/19(Tue) 21:18:58

ドミニカ (okisin)

1、オリ真モロ狂ミハ狼で真襲撃 灰狼1
2、オリ狂モロ真ミハ人で狂襲撃 灰狼2
3、オリ真モロ狼ミハ狼で真襲撃 灰狼0
これのがよりイメージしやすいか。

(437) 2012/06/19(Tue) 21:20:17

モロゾフ (mammoth)

>>耐性ww 確かに簡単には吊れない!

(438) 2012/06/19(Tue) 21:22:50

傍観者 mogu (mogu)

okisinさん>>403
あぁ、お気になさらずですよw
あんなの垂れ流しの場だと思っているので、ぶっちゃけスル―でも良いです。

半端じゃない猛者ばかりだと思いますが、瓜931頑張ってくださいね。こっそり応援しています。

(g10) 2012/06/19(Tue) 21:24:12

ニキータ (cloet)

>>437
図式にしてシンプルなまとめを俺が提示すれば良かったのか。メモメモ。

(439) 2012/06/19(Tue) 21:24:26

リディヤ (ぽか)

>>435
そうなのか…!ふむ。IJTしててパタン考察は全てパタン並べて、どのパタンが現実的にありえるのか考えるものなのかと。

>>437
あぁ、なるほど。それ、うん。次頑張ってみようかな。頭パーンってなりそうだけどw手数計算間違ってたりしてたので容量少ないのバレたなのだけど…。うんうん。

(440) 2012/06/19(Tue) 21:24:45

傍観者 mogu (mogu)

最近私もこれを(>>3:46)をやって内容寡黙扱いをされました。
全パターンは地上ではなく、独り言に残す程度の方が良いようです。
そしてある程度絞った後に地上に挙げる時は、"客観視点"でも通用する理由を添えなければ、説得力が皆無で喉消費するだけの内容寡黙とみなされてしまうそうです。

私もこれで国主様に指摘されました。

(g11) 2012/06/19(Tue) 21:24:55

【独】 傍観者 cloet (cloet)

私も瓜某所、ROMってます☆

(-4) 2012/06/19(Tue) 21:25:01

【独】 ドミニカ (okisin)

ちょまwwwwww

(-5) 2012/06/19(Tue) 21:26:19

傍観者 mogu (mogu)

こっそり戻ってきたら私が注意された事をここでも指摘されていた。

やっぱりパターン分けは理由添えるのが薄いと"内容寡黙"になってしまうんだなぁ。
改めて気をつけようと思いました!まる。

(g12) 2012/06/19(Tue) 21:26:35

【独】 ドミニカ (okisin)

という辺りでまたお仕事だぜふぅはははーorz〜

台風の風は大分マシになったかんじですお

(-6) 2012/06/19(Tue) 21:28:16

【独】 リディヤ (ぽか)

瓜某所把握

(-7) 2012/06/19(Tue) 21:28:36

ミハイル (sirou)

ばんわー
つかバランス吊りとか普通にIJTでもあるだろうw
ようは片方だけを白視しすぎて困るから。
オリガが襲撃されたならモロ偽だった場合の黒陣営モロゾフかミハイルを吊ろうって話しだよ。
均等にしておかないと分かった時に吊りミスが大変になるだろう。
どっちも平坦に見ておかないと吊りミス消費で村のあとがなくなる。
だから俺吊りで三日目は良かったんだよ。何でならないのか謎だったけどw
むしろ俺は吊ってもらった方が狼としては都合良かったんだけどなw

(441) 2012/06/19(Tue) 21:30:15

モロゾフ (mammoth)

あ、その瓜 今ロムってるww
ログ長すぎて笑えない

(442) 2012/06/19(Tue) 21:30:40

リディヤ (ぽか)

moguさん>>g11
そうなのですね。やっぱり他国はパタン考察は全て出すものじゃないのですね。

次は言われたこと参考にやってみます。

(443) 2012/06/19(Tue) 21:31:56

ミハイル (sirou)

>>g9
褒めすぎです。色々と作戦ミスってるんで狼としては防御思考が強くでたんで、発言が滞った点とかあるんで。
もうちょっとその辺何とかしないといけないかなと思ってますし。
最初に悪目立ちしすぎたと思ってますから。
あと相手への黒塗りがどうも苦手なもので、狼向いてないんじゃないかと思う事よくありますよw

(444) 2012/06/19(Tue) 21:32:53

ミハイル (sirou)

リディヤの場合前に同村した時にキバ俺が吊ってしまって負けた事があったろう。
その時のメリッサ黒だし過信でバランス考慮するべきだったのと同じような状況だよ今回のは。

(445) 2012/06/19(Tue) 21:34:14

【独】 傍観者 cloet (cloet)

ドミニカさんの独り言で、大分県民かと一瞬勘違いしたのは私ですが何か。

(-8) 2012/06/19(Tue) 21:38:09

リディヤ (ぽか)

>ミハイル
こんばんわなのー。
バランス吊りって最初言われてさっぱり分からなかったという。その言葉聞いたのたぶん2村前なのw「?」ってなったなのw

>>445
あぁ…あれは…うん。バランス…あのときもバランス考えるものだったのね。あのとき頑張って発言したら黒くなったから、今回いろいろ発言控えたりしてみたり、毎回本当に勉強になります。

そして、ミハイルには、
>>284にある質問を聞きたいのと、他にも聞きたいことがあるので、またよろしくお願いします。

(446) 2012/06/19(Tue) 21:38:53

傍観者 mogu (mogu)

リディアさん>>443
私も全く同じ事やってしまいましたよ。w
ついつい自分視点を発言したくなりますよねー・・・。
お気持ちは凄く分かります。

近いうちにSNSで、私が今回言われた事を纏めるので、もしよかったらokisinさんのご指摘と併せてそっちも参考になさってください。

(g13) 2012/06/19(Tue) 21:39:28

ニキータ (cloet)

電波か・・・。お疲れミハ。俺も黒塗りは苦手だ。かと言って戦術の違いで白黒つけるのは絶対したくないし難しい所だよな。

陽動もやり過ぎると睨まれるし。はぁ。

(447) 2012/06/19(Tue) 21:39:58

モロゾフ、 ミハイルにお辞儀をした。

2012/06/19(Tue) 21:40:15

ミハイル (sirou)

IJTだと発言制限されてるから説明する人が少ないけど。
例えば2-2の状況思い浮かべればいいよ。

すでに占いと霊でラインができてる場合には。
占い師抜かれたら霊の片方を吊ってバランスを取る。
そうする事で村が続く日数が増えるだろう。
日数を増やす可能性を高めるためにバランス吊りを取る必要がある。
ストレート負けしないために初期段階であるなら平らに持っていって日数増やして情報増やした方がいいんだよ。

(448) 2012/06/19(Tue) 21:43:37

リディヤ (ぽか)

>moguさん>>g13
その日記楽しみにしてます…!

わたしも言われたこと、またメモ帳に貼り付けて何度も読み返すようにします・・・。
今まで言われて参考になった言葉は、全て保存してますw

(449) 2012/06/19(Tue) 21:45:15

ニキータ (cloet)

あー・・・。俺確白オレオの時に馬鹿やったな・・・。ウォード狩人の言を聞いて日数伸ばすほうを取れば良かったのにと後悔したから今回▼ミハでって、何か皮肉と言うかなんと言うか。

(450) 2012/06/19(Tue) 21:45:29

ニキータ (cloet)

餅に食われた。おもちにくわれた。俺。

(451) 2012/06/19(Tue) 21:45:57

ミハイル (sirou)

>>447
俺は黒塗り嫌いだからSGになりそうな人間とのラインを繋いだりするようにして誤認を狙うよ。
最後の段階でばれても村がミスリードするようにするために。
本当はフィグネリアにもライン繋ぐつもりだったんだけどね。
どう繋ぐかが難しいからね。
例えば相手の発言に追従してラインがあるように見せたり吊りたくないような素振りを見せる。
ライン切りなのかラインなのか誤認させるようにして黒塗りするよりミスリード狙うかな。
今回はサーシャだったけど。狩人だからなw

(452) 2012/06/19(Tue) 21:46:09

ミハイル (sirou)

最終日の安全策だって日数かけて確実に村が勝利するために必要な事だろう。
村が勝利するには日数をかける必要があるし。
そのためにはバランス吊りは必要なんだよ。
ていうかIJTでもそれはよく見るだろうw
その説明するだけで喉はなくなるけどなw

(453) 2012/06/19(Tue) 21:47:43

リディヤ (ぽか)

>ミハイル
前に日数伸ばすことの大切さをちゃんと、ミハイルに教えてもらったというのに…またバカなことしてたなの;;ごめんなさい。

>ニキータ>>451
(´〜`)オレオモグモグ。もっちもっちにしてやんよ!

