人狼物語@リア充


49 桜花の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

マッチ売り クロウ (flatfoot)

【僕が霊能者です】
普通にウィリアム真だと思うのでローラーの刃を研ごう。イリスとミーアの真を見てる人いる?

ユーリー
>>24どの発言をどう誤読したの?
>>31結局、占吊りアリなら誰を一番吊りたいの?

ミーア>>41
セット、はいいけどエリザ吊れないよたぶん。状況認識が甘い。

(43) 2011/06/27(Mon) 14:49:52

孤児 ルナ (tumo)

僕は霊能者で狩人で…共有者だよー。
相方はリュー。ウィルが守られないって割とショッキングだったのだがー。あとヘレン吊るならミーア吊り先なのは文化の違いかな?うなー。ヘレン吊りたい人中心に見ていくよ。

(44) 2011/06/27(Mon) 15:09:50

少年 ユーリー (m_o_co)

>>40 イリス
決め打ってない>>2:99>>2:104ミアが最黒なだけ
囲い?エリザはミア真偽の確証って言ってるの>>16>>37>>38

他に喉使って。

(45) 2011/06/27(Mon) 17:43:18

少年 ユーリー (m_o_co)

>>43 クロウ
こわっw
情報量と、狂視してるけど狼だったら儲けで▼ミア

でも、▼エリザが一番村に禍根残さないと思うよ?とだけ
一応、2%くらい、ミア真の目もおれ残してるんだよー

誤読は>>12からクロウの霊の自信感じて、どっちも取れる表現を明言してるように読んじゃったの。ごめんね

(46) 2011/06/27(Mon) 17:44:23

悪戯好き イリス (Frog25)

あ、そっかヘレン白ならガルシア疑い先から外す理由なくなるんだな。
●ガルシアで。

(47) 2011/06/27(Mon) 17:47:40

修道女 テレサ (いりいち)

ヘレンはまじでごめん。相性悪かったですね。片白吊りについてはエピでお話しましょうか。

ヘレンよりも偽決めうちのミーア吊りでは?という疑問ですが単に黒の判定が欲しかったのです。
ミーアは騙りだろうとは思ってましたが狂か狼か微妙な所でした。よってヘレンミーアの狼度からいってヘレンが高く、ヘレンから黒が出るだろうと高をくくっていたんですね〜(テヘ 

ヘレン白ミーア狼
エリザに黒出しですね。まぁリューのヘレン白でミーアの判定が黒だったらどうしようという昨日の疑問も兼ねて考察させてもらうと「ミーアが真の場合、判定が出ることはない」
ミーアのあの信頼度から言って護衛が付く可能性は非常に低く狼の襲撃先にされやすい。ヘレン白を見せ且、真であるミーアを残す必要は感じないですね。なのでミーアのエリザ黒なんて全く信頼に値しません。ミーア狂人の場合でも村疑いを持たせる

(48) 2011/06/27(Mon) 19:06:49

修道女 テレサ (いりいち)

ことができる。
ミーア襲撃されていなかった。やはり偽=狼の可能性が高いかと。
まぁエリザを吊りたいならミーアから黒が出たからではなく単体で見ればいいんじゃないと。更新後のエリザの発言は狼なら非常にずうずうしく感じるので▼に当てる気は起きませんでしたね。

ヘレン白イリス狼
ヘレンは占い師視点の灰であり且、ライン推理によりヘレンを両組に入れていたため吊りを許容するのは自然。
まぁ彼は素晴らしいですよ。標的を定めて発言していない(占い先を決めていない)それがとても自然に見えるんですよね。
イリス真の目は残しておきたいですね。

(49) 2011/06/27(Mon) 19:10:52

【赤】 青年 ガルシア (abc)

鳩。

ん、ごめん黒だしミスったねえ。

(*3) 2011/06/27(Mon) 19:14:18

【赤】 猫娘 ミーア (kanakatsu)

いやいや、俺も黒出すつもりだったし。

(*4) 2011/06/27(Mon) 19:19:46

修道女 テレサ (いりいち)

