人狼物語@リア充


345 コトノハトモス夜行列車


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

読書好き リュー (ranan)

無理して「村目線」解釈してる感じ。他の方は違う感じ方したのでしょうか?
仮にモートン=狼として、ビンバ以外で相方がいて>>4を利用しようってことになったのなら別、とも。モートン&ビンバ&ライン切り、もしくはビンバが利用されておりモートン&(ワットorバーニィ)。
以上、可能性の話でこのことに関する結論はないけど。

(55) 2016/09/05(Mon) 21:19:28

隠居人 モートン (misato_)

>>34 ミーア
☆ビンバの真要素じゃが、突出してここが、といえるレベルでは残念ながらないのじゃ。しかし村の考えを大事にし、突飛なことはせず、彼なりに考えた村利と思われる発言をしている点で狂人めいた感じは薄いのじゃよ。真としての信頼を保とうという努力とも思えるからの。

(56) 2016/09/05(Mon) 21:23:13

隠居人 モートン (misato_)

追従は、>>1:48 >>2:34 など、そなたの考えを聞いて、ほぼ即座に賛成・取り入れに動くところ、>>1:35 のすぐの同意やら >>1:44では喉の心配までするなど、随分と寄り添って特別扱いしている感じじゃとわしには思えたぞ。

(57) 2016/09/05(Mon) 21:24:03

隠居人 モートン (misato_)

ワット >>48 じゃが、「わしを占えば〜」の行じゃが、正直よくわからぬのう。占いのうち2/3は人外じゃ。もはや占い機能はそれほど信用できぬよ。
それでそのようなことをいうのは、まるで「白く見せよう」という芝居がかった行為のようにわしには思えるがのう。

(58) 2016/09/05(Mon) 21:25:43

隠居人 モートン (misato_)

しかし、このことで気づいたが、灰1/2より占い2/3 の方が、人外吊りの可能性が単純に高いのだな。ならば占いから先に吊るのがよいかもしれぬ。先ほどわしは自分の視点からしか考えずに吊り希望出したが、皆から見れば、リューとわしは同等で怪しいのじゃしな。

吊り希望は占い師考察より、
▼ビンバ ▽バーニィ に変更じゃ。

(59) 2016/09/05(Mon) 21:27:29

読書好き リュー、メモを貼った。

2016/09/05(Mon) 21:39:11

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

吊り希望、そなたを第二にさせてもろうたぞ。どうなるかのう。

(*9) 2016/09/05(Mon) 21:41:04

学生 バーニィ (Felicia_create)

……よし、戻った。星を確認している。対抗考察から出そう。今日のログ読み込みながら話していくから、少し飛び飛びになる。途中で挟んだらすまない。

とにかく俺から言えるのは、今日は灰吊りよりも占い師吊りを優先すべきだという事だ。これは俺視点だけではなく、村視点からでも言えるだろう。

(60) 2016/09/05(Mon) 21:44:22

読書好き リュー (ranan)

バーニィさん、挟んでごめんなさい。
>>54で、ワットさんに質問しましたが、喉が無くなっていたのに気づかなかったです。返答不要です。何かしら、このゲーム内のルール的なものなのかと思ったのですが、ヤフー検索しても何も出てきませんから、おそらく深い意味はないのでしょう、と結論を出しました。

(61) 2016/09/05(Mon) 21:48:55

学生 バーニィ (Felicia_create)

先にワットから出す。
これは俺個人の考え方だが、真占い師は村の信頼を取れるように動かなければならないと思っている。騙りなら吊られん為に尚更そうすべきだ。そして村の信頼を取る為には、村の意見を聞くことが重要なのではないか。
ワットは一日目から個人行動を心がけているように見えるが、個人戦とはいえ、これは村の信頼を損ねかねない行動だ。

(62) 2016/09/05(Mon) 22:36:15

学生 バーニィ (Felicia_create)

>>2:18、確かに村視点では可能性はあった。だが、その可能性について「占い師」が言及するのは明らかにおかしい。自分がドネルスは白だと言っているのに、何故わざわざ村の不安を煽るようなことを言う?
決定的なのは>>2:69「シスターが黒でなければ噛まれる可能性高め」という発言。俺には狂人から狼へのメッセージのようにしか見えない。「自分を噛まずにテレサを噛め」ということか。以上から狂>狼。

