人狼物語@リア充


204 【身内】生き残ることができるか


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

リディヤ (AKI)

ソーニャに質問があります。

たしかソーニャは、白確のメーフィエに白視されていたと思うんだけど、フリスチーナに投票されてますよね。
なぜ自分はメーフィエに白視されたと思いますか?(※メーフィエではなくソーニャ自身にお答えいただきたいです)
また、なぜフリスチーナに投票されたと思いますか?

あと、私の印象ではここまでソーニャの思い通りに進んでいる気がするのですが、それについてどうお考えですか?

(16) 2014/02/24(Mon) 17:06:53

ヴィクトール (紅の貴公子)

確かにメーフィエ君へのアピールに見えてしまうかも知れないね、ソーニャ君。

只、フリスチーナ君へ票が集まったのでは無く、誘導されたと仮定したらどうなるだろう。
こう考えれば、ソーニャ君が一番怪しいという事になりはしないだろうか。

(17) 2014/02/24(Mon) 17:31:38

ソーニャ (宋江)

>>16
一つ目の質問はメーフィエが>>2:14で「率先して発言してるから」と言ってるので、それが理由なんだと思うね。
フリスチーナは、私が「フリスチーナを黒寄りで見てる」と言ったからじゃないかな。

私は初日に「白1・灰3になるのが嫌」だから占い師の潜伏を希望したのね。
結果、白1・灰3になったのね。
私の希望とは逆の結果になったのに、どうして「思い通りに進んでる」と思ったの?

(18) 2014/02/24(Mon) 17:37:57

リディヤ (AKI)

>>18
お返事ありがとう。
少し考えさせてくださいね。

>>18「どうして『思い通りに進んでる』と思ったの?」について。
言い方が少し違ったかもしれません。
誰かが「ソーニャは率先して議論を引っ張ってる」というようなことを言っていて、ここまで誰もそれに強く異を唱える人がいなかったので、ソーニャが敷いた線路の上をみんなで進んできたような気分なのです。
率先云々の発言者はメーフィエでしたのね。ちゃんとログ拾ってこなくてごめんなさい。

(19) 2014/02/24(Mon) 17:47:36

ソーニャ (宋江)

>>17
昨日は統一吊りの予定だったね。
初めからグレランだったら、私が誘導したと考えるのも分かるけど、私のフリスチーナ黒寄り発言は、統一で誰が吊られるかもまだ決まっていない時だね。
その状態からすでにグレランに備えて誘導してたって事なの?

(20) 2014/02/24(Mon) 17:50:29

リディヤ (AKI)

えっと、わたし的にはソーニャが>>15で「メーフィエへのアピール」と発言したことが引っかかっています。
ヴィク目線では、ソーニャか私のどちらかが人狼さんなのですから、ことさらメーフィエへのアピールには感じません。
情報を整理した、というだけのような気がしますわ。

(21) 2014/02/24(Mon) 17:53:35

ソーニャ (宋江)

>>19
私がみんなをリードしていたことはその通りだと思うね。
私も自分の作戦に自信あったしね。
でも2日目の展開はどうやったって起こりうることなので、こればかりはどうする事も出来ないね。

(22) 2014/02/24(Mon) 17:56:41

リディヤ (AKI)

>>20>>22
お返事ありがとう。
重ねてソーニャに質問させてください。

2日目に、メーフィエが「各々が白っぽいと思う人の名前を挙げましょう」と提案してくれて、みんながそれに賛同して名前を挙げましたよね。
そのあたりを見てきたら、ソーニャは誰にも聞かれていないのに「黒っぽいと思ってる人」の名前を挙げています。

たしかあの作戦は、占い師さんが誰かを隠すためにメーフィエが考えてくれたものです。
なぜ、黒っぽいと思う人の名前を挙げたのですか?

