人狼物語@リア充


53 少女の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


少女 アニー に 2人が投票した。
孤児 ルナ に 4人が投票した。
流れ者 ネイ に 1人が投票した。

孤児 ルナ は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、旅行者 ゲイリー が無残な姿で発見された。


闇が村を覆い、村人達は自らの過ちに気付いた。人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


少女 アニー (tsubaki)

お疲れやしたーーーーーーーー!!!!

(0) 2011/07/16(Sat) 04:02:14

流れ者 ネイ (ayurazi)

お疲れ様でした。
ふむふむふふーん。

(1) 2011/07/16(Sat) 04:03:30

学生 バーニィ (kanakatsu)

お疲れ様でしたー。狼おめでとう!

(2) 2011/07/16(Sat) 04:05:19

司祭 ザビエル (kuroba88)

おつかれーー!
占い師希望多すぎワロタw

(3) 2011/07/16(Sat) 04:06:45

天のお告げ(村建て人)

お疲れ様でした。村建てのkanakatsuです。

今回、少女の村、どうでしたか?楽しんで頂けたでしょうか?楽しんで頂けたなら幸いです。

また近くリア充で特殊編成村建てたいと思ってますので、拙い村建てですが今後ともよろしくお願いいたします。


流れ者 ネイ (ayurazi)

バーニィ、鋭そうと思ってたがかなかつさんかぁ
喰ってて良かったね

(4) 2011/07/16(Sat) 04:09:52

少女 アニー (tsubaki)

かなかつさん…吊られなかったのに喰われたのか…ごめんごな。(´;ω;`)ブワッ

爺はもんごるさんか…こないだの1発言とまあ、同じ流れだったなー。


相性良く無いと真視取れない無難占い師椿でした。(まじ

(5) 2011/07/16(Sat) 04:28:48

少女 アニー (tsubaki)

ちなみに偽っぽくない占い師はまじ得意だぞ。
ただ根が素黒なんで白くはならなんだ。

素村やっても「白くも黒くもない」止まりだからなー。

(6) 2011/07/16(Sat) 04:32:58

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>1:-105
ケナーガル黒と思っての黒出し吹いたw
誤爆説あながち嘘じゃなかったのな

(7) 2011/07/16(Sat) 04:33:29

高利貸し ワット (bluesheep)

……占い師。

[恨めしげにロベールを見る。]

(8) 2011/07/16(Sat) 04:44:13

少女 アニー、高利貸し ワットを抱きしめた。

2011/07/16(Sat) 04:45:53

高利貸し ワット (bluesheep)

……何より驚いたこと。
ガルシア村人。

…驚いた。

(9) 2011/07/16(Sat) 04:46:36

少女 アニー (tsubaki)

よしアニー寝るぞー。また後でなー。

[みんなに手ぶんぶん]

(10) 2011/07/16(Sat) 04:46:52

高利貸し ワット、少女 アニーに首を傾げた。

2011/07/16(Sat) 04:47:27

高利貸し ワット (bluesheep)

…正直、誤爆された狼にしか見えなかったのだが。節穴?

寝る。

(11) 2011/07/16(Sat) 04:48:43

青年 ガルシア (yamato)

お疲れ様

(12) 2011/07/16(Sat) 05:39:26

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

うーわー!負けてる!くそう、リア充に負けた(←

ロベールは済まなかったな
反省もかねてログ読んでくるわ。全囲いかよw

(13) 2011/07/16(Sat) 06:02:24

ならず者 ドネルス (nagare-s)

ちらり。おつかれさん。
役に立たねー狩人で悪かった。
つか、アニー……やっぱりお前かよ?
俺、一発言村アンだった。同じ展開すぎだろ。
これが敵だったら怖えなと思ってたが、即そうなるとか。
なんつー巡り合わせ。

(14) 2011/07/16(Sat) 06:14:02

青年 ガルシア (yamato)

>>3:ー26
あー、きちんと自分でカウントすべきだったか

(15) 2011/07/16(Sat) 06:18:39

ダンサー ビンバ (sour)

あ。お疲れ様でしたっヾ(・ω・)ノシ

(16) 2011/07/16(Sat) 06:24:54

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

ルナはFrog25さんかぁ。Frog25さんのコアタイで黒出しされちゃうときついなぁこりゃ…!

