人狼物語@リア充


25 野苺の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

流れ者 ネイ (AICE)

対抗人狼だと思ってるし、そのあとの反応も含めてザビエル>>13は別に気にならないけど、テレサがそれを指摘して、人狼ライン想定にのめりこんでる感じなのは割と真っぽいと思う。

>>13ってガルシアにとっても、ザビエル-テレサ人狼を想定して指摘できたことじゃね。

(40) 2010/11/11(Thu) 11:15:47

流れ者 ネイ (AICE)

逆に、ガルシアはどういう感じで人狼ラインを想定(※妄想ともいう)したかちょっと聞いてみたいかも。

そういうお前はどうなんだと思った方は私に拍手してください。

(41) 2010/11/11(Thu) 11:18:40

メイド セリア、流れ者 ネイに拍手を送った。

2010/11/11(Thu) 11:21:02

貴族の娘 ジャネット、流れ者 ネイに拍手を送った。

2010/11/11(Thu) 11:25:32

貴族の娘 ジャネット (tlover)

>セリア

返答感謝ですわ。えっと。要するに「頭悪そうだから白」?…失礼、言葉が悪いですわね。
「(良い意味で)頭悪そうだから白」と言う事かしら…。うーん、個人的には、黒塗りしようとして論理武装を失敗している狼も見た事あるし、「一周回って白い」理論は痛い目を見た事あるんで、私は●ザビエルで出しておきますわ。昨日の>>1:130参照で。

あとちょっと気になりましたの。

★ガルシア、昨日の最後の発言。
「襲撃無いからセット先を言わずに」ってどういう事ですの?
普通、襲撃ないから、セット先を言って…だと思いますが。

(42) 2010/11/11(Thu) 11:45:09

悪戯好き イリス (p53)

鳩ぽ。ところでネイがゲイリー狼視する理由ってどこかで言ってたっけ?
まぁ僕もゲイリーは狼の方があり得そうかな、とは思ってるんだけど。

(43) 2010/11/11(Thu) 11:46:12

貴族の娘 ジャネット (tlover)

では今度こそ。失礼しますわ。又深夜に。**

(44) 2010/11/11(Thu) 11:46:54

ダンサー ビンバ (ochata)

おはよ。結果確認。イリス占いは個人的には残念だったが、結果はどうあれ統一希望だったので良かった。

>>16 セリア
どうやら君を買いかぶりすぎてたようだね僕は・・・。
真占強ければとか、真を早々に襲撃できればとかいう仮定の話は2-1でも2-2でもなんでも一緒なんだよ・・・。そんなことから有利不利を考えても意味ないよ。
もうこの話は辞めようか。不毛だ。

(45) 2010/11/11(Thu) 11:55:17

悪戯好き イリス (p53)

ビンバは昨日の僕の意見に何か反応くれると有難いなぁ。
ビンバが2−1主張者を疑っている、その理論が全く理解出来ないから。

(46) 2010/11/11(Thu) 11:59:00

ダンサー ビンバ (ochata)

今日から2日は狩人保護とか色々考えても霊ローラーが1番安定だろうね。ゲイリー非狂だけど、ネイが真っぽいかなとか考えてるけど、ぶっちゃけどっちも残すつもりないかな。吊るのはネイからかな。ゲイリー非狂は結構堅いと思うのでネイからの判定は真でも偽でも黒かな。逆にゲイリーからの判定は聞きたいね。

(47) 2010/11/11(Thu) 11:59:46

悪戯好き イリス (p53)

セリアもなんだかなぁ。セリアってさ、合理性・理論性に欠けていることを言う人ほど人間っぽい、とかでも思ってるんだろうか?

