人狼物語@リア充


138 煽り煽られアオリ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

メイド セリア、ならず者 ドネルスの頭をなでた。

2013/05/03(Fri) 23:54:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

ああ、その時は3COです

それなりに真印象を持たれていたので狼様に位置を知らせたかったのと、黒い村人を狼様と誤認していて即班吊りに持ち込まないと不味いという判断でした

(223) 2013/05/03(Fri) 23:54:08

ならず者 ドネルス (sonson)

>>222
う、それが出来たらいいのだけど……
まあ黒塗り感の無い黒塗りを頑張るか。村人のときにも役立ちそうだ。

(224) 2013/05/03(Fri) 23:55:12

ならず者 ドネルス、貴族の娘 ジャネットに感謝した。

2013/05/03(Fri) 23:55:22

ならず者 ドネルス (sonson)

そっかー。やっぱ3COの村で修業だな!
とゆか占い師やりてー!!

(225) 2013/05/03(Fri) 23:56:25

ならず者 ドネルス、貴族の娘 ジャネットに手を振った。

2013/05/03(Fri) 23:58:26

ならず者 ドネルス (sonson)

人いねーと思ったらエピ明日までか。
じゃあ俺も風呂入って寝るわ。またなー

(226) 2013/05/03(Fri) 23:59:23

メイド セリア、ならず者 ドネルスに微笑んだ。

2013/05/03(Fri) 23:59:45

ならず者 ドネルス、メイド セリアに照れた。

2013/05/04(Sat) 00:00:05

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2013/05/04(Sat) 00:00:13

メイド セリア (nagare-s)

よしよし。人狼は体力使いますからね。
ゆっくり休むんですよ。

(227) 2013/05/04(Sat) 00:00:48

メイド セリア、ならず者 ドネルスの頭をなでた。

2013/05/04(Sat) 00:01:14

メイド セリア (nagare-s)

戻って来たけど誰も居ないのかしら?
私も落ちますかね?

おまめさんって多分私と同族な部分があるんだなあと、ログ読んでて思いました。
村毎に印象違うとか。私と同じようなキャラ作りをしてそうです。
村同士の時もそれはそれでシンパシーめいたものを感じましたし。
クロウの言ったセリア狼像。あれは私がやるものだし、それ故私も同族の臭い=狼時の私をクロウさんに感じたのでしょうね。

(228) 2013/05/04(Sat) 00:23:26

メイド セリア (nagare-s)

ライン切の話は…ドネルスさんの方から切れないようにしても、私の側から切れてしまえばドネさんには対処のしようがないので。
私なら、そこは諦めます。
どうにもならない相手は排除対象にするんですよ。
状況、相性、そういうものと合わせて人を振り分けますね。
例えばクロウさんが殴り合いを白稼ぎに利用したように。
ドネルスさんにつっかかるセリアをどう活かすか。そう考えてみるといいと思います。

(229) 2013/05/04(Sat) 00:32:16

メイド セリア (nagare-s)

まあでも私も眠いですしそろそろ落ちますわ。
それではまた。

(230) 2013/05/04(Sat) 00:40:53

メイド セリア、高利貸し ワットにお辞儀をした。

2013/05/04(Sat) 00:41:11

メイド セリア、空を舞った。

2013/05/04(Sat) 00:41:30

高利貸し ワット、メイド セリアにお辞儀をした。

2013/05/04(Sat) 00:45:33

貴族の娘 ジャネット (kima)

おはようございます
皆様良きリア充をお過ごしですかしらね

(231) 2013/05/04(Sat) 06:34:40

貴族の娘 ジャネット (kima)

推理と説得の違いについて考えてみましたわ

5段階評価など自分をパラメータ化してみたわけですが、推理場合その軸は真実か否か、なのですわ
Aの人は真実を見抜ける人、Eの人は真実を見抜けない人

しかし、説得の軸は正しいか否かなのです(もっと正確に言えば思わせられるか否か)
Aの人は正しいと思わせられる人、Eは思わせられない人

ネイは真実を主張し、私や他村人の唱える正しさに負けた
そこにネイの苦しみがあったように思いますわ

(232) 2013/05/04(Sat) 06:34:59

高利貸し ワット、貴族の娘 ジャネットに手を振った。

2013/05/04(Sat) 06:59:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

間違った事実が正しいと認められてしまう苦しみ
あまり真をやった事の無い私は経験不足でわからないのですわ(占1霊0狂占3狼占2偽霊0)

