人狼物語@リア充


39 雷光の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【赤】 子爵の妹 フロル (tsukuba)

あ、悪い癖出した。
こういがみあうの見るとつい口が出ちゃうのですよね。


ルナに突っ込まれてこっち黒視が来る可能性が見えるのに言わずにいられなかった…。
いや、まぁ、性格ですよね。狼じゃないですしね。狼でもそんな感じなのではっていうのは普通に思いますけどね;

(*4) 2011/04/10(Sun) 20:34:50

子爵の妹 フロル、子爵 ウィリアムを怪訝そうに見た。

2011/04/10(Sun) 20:35:32

子爵 ウィリアム、子爵の妹 フロルに謝罪した。

2011/04/10(Sun) 20:37:18

子爵 ウィリアム (kirisame1224)

とりあえず、これからログに目を通してくる。
昨晩のような醜態を晒すわけにもいかんな。
妹からの質問にも答えねば。

ふむ、というか、ミーア狂がザビ狼へ黒誤爆した、という可能性も否めんのか?
だとすると▼ネイを希望してみたかったりもするのだが、正直ネイは白く見ているからな。気が進まん。

(52) 2011/04/10(Sun) 20:41:20

孤児 ルナ (OcHiiiNa)

>>49 デビット
だって同じ発言に対して言ってることが矛盾してるんだもん・・・。

>>50 フロル
自分の判断を押しつけって自分の意見なんて自分の判断でするんだから当然でしょー?
間違ってるなら反論すればいいじゃない。違う?
「返事を聞いて修正が入ることが少ない」って具体的にどこ?

(53) 2011/04/10(Sun) 20:45:17

子爵の妹 フロル (tsukuba)

お兄様、お酒の前に納税が必要ですのよ。まぁこれでもどうぞっ「卵酒」
灰考察してくださいませー。あと>>2:100にも答えを。

ワットさんはお返事をありがとう。
>>2:114
エスパー…まぁ、了解です。
>>2:115
「ストレートな村に見える」というデビ白視部分を出しているような気がしますが、他の部分で気になる部分があって注視枠なのでしょうか?
>>36はどちらかというとバニ偽より? ミアを信じてやるべきだった、とずっと信じてたような発言が噛み合わないきがするのですが、何かミアに関してアクションすべきだったということでしょうか。

(54) 2011/04/10(Sun) 20:48:42

孤児 ルナ (OcHiiiNa)

バーニィは別に今日の発言は真でもなんとも思わないかな。
けど、>>2:107のザビエル評からの▼希望はちょっと理解できないー。>>2:99の判断基準ならなおさら。

(55) 2011/04/10(Sun) 20:51:01

子爵の妹 フロル (tsukuba)

>>53
それだけなの? っていう返しは相手の思った理由を否定してますから。ルナにとっては不十分、本人にとっては十分。相手の重視度合いを考えない判断基準ってことです。
勿論自分の基準は大切ですよ? でもあたしには不十分だからもっと理由くれって言われても村でも反論無理じゃないですか。ミアへの判断も同じです。返事に否定する部分があれば指摘し続けていた。

ルナは狼かどうか判断しているようには見えないんですよ。

(56) 2011/04/10(Sun) 20:58:24

【赤】 子爵の妹 フロル (tsukuba)

もう徹底的にやるか…。



仲間のいない狼なんて>□<嫌いだ!

(*5) 2011/04/10(Sun) 20:59:50

孤児 ルナ (OcHiiiNa)

>>3の「バーニィはザビエルと切れた灰に黒を出し狂生存を知らせたのだろう。」

のザビエルと切れた灰ってのはネイが自分自身を客観的に評して発した言葉でしょ?

(57) 2011/04/10(Sun) 21:01:49

孤児 ルナ (OcHiiiNa)

>>56 フロル
ごめん。自分が理解できなきゃ相手に求めるのは当たり前だし、返って来たものが納得できなかったら更に追い討ちして質問するのは当たり前だし、更に返って来た答えに疑問が沸けば疑うのも当たり前だと思うの。お兄ちゃんが言ってた。

私のデビット疑ってる思考の流れは説明したつもりだけど?

