人狼物語@リア充


125 緋桜の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

オリガ に 2人が投票した。
ダニール に 2人が投票した。

オリガ は村人達の手により処刑された。


【赤】 ダニール (tsubaki)

ミハイル! 今日がお前の命日だ!

2013/02/03(Sun) 03:00:00

次の日の朝、 ミハイル が無残な姿で発見された。


闇が村を覆い、村人達は自らの過ちに気付いた。人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


傍観者 なつか (natuka)

で、赤ニキ! 赤ニキ![だんだん]

ダニールといちゃコラとかご褒美ですかw
しかも、サーシャ狂人とか……もう、ニヨニヨだわ。

……と、興奮覚めやらぬで申し訳ないですが。
見応えある村でした。

改めて、みなさんお疲れ様でした。

(g0) 2013/02/03(Sun) 04:20:33

ニキータ (m_o_co)

うわぁぁぁん、侘助さぁぁぁん!このマゾ!
ありがとぁぁう!

(0) 2013/02/03(Sun) 04:44:13

ダニール、 ニキータを抱きしめた。

2013/02/03(Sun) 04:52:34

ニキータ (m_o_co)

////…。

本当にお疲れさまでした侘助さん。ゆっくり寝てください。ありがとう

(1) 2013/02/03(Sun) 04:59:07

ニキータ、 ダニールを抱きしめた。

2013/02/03(Sun) 04:59:21

ユーリー (Aigis)

お疲れ様でした。

・・・負けましたか。 5人の日にダニール吊れなかった時点で、僕の中では負けたと同じでしたが。

(2) 2013/02/03(Sun) 05:40:02

サーシャ (いりいち)

お疲れ様でした。勝利のおこぼれを頂いた形で申し訳なく。

対抗に言われても嫌なだけかもしれないですけどユリは立派に真してたと思います。私は負けたと思ったw

(3) 2013/02/03(Sun) 06:21:30

キリル (sonson)

ダニール様が凄すぎました。

狼陣営は勝利おめでとうございます。
村陣営、特に最終日組は最後までありがとうございました。

(4) 2013/02/03(Sun) 07:18:26

ナタリー (ochata)

お疲れ様。

なんだかなー。最終日のミハイル理論が通ったら何でもありになるよね。
私がオリガだったらSNS、ついったーと徹底的に粘着してまで潰してたね。

(5) 2013/02/03(Sun) 07:29:04

ナタリー (ochata)

エピでは割とさらっと忘れて流す方なんだけど、今回は無理そうなのでここで失礼しますわ。

狼陣営は勝利おめでとうございます。
椿さんの狼勝利が見れて良かった。

(6) 2013/02/03(Sun) 07:33:48

ユーリー (Aigis)

最後は占い師としてのプライドすら投げ捨てて、それでも勝利を仲間に捧げられなかったのは、悔しくて情けなくて、正直村陣営の皆さんには合わせる顔がないです。

これまで人狼やってきて、一番悔いの残る試合になりました・・・

(7) 2013/02/03(Sun) 08:01:12

ニキータ (m_o_co)

改めて、お疲れ様でした。
勝てばいいのよ、山茶花ちゃんおめでとう!
侘助さん、ありがとう&おめでとう!僕を活かそうとしてくれた貴方に感謝と敬服で一杯です。

僕、ランダム勝利に思うところがあったけど、答えを知ってる、そして相方に無茶ぶりをしたヘタレ狼故に、ランダムに持ち込めただけで、敢闘!という気分になったので、ラ神様の祝福を喜びます。

勝敗は、喜び/悔しさは仲間と共有すべきもので、
反省/評価は自分だけのための、勝利とは別のものですから。

(8) 2013/02/03(Sun) 08:59:54

ニキータ (m_o_co)

まぁ、勝ちに理由なし、負けに理由あり、といいますし、僕の負けは、ユーリーに捕まったことなので、ユーリーは、僕の●理由のできなかった言語化>>2:48を当時を振り返って試みてくれると、僕が大変うれしいです。

(9) 2013/02/03(Sun) 09:02:44

ニキータ (m_o_co)

>>3 僕とユーリーと山茶花ちゃん三方向の相性が悪かったんだよ…。

ユーリー狂化の流れを作ったのは僕だと思うな…。占い師の処遇の方針を赤で強く提案したのは僕だし、それで、侘助さんのドMストリームが始まった訳で…。

(10) 2013/02/03(Sun) 09:05:34

ニキータ (m_o_co)

ミハイルの僕黒理由も灰にないよ!白くないって、「他の灰に比べたら白くない」って意味か!オリガと一緒か!