(23) 2014/02/24(Mon) 18:01:07

ソーニャ (宋江)

>>21
狼は、自分以外なら誰が吊られても勝利出来るので、白確に「自分は狼ではない」とアピールすることは意味があるのね。
でも村人は狼を吊らないと勝てないので、「誰が狼か」に重点を置いて考察するのね。
なので、私的に見ると>>9は不自然に感じるのね。

(24) 2014/02/24(Mon) 18:04:27

ヴィクトール (紅の貴公子)

>>24
ソーニャ君、論旨には賛同するし、間違ってる事は何も言ってないが、私の>>9の発言と、>>6のソーニャ君の発言にそれほどの齟齬があるとは思われん。

この似通った思考から、全く別の結論を導き出すのは無理が有るんじゃないかな。

私が狼なら、2票集まる危険を回避するためにフリスチーナ君に投票すると思うがな。
私自身が●と疑われている発言もあったことだしな。

(25) 2014/02/24(Mon) 18:16:14

ソーニャ (宋江)

>>23
「占い師さんが誰かを隠すためにメーフィエが考えてくれたものです。」
メーフィエ本人に聞かないと分からないけど、多分そうじゃないね。
あれは「黒いと思う人を一人に絞るのが難しいなら、白いと思う人を挙げて、名前の挙がらなかった人を吊る」って事だね。
白を挙げても、占い師を隠す事にはならないと思うね。

私は黒寄りに見てる人が居たから挙げたね。
当のメーフィエもヴィクトールを黒として挙げてるからね。

(26) 2014/02/24(Mon) 18:19:38

ソーニャ (宋江)

>>25
私は今でも自分の>>6がしっくり来るから、ヴィクトールの出した結論に異議を唱えてるわけじゃないね。
投票結果から見れば、この考察はかなり良いと思うね。
でも、不自然に思ってるのはそこじゃないよ。
ヴィクトール目線で見て、みんなが当然だと思う結論を発表したことに違和感があるのね。
勿論>>13で言ってるように、気付いてなかっただけなのかもしれないけれど、私的にはそれも計算のうちなのかなと思ってしまうね。

(27) 2014/02/24(Mon) 19:05:26

【赤】 ソーニャ (宋江)

メーフィエ遅いなぁ…

(*0) 2014/02/24(Mon) 19:34:00

メーフィエ (♪天夢♪)

すいません仕事で今日は遅くなりそうです><;

(28) 2014/02/24(Mon) 20:54:01

ソーニャ (宋江)

時間はあるからリアル優先で大丈夫ね。

(29) 2014/02/24(Mon) 21:14:06

メーフィエ (♪天夢♪)

とりあえず疑問に思ってらっしゃる事への回答だけね。
>>23
>>26
白っぽい人を上げるという提案をしたのは、黒っぽい人が判ればそれに越したことは無いのだけど、黒っぽい人をあげるより、名前を出しやすいかなと思った。
占い師さんを隠す事は考えてなかったよ。

(30) 2014/02/25(Tue) 00:10:38

メーフィエ (♪天夢♪)

明日、ゆっくり読みますね。。。

(31) 2014/02/25(Tue) 00:26:57

ヴィクトール (紅の貴公子)

メーフェ君、時間は有るんだ、ゆっくり色々話してくれれば良いだよ。

>>27
ソーニャ君、確かにヴィクのその言い回しは怪しいね、
しかしヴィク狼なら、リディア君に投票した意味が分からないな。

メーフェ君がヴィクを●寄りで見ているいじょう、2票集まる可能性があったはず、
それならソーニャ君が1票入れるであろうフリスチーナ君に投票しなきゃ行動の整合性が取れないと感じるな。

(32) 2014/02/25(Tue) 08:47:58

リディヤ (AKI)

>>26
お返事ありがとう。
てっきり>>2:19で私が言った主旨だと思っていましたわ。
この方法だと占い師さんが占って白だった人を堂々と言えますし、実際アレクセイも自分が占って白だったメーフィエの名前を挙げました。てっきり占い師さんを隠すためかと。

>>30
あら、そうでしたのね。
↑に書いたとおり、てっきり占い師さんを隠すための名案だと感心しておりましたわ。

(33) 2014/02/25(Tue) 09:05:13

リディヤ (AKI)

メーフィエへ
今日投票する人の名前は言わずにおいていただけますか。
もしその人が村人だったら人狼さんが票を合わせてくる可能性がありますので。

(34) 2014/02/25(Tue) 09:37:57

ソーニャ (宋江)

