人狼物語@リア充


68 願いの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

悪戯好き イリス (nagare-s)

>All
狼を探すことはもちろん大事。その上で、村人を探すことも狼を追い詰める手段の一つ。
白いと思っている所の白さの補強。自分の中で信じられると思っているひとへの信頼を確立させることも意識してみて。

ボクは、ルナ≧バーニィ≒ドネルスぐらいの感じで白だと思ってる。
スーザンがちょっと昨日からボクの中では微妙な位置。
感情はスーザンを白だと言っている、理性はスーザン黒も十分あると言っている。そんな感じ。
>>3:50>>3:51について誰か言ってたと思って読み返して来たらポーラなのか(>>3:89)
真実白く見てるんじゃなくて、消去法でルナ黒と言う為にユリゲイ白と言ってるようで気持ち悪かった。
●スーザン希望。

(40) 2011/11/20(Sun) 15:20:51

少年 ユーリー (中村)

>>38
白>ドネルス=ノーマ>スーザン>ルナ>ポーラ>バーニィ
かな。

ドネルス
発言からイメージされるキャラクターに一貫性を感じ、他者の意見に対しても即座に言及する所が力強さを思わせるので狼なら序盤に1-2にはしないだろうという理由から。
ノーマ
3dで述べた理由から。
スーザン
3dの僕とゲイリーが黒い中、二人は違うのではないかと推理している所。あの発言で僕らに自分の白さをにおわせることが目的だったのかもしれないけど、それでは他の人に対しての違和感を助長させる結果になることは明白でありリスクが高すぎる所から。

(41) 2011/11/20(Sun) 15:27:10

悪戯好き イリス (nagare-s)

ルナはクレバーな考察、バーニィはバランス取る動き、ドネルスは要所要所で思考の確認を取っていく姿勢が白く映ってる。
3人共バランス感覚持って判断している姿勢がボクの感覚に近いのもあって、ここは信頼置いてる。
ノーマとポーラについては夜検証してみるね。

(42) 2011/11/20(Sun) 15:28:25

悪戯好き イリス (nagare-s)

>>41
ありがとう。参考にさせてもらう。
昨日は疑ったけど、ユーリーの白考察にも期待してるのでその調子でよろしく。
とりあえず3人って言ったけど、他にも言語化できる所あったらよろしくね。会話しててふと、ここ白いって思ったらもうその場で言っちゃうぐらいの感じで。

(43) 2011/11/20(Sun) 15:34:07

悪戯好き イリス、少年 ユーリーの頭をなでた。

2011/11/20(Sun) 15:34:40

悪戯好き イリス、空を舞った。

2011/11/20(Sun) 15:34:52

悪戯好き イリス (nagare-s)

あ。ユーリー【>>36
大事なことだから。決めかねてても後で考え直すつもりでもまず投票して。それを習慣にして。他のみんなも、絶対、これ、頼むよ。
喉がっ……今度こそ離席。

(44) 2011/11/20(Sun) 15:40:31

悪戯好き イリス、空を舞った。

2011/11/20(Sun) 15:41:02

少年 ユーリー、悪戯好き イリスに頷いた。

2011/11/20(Sun) 15:45:53

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

まあGJ先がホントにモト・イリだったのかはさて置き、モト・ルナ+ドネの考えは頭に入れておくね。

私の頭の中の現状
ガルは真決めは変わらず。
一瞬だけ怖くなって見返したけど>>3:28が非狂要素。
狂ガル視点で真のワトの白判定のルナは一番安心して黒出せる対象のはず。また、こういう非狂アピ出来るスキルがあるなら>>2:27見たいな事言わない真っ当な騙り出来るでしょうと。
バニの白要素>>3:50
ノーマの白要素は1−2の霊襲撃想定の件+GJ後の手数勘違い。

(45) 2011/11/20(Sun) 15:46:35

少年 ユーリー (中村)

ぼくは【▼バーニィにセット】しました。
理由説明したいけどデートの時間なんで、席はずします。今日中には帰ってこれないかも。

(46) 2011/11/20(Sun) 15:53:09

学生 バーニィ (シラノ)

おはようございます。

あまり顔を出せずにいてごめんなさい。

ユーリー白判定、リュー襲撃確認しました。

(47) 2011/11/20(Sun) 16:10:54

学生 バーニィ (シラノ)