イヴァンが結構灰で呟いてて、うれしいおおかみ(*'ω'*)
喉の使い方がつかめなかった感じかなぁ?イヴァンは

(11) 2013/02/03(Sun) 09:09:53

ミハイル (nagare-s)

お疲れ様…
最終的にボロボロでごめんな。一度ユーリー真と信じたのに最後まで信じ切れずすまなかった。

過去ログ一部読んできたよ。そうか、ニキータと思考相性悪いにも拘わらず残る方のダニールがそっちの意見採択してみるというのは想像の斜め上だった。

最終日のログはまだ見てない。
きっと反省するべきことも謝るべきことも話すべきこともあるのだろうが。
今ちょっと心身弱りすぎて。回復できたら戻ってくる。

(12) 2013/02/03(Sun) 10:23:42

ミハイル (nagare-s)

>>11
占い嫌がってたって書いてなかったか?

(13) 2013/02/03(Sun) 10:24:19

ニキータ (m_o_co)

>>13 あ!あそこだったんだね!
自覚なかったからするっとしてた!ありがとう!超読み返してくる!

ミハイル、温かいもの食べて、好きな音楽を掛けてゆっくりしてね。
僕も、侘助さんのどえむっぷりは、僕も想像の斜め上だったよw

(14) 2013/02/03(Sun) 10:30:24

ニキータ、 ミハイルの頭をなでた。

2013/02/03(Sun) 10:30:43

ミハイル、 ニキータに感謝した。

2013/02/03(Sun) 10:33:41

ミハイル、 オリガに謝罪した。

2013/02/03(Sun) 10:33:59

ミハイル、 ユーリーに謝罪した。

2013/02/03(Sun) 10:34:14

ミハイル、空を舞った。

2013/02/03(Sun) 10:34:27

ニキータ (m_o_co)

>>3:-17これだね。
うーん、これは●避けとは違うんだなぁ。

僕、イライダの白取ってた>>2:51からね。

2d後半の議事は、
イライダ人だと思うから止めといたほうがいいよ。僕が黒だと思ってるのは今ユーリーくらいだよ。整理票なら、ナタリーの方がいいな。だから、僕はナタリーに入れるよ。って意味だったの。

それを●避けと取られちゃうとか、僕、何を気にして議事録作ればいいんだろう。●避けと誤解されない議事作りって多分、とっさに作るのは難しい気がする。…うんうん…

(15) 2013/02/03(Sun) 10:45:18

ニキータ (m_o_co)

うーん、ユーリー真ぽい、があんまり拾えない
全体に流れる自律優位感は真占っぽいけど、これ、他人への説得材料にはできないよ…!

今度から占真偽は単体発言抜き出して感情線を見よう。そうしよう。占霊?どうせ死ぬだろ?っていう適当いくない。ユーリー死ななかったし

(16) 2013/02/03(Sun) 10:57:37

ニキータ (m_o_co)

あー!占理由が真ぽいかな!
サーシャは、発言を黒塗りして、●候補作りつつ、最終的には村の希望を引いてる。
ユーリーは、判らん枠で●してる。

うん。占理由で言ったら、ユーリーの方が納得できるし、僕の好みだな。

(17) 2013/02/03(Sun) 11:01:46

ニキータ (m_o_co)

こうして見ると、ユーリーの発言の考察がザルかった。本当に済みません…!!!m(_ _;)m

>>1:75
この時点で、ユーリーの中では、イライダが最黒だったのか。で、それよりも純粋に、判断が難しくて後に残せないと思ったイヴァンを●したんだねぇ。

って、僕の推測があってるかは知らないけど、ザルすぎて泣けた。

(18) 2013/02/03(Sun) 11:23:41

ニキータ (m_o_co)

m(_ _;)m侘助さんごめんなさいでした。次に一緒に赤もてたら、もっとマシになっておきますぅ…!