(454) 2012/06/19(Tue) 21:49:19

ニキータ (cloet)

>>454チギィィィ。ハラワタがぶっと。潜伏狂人の厄介さも体験出来た村だったな。と。

バランスは大事。本当に大事。ゾフ真で傾き過ぎてて本当にバランスって単語だけしか言ってなかった俺説明不足だった。

(455) 2012/06/19(Tue) 21:51:56

ミハイル (sirou)

>>455
そこ説明すれば三日目は俺吊り持ってくの容易だったはずだぞ。
誰も言わないから俺は狩人の重要性だけ説いて周り味方にしようとしたわけだし。
例えばさ霊なわけだから。

(456) 2012/06/19(Tue) 21:58:47

リディヤ (ぽか)

>>455
潜伏狂人が厄介だった?なんで?w
あの狂人アピールは素晴らしかったなぁと思う。灰にいるのに凄く分かりやすくて。

>ミハイル
どうでもいいことだけど、沼さんが狼の村で初めて一緒にできて、わたしは楽しかったなのw

(457) 2012/06/19(Tue) 21:59:46

ミハイル (sirou)

俺はやっぱり霊って立場上一度色はしっかりと見ないとこの状況は不味いと思うんだよ。
既にユーリーを吊って吊りミスを1してる、しかもオリガが襲撃されてる今の状況で一度ミハイルを吊ってオリガ真モロゾフ真でも吊りミス1の状態に持っていくべきじゃないか?
そうすればまだ吊りミス二回できる状況になるんだし。
とかかな?

(458) 2012/06/19(Tue) 22:00:19

ミハイル (sirou)

ユーリー白ミハイル白だった場合は灰を狭めていけば勝てるだろう。
だったらここでミハイルの色を見るのは大切だと思うんだよ。
今灰は5という状況なんだしと言えば良かったと思うけどな。

(459) 2012/06/19(Tue) 22:02:33

ミハイル (sirou)

それでも狂人1落ちしてるなら占い抜かれても灰は5。
吊りミス一回しても灰は4ラインやライン切りがあるかしっかり見れば狼が誰か分かる気がするんだ。
みたいな?
灰がしっかり狭まってるならライン見ても考察できるだろうし。
後は襲撃先が俺吊りの後にくるだろうからその襲撃先からも狼の意思が見れるだろう。

(460) 2012/06/19(Tue) 22:06:22

リディヤ (ぽか)

>>458
「ミハイルを吊ってオリガ真モロゾフ真でも吊りミス1の状態に〜」って、ここがよく分からなかったなの…。えーっと、どういうことだ?
吊りミス1の状態に持っていって、吊りミス2回できる状況になる?

(461) 2012/06/19(Tue) 22:08:57

ミハイル (sirou)

とか言って必要性だけ説けばいいと思うけどな。
そすれば簡単に吊れたと思うぞ。
強行するよりはそれが利点として必要である。ってところを説いた上で吊るんだよ。
喉はいっぱいあるんだしさ。IJTだとそれを説いてるだけで喉枯れちゃうだろうけどここだとそんな事ないからね。

(462) 2012/06/19(Tue) 22:09:22

ミハイル (sirou)

>>461
いいかまずモロゾフ真とオリガ真があるんだろう
オリガ真の場合
狼2 狂1 霊1 灰5
モロゾフ真の場合
狼2 霊1 灰5 白1
こいう状況だろう。
ここで俺を吊った場合モロゾフ真の場合狂1落ちてる。
オリガ真の場合は俺吊りで狼1落ち次の日は
オリガ真の場合は
狼1 狂人1 霊1 灰4
モロゾフ真の場合は
狼2 霊1 灰4
狼陣営が両方2になるだろう。

(463) 2012/06/19(Tue) 22:12:35

ミハイル (sirou)

あくまで襲撃がどこに来るか分からないけどな。
霊抜かれなければ前提になるけど
モロゾフ真の場合が違うわ
狼2 霊1 占1 灰3だな。

(464) 2012/06/19(Tue) 22:13:55

ミハイル (sirou)

襲撃先考慮とかしてないけど黒陣営の数が平均化されるんだよ。
どちらが真であった場合にも。

(465) 2012/06/19(Tue) 22:15:15

ニキータ (cloet)

ミハ>>456
あぁ。説得スキルまじ大事。確霊なんだから▼ミハ吊って色見るのが仕事だろ?俺にさせてくれって思っててな。初手ミハつって▲オリでもRPP防止にゾフ吊っておいて良かったわけだし。

リディ>>457
あのニート狂はリア狂かと思って他に狂人いるんだろうなぁ・・・。とかw

(466) 2012/06/19(Tue) 22:15:44

ミハイル (sirou)

>>461
狼陣営は2しかいないから
7→5→EPだろう吊りが二回できる。ミス二回しなければ負けじゃないくらいで思っておいて。

(467) 2012/06/19(Tue) 22:17:43

ニキータ (cloet)

急募:誘導うまい人

(468) 2012/06/19(Tue) 22:20:07

リディヤ (ぽか)

>ミハイル>>463>>467
なるほどなの。わかったなの。

>>464
狩人は占い鉄板で、絶対ニキータは襲撃されるものだと思ってたw

(469) 2012/06/19(Tue) 22:20:54

【独】 リディヤ (ぽか)

>>468
I先生

(-9) 2012/06/19(Tue) 22:21:18

【独】 ニキータ (cloet)

>>-9知ってるw先生は今RP村に缶詰らしい。ドミニカ先生もうまそうだなぁとか思いつつ。

(-10) 2012/06/19(Tue) 22:25:18

ミハイル (sirou)

まぁ質問とかは後で答えるわ。。
喉いっぱいあるから説明はこっちのがしやすいと思うけどな。
IJTは説明すると喉枯れるからな。意思を伝えたり考えを伝える意味ではこっちのがやりやすいと思うよ。
狼だから村有利な提案したくないしどうしたもんかと非常に発言悩んだけど。

(470) 2012/06/19(Tue) 22:25:22

ミハイル、空を舞った。

2012/06/19(Tue) 22:26:02

フィグネリア (onecat)

村終わると急激に真面目に仕事したくなる私です只今。

ログめちゃくちゃ伸びてるなあ。
バランス吊りっての言葉自体実は始めて聞いたので
意味も目的もまったくしっくりきていなかった実は…
すみませ…

ひとつお勉強になりました。

(471) 2012/06/19(Tue) 22:31:24

モロゾフ、 フィグネリアが仲間だと感じた。

2012/06/19(Tue) 22:32:27

ニキータ、 モロゾフに手を振った。

2012/06/19(Tue) 22:33:33

フィグネリア、 モロゾフが仲間だと感じた。

2012/06/19(Tue) 22:33:39

ニキータ (cloet)

いやフィグ。俺がもっと明確な言語化すりゃ良かったんだ。説明怠った結果だよ。

(472) 2012/06/19(Tue) 22:34:23

リディヤ (ぽか)

>ミハイル
メタとかは勿論全く考えてなかったけど、ミハイルの中の人は分かっちゃってたもんだから、いつもに比べて発言とか主張も少ないなーとか思ってたとか思ってないとkw
そしたら、赤と灰の荒ぶりが凄くて妙に安心したとか…思ってないんだからね///

