人狼物語@リア充


115 氷雪の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


司祭 ザビエル は、突然死した。


女学生 ポーラ に 8人が投票した。
シェフ ケナー に 1人が投票した。
司祭 ザビエル に 1人が投票した。

女学生 ポーラ は村人達の手により処刑された。


【赤】 犬少年 ディン (Synes)

少年 ユーリー! 今日がお前の命日だ!

2012/12/16(Sun) 01:00:00

次の日の朝、少年 ユーリー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、子爵の妹 フロル、子爵 ウィリアム、青年 ガルシア、修道女 テレサ、シェフ ケナー、犬少年 ディン、孤児 ルナ、隠居人 モートン の 8 名。


子爵の妹 フロル (emu)

【ルナ人間】

(0) 2012/12/16(Sun) 01:01:32

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

>墓下のポーラとユーリー
これ、この通りなので、余り悲観しないで下さい。
1人で村と勝負を続けますので。

(*0) 2012/12/16(Sun) 01:02:08

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

ああ、最悪だ。

(*1) 2012/12/16(Sun) 01:02:24

子爵 ウィリアム (kind)

判定見た。
そうか、面倒だね。

フロル真かつディン人間だと、白く見てた組に狼がいることになるわけか。

フロル偽の場合、2狼生存の可能性もある。
けど、どうなのそれって感じ。まあちょっと真面目に読み返そうか。

でも今日あまり時間取れないかもと先に言っておく。

(1) 2012/12/16(Sun) 01:06:27

青年 ガルシア (いりいち)

あらーちがったね。
うーん灰狙ってくると思ったけど、フロル真は続行。
考え直す。

(2) 2012/12/16(Sun) 01:07:55

子爵の妹 フロル (emu)

ユーリーとポーラお疲れさまでした

ユリ襲撃はちょっと意外
私特攻か狩人狙い灰喰いかと思ってた。

灰白い+ディン白age+ザビエル突然死濃厚で
ディンの言はあったけど黒ふたつめ狙いでルナ占いました。
がルナ人間でした。

これやっぱりディン狼じゃないかとふつふつと。

(3) 2012/12/16(Sun) 01:08:23

犬少年 ディン (Synes)

霊襲、ね。
狩抜く気無いみたいだね。

フロル、あんなに言ってたのに、そうするんだ。
囲いにいったようにしか見えない。

後は起きてから考える。

(4) 2012/12/16(Sun) 01:11:29

隠居人 モートン (TRP)

フロル真を前提として、昨日ルナ占い推した人間より直吊りを推した人間(犬)が怪しいのかなのぉ。

>>2:64

(5) 2012/12/16(Sun) 01:12:24

子爵の妹 フロル (emu)

いや、すぐに占当たらない所にいるから、特攻じゃ無かったのかな。
GJだと手数もとに戻るし?

ちょっと限界なので寝ます、おやすみなさい。

(6) 2012/12/16(Sun) 01:12:55

子爵 ウィリアム (kind)

>>5
まあそれ言いたいことはわかるんだけど、逆に言うとあの発言でディンが占われる可能性も上がった気がしていて、どうなのかなと。
なので、私は一旦あれこれフラットに戻して読み直そうかと思っている。

(7) 2012/12/16(Sun) 01:14:59

犬少年 ディン (Synes)

ああ、フロル真でも偽でも、ケナ狼は無い。
昨日どっかで、狩抜き頑張れってポラに言ってた。

ポラ人間として、霊抜くつもりでそれ言わないだろうし、ポラ狼だったら狩抜きにいってるだろう。
霊襲撃はさすがに無い。

(8) 2012/12/16(Sun) 01:16:22

青年 ガルシア (いりいち)

襲撃と>>3の反応見ても、フロル真だと思うけども。

>>3のような思考の周り方ができるなら襲撃先に自分が「真」に見えるような偽装はできる。なのに霊襲撃というのが噛みあわん。偽占い師で非狩濃厚なルナを占い先にあげる必要もなし。あわよくば狩を占い先にし噛むというのが理想だがそれもなし。占い師の動きとしか行動してない。

(9) 2012/12/16(Sun) 01:18:51

子爵 ウィリアム (kind)

>>8
ポーラ人間なら霊抜き以外ないんじゃない?
そこで白取るのは甘いと思う。今のところ、私のケナー白の意見に変わりはないけど。

(10) 2012/12/16(Sun) 01:20:14

子爵 ウィリアム (kind)

>>9
フロル偽なら狼と思ってる、ってことでいい?
喉勿体ないな。寝る。

(11) 2012/12/16(Sun) 01:21:17

隠居人 モートン (TRP)

>>2:99
囲い説を用意しておったんじゃなかろうか。
かく乱目的なら狂人の可能性かの?低いと思うんじゃがな。深く考えすぎるのも問題じゃ。ずばっといくべきじゃ。

(12) 2012/12/16(Sun) 01:23:57

犬少年 ディン (Synes)

>ウィル
ポラ人間なら霊襲撃以外無いよ。
白取ったのは、人間ポーラに向かって狩抜けと言い放ったとこ。
フロ偽見えて霊抜くのが解ってて、これをサラッと言ってのけるかな。

(13) 2012/12/16(Sun) 01:24:17

青年 ガルシア (いりいち)

いやちゃう、フロルは偽ではないというのがメイン。

>>9は狂狼の否定。+ポラ黒も非狂要素

(14) 2012/12/16(Sun) 01:25:10

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

リア充で狼2回目だけど、また狂人に勝ち筋消されてる。

(*2) 2012/12/16(Sun) 01:27:21

子爵 ウィリアム (kind)

>>13
ケナー狼を想定するなら、それくらいはさらっとやるだろう。
でなきゃこんなに白くならないよ。

今、灰の誰よりも見えているものが多いであろうディンには、広い視野での推理を期待する。
難しいかもしれないけれどね。私はなるべく寄り添って考えたいと思う。

(15) 2012/12/16(Sun) 01:27:44

犬少年 ディン、子爵 ウィリアムに頷いた。

2012/12/16(Sun) 01:29:13

犬少年 ディン、空を舞った。

2012/12/16(Sun) 01:29:36

青年 ガルシア (いりいち)