まあ、正しいと思っていた事が間違いだった事もショックではあるのですが……
人外で負けた時より村人で負けた時の方がダメージ大きいとしたら間違って負けた時でしょうか

喰われたり、班で吊られて負けた時より、真実では無かった事を正しいと主張して負けに導いた時の方がキツいです
↑一時期滅ぼしまくった人

(233) 2013/05/04(Sat) 07:00:15

貴族の娘 ジャネット、高利貸し ワットにお辞儀をした。

2013/05/04(Sat) 07:00:34

貴族の娘 ジャネット (kima)

手順の知識 D(4)
クロス護衛すべきとかそういうのはわかるんですけど、定石というものを知りませんわ
例えば、この人数だと詰み手が発生するから狼は霊に出ないとかそういうのサッパリです

(234) 2013/05/04(Sat) 07:06:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

手順は真実や正しさに左右されない村を勝利に導く知識ですから覚えた方が良いですわ←

(235) 2013/05/04(Sat) 07:07:58

猫娘 ミーア、貴族の娘 ジャネットを抱きしめた。

2013/05/04(Sat) 07:24:37

貴族の娘 ジャネット、猫娘 ミーアを抱きしめた。

2013/05/04(Sat) 07:35:00

猫娘 ミーア、貴族の娘 ジャネットを抱きしめた。

2013/05/04(Sat) 07:35:36

猫娘 ミーア、空を舞った。

2013/05/04(Sat) 07:41:44

貴族の娘 ジャネット、猫娘 ミーアに手を振った。

2013/05/04(Sat) 07:48:15

貴族の娘 ジャネット、空を舞った。

2013/05/04(Sat) 07:48:49

天のお告げ(村建て人)

ふぇぇ・・・今から読んでくるよぉ・・・

可愛さってどう見せればいいんですか?分かりません。
臭いか匂いか香りでもまた少し意味合いが変わってきますよね。中々面白いことを言っておりますねwww


メイド セリア (nagare-s)

>>#8
ヒント:ジャネットさん

そういえば私、最近可愛いキャラやってませんわ。
私も可愛さの出し方はちょっと忘れました。
私がジャネットだった時にも可愛いって言われましたねそういえば。

(236) 2013/05/04(Sat) 09:10:54

少年 ユーリー (いりいち)

真正のあおりすとってどういう定義なんだろう?

(237) 2013/05/04(Sat) 09:13:57

少年 ユーリー (いりいち)

>>-171
3匹の子豚の末っ子ポジションか。レンガを重ね最終的に狼にとどめを刺す匂いか!おおなんかありがとう!(そこまで言ってない)

>>236
ジャネットは本当可愛いかったww
ミーアはプロの時からうざ可愛いいww

(238) 2013/05/04(Sat) 09:18:15

猫娘 ミーア (トト)

>>238 上段 ああ、3匹の子豚がイメージの源だったのか!!と自己解決。

可愛くなるにはジャネットチップを使うといいんでないか。

(239) 2013/05/04(Sat) 09:21:37

メイド セリア (nagare-s)

そう言えばユーリー君にちょっと聞きたいことがあったのです。
喉復活連投祭の時に私がユリ君にした質問がポイント高かったと言われましたが、あれの何がそうなのか自覚症状ありませんの。
何しろ一時間半で500pt使う勢いで喋るなんて経験は中々ないので…
あの辺りは無我夢中と言いますか。勢いのまま喋っていたので。
普段はもう少し推敲して喋っているので、見られる意図が裏にある発言が多いのですが。
そういう意識のない発言だったのですよね。

(240) 2013/05/04(Sat) 09:22:27

メイド セリア (nagare-s)

ユーリー君はお子様の癖にふてぶてしいのが多いですけど、可愛いユーリー君に出会ったことも一度だけありましたね…
希少価値が高い故か、やたら可愛く見えたものです。

もちろん、この村のユーリー君は可愛くねーガキでした…

(241) 2013/05/04(Sat) 09:30:29

少年 ユーリー (いりいち)

私も分かる人だけ匂いで例えてみよう。
流さんは爽やかな香り。柑橘系にも石鹸にもなる。天然物か人工物かは役職次第?村いのに白狼言われちゃう可愛そうな人。

ミミズクさんは無臭。毎回匂われる側な気はするが自分で発している匂いは低め。

海さんはこの人良いなーと思ったら大抵海さんであるので匂う気はない。感じるのだ。

トトさんはあと何回かできれば分かりそうな気がするががが。可愛い人だとは思う。

ヘレンさんはタンスの匂い。これはなんとも形容しがたいが臭いか匂いかは人好き好き。今回の村で一番印象深かったりします。

(242) 2013/05/04(Sat) 09:31:17

少年 ユーリー (いりいち)

