人狼物語@リア充


449 【F国】尊重し合う村【突発誰歓】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

司書 クララ (Siro_neri)

>>89 私も襲撃結果の時点ではニコラス狼で背水の陣と思い込んでしまいましたね。

が、あの日の村長黒すぎたので…www ジムゾンは村長占ってくれると思ってました。>>61
>>92 こちらこそご参加ありがとうございました!! ジムゾンもシモン占い本当にGJでしたよ!

(97) 2020/09/11(Fri) 22:31:44

木こり トーマス (ecila)

そうだ、パメラに聞いでおごう
【占真狼=潜伏狂の検証依頼>>2:59
【村の意志疎通が図れないと村破滅する懸念>>2:84
これっで村の思考リソースを削るためにわざど出したりしでだ?

(98) 2020/09/11(Fri) 22:35:50

神父 ジムゾン (kiiron)

フリーデルも白かったし、なによりカタリナがまじで村人してて助かったわ
フリーデルに関しては否定要素も多かったんやけどな
3dの初動みて、蓄積されてきた白が一気に吹っ飛んでしまった

(99) 2020/09/11(Fri) 22:36:58

木こり トーマス (ecila)

>>95
いやいや、ジムゾン頼りになる占い師だっただよ
占い真贋のバランスあまり崩したぐながったがら言わながったけども

(100) 2020/09/11(Fri) 22:40:48

家事手伝い パメラ (www)

>>98
なんというか、私が村でも普通に言ったと思います笑

それだけ、何を言わんとしてるのかが読みとれないログが多かったのですよね。村人だったとしても、狼?潜狂?となってた気はしており……予備知識が必要でしたね笑

(101) 2020/09/11(Fri) 22:41:12

神父 ジムゾン (kiiron)

>>97 あのときは私もう、そこまでログも読んでなかったのよね
まあ、カタリナでもディーターでもどっちでもええかというレベル
ディーターの襲撃考察に関しては「何言ってんだこいつ?」としか思わなかったから、そこは黒かったけれど

(102) 2020/09/11(Fri) 22:41:39

司書 クララ (Siro_neri)

パメラ>>90
私視点ではそれは「パメラの気にしすぎ」ですね。
まぁ煽りには見えましたが、煽られて当たり前の迷走しているので、返す言葉ないですし。

リーザ潜伏狂がありえるか精査できてれば取り乱さなかったと思いますが、村騙りがここまで効いたケース知らなかったのと、私真狩でリーザが敵陣営に見えるのは自然なので、あれはもうしょうがないですよね……その日のうちに落ち着けたから結果オーライです。

(103) 2020/09/11(Fri) 22:41:40

神父 ジムゾン (kiiron)

>>100 えへ……(しろめ)
まあ、今回は比較的お行儀よくしてたけど
普段の私は「え?私が真占だってわからない人いる?」みたいな顔してるからね()

(104) 2020/09/11(Fri) 22:42:48

家事手伝い パメラ (www)

ちなみに、村人視点での私としては、ディーター氏が何を理由に攻撃してきているのかの意図が読み取れず……狼視点の私としても初日から仲間を殺しに来る動きをどういう意図で行っているのかが理解できず……二重に混乱していたのですよね笑

(105) 2020/09/11(Fri) 22:43:52

家事手伝い パメラ (www)

ディーターさん!なんですか?この攻撃は!?

もしかして、私=狼が見えてる視点漏れですか??

あやうく、これ言いそうになるくらいには、個人的には混乱してました笑

(106) 2020/09/11(Fri) 22:45:35

神父 ジムゾン (kiiron)

ディーターはツンデレさんだから
あれは、「自分が吊られたときに相方が白くなればいい」と思っての動きで、ああいう形でしかお仲間さんへの愛情表現がry

(107) 2020/09/11(Fri) 22:45:49

羊飼い カタリナ (primu)

私真っ当な村人だったよね、良かったあ

パメラ>>96
結局それが一番大事ってのはあるよね
何にせよ今回はお疲れ様でした……異文化で疲れたでしょう

(108) 2020/09/11(Fri) 22:45:55

司書 クララ (Siro_neri)