みたいな。

(473) 2012/06/19(Tue) 22:35:20

リディヤ (ぽか)

>フィグ
あれ?前の、全裸待機とJKコスプレ村で、バランス吊り言葉でてなかった?
あのときも、赤チャでわたしが、バランスがよく分からないんだけど…とか言って、一生懸命考えて、んーなんとなくわかった。みたいなところで、とどまってたw

(474) 2012/06/19(Tue) 22:38:05

フィグネリア (onecat)

なんか、
「吊りミスOKだしとりま寡黙吊っとこうぜ☆」
「バランスでミハ吊っとけばよくね?」
くらいのテンションなのかと思って
それならもっと黒いとこ吊って灰狭めつつ霊結果から情報得てどうのこうのの方が良くないかなー…
とか無駄に悶々してた自分がはずかしいww

(475) 2012/06/19(Tue) 22:38:34

フィグネリア (onecat)

>リディ
あれ?…それにしてもその名称酷いなw
じゃあ私…その時も言葉のイメージからざっくり意味を推測したくらいで終えてたのかもしれない……ううむ。

(476) 2012/06/19(Tue) 22:41:04

リディヤ (ぽか)

>フィグ
うん、最初わたしもバランスって何?何がバランスなの???だったよね。今回、それを言語化してもらって、凄く納得できたなのね。

全裸待機JKコス村では、ナナオがバランスでティラエルつっとこうよ!って言って。オレオまじオレオのJKマジックでなぜかティラエル吊らなくて良い流れになったじゃない?wあのときに、バランスって言葉が出てて・・・わたしが「バランスって何…?」って赤チャで聞いたけど皆反応なかったから1人で考えて…、でも確かにティラエル吊れば良いって事だけは分かってるから(わたしティラエルだし)なんとなく把握して終わった。
みたいな認識w

(477) 2012/06/19(Tue) 22:46:27

フィグネリア (onecat)

>リディ
あー!あったあった!あったそんな状況!
JKマジック凄かったあれ。
うん、ドミニカ解説でよく理解できた。良かった。

(478) 2012/06/19(Tue) 22:48:06

ニキータ (cloet)

JKはメリッサだったぞ(ボソッ

(479) 2012/06/19(Tue) 22:52:54

リディヤ (ぽか)

え、あ、あれ?メリッサ。あ、そうか。
JKオレオはgthm村でしたねw

(480) 2012/06/19(Tue) 22:55:14

フィグネリア (onecat)

JKオレオはその次の色んな意味でガチ\(^o^)/村だwそういやw

(481) 2012/06/19(Tue) 22:55:44

ニキータ (cloet)

台風ちょっと凄いな・・・。家みしみしメキメキ言ってるが・・・。皆の所は平気か?

(482) 2012/06/19(Tue) 22:57:26

ニキータ (cloet)

アカンな・・・他国の方にお相手してもらうと何時ものやり方じゃ全然通用しないとか・・・。

そう言った意味ではドミニカ先生と触れ合う機会が出来て感謝してます。早く飛び入りガチが立て。

(483) 2012/06/19(Tue) 22:59:18

ミハイル (sirou)

■ポイント制の方が発言数が多いから説明等はしやすいかな。P2000は時間に余裕がないと一日目と二日目は厳しいな。
■村側サーシャ狼側モロゾフ
■普通に発言してよかったと思うぞw
□ちょっと師匠と先生のところで勉強してくるかな
□別にgthmネタしても構わんぞ。

(484) 2012/06/20(Wed) 20:42:13

ミハイル (sirou)

あとEPで言おうと思ってたんだ。モロゾフがいなきゃストレート負けしてたわ。
ありがとうモロゾフ。爺さんいなきゃ色々と考える事もできなかったよ。
負けちまってすまないなむしろ感謝してるんで謝らないでくれ。

(485) 2012/06/20(Wed) 20:43:18

ミハイル (sirou)

んで質問ちょっと読んでくるわ。

(486) 2012/06/20(Wed) 20:43:51

ミハイル (sirou)

>>250
ドミニカ襲撃の理由は、>>3:-53>>4:-24>>5:-47

(487) 2012/06/20(Wed) 20:47:19

ミハイル (sirou)

>>284
白色の温泉はあったぞ。入った後に走ってネカフェに移動して終電前に走って移動したけど。
初手占い食らった後に作戦考えてるから過大評価だなw
一日目に占い食らうのは完全な誤算だった。
それその前の発言で占いか霊抜かれたらの話ししてなかったけか。
つまり霊を抜かれた場合の状況での話しだよそれは。
吊られたいから疑念が残るように説明をあまりせずに置いて思慮隠しと捉えてほしかった面もあるが。

(488) 2012/06/20(Wed) 20:52:20

ミハイル (sirou)

リディヤ目線はそうかもしれないけど。村だからね。
狼だとして考えた場合。
モロゾフ狼じゃないって言ってても、ニキータを抜いて明日が来たらリディヤにはサーシャ狼が分かるだろう。
ただリディヤが狼の場合は▼サーシャ→▼俺でも。
▼俺→▼モロゾフでもどっち吊っても勝ちだという話だ。
村だからそこに疑問を持つのは当然だけどな。

(489) 2012/06/20(Wed) 20:55:43

ミハイル (sirou)

>>78
俺そんな優しかったか?結構オリガには悪い事したと思ってるがw
>>290
俺は平然と嘘をついて周り蹴落とすのはちょっち苦手だから。嘘3割本音7割で相手を騙す事と、黒塗りせずに適当に追従したりライン繋いでわざと誤認させるよう努力してるわw

(490) 2012/06/20(Wed) 20:58:13

ミハイル (sirou)

>>256
ポイント制でポイントに余裕あったから裏で発言全部書いておいて書きなおしておいてとか言えば良かったと思ってたわw
そこまでするのもどうかと思ってたけど頑張ってたと思うよ。
俺とナツのラインは切れてると思われてもいたから上出来だよ。
失敗したとしたら俺が吊られなかった事だな。

(491) 2012/06/20(Wed) 21:00:26

ミハイル (sirou)

>>331
アッーなネタしても全然構わないぞ。
でもニキ=俺じゃなくて。俺=モロゾフだけどなw
ナタリーの発言は迷走しておもしろいなーって思ってたw
全然ありだと思うしプロの発言がおもしろかったよw

(492) 2012/06/20(Wed) 21:01:48

ミハイル (sirou)

>>120
吊っておけw吊られた方が都合が良かったという。
>>262
俺もリディヤの独り言を見ながら俺はリディヤに囚われていたのかと思ったよw
>>291
できるといいけど難しいよな。
>>471
村が終わると我慢してたせいか酒が飲みたくなるよ。
俺は今一杯やってきたw

(493) 2012/06/20(Wed) 21:04:00

ミハイル (sirou)

>>サーシャ
いやすげーわ。今回潜伏狩人としておもしろいくらい分からなかった。
発言伸びれば間違いなく一番怖い存在になりそうだと思ったよ。
ぶっちゃけサーシャに負けたと完全に今回は思ってるよ。
むしろサーシャすげーで誰もせめないよw

(494) 2012/06/20(Wed) 21:05:32

ミハイル (sirou)

>>483
やり方や文化はその国それぞれで変わるし。考え方変えてやれば良いと思うけどね。
俺はニキータのやり方で進んでいくならドミニカのやり方が多分一番参考になると思ってるよ。

(495) 2012/06/20(Wed) 21:07:14

ミハイル (sirou)

俺は発言は戦術。一日目〜最終日までの盤面を進めるのは戦略と思ってるから。
ニキータが真似するとか手本とするならドミニカが一番合ってると思う。
俺のやり方はどっちかってと奇策や邪道に近いタイプだから。
ドミニカは勉強になるね。正統派だよね。本気で思ったわw

(496) 2012/06/20(Wed) 21:11:03

ニキータ (cloet)

