人狼物語@リア充


253 ヨイヤミトモス夜行列車


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

貴族の娘 ジャネット (pupupurika)

>>68 ゲイリーさま
まあ、ごめんなさい。翌朝までに占い先を定めると言いたかっただけですの。
わたくしちょっと勘違いをしていましたわ。今日中に仰っていただけたこと、感謝します。

(94) 2014/09/23(Tue) 15:43:19

貴族の娘 ジャネット (pupupurika)

普通の狼では、噛んだ者を狩人さまだと知ることはできません。本当にご無事でいらっしゃるのが何よりだけれど、狩人さまが生きているかもしれないというのが狼には脅威ですもの。

呪殺で真が確定したとして、それは同時に対抗の偽確定も意味します。スーザンさまが>>77で仰っている通り、惑わされることもなくなりますわ。発言も洗い出されるでしょう。

(95) 2014/09/23(Tue) 15:56:45

貴族の娘 ジャネット (pupupurika)

蝙蝠がいる以上、占い師の利用価値は狼たちも理解しているはず。
狼たちだけで蝙蝠を仕留めるには噛みと吊り、単純に言えば二日間かかる。それに、必ず痕跡が残りますもの。

それでも彼らにとって、占い師が邪魔な存在であるのは事実。ですからわたくしは、何としてでも彼らを見つけ出しますわ。

(96) 2014/09/23(Tue) 16:03:47

【赤】 旅行者 ゲイリー (naname110)

共鳴騙りはハイリスクだな。

蘭殿>>*77
対抗非対抗が回り切っていない。
真が潜んでいる可能性は現状ゼロに等しいだろうが、ジャネットが真ではなく蝙蝠ならば、相互占いに異を唱えることはできない、俺の考えすぎかもしれないが。

(*79) 2014/09/23(Tue) 16:47:03

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

>>*79次元どの
そうか?もし相手が真だと考えた場合、占われたら自分は銃殺され、かつ真占い露呈してしまうんだ。コウモリならば相互占いは避けたいはずだと思うが…。

(*80) 2014/09/23(Tue) 16:49:40

【赤】 旅行者 ゲイリー (naname110)

>>95 >>96のジャネットの発言が共鳴臭く思えるのは深読みだろうか。
真占いがジャネットを偽だと思い出るタイミングを渋っているところに、対抗非対抗を回さない提案、この辺りが連携プレイに感じてならないが、出来過ぎだよな。

仮に潜伏真占いがいたとしたら、相当の空気読みだ。
まあ、可能性を広げすぎると身動きとれなくなる。


七瀬殿の表の立ち回り、あれをどう捉えてくるか。
今後の他の者の占い希望に注目だな。

(*81) 2014/09/23(Tue) 16:54:30

青年 ガルシア (harunoteru)

僕の占い希望は
⚫︎ネイちゃん
○ルナちゃん

かな〜。

ジャネットちゃんの占いCOは印象的には狼>真だったよ。
狂人なら狼二人と話してから騙りに出るだろうからあのタイミングはそれにしちゃ早いかなという印象さ。
ロケット気味に出ることで狂人視をとりたい狼かなってね。
今現在の印象については言わないでおくけど。

んで、非対抗が>>23バーニイくん>>25ネイちゃん>>26ルナちゃんと続いたよね。
ジャネットちゃんが狼ならここにお仲間がいるのかなと、ジャネットちゃんが真でも様子見していたと言われたくない狼が一人はいるかなって考えての占い希望さ。
バーニイくんは慌てて食堂車に来たらジャネットちゃんのCOに出くわし咄嗟に非対抗したという印象かな。

(97) 2014/09/23(Tue) 16:58:43

【赤】 旅行者 ゲイリー (naname110)

>>*80
蘭殿、ジャネットは頭のいい娘だ。
ジャネットが真占いでない場合、そして真占いが潜んでいる可能性を、もし考えていたら呪殺覚悟の上でもああいうしかないだろう。
もしジャネットが蝙蝠でも仲間はもう一人いるんだ。

あくまで少ない可能性の話だ。

(*82) 2014/09/23(Tue) 16:59:12

青年 ガルシア、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 17:01:09

【赤】 旅行者 ゲイリー (naname110)

やはりガルシア、厄介だな。
こうなるとガルシア噛めないぜ?