>>99 3dフリーデルは「白?」から黒確信レベルまでいきましたね私も。まぁ私にとってはリデルは日が進むにつれて白く見えにくくなってたので、襲撃筋と合わせてリデルほぼ狼と思ってました。

>>102 詰んでるので実際どっちでもいいんですよねw
ただまぁ…ニコラス吊って続いた時点で9割方ディーター狼と思うくらいにはカタリナ村信じてました。

(109) 2020/09/11(Fri) 22:46:04

木こり トーマス (ecila)

カタリナは>>2:126>>2:153みだいに疑ってきた相手を安易に狼視するのが村の防御感なのが狼のそれなのがわがらなかっだよ(6:4くらいで見でた記憶)

(110) 2020/09/11(Fri) 22:47:44

家事手伝い パメラ (www)

>>103
確かに狩人なら直感的に混乱するかも……とクララさん目線に立つと理解できますね……なので、あー、リーザさん村騙りだったのか……となりました。

(111) 2020/09/11(Fri) 22:48:18

司書 クララ (Siro_neri)

>>107 上手い具合に自然にライン切れるので普通に強PLですよね…ちょっと投げやりですが。
あと国ルール次第でアウト、というかこの国以外では既にアウトになってるみたいですが。
また戦ってみたい人です。
もうちょっと投げやり感捨てたら無敗になりそうです。この国か短期限定で。

(112) 2020/09/11(Fri) 22:49:59

(113) 2020/09/11(Fri) 22:50:42

神父 ジムゾン (kiiron)

へへ。
またこの国に遊びに来てね

(114) 2020/09/11(Fri) 22:50:51

神父 ジムゾン (kiiron)

ecilaさんも!!!!
ちょっとやばい国だけど、また遊びに来てくれると嬉しいなー!!!
ちょっと……いやかなりやばい空気感になることが多い国だけど!

(115) 2020/09/11(Fri) 22:51:46

家事手伝い パメラ (www)

>>107
な、なるほどですね……赤ログも2dとかは相方さん優しかったですよ。彼のプランに乗れなかったのは残念でした……意図がよくわからなかった故。。

(116) 2020/09/11(Fri) 22:52:13

司書 クララ (Siro_neri)

>>104 占はそのくらい態度デカいのが良いんですよ。
「は?おれ真だから狩が護衛するから襲撃死とかないわ」ぐらいに思ってればいっそ気持ちよく信じられるかと。
狼にも見えますが(笑)狂に見えるよりはマシな気が。

ニコラスもニコラスでスタンス一貫してて真らしかったので、シモンに白出してたら際どかったですね…。

(117) 2020/09/11(Fri) 22:53:33

家事手伝い パメラ (www)

一回経験して、これが平常運転など国なのだ……と理解すると、慣れるのかもしれないですね(>_<)ノ

(118) 2020/09/11(Fri) 22:54:12

家事手伝い パメラ (www)

>>-17
それは黒塗りというか……カタリナさんにラインを繋ぎにいったところだったので、それは無理があったと思います(>_<)

シモンさん&カタリナさんあたりを巻き添えに沈もうと思ってた動きでしたので。。

(119) 2020/09/11(Fri) 22:57:04

司書 クララ (Siro_neri)

2dのシモンとパメラは素直で可愛かったですねー。
そして「いつまで確白の妄言にこだわる気だよ、お前ら両狼か?」って思ってましたw
確白や確定能力者なんか近々死ぬ(たぶん)のでアホなこと言っててもスルーすればいいんですよ、影響力とか無いです。
灰は「自分白前提+他灰」で灰が1つ狭いですが、確白や確定能力者はそれが無い分見えるもの少ないです。迷走して当たり前。灰の意見こそ影響するんです。

(120) 2020/09/11(Fri) 22:58:10

神父 ジムゾン (kiiron)

えへ()
そういうでかい顔するから狼に見られるんだろうな()

(121) 2020/09/11(Fri) 22:58:55

木こり トーマス (ecila)

>>101 パメラ
もちろん村でも言うんだろうげど、おらには潜伏狂を出してきたタイミング?がちょっと唐突な感じがしで、狂人の占騙りを知ってる狼が占内訳誤認を狙ったかそれに関連した考察を村にさせで思考リソースを奪う目的なのがなって感じてただよ。ちなみにこれが2d▼パメラした理由だったんだなー