(63) 2016/09/05(Mon) 22:39:57

学生 バーニィ (Felicia_create)

続いてビンバ。
COしてきた理由は、俺とテレサが出てきたことによって占霊狂、或いは占霊狼が出揃ったことが分かったからか。ビンバの正体が何にせよ俺やテレサが出てくるまでワットの真偽は分からなかった筈だ。だから騙るのを3日目まで待っていたのか。

(64) 2016/09/05(Mon) 23:28:08

学生 バーニィ (Felicia_create)

ビンバ狼なら、テレサが霊、狂が潜伏ではないことが分かったが俺とワットのどちらが狂か分からなかった筈。そのまま灰潜伏も出来たはずだが、その前に真に黒を出されるのを恐れたか。占にCOすれば灰の相方に白塗りも出来る。
ビンバ狂なら、狼のアシストの為か。狼からは分からないが、狂からはテレサが霊であることが分かるため、占で出れば霊を確定させられる。

(65) 2016/09/05(Mon) 23:31:14

ダンサー ビンバ (sir-spring)

さて。ようやっと時間がとれた。ログを読み込んでくる。
目についたが、▼俺はご勘弁いただきたいね。
★隠居人と読書好き、高確率でお前らのどっちか狼だ。お前らは揃って▼俺にしている。狼が▼俺にしてるんだぞ? 狼と同じ意見でいいのか? 喉がないと思うので返事はいらんが、投票先は再考してほしい。

喉節約で昼にメモだけ修正していたんだが、▼学生 ▽高利貸 ●読書好き ○隠居人に変更する。

(66) 2016/09/05(Mon) 23:33:05

猫娘 ミーア (yukaripurple)

にゃおん。【村4人外3なので単純集計で結論を出さない可能性有り】とだけ。もち集計して検討するのでメモ貼りよろ。

あたしからの提案は【占い吊で▼ワット】追って考察は出す。全体的にバー二ィとビンバの真狼>狂意見が多い中、▼ビンバの流れが起きているのが気になる。攻め手ではないがPP防止を重視し、現状占い3人組の中で最も真可能性が低いもの(=狂可能性が高い者)を吊ることを提案したい。★異論反論有れば。

(67) 2016/09/05(Mon) 23:36:23

猫娘 ミーア (yukaripurple)

襲撃考察から検討てみたい。

★シスター
ワットとバー二ィが真狂と仮定したら、狼ビンバが占いでCOするメリットや狙いは何と思う?
もし2日目バー二ィが狼仮定、CO時点ワットの正体に気付いていない。これは狂人は霊に出るつもりだろうと踏むだろう。そうすると灰襲撃は首絞めになるので▲ドネがスムーズかつ納得の提案となる。→続

(68) 2016/09/05(Mon) 23:39:30

学生 バーニィ (Felicia_create)

気になった点としては>>51でPPの可能性が抜けているところか。狼ならPPを見逃すだろうか。単独で動いている所為か?しかし>>4で灰吊り▼リューを推したのは、PP狙いの為か?今日灰の中から白を吊れば確実にPP出来る。明日狼2人が揃ってCOすればいい。ビンバ・モートンのラインが見える。

迷うのだが、ワットの狂要素が強すぎるため狼>狂と見る。

(69) 2016/09/05(Mon) 23:40:34

猫娘 ミーア (yukaripurple)

→ もし2日目ワト狂バ二真仮定(逆もあり)、狼は占2CO+シスタ役餅という内訳確認ができたはず。しかも猫統一なら占われない&翌日斑も期待できただろうし、ドネ潜狂可能性も残したわけで。この場合▲シスタで潜伏が一番狼利だが、それを取っていない上に、ビンバが占COしたことになる。今一つビンバ狼想定だと占COメリット見えにくくないだろか?と気になって。シスタが居たので霊にでないのはわかるんだが。

