人狼物語@リア充


28 妖魔なリア充村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


子爵の妹 フロル に 6人が投票した。
旅行者 ゲイリー に 3人が投票した。
悪戯好き イリス に 2人が投票した。

子爵の妹 フロル は村人達の手により処刑された。


【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

悪戯好き イリス! 今日がお前の命日だ!

2011/01/13(Thu) 00:30:00

次の日の朝、悪戯好き イリス が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ダンサー ビンバ、流れ者 ネイ、青年 ガルシア、旅行者 ゲイリー、子爵 ウィリアム、貴族の娘 ジャネット、高利貸し ワット、ならず者 ドネルス、修道女 テレサ の 9 名。


流れ者 ネイ (maysea)

【フロル人狼】

やれ、やっと黒が見られた。

>>5:95 イリス最下段
吊られほぼ確定の灰を、白い白い言って白要素稼ぐのは、狼の基本の動きだよ。
残念ながらイリス-バニラインは、灰1人が白いと言い出した所で吊られる流れが変わるものではなかった。
それを見たから、確白の僕が強めにフロル吊りやらイリス真やらを言い出したんだよ。流れ変える為に。ビンバとワットもそれを察して▼フロルを出してくれたんだ。
ドネの黒要素は、確白からの保証が出たのに、それでも狼だと思う▼フロルを出してない事だ。

(0) 2011/01/13(Thu) 00:31:25

流れ者 ネイ (maysea)

>>5:103 ウィリアム
僕も本音ではフロルの方を吊りたかったよ!
でも、バーニィが村騙り解除したから、どっちライン真でもカバー出来る吊り方するしかなかったんだ!!

というか、もう僕はウィルガル両白でいいじゃん、おおげさだなあ、になってるんだが。
昨日のやり取り見ても、ライン見ても。

さて、次から陣営初動考察を出しておく。
結論は変わらなかったが、参考になれば。

(1) 2011/01/13(Thu) 00:32:07

旅行者 ゲイリー (sonson)

フロル&イリスお疲れさん。
ワットで思い出したが、そーいえばフロルは納豆大好きなんだっけ。
俺、納豆苦手なんだよなあ。やっぱ浮気しちゃおっかなあ。
納豆嫌いの女の子って誰が居たっけ〜?**

(2) 2011/01/13(Thu) 00:33:34

流れ者 ネイ (maysea)

ゲイリー>>1:32 テレサ気になる。
テレサ>>1:35 ゲイリーに言われて考え直してヘレンを見る。
ドネルス>>1:43 2-3でよさげかな。狼騙らんのかね。
テレサ>>1:44 ゲイリーとしか話してないが、印象ゲイリー≧イリス
フロル>>1:45 ウィルのCO周りにツッコミ
フロル>>1:51 ゲイリーを上げて、ウィルを下げ、テレサを目立ってる評価。
ウィル>>1:53 2-3濃厚。フロルに返答。
ウィル>>1:63 ここまで2CO前提で発言を重ねているのは白い……そう考えよう。
ドネ>>1:66 よし俺も白い。
フロル>>1:72 ドネ非狼。ウィル仲間待ってたように見える。

(3) 2011/01/13(Thu) 00:33:50

流れ者 ネイ (maysea)

フロル>>1:80 ウィル怪しんでるが、ドネのウィル評価に納得してる自分もいる。
ガルシア>>1:98 フロル沈んでる。黒塗り箇所探してる。ハムよりは狼めなので占い希望せず。
ウィル>>1:106 ゲイリーこころもち非狼に見えた。妄想。フロルにドネルス評した覚えないがどこだ。
ドネ>>1:111 横槍
ドネ>>1:113 ゲイリー占い師引けて浮かれてるように見えた。
フロル>>1:115 誤解させてごめんなさい。
ドネ>>1:119 フロル、ウィルのCO付近はちょい黒塗りチックだが、ぐるぐるがちょい白い。妖魔の探り方は無理してない感。ちょっとしょげてそうなのが可愛い。
ドネ>>1:129 フロル>>1:115に追従したい気分だけど、●リューにしとく。
ゲイリー>>1:150 テレサ>>1:30に、理解出来た気がしない。展開は考えるけど間が抜けてる。スッキリしない。質問の返答が気弱に見えるのが、疑われたくないように見えてしまう。

(4) 2011/01/13(Thu) 00:34:26

流れ者 ネイ (maysea)

ゲイリー>>1:153 暫定テレサセット。
ガルシア>>1:159 ゲイリー●テレサ イリス●ヘレン ポーラ●ドネ 希望基準は真→妖魔狙い。狂→村・かつ判断が狂人には難しそうなところ狙い。狼→村、囲い防止。
ウィリアム>>1:167 フロル特に色なし。
フロル>>1:182 占い外したい→ドネルス、テレサ。ガルシアどんな役職でも同じ振る舞いが出来そう。ウィル、僕の指摘を受けて見直したら違和感無いが、白放置可には出来ない。
ゲイリー>>1:188 ガルシア正体関わらず動けそうで身構える。
テレサ>>1:189 ゲイリーに返答。●フロル>バーニィ
ゲイリー>>1:191 ドネ、ウィル、ざっと見村っぽかった。フロルに希望集まってんのか。
フロル・ゲイリー>>1:192>>1:194>>1:197 茶番

(5) 2011/01/13(Thu) 00:34:41

流れ者 ネイ (maysea)

総じて見えるのが、ゲイリー・フロルでドネルスを白上げして、ウィルに黒塗り、ガルシアに「人外でもこれ位やれる」という終盤病塗り。
ゲイリーが「フロルに疑惑が集まってる」のを認識して囲う前に、テレサが●フロル。
これは、切りにしても、陣営としての動きがちぐはぐ。

陣営的に見ると、矢張りドネルスLWに見える。

(6) 2011/01/13(Thu) 00:35:05

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

こっちでもイリフロおつかれ〜。俺もすぐそっち行くからな〜。

(*0) 2011/01/13(Thu) 00:35:35

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

で、なんかネイの凄そうな考察落ちてきた―

(*1) 2011/01/13(Thu) 00:37:11

流れ者 ネイ (maysea)

>>6結論の検証部分。

A:ドネルスの白上げは、発言力を見てのすり寄りではないのか?
B:ウィルへの黒塗りは仲間切りじゃないのか?
C:ガルシアへの触り方は仲間切りじゃないのか?
D:テレサの●フロルは予定調和じゃないのか?
E:ドネルス白上げは、繋ぎではないのか?