>>14否定要素や否定要素。

フロル黒仮定すると潜狂誰と言う話になる。
フロル狂仮定するとポラ黒は根性出したなという話になる。ルナ占った所からも信じてよしという結論。

(16) 2012/12/16(Sun) 01:34:59

隠居人 モートン (TRP)

ここにいる者全員から等しく動揺を感じるの。
よくよく考えると、さっきあげたディンの黒い要素は次の日になったらすぐに疑われてしまう行動じゃな。逆に考えれば村要素かもしれんの。

白いところにいるものが狼ならば、
>>2:70>>2:97から、他者から他者へ間接的に黒塗りさせようとしているように見えるテレサかのぉ?
テレサは初日から誰にも強く黒いとは言っておらんの。ポーラルナに対しては周りが黒いと言ってから黒いと同調しておる。敵を作らんようにしておるのかもしれんの。

(17) 2012/12/16(Sun) 01:50:00

子爵の妹 フロル (emu)

ああ、そうか、ウィル兄様の>>7
ルナじゃなければ私はたぶんきっとディンを占ってた。
それでディン狼が見えたら、昨日いくらディン白意見多くてもとりあえずディン吊、の流れになったと思うわ。
ルナ白見えてたディン狼?とか思ったけどこれは一旦取り下げる、ごめん。そして寝るる

(18) 2012/12/16(Sun) 01:50:12

犬少年 ディン (Synes)

おはよう。

よし、解った。
フロルは今日こそ僕占え。これ以上引き延ばすようなら、僕を偽黒先に設定してる偽の動きと見なす。

所用が終わったら、考察に入る。
ポラザビ両白フロル偽なら、今日吊り間違ったらRPPだ。
皆も、危機感持ってくれ。

(19) 2012/12/16(Sun) 06:50:56

シェフ ケナー (vesta)

終わってないの把握。夜から本気出す

(20) 2012/12/16(Sun) 07:03:03

子爵 ウィリアム (kind)

おはよう。
腰を据えて読み直したいが、難しいかもしれないのでとりあえずディンに質問。

★ルナ直吊りを言ったとき、誰が占い先になると考えたか。
★その上で、フロルに対する「察して」を言った意味は何だったのか。

昨日あげた白ゾーンの白が固まれば、どのみちディンルナローラーで良いはずなので、あと見るべきはそこかな。
二狼残りがありうるか否かという観点で、余裕があればラインも見よう。

(21) 2012/12/16(Sun) 07:41:36

子爵 ウィリアム (kind)

あとフロル狼が無いか、も確認かな。
他に占い師と狂人がいないことが条件になるね。

(22) 2012/12/16(Sun) 07:45:51

修道女 テレサ (nagare-s)

外しましたか…
>>1面倒だ、という感想が一番にくる子爵様は素に見えますね。
すっと>>7が出てくるのもポイント高いです。

私も同じ様なことを思いますが、>>4「にしか見えない」という強い言い方には違和感を覚えました。
何でしょう…一度、表現被り説で考え直しという作業が入った後において、時折不安を見せるディン君と、確信的な物言いに齟齬を感じるのですわ。
自分が占われることへの期待を裏切られたという感情が出たのかもですが。

アピールっぽさがあるのは私も理解しています。>>1:150とか…(>>2:52
後で「やっぱ黒い」と吊りになる危惧、本人の様子を見ても占うべきと思います。

(23) 2012/12/16(Sun) 08:13:33

修道女 テレサ (nagare-s)

フロル様を疑う気持ちはありません。
偽を仮定すると何処かしら無理が出てくるように思います。ガルさんが言ってらっしゃいますね。

今日の吊はどうしましょうか。フロル様から方針を言って下さればと思いますが。

(24) 2012/12/16(Sun) 08:14:01

修道女 テレサ (nagare-s)

モトさん>>17等しく動揺を…とのことですが、ディン君の真っ直ぐなフロル様偽視にもそう感じました?
他者に間接的〜は言いたいことがちょっと分かりません。前後の流れ見てらっしゃいます?
それぞれ>>2:66>>2:95受けての発言ですが。
後半は白考察をしているとよく言われることですね。

(25) 2012/12/16(Sun) 08:14:57

修道女 テレサ (nagare-s)

ディン君>>13は、「いつ襲撃先が決定したのか?」の考えが抜けていると思います。
あと、ちょっと気になった点があるので質問。ディン君は私のことをどの程度信用してます?

白決め打てるかの見極め大事になってきたかなと思いつつ…灰を見直してみますわ。

(26) 2012/12/16(Sun) 08:15:29

子爵 ウィリアム (kind)

>>24
フロルが言うなら純灰吊りになるんじゃないのかな。
私もそのつもりで考えているし。

なので、「ディンは占うべき」という話があるけど、吊りの可能性も十分あると思っているよ。
そこは今日の議論次第だろう。

(27) 2012/12/16(Sun) 08:36:34

犬少年 ディン (Synes)

ウィル>>21
☆僕。ザビの発言が無く、突然死もあり得る状況だったので、セットするなら僕しかないと思ってた。
☆もうぼかす必要無いから答える。>>79でウィルが非狩占いを言っていたから、フロル真ならそれを察して占え、という意味。

ガルとテレサが、フロル真に揺れないのが不思議。モートンもか。
ザビ突然死で、襲撃手数が1手減ってるのは考慮外?
そうじゃなかったら、狩が解らなくて様子見の霊襲はあり得るかと思えるけど、フロル真の場合に非狩の霊襲撃入れて、抜けると思ってるんだろうか。
ザビドネのどっちか狩だと都合の良い事思ってる狼?