最初は白いと思ってたんだけど、セリアの灰考察がほとんど共感出来ない。

(48) 2010/11/11(Thu) 12:03:22

ダンサー ビンバ (ochata)

>>46 イリス
いやいや、別に数回村参加しましたー!って感じの人が2-1のがいいです!って言う分に特に疑うアレはないけどね。大声で指示するような慣れてそうな人がちょっと考えればわかるのに・・・という感じだね。

極端に言えば
セリアから2-1主張が出るのはちょっと疑問で
イリスから2-1主張が出るのは特に引っ掛からないんだ

ここら辺は僕の感覚のが強いかな。
あとは白イリスに対して喉使って言及するにはptの無駄だし。もうこの話は辞めようか。

(49) 2010/11/11(Thu) 12:08:26

修道女 テレサ (yuki)

>>32
>>1:128からコアタイムのズレていうより少なさを感じたのだけれど。

(50) 2010/11/11(Thu) 12:15:03

流れ者 ネイ (AICE)

では時間が取れたので妄想垂れ流し。
昨日のビンバ+ゲイリーの●セリアの流れまでスゲー胡散臭く見えた。
「よく喋ってて派手に白いカンジのセリアに占い希望出せば『こんな目立つこと人狼はしない理論』で一気に白位置へ!」みたいな思惑があったんじゃないかしら的な。
ただ、ビンバのセリアへの疑いの仕方は後からついた理由をみると思考の筋が割と通ってて、「本気でそう思って一直線走ってる」感じが出てたので一旦冷却。ここからなんか動きがおかしくなったら注意したいところ。
したらゲイリーが乗っかってセリア人狼を仲間切りしてんのかな、と思ったが、セリアのゲイリーに対する態度がアレルギー反応的なのでちょっと違和感。セリアは違うかも。

(51) 2010/11/11(Thu) 12:19:57

ダンサー ビンバ (ochata)

ああ、念の為言っておくとイリスを下に見てるとか、慣れてないとか言いたいんじゃないんだ。

あのセリアの大声能力者への指示発言がすごくインパクトに強く残ってるだけなんだ。

まー、セリアは今日のログそんなに読んでないけど、その時のインパクトからはだいぶずれて来たような気がするし、昨日のネイのビンバ考察出せをあっさり了承してpt無くしてるあたりとかなんか色々行動が疑問なんだよね。また昼過ぎか夜に来るよ。

(52) 2010/11/11(Thu) 12:22:32

ダンサー ビンバ (ochata)

あとせっかく統一1回出来たんだから今日も統一希望。灰が死なない限り、黒出されても【狩人CO】が出来る。

(53) 2010/11/11(Thu) 12:25:00

流れ者 ネイ (AICE)

残りの組み合わせはなんでもありそうだけど、なんか弱くてしっくりこない。
ゲイリーラインからみるとビンバとセリアだけが浮いててついつい注視してしまう感じ。

ところでミーアのゲイリー狂視の理由が特にない気がする。
>>1:101どこからそう思ったのかしらん

>>43 イリス
言ってないと思うけど、やっぱCOがあんまり速いから素直に霊騙り決めて出てきた人狼じゃないかなーと思ってる。なんか忙しそうだし。

(54) 2010/11/11(Thu) 12:27:26

流れ者 ネイ (AICE)

>>53 ビンバ
仮に統一占いしたとして、明日パンダ出ると思ってる?

(55) 2010/11/11(Thu) 12:30:10

メイド セリア (maysea)

>>45 ビンバ
もう止めるが、護衛率は2-2>2-1だぞ、とは言っておく。

>>40 ネイ
テレサ視点「重ねられた」なのに、「偶然を知ってる」という指摘は真っぽいか?