(70) 2016/09/05(Mon) 23:41:20

ダンサー ビンバ (sir-spring)

隠居人の「猫娘への追従は内訳を知って」とのこと、内訳を知っていたらむしろ慎重になるのでは。内訳を知っていることを見破られたらまずいんだ。
あの提案で俺は猫娘は強い、と思った。そーいうやつには、俺ならむしろ黒塗りしたいけどな。あるいは、追従するつもりなら早めに占いで白出ししないか? 俺は●猫娘、にはしていないはずだぜ?
追従というが、シンプルに意見に納得したし、同じ考えだったから賛同しただけのこと。

(71) 2016/09/05(Mon) 23:41:45

ダンサー ビンバ (sir-spring)

見えたんで。俺は猫娘が▼高利貸にすんなら合わせる。

時間の都合があるんで先に一つ言う。少々恥ずかしいので指摘が恥ずかしいが、本日冒頭に俺は「霊能襲撃=流れ者の色が落ちないと思った」というつもりで考察を出している。
狼ならば襲撃先はわかっているだろう? それともなにか、わざとなのか? そんな半端な小賢しい事する狼がいるか?

(72) 2016/09/05(Mon) 23:44:17

学生 バーニィ (Felicia_create)

吊り結論を出そうとしたところで>>67が見えた。
狼より、先に狂人を吊るのか。そうか、明日2Wでも負けはしないからか。俺としてはどちらを先に吊っても構わんが、村がそうすべきだと思うのならそうしよう。
▼ワット ▽ビンバ

(73) 2016/09/05(Mon) 23:46:59

読書好き リュー、メモを貼った。

2016/09/05(Mon) 23:52:27

猫娘 ミーア (yukaripurple)

占について考察してく。バニから。

正直、初日から占COあるんじゃないか思って2日目前半まで●▼からできるだけ外そうと思っていた。>>1:33真姿勢。単独臭、手探り間。不慣れ真?
考察は、日に日にしっかりしてくる。伸びで村要素も取れるし>>63すごく納得する点あるが、狼でも言える。一方で、ここまでの発言と比べると相手から助言がもらえての伸びでもおかしくな区悩み。→続

(74) 2016/09/05(Mon) 23:52:58

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

参った。流石猫娘だ。上手くPP躱してきたな。これでビンバが狂人だったらビンバを崇めよう。
しかしどう見ても奴は真っぽい。参った。明日出す色どうすっかな……

(*10) 2016/09/05(Mon) 23:55:11

猫娘 ミーア (yukaripurple)

バニ続き。気になる点

・回避CO。狂人なら霊に出てロラで真潰しつつ縄稼ぎしつつ回避する気が。これは真狼>狂両要素だが。

・回避CO後、ネイに対して「申し訳ない」はわかるが、ネイが狼である可能性についての言及なし、そしてその視点が全くなし? 自分で吊先第2候補に挙げているにもかかわらず>>2:65。ネイの色が見えているゆえの動き?と見える点。

(75) 2016/09/05(Mon) 23:55:47

猫娘 ミーア (yukaripurple)

>>73 バニ 
ワットが狂人と確定しているわけじゃないけど? 
ワット狼可能性もゼロじゃない。初日に出ても噛まれてないから。最も偽物可能性が高い人を間違いなく吊りたい、という消極的な提案だ。

★、▼ビン狼決め打ちできるだけの要素持っている者はアンカでもいいのでこれというとこを出してほしい。というかビン真要素そんなにないのか? 議論の偏りを感じている。

(76) 2016/09/06(Tue) 00:03:55

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

ワットにもだいぶ冷や冷やさせられたし、はっきり言って今回の狂人は狼読み違えて動いているとしか思えぬよ。未だに、どちらなのかもはっきりせんしなあ。

(*11) 2016/09/06(Tue) 00:08:09

ダンサー ビンバ (sir-spring)

>>39読書>>15高利貸の「修道女COの霊占確認狙い」だが、修道女が占COの可能性もあったなら、俺は占COしねえだろ。俺修狼なら確認は不要。占CO可能性有=修真or狂、つまりすでに狼は占い師COしているんだぜ? 俺なら三灰に潜伏する。
悪い、読書好きの>>40の違和感の意味が分からん。何に違和感? 明日俺が生きていて気が向いたら。