実は今日も地味に出かける時間がせまってるので襲撃や灰やらの考察をぽちぽちと落とします。

昨日の投票は▼スーザンにしました。

そして今日の襲撃を見てではありますが、スーザン狼はないかなぁと思い始めています。

(48) 2011/11/20(Sun) 16:15:07

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

ドネは>>1:39でのスライド見込みつつ、リュー非占い後のワト牽制がスライド期待狼像として違和感。
ワト真の目を捨てない思考は動きは黒いが思考が自然。
>>32はドネの思考でスザ怪しいとなるのは理解出来る。
で、昨日と同じようにポラ・ルナが残る。
ポーラは単体としても疑ってるけど、ルナ見返すとちと微妙感。
スライドを想定している狼像観点から見て、初日の霊考察から始めるのが変な感じがする。

これポーラ吊ったら終わるんじゃない?ってぼんやり思ってる。

(49) 2011/11/20(Sun) 16:30:30

学生 バーニィ (シラノ)

狼がここから勝つ道筋を考えると狩人を抜いて、ガルシアを抜いて残った灰同士でのすりつぶしあいを頑張って生き残るくらいしかないはずなんでリュー襲撃をしてるような暇はないはずです。

>>3:35での疑問点は>>3:43>>3:45で一応解消。

「意図的に喉を〜」と言われたらまぁ仕方ないなぁとしか言えないと思います。ただ喉残して結局来られなくても似たようなこと言われると思いますが。

と、そういう風に考えるとスーザン狼はイメージから外れます。

(50) 2011/11/20(Sun) 16:32:15

学生 バーニィ (シラノ)

ただ、CO順からの疑いについてはどうやっても解消できないので●スーザン希望は残します。

潜伏するためのスキルは十分以上に持っていると思いますので、相方狼に騙り役を任せるつもりが意思の疎通がうまくいかずに結果としてこのような形になってしまった可能性はあると思っています。

(51) 2011/11/20(Sun) 16:36:25

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

吊りはポーラだとして、占いはどうしようか悩み中。
▼ポーラで終わらない事を想定すると●ノーマ・ルナかねえ。

一応グレスケ出すとこんな感じ。
バニ>ドネ>ノーマ・ルナ>ポーラ

(52) 2011/11/20(Sun) 16:43:45

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

【▼ポーラにセット中だよ】また夜に

(53) 2011/11/20(Sun) 16:44:57

学生 バーニィ (シラノ)

他の灰もざっくり見直してきました。

やはりドネルスも白っぽい感じです。
状況判断は的確にできてそうですしリューを襲うようには見えません。初日のCOも最後の方で騙る機会はいくらでもあったでしょうし、信用を取りに動くだけのスキルもありそう。
昨日感じた可能性を捨てきらないで検討しようとする姿勢の白さとあわせて白さは増した感じです。

(54) 2011/11/20(Sun) 16:55:42

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

言い忘れ、>>2:39上段のワット狂の違和感は狂人ワットが編成を勘違いしていた(3狼と思っていた)ならば別に問題はなくなったね。

(55) 2011/11/20(Sun) 16:57:20

宿屋の女主人 スーザン、空を舞った。

2011/11/20(Sun) 16:58:11

学生 バーニィ (シラノ)

昨日のノーマに対しての疑問点は一応>>3:50スーザンの回答で納得です。
ただ、今日の襲撃考察が霊判定隠しでとまってしまっているのがもったいないというよりも、僕としては「それだけなの?」と思ってしまいます。そう思わせるための狼の思考が漏れた可能性は若干あるかなというところで少し黒さアップです。

(56) 2011/11/20(Sun) 17:08:19

学生 バーニィ (シラノ)

昨日よくわからん枠にいれていたポーラ。

昨晩少し発言が増えていたので見直してきたんですがやはりぽやぽやしている感じがしてよくわかりません。
すでにだいぶ突っ込みがはいってますが、>>3:88はいったい何をどうするつもりだったんでしょうか?>>3:89のGSも結構意味不明ですしね……そのGSと発言通りであれば▼ユーリー●ゲイリーorバーニィになるのではないでしょうか?
今日の発言は特に見るところなし。謝ったり反省するより前に誰をどう思っているか、どう行動するか等の思考開示をするべきだと思います。
白要素黒要素といったものは相変わらず一切見えないんですが、>>26ドネルスが言っているのと同じ感覚を受けていますので▼ポーラ。

(57) 2011/11/20(Sun) 17:21:31

学生 バーニィ (シラノ)

ルナはなんというか白さが突き抜けてきた感じがします。
ざくざく白にも灰にも突っ込んで聞いていくスタイルと言動はまっすぐ狼を探しに行っている感じですし、変に思考を隠そうとしている様子もないのは非常に白いように感じます。

現状のGS
●ポーラ>ノーマ>スーザン>ドネルス≧ルナ○

(58) 2011/11/20(Sun) 17:33:45

学生 バーニィ (シラノ)

>>16ユーリーの「1-2を嘆く台詞」というのはどこの部分でしょう?自分のことを言われてるのはわかるんですが、思い当たる場所がないのですが?