(58) 2011/04/10(Sun) 21:12:27

学生 バーニィ (ha10)

>>51ウィル
今日のこの状況に初日ヘレンがいたら大変でしょう
しかし村保護の観点ならルナに色つけるべきでしたね、今となってはそう思う

>>55ルナ
ルナはロック先に質問飛ばすのはいいんですが、人の説明が自分の価値観にそぐわないと目に入らないんですか?
ザビ白でしたが、霊判でれば僕は白確になり、そこを保護することで村勝利です。第一に優先する妥当な吊りに該当します。
ルナは村によっては即吊られる可能性もあると思いますよ、「だって自分は白だから正しい」だけでは、村にとって不利益な存在になりえます

(59) 2011/04/10(Sun) 21:17:20

孤児 ルナ (OcHiiiNa)

デビットの言う>>3で「狂生存を知らせる→ヘレン狼なら昨日の時点で狂わかってる→ヘレン人間っていうのを知ってる」というよりはちょっと強引過ぎる気がするけどねぇ。

それより自分自身で『ザビエルと切れた灰』と表現した方が気になるかな。意図的にそういう風に動いてたんじゃないかって。

(60) 2011/04/10(Sun) 21:18:12

孤児 ルナ (OcHiiiNa)

>>59 バーニィ
んー?んー?
人の説明が価値観にそぐわないと〜っというより白視のザビ吊りの説明今(>>59)きたんだけど?理由は・・・まぁいいや。

(61) 2011/04/10(Sun) 21:26:01

学生 バーニィ (ha10)

今日は鳩から
ネイザビのラインはヘレンが指摘してた「露骨な●合戦」くらいですね、狼側の意図は不明です。
というわけで流れから考えるに、ザビ黒もらう→ミア真視襲撃、以上のものは何も見えてきません

やっぱり分かりません。結果が先にあるので考察が広がらない。
昨日の時点では、ネイザビエルは全くなかったですし、それは今もですが…
襲撃は狼的にこうするしかなかった訳で、僕の真贋は今日の村見る限り関係ないですね、狼にとっちゃ黒出してきた方が真でしょうし

あとはそうだな、ネイ白言ってる人は僕の占い理由の疑念は払拭できたわけですよね?
なんでだろう、狼がボロ出すのって初動じゃないんですか、相方ザビエルならその後の持ち直しにも説明がつくし

(62) 2011/04/10(Sun) 21:27:50

流れ者 ネイ (jamiro)

デビットの言動には、自分が先に言った事から興味が向いた先にクルッと思考が変わる様子がある。
デビット自身がザビエルと切れているとした私への今日の疑い方も脊髄反射であり、自分の発言の矛盾を意識してないのは興味が向いたまま話している人間に見えるのだが…。
ヘレンのデビット考察が分かりやすい。
後で考えるとは言っているので、>>3:39セリア上段を見てもらい私の思考の流れを汲んでもらえれば良い。

(63) 2011/04/10(Sun) 21:29:10

学生 バーニィ (ha10)

とりあえずみなさんには落ち着いてもらいたい。
・吊り手は4(僕吊りで3)
・吊ってもいい3人は誰か
・ネイは吊り範囲の3に入るか

この辺に焦点あてて議論するべきかなって思いますよ

(64) 2011/04/10(Sun) 21:33:58

学生 バーニィ (ha10)

それと僕の吊り票はヘレンの希望に合わせます
村として吊りたいところを吊るべき段階ですからね
では多少喉を残しつつ……一時離席

(65) 2011/04/10(Sun) 21:45:57

子爵 ウィリアム (kirisame1224)

昨日は付き合いの為仕方なくの飲酒なんだ……。
酒は嫌いではないが流石に進行中に進んで飲酒をすることはしない。

>>54 妹
落とされた考えに納得できたらそこは白と見るぞ、私は。
あと文章が読みやすいかどうか、だな。うむ。
安直かも知れんが多少安直な位が楽だ。
固く考えすぎると胃が痛くなってかなわん。

とりあえず昨日白寄りと言った2人の考察だけ落としておこう。残りはそれからだ。

(66) 2011/04/10(Sun) 22:24:50

子爵 ウィリアム (kirisame1224)

・イリス
1日目から考察を進めようとしている点が白く見えた。
その考察に「後回し」や「やや」が多く見てとれたな。
そこから、内訳が見えているようには見えない、と取ったのだが……
これはもしかすると妹の「後で都合良いように動けるような布石」というものなのだろうか。わからん。

・ネイ
一日目には「自分はこうしたいと思うが、皆はどうなんだ」という姿勢が白く見えたな。
狼の場合、下手な提案をした結果、自分の首を締める結果に繋がりかねんと思うのだが。

(67) 2011/04/10(Sun) 22:26:49

メイド セリア (ayurazi)