(7) 2011/01/13(Thu) 00:37:13

流れ者 ネイ (maysea)

ABCD:フロル>>1:51でゲイリーを真上げしている。真占へすり寄るより偽確する可能性の高い狼占を上げている心理からして、自分がコケたら託さなければいけない灰狼は、簡単にはdisれない。切り合うのならもっと徹底的にやる。
村から白視を取っているドネへのすり寄りはアリだが、他の3人を白上げしてる様子も、切り合ってアピってる様子も見受けられない。陣営の動きとしては、庇いラインと見るのが適切。

A:真占と見られるイリスにすり寄る様子が見られていれば、ドネへのすり寄りも肯定出来るが、逆なので出来ない。
B:フロル>>1:51で、占騙りを上げて灰狼を下げるのは違和感。
C:最終日に残らなければならないLW予定を、終盤病塗りしてどうする。>>1:182>>1:188
D:「初日軽く行きたいという割りには、後のほうの発言でしっかり盛り返そうとしている感じ」が、切りとしては非常に感覚的かつ的確。

(8) 2011/01/13(Thu) 00:37:51

流れ者 ネイ (maysea)

E:その可能性はある。が、フロル単体が「黒塗り狼」であり、ライン操作を行ってる様子が見られない(仲間への強い切りが見られない)し、狩CO周りのすれ違い切りがイリスバニ非ラインの模倣が見られる事から、ライン操作の計画性が無い。

フロル>>1:72>>1:80>>1:182、ゲイリー>>1:191からドネルスの白上げ、ドネルス>>1:119からフロルの白上げ、フロル>>1:51、ドネルス>>1:113からゲイリーの真上げ。
ゲイリー・フロル・ドネルス陣営と仮定して動きを見ると、占吊りにかからないように互いを白上げしたり囲ったりするベタベタの庇いライン。

これは僕から見た結論であって、それぞれはまた別の角度から検討して欲しい。以上だ。

(9) 2011/01/13(Thu) 00:38:13

貴族の娘 ジャネット、流れ者 ネイを信頼の目で見た。

2011/01/13(Thu) 00:38:24

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

ネイさん夜明け後10分で残30ptとか。すげー。。

(*2) 2011/01/13(Thu) 00:40:39

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

思わず「さん」付けしちまった。

しかし終盤病塗りって初めて聞いたわ。わかりやすいなそれ。

(*3) 2011/01/13(Thu) 00:41:50

青年 ガルシア (tsukuba)

ネイがいると本当に言語化がいらなか…げふんげふん。ウィルが質問重ねるから5日目にして0ptに出来なかったのでしょんぼりな僕が来たけど寝るよ!
今日ネイ死ぬだろうなと思ってる僕だけど残り30ptに気合ぶりに吹いてしまった。

結論というか違う面で僕は突き詰める予定だけど。主に対話でいきたい。

すごく単純な質問なのだが、ドネは質問するときどう発言見ながらやってる? 発言抜き出しで前後確認せずだろうか。
昨日僕は質問されるたびにそれその人が言ってたじゃん、と思う質問が多すぎてだな。発言多いけど中身が時々堂々めぐってるのが気になっている。

(10) 2011/01/13(Thu) 01:11:12

青年 ガルシア (tsukuba)

あとウィルに補足で。
>>2:24でもゲイリー真言ってるので2日目でゲイリー真見てたのわかると思う。あと2日目は結構ポラ真見てて、結論が>>2:148「ポラ真時はゲイリ狼イリス狂 ゲイリ真時はポラ狼イリス狂」、
3日目→「イリスは人間視」+ポラ狂(妖魔?)判定で占いは真狼くさい、から真偽きめ打てずに斑吊。
こんな感じだった。

バニは同じ発言で「バーニィ妖魔っぽいがよくわからなかった」「バーニィは吊りを言いだしてる人がいるみたいなので噛みあわせで死んだら美味しそうな気がしました」とかいってるので人間視、あって狼視してたのが表現されていた。
わかりにくかった上にバニの喉具合については触れたきがしたけどなかった。おそらくPTのなさで削っていたので脳内。

(11) 2011/01/13(Thu) 01:19:51

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>10のガルシアに便乗して。私もドネルスにはもうずっと喉に小骨がひっかかったような疑問があるのですわ。

>>3:120「ジャネは自分が言うほど白くない」
おそらく直前>>3:119「白しか出ないとわかっている」に反応したと推察するんですけれども、これはゲイリーが真の場合の占い結果が白以外にないということであって、この文面では、私が「自分は灰の中で白位置にいる」と自覚していると言う風には読み取りにくいと思うんですのよ。

(12) 2011/01/13(Thu) 01:29:54

青年 ガルシア (tsukuba)

テレサが蚊帳の外だけどテレサフロルゲイリーは・・・。
何か本能が拒否するのでおそらくラインがなさ過ぎるんだろうな・・・。
テレサは、昨日の僕の発言からきっちり拾ってくれてる所見て白いと思ったんだ。僕がよけたのみてどうして追求緩めるの? は一度言ってたよ。スルーしたら気づいてくれた。で、認識合致してちょっと嬉しく。

そういやウィルがテレサVSガルだと負けそう云々論から白いみたいなことを言ってたが、そもこの村のLWは灰全員倒さなければいけないのでその理論は通じない気がする。
こういうところが僕吊必死だなと思って黒く見えちゃうんだよ。でもそこでテレサ白塗ってウィルが生き残る未来もあんま見えない→白塗り方は自然。

テレサ>ウィル>ドネ。で今のところ結論。一応記号も入れておく。

(13) 2011/01/13(Thu) 01:32:42

貴族の娘 ジャネット (konnie)

で、私、内心初回吊り覚悟するくらい黒位置だと思ってたんですわ。なので、白位置に自分がいると思っている言動をした覚えがさっぱりないんですのよ。

ドネルスが「ジャネが思ってるほど〜」と指摘するからには、ネタでもなんでも「私、輝く白さですわ!」等の言動が
>>3:120までにあったということになるんですけれども、具体的には、どのあたりの発言でそう感じたんですの?