(28) 2012/12/16(Sun) 08:44:16

修道女 テレサ (nagare-s)

>>27ユリ君の言ってた事をどう扱うべきか、と思いまして…
あ。>>13はポラ白なら霊襲以外ないってことかしら。
>>19白と村ごっちゃになってますね。>>2:10ポーラさん村側はあり得ないのでRPPないですわ。

(29) 2012/12/16(Sun) 08:50:19

子爵 ウィリアム (kind)

フロル狼はCOタイミングの時点でもうほぼ無いな。
他灰も見たけど一通り十分な非狂要素持ってる。フロル最後まで残せる。

テレサは力量が把握できた今読むと>>22からして白い。最終行の付け加えなんてまさに「村側だから出てきた余分なもの」に思える。
>>1:51後半も、これ自分の推理に対する矜持の表れでしょ。その後も節々に「村である自分」に対する自負が見え隠れしてるし、言うだけのものも持ってる。

あと会話に入ってくるタイミングとか、他者への働きかけがいちいち村っぽい。>>1:106とか>>2:67みたいな、考察に見える思想とも一致してる。
無理に疑い始めるとよくないパターンの灰だなって普段なら思うが、もうちょっと厳しめに見たほうが良いのかな。とりあえず今日吊る選択肢は私の中でない。読み直して改めてそう思う。

>>28 ディン 自分非狩はどこで透けたと?

(30) 2012/12/16(Sun) 08:50:59

子爵 ウィリアム (kind)

>>29
そこね、僕も見た瞬間狼COかと思ったけど、村側であっても「占乗っ取り無理ゲー」という意味での発言は一応あり得るのかなと。

喉が全然ないな。ケナー、モートンは引っかかりなければ手短に済ませよう。

(31) 2012/12/16(Sun) 08:52:58

犬少年 ディン (Synes)

>>23
昨日、>>2:64でトラップかけてたんだ。占い師の心理として、村から総黒視受けてる灰を占って白引いて、偽視に傾くのが怖いというのがある。そういう灰は占うより吊りにして、そこが人間だった場合に黒を引く事を考える。対抗が突然死のドネしか居ないなら、尚更。
フロルにその心理が出てくるか、ルナを囲いにいくか吊りにいくかを見てたんだよ。なので、襲撃も併せ、ルナ占いで白判定のフロルが、囲いにいったように見えてる。

>>30 
自占。>>2:91ではなく、>>2:99時点。
今日の反応見て、ウィル狼はやっぱり無い。

>>26
>>28の理由で、不安になってる。 喉残すね。

(32) 2012/12/16(Sun) 08:58:38

子爵 ウィリアム、犬少年 ディンに首を傾げた。

2012/12/16(Sun) 09:06:47

子爵 ウィリアム、空を舞った。

2012/12/16(Sun) 09:06:57

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

狂人が、どう見ても僕を偽黒出し先に確保してるんだよな。
本気で勘弁してくれ。

(*3) 2012/12/16(Sun) 09:16:07

修道女 テレサ (nagare-s)

ディン君はルナさん黒視に思考が引きずられてる村っぽいですね。>>19の焦り方もそうですし。
>>32思考は理解できました。ありがとう。
逆に白出からの偽視に臆さない真とも言えそうですが。
>>9占としての動きに私も見えているのですわ。フロル様の思考の筋も追ってみるとよろしいかもしれません。

>>2:95他にも言ってる中で私の名を出す辺り、>>2:92での出し方とか、白視してる私を取り込もうとしてる?…と警戒入ったのですが、ちゃんと警戒心出してきてますね。
ディン君とフロル様が共倒れになりそうな危うさがあって…ディン君村なら、●ディンで二人を安定させたいのですわ。
子爵様も、その方が二人の判断もつけやすいとは思いませんか?

(33) 2012/12/16(Sun) 09:36:46

青年 ガルシア (いりいち)

ルナの黒さよりもフロルの真らしさの方が十分上回ってると思うけど。ドネ占い師とかあんま考えたくないのが本音。
そう思ってるならそう思ってるで良いんだけど俺は違うと思うなぁ。>>19>>32で今日ルナを吊りにあげるつもり?これは最終的な結論で答えてくれれば。
フロル狼とするとポラ人間なわけだけど>>2:73も持ち出したルナはどないよ?

テレサの>>2:35とウィルの>>2:79は白いよね。

失礼な質問だけど、ケナーはフロル真だろJKで手を抜いてる節ある?

(34) 2012/12/16(Sun) 09:40:09

修道女 テレサ、空を舞った。

2012/12/16(Sun) 09:40:26

子爵 ウィリアム (kind)

>>33
ディン単体ではなく、他との比較でしか「吊るか否か」は判断できない。
それならテレサは、ディン人間なら誰が人狼か、を考えてほしい。

>>32
私が聞きたかったのは>>2:91時点の話。ここでまっすぐ自占を言わなかった理由が知りたい。

(35) 2012/12/16(Sun) 09:41:05

犬少年 ディン (Synes)

>>35
「察して」は、僕がまとめに自占許容をほのめかす時に、いつも使う手なんだ。
ハッキリ非狩を透かせるのが憚られた。
通じてないように思ったから、>>2:99を言った。

>>33>>34
解った。
ひとまず落ち着いてから考えるから、時間欲しい。

(36) 2012/12/16(Sun) 09:48:30

修道女 テレサ (nagare-s)

>>35実の所村に見えるので吊りたくないのですわ。
ただ、私自身も一抹の不安があるので占判定は欲しいという所です。
二人の見極めは明日でも間に合います。その為の環境を作りたいのですよ。

(37) 2012/12/16(Sun) 09:48:52

修道女 テレサ、空を舞った。

2012/12/16(Sun) 09:49:56

青年 ガルシア (いりいち)

今日はウィルテレサモートンについては放置。

ウィルテレサは思考と考察を積み上げてきたものの多さ。モートンは素直に考えると黒だが、逆を返すと・・・って言い回し多いよねw思考のトビ具合が作られたものに見えん。

(38) 2012/12/16(Sun) 09:51:06

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

今日吊り逃れても、明日フロルに黒出されそうだな。

(*4) 2012/12/16(Sun) 10:05:19

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

襲撃、ウィルにしとこう。

(*5) 2012/12/16(Sun) 11:23:30

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

………相方突然死のダメージが大きすぎる。
心理的にかなりキツイ。

どっちかが囲われるなら、まだいけたのだけど。
キツイ。

相方、何故死んだ。

(*6) 2012/12/16(Sun) 11:43:38

青年 ガルシア (いりいち)