>>65 いや、バーニィ様は普通に▼ネイするところだと思いますが・・・。死票にならない為ですかね。

ザビ様とネイ様のラインを見てみましたが、2人のアレコレが切りならば>>2:6 再検討するなどと言うのが微妙ですの。また>>2:83でザビ様を強めに黒視、>>2:91ではバーニィ様真視。そこからくる>>3と、ネイ様狼ならかなり複雑な切り方をしています。仲間切りであれば、ストレートにミーア様真・ザビ様黒主張になると思うんですけどね。
ザビ様側から見ると、>>1:72時点、ザビ様が自分が占われる想定していたと思えないですし、そんなに疑われていなかった仲間のネイ様をわざわざ●上げする必要が無いですの。>>1:104で「ラフに見すぎた」>>2:29で結局灰に結論が出ていないところ見ると中庸からの脱出●ネイに見えるのですが。

(68) 2011/04/10(Sun) 22:30:56

子爵 ウィリアム (kirisame1224)

他の灰はこれから改めて目を通してくる。
だが、ざらっと読み流した現段階ではものすごくルナが黒い。
というかこれは印象損の可能性がある。
正直ルナに何か言われたら泣きたくなるだろうな。泣いてもいいか。私が泣いたら妹は慰めてくれるか。

デビッドは>>63ネイの「自分が先に言った事から興味が向いた先にクルッと思考が変わる」という評価に同意した。

それくらいだ。読んでくる。

(69) 2011/04/10(Sun) 22:31:08

メイド セリア、子爵 ウィリアムを慰めた。

2011/04/10(Sun) 22:34:22

流れ者 ネイ (jamiro)

セリアは含まないのか?>>3:65 とふと思ったのだが、昨日時点でミーア真確定はヘレンが狼の時だけなんだね。
昨日を見るに、ミーアの占先を気にかける発言があったので真視していた事は確かなのだろうが…。
今日になってミーア真に揺れていたを言うのは、人だからだろうか。
>>3:2のデビットがある後の発言だから少し気になる。
ヘレンは占真贋に興味なさそうな事さえ言っていたが、今日になって言ったのは何故だ?

(70) 2011/04/10(Sun) 22:43:23

流れ者 ネイ (jamiro)

>>3:52 ウィリアム
ミーア狂誤爆可能性あり、ネイ吊りたいがネイ白く見てるから気が進まない・・というのは貴方も印象損だと思う・・。
その事を考えるのであれば今日のバーニィ考察も必要ではないのか?

(71) 2011/04/10(Sun) 22:59:24

子爵 ウィリアム (kirisame1224)

>>71 ネイ
そうなのだろうか。そう言うならそうなのだろうな。
「可能性としてはあるのだろうけれど、結構な確率でそれはないだろうから吊りたくない」という意思表示のつもりだったよ。

内心バーニィ狂決め打っているのであまりバーニィを読み返そうと思っていなかった。
気力が残っていたら読み返す。

(72) 2011/04/10(Sun) 23:34:56

メイド セリア (ayurazi)

>ワット様 今更ですが、>>2:79で引っかかったザビ様の反応というのを教えていただきたいですの。その後の発言に無かったですので。

(73) 2011/04/10(Sun) 23:36:58

メイド セリア、席を外した。

2011/04/10(Sun) 23:41:43

流れ者 ネイ (jamiro)

ルナに関しては、デビットの矛盾を疑っているのは分かった。
ただ、他を見なさ過ぎる。村側でも狼側でもこういうタイプだろうかという懸念、またフロルの考えも分かるのだ。
ただ占師を恐れない=白=自分も一貫はしている。敵を作る発言も確かに狼にはやりにくい。村側である要素の方が多いかと思う。
>>2:51でウィリアム臭いとしてるが、>>2:40等の占切り込みでウィリアム外したでいいのだよな?