(14) 2011/01/13(Thu) 01:38:50

青年 ガルシア、貴族の娘 ジャネットに手を振った。

2011/01/13(Thu) 01:38:55

青年 ガルシア、貴族の娘 ジャネットに別れを告げた。

2011/01/13(Thu) 01:39:08

貴族の娘 ジャネット、青年 ガルシアにお辞儀をした。

2011/01/13(Thu) 01:41:24

子爵 ウィリアム (flatfoot)

>>5:113
だいぶかかったが理解したと思う。しかしその説が本当だとすると、ガルシアの>>3:90>>3:98のジャネット非妖視は白くなるのだな。検証する。

該当箇所を見るに理屈はストレートに通っているし、また妖魔と狼の区別はおそらく「ガルシア式考察」のコアなので、狼でもそこでまったく逆の方向に考察を偽ることはしないと予想する。だからガルシアはジャネットは本当に非妖で見ていたのだろう。

もっとも、ジャネットを妖魔で見てる見てないに関わらず、単に2.のみでリュー狩人と読んで襲った説はあるので決め手には欠けるが、その時は「共通認識」やら「ネイになら伝わる」みたいな確定的な物言いはしなさそうか。

(15) 2011/01/13(Thu) 02:52:27

子爵 ウィリアム (flatfoot)

>>11ガルシア
バーニィ白を基点で考えてイリス真を見るようになったのではなくて、むしろイリス真狂予想がきっかけなのか。視点の錯綜については狼もあると言っているので>>3:87何か真狂となった考察があれば出してくれ。
あれだけインパクトのあったバーニィ4日目の印象は?

>>13
そりゃそうだが、順番の問題はあるだろう。

(16) 2011/01/13(Thu) 02:54:03

ダンサー ビンバ (PH)

おはよう。
ネイの考察は戻り次第じっくり読ませてもらおう
▼ゲイリー 明日からは時間は取れると思う。

(17) 2011/01/13(Thu) 07:18:02

高利貸し ワット (kanakatsu)

▼ゲイリーセットカネ。

ネイの考察は、昼間しっかり読むカネ。

(18) 2011/01/13(Thu) 07:28:01

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

読まなくていいよ!目滑りしたままでいいんだぜ!

(*4) 2011/01/13(Thu) 07:37:48

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

ビンバはだれを疑ってんのかねえ。
何となくガルシアのことは信用してそうだが。

(*5) 2011/01/13(Thu) 07:49:49

ならず者 ドネルス (いりいち)

おはよ〜。一撃離脱だけど。
何言ってるんだな、ジャネットのだけ返しとく>>3:120で一番言いたいのは一番下!>>3:126村なら堂々としとけや!ってことが言いたかったの。
人の占い希望まで文句言うのげんなりって感じね。

(19) 2011/01/13(Thu) 09:13:58

ならず者 ドネルス (いりいち)

ガルシア
>>10うーん空き時間にちょこちょこって感じだから割と反射的感覚的にかもしんない。とりあえす疑問に思ったから聞いとくってスタイルかな。

ネイすげーなw

(20) 2011/01/13(Thu) 09:21:16

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

ネイすげーな。
どんぴったりじゃん!影響力ありまくりなんでネイ襲撃にしとくね。ドネルス度ストレートな襲撃だけどね!

(*6) 2011/01/13(Thu) 09:24:19

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

>>13どっちが黒なん?

(*7) 2011/01/13(Thu) 09:28:13

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>19ドネルス
ドネルスが『村人なら気にするな』と言いたかったのは理解しておりましてよ。でも、私が気にしたのはそこではありませんわよ? 
ですので、それでは全く回答になっておりませんので、回答を再度提出していただけないのなら、黒要素として加算させていただきますわね。
私はガルシアの>>10と似たような印象を持っているから>>12>>14という発言になるんですのよ。

(21) 2011/01/13(Thu) 09:41:18

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>19ドネルス
「人の占いに云々」はゲイリーに自占い推奨したことですわよね? あれはどちらかというと文句ではなく挑発の部類ですかしら。吊りはともかく占われる分には全く問題ありませんもの。

で、結局何が言いたいかというと、貴方の>>3:120は私の発言を上っ面だけとって適当に発言した感があり、しかも、私の身に覚えのないことまで言うあたり、いろいろ邪推できてしまうんですわ。

(22) 2011/01/13(Thu) 09:49:26

ならず者 ドネルス (いりいち)

だからちっが〜〜〜う!
「ジャネは自分が言うほど白くない」の発言が。
おそらく直前>>3:119「白しか出ないとわかっている」に反応したと推察>ここが間違ってる。

「」中の意味はジャネットの>>3:120の真ん中で言った疑視に対して反論する。自分白を主張する必要はないということ。そういう反論すること自体が白くないということ。
>>22文句>いや違う。そこは俺がジャネットを占い希望に挙げてたことに対しても反論されたことを言ってる。

これでも納得できなかっらたらそれでいいよ。

(23) 2011/01/13(Thu) 09:58:58

ならず者 ドネルス、貴族の娘 ジャネットを抱きしめた。

2011/01/13(Thu) 10:00:19

ならず者 ドネルス、貴族の娘 ジャネットに手を振った。

2011/01/13(Thu) 10:00:31

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>23ドネルス
最初からそういう回答をしてくださればよかったのに。
でも、私ドネルスの占い希望に文句言いましたかしら?

(24) 2011/01/13(Thu) 10:06:13

貴族の娘 ジャネット、ならず者 ドネルスにお辞儀をした。

2011/01/13(Thu) 10:06:46

貴族の娘 ジャネット、ならず者 ドネルスに困惑した。

2011/01/13(Thu) 10:07:28

貴族の娘 ジャネット (konnie)

多少スッキリしたところで、これからリアルを充実させることにいたします。
戻ってこられるのは、昨日と同じくらいの時間ですかしら。

▼ゲイリーにセットしておりましてよ。

今日はなぞなぞしないんですの?
ではごきげんよう。

(25) 2011/01/13(Thu) 10:11:02

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

も一度見たら、ネイの考察まじで凄い。
質問が堂々巡りなのは結論が先にある程度決まってるから、あと適当。

(*8) 2011/01/13(Thu) 10:45:07

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

はっこれは分かりやすい!

ネイの攻撃[クリティカル]ドネルスは470のダメージを受けた。

こんな感じ。

(*9) 2011/01/13(Thu) 10:51:29

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

やだ!怖い!墓下からドネルス応援したくなるなwガンバレ〜って声が聞こえる!

やだ現実逃避したい!

(*10) 2011/01/13(Thu) 10:53:27

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

おら〜*吉*

(*11) 2011/01/13(Thu) 10:55:23

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

よしちょっとだけ頑張る!
ネイ襲撃で明日は*大吉*

(*12) 2011/01/13(Thu) 10:57:04

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

来た勝てる!

(*13) 2011/01/13(Thu) 10:58:08

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>5:103ありがとう!やっぱりウィルは白補強白でいい!