(59) 2011/11/20(Sun) 17:36:44

学生 バーニィ (シラノ)

>>29ルナ、いずれにせよ狼はこのままだとジリ貧な気がしてならないのですが、失敗するにしてもチャレンジしないと十中八九詰んでしまうと思います。ゲイリーが狩人だったようには微塵も思えませんしね……。

そろそろ出かける時間なので今日のまとめです。

●スーザン希望、▼ポーラでセット済みです。終わらなければ明日の判定を見てスーザン黒なら▼スーザン、白なら▼ノーマでおそらく終わるんじゃないかなと考えています。

今日は更新前には顔を出せると思いますので質問等あればお答えできると思います。それでは。

(60) 2011/11/20(Sun) 17:41:28

学生 バーニィ、宿を出た。

2011/11/20(Sun) 17:41:38

孤児 ルナ (violett)

【▼ポーラ●ノーマ】理由は後述
3d4dの動き見てからのGSと考察
・ポーラ
考察に関してはまぁ理解出来るけど>>3:88の発言が謎
ガルシア真決め打ってるから>>3:89の考察になるんじゃないのかな?
投票関係についてはすぐに自白してるしそこは全く考慮する必要なし
・ノーマ
発言と灰考察がほとんどないのはリア充なら仕方ない部分かもしれないけど
>>3:29最後の発言が>>3:41でバニに突っ込まれて>>3:50でスーザンがフォローしてるけどなんかもにょる
僕としてもワット狂断定してるなら狂からの判定なんて白でも黒でも何の意味もないと思うんだけどね

(61) 2011/11/20(Sun) 18:47:25

孤児 ルナ (violett)

・ドネルス
ガルシア真濃厚なこの状況でガルシアに突っかかって行く感じは白要素。
>>32など思考を固定せずに状況に対応して行く姿勢も見えるし自分とは違う方向性だけど狼探してる姿勢が見える。
ただいつもルナバニの考察は後回し(チラッ 純灰→白寄りの灰
・スーザン
正直白フィルター入ってて良く見れてない部分もある残り1狼だったら白だと思うけど2狼の場合は再考の余地あり
今日の▼で終了か●で黒見つけれなかった場合明日●で見てみたい。
>>3:43の●モートンの理由がちょっとハテナ。あの時ワットを信じれる部分がほとんどなかった上にあの状況で
ワットがモートン占っても2Dで白さが出てきたモートンに対して黒出しするとはあんまり思えないかな
>>12の襲撃考察についてもちょっと違和感今までのスーザン見てたら>>29のパターンくらいスーザンなら気付きそうな感じがするんだけど

(62) 2011/11/20(Sun) 18:48:18

孤児 ルナ (violett)

・バーニィ
考察を見ても特別不信な部分は見えないしバランスも良さげなとこは白印象。
昨日の▼スーザンから今日の>>48>>50で疑いを晴らしつつも>>51で●スーザンを残す辺りが慎重な村人にも見えるけど
穿った見方をすればバニが狼側でスーザンに●を使わせる為の布石として昨日の▼スーザンを出してきたとも考えられなくはない
僕自身も昨日のバニの▼スーザンからスーザンについて再考しないといけないって思った節もあって良い意味でのきっかけになったけど誘導だったら怖いってのが本音
白:スーザン≧ドネルス>バーニィ≒ノーマ>ポーラ:黒
正直ポーラを黒断定する要素は見えなかったけど他に候補がいないから消去法で▼ポーラ
●ノーマは他の人の発言増えて白要素見えてきた中で評価の変動がほぼなかったから色見てみたい

(63) 2011/11/20(Sun) 18:48:58

孤児 ルナ、空を舞った。

2011/11/20(Sun) 18:49:31

【赤】 娼婦 ノーマ (sainos)

とりあえず▲モトセット済み、▼ノラもセット済み。
明日あたし占われるかもしれないわね;占われたらがっつりライン切ってちょうだいね。
狩人そろそろいなくなってるといいんだけど;

(*6) 2011/11/20(Sun) 19:23:16

娼婦 ノーマ (sainos)