(122) 2020/09/11(Fri) 23:00:28

家事手伝い パメラ (www)

>>122
なるほど……もう一回、その周辺、タイミングも含めて読み直してみますね……。

(123) 2020/09/11(Fri) 23:02:46

司書 クララ (Siro_neri)

>>110 自分疑いに即食いつくのはほぼ村か、ステルス下手狼かと私は思いますね。
自分疑いを割とスルーして「そう思うんだー」で流すか保留するのは論戦強い村かステルス上手い狼に多い気がします。私は狼に見えるみたいですね。魂の黒さが滲んでいる…。

狼のライン切りで「互いに●▼上げ合う」が定番すぎて逆にラインに見えるようなもので。相方狼無理に●▼に上げないほうが辿られにくいですね。

(124) 2020/09/11(Fri) 23:02:58

木こり トーマス (ecila)

>>104 ジムゾン
まあ宣言しでだよねーw>>1:35

(125) 2020/09/11(Fri) 23:03:09

神父 ジムゾン (kiiron)

そこは私も思ったなあ
私視点だと特に、ニコラスが狼には見えなかったから、村に占狼説広めて私でも吊りたいのかなと思った
でも思ったよりパメラがすぐに納得してしまったから肩透かしでただの村かな?と思ったけれど

(126) 2020/09/11(Fri) 23:03:10

神父 ジムゾン (kiiron)

>>125 え、えへ……(しろめ)

(127) 2020/09/11(Fri) 23:04:20

神父 ジムゾン (kiiron)

あんまり私を疑いに来る灰もいなくて、そこも真狂かなあとは思うよね
世論の信用度である程度片方の占い師は抜けるようにしておくという意味で
私エア護衛される可能性はあり得たから死期も感じてたし……
狩から護衛されてて照れたけど///

(128) 2020/09/11(Fri) 23:06:56

木こり トーマス (ecila)

>>122
あ、あどもう一づ▼パメラの大きな理由があっただ
おらの理解では、あの時パメラはカタリナとお互いに黒視、リーザとは逆にお互い白視しでだから、パメラの色見られだら盤面からなにが分がるかなーって安易に縄投げましたすいません

(129) 2020/09/11(Fri) 23:09:41

家事手伝い パメラ (www)

全部読み終わりました……なるほど。。

赤潜伏はたまに見かける戦術かなーと思ってましたが、なんとなく、この国では常道化してそうですね笑

(130) 2020/09/11(Fri) 23:10:57

神父 ジムゾン (kiiron)

てか、ディーターの最初の私への絡みはあれ何だったの……
因みにあの当時は私、初手黒を引かされる気は無かったから、そういう意味でだったけれど
わざわざ初手で狼占ってどっちが真か狼に教えてあげて、護衛の可能性ほぼ0に落としてまで噛まれてあげる義理は無いし……

クララに関してはいろんな面で占うメリットしかなく、別にクララ狼でも、クララ黒判定と▲私を等価交換しても良いなと思ったけれど

(131) 2020/09/11(Fri) 23:11:21

司書 クララ (Siro_neri)

突然ですが、>>2:88ここシモンが最強に素直可愛かった瞬間です。癒し。

>>122 >>123 私は2dに占真狼の狂潜伏説言う人がいたら狼側だと思ってました。>>2:62
それが潜伏狼感ぱないパメラだったのでもう…狼だわと…w

(132) 2020/09/11(Fri) 23:11:57

家事手伝い パメラ (www)

>>126 ……なので、潜狂可能性は本当に村でも言ったかなーという感じなのですよね。

こんなの見つけた!みんな見てみてー!→え?違うと思う?あーそうか、そうよね(しょんぼり)→まいっか、次なんか見てくるねー

こんな思考でした。

(133) 2020/09/11(Fri) 23:14:17

木こり トーマス (ecila)

>>115 ジムゾン
個人的には誰に何言われでもどういう動きされでもあまり気にしないとは思うけんど、なにより自分自身のレベルがこの国の村で遊ぶには足りでないんだなーww(今回ほぼ喋ってない考察してないでボロがでてない←)

(134) 2020/09/11(Fri) 23:15:50

司書 クララ (Siro_neri)