COしなかったのが得しないってことじゃなくて、村ならなんで非狩しないのって疑問。あの時俺はヘレンが非狩COしなかったのも人外っぽく感じたし、ウィルの非狩C0は吊られることを覚悟して言ったことが>>5:103の返答でもよく分かる。けど>>5:93でははっきりと「必要はない」と言ってる。
二人の斑の狩CO。灰吊りの流れ。灰狼吊られたら終わりだから言えなかったんじゃねーかなと妄想。あとテレサ狩に見えたっていうのが今いち分からない。

テレサかガルシア>>>>>>ウィル
昨日はテレサのが防御感が強く感じた。自分狩に見られることが多いんですよねとか言ってたのもえーって感じ。

(26) 2011/01/13(Thu) 11:11:14

ならず者 ドネルス (いりいち)

あふん疲れた。
俺がガルシアを狩かなと思った理由は占い先のやりとりでん?狩かもと思ったのとまさにガルシアの言ってるイリス真時のフォローを考えての発言からなんだよね。
>>4:82でフロルラインをがっつり考察>>4:94のバニラインは割りと淡白。で今日は>>13なんだ。

へーふーん。ほー。

(27) 2011/01/13(Thu) 11:26:47

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

駄目!いやらしい!

(*14) 2011/01/13(Thu) 11:37:01

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

まだ300pt残ってるよ!

(*15) 2011/01/13(Thu) 11:41:01

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

大吉!勝てる!

(*16) 2011/01/13(Thu) 12:25:30

青年 ガルシア、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2011/01/13(Thu) 12:35:49

青年 ガルシア (tsukuba)

なんでドネは流れ読まずに無理やり黒塗ってるの…。

僕単体の動きとして吊られたら怖いから非狩できないようにまず見える?性格放置して行動単体で黒要素見るのはおかしいだろ。

鳩なんで安価はれんからウィルの返事は箱からする。バニは真狩→村かたりでみた
ちなみに村騙り狩人遭遇は三回目です。

(28) 2011/01/13(Thu) 12:51:25

貴族の娘 ジャネット、青年 ガルシアを慰めた。

2011/01/13(Thu) 13:20:21

貴族の娘 ジャネット、修道女 テレサをつんつんつついた。

2011/01/13(Thu) 13:20:47

修道女 テレサ (ita)

おはよう。イリス、フロルお疲れさま。

>>5:84下段 ドネルス
そもそも、狩・非狩透けるような会話を素村が積極的にやろうと思うかしら。狩人を隠したいのに。少なくとも、私はやろうと思わないわね。

あと、ドネルスが訊いてる内容にも便乗したかったけどやめた、のであって、最低限訊きたかったことは>>3:115で質問してるわよ。あとはガルシアの言うとおり、スルーされたけど。特に追いすがって訊くつもりもなかったわね。

(29) 2011/01/13(Thu) 13:37:51

修道女 テレサ、貴族の娘 ジャネットを抱きしめた。

2011/01/13(Thu) 13:39:28

ならず者 ドネルス (いりいち)

うーなんかごめんね。ここまで言われると自分がトンテンカンなこと言ってる気がしてきた。

俺は村騙りで被害にあったことしかないからものすごく拒否反応が出る。バーニィ村騙りを考えて非狩を言わなかったでいいんだよね。非狩はなんとなく分かった、と思う。

テレサも返答ありがと〜ちょっと反省して夜ゆっくり見ることにする。

(30) 2011/01/13(Thu) 13:44:04

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

被害にあったことなんてないけどね…ごめんね。
俺は村騙り受容派だよ!

今回のバーニィの村騙りは有効だったと思うよ。

(*17) 2011/01/13(Thu) 13:46:44

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

というか村騙り経験したの初めてかもしれん!

(*18) 2011/01/13(Thu) 13:48:51

青年 ガルシア (tsukuba)

いやまて。
村かたり考えて非狩しないなんて結論はない。
どこをどうよんだんだ

非狩は必要なかっただけだって言っただろう
そこから説明とかめげていい?

ジャネット気遣いありがと。

(31) 2011/01/13(Thu) 14:44:39

修道女 テレサ (ita)

ドネルスの昨日今日の狩人回りの会話。印象良くないわね。何か徹底的に粗探しされている気分になったわよ。

ドネルスに質問(★)
>>2:158 ★2日目にバーニィが白いと思っていた部分って、言語化もしくはアンカー引けるかしら。

ジャネットも言ってたけど、>>3:120「ジャネットは自分が言うほど白くはない」って、確かに変ね。私はジャネット村側って思ってたから、流し読んだ時は違和感なかったけど、読み直すとあれ?ってなったわ。

この言い回しはドネルスがジャネット白だと思わないと出てこない言葉よね。一方ドネルスはジャネットを妖魔(人外)視しているわ。どのくらい妖魔で見てたのかわからないけど、「ジャネット村ならあまり気にしてほしくない」って言うあたり、村の可能性は見てたみたいね。
★この時、ジャネット狼の可能性はどのくらい見てたの?

(32) 2011/01/13(Thu) 16:08:26

修道女 テレサ (ita)

ドネルスの発言を読んでいて、ドネルスの質問の仕方というか間が悪いようにも見えるのは、議事よく読んでない印象と、場当たり的な感じがして、思考の連続性が感じられなかったわね。

喉潰ししてるとまでは言うつもりないけど、少しそういう風にも見えるような気がしたわ。

現時点のGS:□ ガルシア>ウィル>ドネルス ■

少し離れるわ。

(33) 2011/01/13(Thu) 16:12:57

高利貸し ワット (kanakatsu)

あは、ネイ>>3見ただけでドネルス狼カネ。

(34) 2011/01/13(Thu) 16:58:27

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

ちょっと待て!>>3だけではそんなにラインないぞ!考えなおせワット!

(*19) 2011/01/13(Thu) 18:25:42

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

や、あのあたりの考察ってことか。素で突っ込んじまった。

(*20) 2011/01/13(Thu) 18:28:49

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

バーニィの村騙りは狼にとってはキツかったよな。
BJだったとするなら、村騙りをすぐ解除したことかな?