(74) 2011/04/10(Sun) 23:47:12

流れ者 ネイ (jamiro)

>>3:72 ウィリアム
すまない。考えは分かった。

(75) 2011/04/10(Sun) 23:50:04

子爵 ウィリアム (kirisame1224)

とりあえず落とすかな。

・デビッド
キャラが統一されていて鳩から読む際でも、すぐに誰かわかっていいな。うむ。これは感想だ。

ルナへの指摘>>35が印象に残っているな。
「発言した内容ではなく、言葉使い等に突っ込みを入れている」という点だ。
狼ならもう少し内容の方を見て、そちらに喉を裂いていいんじゃないだろうか、と思うので白要素としてみた。

白寄り。

(76) 2011/04/11(Mon) 00:02:06

子爵 ウィリアム (kirisame1224)

・ルナ
>>2:14
私は「黒が出たら吊りたい」という考えなので少し首を傾げた。
というか、一日目にザビエルへの評価がないんだな。そのせいか、何故第一声目から「ザビエル吊りたくない」が出のかがわからなかった。
ミーア偽だと思ったから?だがそれだけでは納得しかねる。
ラインを切りにいったのだろうかとも考えるが……いやしかしこれは少々ダイナミックすぎやしないか?

彼女は気になった意見にとにかく突っ込みを入れるタイプ、なのだろうか。
これを「SG作りの為に全体を黒塗りする狼」と取るか、「必死に狼を探そうとする村人」と取るかだな。
やや黒寄り。だがやはり印象のせいもあるから、灰の域から抜け出せんな。

(77) 2011/04/11(Mon) 00:04:51

子爵 ウィリアム (kirisame1224)

・ワット
>>2:77の「ネイ疑いが俺には理解出来なかった」
読み返してみたが、うむ、これは私にも理解できなかったな。
ただ、迂闊な仲間の発言への注意を赤で指摘する者もいればわざわざ表で指摘し、ラインを切りに行くような者もいるからな。

他は特に。ということで放置枠。
というか喉の配分を間違えた。すまん。

(78) 2011/04/11(Mon) 00:05:57

子爵 ウィリアム (kirisame1224)

・ヘレン
いい感じの考察をしてくれているのでもう少し頑張って欲しいと我儘を言いたい。
だが私もあまり考察を頑張れるタイプではないので何も言えんな。明日が楽しみではある。
個人的に、こういう考察の仕方には好感が持てる為、印象は良い。白と見ているな。

・妹
気になったところに満遍なく質問を落としている印象だな。
デビッドとは真逆のスタイルだと思った。だが、だからといって「村側ではない」という結論に行きつくわけでもなく。
質問も、自分の考えがある前提で投げている様子が見てとれる。
白寄りか。

(79) 2011/04/11(Mon) 00:07:35

子爵 ウィリアム (kirisame1224)

最後駆け足になってしまって申し訳ない。
今日のところはここまでだな……。
今のところ▼バーニィのままなのだが、更新までに考えが変わる可能性もある。
吊り先を変更した際は吊り先をつんつんと突くことにしよう。

@0 また夜明けに。

(80) 2011/04/11(Mon) 00:11:13

孤児 ルナ (OcHiiiNa)

>>74 ネイ
他を見てないのではなくて質問してないのは白く思ってるってのが正解かなー。
まぁ、私も灰考察出してないのが悪いんだけどね。
疑ってるのはネイとデビットだよ。ウィリアムは発言少なくてまだ判断しきれてない。今喋ってるけど。
ちなみに>>2:63はすべてじゃないよ。あくまで狼探しの手段の一つ。

ウィリアム喋ってるけど▼バーニィで今日は失礼するー。

(81) 2011/04/11(Mon) 00:12:31

流れ者 ネイ (jamiro)

ワットは・・すでに他からも色々つつかれているが、被っても聞いておきたい。
>>2:81でザビエルデビットを強く注視との事だが、デビットに関してはは二日目>>2:115で上げた分からか?
初日でもデビットが気になっていたのか?ストレート村側としているのだが、ザビエルとデビットに関してワットは再度詳しく説明してくれた方が良い。
ワットの中で話は繋がっているのかも知れないが、私にはワットが二人のどこをどう見たのか分からない。

(82) 2011/04/11(Mon) 00:16:27

メイド セリア (ayurazi)

んー、私が▼バーニィ様を言うのは、▼バーニィって保険がある内は灰吊りに対する危機感がゆるくなるかなっていうのもあるんですが、灰吊り希望してる方はじゃあ誰を?というのも一応発言しておいて欲しいですの。

(83) 2011/04/11(Mon) 00:20:44

学生 バーニィ (ha10)

>>68>>70
僕はネイを吊ってもらわなきゃいかんわけで、それなら僕の票を託すのは希望出してないヘレンの方でしょ
そんでなにも今日吊ってもらう必要はない、吊る3人の中にネイが入っていればいい

……ヘレン喉ないけとね、はぁ
俺を吊るなとも、今日ネイを吊れとも思ってない。だが最終的にネイ吊りが必要なのだから、みんなもっとGSと吊り3をどう使うのか明言するべき
死人に口はないんだよ