以上、灰二人をご説得のつもりで懸念に返信。次、灰と対抗考察。

(77) 2016/09/06(Tue) 00:09:51

猫娘 ミーア (yukaripurple)

時間をすぎた。【今夜あたしは▼ワットに合わせている】
賛同できる村人は合わせてほしいと願う(リュー・バーニィ・ビンバの賛同を確認しているので4票にはなるだろうとは見ているが)。
ワットが真ならあたしはエピで高利貸しに土下座するので、戦犯はあたしと思って気軽に乗っていただいて構わぬ。

【残った占い師は、占い先を灰のどちらかにセットしておいてほしい】

(78) 2016/09/06(Tue) 00:10:25

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

しかしミーアはややロックオン気味じゃて。そんなにビンバ信じたいか?
それとも、この案に乗ったなら、簡単に自分の考えを変えたことを責め立てるつもりかもしれぬ。要するに、仲間でなけりゃあどっち吊られてもいいのね? というような感じでな。

(*12) 2016/09/06(Tue) 00:12:15

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

散々アンタとライン切りをしてきた。だから今更アンタに白出しするのは大丈夫なのだろうか。ビンバとアンタにはラインが出来そうでもある。
明日、真占い師と出す色を揃えようかと思っている。アンタには吊られてもらうかもしれん。

(*13) 2016/09/06(Tue) 00:13:08

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

構わぬよ。状況依存の判断でGo! じゃ。
ビンバ狂かもしれぬしな。明日が楽しみじゃて。

▲はおまかせにしてあるぞ。よいか?

(*14) 2016/09/06(Tue) 00:16:53

ダンサー ビンバ、メモを貼った。

2016/09/06(Tue) 00:19:34

隠居人 モートン (misato_)

寝過ごすところじゃったて。吊り先、多数決ならそれに従う。ワットにセットじゃ。

(79) 2016/09/06(Tue) 00:19:44

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

……俺がPPを狙い続けた理由を言おう。占い師同士の信頼対決では俺は恐らく勝てないからだ。俺は回避COの時点で相当不利だ。
PPの為に狂人の疑いのあるワットもテレサも噛まなかった。だが、この時点でビンバが狼と言い張るのは無理だ。ビンバ狼なら間違いなくテレサを噛んで潜伏するからだ。

(*15) 2016/09/06(Tue) 00:23:13

読書好き リュー (ranan)

>>67確認。▼ワット セット完了】
>>77 お恥ずかしながら、発言者、ビンバさんとドネルスさんを間違えていたようです。なんでもありませんでした。
バーニィとテレサの急なCOに調子(予定)が狂わされ、作戦を練り直した(COする意思がなかった時の発言の)ように感じたので、そう書きました。本当に、本当にすみません。本当に、なんでもありません。皆さんも無視してください。

(80) 2016/09/06(Tue) 00:25:04

猫娘 ミーア、読書好き リューを慰めた。

2016/09/06(Tue) 00:27:15

猫娘 ミーア (yukaripurple)

残りの喉で。考察。ビンバ
初日から動き的に白。「役餅」なら霊?と初日の対話から思た。占CO後は、初日から「占い」としてCOするつもりがあった可能性を考慮して読めば筋は通っている。(最初から占いに出る想定の狼としても通る)
特に占いの方法について、きちんと村利に条件整理して明確になるように情報出そうとした点は真要素。あと初日対話した時の思考の悩み感や考えをこねくる手ごたえは村感だった。

(81) 2016/09/06(Tue) 00:31:03

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

ビンバ狂人の可能性にも賭けたかったが、今日ワット吊りならワットに狼の可能性を残しておくべきだと思う。▲テレサでいく。
俺は明日アンタに黒を出す。ビンバがどちらを占ってもアンタはほぼ黒確定だ。恐らく吊られる。ミーアが居るから、機転を利かせてきそうな気もするが。
明日は▲ミーア、最終日はリューを残す。リューはビンバを黒寄りに見ているからな。しかし、勝てる見込みがあるかと言うと、正直自信がない。