あとウィル襲撃です。
イリス狼視点からウィル真が見えていた→ミーアの判定でヘレンは白なのでそれは成り立ちません。
イリス狼視点からウィル狂(ディン●)→リスク高く抜く意味が分からない。

ウィル襲撃に驚いている方が多いように、狼もウィル襲撃については色々抜けるかどうかの意見が出たことでしょうね。
イリスが狼の場合ウィルは早急に抜かなければならない相手ではなかったようにも思えます。とイリスまじラブな私が通ります。

(50) 2011/06/27(Mon) 19:23:20

修道女 テレサ (いりいち)

ユーリーのテンパリ具合が面白いですねwまぁこのどたばた具合は狼が狙ったようにはみえませんですが、じっくり考えてみます。

ふーむ昨日のドネルスのGSと占いの出し方が面白いですね。
ネイテレサユリの3人希望出し。
>>2:154最人に近いネイ占いを希望とヘレンを外して最人外に近いユリを希望って成り立つのでしょうか。

というか灰考察とGSが全く噛み合ってない気がするのですが・・・?ミア真の目も結構見ている>>2:130のに対しミーアからの白であるヘレン吊りについては特に反対がないのがおかしい。

昨日のヘレン吊りに対する反応ですがザビが一番村っぽい反応には思えましたね>>1:123

(51) 2011/06/27(Mon) 19:38:39

読書好き リュー (桐藤葵)

>>44
バレてしまったら仕方ない。
そう、この僕こそが共有者さー。
相方確認だよ、と念のため言っておくね。

(52) 2011/06/27(Mon) 19:46:14

修道女 テレサ (いりいち)

 まぁ自身がへっぽこだということは分かりましたが、黒狙いたいので▼ミーアもしくは▼ドネルスを希望させて頂きます。

>>3占い判定が気になりますか。霊判定が抜けてますね…?

(53) 2011/06/27(Mon) 19:49:09

青年 ガルシア (abc)

突然死回避っと。だいたい確認したよー。
死んじゃった人はおつかれさま。ヘレンちゃんはごめんねー
まあぼくユーリ君に投票したんだけど。

ん?ミーアちゃん吊るのはわかるけど、いかに黒かろうと今日ドネルス君吊りは無くない?
(片白含め)灰から吊るならエリザちゃんだと思うんだけど。

(54) 2011/06/27(Mon) 20:02:55

【赤】 青年 ガルシア (abc)

イリス君に目をつけられてしまってるので、多忙のザビエル君がLWになるかもです。
も、申し訳ない。

(*5) 2011/06/27(Mon) 20:05:00

修道女 テレサ (いりいち)

いややっぱりエリザは白だ。

>>2:161ヘレン吊るのはミーア偽決めうちと同じ。
ミーア吊りではなく>>0時間がないため▼ユーリ。ミーア真の目を残している思考。
考え直しで>>8ユーリはないかも。ヘレンになるくらいならミーア吊ってた方がよかったのでは。
▼ユーリ希望を出したのにも関わらず、ヘレンが吊りになったことでの見直し考察は非常に人っぽいと思います。


占いはご自由に。

(55) 2011/06/27(Mon) 20:06:28

修道女 テレサ (いりいち)

>>54まぁミーア吊りですね。黒出たらイリスは放置でおkです。

▼ドネルスはミアドネじゃねーのと思ってる私からの挨拶だと思ってください。

(56) 2011/06/27(Mon) 20:09:42

修道女 テレサ、空を舞った。

2011/06/27(Mon) 20:19:19

流れ者 ネイ (tani)

さて、今日は時間が取れないぞ。
ユーリーの人だと思うけど吊ろう発言は突っ込みどころが多い分、かえって白く見えてしまうね。
エリザ吊りについてはあまり反対はしない。
今のところはミーアはどちらかと言うと狂でみているからね。
誤爆も有り得ると思っている。

(57) 2011/06/27(Mon) 20:22:02

流れ者 ネイ (tani)