(17) 2011/07/16(Sat) 06:30:11

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

済まなかったと言えばクロウもすまんかった。

(18) 2011/07/16(Sat) 06:31:18

高利貸し ワット (bluesheep)

起床。
村人時はテンション低い。陳謝。
村宣伝はOK?と聞きながら二度寝。

(19) 2011/07/16(Sat) 06:48:08

読書好き リュー (tomming)

あら、終わってるわね。
お疲れ様。

ザビエルとバーニィが再戦…あら、始めましての方多くて、新鮮。よろしくね。

(20) 2011/07/16(Sat) 07:13:47

ならず者 ドネルス、読書好き リューを抱きしめた。

2011/07/16(Sat) 07:21:00

読書好き リュー (tomming)

狼陣営はおめでとう。お見事だったわ。
仲のいい赤ログは強い。

>どこかのゲイリー
ロベルナを下げたつもりはなかったんだけど…
確白の発言力ってとこ、あんま意識できてなかったわね。ふむ。

(21) 2011/07/16(Sat) 07:25:42

ならず者 ドネルス (nagare-s)

よう。リュー……会いたかったぜ?

[軽い抱擁の後、照れくさそうに笑う。]

っと、悪い、つい抑えが効かなくてよ。

(22) 2011/07/16(Sat) 07:26:39

読書好き リュー、ならず者 ドネルスに驚いた。

2011/07/16(Sat) 07:26:50

読書好き リュー、ならず者 ドネルスに微笑んだ。

2011/07/16(Sat) 07:27:13

読書好き リュー (tomming)

……もう、びっくりしちゃったじゃない

[驚きに鼓動が跳ね上がり、くしゃりと微笑む]

心配しなくても、私はここに居るわよ?
[なだめるように、頭を軽く撫でた]

(23) 2011/07/16(Sat) 07:33:27

ならず者 ドネルス (nagare-s)

ワット、村人つまらんとか。俺と代われw
俺、村人大好きで村人が一番テンション上がるんで、別にテンション上がらないのはいいと思うが理解はできん。
村人楽しいぜ村人。

(24) 2011/07/16(Sat) 07:33:37

犬少年 ディン (so02)

おつかれさまでしたー

狼陣営はおめでとうございます!

(25) 2011/07/16(Sat) 07:34:41

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>21
バランス取るなら白打ちか、両ライン黒打ちしないとかなー?じゃないと下げに見えるのかも知れないって話だったかも知れん。下げ発言に悪意はねぇよ。下げて吊るのが人狼ゲームだしな。

まだ赤青読んでないから赤側の真意は知らんが

んー、ワットに対してバランサーになれなかったんは、反省点だな…
あと、俺のロベールへの不審は1dからずっとなんだが、こっちの不信感を解消しようとしないロベールに拗ねてたのが一番の反省点だな。占にヘイト上げても意味がねぇわー

(26) 2011/07/16(Sat) 07:34:47

読書好き リュー (tomming)

>>26
あ、なるほど。
確かにそうね、アニー真にちょっと偏ってたわ;ありがと。

(27) 2011/07/16(Sat) 07:37:19

読書好き リュー、席を外した。

2011/07/16(Sat) 07:37:36

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>24
今回で考えを改めるわw村人楽しいねwww

俺狩人探さない派なんだが皆そうでもないのかなー?常に狩人目線すげー!

(28) 2011/07/16(Sat) 07:38:04

ならず者 ドネルス (nagare-s)

わんこ「ゲイリ好?」って「ゲイリー大好き?」だったのか。
いやまあ、ゲイリー好きは好きだったけどw
好きってよりはゲイリーの影に隠れたい作戦だったんだよ。で、灰襲撃のターンにゲイリー襲わせてあわよくばGJ作戦とかあったんだけどよ。上手く行かなかったわ。
あと、単に、俺が言いたいことゲイリーが先に言ってて、ゲイリーに乗らねーと喋ることがねー状態だったw

(29) 2011/07/16(Sat) 07:38:34

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

リア充初の村(海)で占で大敗したので、占をやりたかったんだ。
人狼はまだちょっとびびる。そういや人狼経験ゼロだなまだ。

今回で呪狼の可能性を見たんで、呪狼やってみたいね!