ジャネットああーん?良い意味での珍獣。

(243) 2013/05/04(Sat) 09:31:34

少年 ユーリー (いりいち)

>>240
私自身1d頃より、ヴァネに構ってもらったり、野次を飛ばしたりとかなり暇している状態でした。ほぼ周りからみると白放置状態であったのです。

の中での質問は灰放置状態である私への「疑」を向けた投げかけではなく「信頼」を置いた上での意見聞きであると取ったからです。

1dでの私が行ったセリアパッション評「自身が白く見られる自覚をもつ人が、ユリ信頼をおくまでに至った熱意が見えない」部分での疑いがそこで払拭されたわけです。

(244) 2013/05/04(Sat) 09:38:39

少年 ユーリー (いりいち)

>>244 1d後半部よりですね。訂正。

クロウやセリアは白印象を自覚して作る事ができる人。

ヘレンは自分で白印象を作るのが難しい人、なので周りが汲み取る努力が必要な人。

天然物はジャネットのみという判断です。ジャネットは狡猾すぎてやばい。これは天性のものだから天才・天災になるかは神様しか分からない。

(245) 2013/05/04(Sat) 09:43:16

メイド セリア (nagare-s)

>>244
なるほど、よく分かりました。ありがとうございます。
やっぱり思いのまま発言するのも時には大事なんですね。
ブレずに続けていれば真実はいずれ伝わるというか。
思いのままの発言は思いを伝えるんですね。
と言うとちょっと大袈裟な表現でしょうか。

いやもう、白狼警戒対策は長いこと課題としてますが。中々、払拭し切れませんね…

(246) 2013/05/04(Sat) 09:46:39

少年 ユーリー (いりいち)

>>246
反骨心が足りない!優しさなど投げ捨てろ!

(247) 2013/05/04(Sat) 09:54:35

メイド セリア (nagare-s)

あれ、ユーリー君からは見えない背景がありまして。
CO周り見て、なんとなくジャネット胡散臭い、ミーア真な気がするとか思ったんですよ。
でもあまり占真贋を初日の内につけたくなかったので、言わなかったんですね。
私基準で、現段階で言っていい内容はネイ非狼ぐらいだなと判断しまして。
なんとなくだった感覚がユーリー君の口から綺麗に説明されたので。
これは意見参考にできる、と。
その時点で信頼は生まれてました。

(248) 2013/05/04(Sat) 09:58:28

少年 ユーリー (いりいち)

>>246そうだと思いますが流さんは今のままで充分かと。
どこかでドネルスが言っておりましたが、セリアの狼でも作ることのできる白さの部分ですかね。
村である姿勢であり推理もごもっとも、だけど情に訴えかけるものが少ないと言った所でしょうか。

まぁ村の白狼怖いは1dのみでしょうから2d3dになっても白狼怖いと言う奴は大抵狼なので今のままで充分という認識です。白狼とかいうやつクズすぎる!ぷぷっくらいな反骨心を見せればそういう輩も少なくなるかと思われます。

(249) 2013/05/04(Sat) 10:03:16

少年 ユーリー (いりいち)

>>248
うふふ。そういってくれれば白狼言うこともなかったのに///500Ptじゃなかなか難しすですね。

(250) 2013/05/04(Sat) 10:04:41

メイド セリア (nagare-s)

村建てのミス(?)のせいで序盤喉配分ミスった部分…いえ、何でもないです。
仕様確認せず0:00に回復すると思い込んだ私が愚かでした。

(251) 2013/05/04(Sat) 10:09:06

少年 ユーリー (いりいち)

>>251おいい村建て!セリア様がお嘆きであるぞ!控えろ!

(252) 2013/05/04(Sat) 10:11:55

天のお告げ(村建て人)

>>252
ごめんなさいいいいいい。私もそう思ってたんですぅううう


メイド セリア、少年 ユーリーをハリセンで殴った。

2013/05/04(Sat) 10:13:50

メイド セリア (nagare-s)

村建てにアクションは使えませんので、ユーリー君ごめんなさいね。

(253) 2013/05/04(Sat) 10:14:46

天のお告げ(村建て人)

本当に申し訳ありません。
どや顔で開始ボタンを押したのがあばばば村建て発言もできずあばばばば。よく読んでおりませんでした。

今からGWしてきますが夜か夕方にでもご挨拶をさせていただきます。よいリア充を!