(*21) 2011/01/13(Thu) 18:40:44

青年 ガルシア (tsukuba)

バーニィどう見たかの返事だけど。
狩人匂わせ>>4:48→振りして対抗吊りしたい★村かマジ狩人なあ。
(もうこの時点で予想外に思われそうだが、僕が斑吊りをあくまでしなかったのは狩人がいたら炙り出すのは嫌だから。斑に狩人がいる場合は狩人は霊判定も真護衛能力も持っている。ぶっちゃけ斑狩人を軸に真護衛鉄板で村勝てるor最終日目前までバランスで吊れる)
>>4:83 霊判定でフロル黒が見れれば問題ないだろJK思考。かなり村側目。+★ああ狩人かぁ。
>>4:86 出なくていいと思うけど斑狩人は霊判定持ってるよと気づかせてみる。>>4:94フロル対抗の場合は>>4:97で↑でバランス吊りすればいいや。★かなり真盲信モード
>>4:101 ★フロル偽臭い>>4:120 対抗別に回さなくてもよくね出ないだろ。妖魔騙りとかないわw
この辺に独り言でフロルバニ狩COしてる状態で吊り対象のヘレンLWとかないよドネ。

(35) 2011/01/13(Thu) 19:44:42

青年 ガルシア (tsukuba)

という独り言が発掘された。今日の確執はこの認識の違いかな。フロルが狩人COして灰にいる狼吊れたら本末転倒なので吊り対象付近にいないはず。
+ここでウィル非狩>>4:103が逆転白アピ? 認識になって逆に注目した感じだ。

>>4:132 ヘレンCO。不在でいなかった割愛。>>4:135 バニ撤回。★狼の撤回意味皆無+妖魔なし=村騙り!
この辺で灰に芝生が生やしつつハリセンで復帰して喉@1でバニ吊り了解。
結論から言うと村→狩→村。ヘレンCO見てたらどーだろうなぁ、混乱するけどバニ村かなって戻ったと思う、護衛先見ても。

(36) 2011/01/13(Thu) 19:45:08

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

やーだーやーだー

(*22) 2011/01/13(Thu) 20:04:27

子爵 ウィリアム (flatfoot)

むう。細かいので読むのに時間かかるなこれ。個々の感想は後で出すが
とりあえず>>36
>フロルが狩人COして灰にいる狼吊れたら本末転倒なので
あのまま狩人COせずにフロルが吊られても詰みたったから、そこは関係なくないか?

イリス真狂視の理由も聞いてるので>>16答えてくれ。

(37) 2011/01/13(Thu) 20:13:15

ならず者 ドネルス (いりいち)

テレサ

>>2:31フロル単体の妖魔要素あげからの>>2:36回答を得た時の共感と視野の展開。
>>2:38白い。
>>2:114自占い許容。ここで非妖魔視。>>2:138自占い希望で終わるのではなく、他の所に当たることも考えて希望を出している。

まぁ安価引くとこんな感じで白いと思ってた。占いで白を貰った時のそれからの発言の伸びが白かった。占い師で矛盾を感じつつもフロルへの妖魔視を捨てきれない感じが人間臭いなーと思ってたよ。

(38) 2011/01/13(Thu) 20:24:46

青年 ガルシア (tsukuba)

>>37
灰吊り→灰狼霊判定黒で即詰みかと?

>>1:159 ゲイリイリス答え知らなさそう真狂め。→>>2:9>>2:82ぱっと出てしまう狂人>>2:148イリス狂ポラゲイリどちらか真。>>3:87 視点変。イリス狼でもバニ仲間囲い忘れてる(真視点)ゲイリGJ?(狼視)

むしろ3日目イリスが変なこと言い出すまでガチ真狂視だったきがするのだが。

(39) 2011/01/13(Thu) 20:26:20

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

白熊なでこなでこ。

(*23) 2011/01/13(Thu) 20:43:15

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

>>37
細かくてめんどいから読まずにガルシア吊ってしまえばいいのだよ!

(*24) 2011/01/13(Thu) 20:44:03

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>1:32 ヘレンに疑いテレサ疑い。
もろもろのやりとりをえての。
>>1:150疑われたくないように見えてしまう。テレサ占いを視野にしていた?若干切れライン。
ゲイリー>>1:153テレサセット。
テレサ>>1:189 ●フロル>バーニィで希望。
ゲイリー占い先変更フロル>>1:194変更。

ゲイリーがフロルに疑いが集まっていた中に囲いを意識して変更したということは、テレサからフロルに変えたことはテレサの非仲間要素。

(40) 2011/01/13(Thu) 20:49:08

子爵 ウィリアム (flatfoot)

いよいよ追いつかない。

>>39
灰狼が吊られてもあのままバニに押し切られてフロルが吊られるのも同じ詰みだろ? だったら灰狼の位置に関係なくフロルはCOせざるを得ないわけで、ヘレン白いという結論は導けない気がするが。

イリス真狂は3日目まで……。結局ガルシアの中で占い師と斑の真贋がどう動いたのか完全に把握できてないのだが、とりあえずここまでにして考える。

(41) 2011/01/13(Thu) 20:50:52

子爵 ウィリアム (flatfoot)

>>30>>31の件。ドネルスは明らかにちゃんと読んでいないが、ガルシアが説明はしょりすぎなのもあると思うぞ。

私の理解では、おそらく>>4:120の時点でのガルシアは「狩人ならもうとっくに出てるからわざわざ非狩することない」ってスタンスだろう。つまりバニ狩人と見てたわけで、素直に読むと白いんじゃない。

(42) 2011/01/13(Thu) 20:53:12

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>2:104俺への指摘>>2:106擦り寄りの可能性も視野。
仲間なら?面倒そう?自信薄切れライン。

>>3:11二声目ゲイリー強真視バーニィ黒視。悩みなし。>>3:165蚊帳の外。>>3:159>>3:166>>3:172リュー占いのやりとり。うーん…昨日は初日のフロルゲイリーのやり取りと似たような雰囲気を感じたからラインっぽく見えた。

初日、ゲイリーテレサ疑いから二日目につれてテレサのゲイリー真視が強まるに比例してゲイリーのテレサの位置も白位置に移動。初日見返したらフロル囲いに入ったゲイリーの動きとしてテレサは全くの逆位置にいる。
昨日あげた狼要素よりもこっちの非狼要素の方が強い。

(43) 2011/01/13(Thu) 20:56:41

ダンサー ビンバ (PH)

ただいま。CO揃った時点では
フロル 真or狼 元々の判定で狼より
バニィ 真or狼 返答等で真より
ヘレン 真or狼or狐 狐の悪あがき濃厚

バーニィ解除時点では
フロル  真or狼 狼濃厚
バーニィ 村かよ!
ヘレン  日記と状況的に真濃厚 狼がさらに狩COする意味なし→配置と言動の怪しさ爆発のリュー妖確定かな
と見えているように思ったが、人によって差があるな。

(44) 2011/01/13(Thu) 21:04:14

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

ウィリアム、またテレサとヘレン間違えてる。
審問っ子なのだろか。α版の方で混同する人初めてみた。

(*25) 2011/01/13(Thu) 21:06:06

青年 ガルシア、ダンサー ビンバに頷いた。

2011/01/13(Thu) 21:07:32

流れ者 ネイ、ダンサー ビンバに頷いた。

2011/01/13(Thu) 21:08:16

修道女 テレサ (ita)