すまんやっぱテレサはずす。
テレサに一つ質問だけどフロル真からの狼を吊るという考えだよね。>>33>>37の2人の見極めの2人ってフロルとディン?ルナディンじゃないよね?あと明日終わらなければの話と補完しておくけど。

フロルディンは否定できるし。「白と思ってるから吊りたくないが占いに当てる」という思考は「明日見極めたい」っていう思考と結びつくか?明日ディンに白が出た場合はどう見極めるつもりなんだろ。

(39) 2012/12/16(Sun) 11:47:39

シェフ ケナー (vesta)

>>34ガルシア
決めうちJKとまではいかないけれどイエス。
そういやポーラってjkなんだろうか。

フロル真贋問わず霊襲は妥当。灰食えよ……。
あとフロ狼なら昨日ポーラに黒打たんだろ。
単体触った感触からフロルの真贋問わずポーラ人狼で見てはいる。

各人物主張の整理は帰ったら。
疑われたい奴は23時ぐらいまで待っとけ。

(40) 2012/12/16(Sun) 11:57:04

青年 ガルシア (いりいち)

>>39分かりにくいなー。2人「の」見極めって言い方が気になるんだよ。
「フロル真と思っている」「ディンは村だと思うけど一応占いに当てたい」→白が出れば吊らんし黒が出れば吊る。ってならんか?

ディンは自分の思ったとおりにいかなかったからヤダー偽ーって言ってるのと一緒。フロル真を考えなおさない限り吊る候補。

(41) 2012/12/16(Sun) 12:01:36

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

いや、本当にフロル偽なんですが。

(*7) 2012/12/16(Sun) 12:04:57

青年 ガルシア (いりいち)

>>40あざーっす。だよねー。
きゃーケナーさん抱いてー(棒じゃまた。

(42) 2012/12/16(Sun) 12:06:09

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

狂人が、僕を黒出し先にガチロックしてる以上、相方突然死で勝ち筋がほぼ無いというね。

さすがにキツイ。
くそ。

(*8) 2012/12/16(Sun) 12:07:06

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

初日から、フロル真に見えてなかったんだがな……。
なんで真に見えるんだろう。

ドネ占だと思いたくない心理からか。

(*9) 2012/12/16(Sun) 12:23:00

修道女 テレサ (nagare-s)

>>38「私が」の話ではないのですわ。
ほぼ子爵様宛の発言です。>>22>>27>>33>>35から察して下さい。
ユリ君の言もありますし、必ずしも今日狼吊りたいとは考えてはいません。堅実にいけると思ってますし。
加えて私が明日生きていない可能性も考慮の上で、勝てる盤面を作っておきたいという話ですわ。

私自身は>>41の通りです。ディン君に白が出れば安心でき、黒なら吊ります。
ディン君、フロル様共にお互いのことで歪みが発生して見えます。それを排除した方が村なら村らしく真なら真らしくなる=判断もつけやすいでしょう。
だから今日ディン君吊らなくてもいい、という説得ですわ。

(43) 2012/12/16(Sun) 13:06:10

修道女 テレサ (nagare-s)

デリケートな問題なのでどうしようか迷ってたのですがやはり言っておきましょう。
皆様、【今日▼モートンってどう思います?】狼狙い村騙り云々ではなく「誰を残すか」で考えるとありに思えるのですわ。
モートンさんは反応しないで下さいな。

(44) 2012/12/16(Sun) 13:06:43

修道女 テレサ、空を舞った。

2012/12/16(Sun) 13:07:21

犬少年 ディン (Synes)

>>41
悪いけど、その脅しには乗れない。自分可愛さに妥協して流れたら、フロル偽の時に後悔する。

ガルシアは、フロル偽時の狼じゃないと思った。フロル真の世論の中、前に出てき過ぎだ。

フロル真でも偽でも、僕占いで白しか出ない。明日僕黒出しで吊っても、最終日に偽確するし、まだGJチャンスがあるのに自分から護衛は外せない。初手黒出しでフロル非狼は納得。偽でも狂。

>>44
その件には、僕からは触れないでおくよ。

(45) 2012/12/16(Sun) 13:15:38

隠居人 モートン (TRP)

>>25
動揺は、フロルの「ルナ人」間報告の後の次のコメントまでの時間によるものじゃ。
皆はザビ狼によるゲーム終了、もしくはルナ狼による消化試合くらいの気持ちがわずかにあったじゃろうて。少なくともワシにはあった。じゃが実際にはそうでなかった、それでワシはなんと発言するか迷っておった。
フロルの報告後、次のコメントがいつもより遅く感じたので、皆も動揺しているように思ったというものじゃ。
体感的な話じゃし、何かの推理の根拠にするつもりもないのでそれほど気にしないでくだされ。

(46) 2012/12/16(Sun) 13:19:44

隠居人 モートン (TRP)

>>25
間接的にというのは、
ディンへルナへの黒の理由言語化お願い
モトさんだけでなく司祭様も油断しないで

自ら黒と言わずに、他者の意見を受けて同調して黒推理を促進させる。また黒推理の意識の範囲を広げる。
という意味じゃよ。

(47) 2012/12/16(Sun) 13:30:16

隠居人 モートン (TRP)

ディンは必要以上にフロルが真でないと推しておるの。
ルナへの黒い根拠をさらに挙げないところを見ると、ルナが絶対的に黒く感じているからというわけではなさそうじゃな。

ディンは狼っぽくはないが、村をかく乱させる狂人なのやもしれんな。

(48) 2012/12/16(Sun) 13:40:03

青年 ガルシア (いりいち)

>>43丁寧にありがとう。非常に合点がいった。これは綺麗なテレサ。やっぱないか。

>>44んーないかな。爺さんの推理には不安は残るちゃ残るけど人と思ってるからあまり賛成はできん。
モートン吊りがフロル真の時の手順で狩吊り挙げを避けるような手であるとしても。突然死2人出てる以上俺はそう頼りにはできんと思うから勿体ないと思うかな。

>>43さようか。じゃ後はちょっと見てるけど一つだけ俺はディンが「フロルを偽者の可能性が高い」と認識してるけどそれは大丈夫?