(30) 2011/07/16(Sat) 07:42:36

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>29
なんかすまん…?

俺白目はコアタイの影響もありそげだな

(31) 2011/07/16(Sat) 07:45:05

犬少年 ディン (so02)

正直あの漢文になった日は「明日ネイ吊ってやる」という気持ちでいっぱいでした。
誤解解けて削げた。

そしてあの流れでまさかアニーと繋がってるなんて思わないよ!!

(32) 2011/07/16(Sat) 07:45:18

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>28
あれ、狩人意識って普通じゃねーんか。
狩人意識しとかねーと狩人と狼誤認したりしねー? あんま探しすぎると逆に狼と狩人誤認したりして自爆もするんたが。(苦笑)
村人なら狩人意識することで狩保護にもなるし、狼なら狩騙りの準備になるしな。狼で狩騙りはまだやったことねーが。

(33) 2011/07/16(Sat) 07:45:38

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>31
いや、謝らんでも。
文字数削減に一役買ってもらえたんで。
イチから喋るより、「〜に同意、加えて〜」の方が最初の「〜」の部分の分削減できるんで。よし、ゲイリーもっと喋れって思ってたCO。
影に隠れる作戦失敗に関しては、俺の立ち回り方の問題だな。ほんのり追従とか言われてちと立ち位置の作り方分からんくなってな。
素村に近い発言になっちまった。

(34) 2011/07/16(Sat) 07:49:48

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

しかしくっそ!占と相性悪い?せいで負けるとか俺アホか!自分で悔しさ知ってる癖にギリィ!

ドネが2d考察最強説言ってたけど、俺もそれありそげ。陣営への視点が傾きすぎたら、自分の序盤の考察を読み返してバランス取るのがいいかも。ってな反省を前もした気がするな…。活かせてねぇ

(35) 2011/07/16(Sat) 07:49:53

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>33 ほら俺、まだ人狼12戦目あたりの初級者?だしな

ふぅん?今度やってみよ

>>34 リア充だとそれ美味しいよな。心象的にも「同じことを言ってる」と気づかれるより「同じ意見でさらに思考を進めてる」ほうが断然いい。

ステルスって難しいよなー。俺はうっかりミスで毎回程好く黒ずむようなんだが…(←

(36) 2011/07/16(Sat) 07:55:44

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>36
あー、何となく戦歴その辺っぽい雰囲気あるな。なんつーか、しばらく前の俺って感じで変な親近感が、な。
ま、俺もそんなベテランじゃねーけどよ。そろそろ20戦行ったかね?
100戦とかやってる奴からは、俺もそんな風に見られてんのかもな。昔はああだった、みてーな。

俺は狩人意識しすぎて自爆したことも何度かあるんで、その辺は注意な。
とりあえず自分が狩人のつもりになって独り言で護衛先言っておくといいらしい。

(37) 2011/07/16(Sat) 08:03:26

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>3+0>>3+1
くっそフイタ!

おま、ガルの判定の話しかしてなかったら共有者には見えねーから!いい仕事したと思っておけよwww

(38) 2011/07/16(Sat) 08:31:03

高利貸し ワット (bluesheep)

狩人。確かに欲しかった。
ただそうなると鉄板で霊護衛したくなる。
占い師?噛まれてくれ。たまに偽臭い真いるし。

[真顔だった。]

狩人引いたらもう少し攻撃性が増す。
自分狩人だから他の奴が狩人かという心配ないしな!

(39) 2011/07/16(Sat) 08:35:18

ならず者 ドネルス (nagare-s)

[>>23至近距離の微笑みに、思わず胸が高鳴る。
 自分からその距離に踏み込んだ癖に、一瞬視線を彷徨わせ]

ああ、本当に居てくれんだな。一晩会えなかっただけで、俺、どうかしてんのかな?
お前の顔が見れただけで俺、すげー嬉しくなっちまって。

[優しく頭をなでられる感触を、照れ臭く思いながらも心が凪いでいくのを自覚して。
しばらくして離れていく手を、きゅっと捕まえる]