(84) 2011/04/11(Mon) 00:24:16

学生 バーニィ (ha10)

>>83
バーニー吊りが保険? 俺狼考えてんの?
喉に制限があり、投票無記名、誰が襲撃されるか分からない。
この状況で思考を出し渋るメリットってなによ?
灰吊りは免れない。バーニー吊を時間の猶予とするのなら早く村の意思を統一して、ネイをどこで吊るか検討して欲しい

まとめ禁止たって必要なことは求めるべき

(これで負けたら成仏できないな……チッ、後は頼みましたよ)

(85) 2011/04/11(Mon) 00:42:02

学生 バーニィ、宿を出た。

2011/04/11(Mon) 00:42:41

流れ者 ネイ (jamiro)

>>3:81 ルナ、考えは分かった。

ウィリアム
>>3:78でワット考察は、要素無しにしている思考があるのであれば、初日の『深く読み込んでいないが●ザビエル』は仲間であればしないとは思う。
ただ、そうなると先に>>2:38で『●ザビエル明言』確認をしていた意図がよく分からない。ここを説明して欲しい。

(86) 2011/04/11(Mon) 00:44:34

流れ者 ネイ (jamiro)

灰吊りか。
ワットに関する疑問はザビエル黒からはワット黒とも思える。
これは、デビットの私に関する発言からだよね。ザビエルのネイ疑いおかしい→デビットのこれは村側だが注視。ザビエル狼を強く見ている場合の発言としてはおかしくないのだが、言い振りから話が繋がらない。ただ、これは私の脳内補完なのでワットの話を聞かない事には。
ウィリアムに関しては、疑問点はあるが狼なら不器用だね。明言確認等しなくていいことをしている。
ヘレンに関しては白囲い懸念は自分でも薄いと思っている。そこから派生してミーア関連の言動が気になった程度。

(87) 2011/04/11(Mon) 00:59:37

流れ者 ネイ (jamiro)

ワットに関して分かりにくくなった・・。
ザビエル疑い→ネイに疑問持つデビットを注視。仲間と踏んだのか?という意味だ。
ワットとりあえず説明を・・と。
灰吊り希望を出そうと纏めてみたが、まだ出せない。
▼バーニィ。寝るよ。

(88) 2011/04/11(Mon) 01:05:47

子爵の妹 フロル (tsukuba)

ルナさん
うーん上手く伝わらないですね…。
早い話が対話する→納得いかない→吊り、の過程を「作る」のも狼行動の一つだと思ってるのです。私は返事に納得できたな、と思った事でも突っ込んで行っている印象が強く。それをSGを作っているのでは? と思ってしまう。
ルナは>>81を見ると「白視した過程を出していない」からその印象が強いのかもしれない、と読んで今思いました。

お兄様は灰考察ありがとうです。頑張って読みこんでみます。これで出なければこっそり吊り投票しようと思っていたなんてそんなことは…。
慰めならしてさしあげますわ。納得できれば(笑顔)

ワットさんの返事も待たずに灰投票は無理ですね。バニ投票で合わせて寝ます。

(89) 2011/04/11(Mon) 02:00:48

【赤】 子爵の妹 フロル (tsukuba)

ここでネイ襲撃がジャスティス


…なんてことはなく寝ますzzz

(*6) 2011/04/11(Mon) 02:04:45

メイド セリア (ayurazi)

パンダが生まれた日の灰の皆様方の反応ですの。

ヘレン様>>2:5 あっさりミーア真視 
ウィル様>>2:38>>2:39>>2:40>>2:41 ミーア真視
デビット様 初日からミーア真寄り>>2:36でザビ狼前提考察
ルナ様>>2:49>>2:59>>2:65発言的にミーア偽視>>2:51ミーア真視によるウィル様疑いへ発展 
イリス様 >>2:43>>2:44 検討の上、ややバーニィ真視
フロル様 結論なし
ネイ様 >>2:91 発言によるバーニィ様真視
ワット様 ストレートにミーア真視>>2:113

(90) 2011/04/11(Mon) 02:05:53

子爵の妹 フロル (tsukuba)

連日夜更かしはお肌に…今日は早めに、寝ます…。

えと、読み飛ばしはないかしら…デビットさんは返事ありがとうです。
>>49 
バーニィさん残しの発言に関しては納得出来たのかしら? 残りは了解です。

(91) 2011/04/11(Mon) 02:09:43

【赤】 子爵の妹 フロル (tsukuba)