>>42 >>48
違うよ。
アヤシイ言動してても、人間はその根っこになるものがある。狼は、偽装してるから無い。思考・感情・ベクトル・経過が一致すれば人間としてトレースした時に「通る」んだ。これが、私の行ってる白考察。
ビンバもザビも、それが通ったから人間だと判断している。

(56) 2010/11/11(Thu) 12:30:37

青年 ガルシア (nanaco)

おひるー
ザビエルは「ガルシアは偽だ、偽だから偽なんだ」という発言が続いているね。
意図的なのか黒ロックかかってるのか判別しにくいから、ザビエルはテレサ単体考察して欲しい。それ見て判断する。

というか、結果的に統一占いになったのには僕自身驚いたくらいだから、そんなケチ>>13つけられても困る。
ザビエルがそんなこと言うなら、昨日の時点で占い先明言を要望してくれ、って話だよ。

ジャネット>>42最下段:あれ、僕は逆の認識だな。
襲撃あるなら、僕が死んでいる可能性がある。だから、あらかじめ占い先を明言しておいて、僕がどこを疑っているか情報を残したい。
逆に2dなら確実に僕は生きているので、占い先を伏せても問題ない。

(57) 2010/11/11(Thu) 12:36:13

青年 ガルシア (nanaco)

ネイ>>41:人狼ラインはさっぱり見てません。占-霊の内訳がはっきり解らないのと、僕はライン考察苦手なので。灰の単体考察重視。
ただ、他の人がライン要素・非ライン要素の考察を出してくれたら、それは参考にするよー。

あとミーアは情報少ないからもっと出して。時間無かったら、自分のやりやすい考察からで良いから。
おひるおわり。

(58) 2010/11/11(Thu) 12:40:57

流れ者 ネイ (AICE)

>>56 セリア
あ。よく考えたらザビエル−ガルシア人狼想定だとおかしいのか。しかしガルシア狂人ならやっぱりザビエルの発言別におかしくないような気がするんだけど。

この辺私がいろいろ言っても意味がないので、テレサに組み合わせでどう思ってそう考えたのかちょっと聞きたいかも。

(59) 2010/11/11(Thu) 12:41:28

修道女 テレサ (yuki)

>>50続き
>>123なら、>>34とは逆でリア充国ならありかな。と選択肢に入れました

不快にさせて、すみません

(60) 2010/11/11(Thu) 12:45:50

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

おーいネイ、僕は偽占い師だよー
まあ、狂人としてはテレサ狼だった場合の安全策とっておかなきゃいけないよね…大変だ。


あ、ネイ狂人です。
ほぼ確信してます。

(*7) 2010/11/11(Thu) 12:47:01

修道女 テレサ、貴族の娘 ジャネットに謝罪した。

2010/11/11(Thu) 12:47:10

修道女 テレサ (yuki)

>>59
前提として、ガルシア狼かもしれないというのはありますよ

ごめんなさい。ネイさまの質問の意図がよく汲み取れてないかもしれません。
ガルシア−ザビエル狼が何故あり得ないのかも分かっていませんし。

(61) 2010/11/11(Thu) 13:16:43

流れ者 ネイ (AICE)

>>61
ガルシア−ザビエル狼があり得ないわけじゃなくて。テレサが>>13を見て「ザビエル人狼」と思ったのは、思考過程の中に「それが偶然だと知っている」というのがあったわけっしょ。
《偶然そうなった場合》ってのは、よく考えたらガルシア狂人or真の場合だけだったんだけど(※ここがまず納得できないとこの話は成立しません)、テレサ人狼でない限り《ザビエルがそれを確実に知ってるケース》って存在しないよね。ということが言いたいの。ザビエル人狼かどうかは別として。
でも、テレサ人狼でそれを目ざとく指摘するってのもヘンな話なので、テレサの真偽はまだわからんがそのロックオンは理論が通ってないんじゃないかな、と。
伝わるかなコレ

(62) 2010/11/11(Thu) 13:38:43

流れ者 ネイ (AICE)

>>62
おうふ間違えた。《偶然そうなった場合》ってのは、ガルシア真の場合だけね。ガルシア偽なら、「わざと合わせている」ので。

(63) 2010/11/11(Thu) 13:44:40

流れ者 ネイ (AICE)

上記を要約した感想が、テレサが真で思考過程がよくわかんねえのか、偽で思考が繋がってないのか分かりづらくて困った、ということだ

(64) 2010/11/11(Thu) 13:50:25

修道女 テレサ (yuki)