(*16) 2016/09/06(Tue) 00:32:25

猫娘 ミーア (yukaripurple)

ビンバ続。気になる点、ワット指摘の「確白」宣言と、>>3で早々に灰吊流れ。前者は色がわかっての事?、後者はPPを指摘しないのは狼の技術? ただ、どちらも真占でもやる視点漏れでもある。特に前者。後者は悩。危機感がないのは狼要素?
霊襲撃想定の考察は普通に真視点考察として自分の持つ情報をベースに考えているのが読み取れて自然に感じるが如何に。狼の視野ではなさそう。…>>66の説得は真狼両要素。

(82) 2016/09/06(Tue) 00:37:40

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

了解じゃ。
勝てばそれも楽しいが、勝つことだけが目的ではなかろうて。わしは十分楽しんだ。それで満足じゃて。

(*17) 2016/09/06(Tue) 00:40:34

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

さて、今夜もそろそろ休まねばならぬ。遅くまで考察お疲れさまじゃったのう。また明日じゃ。おやすみ。

(*18) 2016/09/06(Tue) 00:44:03

猫娘 ミーア (yukaripurple)

あたし的考察まとめ
・バニィとビンの真狼は現状微差。村の議論の流れ方が気になる/・老人はわかりやすくはなったが。独自路線考察が村所以かどうか??/・リューは本日の考察に良い伸びあり。SGにされていると感じてからの反発、一つ一つ想定して検討していく方法と姿勢は村の気配?灰の二人は明日精査。

★シスターはりあるだいじに。質問飛ばしたが回答なくても大丈夫。明日お互い生きてたらまた話そう。@0

(83) 2016/09/06(Tue) 00:49:39

猫娘 ミーア、空を舞った。

2016/09/06(Tue) 00:50:16

猫娘 ミーア、席を外した。

2016/09/06(Tue) 00:51:12

学生 バーニィ (Felicia_create)

>>76 ミーア
すまない。すっかりワットを狂人にロックオンしていた。ビンバを狼と見ているのも、ワットが狂人としか考えられなかったからだ。はっきりとビンバを狼とは言い切れない。

(84) 2016/09/06(Tue) 00:56:24

学生 バーニィ (Felicia_create)

駄目だ、時間切れだ。くそ、俺は遅筆過ぎる。
とにかく灰のどちらかに占いをセットしている。また、吊りもワットにセットした。
明日生きていれば朝に結果を出しにくる。恐らくテレサかミーア噛みだとは思うが。
結果を出した後はまたしばらく来られない。まさかここまでリアルが立て込むとは思っていなかった。本当にすまない。

(85) 2016/09/06(Tue) 01:10:00

学生 バーニィ、席を外した。

2016/09/06(Tue) 01:11:01

ダンサー ビンバ (sir-spring)

読書考察。防御感がひたすら高い印象。
>>42「投票考察反対」とのこと。この人数での投票の動き、重要視するなと? しかも昨日の終盤、ひっくり返ったんだ。普通見ねえ?
読み返すと俺の>>3>>4は読>隠決め打ちに見える(実際はそでもなかった)から、それゆえの防御感? >>12の「疑われているのね」も、>>3あたりの俺への、かもしれんが、村全体では隠居人ととんとんなのに過剰反応。→続

(86) 2016/09/06(Tue) 01:18:06

ダンサー ビンバ (sir-spring)

続→確白意見ならまだしも、偽の可能性ありの俺だぜ?初日の●読への防御感(>>1:54>>1:63)は村かと思ったが、重なってるんでやや黒印象。
最大の疑問は自視点確定の「隠居人黒」を明確に言及していないこと。(俺の見落とし?)>>41の猫娘☆も、質問意図が見えていないと感じた。
隠黒からのラインを探さずに、占内訳しか気にしていないのはなぜだ。

(87) 2016/09/06(Tue) 01:18:30

ダンサー ビンバ (sir-spring)

