人狼物語@リア充


48 異形の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

リディヤ (mongoru)

>>4:+36
リディも月から水までおしごとという名のものが全く手につかなかった・・・

C狂いくない><

(145) 2011/06/17(Fri) 02:37:46

リディヤ (mongoru)

>>4:-45
おもうと思うの!
リディも女子高生だったらフィグ狩人か何やってんの(すぱー って感じになると思う。

(146) 2011/06/17(Fri) 02:41:27

リディヤ (mongoru)

>>4:+57
やろうね、約束だよ!

(147) 2011/06/17(Fri) 02:42:59

オリガ (comomo)

>>141
え、それって素のオリガが好きってことよ?
もー照れちゃうじゃない。

チラ見しまくりで全く作業進まないので、今夜はこのあたりでお暇するの。皆さんまた明日ね。

(148) 2011/06/17(Fri) 02:45:04

オリガ、 リディヤに頷いた。

2011/06/17(Fri) 02:45:15

オリガ、 リディヤを抱きしめた。

2011/06/17(Fri) 02:45:25

オリガ、空を舞った。

2011/06/17(Fri) 02:46:02

アリョール (遊丹)

>>4:*37
わろた

てかリディヤ読むの速いなーと思ったけど赤ログ読む必要ないからか・・・
でも人狼やってると、読むのがめっさ速い人が多くてビックリしてる最近の私。

(149) 2011/06/17(Fri) 02:47:55

リディヤ (mongoru)

>>149
リディ基本読むの早いよー流し読みしかしない。
発言浅いのよん。

表面をとりあえず舐めて反応を見るの。

(150) 2011/06/17(Fri) 02:50:25

リディヤ (mongoru)

>>5:37 >>5:-13
リディも思った。この人何。超真面目!

リディがたとえばシュテさんの上司なら、「お前固すぎるんだよーもっと気楽にいこーぜ!(ばんばん)」とかやってしまいそうなの(何

(151) 2011/06/17(Fri) 02:52:28

リディヤ (mongoru)

>>5:42
そういえばなんでツンデレになるのよっ!

3dはオリガ大好きで4dはふー狩人抹殺できたーってなっていたオリガ大好きさんだもん!

(152) 2011/06/17(Fri) 02:53:51

アリョール (遊丹)

>>4:-75
いやこれは脈絡がおかしいw
起きてることとかわいいことに何の関連もないw

(153) 2011/06/17(Fri) 02:53:56

リディヤ (mongoru)

よみおわりー!

アリョールに改めて。
占い師対決惨敗でした!途中負けたって完璧に思わされました。
大嫌いっ!(褒め言葉

おやすみなのー

(154) 2011/06/17(Fri) 02:56:31

アリョール (遊丹)

>>5:*10
これは素直に尊敬出来るなー
詰んでもちゃんと村人RP?村視点?継続するっていうのはなんていうか、エンターテイナーというか。

(155) 2011/06/17(Fri) 03:04:54

オリガ、 アリョールに同意した。

2011/06/17(Fri) 03:11:43

アリョール (遊丹)

よみおわり!
時間かかりすぎたもふい。

>>154
3日目までは負けてたと思うよー
狩人のフィグネリア様がたまたま護ってくれたから勝てたけど。
あとリディはミハイルに黒出すとか、アナ占いの日に灰に黒出すとかした方が良かったんじゃないかと思うなー。
吊りが手順通り進みすぎてる。途中で無理やりにでも村吊らせないと厳しかったとおもー。
あとは・・・私GJの次の襲撃をいっそリディヤにするとかかなあ。

(156) 2011/06/17(Fri) 03:12:53

アリョール (遊丹)

あれ今見たらランダム希望したつもりが占い師希望になってる。
誤希望??

(157) 2011/06/17(Fri) 03:14:48

オリガ (comomo)

相変わらずチラ見してしまって作業s(ry

>>157
この国のどこの村だったか忘れたけれど、役職希望でバグっぽいのがあるみたいな話聞いたわ。それなのかな。

(158) 2011/06/17(Fri) 03:17:02

アリョール (遊丹)

>>158
いや多分私がボケてただけだと思います。。。

masterの勝率が51%ってことはやっぱり発言数が少ないリア充国は狼が勝ちやすいって感じなのかしら。
他の国のmaster勝率知らないからアレだけど、狼側で49%も勝つのって結構きついと思う。

(159) 2011/06/17(Fri) 03:21:00

オリガ (comomo)

>>152
……灰ログ自重しないでもっとリディヤへの愛をぶちまけておけばよかったと後悔中。

>>159
狼勝率が高いのは発言ptが少ないゆえってよりも、リア充容認の個人戦ゆえって感じなのかなと思ってましたが。どうなんでしょうね。

(160) 2011/06/17(Fri) 03:28:33

フィグネリア (marronchan)

やっとゆっくり寝れると思ったら
体調不良の家族に4時におこされて
「またこの時間かよ」だった…くすん

みんなすごい時間まで起きてるなあ

(161) 2011/06/17(Fri) 07:00:33

フィグネリア (marronchan)