>>62
「占い真偽ついてない村が偶然と知っているわけがない」と思って質問したのですよ

>>63で気が付いているようなので、大丈夫だと思うのですが。一応

(65) 2010/11/11(Thu) 14:49:59

流れ者 ネイ、修道女 テレサにお辞儀をした。

2010/11/11(Thu) 15:08:58

メイド セリア (maysea)

ジャネ見てきた。
初日考察でトントン結論落としてるのは白いな。
今日の反応は微妙。
「疑われた事が不満」というより「疑い理由が不満」に見える。

>>42 ★ザビ狼なら、何をしようとして失敗したと見る?またその際の占霊の内訳をどう見てる?

(66) 2010/11/11(Thu) 16:58:29

旅行者 ゲイリー (puyo)

今日のネイ吊りは許容できる。
狂だと思うのでお勧めはしないが、白(特に狩人)を吊ってしまうリスクを考えれば、狂を吊るのは悪くない。
あと、占が確白だったので、灰を吊っても占い候補の真偽が分からない。
加えて、ネイを吊れば、その判定から占の内訳が明らかになる。黒が出れば、占真狂が分かる。白が出れば、占真狼が分かる。

でも、やっぱり、俺が黒だと思うところを吊って判定を見たい。

まあ、心情を吐露してもしょうがないので、考察する。
次来るのがまた夜中なので、現時点の考察になるけど勘弁。
吊りは、その時の状況で決めるけど、皆に伝える考察はこれでおしまいになるかと思う。

(67) 2010/11/11(Thu) 16:58:39

旅行者 ゲイリー (puyo)

占予想
ネイを無視して単体で見ると、狼がありうるのはガルシア、狂がありうるのはテレサって見ている。
>>1:68で能力者全ロラについて触れているけど、占い師って全ロラってできると思わないんじゃないかな?
真なら、いつか自分が襲撃されるって思う気がする。
積極的に出てくるのは、非狂要素ではあるけど、真狼どちらの要素にもとれる。
あと、今日の後出しでの白出しは、偽なら狂じゃなくて狼って感じ。
ぶっちゃけ、占いは結果がすべてなので、ごちゃごちゃ言うのは狼っぽいかな。

(68) 2010/11/11(Thu) 16:59:34

旅行者 ゲイリー (puyo)

テレサは、信頼を得ようとする姿勢が見えない。
狼なら、積極性を出したり、迎合したりすると思うんだ。
この辺から、結果を見れば全てわかるよっていう真か、
まあ、疑われてなんぼって思っている狂か。
灰を先に吊りたいっていう心境は、真っぽいかな。
灰を狭めとけば、自分の占いが当たる確率は高まるので、真ならそう思うかなと思った。

で、ネイ狂と総合して考えると、
【ガル狼・テレサ真】かな。

(69) 2010/11/11(Thu) 17:00:21

旅行者 ゲイリー (puyo)

灰考察。考察できるほど発言が増えてないんだが仕方ない。
ジャネ・ビンバの白は継続。
ミーアは潜伏臭がするけど村側だと思うので放置。
セリアは、やっぱ、>>17から>>29>>39の流れがわざとらしい。
もっともらしいことを言っているが、結局は引っかかったところが解決しただけで、『しっかり考えました。私はザビの味方だよ〜』って言ってるようにしか見えない。村ならホントごめん。
ザビエルは、今日も昨日の個別の発言で積極的な狼要素はない。でも、しれっと生き残る狼はありうる。

セリアは占を見たい。現状は、
【●セリア▼ネイ】or【●セリア▼ガルシア】
最終的には、夜中に皆の発言を見なおして決める。

(70) 2010/11/11(Thu) 17:06:33

猫娘 ミーア (Eugene)