>>38 ドネルス
回答ありがと。割りと納得したわ。

当時も>>2:38は確かに同意だったのよね。やれそうではなく、やりそうかどうかを見るべきってところをね。

回答もらった感じ、バーニィをかなり白視してたように見えるわね。フロルと迷う必要あるかどうかって思うレベルに感じたわ。

明日、ドネルスがゲイリーをどの位真視してたか見直すわね。

続きはまた明日。

(45) 2011/01/13(Thu) 21:08:42

ダンサー ビンバ (PH)

この時点で占いは死ぬとき狐溶かせば1手使えたってことには頭が回ってなかったね。ptも残してなかったし、残っていたとしても上手くやれてはいなかったと思う。

ネイの示した落しどころは、あの状況でよくやってくれたよと思うレベルだったから、気に病むことはないだろう。ウィルガルを残す形で吊り進めるのが全体的な意見になりそうかな。ネイのを読んでから考えよう

(46) 2011/01/13(Thu) 21:10:15

ならず者 ドネルス (いりいち)

ごめんやっぱり俺はガルシアのテレサ狩みたり斑狩みたりバーニィ真狩と村騙りの可能性も考えてたとか予想の範囲が広すぎるのが納得いかない。性格であらゆる可能性を見て動いてる人だとは思うんだけど。

ガルシアが言ってる>>4:48は俺はバーニィの非狩要素にとってたよ。「今日俺吊りで俺が狩人だと霊判定見れない率高いです」狩なら吊られる前にCOするわけで言うわけないと思ってた。あと狩COした時も>>4:83ネイGJでえ?と思った。
ガルシアも>>4:6では占い先襲撃か灰の妖魔噛み特攻GJかって言ってるよね?ネイで霊GJって言ってるバーニィを真狩視できるの…。

>>45あそれはイリスが偽っぽすtげふんごふん。

(47) 2011/01/13(Thu) 21:12:41

修道女 テレサ、ならず者 ドネルスに手を振った。

2011/01/13(Thu) 21:13:03

ならず者 ドネルス (いりいち)

テレサがバーニィを吊りたがってたのも、ウィルが自ら吊り希望してたのも人独特の思い込みや思考の糸口を広げたいっていう人間っぽい熱を感じた。感覚的すぎではあるけどこの二人はLWじゃないと思う!

俺は明日ガルシアに入れる予定。そして俺明日リア充かも><。

(48) 2011/01/13(Thu) 21:19:08

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

ふー疲れた。明日午前中はいないと思う。夕方くらいかな。

(*26) 2011/01/13(Thu) 21:22:44

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

あそこまでリア充じゃないか???

(*27) 2011/01/13(Thu) 21:24:45

青年 ガルシア (tsukuba)

あ、意図汲みミス。溶け霊抜き不可か。なんでもあり得たか。>>41ごめすれ違い。
>>5:49 ネタ占で妖魔即死はある。

☆4d狩関連
ウィル:>>4:15溶け相互>>4:118狩人関連。
ドネのヘレン吊り言動=結果狩炙り+非狩。
4日目ぎりぎりを見るとゲイリフロウィル3人並んで大連投予定調和(>>4:101から全員茶番)、イリス真言いながらヘレン吊ろうって言いだしたドネ。
灰からフォローなしだと真狩潜る可能性あったしテレサはやっぱ考えにくい

>>47 待て。広いのが納得いかないってそれ狼視じゃないだろ。狼だから「情報を知ってて広い」とかそう言うこと言いたいならそう言え。狼の情報の広さを言葉で誤魔化してると思うならそこを指摘しろ。推理の根拠と過程ときかれれば全部出してるだろう。それを全無視して僕の性格も1日目からの対話も無視して結論それとか納得いかん。

(49) 2011/01/13(Thu) 21:26:18

青年 ガルシア、ならず者 ドネルスに手を振った。

2011/01/13(Thu) 21:26:30

修道女 テレサ (ita)

言い忘れてたわ。

>ドネルス
ジャネットの件も回答お願いするわね。

それじゃあまた明日。

(50) 2011/01/13(Thu) 21:28:37

ダンサー ビンバ (PH)

全てを客観視から考える手法もあるわけで、
【知っているように見える=狼】とは僕は考えてないけどね。知っているからこそしゃべれないまたはしゃべるときにボロを出す恐怖はミスは。どんなに経験つんで多少ごまかせるようになっても、完全に消せるもんでもない。これに付随して、自殺行為レベルの行動を白直結させる勇気もなかったりするね。ここがネックになっていたりする。

(51) 2011/01/13(Thu) 21:32:29

流れ者 ネイ (maysea)

今日出した初動考察は、陣営の性格、各灰の動き方を検証する為の礎として出した。
言う迄も無いが、確白同士は票をまとめて1手ずつ確実に吊ってくれ。
灰は、自分の最白の白固めを頼む。
自分白証明より説得力が出る。

(52) 2011/01/13(Thu) 21:36:36

ダンサー ビンバ (PH)

うーん。ちょっと忙しかったので疲れているようだ。
ネイの意見に関しては、引き継がずに放置すると怨霊になって化けてでそうなくらい濃いのと、その対象となっているドネルスがすごいなー程度で流しちゃってる部分で、有益な反論できないなら死の宣告レベルのもらってるけど、もっと慌てなくて大丈夫か?とは思った。
僕が村人で確定○から大上段に切り捨てられて間違えていたら、一言文句も言いたくなるね

(53) 2011/01/13(Thu) 21:37:11

貴族の娘 ジャネット、ダンサー ビンバに頷いた。

2011/01/13(Thu) 21:40:19

ダンサー ビンバ (PH)

>>52
まーそこは折り合いつくとは思うよ。
僕もそっちにおじゃますることになったとしても
同意同意。自己弁護より灰を殴ってくれるほうがありがたいね。そういう点ではガルテレサも弱いと思える部分があるな。ウィルドネが明確に動いてるせいもあるか。

(54) 2011/01/13(Thu) 21:40:23

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>49うーん上手くは言えないんだけど、行動に至った過程は見せてもらったけど、広い視野を持ってるけど悩んでなさそうだなってのが答えを知ってる狼かなと結論。

>>23じゃ駄目?

(55) 2011/01/13(Thu) 21:46:55

ダンサー ビンバ (PH)

あと言いたいことあったかな。よくある話として
吊れば終わる→終わりませんでした→ここだと思ってたのにな→わかりません

こういう流れで考えられませんとか、ダンマリになるのを肯定する気はないんで、GS出している人も、1人と対話してる人も、次点の黒要素も重ねてあげるとよいってくらいか。

(56) 2011/01/13(Thu) 21:48:06

青年 ガルシア、ダンサー ビンバに頷いた。

2011/01/13(Thu) 21:48:17

青年 ガルシア、ならず者 ドネルスに首を傾げた。

2011/01/13(Thu) 21:48:53

ダンサー ビンバ (PH)

というわけで明日に関しては、誰吊りたいはもう第一声で終わらせてくれていいんだよね。セット情報として誰吊るわ→候補が何々だから吊るぞーと長々話すよりは、一斉に札だして、次の候補の討論に移るのが理想ではある。最多で吊りもらった者は反論し、誰が狼に見えているか可能な限り情報を出す。

(57) 2011/01/13(Thu) 21:54:23

旅行者 ゲイリー (sonson)

さあ、村の良い子のみんな!今夜もなぞなぞの時間だよ!