勘の鋭さ、やべえな。

(*83) 2014/09/23(Tue) 17:01:44

貴婦人 エリザ (misato)

執筆もやっと一段落ですの。

占い先の希望を出しますわね。
●ルナさん
○ネイさん
ですわ。占いを恐れる蝙蝠たちは、目立たぬよう中庸に振る舞いそうですから。発言全体が特に中庸に感じられたお二方をあげてみましたの。

気になる方々は、ガルシアさんとスーザンさんでしょうか。お二人とも、発言の視点にあまり偏りを感じませんの。聡明で視野の広い方々とは思いますわ。味方ならば、とても頼もしいのです。けれど、村側ではない故に満遍なく全体を見渡している、と考えることもできるのかと。
失礼をお許しくださいね。あくまで、今の時点での雑感ですわ。

(98) 2014/09/23(Tue) 17:08:13

貴婦人 エリザ、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 17:09:54

【赤】 孤児 ルナ (silver12)

っち、一日目に黒だしされると厄介でございますね。
けしかけた相手以上のものが釣れましたか。

(*84) 2014/09/23(Tue) 17:19:04

【赤】 孤児 ルナ (silver12)

しっかしこの青年まっこと厄介でございます。喉笛を噛みちぎりとうございますが、軽率でございますね。ままなりません。
非対抗回しの流れを変えたのもこれを読んでのことでございましょう。日替わりまであと数時間。
この後発言する方々は話の流れを作るものに追従していく可能性が高くなるように考えます。

(*85) 2014/09/23(Tue) 17:22:58

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

1日目の占い希望は勘などもある。話す内容的にネイやルナをあげたくなるのは当然だろう。スーザンが上がらないのが不思議だがな。
最初の考察が鋭くてもだんだん違うかもと思ってくるはずだ。
というか皆が皆様子見をしていたら非対抗回せなくなるだろう。狼ならば真ん中ぐらいに非対抗回してくるような気もするが。そうなるとガルシアの対抗非対抗回さない発言は引っかかるものがありそうだがな。
まぁなんとかなるだろう。

(*86) 2014/09/23(Tue) 17:27:28

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

>>98エリザの意見は大雑把だな。ネイとルナを中庸といっておきながら、スーザンとガルシアも偏りがないといっている。
あたしには中庸の意味があまり分からん。
初日は発言数とかの問題な気がするんだよな。

(*87) 2014/09/23(Tue) 17:30:00

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

>>*82次元どの
そうだな…次元どのは真占いがまだ隠れていると思うか?

(*88) 2014/09/23(Tue) 17:31:04

【赤】 孤児 ルナ (silver12)

わたくし個人としては青年や子爵が上がらないことに不信感を覚えてございます。
様子を伺いたいのに占わないというのはやはりあの発言力と蝙蝠の存在があるからでございましょうか。
流されている気がいたします。

(*89) 2014/09/23(Tue) 17:32:01

【赤】 孤児 ルナ (silver12)

貴婦人さんの発言はみなさまの意見を総合してさしあたりないことを言ってらっしゃる感覚がいたしますね。
内容寡黙、というような。

(*90) 2014/09/23(Tue) 17:33:39

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

1日目に票が集まるとその後集まりにくいという利点もある。
以外とどうなるか分からないものだ。焦らずに行こう。

(*91) 2014/09/23(Tue) 17:35:07

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

非対抗回すタイミング、あたしが最後は避けた方がいいと言ったのが不味かったな。申し訳ない。

(*92) 2014/09/23(Tue) 17:40:38

【赤】 孤児 ルナ (silver12)

>>*92 蘭さま
あの流れは出発時から発言しておらず僅かとも言えず焦っていたわたくしの失態でございます。どうも間が悪いようで何度も重ねて申し訳ございませんわ……

(*93) 2014/09/23(Tue) 17:46:50

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

>>*93七瀬どの
とは言ってもあたし達の発言の間4時間あるしな。ガルシア理論でいけば片方黒がでたらもう片方は白にみられやすくなるかもしれん。

占い票が重なれば票操作があったのかと思ってジャネットは別人物を占ってくれるかもしれんしな。

(*94) 2014/09/23(Tue) 17:50:27

【赤】 孤児 ルナ (silver12)

>>98 で、貴婦人さんが相互占い提案者を蝙蝠かと考えて占い先にあげているというのが個人的に気になってございます。微かすぎる違和感なのでございますが……

(*95) 2014/09/23(Tue) 17:53:37

【赤】 旅行者 ゲイリー (naname110)

七瀬殿 >>*90
内容寡黙は、不慣れなもの>蝙蝠>共鳴>真占い、と見ている。
エリザは追従だろう。ガルシアに乗っかる感じ、怪しい。ガルシアの占い希望先は見事だが、エリザの希望先の理由が浅い。