>>48いや爺さんも潜狂言ってる時点で、フロル狼ってことやからな。潜狂示唆をちょいちょい挟むけどもちょっと詰めて。

(49) 2012/12/16(Sun) 14:20:25

犬少年 ディン (Synes)

>>49
更新後に襲撃を見た時は、偽強く見た。
今は、皆が真真言ってるから、そこへの不安と反発が出てるんだと思う。

フロル真なら問題無いけど、比較対象が無いのに決め打つのが不安。

>>48
村騙りに騙されてたら、さすがに霊騙るよ……。
潜狂大嫌いだ。

(50) 2012/12/16(Sun) 14:27:12

青年 ガルシア (いりいち)

>>50うい了解。脅したつもりはなかったけどごめんね。
俺も潜狂大嫌いだw

今日の占いは全面的にフロルに任せようかな。

(51) 2012/12/16(Sun) 14:35:50

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

良かった。
ガルシアの発言が柔らかくなった。

(*10) 2012/12/16(Sun) 14:38:14

子爵の妹 フロル (emu)

こんにちは。

ディン狂は、
霊と2占後の非占霊タイミングからは無くは無いけど、
ディン狂ならルナ直吊誘導は無かったんじゃないかな。余程ルナ白を確信出来てないと怖いと思う。そしてルナ白確信は出来てなかったと思う。
私も、LWルナしか居なくね、位には思ってたし、村の総意もそんな感じだったと認識してるので。
なのでディン狂は無いと思う、が結論。

(52) 2012/12/16(Sun) 15:02:43

子爵の妹 フロル (emu)

ディンは今は少し落ち着いてくれたみたいだけど、私からも一言。ディン人なら落ち着いて。
>>32、トラップというけれど、あなたの、
ぼくのかんがえる占師の心理を基軸にトラップと言われても。

思考開示しておくと、
ルナ占はルナ黒視ゆえでしか無かった。
今日黒引きがベストだったのだから、黒狙いでしか無かった。
ディンの昨日の、ルナ白でフロル真偽揺れが怖い、は、
ルナ黒引けるだろうから大丈夫だろう、とか思ってたわ。ウィル兄様の非狩狙って、もクリア出来るとも考えていた。ルナは自占許容姿勢があったからね。
かつ、もしルナ白でもルナ白で偽視に傾くのが怖いとは思わなかった。ルナ黒視は他灰からの相対的なものも多分にあったと解釈していたので、ね。

(53) 2012/12/16(Sun) 15:15:10

犬少年 ディン、子爵の妹 フロルに頷いた。

2012/12/16(Sun) 15:17:36

子爵の妹 フロル、犬少年 ディンに微笑んだ。

2012/12/16(Sun) 15:48:41

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

今日、吊り逃れてフロルから白が付いたら、勝ち筋ある。
占い外されたり、黒出されたらアウト。

(*11) 2012/12/16(Sun) 15:49:20

子爵の妹 フロル (emu)

ディンは今日こそ僕占えと言ってますが、今日の人柱になるつもりはあるかしら。

現時点では今日は●▼モートンかディンだと思ってます。
理由は非狩人だから、が殆どなので人柱扱いなのが申し訳無いのですが。
こう、黒要素指摘して狼だと思って吊る、のではないのが申し訳無い。
今日●▼モートンorディンで、終われば問題無し、
明日続いてて結果が出せたら●黒なら問題無し、●白でも視界が開けると思うのです。白総意のところにLW確定になるので。

もちろん、今日の議事録の流れでこいつ黒い!狼!な総意が向かう人が居ればそこ吊も範囲内です。狩人回避必須ですが。

(54) 2012/12/16(Sun) 15:49:33

犬少年 ディン、子爵の妹 フロルに首を振った。

2012/12/16(Sun) 15:51:53

子爵の妹 フロル、犬少年 ディンに頷いた。

2012/12/16(Sun) 15:56:50

犬少年 ディン (Synes)

>>54
ごめん。
今、かなりフロル真に傾いてはいるけど、不安が残ってる限り自吊りは言えない。
本当の意味での確占なら、自分から出てるよ。

その選択しかないなら、僕は▼モートン●僕を希望する。
狩人は、フロルから絶対護衛外すな。

(55) 2012/12/16(Sun) 15:57:27

子爵の妹 フロル (emu)

>ディン
了解。

うう。時間切れ
今日は夜もあまり来れないかも。議事確認はします。

(56) 2012/12/16(Sun) 16:00:23

犬少年 ディン、子爵の妹 フロルにお辞儀をした。

2012/12/16(Sun) 16:03:17

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

ものっ凄く体力消耗する。
少し寝て休もう。

フロルには、僕狼伝わっただろうか。

生き汚く見せたからな……。
フロルはいいけど、村に僕が吊られかねないな。

その時はその時で、仕方ない。

(*12) 2012/12/16(Sun) 16:39:36

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

ルナ、大丈夫かな。
なんかもう、突然死懸念が人参国みたいだ。

(*13) 2012/12/16(Sun) 17:06:25

犬少年 ディン (Synes)

喉はしょるが、残2狼あるか見てきた。
フロル偽ポラ人であれば、狼は灰狼を囲わせる動きに出ると思う。

ガル≠ルナ切れ。フロルにルナを囲わせるつもりなら、>>2:7の思考はすぐに出ない。
テレサルナ狼なら、そもそも今日テレサが僕を庇いにくる動きが謎い。
ケナはルナ占に積極的に加担無し。
ルナを白上げしながら、占いに差し込むモトがあるか程度か。ルナ、もしくはザビ。

なので、明日最悪でもRPPは起こらない…と考える。

(57) 2012/12/16(Sun) 19:13:17

犬少年 ディン (Synes)

モト白は決め打てない。

モト狼であれば、占狼-霊狂を狙ったCO、占3COになれば撤回出来るように独断で騙った可能性がある。

モトポラ狼時、ポラがフロルに捕まっての撤回は、▼ポラで霊襲が通らなければ偽確で吊られ詰み。
霊襲が通っても、占ロラが行われれば詰み。
村騙りとして確占させて、状況白を取りにいくしか道は無いと思われるので、モトが撤回するのは必然であり、奇策ではあるが変態筋ではない。