手、握っててもいいか? お前が逃げねーのは、分かってるけど、よ。

(40) 2011/07/16(Sat) 08:37:00

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>3*41 かわええ

霊抜き固持だったのは、占ロラ開始でのロベ人バレを回避するため、引いては囲いを守るためだったんだなー。その視点は無かったわ。なるほどな

(41) 2011/07/16(Sat) 08:38:21

高利貸し ワット (bluesheep)

占い師食わない狼の恐ろしさ、か。
…自分狼で占い師騙りの時によくやるなこれ。

暗黒国にて一夜の悪夢 暗い日曜日。
17日0時開幕。
TMMIルール使用につき、情報欄参照。ルールサイトへのリンクあり。
パスはwiki埋め込み。

(42) 2011/07/16(Sat) 08:39:44

高利貸し ワット (bluesheep)

やはりこの構成、霊大事。
占い師?呪狼狙って死んでくれ。どのみち死亡率高いのに護衛する気にならん。

[大真面目に。]

自分が狩人なら意地でもギドラ解除させた。霊鉄板に邪魔でしかない。

(43) 2011/07/16(Sat) 08:42:36

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>39
ホントマジ代わって欲しかったわw

大丈夫、俺も占い守ると言いつつケナロベ真なら噛まれた方がいいわと放置したから。

ああ、確かに狩人に遠慮する必要ねーのは楽だったな。後は自分の立ち位置の作り方の問題か。
俺、普通にやってて3日目4日目ぐらいになると白位置行ってて被襲撃域入る感じでよ。狩人より狩人庇う方が合ってそーなんだよな。

(44) 2011/07/16(Sat) 08:42:50

高利貸し ワット (bluesheep)

ガルシアの色バレ防止かとは思ったが。
やはり占い師より確定霊能者だろう大事なの。
ギドラだと抜かれる危険大。
ディンが心配したのはこれかと思ったので疑いはしなかった。

(45) 2011/07/16(Sat) 08:45:51

高利貸し ワット (bluesheep)

…ザビエルは共有常考だっただけに。実は解除した方がとか思っていた。

狩人ではないんで言わなかったが。

くそう、占い師人気と知っていれば狩人を選んでいたのに。

(46) 2011/07/16(Sat) 08:48:25

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>43
んー、俺は占い師バレ防ぐ為に呪狼占われ時占い師襲撃もあんじゃねーかと思って、呪狼確定させる為にも護衛必要かと思ってたんだが。
ま、狩人信じてもらえなかったら無意味だが、狼だとして狩騙りする必要ないだろって言われる程度の白さは獲得できる自信はあったから。
霊判定、俺は見れなくても発言判断でいーじゃんって思ってたんだけどな。ガル狼説が強くなんのが想定外だった。

(47) 2011/07/16(Sat) 08:48:39

高利貸し ワット (bluesheep)

基本的にその後ローラーだからな。
本当に捨て駒でない限りは抜かないパターン多い。
特に騙りの信用絶大時は切らない場合多い。

(48) 2011/07/16(Sat) 08:50:35

高利貸し ワット (bluesheep)

いや、吊られる日のあれは黒かったかねと。あと対ケナー。

(49) 2011/07/16(Sat) 08:52:05

高利貸し ワット (bluesheep)

占い師が食われたらどのみち非狼。推理進んで万々歳。

(50) 2011/07/16(Sat) 08:53:11

高利貸し ワット (bluesheep)

…偽黒出されたら殴り倒す気に満々だったが、アニー狼ならそんなことする筈もなかった。

…ちっ。

(51) 2011/07/16(Sat) 09:00:55

ならず者 ドネルス (nagare-s)

俺、占い師喰われんの嫌いなんだよな。あとあれか、ふと気づいたんだが、俺確定情報好きじゃねーらしい。
霊判定より占い師と灰の発言のが欲しい情報としての優先度高くてな。多分俺は霊抜かれても占い師残ってた方が推理進めやすい。