リア充でごめんなさいね。
一応流れは確認、暫定で▼ポラでセットしてる。灰考察出せてないのはほんとごめんなさい。
ざっとみた感じだと私占いたいって人多いわね。灰減らしのために占われるのはやぶさかじゃないけど、私自身はバニ占って欲しいかな。
状況的に早期非対抗に狼いるのか?って思いだしてはいるけど、その中で占い逃れててかつ私目線色見えないのがバニなのよね。スザと比べると全然色が見えない。後で灰考察で詳細出す。

(64) 2011/11/20(Sun) 21:50:11

隠居人 モートン (いりいち)

さむいいいポラ▼
スザルナ以外●

(65) 2011/11/20(Sun) 22:09:53

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

何か早く帰ってこれちゃった
たるーく進んだ飲み会だった・・・

(*7) 2011/11/20(Sun) 22:59:48

【赤】 娼婦 ノーマ (sainos)

飲み会おつおつ。
明日占われそうだけど、占われたら狩COしていいかな?

(*8) 2011/11/20(Sun) 23:02:22

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

ポーラ吊り固定の空気で表に出る必要はないので、俺は待機しておこう。
仮に狩人COがあってもそのまま吊る。

(*9) 2011/11/20(Sun) 23:04:00

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

いいと思う。
占を食らうことはお互いありうるね。
その時の対応は考えておこう。

(*10) 2011/11/20(Sun) 23:04:47

【赤】 娼婦 ノーマ (sainos)

あ、ポラ狩COで吊りが流れてもポラ食べずに明日吊りに持って行きたいかも。吊られるでしょ、多分。

そんでもしポラ狩COでつれたらモトじゃなくガル噛みたい。

(*11) 2011/11/20(Sun) 23:08:12

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

いや、GJが起きた後、狩人候補に食いを入れてないので、ポーラからCOがあった場合、我々のどちらかが対抗に出ないことには半確定するのではないかと。
偽を主張するにはゲイリー真しかないし。

(*12) 2011/11/20(Sun) 23:14:58

宿屋の女主人 スーザン、隠居人 モートンを抱きしめた。

2011/11/20(Sun) 23:19:07

【赤】 娼婦 ノーマ (sainos)

なるほど、じゃあポラ狩CO→吊り逃れの場合はポラ食うか対抗するかだね。
対抗でてもいいかもなあと思いつつ、ポラ狩はこの感じだとないかな。
個人的にルナモト狩がけっこう濃厚になってきた感じ。

(*13) 2011/11/20(Sun) 23:19:13

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

一応ポーラ吊ってモートン食って明日が来た時の局面はこうだな。
[1.白が占われた場合] 占片片片灰灰灰灰
[2.狼が占われた場合] 占片片狼灰灰灰灰

(*14) 2011/11/20(Sun) 23:20:18

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

ちょっとかんがえてくr

(*15) 2011/11/20(Sun) 23:24:47

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

■4.どんな恋してる?

(*16) 2011/11/20(Sun) 23:28:06

【赤】 娼婦 ノーマ (sainos)

■4.そうね…一言で言えば、淫靡、かしら。

(*17) 2011/11/20(Sun) 23:33:47

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

な、なn
そういえば娼婦でした

(*18) 2011/11/20(Sun) 23:38:48

【赤】 娼婦 ノーマ (sainos)

ポラ吊りモト食いで白占いだったら多分何とかなるんじゃないかなとか楽観予想、でも多分途中でおいら占われる気がするから
8:2>6:2>5:1>3:1の進行が現実的予想。
今日スザ占っちゃうと、残り灰はノマドネバニルナ。多分●ノマ▼バニ>●ドネ▼ノマ
今日私占いだと●バニ▼ノマ>●スザ▼ドネorルナ?
明日あたり占い潰さないとつみそうで怖い。

(*19) 2011/11/20(Sun) 23:41:36

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

明日はガルシアを抜くか、覚悟を決めてガルシア偽で戦うか、どちらかを決断せねばならんだろね。

ただ真狩人はガルシアGJの情報を握っているから、そのどちらにしても、明日狩人が地上にいては勝ちが非常に困難になるな。
ゲイリー・ポーラ・モートンの中に狩人が混じっていれば勝算は大いにあるのだが・・・。

(*20) 2011/11/20(Sun) 23:49:28

【赤】 娼婦 ノーマ (sainos)