ミハお疲れ。多分俺のタイプは戦術・戦略に重きを置くタイプだわってのが再確認出来た。

ドミ先生にお褒め頂いて嬉しかったな、とな。恐らく俺の師匠のI先生とかにも言われたが、正統理論派を目指せば良いって所かな。

そう言った意味では正統派の隙を付く形のミハの奇策なんかにも気をつけなきゃいけないし、IJT以上に単体&ラインの要素取りを重視しなくちゃならないしな。

まぁ俺が言うのもアレだけど、瓜とかリアってWW疑惑って一言で片付かないのが嬉しい所でもあるんだ。

と言う事で今回の俺の盤面の見方としては最終日付近に誰を残すべきか、俺が喰われた後にどうすれば有利になるかを裏っつか箱の外で考えを割き過ぎたって所かな。と。

(497) 2012/06/20(Wed) 21:23:19

ニキータ、 ミハイルを抱きしめた。

2012/06/20(Wed) 21:23:27

ミハイル (sirou)

>>497
村の時は誰を残すか考えない方がいいかもね。
それを考えるのは多分狼だよw
LWが残って有利にミスリードしてくれるのは誰かだからね。
村の時は狼だと思う人間吊りに挙げるか能力者や内訳の情報をしっかりと見極める方がいいよ。
その方が終盤は間違いなく有利になるし。目線が確定するよ。
IJTはなー白いと吊られる事があるからな。そいう意味ではドミニカの考えてる人狼と別物ってのは分かる気がするけど。
最近の傾向だと思うけどねそれは。昔は白いから吊りとか占いはそんななかった気がするよ。

(498) 2012/06/20(Wed) 21:26:17

ニキータ、 ミハイルに相づちを打った。

2012/06/20(Wed) 21:28:35

ニキータ (cloet)

むー。俺本当に纏めとか向いてない・・・orzI先生より教えて貰ったこの国の共有や確霊の極意って、

決して自分は考察せずに全部灰に放り投げて、まとめは村の進行、偏り過ぎた考えをフラットにする事、発言促しを満遍なく行い、見守ること。

と聞いたからかもな。

(499) 2012/06/20(Wed) 21:30:42

ミハイル (sirou)

IJTは初心者しっかり育成するっていう面で発言が少ないから説明するだけの喉が足りないんだよな。
だから差が開くし自分で調べようってのが多いんだろうね。
あんまり説明に喉使っても結局自分が疑われるという事になるからね。
やりにくいと言えばやりにくいねー。

(500) 2012/06/20(Wed) 21:30:56

ニキータ (cloet)

俺は自分が多弁では無いにせよかなりの強弁であるのは自覚あるんであんまし灰に横入れたく無かったのが本心だな。

(501) 2012/06/20(Wed) 21:31:36

ニキータ (cloet)

確かにな。序章の間でwiki張ったりするのは出来るが、結局の所それら用語を覚えるか覚えないかは各々のオチベに拠るからな。

確かにちょっとやりにくいかも知れない。1発言に如何に要約して主張を詰め込むかってのもあるし。BBS方式はある程度セオリー入れて置かないと無駄喉になりかねん。

(502) 2012/06/20(Wed) 21:33:24

ミハイル (sirou)

>>499
間違ってないとは思うけど考察はしても良いと思うよ。
それを狼に利用される可能性があるのが怖いってのもあるからね。
ただ自分の考えを言うのとそこから視野リセットは別だから。
考えを言わなきゃ同意も得られないからねー。
間違ってれば指摘してくれるだろうし、そこからフラットな思考にもってくのはできるんじゃないかな。
見守るってのが参加してないのと同義になる可能性もあるからさじ加減が難しいかもね。

(503) 2012/06/20(Wed) 21:33:45

ニキータ (cloet)

見守る=参加してない、か。ちょいと今回字義通りに取り過ぎたかも知れんな。

今回は途中から最後の方に出てきてログ読んでってな感じで後手後手に回ったがなるほどリディも言ってくれたが何時も通りで良かったのか。思考ロックが一番怖いけどな。俺は。

(504) 2012/06/20(Wed) 21:36:31

ミハイル (sirou)

>>502
IJTは初心者向けとは言いがたいかもねー。
発言数40くらいにして初心者村作って説明もできるようにするといいかもだけど。
ここの500PくらいがIJTの20発言くらいだからね。
用語の説明まで含むと説明はできないだろうなw

(505) 2012/06/20(Wed) 21:38:08

ニキータ (cloet)

それはムリ。

自助努力を願いたい・・・。そう言えばミハは初参加の時はROMった?それとも習うより慣れろだったのか?

(506) 2012/06/20(Wed) 21:41:37

ミハイル (sirou)

>>504
見守るというのがどこまでかってのが難しいからね。
逆に線を引いてしまうと見てるだけになりかねないし。
参加って考えると一線を既に置いてしまう事が難しいところかもしれないね。
それに途中で抜かれてしまったら自分の考えを残す事もできないからね。
その考えを参考にして考察したりもできるわけだし。

(507) 2012/06/20(Wed) 21:42:22

ミハイル (sirou)

>>506
俺は三日村のログだけ読んですぐ参加したけど。
見てても分からないし、とりあえずやってみて慣れたらいいかくらいかな。
見てても分からないしなw
やってダメなところを修正して直してくって思ってたよ。

(508) 2012/06/20(Wed) 21:43:49

リディヤ (ぽか)

>>488
白色の温泉…カルピス!温泉旅行→ネカフェとか切ないけど、流石なの。
ふむー。思慮隠を捉えない残念な…ごめん…w

>>489
なるほど把握!

(509) 2012/06/20(Wed) 21:46:37

ニキータ (cloet)

ふむ。向上心ありの当たって砕けろ派だったのか。俺確か・・・3ヶ月はROMった記憶がある。最初はあの記号が分からなくてな、何だこの暗号って思ってたもんだ。懐かしい。

>>507そうだな。匙加減は今後の課題だよ。そう言った意味ではいい勉強になったなと。

(510) 2012/06/20(Wed) 21:46:44

ニキータ、 リディヤに手を振った。

2012/06/20(Wed) 21:48:14

リディヤ (ぽか)

>>493
ふっふっふ…リディ×ミハの念を送っていたから、狩人ブラフが通じt…

嘘です。サーシャの実力でした!

(511) 2012/06/20(Wed) 21:48:32

リディヤ、 ニキータをつんつんつついた。

2012/06/20(Wed) 21:48:53

リディヤ (ぽか)

リディ×ナタリーだったけど、ナタリーいなくなっちゃったから、ターゲットがミハイルに。

あ、でも途中のキリルもなかなか美味し…(ニヤリ

結論:リディは左なの。

(512) 2012/06/20(Wed) 21:51:11

ミハイル (sirou)

サーシャは分からんかったなー。
あの素の発言が透けにくくしてたんだろうねー。
俺があれやるとしたらRPでそのままだろうな。
見抜けなかったのはしんどかったはw

(513) 2012/06/20(Wed) 21:53:29

ミハイル (sirou)

>>512
今からナタリーに念を送ってきてもらえるように頼んだらどうだw
喜んでやってくれるぞ。多分ね

(514) 2012/06/20(Wed) 21:55:43

ニキータ (cloet)

リディが暴走し始めた!ミハ!ちょっとリディをなだめてくれ。俺じゃリディは止められ無い。

(515) 2012/06/20(Wed) 21:56:05

ニキータ (cloet)

壁|ミ ッサ

(516) 2012/06/20(Wed) 21:56:31

ミハイル (sirou)

>>515
ナタリーとやってもらおう。ナタリーは魔法少女らしいからなw
魔法少女ナタリーネタは途中で消えたなw

(517) 2012/06/20(Wed) 21:57:14

リディヤ (ぽか)

むぅ…。ニキータ…暴走してないなの。冷静なの。gthmじゃないなの。

ミハイルはgthmを希望してるの?なの。

(518) 2012/06/20(Wed) 21:58:03

リディヤ、 ニキータをハリセンで殴った。

2012/06/20(Wed) 21:58:09

ニキータ、 リディヤを小一時間問いつめた。

2012/06/20(Wed) 21:59:59

ミハイル (sirou)

Greater Than Hotto Motto

ほっともっとより大きい会社の略だっけか?