蘭殿>>*88
10%くらいの可能性だと感じる。
もし、潜伏しているなら、スーザンかエリザ、まさかのガルシアとかか。
こうだと面白いかもという思いつき的なものはある。風呂敷広げすぎて慎重になるのは面白くねえな。
ガルシアの思うつぼのようだ。


お二方、
俺は少々体調崩しはじめている。出来る限り日替わりまでに表で発言するようにするが…。

(*96) 2014/09/23(Tue) 17:57:52

【赤】 孤児 ルナ (silver12)

>>*94 蘭さま
確かに、仰る通り今までの意見を見ておりますとわたくしか蘭さまのどちらか……というようなものが目に入る気が致します。
そうなってくれると大変喜ばしいことでございますわね。


しかし、あの貴族の娘子は真なのでしょうか、それもとも共鳴か、翼持ちか……次元さまの仰ることと、わたくしの頭の中でも共鳴か、ともすれば翼持ちか、依然といて単独ではない気が致します。
真が潜伏していると考察するなら、狩人がどこを守りに来るかも……といっても、二日目に落ちる占い結果次第でございましょうか。

(*97) 2014/09/23(Tue) 18:02:23

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

>>次元どの
今回はチームが多いからな。揃えて来るのが仲間同士というのもあるだろう。
体調大丈夫か?リアル優先だから気にするな。
寡黙が多いから無理に発言する必要はないだろう。
無理せず大事にな。

(*98) 2014/09/23(Tue) 18:05:00

【赤】 孤児 ルナ (silver12)

いっそのこと占われて白出しでも黒出しでもされて疑念に疑念を重ね美しい言い合いをすることも良い気がしてまいりました。うへへ、じゅるり。

>>*96 次元さま
同意見でございます。書いている内容はさしあたりのないことばかり。青年の言っていることをうまくぼかしただけのように感じてございます。
なれば、蝙蝠や共鳴といった繋がりを持つもの……いえ、あまり目立ちたくない村陣営の可能性が広がったように感じました。
ご無理をなさらず、ゆっくりと体を休めてくださいませね。健闘をお祈り致します、占い師さま。うふふ。

(*99) 2014/09/23(Tue) 18:08:47

旅行者 ゲイリー (naname110)

文献読みながら部屋でうたた寝していたようだ。
体調があまりよくない。

一日目は占い先を明かしても問題ないかもしれないが、今後はそうはいかないだろうな。俺の都合もあるんだが、占い先を明かすなら日替わり寸前がベターだろうが、来れない可能性がある。

だが言わないことで疑われるのもおもしろくない。
ジャネットの堂々とした口振り、ブレもない。意見あまり出さないまま襲撃され占い乗っ取られると困る。

疑念抱かれたくねえから、三人上げておく。

>>97でガルシアが今の印象を伏せているのが気になるが、それは何かしらの思惑あるからだろう。
流れを作るガルシアの正体は明確にしてみたい。

>>98でエリザはガルシアと同じ占い先を上げている。気になる方々として上げている二人でなく、中庸のネイとルナを希望している此の辺りが、俺的に弱い。

>>93のルナ。翼持ちを黒カウントしていたという視点漏れ?うっかりかもしれねえが、なんつうかあざとい。蝙蝠じゃないよ的アピールに見えなくもない。

ひとまずまた休ませてもらうぜ。

(99) 2014/09/23(Tue) 18:15:30

【赤】 旅行者 ゲイリー (naname110)

というわけで、七瀬殿を三人のうちの一人に挙げたぜ。

弁が弱いな、俺。
リアル優先の国でよかったぜ。

ふかふかベッドでちらちらログ読むくらいは出来ると思う。

(*100) 2014/09/23(Tue) 18:20:36

【赤】 旅行者 ゲイリー (naname110)

>>76のガルシアの質問、答え忘れていた。
スルーはまずいな。

(*101) 2014/09/23(Tue) 18:27:32

孤児 ルナ (silver12)

あらあらまあまあ。まさか白と黒のカウントミスを指摘されるとは思ってなかったわ。見かけによらず細かいところへ目が行くのね。旅行者さん?
その指摘でも蝙蝠じゃないアピは出来るわね。うふふ。
あざといなら、疑念でなく心に入り込みたかったわ。

少し夜風に当たってくるわ。更新の前には戻って食事をいただこうかしら。

(100) 2014/09/23(Tue) 18:32:13

孤児 ルナ、旅行者 ゲイリーに、体調にはお気をつけて。と手を振る。

2014/09/23(Tue) 18:40:02

青年 ガルシア (harunoteru)