だから、僕は自分の意思でモートンを吊りたい。

(58) 2012/12/16(Sun) 19:14:02

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

ルナ、まだ来ないな……。

(*14) 2012/12/16(Sun) 19:40:10

修道女 テレサ (nagare-s)

>>43うーん…それって何か黒いです?
推理とその出力を促進した方が場が活性化してよろしいと思いますが。
穿ち過ぎた見方でなんとも…ですが、まあそれがいいです。
では、>>2:66>>2:95はどう感じました?
前後見ないで、私の発言から黒塗りできる所だけ探してきたように感じるのです。
ディン君狂疑惑とか、どうも無為な疑惑をばら撒いて見えて…ガルさんのようには思えないのですわ。

まあ、正直私は狼探すのはそれ程得意でないのですわ。だから人を探してますの。
そして、狼探せる人に探して貰う為の環境を作るのですわ。

(59) 2012/12/16(Sun) 20:15:06

修道女 テレサ (nagare-s)

ケナーさんは、初日を読み返すと普通に白いですね。ただこれが白く見えるのって、これを狼で維持するのはキツいからっていうのもありますの。
ですので、ケナーさんの本気は注視、なのですわ。
判断する側としての姿勢がブレてない、思考が伸びているという点では子爵様とガルさんの方が今は上ですのよ。

(60) 2012/12/16(Sun) 20:15:46

修道女 テレサ (nagare-s)

ガルさんの初日の動きも、やっぱり「切り」より「切れ」に見えます。
子爵様が最白です。一貫して「判断する側の人」でいらっしゃる。
ディン君>>58には熱意を感じますね。極論、自分以外なら誰が吊れてもいい狼にはないものですわ。

諸々鑑みて●ディン▼モートンで問題ないと思います。

(61) 2012/12/16(Sun) 20:18:14

修道女 テレサ、孤児 ルナに首を傾げた。

2012/12/16(Sun) 20:19:46

修道女 テレサ、孤児 ルナをつんつんつついた。

2012/12/16(Sun) 20:20:06

修道女 テレサ、犬少年 ディンの頭をなでた。

2012/12/16(Sun) 20:20:52

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

明日黒出されたらアウトなんだけどね。

頼むよ。
フロル。

(*15) 2012/12/16(Sun) 20:35:52

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

ルナ来ねぇええええええええええ。

この村ェ………。

(*16) 2012/12/16(Sun) 21:16:00

隠居人 モートン (TRP)

儂を吊るのは正解じゃ。
ユーリの指示にもそうあったし、村騙りしたからには儂も今日あたり吊られるつもりであった。

ディンが狼なら明日占いの結果が出るので問題ない。
おそらく明日は白いと思っている人間の誰が狼なのかが論点になるのかのぉ。
ガル、ウィル、テレサ、ケナー
吊り縄は2本あるし、きっと大丈夫じゃろうて。
健闘をいのっておるぞ。
読み込みが足りなくてすまんかった。

(62) 2012/12/16(Sun) 21:57:47

修道女 テレサ (nagare-s)

申無>>62故▼モトで寝ます。モトさん残せる限り考察を。
突死続…無を祈ります@0

(63) 2012/12/16(Sun) 23:04:30

修道女 テレサ、隠居人 モートンにお辞儀をした。

2012/12/16(Sun) 23:05:54

修道女 テレサ、孤児 ルナに首を傾げた。

2012/12/16(Sun) 23:07:07

修道女 テレサ、空を舞った。

2012/12/16(Sun) 23:07:25

子爵 ウィリアム (kind)

戻った。ラインまでは見られそうにないが、対フロルの動きから二狼残りの片割れがディンという可能性は考えてないので彼の推理を信じる。

ガルシアは推理しかしてない。「私に似ている」という申告、発言内容見てるとわかる。だからこそ、彼が人狼なら違う動きになると思う。まったく違う方向で白さを出しつつ推理にはノイズを入れてくるんじゃない。
敢えてこのスタイルで人狼をやってると仮定した場合、推理がもう少し淀むと思う。総じて信じられる類の白さ。

モートンは村騙り周りを狼の偽装と仮定すると、フロル真なら感情偽装の方向性おかしい。多分もっとドヤ顔する。フロル偽だとすると、恐らくこんなに考察ふらふらしない。

ケナーは一旦置くけど、白さの貯金してないのは村だからじゃないの。あまり好きな考え方ではないが。あと襲撃が噛み合わないね。>>2:40は本心でしょ。

(64) 2012/12/16(Sun) 23:18:56

シェフ ケナー (vesta)

ルナ>>2:63て何言いたかったんだろうな。

(65) 2012/12/16(Sun) 23:19:49

シェフ ケナー (vesta)

>>64ウィリアム
聞いてくれよ。1dの俺の発言、ぜんぶ誰かから安価付きで「白い」と言われているんだよ。

ウィル的にこれまでの自分の発言の中で一番自信のある推理ってどれだろう。

(66) 2012/12/16(Sun) 23:25:34

シェフ ケナー (vesta)

ちなみに俺は、ウィリアムが白いと思ったこと一度もない。

勢いがあるから人間に見えるという理由でウィル白を主張するテレサはどのあたりの勢い、伸びが人間ぽいかちょいくやしく説明して欲しい。

(67) 2012/12/16(Sun) 23:29:41

子爵 ウィリアム (kind)

私はディンが人狼と考えている。
「白の言い切りの強さ」は、彼が村なら推理への自信の表れと見てた。でもその割に、この村における彼の判断にはどこか芯がない。ルナについてもフロルについても、周囲に言われて意見を翻してる。

それにこの状況、フロル真なら白く見られてる側に狼いる(偽でもその可能性はある)のに、そこの判断が現段階で進まない。にも関わらず>>55は何故だ。

総じて、村側と仮定した場合に想定されるディンの力量に、今の彼が全然追いついていない。
「崩れた」村である可能性は捨てられないが、他の白さも加味するとディンが人狼と考える方が自然だと思う。