>>54 ネイ
まず>>1:63で、ゲイリー偽臭く感じるというのは言っているにゃ。
で、ゲイリー狼とした場合、あのタイミングで霊COしてしまって、次に狂人に霊COされた挙句に1-3なんかになったら目も当てられないにゃ。狂人の霊騙りは、にゃーは今一つ良手とは思えないんにゃけど、最近割りと見かけるからその可能性はそれなりにあるにゃ。で、占い確定を回避しようと潜伏予定の相方狼が占いに出て2-3にしても、この村の場合手数が足りてしまうにゃ。だから、ゲイリー狼の目は薄いんじゃないかと思ったにゃ。

(71) 2010/11/11(Thu) 17:12:09

猫娘 ミーア (Eugene)

灰考察もどき。

ビンバ:そんなに2-2ってのは普通なのかにゃ?と不毛な議論を吹っかけてみたくなったのはここだけの話にゃ。
で、相変わらずセリアにロックオンだにゃ。「セリア占いたい」以外に灰に言及してるのは1dの「イリス白い」くらいにゃ。ログ量的な寡黙気味のにゃーが言うのもなんだけど、これはもう内容寡黙と言っていいかもにゃ。ロックオンのふりで通す狼も見た事が一度ならずあるし、占いは当てていいと思うにゃ。

(72) 2010/11/11(Thu) 17:43:45

司祭 ザビエル (kanakatsu)

ちょっとリア充過ぎるので、来るの夜中になりそう。

(73) 2010/11/11(Thu) 17:49:41

メイド セリア (maysea)

ゲイリーは、なんでテレサ狼の視点が無いんだ。
ライン切れてない占吊りたがるとか、無いわ。
私考察も黒塗り全開だし、「村ならホントごめん」が疑い先にかける言葉か。
ゲイリー狼なら、いい人視点漏れではあるんだが、私に遠慮せんでいいぞ。判断材料にするだけだから気にするな。

▼ゲイリー なう

(74) 2010/11/11(Thu) 17:50:30

猫娘 ミーア (Eugene)

セリア:どうせ統一占いになるなら、イリスじゃなくてセリアの方が、ビンバの反応が見えてよかったかもと思ったのもここだけの話にゃ。
自分で明言してる「白要素を拾う」スタイルは今のところ一貫しているにゃ。ただ、短時間での反応を重視してるっぽく見えるから、日が進んだ後にこれまでとガラッと変わってしまう可能性はあるにゃ。白黒見極めるならそのタイミングかも知れないにゃ。
個人的には、セリア自身の白黒別にして、考察内容は結構参考にしてるから、長生きしててほしかったりするにゃ。

(75) 2010/11/11(Thu) 17:56:19

旅行者 ゲイリー (puyo)

>>74 セリア
ああ、ごめん。
>>70は【●セリア▼ネイ】or【●セリア▼ザビエル】
の間違い。これは、本当に素で間違えた。
どう考えても占い吊りとかあり得ない。

(76) 2010/11/11(Thu) 18:03:50

猫娘 ミーア、席を外した。

2010/11/11(Thu) 18:16:00

メイド セリア、旅行者 ゲイリーをハリセンで殴った。

2010/11/11(Thu) 18:54:53

少年 ユーリー、旅行者 ゲイリーを慰めた。

2010/11/11(Thu) 19:10:43

悪戯好き イリス (p53)

鳩ぽ。ところでこの国って白確定は思考隠しとかしないと駄目なのかな?