大前提としてだけど、蝙蝠の銃殺が出たら無惨な死体が出るみたいだよ。

だから今夜無惨な死体があれば確実に銃殺って判断できるし、占い師さんが占い先を予告した場合、誰が銃殺したか一発確定するわけだね。

問題は二日目以降だ。
無惨な死体が二つなら襲撃と銃殺と判断できる。それが一つでしかも占い師の占い先ならどう判断するだろう。銃殺かどうか悩まされるよね。
もっとも、狼はそこを利用して仲間の占い騙りの真見を取りにくるってのも考えられる。

二日目以降、占い先が無残な死体になったとして銃殺と言い切れない点は注意すべきだろうね。

僕はね、占い騙りは狂人だと思うんだよね。
占い師は信用勝負でなく、状況が真偽をはっきり分けるかもしれないからね。
まだ狼狂からは出てなくて、今いる二人は真蝙かもしれないけど。

(101) 2014/09/23(Tue) 19:13:01

青年 ガルシア (harunoteru)

>>99ゲイリーさん
今の印象を伏せたのは単に狼さんに噛まれたくないからだよぉ。もしどっちがどうか言って、合ってたら「あいつなかなか鋭いじゃねえか」とか思われて目障りだって思われそうじゃかいか!という自意識過剰なお年頃だよ。

(102) 2014/09/23(Tue) 19:16:46

貴婦人 エリザ (misato)

>>99 ゲイリーさん
占いに中庸のお二人をあげたのは、まず占うべき対象は蝙蝠と思しき方々だと思うからですわ。
蝙蝠は占われたらお仕舞いですの。だからまずは目立たぬように振る舞うのではないかと考えたのです。

狼は少し違いますでしょう? たとえ占われて黒が出ても、誤魔化す手段がありますからね。ですから目立っても構わない。
気になる方々は、目立つことで気になるとしたのです。両者の方向性の違いをご理解頂けたらと思いますわ。

勿論、目立つからといって狼と決めつけているわけでもありませんのよ。あくまで、今の印象に過ぎませんの。

(103) 2014/09/23(Tue) 19:47:57

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

なんかガルシアとエルザはセットな気がするな…
共有か?

(*102) 2014/09/23(Tue) 20:30:07

旅行者 ゲイリー (naname110)

>>76のガルシアの質問に答え忘れてたぜ。

乗っ取られたら、言い方悪いがそれはそれだ。
ジャネットが蝙蝠なのか狼陣営かはわからん。

だが狼なら、俺の役割をのっとるよりもまず蝙蝠を真である俺に見つけてもらいたいはずだ。乗っ取りたいと考えるなら蝙蝠じゃねえか。
俺に消えてもらいたいのは今のところ、狼陣営よりは蝙蝠達だろうからな。

これが返答になってるかはわかんねえくらい、ぼんやりしてる。申し訳ない。

>>102
最初はただの軟派な青年かと思ったら、意外に図太いな。というか、俺が狼なら流れを作るお前を敵にしたくないと思うぜ?
実はそんなこと言ってお前がその狼だったりしてな?
狼は噛まれない。余裕ある発言ともとれなくはない。

(104) 2014/09/23(Tue) 20:42:52

旅行者 ゲイリー (naname110)

>>103
慎み深い女性かと思ったが、どうやら違うようだな。
俺は、エリザのこの発言、含みを持たせる発言と捉えるぜ。

ガルシアに追従し擦り寄る人外の可能性、なくはないな。
方向性の違いについては理解した。

(105) 2014/09/23(Tue) 20:47:14

【赤】 旅行者 ゲイリー (naname110)

蘭殿
ガルシアとエリザは、別陣営じゃねえか?
占い先をおなじにするのは不自然、というか裏をかいてるかもしれないが。

俺は、別陣営寄りにみてるぜ。

発言からよみとりにくいウイリアム、発言が一度しかないバーニィ、何れかが話し相手いる陣営か。
リアル事情もあるだろうからわからねえが。

仮眠とって村視点で読み返したんだが、ジャネットは真だな。まさかのバーニィもしくはクロウ真占いというのは頭の片隅の一ミリくらいには置いてあるが。

(*103) 2014/09/23(Tue) 20:56:58

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

ガルシアとエルザが共有ならば票合わせは特に不利にはならないんじゃないだろうか。
いや、分からんが。

(*104) 2014/09/23(Tue) 20:59:58

学生 バーニィ (sir-spring)

ふいー、いまやっと部屋から出られたぜ。
更新前後にはまた来れると思うが、また一旦へやに戻る、よろしく。

で、ログまだ読んでないんだが取り急ぎやることがあればやるんで言ってくれ。
と思ってきたわけだけど、一日目だしまとめしてるわけでもないから、特にないのか?