隠考察。隠居人の論は正直特に隙を感じない。考察あまりない、すまん。喉もないんで明日。
狼なら怖い。>>3通り、学生狼とすればややライン薄めだが、切ったとも最終的な偽占アシスト用とも見えなくない。
二人とも気になるのは、>>52で読書がは自視点黒の隠居人に▼俺を呼びかけていること。隠居人は、既に黒の読書が▼俺にしているのに、▼俺にしたこと。

今日は寝る。昼前には結果出せるようにする。喉@0

(88) 2016/09/06(Tue) 01:18:56

修道女 テレサ (lalala)

戻りました。まずは総意に従い▼ワット様、あわせております。
簡潔に考察を。
・ビンバ様 狼>狂>真
>>2:23。俺なら殴る。誰をです?ビンバ様真占なら総意に従わない占い師がいないことはご存知のはずで、「(そんな占い師がいるのなら、一般論として)村陣営は殴ってもいい」となりそうなものですが。
思うに、ビンバ様は霊能騙りをするつもりだったのでは。占い先の考察より、まとめ役に徹されているあたり。

(89) 2016/09/06(Tue) 02:09:01

修道女 テレサ (lalala)

ですが、妙な頃合いで私がCOしてしまいました。真占潜伏の可能性を考え役職は伏せましたが、私を占い師と考えた方は少ないでしょう。私真占なら、対抗ワット様がいらっしゃる中でこれ以上喋れないかもしれないのに、悠長に役職を伏せている場合ではないですもの。
狼>狂としたのは、後述しますがワット様狂と考えたからです。

(90) 2016/09/06(Tue) 02:25:36

修道女 テレサ (lalala)

ミーア様の☆。
あくまでも憶測ですが。霊能としてCOしづらい状況、かつ狂に不安要素(不慣れ、あるいは狼の位置を取り違えている等)がある場合、狂をアシスト、あるいは狂をSGにするために占い師としてCOすることはあり得るのではと考えます。

(91) 2016/09/06(Tue) 02:33:43

修道女 テレサ (lalala)

・ワット様 狂>真>狼
村の総意を確認しないうちのロケット気味CO。これは狂人に利のあるCO方法だと私は考えています。そこからロックオン気味で、すみません。
>>49 むしろラインが見えるのが狼なのでは。あるいは、ラインが切られている同士。見えないのは、本当に繋がりがないからなのでは。という、単純な疑問。
バーニィ様を狼とする理由付けにしてはやや弱いと感じます。

(92) 2016/09/06(Tue) 02:48:08

修道女 テレサ (lalala)

・バーニィ様 真>狂>狼
狼であれば、あの場面で慌ててCOする理由がわかりません。吊り回避、占い回避は疑われるリスクが高い。
私がCOしたことによって、皆が吊り先・占い先を見直していました。そこでご自分が吊りあるいは占いに挙がるのではと考えてCOしたと見ています。狂ならばどこかで指摘があったように投票COで吊られる手もありますが、不慣れなら思いつかなかったかも。なので、狂の可能性も捨て切れません。

(93) 2016/09/06(Tue) 02:52:27

修道女 テレサ (lalala)

時間がありませんね。本当はもう少しメモが続いているのですが。
間違いなく今日私は襲撃されるでしょう。ですが、私が襲撃されることによって、聡明なる確白、ミーア様のお命が一日延びたことは収穫であると存じます。
願わくば真占い師が生き残っていて、灰に潜む狼を暴き出し、この夜行列車を導いてくださいますように。

(94) 2016/09/06(Tue) 02:56:11

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ビンバ (sir-spring) [占い師]
30回 残600回
リュー (ranan) [村人]
19回 残600回

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残600回
ドネルス (naname) [村人] (3d)
25回 残600回
テレサ (lalala) [霊能者] (4d)
9回 残600回
ミーア (yukaripurple) [村人] (5d)
40回 残600回

処刑者 (4)

ネイ (pino3725) [村人] (3d)
16回 残600回
ワット (harunoteru) [狂人] (4d)
27回 残600回
モートン (misato_) [人狼] (5d)
17回 残600回
バーニィ (Felicia_create) [人狼] (6d)
14回 残600回

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合