フロル狂、ポーラ狼でディンも狼の可能性もあるし、私は▼ディン。
君が村なら見極めきれなかったことになる。すまなかった。

(68) 2012/12/16(Sun) 23:31:26

子爵 ウィリアム、シェフ ケナーに謝罪した。

2012/12/16(Sun) 23:31:59

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

崩れた理由?
フロル、だよ。

(*17) 2012/12/16(Sun) 23:38:08

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

誤爆されないように、直吊りされないように、どれだけ思考負荷がかかっているか。
無様な動きしか出来ない。

(*18) 2012/12/16(Sun) 23:42:02

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

今日吊られるなら、仕方ないさ。
やるだけの事はやった。

後は、フロルに任せる。

(*19) 2012/12/16(Sun) 23:43:52

シェフ ケナー (vesta)

>>2:30ユーリーモートン人狼を疑いうるシチュエーションとして俺の名が出てくる程度には俺を白視しておりながら、今日に来てケナー狼ならそんぐらいやる説が出てきているあたり。

考察は主に白飽和してる。非狼を主張しながらも、一貫して最終日を考えているんだよね。そこが黒く見えて仕方がない。推理の本線が見えない。

といおうと思ったら>>68が来たうえに枯れた。

そうか。
>>2:31>>2:45>>21>>68とウィリアムのディン評価を追ったが、一回歩いたところ往復して道を固めるような考察をするタイプのウィリアムが>>68をそのレベルで言い切るのがよくわからんのよね。

(69) 2012/12/16(Sun) 23:44:56

シェフ ケナー (vesta)

ま、犬人狼とした場合、今日吊られるとアウトだけれども、今日吊られずに占われるならば明日フロルから黒を出されたら、フロル吊りを訴える余地がある。故に占われに行っている可能性もあるね。
フロル真から明日他灰に白判定が出た場合、灰吊りなら占真贋問わずまずディンが死ぬから。襲撃考えるとそっちのが濃いかな。

というわけで、犬吊ってウィリアム占いませんか。

(70) 2012/12/16(Sun) 23:49:55

子爵 ウィリアム、シェフ ケナーに頷いた。

2012/12/16(Sun) 23:50:56

青年 ガルシア (いりいち)

ひとり消え…ふたり消え…そしてさんにんめが…

ディンの占われたいって原動力ってどこからきてるのかと考えると自占い言い出すのは白出されて安心したいって気持ちなんかなと。
だから、フロル偽くさいって感情>>4と占われたい>>19気持ちってマッチングするのかねと。むしろ偽黒出される方が嫌じゃね?で最終的には>>58か。
うーんモトポラ黒もある…かあ???村だろうけど吊りますごめんね><なテレサの方が納得できるけど。

思考が線になってるのは初日からなんだよね。1d→2dのポラ狼ならルナ人、2d→3dの仮にルナ白ならフロル疑い。今日は固かったな。
▼ディン●はお任せしたい。

(71) 2012/12/16(Sun) 23:53:51

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

ダメだったな。

不甲斐ない狼で申し訳ない。
では。

(*20) 2012/12/16(Sun) 23:56:31

シェフ ケナー (vesta)

ウィリアムの白さは、他人の白を語る表現力。
やってることは黒いけど言ってることは白い。

モートンは村だと思うのでやはり吊りたくないね。
こいつが仮に人狼で負けるとしても、なんかもう突然死2出てる上に、ルナまで来ねえし、オラこんな村嫌だァーって歌いながらシェフやめて就農するレベル。

(72) 2012/12/17(Mon) 00:00:39

シェフ ケナー (vesta)

ていうかアクションのタイミングが反則白い。

んー。人狼2生存であるならば、ウィル-テレサか、ウィル-ガル。
ガル>>39からと灰中の関係性から一番あり得る所かな。
また、ガルは目新しい情報から伸びてるように見えるので、勢いを伴った発言に白さが宿っているんだけれどね。>>42で何故か引いたし。

と全方位黒塗りを楽しんではいるんだけれどもー
>>57らしいのでないものと考えている。

ディンは俺のこの黒塗りを見てくれ……どう思う?

(73) 2012/12/17(Mon) 00:07:07

シェフ ケナー (vesta)

ちなみにウィルが>>69で言い切っていることに納得いかんという話はしたが、今日の犬の動きはどちらかと言うと己が占われることに傾いている気がするので、>>70結論として犬吊りは変わりない。

ていうかルナ来ねえのが詰み負けたと思って村除いてない人狼なんじゃねえのとか思ってる違ったらごめん。
ルナー。

忙しいだけならいいんだが。

(74) 2012/12/17(Mon) 00:09:05

シェフ ケナー (vesta)

ていうかおれ喉残しといてって言ったよね。。。
べつにいいけど。。。

(75) 2012/12/17(Mon) 00:10:51

青年 ガルシア (いりいち)

テレサは村だろうなーって白さ
ウィルは惚れるわーって白さ
ケナーは狼ならしないよなーって白さ
モートンは村騙りって村が騙るから村騙りっていうんだぜ…って白さ
分かるかなー分っかんねえよなぁー

(76) 2012/12/17(Mon) 00:12:35

シェフ ケナー (vesta)

>>71ガルシアの指摘がなかなかいい。

>フロル偽くさいって感情>>4と占われたい>>19気持ちってマッチングするのかね

偽臭いフロルに白出されても囲い乙にしかならないという懸念がないんだよね。自分なら。

(77) 2012/12/17(Mon) 00:13:41

シェフ ケナー (vesta)

>>76ガルシアのそういうとこマジで人間に見えない……

(78) 2012/12/17(Mon) 00:15:31

青年 ガルシア (いりいち)

>>73だってー夜に本気出すって言ってたからー待とうかなって///フロル真で楽したくなる気持ちは村思考だと思うよーん。じゃ一旦おやすみ。

(79) 2012/12/17(Mon) 00:16:13

青年 ガルシア、シェフ ケナーに微笑んだ。

2012/12/17(Mon) 00:17:30

シェフ ケナー、孤児 ルナをハリセンで殴った。

2012/12/17(Mon) 00:26:03

シェフ ケナー、孤児 ルナをハリセンで殴った。

2012/12/17(Mon) 00:26:11

シェフ ケナー、孤児 ルナをハリセンで殴った。

2012/12/17(Mon) 00:26:15

シェフ ケナー、孤児 ルナをハリセンで殴った。

2012/12/17(Mon) 00:26:20

子爵の妹 フロル (emu)