ドネルスが発言が薄いとか失礼なこと言っているから、今のところ考えていることを話そう。

ミーアはこれだけ偽視されているのに、焦りが見えないのがどうにもこうにも真視できないね。
ミーア視点で【エリザを絶対吊らなければ負け確定だよ】。
その焦りが見えないな。
それだけ見ても▼ミーアで良いと思っているよ。
特に占の内約を有る程度はっきりさせられるし、狩人保護的にも有効だと捉える。

(58) 2011/06/27(Mon) 20:26:29

流れ者 ネイ (tani)

んで今一番考えていることは、テレサ・ガルシア・ディンを残せば勝てそうじゃない?
ってのだね。
特にテレサとディンはもう人決め打ちだわ。ディンはウィリアムの白だしね。
ヘレンの色見た後の行動が人過ぎるね。
GSだけ出すと
テレサ・ディン>ガルシア>ドネルス=ザビエル>エリザ

ユーリーは判断し難いから別枠だけどね。
しかしてユーリー吊りは反対しないよ。

(59) 2011/06/27(Mon) 20:33:10

流れ者 ネイ (tani)

ちなみにウィリアムを意図的狂襲撃とかまず無いと思っている。
私もそうだけど、それなりに真視を勝ち取れていたウィリアムを襲撃するとか狼としてはやり難いでしょ。
狩人守護の可能性や、ウィリアム狂だとして生かしておいた時のその後の有用性ね。

こっからディンは人でいいよ。
ミーアが真の可能性とか発言内容や状況から、正直私には考えられないね。

(60) 2011/06/27(Mon) 20:37:52

マッチ売り クロウ (flatfoot)

ネイ>>59
>ヘレンの色見た後の行動が人過ぎるね。
これは誰のこと? テレサ?
だとするとガルシアの白要素はもうちょっと説明欲しい。

(61) 2011/06/27(Mon) 20:49:11

流れ者 ネイ (tani)

ざっと今日の発言を流してみたけど。
エリザの>>7が変だね。

共霊ギドラの意味は共有に霊を守らせ、狩人が占い師を守る、と言う形だ。
その形が崩壊してるのに>>7とか言うかね?
まだ占に襲撃入ると思ってるの?
状況の変化をちゃんと落とし込んでいる?
ヘレンが狩人だったと思っているのなら>>7も分かるけど。
その発想はエリザのスタンスと乖離しているね。

(62) 2011/06/27(Mon) 20:50:46

流れ者 ネイ (tani)

>>62続き
先にも言ったけど、共霊を解除しなかった場合は色々と博打だよ。

>>61 クロウ
>ヘレンの色見た後の行動が人過ぎるね。
テレサとディンだね。
特にテレサは【何にせよいずれ吊った】って意思がみえたね。
むしろ早めに吊れてロックが外れてよかったってな感じだよ。
ヘレンには本当申し訳ないけど、私もそうだからね。人吊っちゃったのはアレだけど、色を見れるうちに吊れてよかったとか思ってる。

(63) 2011/06/27(Mon) 20:58:28

マッチ売り クロウ (flatfoot)

ネイ>>62
ザビの>>6もそうだね。ただ結構それナチュラルに言う人いそうだし、狼の時だけ「ギドラ解除しなくていいよ!」って露骨に発言するというのも微妙な話なので、僕はとってなかったや。

(64) 2011/06/27(Mon) 21:02:10

流れ者 ネイ (tani)

>>64 クロウ
そうか。まあ私はザビの>>6はあまり黒い要素には取らないな。
こう言っちゃあれだけど、ザビはその辺あんまり考えてなさそうだし。
でもエリザは初日のスタンスとして村人COまがいのことをしたドネルスに怒っているんだよ。吊るとまで言っていた気がするな。
そのズレはザビとは一線を画していて黒い。

(65) 2011/06/27(Mon) 21:09:21

悪戯好き イリス (Frog25)