>>-43
|・ω・`)<いつもじゃないし
最近、狼やってないよー。やってなさすぎて、今度やるときが不安なんだ…
もんごるさん仲間ならやってもいいかなーって思うけど。そう考えると、今回300ptだし狼希望すればよかったかなって思ったんだ。

(162) 2011/06/17(Fri) 07:07:41

フィグネリア (marronchan)

あー…そうだ、ちょっと聞いておこう。
わたし、今まで狩人だと途中で潜伏臭かぎわけられたりであぶり出されてCOする形が多かったんだけど
今回のような、オリガの灰襲撃があった時点から
どう動くのがベストだったんだろうか。
COをはっきりすべき?
それとも、もう1日おとなしく我慢しているべきだった?
GJをもう一回出したい欲目と、ニコライをなんとしてもナタリーより先に吊りたい心理がぐちゃぐちゃになって中途半端になったと思うんだ。
「わたしならこうしてた」でもいいから聞かせてほしいなあ…
どうにも堪え性がなくて、村側役職の潜伏は長く続かないんだよね。

(163) 2011/06/17(Fri) 07:18:49

シュテファン (megane6)

>>フィグ
喰われて困るようなら潜伏。こまらんようならバリバリ、でいんじゃなかろうか

(164) 2011/06/17(Fri) 07:30:52

フィグネリア (marronchan)

>ステフ
うーん
GJを出すのを狙うか
ニコライを先吊りにするか
どちらを優先したいか、はっきり決めてから動くべきだったのかな。
今回、手数を人任せにしてたので
騙りが出た場合とか、しっかりパターンわけして詰めればよかったかな。
めんどくsとか思っちゃだめね( ´・ω・`)

(165) 2011/06/17(Fri) 07:51:18

リディヤ (mongoru)

おはようらないしー

しー(´・ω・`)

(166) 2011/06/17(Fri) 08:20:09

リディヤ (mongoru)

かなかつさんいつもお疲れさまー

初回吊りはリディのどす黒投票移動によるもの…

(167) 2011/06/17(Fri) 09:09:00

リディヤ (mongoru)

ニコさん灰多弁ーそれ表でぶん投げちゃえばよかったのだ!
但し見たけど灰の考察は白くはなかった(酷
けど考察が深まる印象は取れたかもしれないの。

リディ灰に自分の考察落とすような余裕ない(笑)視点漏れしたらごめんちゃい、な感じでとりとめなく喋っちゃう。

(168) 2011/06/17(Fri) 09:32:33

ダニール (tsubaki)

サーシャはどう見ても人だったな。なぜ吊られたかってーと盤面整理でサシャを選ぶ奴が多かったのと、俺らが票ぶっこんだから。

サシャアナどっちでもいいではあると思う、あの場面。
(強いて言うなら吊りより占いだよなとはおもたが乗せてもらった)

(169) 2011/06/17(Fri) 10:20:40

ダニール (tsubaki)

>>163
俺は狩人でも初日から前衛特攻。理由はそれしか出来ないから。
変に占い意識したりすると透けるし逆に占われたり吊られたりする。普段どおりにするのが一番。

某国では狩人でも初日から狼なら怖い枠に入れられて占われたりとかしばしば。

(170) 2011/06/17(Fri) 10:23:09

ダニール (tsubaki)

>>137
だからやり難いんじゃねえか(笑)

(171) 2011/06/17(Fri) 10:26:15

ダニール (tsubaki)

ナタリー喰いたかったなあまじ喰いたかった。

恋するかとおもった。

(172) 2011/06/17(Fri) 10:26:42

アリョール (遊丹)

>>171
ただそういう真占いだから、狼側の時うまく騙れなくて信用があんまり取れない(´・ω・`)
だから狂人引くとあばばばってなるんだ。。。

狼側の時は村の雰囲気を察して印象を良くしつつ他人吊らないといけないから大変。

(173) 2011/06/17(Fri) 10:35:30

ナタリー (nobumasa)

>>172
あはは、私よりフィグネリアの方がおいしいですよ。

・・・私もあの時あの人を食べておけば勝てたのかも。

狼側に1人くらい好きな人噛める余裕が欲しいー。

(174) 2011/06/17(Fri) 10:46:18

フィグネリア (marronchan)

お昼もぐもぐ…

>>172対抗を吊りたいと思うのはすごくわかるけど
食べたいっていうのは、よくわからんw
確霊を初回で食べるのとか、まだやったことなくて
一度やってみたいと思うけれどw

(175) 2011/06/17(Fri) 11:57:17

リディヤ (mongoru)

3日目のイリスもぐもぐ

初手確霊食いは勝ったためしがない…とは言っても二回くらいしかないけど

(176) 2011/06/17(Fri) 12:06:33

リディヤ (mongoru)

×3日目
〇3日前

(177) 2011/06/17(Fri) 12:06:59

フィグネリア (marronchan)

>>176
そうなのかー。結構、混乱するかなあと思ったんだけど。

(178) 2011/06/17(Fri) 12:08:44

リディヤ (mongoru)

>>178
ポイントは騙り占い師が信頼とっているかどうか、かなぁ

(179) 2011/06/17(Fri) 12:12:46

ダニール (tsubaki)