(106) 2014/09/23(Tue) 21:00:07

【赤】 旅行者 ゲイリー (naname110)

蘭殿、
エリザだぜ。エルザじゃねえぞ。

ライオンの話になるぜ、エルザだと。

(*105) 2014/09/23(Tue) 21:05:21

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

なに!?エリザか。了解した。すまんな、そのライオンの話というのはちと分からん…。

確認だが今日更新だよな?

(*106) 2014/09/23(Tue) 21:12:38

学生 バーニィ、ちらりと食堂車を覗いてから、静かに部屋へと戻って行った。

2014/09/23(Tue) 21:28:09

【赤】 孤児 ルナ (silver12)

>>蘭さま
本日23時、更新でございます。

(*107) 2014/09/23(Tue) 21:30:44

【赤】 旅行者 ゲイリー (naname110)

全くどうでもいいが、ライオンの話とは、
野生のエルザだ。

23時更新か。
もう少し仮眠しておこう。

(*108) 2014/09/23(Tue) 21:35:16

青年 ガルシア (harunoteru)

はーらー減ったー!

[ガルシアは美味そうな匂いが漂う方へと向かう。途中バーニイに会う]

>>106バーニイ
やあやあ飯食ったのかい?
あ、そだ。特に今やらなきゃないことはないと思うよ。時間が許すならログは読んでおいてくれたらいいと思うけどね。


[バーニイと別れると食堂車の扉を開けた。近くの椅子に倒れるように座りディナーをコースで頼んだ]

(107) 2014/09/23(Tue) 21:44:25

旅行者 ゲイリー (naname110)

うとうとしてんだが、

結果はすぐ言えるかわからねえ。
とりいそぎ。リアル時間の明日の朝になる、かもだ。

(108) 2014/09/23(Tue) 22:04:32

青年 ガルシア (harunoteru)

一応僕もいるけどこの列車のベッドは寝心地がいいよね〜僕もうとうと落ちるかも。
まあのんびりいこうよ、占いも結果は朝で僕は構わないよ。場合によっちゃ誰か消えたら蝙蝠さん一人消えたってことだけは確かに分かるしね。

(109) 2014/09/23(Tue) 22:13:22

【赤】 流れ者 ネイ (haili)

更新されたら先にお暇させていただく。
うまいこと事が運ぶよう祈ろう。
次元どのも無理はしないようにな。

(*109) 2014/09/23(Tue) 22:19:55

学生 バーニィ (sir-spring)

>>107 ガルシア
さーんきゅー。
とりあえずやることねえってんで、ゆっくりログ読めたぜ。

更新が近いな。
占い師の直前発言の邪魔してもいかんし、俺の思うところは下書きだけしておいてまた明日に書くよ。

(110) 2014/09/23(Tue) 22:42:34

学生 バーニィ (sir-spring)

ところで用語っつうかなんつうか、の話なんだが。

今夜、誰かがいなくなったとして。
「死体は見つからない」ってことでいいのか?
この列車で起こり得るのは、「走り続ける列車の中で、誰かが消える」こと、でいいのか?

どっかでそう聞いたような、でもちゃんとは聞いてないような気ぃしてさ。

(111) 2014/09/23(Tue) 22:48:48

貴族の娘 ジャネット (pupupurika)

占い先をお知らせいたします。わたくし、スーザンさまを占わせていただきますわ。

(112) 2014/09/23(Tue) 22:59:56

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネイ (haili) [人狼]
21回 残4500pt 飴
ルナ (silver12) [人狼]
13回 残4500pt 飴
ジャネット (pupupurika) [占い師]
15回 残4500pt 飴
クロウ (otoa) [霊能者]
5回 残4500pt 飴

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残4500pt 飴
スーザン (lalala) [コウモリ人間] (2d)
2回 残4500pt 飴
エリザ (misato) [共鳴者] (3d)
8回 残4500pt 飴
ウィリアム (koto_moon) [共鳴者] (4d)
11回 残4500pt 飴
ガルシア (harunoteru) [コウモリ人間] (4d)
8回 残4500pt 飴

処刑者 (2)

ゲイリー (naname110) [C国狂人] (3d)
13回 残4500pt 飴
バーニィ (sir-spring) [狩人] (4d)
8回 残4500pt 飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合