メイド セリア (nagare-s)

>>#10
仕方ないので許してあげます。よきGWを。

(254) 2013/05/04(Sat) 10:22:21

家事手伝い ヘレン (ann)

>>245
げげっ、見抜かれちゃってますね。。。
うーん、参りました。

自分の場合、人狼陣営からこのゲームを始めたわけですが、まったく勝てなかったんですよね。
なんで勝てないのか、負けた村では自分のどこがまずかったのか、よく聞いたものです。
また、人狼がうまい人たちのプレイを参考にして、技術をパクったり白印象のとり方をまねたりもしました。
それでも狼でどーしても勝てなかったのですよ。

(255) 2013/05/04(Sat) 10:48:15

家事手伝い ヘレン (ann)

自分に課せられた問題が改善できない。
自分のセンスのなさ、ふがいなさ、仲間に対する罪悪感など当時感じちゃってさ・・・自分には狼勝利無理なのかなーと諦めかけた時期があったんですよ。

そんな時、ある村で。
変に人のまねをしたり、自分を無理に変えようとしたのがまずかったのかもしれない。自分のありのままの個性を、自分の良い面を全面的にだして開き直ってみようかなと考えて、素の自分を晒しだしてみたら・・・
これが不思議に勝っちゃって。

(256) 2013/05/04(Sat) 10:48:41

家事手伝い ヘレン (ann)

以降それが自信になって、自分を下手に飾らないスタイルを貫くようになったわけなんですよ。
もともと人に対して、意図的に自分をよく見せたいとか一切考えないので(少しは考えろよって言わない)、そーゆー技術がある程度問われるこのゲームでは不器用極まりないかもしれませんけども。

ですから、今でも人によっては「お前白くなれよ」って言われますww そのような方々にはほんと申し訳ないとは思ってはいるんですよね。
ただ、自分は村でも人狼でも自分の個性は貫きたいし、
ぶっちゃけ、
全員から別に白くみられなくてもいいじゃないの、不器用な自分は不器用のままで他人に評価はお任せですってスタンスですよ。

(257) 2013/05/04(Sat) 10:49:15

家事手伝い ヘレン (ann)

センスのある人たちは白狼や騙りの名人芸ができるのでしょうけども。
不器用な人が人狼をする場合、自分の体験論として。

難易度は、易:潜伏>>>>騙り:難
狩人偽装を徹底的に磨く
戦略、特に襲撃の組み立て(消すべき人物とそのタイミング)は必須なので、作戦立案狼として経験を積む

ここがポイントかなと思ったりしてます。
自分と似たような不器用な人にはそういってますけどね。

(258) 2013/05/04(Sat) 10:55:46

猫娘 ミーア、家事手伝い ヘレンをじっと見つめた。

2013/05/04(Sat) 11:02:32

メイド セリア (nagare-s)

ヘレンさんのイメージがとても素敵ですね。
ヘレンさんの白さ、わかる人にはわかるので、それでいいと思いますよ。
私は多分、真逆の道を進んでいる人ですが…
色々と人からパクった技術で私はできていますw

私の場合、白狼と言われつつ、消すべき人物とそのタイミングにも重きを置いていますが。
初狼時、白狼と言われつつ敗北したので…白いだけじゃ勝てないゲームだ、と思い、白さ以外の部分を色々と研究しました。
参考にしたのは私を負かした強い狼達。

(259) 2013/05/04(Sat) 11:07:05

家事手伝い ヘレン (ann)

>>-181
ちょ、思わず照れてしまうような事をさらっと言うのはやめて下さいよー!この猫さんってば、勝負が終わっても人をたらしにきてる気がしてならない!(疑心暗鬼)

今後、どうしてくれようかww 迷う。。。。

(260) 2013/05/04(Sat) 11:07:49

メイド セリア (nagare-s)

私は中の人のことはよく分かりませんが…ヘレンさんが綺麗だと言われるのはなんとなく理解できますよ。
純粋で原色だから綺麗なんです。

(261) 2013/05/04(Sat) 11:13:30

猫娘 ミーア、空を舞った。

2013/05/04(Sat) 11:15:59

猫娘 ミーア、流れ者 ネイをつんつんつついた。

2013/05/04(Sat) 11:17:16

メイド セリア (nagare-s)