>>175
確定霊なんか喰っても旨くないと思うなあ。GJ可能性高いし。

すげー頼りにされてる共有とか、なんだかよく解らんが確定白扱いされてる灰とかのが旨い。

(180) 2011/06/17(Fri) 13:27:29

ダニール (tsubaki)

奇数だとGJ怖くはないっつーのはあるんだが、狩人が勢いづくからあまり好きじゃない。
いかに村の心を折るか、最近は考えてる。

(181) 2011/06/17(Fri) 13:28:25

ダニール (tsubaki)

今回だったら速攻ナタリー噛み。

(182) 2011/06/17(Fri) 14:41:20

ナタリー (nobumasa)

「なんか霊が噛まれたんだけど、ラッキー♪」

とかならない?

1手でローラー完遂だし、ダニール偽でライン探そうみたいな。

(183) 2011/06/17(Fri) 14:48:58

ダニール (tsubaki)

いや、声のでかい能力者を叩いておくのは意義がある。ここ信用できそう、と思った矢先に居なくなるの結構辛いぞ。手数的にはラッキィかもしれないが。

あとはさんざん占い師考察した翌日あっさり占い師噛みとか。昨日の考察なんだったんや…的なあれとか。

…と、いうのを何度かやられてるうちに序盤まじで考察しなくなった俺。

(184) 2011/06/17(Fri) 15:04:22

アリョール (遊丹)

2-2でナタリー噛むのはかなり悪手じゃないかなあ。
逆に3-1で霊先に噛めたらそれなりにおいしい。

椿さんとは考えが大体真反対なんだけど、何事。

(185) 2011/06/17(Fri) 15:21:25

ミハイル (slap1101ysk)

ん〜、今回のケースでナタ速攻食いはアリョと同じ意見で悪手な気が・・・。

とか考えながら昼ご飯もぐもぐ。

(186) 2011/06/17(Fri) 15:37:09

オリガ (comomo)

2-2で霊食いは基本的に村側にとってはラッキーよね。

でもダニが言ってるのは精神的な部分の話なんだろうな、と思いながら午後の休憩中。紅茶おいしい。

(187) 2011/06/17(Fri) 15:42:16

サーシャ (kanakatsu)

モグモグコンボ(ハヤシライス食べながら眺めてる。)

(188) 2011/06/17(Fri) 15:52:08

アリョール、 ラビを抱きしめた。

2011/06/17(Fri) 15:53:02

アリョール (遊丹)

まあどう見ても頼りになる人とかたまに真っ先に噛みたくなるけど、共有とか霊の場合は、噛んでると手数的にピンチになると思うなー。
そういう人が真の白になったりするとおいしい。

(189) 2011/06/17(Fri) 15:57:12

ダニール (tsubaki)

特に能力者の論客は早々に潰すべし、ってのが俺の考え。
論客残したら碌な事ない。上から順に戦力削っていく感じかな。

霊を噛みたいんじゃなくてナタリーを噛みたかった。

(190) 2011/06/17(Fri) 16:00:30

アリョール (遊丹)

>>187
その一人さえ殺せば後は場を操作出来る!!
ってくらい自分とか仲間に自信があるならアリかも。

(191) 2011/06/17(Fri) 16:00:50

ダニール (tsubaki)

共有はよっぽどの事がない限り放置だな。占霊が優先。
灰噛むくらいなら共有噛むが。確定白なんて噛み先考察されないための餌です。

襲撃理由:白だから、でFAだから。

(192) 2011/06/17(Fri) 16:02:20

アリョール (遊丹)

>>190
票とかに気付いたのはナタリーだし、そういう意味ではナタリーは噛みたい人だけど、今回は霊だったので狼側は運が悪かったかもしれない。

(193) 2011/06/17(Fri) 16:02:55

ダニール (tsubaki)

そいつを頼りにしてるか相当に白く見てる奴が一人でもいたら論客つぶしはやる価値があるな。

他人の思考に影響されないやつばかりだったら単純に手数数えるが。

(194) 2011/06/17(Fri) 16:03:49

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

ユーリー (soh) [共有者]
15回 残6000
フィグネリア (marronchan) [狩人]
33回 残6000
ナタリー (nobumasa) [霊能者]
13回 残6000
ベルナルト (tani) [村人]
5回 残6000
イライダ (tumo) [共有者]
14回 残6000
リディヤ (mongoru) [C国狂人]
53回 残6000
アリョール (遊丹) [占い師]
66回 残6000
シュテファン (megane6) [村人]
10回 残6000
ミハイル (slap1101ysk) [村人]
5回 残6000

犠牲者 (3)

イリス (master) [村人] (2d)
0回 残6000
オリガ (comomo) [村人] (4d)
42回 残6000
ラビ (yotuba) [村人] (5d)
19回 残6000

処刑者 (4)

サーシャ (kanakatsu) [村人] (3d)
7回 残6000
ダニール (tsubaki) [人狼] (4d)
48回 残6000
ニコライ (yamato) [人狼] (5d)
4回 残6000
アナスタシア (snowfox) [人狼] (6d)
5回 残6000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合