『悪い人を捕まえてくれるリスはなーんだ!?』

(58) 2011/01/13(Thu) 21:57:49

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>55ドネルス
テレサが>>32で聞きたいのは★の部分だと思いましてよ。ですから、>>23ではテレサの望む回答にはなりませんわ。

回答をもらっておいてなんですけれど、私も「ジャネが言うほど白くない」の部分には、テレサとはまた違った印象を持っていたりしますわ。その印象が正しいのか、それとも単なる表現の解釈の違い(イリスの言葉足らずなところに近いですわよ)なのか推し測っているところですのよ。

(59) 2011/01/13(Thu) 21:58:47

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

あまりにも思いつかんから映画からパクった!

(*28) 2011/01/13(Thu) 21:59:01

貴族の娘 ジャネット、ダンサー ビンバを支持した。

2011/01/13(Thu) 21:59:32

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

ネイにセットしてるよ。

厳し〜〜〜い。やることやることが吊り要素になってる気はする。吊り先は決まってるみたいだけどね。

(*29) 2011/01/13(Thu) 22:00:46

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

>>58イリス!!

(*30) 2011/01/13(Thu) 22:01:50

ダンサー ビンバ (PH)

赤的には1人殴る相手を探すだけでもかなり労力のいる作業だがもっと苦労していただきたいな。という意図の元の要求ではある。黒が白を黒にするために動き続けさせた方が見えるものがあるような気がするんでね。

(60) 2011/01/13(Thu) 22:02:27

ならず者 ドネルス、青年 ガルシアに首を傾げた。

2011/01/13(Thu) 22:02:52

ならず者 ドネルス、貴族の娘 ジャネットに頷いた。

2011/01/13(Thu) 22:03:30

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

俺もネイセットしてるぜ!投票の方もwww

きっつい流れだなあ。なんでもかんでも黒要素に見られて、解消しても白要素にはならんし…。

(*31) 2011/01/13(Thu) 22:04:06

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

>>*30
wwwwwwある意味正解だwwwww

(*32) 2011/01/13(Thu) 22:05:01

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

ねー。酷いよねー。
誰と話てもドネルス吊る気満々だろ〜って感じだしぃ〜。ぷんぷん!

(*33) 2011/01/13(Thu) 22:06:05

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

あ、ネイ投票の理由は後でちゃんと表で言うから。

>>60
君もドSだろwwww

(*34) 2011/01/13(Thu) 22:06:27

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

>>*34だよねwwww>>60とかドネルス吊りしか考えてねーだろwwwこのwww

(*35) 2011/01/13(Thu) 22:08:12

ダンサー ビンバ (PH)

すまないが先に休ませてもらおう
ゲイリーのクイズは後で答えておくとしよう。
普通にネイが噛まれるとは思うが、誰が噛まれたとしても基本方針は今日書いてあることを踏襲してほしい。
以上

(61) 2011/01/13(Thu) 22:08:54

ダンサー ビンバ、旅行者 ゲイリーに別れを告げた。

2011/01/13(Thu) 22:09:07

ダンサー ビンバ、流れ者 ネイに別れを告げた。

2011/01/13(Thu) 22:09:18

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

ビンバの言ってることで>>53は納得いかないんぞ!

村は文句を言うより先に考察出せやって感じじゃね。

(*36) 2011/01/13(Thu) 22:11:31

旅行者 ゲイリー、ダンサー ビンバに手を振った。

2011/01/13(Thu) 22:11:34

流れ者 ネイ、ダンサー ビンバに頷いた。

2011/01/13(Thu) 22:12:31

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

>>*32真っ先にイリスが浮かんだよ!けど答えは分かったよ。

(*37) 2011/01/13(Thu) 22:13:04

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

あー、それはネイの考察が当たってるから言い返さない風に見えてしまってるのかも。

「ネイすげーやw」だけだと今までの白熊に比べるとちょい地味目だし。

(*38) 2011/01/13(Thu) 22:15:59

貴族の娘 ジャネット、ダンサー ビンバに頷いた。

2011/01/13(Thu) 22:17:12

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

>>*37
面白かったからイリスのほうを正解にするよww

(*39) 2011/01/13(Thu) 22:17:35

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

たぬき騙りありがとね!偽っぽかったなんていう奴がいたらでこピンしてやる。
…すぐ会える気はするけど、諦めないで粘るとこまで粘るね〜!

>>*38ゲイリーラインだし俺が反論するのもね〜って思ったのもあるけどやった方がいいのかな。

(*40) 2011/01/13(Thu) 22:20:28

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

ほら俺のぬめにとびこんでこい!!!

(*41) 2011/01/13(Thu) 22:20:52

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

俺の胸に飛び込んでこいっ!!!(二回目

(*42) 2011/01/13(Thu) 22:21:25

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

なんかな〜今回手がかじかんできもい誤字が多かったんだよな。寒いの嫌い。

(*43) 2011/01/13(Thu) 22:23:04

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

ぬめって何処www

わ〜ん白熊と別れたくないぜ〜(ひしっ

(*44) 2011/01/13(Thu) 22:23:44

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

人の温もりは温っけぇなぁ…
お花畑でオナガが微笑んでる…バーニィがご飯作って待ってくれてるのが見える…。

・・・・・・…はっ!

(*45) 2011/01/13(Thu) 22:25:58

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

毎日寒いよな〜
はやく春が来ればいいのに!

>>*40
反論というか、推理外れてるぜプギャーとかそういう文句的な反応があるとよかったのかなと>>53を見て思った。反論は多分やっちゃうと黒いと思うw

(*46) 2011/01/13(Thu) 22:26:03

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

待った!まだそっちに行っちゃだめだー!
一人でも多く村人を喰い吊るのだ!