まああれですね。狼は誰から見ても白くなる必要はなくて。
逆にそれを目指すと私のように白狼と言われるので。
最終日に自分を吊る人が居なければいいので、白く見てくれる人には白く見られるぐらいで丁度いいんですよね。
あとは、それを活かす状況作り。それで勝てます。
初めて、黒くても勝てる狼を見たというか、それまでも見ていたかもしれないけど、初めてそのカラクリを理解した時は衝撃でしたね。
目から鱗でした。

(262) 2013/05/04(Sat) 11:22:09

家事手伝い ヘレン (ann)

>>259
セリアさんは普通にセンスがある人だと思います。
セリアさんが人狼で今回の村のようなプレイができるとしたら・・・私は見抜けそうもないなー。
いわゆる他人フォローや仲裁発言といった、いわゆる「無難な意見」は白要素とはみないんですが、
村に対する向き合い方、理解できない人に対して理解してもらおうと必死で取り組む姿勢と迫力は本気だなってひしひし伝わってきましたし、とても疑えなかった。
疑えない以上は、まずはまるっきり信じちゃう人なのでw

(263) 2013/05/04(Sat) 11:25:44

家事手伝い ヘレン (ann)


あと自分を負かした狼については。
私の場合、参考にするより(先の理由でまねることはないので)、その人たちに頭があがらなくなりますね。絶対有利な村で負けちゃったわけですから。
ただ、そうなると・・・
同じ人狼プレイヤー同士なのに対等の関係ではなくなっちゃうので。
逆にそいつらをいつか人狼で負かしてやると闘志がわきます。
それが達成できるとさ、その人に向かって
「あっはっは、ざまーみなさい」って叫んでさ、もうね幸せな気持ち一杯、リアル生活でもるんるん気分になっちゃいます。

(264) 2013/05/04(Sat) 11:26:56

メイド セリア (nagare-s)

>>263
どうでしょうね…
狼の時も似たようなことはしますが。もし私が狼だったら、あれほど主張できたかは分かりません。

でも、そうですね…機会があれば、たらし込めるよう努力しますよw

(265) 2013/05/04(Sat) 11:36:18

メイド セリア (nagare-s)

というか、疑えなかったのはこっちですよ。
姿勢と迫力とか、そっくりお返しします。
ヘレンさん、これは本気だってずっと感じてました。

…私も騙されないよう努力しましょう。

(266) 2013/05/04(Sat) 11:39:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>245
狡猾という名の逆走ですね、わかります

灰見るのサボってネタ日記書いてるクズカスっぷり
狡猾の使い道が残念です(だが、それがいい)

(267) 2013/05/04(Sat) 12:10:18

貴族の娘 ジャネット (kima)

ヘレン、セリア、クロウは何か喋ってるしどうせ人でしょ(考察終了)

だって、ヴァネッサが悪あがきで狩COした時に完全破壊できるようなものを準備しておきたかったんですもの……

(268) 2013/05/04(Sat) 12:14:49

猫娘 ミーア、貴族の娘 ジャネットを抱きしめた。

2013/05/04(Sat) 12:16:32

猫娘 ミーア、貴族の娘 ジャネットが仲間だと感じた。

2013/05/04(Sat) 12:16:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>232の裏付けとして補足

私が狼だったらこうする、私が狼だったらこんな事しない、だから私は狼じゃないって発言をする人、実際に人間だった事の方が圧倒的に多いです

でもその情報で相手を信じる事は難しいと思いますわ

真実のみを主張されても信じられないという典型ですの

(269) 2013/05/04(Sat) 12:19:48

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ユーリー (いりいち) [村人]
28回 残6000pt
ネイ (m_o_co) [占い師]
124回 残6000pt
ワット (justice) [霊能者]
3回 残6000pt
ヘレン (ann) [村人]
63回 残6000pt
ミーア (トト) [狂人]
211回 残6000pt
セリア (nagare-s) [村人]
127回 残6000pt
ジャネット (kima) [狩人]
168回 残6000pt

犠牲者 (1)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt

処刑者 (3)

ドネルス (sonson) [人狼] (3d)
22回 残6000pt
ヴァネッサ (MIMIZUKU) [村人] (4d)
21回 残6000pt
クロウ (omame) [人狼] (5d)
30回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合