おはよう。

>>32
うん。だから私は>>6の方が整合性があると思ってるので、現時点でも狼はリディア>ヴィクトールだと思ってるね。
でもはっきり言って、考察は正しくても、実際に当たってるかと言われると自信は無いのね。
だからメーフィエの考察を聞いてから最終的な判断をしようと思ってるのね。

(35) 2014/02/25(Tue) 09:57:44

ソーニャ (宋江)

>>34
狼の票合わせを警戒するのは分かるけど、これまでの流れだと、白確が明確な意思表示をせずに負ける事の方が多かったね。
メーフィエのリアルの都合次第だけど、疑っている人を発表してもらって、疑われてる人が村人なら、きちんと反論するのも有りだと思うのね。

その上で、最終的な投票先はぼかせてもらえれば言う事無しだね。

(36) 2014/02/25(Tue) 10:12:22

ヴィクトール (紅の貴公子)

あれれ?おかしいぞ?
メーフィエおじさんを除いた村人は、投票対象が2択、
村人勝利の条件は3対1の投票結果になった時、又は2対1対1になった時だけ
(2対2は抽選になるから、これは勝利と言い難い)

逆にメーフィエおじさんは3択なので、間違える可能性が67%、
純粋に勝負に徹するなら、メーフィエさんの投票先は謎にしておいた方が有利になるはずなのにな〜

何か変だぞ?

(37) 2014/02/25(Tue) 10:25:22

メーフィエ (♪天夢♪)

鳩からなので、手短に
私のフリスチーナへの投票の理由は、発言が少なかったからです。良くも悪くも発言の多いかたの方が色んな情報が得やすいからです。
今回は狼が吊られなければ最終日までもつれる訳だから、一回目の投票はSG候補にしたと考えます。
私的にはヴィクトール投票かな。

(38) 2014/02/25(Tue) 11:04:00

ソーニャ (宋江)

>>37
メーフィエが単純にくじ引きするならそうだね。
でも、「2対2の抽選が勝利と言い難い」なら、67%の間違える確率を重視したくじ引き勝負を望むのは矛盾してないの?

多分だけど、この白1・灰3のパターンは、「白確は間違えるもの」として考えるんじゃなくて、「白確を間違えさせない」ようにしないと、勝利は難しいんだと思うね。

>>38
狼にとっては、リディアがSGに成り易いから、リディアに投票したヴィクトールが狼だと言う事かな?

私の考えとは反対になったね。
私ももう一度考えてみるね。
ヴィクトールも反論あればお願いするね。

(39) 2014/02/25(Tue) 11:14:05

リディヤ (AKI)

メーフィエ、>>34は読んでいただけました?
まだ時間はあるので、ごゆっくりお考えくださいね。
誰に投票するかは言わないでくださいまし。

(40) 2014/02/25(Tue) 11:22:51

リディヤ (AKI)

>>37
うん、2:2の抽選ではなく3:1で勝ちたいのはやまやまですわ。

人狼さんはメーフィエが村人に投票するつもりなら票を合わせ、最悪でも抽選、うまくいけばもう1票ゲットできる、という算段なのでは?と思っております。

現段階で私が投票しようと思っている人の名前を挙げたほうがいいのなら挙げますけど、いかがいたしましょう?

もちろん時間の許す限り再考を重ねるつもりです。

(41) 2014/02/25(Tue) 11:29:57

リディヤ (AKI)

ソーニャに質問ですわ。

>>36
メーフィエに疑わしい人を挙げてもらって、そのうえで投票先をぼかしてもらいたいとおっしゃっていますね。矛盾していると思うのですけど、ソーニャはそうは思いませんか?

>>39
リディヤはSGに成り易いとお考えになった理由をお聞かせいただけますか?