(19) 2013/02/03(Sun) 11:43:53

イヴァン (Liebich)

お疲れ様。

結局負けてるし。
ミハイルさん頼みますよ。ほんばに。

(20) 2013/02/03(Sun) 12:30:27

ニキータ (m_o_co)

イヴァンきたー( ノシ'ω')ノシ こんにちは!

(21) 2013/02/03(Sun) 12:33:40

イヴァン (Liebich)

ミハイルはあれですね。
俺を白と見れる考察力があったにもかかわらず、
オリガでもなく俺に投票した点において怒りを隠せないのである。

その怒りたるや凄まじいもので、「表に出ろ」「屋上に来い」なんて陳腐な言葉では言い表せないのだ。

だから、体育館裏に来い。

(22) 2013/02/03(Sun) 12:34:02

イヴァン、 ニキータに手を振った。

2013/02/03(Sun) 12:35:16

イヴァン (Liebich)

もしくは、その怒りたるや凄まじいもので、
イヴァンの周りだけ洗濯物が一気に乾いた。

(23) 2013/02/03(Sun) 12:36:09

イヴァン (Liebich)

>>11
真面目に名前が憶えられなかった。

(24) 2013/02/03(Sun) 12:39:08

ニキータ (m_o_co)

ぶはぁw 僕やっぱりイヴァン好きだー。いいぞもっとやれw
洗濯物wwwwwwwww

あの時点で、ミハイルはダニールを白打ちしてご意見番にしちゃってたよーな、心の支えにしちゃってたよーな、気がしなくもない。
つまり、大体、タラシの侘助さんのせいなので、傷心のミハイルの代打はダニールが相応しいのではないだろうか?まる

(25) 2013/02/03(Sun) 12:40:04

イヴァン (Liebich)

ユーリーは、なんか狂人だとしたら本当にそれで勝てるの?

って占いしてたから、割と真あるとは思ってましたよ。
万人受けしなさそうだなーとは思いつつ。

(26) 2013/02/03(Sun) 12:42:06

ニキータ (m_o_co)

>>24そこはwwww僕もwwwwwそうだったけどwwwwww

発言内で使って覚えようよ(きりっ

(27) 2013/02/03(Sun) 12:42:15

ニキータ (m_o_co)

イヴァン、早めに吊らないといけなかったなー。吊れたけど
突き放して検証するイヴァンの正鵠で、ミハイルが目を覚ますのが怖かった。

ミハイルには、ダニールの甘言の方が響いたみたいだけど。

オリガは、イヴァンを黒視っていうより、勝ちのための手順を詰めるために先にイヴァン吊ろうとしてたよーに見えなくもない。

説得法に関しては、相性だよなーって思う。

(28) 2013/02/03(Sun) 12:50:04

イヴァン (Liebich)

ぱっと見た感じ。
ミハイルは「俺が〜〜なら、なにする/しない」考察の印象が強かったけども。

だから、もともとタイプが違うユーリー信じてないんじゃねとかそんなん。

(29) 2013/02/03(Sun) 12:56:27

ニキータ (m_o_co)

>>29 信じてない、は僕は暴論だと思うなぁw

ほら、黒タゲさんの逆なんだよ、ミハイルは。って思う。
白に恋しちゃうと、状況で吊って自分で霊黒見ない限りは、白打ちを撤回できない、みたいな?