(519) 2012/06/20(Wed) 22:00:16

ニキータ (cloet)

俺はミハのその想像力に脱帽したわ。

(520) 2012/06/20(Wed) 22:01:40

リディヤ (ぽか)

>>492
…これ、何?モロ×ミハなの?

Greater Than Hotto Motto??

(521) 2012/06/20(Wed) 22:01:46

リディヤ (ぽか)

ニキータに浮気をされて、狼になったニキータを宥めてくれたのが、モロゾフだったのね…

把握!!!(゚∀゚)

(522) 2012/06/20(Wed) 22:02:36

リディヤ (ぽか)

×狼になったニキータ
→狼になったミハイル

(523) 2012/06/20(Wed) 22:03:00

ミハイル (sirou)

>>522
だいたいあってるwww

(524) 2012/06/20(Wed) 22:04:33

リディヤ (ぽか)

>>542
あってたなのー!!(゚∀゚)

(525) 2012/06/20(Wed) 22:05:37

ニキータ (cloet)

運命の歯車が歪みだした・・・だと?

(526) 2012/06/20(Wed) 22:06:09

リディヤ (ぽか)

今後の課題…んー。セオリーとか戦略とか…うーん、これは経験詰むしかないのかなぁ、と。説得がうまくなりたいなの。

キバで最後吊られて負けた村以降、感情挟むのがトラウマで、感情挟まないように…とかしてたら要素取るの怖くなってしまったのだけど、ちゃんとやっぱりもっと要素取らないとね…。全体的に甘々なのを、もう少しなんとかしたいなの…。

どの戦略が向いているのか、とか謎なの。I先生には前言ってもらってけど、本当にそうなのか、まだ分からないなの。

(527) 2012/06/20(Wed) 22:07:22

ニキータ (cloet)

ん。リディもI先生に相談してたのか。確か俺ともちょっと話してたが、発言熟考読み込みタイプで後半になってから強いタイプじゃなかったっけか。

(528) 2012/06/20(Wed) 22:08:35

ミハイル (sirou)

戦略の戦術の勉強したいなら俺の師匠のクラウディビッツかマハンの本を読むのがいい。
あとは銀河英雄伝説見ながらヤンウェンリーに師事を仰ぐしかないな。

(529) 2012/06/20(Wed) 22:09:29

リディヤ (ぽか)

>>528
そうそれ、そう言われてたんだけど、本当にそうなのかなぁ・・・?って最近わからなくなってきたなの。後半に強いなのかも疑問になってきたなの。

(530) 2012/06/20(Wed) 22:09:54

リディヤ (ぽか)

クラウディビッツ??
マハン・・・って調べたら海軍の人でてきたなの。

そういえば、ミハイルは戦略系大好きだったなの。そうだったなの。銀河英雄伝説見見るの大変だからオススメはしないって言ってたけどw

(531) 2012/06/20(Wed) 22:12:43

ミハイル (sirou)

クラウセヴィッツだったまちがった。

(532) 2012/06/20(Wed) 22:14:16

ニキータ (cloet)

あ、昨日も俺貼ったけど

<http://ronri2.web.fc2.com>

ここ参考にしてる。今回で言えばキリ黒だしたゾフは霊見てキリ黒だったけど、それ即ち真と言える・・・絶対条件?あれ?必要最低条件じゃないとか。俺もまだgdgdだわ。

(533) 2012/06/20(Wed) 22:14:59

ニキータ (cloet)

最近リディと同村して無いからな。瓜でガチ48H更新あったんだが

<http://melon-cirrus.sakura.ne.jp>

ここ来ないか?

(534) 2012/06/20(Wed) 22:15:56

ミハイル (sirou)

マハンは海軍の戦術戦略を立てた人だよ。
クラウセヴィッツはナポレオン時代の稀代の戦略家と呼ばれた人だね。

(535) 2012/06/20(Wed) 22:16:02

リディヤ (ぽか)

基本的に戦争なのね…w

(536) 2012/06/20(Wed) 22:16:14

ミハイル (sirou)

勝ち負けがあるものだからな。戦略と戦術立てるのにはこれを置き換えてみるのが一番俺は楽なんだよw

(537) 2012/06/20(Wed) 22:17:29

リディヤ (ぽか)

>>534
「最近リディと同村して無いからな」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工この村は・・・!?
同村だよ・・・!同村!!!

とか思ったけど、まぁいっかw

(538) 2012/06/20(Wed) 22:17:56

ニキータ (cloet)

ふむ。俺、どうしよう。戦術強化もしたいし、説得術もつけたいし、リディから進められたあの本読んでの話し方ももうちっと磨きたいし。

どれから手をつければ良いのだろうか・・・。

(539) 2012/06/20(Wed) 22:18:08

ニキータ (cloet)

>>538
すまんwIJTやら瓜で、だな。ここはほら、俺の呼びかけでみなさん集まってくれたわけで。

(540) 2012/06/20(Wed) 22:19:01

リディヤ (ぽか)

ミハイル<どの本が一番のオススメなの?

(541) 2012/06/20(Wed) 22:19:02

リディヤ (ぽか)

ニキータ<まずぜひ、あの本を読んでw
全ての基礎だと思ってるからw

(542) 2012/06/20(Wed) 22:19:49

ニキータ (cloet)

リディ、最近読み返してるぜ。病院の待ち時間(3時間)の友だ。後は・・・堪え性だな・・・。

(543) 2012/06/20(Wed) 22:22:26

ミハイル (sirou)

>>541俺のお勧め戦争論だけどな

(544) 2012/06/20(Wed) 22:24:00

ミハイル (sirou)

坂の上の雲とか?あとなんだろうな。ユダヤの商法とか。
戦術や戦略は商法でもあるし。戦争や商法からでも学べるものがあると俺は思うがw
あとは営業の勉強とかも発言の勉強になるんじゃない?
身近な物のほうが分かりやすいからなー。

(545) 2012/06/20(Wed) 22:28:50

ミハイル (sirou)

あとはナンパの仕方とかなんてあれも説得に近いものがあると俺は思ってるけど。
そっちの勉強はあまりするきはないがw

(546) 2012/06/20(Wed) 22:29:42

リディヤ (ぽか)

坂の上の雲・・・!司馬遼なの!

営業・・・orz
一番苦手な・・・うぅぅ・・・。

(547) 2012/06/20(Wed) 22:31:23

キリル (有夏月)

…EPも長いのか…
こんばんわ、戦術論って難しいなぁ…

(548) 2012/06/20(Wed) 22:32:17

リディヤ (ぽか)

>>540
把握、そうねw

前からずっと思ってるというか、言ってるけど、ニキータも、ミハイルもログ読むの凄く早いなの。ミハイルもここ始まる前にこの国のログ読んだとか言ってたけど、わたしは1つ村入ったら、ログとか全然読めなくなるなの。実は、この村入りながら、ある村の観戦者になってみたんだけど、この村のことばっかり気になってしまって、全然他の村、見れなかった…。
この、1つしか見れない頭、どうにかしたいなの。

(549) 2012/06/20(Wed) 22:33:18

フィグネリア (onecat)

>リディ
人狼に役立つかどうかは解らんが、
思考実験議題いっぱい載ってる本を持参するから
議論遊びしようじゃないか。

(550) 2012/06/20(Wed) 22:33:35

リディヤ (ぽか)

キリルこんばんわ!

(551) 2012/06/20(Wed) 22:33:36

ニキータ (cloet)

実は今俺3村掛け持ちしてるとかまさかs

ほら、今療養の最中だからな。速読には自信あるし考察には手は抜かない。

リディはそうやって自分自身で理解出来てるならその特徴を伸ばせば良いと思うぞ。ログ読むのが早いから正確とか強いってわけじゃないからな。

かーらーのーキリル(抱き!)