ってかバーニィご飯係似合いそうww

(*47) 2011/01/13(Thu) 22:27:45

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

>>*46なるほど!明日ぷギャーしよ(単純。

(*48) 2011/01/13(Thu) 22:28:01

高利貸し ワット (kanakatsu)

空気読まずに>>58【ポリス】カネ。

(62) 2011/01/13(Thu) 22:29:54

高利貸し ワット (kanakatsu)

まぁやっぱりガルシアとウィリアムは白だと思うカネ。

(63) 2011/01/13(Thu) 22:31:10

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

>>*48
明日はネイいないおww

プギャーじゃなかったらマジ憤り系?
明日やって白いのは、自分が吊られたらどいつを吊れみたいな未来予想図的考察かなあ。あんまりやると、じゃあドネ吊ったらそうしよう!みたいな暗示効果かかりそうでやっかいだけど。

(*49) 2011/01/13(Thu) 22:32:11

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

>>62ふっ騙されてやがるぜ…。

ごめーん俺実はまだご飯食べてないから完全に落ちるね!本当にありがとね!

何かアドバイスがあれば残しておいて下さい。
>>*49分かった!実はもう用意してある!

(*50) 2011/01/13(Thu) 22:34:30

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

昨日ビンバが言ってたことだけど俺が表で文句言ってもしょうがないよね〜と思ってるよ。愚痴ってもね〜なんもならんでしょ。

俺吊っても終わらんわけで、ネイも村の責任として考察を残したわけだし、吊られるとしても俺もできるかぎりの考察を落とした方が有益でしょ?
ネイの考察方法自体は本気で好きだしね!だから5日目灰吊り言ったわけでネイの返事にちょっとむかっとしたのもあったけどね。
まぁウィル白は自信があるからそこまで心配もしてない。

(*51) 2011/01/13(Thu) 22:34:36

高利貸し ワット、ダンサー ビンバを抱きしめた。

2011/01/13(Thu) 22:35:28

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

死亡フラグたちすぎ〜〜〜〜遺言すぎるwww。

添削+αで何かあったらよろしくね!

(*52) 2011/01/13(Thu) 22:36:33

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

ああ、いつのまにかアドバイス的な話をしてた(汗
人にあれこれ言えるほどの何かを持ってるわけではないのに。
一意見として参考にしてもらえるとありがたい。

白熊への挨拶文は後で残しておくよ。お疲れ様!
明日も無理せずリア充で村をやっつけちゃえ!

(*53) 2011/01/13(Thu) 22:39:19

旅行者 ゲイリー (sonson)

>>62 ワット
はずれ!

(64) 2011/01/13(Thu) 22:40:50

流れ者 ネイ、ダンサー ビンバに手を振った。

2011/01/13(Thu) 22:40:52

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

了解!サンクス!

絶対弱音は吐かん!頑張るよ!さらば!(熱血

(*54) 2011/01/13(Thu) 22:41:35

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

>>*51が死亡フラグすぎて全俺が泣いた。
うん、おっけいだと思う!

でも赤でなら弱音吐いていいのだよ。
墓からなでこなでこするよ!

(*55) 2011/01/13(Thu) 22:59:16

旅行者 ゲイリー (sonson)

ふふん。今夜ネイを喰うかは企業秘密だが、ネイって俺のこと一瞬たりとも真占と見てなかったよなーん?という思いを込めて、投票はネイにしておくぜぃ。

(65) 2011/01/13(Thu) 23:04:27

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

白熊ーネイにでこピンしてくれー!
あの人、僕っ子なのにちょーこわい><

(*56) 2011/01/13(Thu) 23:07:16

高利貸し ワット (kanakatsu)

>>64違うカネ。意外と難しいカネ。

(66) 2011/01/13(Thu) 23:22:23

青年 ガルシア (tsukuba)

この村的にはイリス。

明日は単体メインのがいいかね。
白探しのが得意だから>>52は頑張る。要素的には見てるがアンカぶっちゃけ嫌い+時間まとめて取れなくて質問重視してた

夜明けまで不在。ネイが死ぬ気がするのは同意だが個人的には推理ハッスルしてるのが見たいです。

(67) 2011/01/13(Thu) 23:34:08

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

白熊今までありがとう。へたっぴな騙りでごめんな。
白熊が上手い人なのはすぐわかったから一番活かせる形にしたかったのだけど、あれがそれでこーなって灰狭くなりまくるわライン見えまくるわであーもう。いじいじ。
傍でみてて白取り方とかとても勉強になったし、赤ログが賑やかで楽しかったぜ!白熊とオナガのやりとりにも和んでだ。
詰み寸前だったのに、そうならずに済んだのも白熊の機転のおかげだ。

苦しい戦いだけど、最後まで気負わず悔い無くね。応援してるぜ!

(*57) 2011/01/13(Thu) 23:37:10

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

>>67
これ以上ハッスルされると困るのだよ!
見たいか見たくないかでいうとぶっちゃけ見たいが!(←ドM

(*58) 2011/01/13(Thu) 23:42:46

旅行者 ゲイリー (sonson)

>>67 ガルシア
んっふっふ。当たり!

ではそろそろ俺は寝落ちながら吊られるとしよう。
諸君さらばだ!村に災いあれ!そしてLWに勝利を!!

(68) 2011/01/13(Thu) 23:50:30

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

あーそうだ。俺も振っておこ。
*半凶*

(*59) 2011/01/13(Thu) 23:51:17

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

ご、ごめん今の無し!
*半吉*

(*60) 2011/01/13(Thu) 23:51:56

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

よし、もう一声!
*小吉*

(*61) 2011/01/13(Thu) 23:52:25

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

当たって砕けろ!
*小凶*

(*62) 2011/01/13(Thu) 23:53:06

【赤】 旅行者 ゲイリー (sonson)

砕けた・・・(・ω・)
無いものは作ればいいよな!

つ【*大大吉*】

(*63) 2011/01/13(Thu) 23:55:51

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ビンバ (PH) [共有者]
38回 残1936pt
ガルシア (tsukuba) [村人]
43回 残2308pt
ウィリアム (flatfoot) [村人]
12回 残2749pt
ジャネット (konnie) [村人]
46回 残2129pt
ワット (kanakatsu) [共有者]
5回 残2907pt
テレサ (ita) [村人]
37回 残2185pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ヘレン (2G) [狩人] (5d)
26回 残2492pt
リュー (HISANO) [ハムスター人間] (5d)
5回 残2877pt
イリス (javelin) [占い師] (6d)
0回 残3000pt
ネイ (maysea) [霊能者] (7d)
40回 残2521pt

処刑者 (6)

ユーリー (Eugene) [村人] (3d)
47回 残2315pt
ポーラ (PUSAN) [狂人] (4d)
36回 残2243pt
バーニィ (nagare-s) [村人] (5d)
52回 残1841pt
フロル (tomatoto) [人狼] (6d)
21回 残2562pt
ゲイリー (sonson) [人狼] (7d)
26回 残2570pt
ドネルス (いりいち) [人狼] (8d)
21回 残2532pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合