ネイ>>59
テレサ白決め打ち、ディンはウィルの白で人はわかるがガルシア残せば勝てそうはどこから来た?
ガルシア人とみた理由kwsk

ガル・ザビ・ドネの3人だと、ヘレン吊りの時のザビの反応は人っぽいと思った。
寡黙粋狼ないだろうとは言い切れない。喋らなければ自然とボロ落とすことも減るしな。
ガルシアは結局どこ疑ってるのかわからん>>2:95、ヘレン>>2:112意見に同意だしなぁ。ボロも出ないが白くもならん。
ドネルスはディンとの対話見てて人ぽく思ったんだが、灰考察がどうもすんなり頭に入ってこない。灰の見方が自分と違うだけなのか、迷う。
ただこれは、黒基点定まってないからかなとも思う。1人黒基点見つかれば灰考察期待できそうかもな。

(66) 2011/06/27(Mon) 21:14:33

流れ者 ネイ (tani)

ガルシアの白要素はちょっとアンカ挙げて出す時間が無いので保留で。
申し訳ない。
ただ昨日の私の感覚まんま言うなら、同じ視点に立っている。
というのが白く見えるね。

あと白黒関係ないけど、発言が読み易いってのも印象良いし、今は吊る気には全くならない。

(67) 2011/06/27(Mon) 21:16:00

流れ者 ネイ (tani)

希望:▼ミーアかユーリーかエリザ
とりあえずミーアにセットしておく。
あとで見て死票になりそうだったら、変えるよ。

(68) 2011/06/27(Mon) 21:22:01

流れ者 ネイ (tani)

>>66
>>67で。では。

(69) 2011/06/27(Mon) 21:22:34

読書好き リュー (桐藤葵)

ミーアに関して気になるのは、ウィリアムが襲撃された上で、イリスの白であるエリザに平気で黒をぶつけるところなんだよねえ。
ミーア狂人ならイリスの囲いの可能性を考えるだろうから、普通はやりにくいよね。

あと、ミーアの挙げた>>9「対抗真偽」は確かにイリスの偽要素として僕も気になってたところで、ミーア狂なら確実に人狼であるイリスの偽要素をわざわざ挙げるのもなー、って感じ…とも一瞬思ったけど、これに関しては、ミーアが狂なら自分が吊られて白が出たらイリスは人狼確定なのも分かってるから、自分が先に吊られても真目を残してエリザを吊るためなら言うのかな。

でも、そもそもその相手がエリザってのが、やっぱりミーア狂だとどうも危険に見えちゃうなあ。

(70) 2011/06/27(Mon) 21:42:42

猫娘 ミーア (kanakatsu)

まったく時間取れないリア充で発言できないにゃ。焦ってないとかいわれると辛いにゃ。

エリザ基点で考えるにゃ。
切れてる◆ディンガルシアザビエルユーリー
切れてない◆ネイドネルステレサ
にゃ。

(71) 2011/06/27(Mon) 22:00:58

青年 ガルシア (abc)

イリス君はなんでそんな微妙なところ拾ってくるかなぁ。

昨日の時点で、ヘレンちゃんとユーリー君疑ってるのわかるはずだけどなあ。ラインとかちゃんと考えてなかったけど、灰2+占1で数足りるんだから、「どこ疑ってるかわからない」ってちょっと…。まあヘレンちゃん外してるけど。
ああ、イリス君真で考えたらユーリ君も、か。

ってゆーか、>>13「▼ユリはミアくらいだったんだが」って、>>2:111でぼくも言ってるよー。▼記号つけてないけどさあ。
でも、>>10で自分で>>2:111まんま引用してるよねぇ?

本当に読んでるのー?

(72) 2011/06/27(Mon) 22:01:15

青年 ガルシア (abc)

まあぼくの書き方が悪かったというのもありそうなので、そこは気をつけるけど。●▼記号つけるとかね。

…といいながらもイリス君真の目はみてますよっと。
だけど、●ガルシア希望ねぇ…。ぼくとしては、真の目をみるからこそ他の人いって欲しいけども。まあいいや。
ぼく的に疑われる理由がよくわかんないので、イリス君は一回考え直してほしいけど、まあいいや。

(73) 2011/06/27(Mon) 22:03:22

読書好き リュー (桐藤葵)

ミーアが人狼でも、信用を取って占い師を食うぞ!という覚悟でわざわざ出てきたようにはあんまり見えないんだよねー。狼なら灰にいた方が生きられた人材に見えちゃうな。僕はうなぎが食べたいよ。