ポラは狩無いと思うけど、ゲイモトはありうるかも。
ただ本命はやっぱルナイリスザあたり。

(*21) 2011/11/20(Sun) 23:57:32

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

ちなみにガルシアを抜いて勝負するのであればルートはこんなかんじか。

[1.白が占われた場合]
占片片片灰灰灰灰 ▼灰▲占
片片片灰灰灰
*2狼生存勝利もあり得るが潜伏幅は狭い。

(*22) 2011/11/20(Sun) 23:57:53

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

[2.狼が占われた場合]
占片片狼灰灰灰灰 ▼狼▲占
片片灰灰灰灰   ▼灰▲片
片灰灰灰
*LW勝負になるが潜伏幅は取れている

(*23) 2011/11/20(Sun) 23:58:11

学生 バーニィ、宿を訪れた。

2011/11/20(Sun) 23:59:58

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

イリスは狩ちがうとおもうんだよね。
イリスが狩人なら自分でガルシア鉄板して灰吊すると思う。
イリスは非狩人であるからこそ、占決め打ちの態勢に加担して狩人の動きをガルシア護衛に縛ったような感じがある。
これは極々個人的な意見ではあるのだけども。

他灰は押しなべて狩人の可能性があるかな。ルナスザも、バニもね。

(*24) 2011/11/21(Mon) 00:03:26

女学生 ポーラ (zoo)

コンバンハ。
今日はまあポーラ吊りで間違えないかなと思うから
一番無難だと思えるガルシアに投票したよ。
指差故障ヨシ!っと。

で、もう灰考察とかする時間も気力もないし、したとしてもまたどうせ意味わかんないものしかできないと思うから突っ込まれてたトコとかについて発言していこうかなと思ってます。これから必要になった時にでも読んでみてね。

ちなみに占はガルシア真だと思うことにしました。
ワットがスライドしてからガルシアに自信が出てきた感じがしたので。

(66) 2011/11/21(Mon) 00:03:39

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

てか投票ミスってる時点でポーラ狩人ってなさそうなことに気づいちゃった(>ω・)v

(*25) 2011/11/21(Mon) 00:04:29

悪戯好き イリス (nagare-s)

ポーラちょっと見てきたけど、村側としての意思が見えて来なかった。
どうやって推理していくのかの指針が見えないというか。
あれこれ迷いながら自分なりの方法で白黒を詰めていく、そういう過程、繋がりが見えて来ない。
思い出すと>>1:75少し印象残ってたんだよ。潜伏スライド認めない村の空気に一石投じた。
>>3:88といい、同じワット真捨てきれない人でも、思考の道筋が見えて、片白についても確認作業の入ってるドネとは違って、むやみと疑惑撒いてるだけで思考の進展が見れない印象。
>>1:122興味があるだけ、とか。村の為にどう行動していくか、じゃないんだね。
ユーリーの言じゃないけど、他灰からは白拾えてるのにここだけ白くない。本当に、吊れば終わる気がしてきた。
>>3:89>>3:93スザへの言及見ると、ポーラとスーザンは非ライン印象。

(67) 2011/11/21(Mon) 00:06:53

学生 バーニィ (シラノ)

ただいま帰りました。

リア充が多いみたいですねぇ……。発言がほとんど増えてないのがしょんぼりです。

ポーラが現れる様子がないのはやっぱりリア充なんでしょうか。

ルナは相変わらず考察がきっちりしていて破綻する様子なし。安定して白い感じです。

(68) 2011/11/21(Mon) 00:07:20

学生 バーニィ (シラノ)

書いてる間にポーラ来てました。イリス、ポーラこんばんは。

>>66ポーラ、なんというか諦め感がすごいんですがまぁその気分はわからなくもない気がします。ただ、なんというかやる気出して見ようぜ!!的なエールを送りたいです。がんばろう!

(69) 2011/11/21(Mon) 00:11:37

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ユーリー (中村) [村人]
6回 残3000pt
ガルシア (justice) [占い師]
1回 残3000pt
イリス (nagare-s) [村人]
40回 残3000pt
ルナ (violett) [村人]
48回 残3000pt
スーザン (ジャク) [村人]
19回 残3000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
リュー (min) [霊能者] (4d)
6回 残3000pt
モートン (いりいち) [村人] (5d)
8回 残3000pt
バーニィ (シラノ) [狩人] (6d)
5回 残3000pt

処刑者 (5)

ワット (irou) [狂人] (3d)
4回 残3000pt
ゲイリー (MIMIZUKU) [村人] (4d)
5回 残3000pt
ポーラ (zoo) [村人] (5d)
1回 残3000pt
ノーマ (sainos) [人狼] (6d)
15回 残3000pt
ドネルス (ABCDE) [人狼] (7d)
0回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合