(42) 2014/02/25(Tue) 11:35:02

ヴィクトール (紅の貴公子)

>>39
2対2の抽選は、狼さん陣営の勝ちに等しいと思うな。
私が狼さんなら、この展開で狙うのは抽選勝ちだから。

私ももう少し思案してみるよ。

(43) 2014/02/25(Tue) 11:36:36

ソーニャ (宋江)

>>42
疑わしい人を挙げてもらうだけじゃないのね。疑われた人はそれに反論すればいいんだね。それを聞いたうえでメーフィエは最終的な判断をすればいいね。
今疑わしいと思ってる人に必ず投票しなければいけない訳じゃないからね。

メーフィエの>>36「一回目の投票はSG候補にしたと考えます。」は、「ヴィクトールがリディアを最終日にSGにする為に、一回目に投票した」と言ってるんだと思うんだね。
私が「リディヤがSGに成り易い」って言ってる訳じゃないのね。

(44) 2014/02/25(Tue) 11:48:30

リディヤ (AKI)

>>44
メーフィエは>>38では「SGに成り易い」という表現は一言も言っていないのにソーニャは>>39で「成り易い」と言葉を置き換えているので、なぜ置き換えたのかをお聞きしたかったのです。

(45) 2014/02/25(Tue) 12:00:16

ソーニャ (宋江)

>>45
最初の>>39に戻ってしまうけど、狼がリディアをSGに選んだと言う事は、狼にとってリディアがSGに成り易いって事じゃないの?

(46) 2014/02/25(Tue) 12:06:53

リディヤ (AKI)

>>44
お返事ありがとう。お礼が遅れて申し訳なかったですわ。

>>44の上段について
メーフィエは忙しそうなのでいつ考察を言っていただけるか分からないし、疑われている人が反論をする時間があるかどうかもビミョーだし、ましてやその反論をメーフィエが読んでくれる時間まであるのかしら?灰の中にいるもう1人の村人さんも読む時間があるのかしら?…と思うのですが。

と、ここまで書いて「ああなるほど。人狼さんは、最悪メーフィエが誰に投票するつもりなのかだいたいの目星がつけばそれでいいのだな。他の人の反論は聞くつもりはあまりないのかもしれないな」と思いました。
思ったまま書いているので、再考しますね。

(47) 2014/02/25(Tue) 12:12:06

リディヤ (AKI)

書いている間にソーニャが。
>>46お返事ありがとう。
私としては、ソーニャ自身が「リディヤはSGに成り易い」と思っているためついそういう表現に書き換えてしまったように見えてしまうのです。

んと、木を見て森を見ずになってきてる点、反省します。
もう1度初日の会話から見てきます。

(48) 2014/02/25(Tue) 12:17:10

ソーニャ (宋江)

>>47
だから私は「メーフィエのリアルの都合次第だけど」って言ってるのね。
それにそれを言い出したら、会話で構成していくこのゲームが成り立たないと思うんだね。

>>48
私は>>6のとおり、今日の投票結果からリディヤを疑ってるのね。
メーフィエの考察とは、着眼点も結果も違うのね。

リディヤはこの>>6についてあまり触れていないように思うんだけど、反論とかは無いの?

(49) 2014/02/25(Tue) 12:33:42

ソーニャ (宋江)

ヴィクトールもリディヤも投票先発表しないの?
投票先を隠したまま3対1を狙うって無理があると思うのね。
狼は必ず村人に投票するんだからね。
狼に票を合わせられる事ばかりを気にしてるけど、村人の勝利条件も票を合わせる事だからね。

(50) 2014/02/25(Tue) 21:49:30

メーフィエ (♪天夢♪)

>>43ヴィクトールさんも抽選を嫌うなら、投票先の発表してね。
もちろん、ほかのかたもね。

(51) 2014/02/26(Wed) 07:07:40

リディヤ (AKI)

おはようございます。
私はソーニャに投票させていただきますわ。

何度も言うようだけどメーフィエには投票先を言ってほしくなかったです。何かお考えがあってのことならすみません。

(52) 2014/02/26(Wed) 07:49:06

ヴィクトール (紅の貴公子)

皆様おはようだ。
メーフィエ君が発表しろと言うなら仕方あるまい、
私はソーニャ君に投票するよ。

理由は明らかに迷走しているからだ。
今日の論調なら投票はヴィクとなるべきなのに、如何にもSGにされそうなリディヤで変更無しが違和感有り過ぎる。

抽選を嫌うなら、2−1−1って可能性も有ったんですよメーフィエさん。

(53) 2014/02/26(Wed) 09:02:11

ソーニャ (宋江)