何となく偽なのかなーとは思いながらも、実はあんまり偽を確信も出来てないよ。

(74) 2011/06/27(Mon) 22:08:34

青年 ガルシア (abc)

>>67
えっとぉ、ぼくもネイちゃんと同じ視点に立ってたつもりなんだけど今日はちょっと追いきれてないかも。

・ウィリアム真
・ディン人決め打ち

まとめると、この2点。

(75) 2011/06/27(Mon) 22:12:40

マッチ売り クロウ (flatfoot)

>>70を見て考える。
ただ、ミーアが狼だとすると、自分が先に吊られて霊視で黒が出る→じゃあエリザは白じゃね? という流れがあり得ることは考えそうなものだけど。

両方とも黒なら問題はないけれど、このミーアが自分の信用が低いことを逆手に取って上手く仲間切りをする、というのもあまりピンと来ない。こう言っては何だけど、もっと短期的な視点でしか動いていない気がする。あと僕はエリザの夜明け前後の反応を白く見てるし。
うーん。どっちも少し変だけど、まだ狂人の方がしっくりくる?
吊れば分かるからいいんだけどさ。

(76) 2011/06/27(Mon) 22:15:21

青年 ガルシア (abc)

・上から順に、>>60「意図的狂襲撃はない」とあるけど(これは理解)、結果的に狂襲撃になった可能性はあるよね?
ウィル君真予想とミーアちゃん偽予想は理解出来るんだけど、イリス君の真の目をどこで潰したのかわかんなかった。

・次。まず確認。ウィリアム真予想とは別に、今日のディン白いと思ったんだよねぇ?
ここは感性の問題かもしれないけど、ディン君の今日の発言は別に白くないなあというのがぼくの感想。むしろ、振り返った時、ヘレンちゃん吊りに対する動きってブレてたなと思ってる。

対し、>>59のGSで低い位置にいるエリザ、ザビエルの昨日のヘレン吊りに対する反応は、少なくとも、ディンよりは白いと思ったとこ。まあここは余談。

(77) 2011/06/27(Mon) 22:18:30

読書好き リュー (桐藤葵)

そういえば、ミーアがどこかで偽確定すると、ユーリーの>>29が俄然気になっちゃうな。視点漏れの可能性とか無いのかな?なんて邪推しちゃう。
最初の狩人への反応に加えて、>>22も能力者に敏感に見えるのもあるかなー。初日は白めに見えてたんだけどね。
しかも>>29でミーア真の目は破綻してる、って言いながら、>>31以降、特に>>37>>38は迷う素振りもなく割と必死でエリザ吊りにこだわるのが気になる。

一体何を勘違いして破綻してると思ったのか、あと>>46の「2%」をどれくらい大きいと考えてるのか、ちょっと詳しく話を聞いてみたいな。
僕なら「2%しか真の目がない」=「98%人外」ならミーアを吊るけどなあ、と思うから。

(78) 2011/06/27(Mon) 22:20:32

青年 ガルシア (abc)

ぼくの占い師に対する所感、ウィル君イリス君は正直自信ない。襲撃されたことからウィル君よりではある。

ミーアちゃんの正体は、>>27>>48>>49が凄く頷けたので狂予想から人狼予想に移行。で今日の吊り希望。▼ミーア。

(79) 2011/06/27(Mon) 22:22:14

読書好き リュー (桐藤葵)

>>76
そうだねえ。
ミーアが人狼だったら「明日ミーアが黒を出してもミーアを吊るかもね」という世論の中で人間に黒は出しにくいんじゃないかな、とは僕も思う。
かといってミーア人狼での仲間切りだとしたら、自分以上に信用を取っているイリスが折角囲ってくれたところに黒をぶつけたことになる。
これって人狼の動きとしては非合理的すぎるし、イリスに対する心情的にもやりにくいんじゃないかと思う。