(552) 2012/06/20(Wed) 22:35:21

リディヤ (ぽか)

>フィグネリア
一昨日言ってたやつ?それ、友達に貸してたってなかった?今家になるなら、明日議論遊びしましょ。持参して。

(553) 2012/06/20(Wed) 22:35:49

ニキータ (cloet)

フィグ>>550
それちょっとスカイプでもやれ下さい。

(554) 2012/06/20(Wed) 22:35:52

ミハイル (sirou)

フィグとキリルこんばんわー

(555) 2012/06/20(Wed) 22:35:54

フィグネリア (onecat)

みんな、こんばんはー!

ニキもしようww
答えのない究極の二択、どちらを良しとするか、と
エンドレスに語らうだけの議論ごっこ会。

>リディ
あの本、私がまだ半分くらいしか取り組んで無いのだよ。
興味あるなら明日持って行く。

(556) 2012/06/20(Wed) 22:37:55

ニキータ (cloet)

楽しみだ。つかこの窓の方々全員ブチこみたいな。俺詭弁弄すんの好きだぞって言うかペン窓でやろうず。

(557) 2012/06/20(Wed) 22:38:39

リディヤ (ぽか)

>フィグ
明日お願いなの。デザイナーが突然死しそうなら、少しくらい待ってるからw

>ニキ
そうね、ペン窓で。

あ、それならミハイルも一緒にしましょ。たぶん、好きそうな話題だと思う。

(558) 2012/06/20(Wed) 22:40:56

キリル (有夏月)

ニキータは突拍子無いなー色々

ペン窓?

(559) 2012/06/20(Wed) 22:42:22

フィグネリア (onecat)

もしかしたら、ニキたん、
ディベートとか一度やってみてもいいかも?

教えてくれたスレで話題になってた
「犬は哺乳類かどうか?」とかそんなテーマでも良いから
「自分の本心とは逆の立場」でのディベートなら
説得とか納得いく理由のこじつけめいた物とか
そういうの練習になるかもだよね。
私もそういうのしたい。

戦略…手数計算とか根本的なところまだまだなんだけど、
如何せんまず頭が硬い、
そのくせ全身全霊パッション、
ってのをなんとかしなくちゃなーと
ここ最近の村では毎度痛感するのでな…。

(560) 2012/06/20(Wed) 22:43:34

リディヤ (ぽか)

>>559 一言でいうと、人狼メンツ放り込まれたスカイプ窓があるなの。

(561) 2012/06/20(Wed) 22:45:41

ニキータ (cloet)

アキは俺のパニクり頭の動き具合しってるクセに。本当にゾフには感謝だけどマジあの時吐きそうだったぞ。

スカイプ持ってるか?アキ。

でフィグよ、俺は大学時代はディベートも副教科としてとってたぞ。結構好きだな。

(562) 2012/06/20(Wed) 22:45:53

ニキータ (cloet)

じゃ是非お相手願いたいな。俺も楽しみだ。出来ればドミ先生も来て欲しいなhshs。

(563) 2012/06/20(Wed) 22:46:50

フィグネリア (onecat)

>リディ
突然死懸念吊り(解任)…決断をしてしまいたいよもうw

思考実験の本てのは
『100の思考実験』というタイトルの本。
本としては議題実験のテーマと、
著者からの思考に繋がる語りかけパートのみ。
で、また次のテーマ、と100題。

ひとりで悶々考えながら読んでるのだがw悶々するよw

>ニキたん
よし、どうでもいい議題でやろうよ。
「たい焼き頭から食べるか尻尾から食べるかどっちがいい?」
くらい適当なテーマでwww

(564) 2012/06/20(Wed) 22:48:31

キリル (有夏月)

持ってるなー

ってリディヤの説明こっわwそんなとこあんのか…

(565) 2012/06/20(Wed) 22:48:49

リディヤ (ぽか)

>>フィグ…
よく考えたら、明日議論しましょ!って、わたしたち本題はそれじゃなかったなの。思い出して…。あ、でも楽しそうだから、議論もしましょw悶々しましょw

(566) 2012/06/20(Wed) 22:51:04

リディヤ (ぽか)

Q「たい焼き頭から食べるか尻尾から食べるかどっちがいい?」

A「アンコが入ってたら、食べない!!」

(567) 2012/06/20(Wed) 22:52:15

ニキータ (cloet)

リディフィグに嫉妬。

あ、じゃぁ後で俺のアドをアキにメッセするわ。絶対にだっ!

(568) 2012/06/20(Wed) 22:54:35

フィグネリア (onecat)

まてリディヤ。
たい焼きの中身がアンコだけなわけなかろう。
カスタードだチョコクリームだなんだと多彩。
それらもすべて「たい焼き」と定義するかどうか…
リディは論点をズラしたいのか?

的な!

(569) 2012/06/20(Wed) 22:55:00

リディヤ (ぽか)

アンコ意外のたい焼きはたい焼きなの?
でも、たい焼き屋さんで売ってるなの。

あれは邪道なの?

でもアンコだったら、食べないし。尻尾とか、頭とか関係なく食べないから…!

(570) 2012/06/20(Wed) 22:56:51

リディヤ (ぽか)

どうしてもたい焼き(あんこ)食べなさいって言われたら・・・。

皮を剥いでだな・・・

(571) 2012/06/20(Wed) 22:58:34

ミハイル (sirou)

たいの形をしてある物を焼いてあるからたい焼きだから中身関係なくねとか思ったり。

(572) 2012/06/20(Wed) 23:01:15

フィグネリア (onecat)

>>572
真理。
リディたん、全然もう論点違うところへ・・・w

(573) 2012/06/20(Wed) 23:01:59

ニキータ (cloet)

灰考察落としてたらなんか面白い展開ワロタwww

(574) 2012/06/20(Wed) 23:03:12

ニキータ (cloet)

キリル。俺の性格わかってんだろw

(575) 2012/06/20(Wed) 23:03:30

フィグネリア (onecat)

しかしこう……

反省会読みつつ雑談しつつ…
また狼探したくなってくるのはもはや病だなw

(576) 2012/06/20(Wed) 23:03:34

リディヤ (ぽか)

>>572
そうなのなの!?
じゃあ、カスタードがいいなの!!
カスタードだったら・・・頭から?

あれ?このノリは・・・
焼肉は、塩派か、タレ派の戦争をしたあの村の…

(577) 2012/06/20(Wed) 23:03:45

フィグネリア (onecat)

肉は、生。生一択。生。

(578) 2012/06/20(Wed) 23:04:42

ミハイル (sirou)

肉は焼いてあるから焼肉なのだ。
タレか塩かは好みになってきたな。
つまりは食べ方も味も好みでまとまってしまう事になるぞw

(579) 2012/06/20(Wed) 23:04:54

フィグネリア (onecat)

寿司と言えば?

で本編中に表集計取った事もあったな確か…
スシロー≧くら寿司≧かっぱ寿司>>>カウンターで時価
くらいだっけかw

(580) 2012/06/20(Wed) 23:06:02

ドミニカ (okisin)

邪道は王道から外れているということでむしろ仲間だと思う。
異端はnot異教徒みたいな感じで。

(581) 2012/06/20(Wed) 23:06:36

キリル (有夏月)

>>575
いやまぁ…前村のイメージが離れないのに今回だんまり過ぎだからあれ?ってなってるw

(582) 2012/06/20(Wed) 23:07:49

フィグネリア (onecat)

タレか塩か、で真面目に議論しようと思ったら、
一般的なタレの主成分からの栄養素がどうこうで肉のタンパク質との合わせ技どうこうで…塩は岩塩のミネラルが……とか、数字と資料出してきての議論になるのかねww

(583) 2012/06/20(Wed) 23:08:09

リディヤ (ぽか)

確か、あの時は…えーっと。これだ!