(30) 2013/02/03(Sun) 13:06:18

イヴァン (Liebich)

確かに。
ダニール信じる余り、ダニール真要素を探してまでオリガ狼に落ち着いた感じだったので、そうなのかも。

黒タゲの意味知らないけど。

(31) 2013/02/03(Sun) 13:10:41

イヴァン (Liebich)

で、ミハイルとダニールの馴れ初めってなんなの?(真顔

(32) 2013/02/03(Sun) 13:11:41

ニキータ (m_o_co)

>>31 ターゲット体質、とか言わないかな?
自分が怪しんだ人を、地上から排除するまで、タゲった人ばかりが黒く見えて、冷静に他灰を見れない人

>>-52 イライダを黒視してたのは、オリガとユーリー…と、サーシャどうだったっけ?辺だったから、寧ろリア充というより、オリガとユーリーのリア一回戦目の二人が人外魔境で戦ってきた歴戦の戦士なんだと思う。

(33) 2013/02/03(Sun) 13:14:12

ニキータ (m_o_co)

>>32 ||皿+)ぎりっ

(34) 2013/02/03(Sun) 13:14:51

イヴァン (Liebich)

ああ、なるほど。
めちゃくちゃいるわ、そんな人。
あそこまでいくと自己暗示の類ですね。>黒タゲ

ニキータも白四天王の一人だったんですけどねえ。
奴は四天王の中でも最弱・・・。

(35) 2013/02/03(Sun) 13:18:16

ニキータ (m_o_co)

>>35 ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

うう、占われ、吊られ、されてる僕は、スカルミリョーネなんだ…!

(36) 2013/02/03(Sun) 13:21:59

イヴァン (Liebich)

なるほど、分かったぜ。

バレーの選手なんだな。>バックアタック

(37) 2013/02/03(Sun) 13:31:19

ニキータ (m_o_co)

斜め上の返しがきたwwwww

(38) 2013/02/03(Sun) 13:32:08

イヴァン (Liebich)

ナタリーが論者で笑った。

(39) 2013/02/03(Sun) 13:35:26

イヴァン (Liebich)

白塗りはいいけど黒塗りは嫌だよね。
当たり前か。

(40) 2013/02/03(Sun) 13:58:53

イヴァン (Liebich)

お疲れミハイル。
まあ、気にしなくてもいいんじゃね。

いや、気にした方がいいこともあるかもしれないけど、引きずらなきゃ別にいいよ。

ってハイキューの大地さんが言ってた。

(41) 2013/02/03(Sun) 14:33:15

イヴァン (Liebich)

で、馴れ初めはなんなの?

(42) 2013/02/03(Sun) 14:36:40

ミハイル (nagare-s)

いや、言語化する体力なかっただけで、ダニール信じたのはそんな表面的な部分じゃないよ。
ダニールの言動と、陥った状況踏まえて、襲撃筋見たらぐっちゃぐちゃだったんだ。
で、実はダニール(の中身)ってつい最近襲撃でミスって俺に吊られたばっかなんだが。
まあそれはメタだから強くは取らないが、それにしても村側の手順きっちりのダニールがこうも襲撃の組み立てがなってないのは違うだろうと。
つまりなんだ、ダニールの狼を高く評価したが故の白視なのでそれが外れてたのが複雑な心境なんだ。
こんな勝ち筋ランダムしか残らない詰みに近い状態とか何やってんの、と言いたいけど負けてるから何も言えん、みたいな。

(43) 2013/02/03(Sun) 14:41:22

ニキータ (m_o_co)

ログ増加はホントごめんなさい…!喋りすぎるおおかみ!

傷心のミハイルの代わりにエピを読んできたよ!

…大体僕が喋ってたよ?墓下は狼陣営圧倒優位(多弁的意味で)だった
んー、オリガとユーリーは灰がないねー
最終日は、ミハイルの考察の悩みが一番書かれてたと思う!

(44) 2013/02/03(Sun) 14:42:44

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ダニール (tsubaki) [人狼]
56回 残3000
ユーリー (Aigis) [占い師]
24回 残3000

犠牲者 (5)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000
サーシャ (いりいち) [狂人] (3d)
8回 残3000
キリル (sonson) [村人] (4d)
6回 残3000
ジラント (ddDd) [狩人] (5d)
0回 残3000
ミハイル (nagare-s) [霊能者] (7d)
49回 残3000

処刑者 (5)

イライダ (war_pep) [村人] (3d)
16回 残3000
ニキータ (m_o_co) [人狼] (4d)
149回 残3000
ナタリー (ochata) [村人] (5d)
2回 残3000
イヴァン (Liebich) [村人] (6d)
76回 残3000
オリガ (matsunoko) [村人] (7d)
0回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合