その辺りを総合的に考えると、人狼か狂人なら狂人寄りには見える、んだけど。
真の可能性って本当に無いのかな、とちょっとだけ日和ってしまう僕がいるよ。

(80) 2011/06/27(Mon) 22:25:40

マッチ売り クロウ (flatfoot)

ミーアは今日は考察よりもイリスを先に吊ることに注力してほしいなあ、と思うし、そこに力を入れてこないのがさらに偽に見えるというね。まあイリスも同じだけど、信頼的により窮地なのはミーアだし。

(81) 2011/06/27(Mon) 22:26:59

【赤】 猫娘 ミーア (kanakatsu)

まったく信用とれなくてごめんね。

(*6) 2011/06/27(Mon) 22:30:20

【赤】 猫娘 ミーア (kanakatsu)

ガルシア頑張って!!

(*7) 2011/06/27(Mon) 22:30:57

【赤】 青年 ガルシア (abc)

まあぼくも似たようなもんなので。

(*8) 2011/06/27(Mon) 22:31:20

【赤】 青年 ガルシア (abc)

頑張るよ!

(*9) 2011/06/27(Mon) 22:31:31

【赤】 猫娘 ミーア (kanakatsu)

ザビエルも!

(*10) 2011/06/27(Mon) 22:32:41

読書好き リュー (桐藤葵)

あ、そろそろ寝落ちそうだから宣言しておくね。
僕は色々考えはしたけど、やっぱりミーアに投票してる。

もうしばらくは起きて色々見てるかもしれないから、ミーアはもし本当に真なら出来るだけ頑張って欲しいな。
忙しいなら仕方無いんだけどね。

(82) 2011/06/27(Mon) 22:39:04

貴婦人 エリザ (irou)

この村吊りがどうなるか予測がつかないのでいっとくザマス。
エリザ非狩りCO。無役職。村人ざんす。▼ミーア変わらず。
最後まで残ったあげく「ミーアの黒」と理由付けられ吊られ負けるの嫌ザマス。

ユーリ:>>37 意味不明。>>22で「ウィル真イリス狼ミア狂」と言っておきながらいきなりの「ミア真」押し。理由は「CO順だけみれば」。いいきっているのは占い真偽をしっている狼だからではないざんすか?

>>62 ネイへ。ギドラは占い師確定するまでするものかと思ってたザマス。まだ多少はイリス真あるとみてたざんす。
ただ今日イリス占い白のエリザ吊りに何か言うかとこの時間まで見てたざんすが何もなし。これはもう偽でいいと思ってるざんす。真占い師なら自分の白を吊らないように説得するざんす。

(83) 2011/06/27(Mon) 22:41:28

青年 ガルシア (abc)

ミーアちゃんからのライン辿ってみようと思ったけど、ポツンポツンと発言が落ちてるだけなので追い難かった。ので、明日次第でいいやっと。

GSだすとしたら、白テレサ>ネイ>エリザ、ザビエル>ドネルス黒てなとこ。ユーリー君とディン君はちょと外し。
占い師考察次第で変化するとこなので。

(84) 2011/06/27(Mon) 22:45:25

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ユーリー (m_o_co) [村人]
55回 残6000pt
エリザ (irou) [村人]
28回 残6000pt

犠牲者 (7)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残6000pt
ウィリアム (so02) [狂人] (3d)
0回 残6000pt
ディン (幽) [村人] (4d)
28回 残6000pt
テレサ (いりいち) [狩人] (5d)
7回 残6000pt
ルナ (tumo) [共有者] (6d)
9回 残6000pt
クロウ (flatfoot) [霊能者] (7d)
7回 残6000pt
リュー (桐藤葵) [共有者] (8d)
9回 残6000pt

処刑者 (7)

ヘレン (nobumasa) [村人] (3d)
8回 残6000pt
ミーア (kanakatsu) [人狼] (4d)
10回 残6000pt
イリス (Frog25) [占い師] (5d)
23回 残6000pt
ガルシア (abc) [人狼] (6d)
7回 残6000pt
ネイ (tani) [村人] (7d)
10回 残6000pt
ドネルス (けせらん) [村人] (8d)
10回 残6000pt
ザビエル (ochata) [人狼] (9d)
0回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合