>>128 「まあジムゾン真だろ」「仮にジムゾン偽でもニコラス・トーマスより情報になりそうだからジムゾン一択だろ」のコンボで護衛そこしかなかったです。
(ニコラスとトーマスはごめん。トーマス考察落としてくれなくて何考えてるかわからなかったんだもの…)(結果オーライですけどね)

(135) 2020/09/11(Fri) 23:16:14

神父 ジムゾン (kiiron)

>>133 そうよな
私もそこは固執しなかった点はあまり狼ぽくは感じなかった

(136) 2020/09/11(Fri) 23:16:27

家事手伝い パメラ (www)

ただ、まあ、占真狂が目の前に見えてしまっているが故に、占真狼の可能性への思考が本来の村的なものとはかけ離れてしまってたのかもしれないですね……汎化させると、狼視点で見えてるものについて下手に語ると、村視点とのブレが出る……ということかも。。

(137) 2020/09/11(Fri) 23:18:29

司書 クララ (Siro_neri)

>>131 ここはなんか…本当に奇跡起きたレベルでなんか私が生き延びてGJ出したの、率直に言って理解できないんですよね…………でもそれで詰んだからリーザすごい。
普通に食われて占どっちか抜かれると思ってましたね……

(138) 2020/09/11(Fri) 23:19:26

家事手伝い パメラ (www)

>>129
これはこれで有効な縄の使い方な気がします笑
え?吊られるのは私ですか?それは……嫌です(>_<)ノシ

(139) 2020/09/11(Fri) 23:20:46

司書 クララ (Siro_neri)

パメラは本当、2d吊るしかないとは思いましたが、妙に村っぽくて上手かったですよね。

霊抜かれてたら村カオスでしたね。それでも私は占無いと無理な村と思って占守る道選びましたが、パメラの相方狼がもっと襲撃真面目に考えてれば霊抜かれて村全体が迷走したでしょう。

(140) 2020/09/11(Fri) 23:23:15

木こり トーマス (ecila)

>>124 クララ
やっぱり狼だったらそんな安易に疑い返ししないだよね

おら一度堂々と仲間同士で白視し合って狼勝ちしでみだい(無理

(141) 2020/09/11(Fri) 23:24:23

旅人 ニコラス (まなまな)

firewolf.netlify.app/village/?id=5
ロイスさんの村の宣伝
ガチ村(9人)を8月28日頃、FIREWOLFで開催します。編成が「ダ賢狩鳴鳴呪狂狂狐」の誰歓9人村です。9人集まった時点で、1番早い6:00に開始します。

(142) 2020/09/11(Fri) 23:25:12

神父 ジムゾン (kiiron)

そうかもねえ
その場合はリーザの反応みつつ、クララが狩COしたらリーザ撤回→判断ゲーにはなってたねえ

でも、シモンは吊られないし、なにより私がシモンを吊らせないから、案外ディーターが吊られたかもしれんが……

(143) 2020/09/11(Fri) 23:26:01

家事手伝い パメラ (www)

ロイスさんって、最近会った人かもしれないですね……その編成も見覚えがある気が……。

(144) 2020/09/11(Fri) 23:26:45

旅人 ニコラス (まなまな)

ロイスさんの村貼り直し
<https://firewolf.netlify.app>

(145) 2020/09/11(Fri) 23:27:14

旅人 ニコラス (まなまな)

集まれば走る村ですよ

(146) 2020/09/11(Fri) 23:27:37

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

クララ (Siro_neri) [狩人]
155回 残600回
ジムゾン (kiiron) [占い師]
134回 残600回
カタリナ (primu) [村人]
8回 残600回
フリーデル (伊吹ことら) [村人]
3回 残600回
トーマス (ecila) [霊能者]
31回 残600回

犠牲者 (2)

ゲルト (master) [村人] (2d)
0回 残600回
リーザ (nobusama) [村人] (3d)
61回 残600回

処刑者 (4)

パメラ (www) [人狼] (3d)
31回 残600回
シモン (gintetsu) [村人] (4d)
3回 残600回
ニコラス (まなまな) [狂人] (5d)
62回 残600回
ディーター (リアル月狼BAN太郎) [人狼] (6d)
191回 残600回

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合