来れた
ウィル兄様、ケナー、ガルシアが▼ディンセットしてるのかな。
テレサ、ディンが▼モートン、
モートンは明言無しか。

ふむ、ディンには悪いけど▼ディンに合わせます。
●ディンにしてたけど勿論変更。

てかルナー。。。

(80) 2012/12/17(Mon) 00:26:45

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

ウィルは、初回襲撃したかったよ。
霊襲なんて、したく、なかった。

(*21) 2012/12/17(Mon) 00:26:52

シェフ ケナー (vesta)

>>79 残念だったな、そいつは本気詐欺だ。

犬が何目指しているのかがわからんのよなぁ。
残り46ptあるっぽいんだが、犬おらんのかね。

(81) 2012/12/17(Mon) 00:28:00

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

フロルはエピで後悔するといいよ。
さようなら。

(*22) 2012/12/17(Mon) 00:29:54

犬少年 ディン (Synes)

ごめん、寝てた。
ルナが突然死するとは思ってなかったんだよ。意図は既に言ってある。読んで貰えてないんだね。
初日から、フロル偽なら僕に偽黒出ししようとしてる気配があった。
だから、それに追い詰められてた。

フロル真視点、僕狼なんてある訳ないよね。
それ、全然考慮してないフロルは、やっぱり偽だ。

フロルを盲信しないで、明日ちゃんと精査してくれ。頼む。
フロルはご主人様突然死で可哀想だったね。さよなら。

(82) 2012/12/17(Mon) 00:37:47

犬少年 ディン、子爵 ウィリアムに謝罪した。

2012/12/17(Mon) 00:38:47

犬少年 ディン、青年 ガルシアに謝罪した。

2012/12/17(Mon) 00:39:01

犬少年 ディン、修道女 テレサに感謝した。

2012/12/17(Mon) 00:39:18

犬少年 ディン、シェフ ケナーに謝罪した。

2012/12/17(Mon) 00:39:32

シェフ ケナー (vesta)

>>82>>73 ちょ……おれのギシアンに答えてえよ!!!

(83) 2012/12/17(Mon) 00:40:21

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

上手くやれなくて申し訳ない。

村陣営は、真占突然死で見事でした。
勝利おめでとう。

(*23) 2012/12/17(Mon) 00:42:20

シェフ ケナー (vesta)

追い詰められるタマかよ。
お前人間時の最悪を想定していたんだがお前がそう言うならもうええわ。

(84) 2012/12/17(Mon) 00:43:39

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

追い詰められてたよ。
狂人に。

(*24) 2012/12/17(Mon) 00:44:49

孤児 ルナ (ちくわ)

ごめ、リアル辛くて突然死だけ回避。▼ディン?合わせるね。

(85) 2012/12/17(Mon) 00:48:31

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

フロルの初日の占い先選定は、僕に偽黒を出そうとしてるようにしか見えなかった。
狂人にしか見えなかった。

僕に「発言力」があるように見える、ね。
無い。

表では言えなかったけどね。
どんな展開にも対応出来るようにしたかったから。

(*25) 2012/12/17(Mon) 00:50:21

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

ギリ回避か。
ふぅん。

(*26) 2012/12/17(Mon) 00:51:17

孤児 ルナ (ちくわ)

私が今フロルの状況なら間違いなくルナ占った。真でも偽でも。
黒出しの的すぎる。主観で申し訳ないけど真占と思う。今

(86) 2012/12/17(Mon) 00:52:19

子爵の妹 フロル (emu)

>フロル真視点、僕狼なんてある訳ないよね。
>それ、全然考慮してないフロルは、やっぱり偽だ。

昨日のルナ直吊と自占明言のことかしら。
あるわけない、とまでは言えないな。

あと言い訳だけどディン狼だと思ってだけで吊り合わせるのでは無いよ、と。

(87) 2012/12/17(Mon) 00:52:41

【赤】 犬少年 ディン (Synes)

じゃ、ね。

改めて、村陣営はおめでとう。

(*27) 2012/12/17(Mon) 00:52:54

子爵の妹 フロル (emu)

ルナおかえり、よかった。

(88) 2012/12/17(Mon) 00:53:34

シェフ ケナー、孤児 ルナをハリセンで殴った。

2012/12/17(Mon) 00:54:53

シェフ ケナー、孤児 ルナを抱きしめた。

2012/12/17(Mon) 00:55:20

孤児 ルナ (ちくわ)

あ、狂人なら違うかもだね。
昨日フロル偽なら狼としか考えてなかったからそれにつられてるわ

今のなし。

(89) 2012/12/17(Mon) 00:56:51

子爵 ウィリアム、孤児 ルナに手を振った。

2012/12/17(Mon) 00:57:16

孤児 ルナ、シェフ ケナーに謝罪した。

2012/12/17(Mon) 00:57:28

孤児 ルナ、子爵の妹 フロルに感謝した。

2012/12/17(Mon) 00:58:01

孤児 ルナ、子爵 ウィリアムに手を振った。

2012/12/17(Mon) 00:58:28

シェフ ケナー、孤児 ルナを怪訝そうに見た。

2012/12/17(Mon) 01:00:05

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

フロル (emu) [狂人]
23回 残3000pt
ウィリアム (kind) [村人]
46回 残3000pt
ガルシア (いりいち) [村人]
14回 残3000pt
テレサ (nagare-s) [村人]
24回 残3000pt
ケナー (vesta) [狩人]
28回 残3000pt
ルナ (ちくわ) [村人]
12回 残3000pt
モートン (TRP) [村人]
1回 残3000pt

犠牲者 (2)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ユーリー (ddDd) [霊能者] (3d)
15回 残3000pt

処刑者 (2)

ポーラ (kanakatsu) [村人] (3d)
13回 残3000pt
ディン (Synes) [人狼] (4d)
1回 残3000pt

突然死者 (2)

ドネルス (xxyabusamexx) [占い師] (2d)
0回 残3000pt
ザビエル (Riebich) [人狼] (3d)
5回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合