略称|商警青仕貴音|
焼肉|塩部塩部_生|
順番|BA@C_D|

塩派と、部位によるはで・・・

(584) 2012/06/20(Wed) 23:08:37

リディヤ (ぽか)

くら寿司は、元バンギャという結果でまとまった。

(585) 2012/06/20(Wed) 23:09:20

ドミニカ (okisin)

焼肉にタレか塩かの場合。
味か栄養バランスかトータルでかでまず区切らないと味派と栄養派で区切りが付かない気がする。

(586) 2012/06/20(Wed) 23:09:36

ミハイル (sirou)

ドミニカさんじゃないですかばんわーw

(587) 2012/06/20(Wed) 23:09:53

フィグネリア (onecat)

ちなみにWiki引用の「たい焼き」の概要は

小麦粉・砂糖・重曹などから作った生地を、鯛をかたどった焼き型に流し入れて焼き、片側に餡(小豆のアンコ)を載せて両側を合わせて焼く。近年では餡に替えてクリームや溶かしたチョコレート、キャラメル、カスタードクリームなどを詰めたものも見られる。
たい焼きの焼き型には、1匹ずつ焼き上げる型と複数匹を一度に焼き上げる型の2種類があり、前者を「天然物」「一本焼き」、後者を「養殖物」とも呼ぶ。手間がかかる前者の焼型の使用は減少を続けているが、こだわりを持つたい焼き職人もいる[2] 。天然物と養殖物は焼き方が違い、また、火の通り方が異なることから味も違う。

複数匹焼ける型が「養殖物」とか意外と奥が深かった…

(588) 2012/06/20(Wed) 23:09:58

リディヤ (ぽか)

ドミニカ
なるほど…。では、カスタードたい焼きも、仲間なのね。

(589) 2012/06/20(Wed) 23:10:22

ドミニカ (okisin)

>>589
イェス!高須!

(590) 2012/06/20(Wed) 23:11:33

ミハイル (sirou)

食べたい時に食べたい物を食べる派だから味だなw
おいしいものが食べたいので。

(591) 2012/06/20(Wed) 23:11:35

ドミニカ (okisin)

一匹焼くとか初耳だ!

(592) 2012/06/20(Wed) 23:12:05

キリル (有夏月)

キャラメルのたい焼きとか初めて聞いたわ…

(593) 2012/06/20(Wed) 23:12:28

フィグネリア (onecat)

でもちょっとキャラメルのたい焼き食いたいわ…

(594) 2012/06/20(Wed) 23:13:13

ドミニカ、 ミハイルにお辞儀をした。

2012/06/20(Wed) 23:13:16

リディヤ (ぽか)

そういえば、頭からか、尻尾からか、という議題からは大きく外れてきたなの。

(595) 2012/06/20(Wed) 23:13:29

ドミニカ (okisin)

やたら中身が豊富な鯛焼き屋は稀に見る。お好み焼きじゃんみたいな中身もあったような気がする。

(596) 2012/06/20(Wed) 23:14:05

フィグネリア (onecat)

キャベツとか豚肉とか入ってん・・・・・の・・・?

(597) 2012/06/20(Wed) 23:14:32

ニキータ (cloet)

gthm村の寿司かよwww俺はかっぱだ。そしてここの最終日にもかっぱ寿司だった。

キリル>>582
・・・それ言わないでくれ。俺本当に今回どうしようかって。

(598) 2012/06/20(Wed) 23:14:48

ドミニカ (okisin)

シッポの方が持ちやすい、というか食べなれた印象があるから頭からかなあ。

(599) 2012/06/20(Wed) 23:15:07

ニキータ (cloet)

待て、お好み焼き風たい焼きって俺の家の近くに売ってるがそれはどうなんだ?ってまだトピックたい焼きか?

(600) 2012/06/20(Wed) 23:15:21

ドミニカ (okisin)

>>597
そんあかんじだったと思う。20種類くらいあったんじゃないかな。あんまよく覚えてないけど。

(601) 2012/06/20(Wed) 23:15:47

リディヤ (ぽか)

頭から食べるなの。

だって、一口目が一番美味しいと嬉しいなの。

(602) 2012/06/20(Wed) 23:16:04

フィグネリア (onecat)

頭から食べて、最後残った尻尾のとこにまで
アンコぎゅっと入ってると幸せになるから頭から派。

え!お好み焼き風たい焼きって見たことないwww

(603) 2012/06/20(Wed) 23:17:12

ドミニカ (okisin)

>>602が割と真理だと思った。

(604) 2012/06/20(Wed) 23:18:13

ドミニカ (okisin)

>>600
生地がお好み焼きだったらお好み焼きに分類していいんじゃないかな。鯛焼きの生地でやってるなら鯛焼きで。

(605) 2012/06/20(Wed) 23:19:05

フィグネリア (onecat)

>>605
たい焼きの定義を、素材>形で見るのは新しい見解。

(606) 2012/06/20(Wed) 23:20:59

リディヤ (ぽか)

たい焼きの皮と、大判焼きの皮って、別物なのかしら・・・

(607) 2012/06/20(Wed) 23:21:24

ニキータ (cloet)

たい焼きの生地の中にお好み焼きの具を入れたって感じだったハズだ。

あ。もう面倒くさいから【hio-amamiya】スカイプある人はここのEP終わっても続きはスカイプでってゆー。

(608) 2012/06/20(Wed) 23:21:24

ドミニカ (okisin)

>>606
いや元々が「お好み焼き風鯛焼き」なのでその分け方がいいのかなと。

(609) 2012/06/20(Wed) 23:22:53

ドミニカ (okisin)

>>607
あれはほぼ同じな気がする。違うのは形?

(610) 2012/06/20(Wed) 23:23:22

フィグネリア (onecat)

気持ち、たい焼きの方がカリッとしてるよね

(611) 2012/06/20(Wed) 23:26:26

リディヤ (ぽか)

>>610
ということは、やっぱり生地同様に、形も凄く重大っていうことね。

お好み焼きで、たい焼きの形をつくっても、それは「たい焼き風お好み焼き」にしかならないものね。


うん…いつもの感じで、よく分からない話になってきたなの。本当にいつもなので、今更だけど…。

(612) 2012/06/20(Wed) 23:27:01

フィグネリア (onecat)

まあ、まとめると【たい焼き美味い】って事でw

(613) 2012/06/20(Wed) 23:27:48

ニキータ (cloet)

実は俺あんましたい焼き好きじゃないから喰った事1回しかないんだよな・・・。とか関係ない事をつぶやいてみる。

(614) 2012/06/20(Wed) 23:27:49

リディヤ (ぽか)

たい焼きも、大判焼きも、だいたいアンコだし…。

(615) 2012/06/20(Wed) 23:29:35

フィグネリア (onecat)

解せん。
カルピスロックの甘たるさに耐えられる味覚が
なぜアンコに負けるのか・・・・・・・

(616) 2012/06/20(Wed) 23:30:27

ミハイル (sirou)

日本人だからアンコがだいたい好きなんだろう。

(617) 2012/06/20(Wed) 23:30:43

ドミニカ (okisin)

大判焼きがカリッとしてないのは箱に詰めると密着しやすくてふやけやすいから?とか思ってみる。

大判焼きって回転焼きよね?

(618) 2012/06/20(Wed) 23:30:44

ドミニカ (okisin)

>>616
むしろ和系の甘さならかなりいけるけど生クリームとかだとすぐギブアップしてしまう。

>>617
真理

(619) 2012/06/20(Wed) 23:31:35

ミハイル (sirou)

インド人が唐辛子大丈夫でもわさびがダメなのと同じだな。

(620) 2012/06/20(Wed) 23:33:07

フィグネリア (onecat)

生クリームきついな、確かに…

そして、回転焼きだよね。
うち、回転焼きって言うから大判焼きって何の事?て思ったのはないしょ。

(621) 2012/06/20(Wed) 23:33:37

リディヤ (ぽか)

アンコのつぶつぶが嫌いなの。
グリンピースとか、コーンとか。薄皮系。
こし餡ならなんとか。

カルピスロックは甘くないなのよ?
だってわたしは甘いの苦手なの。

(622) 2012/06/20(Wed) 23:36:30

ニキータ (cloet)

>>622
!?

(623) 2012/06/20(Wed) 23:38:23

リディヤ (ぽか)

>>623
!?

どこにビックリしてるの!!!??

(624) 2012/06/20(Wed) 23:39:29

ドミニカ (okisin)

>>622
カルピスロックが甘くない・・・・だと・・・!?