>>90


真っ黒ですみませんー(。×。)

(*7) 2011/04/11(Mon) 02:10:00

メイド セリア (ayurazi)

ミーア様は真視ぶっちぎっていた訳ではないですし、普通に考えて黒出し占は護衛を貰いにくいので、護衛外しの為の偽視はあまり考えていません。
ルナ様のミーア様偽視は、そこからウィル様疑いに派生するとこが根が深いという印象、本日状況・バーニィ様の▼ザビを見て、あっさりバーニィ様狂、と判断するなど思考垂れ流しに見えますの。▼デビットが言ってみただけに見える点はマイナスですが、狼にはあまり見えません。

(92) 2011/04/11(Mon) 02:16:30

メイド セリア (ayurazi)

>>48は白アピにもとれますが、私も狼ならば黒を黒と主張する方が楽と考える為、ミーア様真視の方を疑っておりますね。デビ様・ワット様・ウィル様ですか。言ってることが共感できる方ばかりで困るのですが。
またネイ様白の場合、ザビ様が多弁域を疑いにかかる=仲間が寡黙〜中庸寄りに居た為、そこを●希望したくなかったのではないか、というのも少し。

(93) 2011/04/11(Mon) 02:31:32

メイド セリア (ayurazi)

ヘレン様に関しては他を全員白塗りしていただいた後に考えれば良いかなと思ってますね。
フロル様の超フラット具合が気になりますが、慎重な方なのでしょうか。こちらはまた明日生きてればで。

(94) 2011/04/11(Mon) 02:39:48

メイド セリア、空を舞った。

2011/04/11(Mon) 02:40:33

高利貸し ワット、宿を訪れた。

2011/04/11(Mon) 03:22:07

高利貸し ワット (tumo)

昨日注視すると言ってた人から考察。

デビット:初日からのミーア真派(>>1:55)の姿勢は一貫している。この辺りは好感度アップ。ルナ、ワット、ウィリアム辺りを疑っているのだろうか。読み返した結果、村っぽい。多分引っかかってるのは俺の苦い思い出のせいだ。灰に質問で斬り込んでいくタイプなのだな、違和はそれだ。
ウィル:皆が言っているような違和を感じられなかったので、もしかしたら俺がおかしいのかもしれん。もう少し見ていく。薄灰。

(95) 2011/04/11(Mon) 03:47:56

高利貸し ワット (tumo)

フロル
>>54前半
ああ。
デビットを注視枠に置いたのは、灰に対する突っ込みは多いが、自分の意思表明(自由、統一希望など)が他灰より薄いと感じたからだ。
後半
ああ、そうだ。もっと信じていれば、それなりの突っ込みが出来たのではないかという後の祭りだ。

(96) 2011/04/11(Mon) 04:12:30

高利貸し ワット (tumo)

ネイ、セリアからの質問は夜が明けてからになりそうだ。
灰を吊るならば、本日はルナに投票するつもりだった。
理由は、>>14の▼ザビエルがありえないが引っ掛かった。バーニィに優しくするつもりはさらさらないが、バーニィ真でも自分視点の灰かつ対抗の黒は自分の真表明には吊らざる負えない筈だと思うのでな。ミーアが食われセリアからザビエル黒が出た結果として、バーニィ偽を推測するのならわかるのだが。だが、ルナに関してはザビエル同様バーニィ真押しを初日にしていたので、あからさますぎやしねーのという引っ掛かりは残る。

(97) 2011/04/11(Mon) 04:25:04

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

フロル (tsukuba) [人狼]
14回 残3000pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ミーア (nobumasa) [占い師] (3d)
3回 残3000pt
ネイ (jamiro) [狩人] (5d)
2回 残3000pt
ヘレン (ann) [村人] (6d)
5回 残3000pt
セリア (ayurazi) [霊能者] (7d)
2回 残3000pt
イリス (yamato) [村人] (8d)
2回 残3000pt

処刑者 (6)

ザビエル (ABCDE) [人狼] (3d)
1回 残3000pt
バーニィ (ha10) [狂人] (4d)
3回 残3000pt
ワット (tumo) [村人] (5d)
1回 残3000pt
ウィリアム (kirisame1224) [村人] (6d)
10回 残3000pt
デビッド (kanakatsu) [村人] (7d)
3回 残3000pt
ルナ (OcHiiiNa) [村人] (8d)
8回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合