自由投票だし、良いんだろうか。正直、ちょっと暇なんですが。

(77) 2010/11/11(Thu) 19:12:25

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

残りptヤバいんで、赤ログ劇場ーわーパチパチパチ。

キングジョーの考察、強度が高くていいなあ。ううむ羨ましい。
あとは灰・占・霊の3人くらいに対して、ぐいぐい追求する姿勢が見えたらパーフェクトだね。期待わくわく。

(*8) 2010/11/11(Thu) 19:27:45

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

あ、ネイ狂なのは、ゲイリーが真にしか見えないからです。
今日、墓下に落ちるのがどちなのかわからないけど、もし当たっていたら骨付き肉くださいわんわん。

ゲイリーの勘が鋭いのでさくっと吊りたいような、ネイ白判定を見せてそのままセリアロックオンを続けさせたいような、どーすっかなー。
キングジョーが着々と白視を稼いでくれているので助かるよ。ありがとー

(*9) 2010/11/11(Thu) 19:32:06

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

それにしても、今の状況は耐久力レースだね
心を強く持って、がんばっていこー

(*10) 2010/11/11(Thu) 19:35:30

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

謎の潜伏臭からイリス狩っぽいかなー、と思ったんだけど、違ったのかしら。
アラヤダ。

そういえば襲撃なんだけど、GJ1回でても吊り手かわらないし、好きなとこ襲っちゃって良いよ。
狼は度胸、なんだってやってみるものさ。

実際、2回くらいは大きな賭け(襲撃)に勝たないと、狼は勝てないとも言うからねー。

(*11) 2010/11/11(Thu) 19:50:15

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

まあ今後はキングジョーが占いに引っかかっても別にさほど問題ないよね。
別に占い師を食べても良いし。食わずに信頼勝負に持ち込んでも良いし。キングジョーのお好みのままに。

そういった意味では、「初回占いに潜伏LWが引っかからない」という第一難関をのりこえれたわけである。
わーわーありがとーキングジョーぱちぱちぱちぱち

(*12) 2010/11/11(Thu) 20:02:55

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

うむ、攻めの心が大切じゃ(グッ)

(*13) 2010/11/11(Thu) 20:03:48

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

今考えているのは、誰を仮想LWにするか、ってことなんだよねー。
あとはキングジョーと相性の良い人を、最終日に向けて選別したいね。

(*14) 2010/11/11(Thu) 20:11:46

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

3dの展開を考えたら、ネイ残すよりも、ゲイリー残してセリアの喉潰し担当を引き受けてくれる方が良い気がした。

真能力者には勢いがある。思い込みの力は強い。
そういった意味で、ゲイリーに一肌脱いでもらおうかにゃー。
ネイは墓下でゆっくりしてってね!

(*15) 2010/11/11(Thu) 20:19:30

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

狂人のCN、ハングドマンにしたらやっぱり怒られますかね…

よし、流れ者ネイ!その献身的なる行為に対し、キュアサンシャインの名を贈ろう!
ウルトラマンともジョジョとも関係無いのは、僕の趣味だ!!

(*16) 2010/11/11(Thu) 20:29:59

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

キュアサンシャインって、ほら、タンバリン持って、ええと、オレンジっぽくて、あー、あと目からビームとか出すんじゃないかな。
ネイならできる。きっとできる。
頑張れ僕らのキュアサンシャイン・ネイ!
いけいけ村人やっつけろーちゅどーん

(*17) 2010/11/11(Thu) 20:38:38

【赤】 青年 ガルシア (nanaco)

1dでも赤ログ劇場やればよかった!

頭おかしい人と思われたところで、いったん退却。

(*18) 2010/11/11(Thu) 20:39:14

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミーア (Eugene) [人狼]
27回 残2437pt
ガルシア (nanaco) [人狼]
60回 残1245pt
ビンバ (ochata) [村人]
24回 残2429pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
2回 残2953pt
イリス (p53) [村人] (3d)
0回 残3000pt
ザビエル (kanakatsu) [狩人] (4d)
3回 残2960pt
ジャネット (tlover) [村人] (5d)
37回 残2129pt
セリア (maysea) [村人] (6d)
96回 残891pt

処刑者 (4)

ネイ (AICE) [狂人] (3d)
118回 残0pt
ゲイリー (puyo) [霊能者] (4d)
1回 残2971pt
テレサ (yuki) [占い師] (5d)
8回 残2837pt
ユーリー (rheanrau) [村人] (6d)
111回 残857pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合