おはよう。

二人のどちらが村人かの確信は無いけど、「狼が票を合わせる」って事にとらわれ過ぎてると思うね。
全員が投票を伏せたままで、狼に2票以上集まるのと、村人に2票以上集まるのとでは、どっちの可能性が高いね?
狼は確実に村人のどちらかに投票するのね。
4票のうちの1票が、確実に村人のどちらか投票される状態で全員が投票先を伏せるのと、狼に票を合わせられるかもしれないけれど、全員が投票先を公表して話し合うのとで、どちらが村にとって有利か考えて欲しいね。

(54) 2014/02/26(Wed) 09:41:56

ソーニャ (宋江)

で、私はやはり>>6の考察が正しいと思うので、リディヤが狼だと思っているのね。

ただ、ヴィクトールが私に投票する理由が「迷走」なのが変ね。
村人が迷走するのは当たり前ね。
それにリディヤに投票すると言ってた私がヴィクトールに変更したら、それも「迷走」だと思うのね。
要するに、どっちとも取れる理由なのね。

メーフィエがヴィクトールを狼だと思う理由は、>>38が全てなの?

(55) 2014/02/26(Wed) 09:50:34

ヴィクトール (紅の貴公子)

>>55
ソーニャ君、そこは少し違う。
ソーニャ君の論旨なら、ヴィク狼の結論の方が整合性が取れるという話だ。

あの流れなら、【ヴィクが狼っぽいがやはり○○と考えてリディヤ狼としたい】という結論になるはずだが、
ソーニャ君の弁にはこの部分が全く見当たらないんだ。
明らかに村人の迷走とは方向性が違うと考えるよ。

(56) 2014/02/26(Wed) 10:09:01

ヴィクトール (紅の貴公子)

言い回しが少しおかしいな。

あの流れでリディヤ君狼と纏めるなら
【ヴィクが狼っぽいがやはり○○と考えてリディヤ狼としたい】という結論になるはずだが、
ソーニャ君の弁にはこの部分が全く見当たらないんだ。
明らかに村人の迷走とは方向性が違うと考えるよ。

こう訂正させてくれたまえ。

(57) 2014/02/26(Wed) 10:11:44

ソーニャ (宋江)

>>57
私の論旨が【○○と考えてリディヤ狼としたいがヴィクも狼っぽい】となっているのがおかしいと言う事かな?
私は投票結果から考えた>>6を中心にしてるね。
それが変わってない事を強調するのがそんなに変ね?
その考え方なら、両方に疑いを向けた時点でおかしいって事になると思うのね。

(58) 2014/02/26(Wed) 11:13:44

ソーニャ (宋江)

ギリギリまで粘るけど、メーフィエは誰が誰に投票するか把握してるのかな?
見ていたらそれだけでも言ってね。

(59) 2014/02/26(Wed) 11:21:14

【赤】 ソーニャ (宋江)

さて、あと15分。
メーフィエは現れるか?w

(*1) 2014/02/26(Wed) 11:46:54

メーフィエ (♪天夢♪)

ヴィクトールとリディアはソーニァじゃないかな?
ソーニァはリディア?

(60) 2014/02/26(Wed) 11:49:23

メーフィエ (♪天夢♪)

今のままならソーニァに合わせる。

(61) 2014/02/26(Wed) 11:51:25

メーフィエ (♪天夢♪)

>>54のソーニァの言葉を信じたい自分がいるの。
>>38の時だげじゃなく、一日目からヴィクトールさんが信じ切れてない。

(62) 2014/02/26(Wed) 11:56:15

ソーニャ (宋江)

ではリディア投票ね。

(63) 2014/02/26(Wed) 11:59:46

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ヴィクトール (紅の貴公子) [村人]
5回 残9000pt 飴飴飴飴
メーフィエ (♪天夢♪) [村人]
5回 残9000pt 飴飴飴飴
リディヤ (AKI) [村人]
2回 残9000pt 飴飴飴飴

犠牲者 (2)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
アレクセイ (USAKO) [占い師] (3d)
1回 残9000pt 飴飴飴飴

処刑者 (2)

フリスチーナ (きゃは) [村人] (3d)
1回 残9000pt 飴飴飴飴
ソーニャ (宋江) [人狼] (4d)
11回 残9000pt 飴飴飴飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合