(625) 2012/06/20(Wed) 23:39:58

ミハイル (sirou)

カルピスって甘いもんじゃなかったか俺の認識と違うんだがw

(626) 2012/06/20(Wed) 23:40:34

リディヤ (ぽか)

え・・・・・・・・・?

あれ????

カルピスロックって、甘いの?

でも、わたし、甘党じゃないなのよ???

(627) 2012/06/20(Wed) 23:40:44

フィグネリア (onecat)

甘いっていうか、
ロックで飲むものとして作られてないそもそもきっと…
リキュールロックで飲むような無茶さ・・・

(628) 2012/06/20(Wed) 23:41:15

リディヤ (ぽか)

・・・・・・あれ?

ねぇ、フィグ・・・わたし、甘党じゃないよね?
ケーキバイキング行って、スパゲティばっかり食べるタイプの子だよね・・・?

(629) 2012/06/20(Wed) 23:43:17

ニキータ (cloet)

CALPISっておええぇええええぇっぇぇぇってなる甘さだと思う。まして原液ロックだろ!?

(630) 2012/06/20(Wed) 23:43:26

ニキータ (cloet)

それとこれとは趣旨がズレてるよーな?リディ?

(631) 2012/06/20(Wed) 23:43:43

ドミニカ (okisin)

ヒント:カルピスとは基本水とかで割って飲むもの。
市販のは薄めていい味にしてある。

(632) 2012/06/20(Wed) 23:44:27

リディヤ (ぽか)

・・・。

カルピス・・・甘くないんだけど・・・。

酸味があるじゃない?

(633) 2012/06/20(Wed) 23:44:37

フィグネリア (onecat)

え…うん。
だが…私、とっても甘党だが、カルピスロック無理。

【リディの味覚ちょっと不思議】
ってことで本決定出しておこうよ。

(634) 2012/06/20(Wed) 23:44:59

キリル (有夏月)

カルピスって甘いよな…何か最近俺の常識は尽く崩壊してるから自信ないんだが…

(635) 2012/06/20(Wed) 23:45:15

ドミニカ (okisin)

おかんが薄めすぎてスッパさだけが強調される、というのはあるかもしれない。

(636) 2012/06/20(Wed) 23:46:43

ニキータ (cloet)

常識崩壊って?あ、キリ俺のスカ晒したからそっから。後でペン窓いれておく。

ドミニカ先生にもお願いしたい位だ。

(637) 2012/06/20(Wed) 23:47:24

ドミニカ (okisin)

残念ながらスカイプ環境ないのでござる。ビバアナログ。

(638) 2012/06/20(Wed) 23:48:04

フィグネリア (onecat)

>>636
なにそれどこの我が家…

(639) 2012/06/20(Wed) 23:48:09

リディヤ (ぽか)

>>636
おかぁさんwww

酸味があれば、甘くても大丈夫なの。
酸っぱいの好きなの。
レモンとか、お酢とか。

だからカルピスロック、大丈夫なの。

(640) 2012/06/20(Wed) 23:48:37

ニキータ (cloet)

・ω・<把握。ドミニカ先生とは瓜で又お会いするだろうな。次回お会いするまで俺ももうちょっとレベルあげておく。

(641) 2012/06/20(Wed) 23:49:19

フィグネリア (onecat)

私ももうちょっと頑張れる子になって
ドミニカと再戦したい…!

(642) 2012/06/20(Wed) 23:50:31

リディヤ (ぽか)

うん。次はもう少しだけでも強くなってお会い出来るよう、がんばるなの。

(643) 2012/06/20(Wed) 23:50:47

ドミニカ (okisin)

>>641
私もレベル上げておくわ。まあジェイガンだから
ドミニカはレベルが上がった。




だけとか稀によくありそうだけど。

(644) 2012/06/20(Wed) 23:51:07

キリル (有夏月)

まぁ色々と…スカイプ送っといたー

(645) 2012/06/20(Wed) 23:51:15

リディヤ (ぽか)

okisinさんがいる瓜、少しみたんだけど、編成というか面白そうな感じになってて、ロムろうかなーと思ってるなのw

(646) 2012/06/20(Wed) 23:51:55

ミハイル (sirou)

俺は次は村でやりたいw
今回すごい行動に制限を受けていた気がする。
村で普通に発言したいな次は。

(647) 2012/06/20(Wed) 23:52:22

ニキータ (cloet)

俺もうROMってる。そして光フレッツでキリルぶっこんだ。

(648) 2012/06/20(Wed) 23:53:23

ドミニカ (okisin)

>>646
多弁な人おおいしね。色々と参考になるところは多いよ、
ただ村事態が特殊なので中身推理とかはあるね。と始まったのでコメントはこれくらいにしておきませう。

(649) 2012/06/20(Wed) 23:53:47

ニキータ (cloet)

多弁で筋通ってるってだけでWW疑惑塗られない村を俺に下さい。俺も今瓜に入ってるけど。

(650) 2012/06/20(Wed) 23:54:50

ドミニカ (okisin)

ではそろそろ失礼いたします。
またどこかでお会いしましょう。(ふかぶか

(651) 2012/06/20(Wed) 23:54:51

リディヤ (ぽか)

ミハイルとは、また村村とか、狼狼とかでも一度してみたいなって思うなの。

なんか、敵陣営多いきがするw

(652) 2012/06/20(Wed) 23:55:19

フィグネリア (onecat)

ドミニカありがとう。
ドミニカの事は暫く忘れない。
忘れないうちに再会出来る事を祈ってる!

(653) 2012/06/20(Wed) 23:55:44

リディヤ (ぽか)

ドミニカ、今回はいろいろ教えてくれて、ありがとうなのー!勉強になったなの。

(654) 2012/06/20(Wed) 23:56:24

フィグネリア (onecat)

ミハとは一緒に狼陣営一度やってみたいな、と
今回の赤ログ読みながら思った。
運命が合致すれば是非!

(655) 2012/06/20(Wed) 23:56:25

ニキータ (cloet)

ドミニカ先生!ためになる話と灰&墓ありがとう!

また何処かでお会いしたいです!ノシ

(656) 2012/06/20(Wed) 23:56:57

ニキータ (cloet)

俺もミハと狼やってみてぇよ。王道と邪道が組み合わさった時の反作用を見たいしな。

後3分か・・・。

(657) 2012/06/20(Wed) 23:57:39

ニキータ (cloet)

みんな本当にありがとうな!突発gdgdで色々とすまなかったが、嬉しかったぞ!

又何時か俺スキル上げたら再戦の再戦建てるからその時は是非に!

(658) 2012/06/20(Wed) 23:58:24

フィグネリア (onecat)

よし。
皆ありがとう。なんだかんだとても楽しかった。
また機会があれば一緒に出来るといいなと思ってる!

(659) 2012/06/20(Wed) 23:58:26

ミハイル (sirou)

お疲れさまーまたどこかでーw

(660) 2012/06/20(Wed) 23:58:50

キリル (有夏月)

お疲れ様です

(661) 2012/06/20(Wed) 23:59:26

リディヤ (ぽか)

今回はありがとうございました。
毎回勉強になるけど、この村も勉強になりました!
またどこかで、お会いしたときはよろしくお願いします。

(662) 2012/06/20(Wed) 23:59:26

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

サーシャ (kotodama2010) [狩人]
24回 残6000pt
ニキータ (cloet) [霊能者]
151回 残6000pt
リディヤ (ぽか) [村人]
118回 残6000pt
フィグネリア (onecat) [村人]
81回 残6000pt
モロゾフ (mammoth) [狂人]
53回 残6000pt

犠牲者 (3)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
オリガ (iroha) [占い師] (3d)
33回 残6000pt
ドミニカ (okisin) [村人] (4d)
103回 残6000pt

処刑者 (4)

ユーリー (mitsuru) [村人] (3d)
0回 残6000pt
ナタリー (サビス) [村人] (4d)
1回 残6000pt
キリル (有夏月) [人狼] (5d)
30回 残6000pt
ミハイル (sirou) [人狼] (6d)
78回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合