ああ、その辺が村人好きと嫌いとの差なのかね。情報少ない方が推理すんの楽しいっつー俺と多分好みが正反対なんだろう。何せ情報少ない方が何故か推理の精度高いしな。

(52) 2011/07/16(Sat) 09:03:04

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>52
ドネの素村のが楽しい、発言に通じるなw

確霊だと吊ってみようぜーで皆も自分も思考停止して発言遅滞すんのが嫌だな。今回はリア充で遅滞してたが。

占が残ってると多角的な情報が出るから推理は楽しいな。もう少し状況とバランス取りできるようにしよう。
狼側の作戦への知識量が足らんから、今回のアニーの赤は参考になるなー

(53) 2011/07/16(Sat) 09:08:24

高利貸し ワット (bluesheep)

どうもそうらしい。
が、今回は霊残ってた方がやりやすかった感。
ガルシア白わかれば方向転換容易。

(54) 2011/07/16(Sat) 09:09:29

ならず者 ドネルス (nagare-s)

[>>40リューの手を強く握りつつも、顔を逸らし、その表情を隠す。
それ以上、上手く言葉も出せずに。
ただその手だけが感情を語った。]

(55) 2011/07/16(Sat) 09:09:41

高利貸し ワット (bluesheep)

アニーからは何故か師匠言われている。
基本的にアニーと自分の思考は被りやすい。

かなりそれでアニーをだまくらかすことが多かったが。
今回は一杯食わされたな。

(56) 2011/07/16(Sat) 09:11:25

高利貸し ワット (bluesheep)

墓行く前からいちゃいちゃなら護衛していれば(省略されました)

(57) 2011/07/16(Sat) 09:12:33

高利貸し ワット (bluesheep)

多分、ロベールとは思考が徹底的に合わなかった気が。

直に話してもぴんと来なかった件について。

(58) 2011/07/16(Sat) 09:15:50

酒場の主人 ロベール (mongoru)

お疲れさま

勝敗は ともかく

ルナ大丈夫か

(59) 2011/07/16(Sat) 09:17:25

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>ワット
思考か

口調とキャラが変われば きっと 違う

まぁ 初日から なんで 占い師で かつ少発言で この口調 選んだんだ俺 思っていたが

(60) 2011/07/16(Sat) 09:19:23

酒場の主人 ロベール (mongoru)

俺も いつか 桃れる日 来るかな

萌え 萌え

(61) 2011/07/16(Sat) 09:20:09

ならず者 ドネルス (nagare-s)

あー、俺ら三人ロベールと相性悪かったけど、絶対一番相性悪いのワットだったよな。
ホント、灰三人集(?)と占い師の相性悪くて負けるとか、なんか切ねーな。
評価が偏りすぎてる時はもっとよく考えるようにしよう……

(62) 2011/07/16(Sat) 09:20:44

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>62
まぁ 俺もそれで ビンバネイより ワットゲイリーに 思考が向いた

そこは俺も 反省

(63) 2011/07/16(Sat) 09:22:46

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

なんか6dの赤青でバランス感覚褒められててデレッ
だがなー、精神的にヘタレなんだよ。耐え抜けなかった…。ルナに違和感あったのにな…。

ルナはなー、基本的に深夜の数時間しかオフタイムない人なんよ…。フォローしてやれなくて泣きてぇ…!

バランス取り型なで白くねぇって言われがちなんだが、300ptで喉枯れやすいから余白で直感白取りしまっくちまえってぽちぽち言ってたのが今回好を相したみたいだ。

(64) 2011/07/16(Sat) 09:25:15

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 09:25:53

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>64
「精神的にヘタレ」
そうは見えなかったぞ

でも 昨日はいっぱい 悩んだ?

(65) 2011/07/16(Sat) 09:28:42

シェフ ケナー (nobumasa)

おつかれさまー。

>>7
真占がガルシア黒→霊黒→真占決め打ちされるのが一番マズイと思ってた。

>>-2
ちなみにカウントはミスってた。ディンがガルシア投票明言してた。>>3:45。投票はあってたよ。

(66) 2011/07/16(Sat) 09:28:54

高利貸し ワット (bluesheep)

考察しているなら好きに桃ればいいと思っている。

言われてみればロベールと相性最悪な気はする。
呪狼懸念薄く見えたのもあるが…いやこれ要素でかくないか。

(67) 2011/07/16(Sat) 09:29:15

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>1:*75
まだ 手作り たまごかけごはん もらって ない

(68) 2011/07/16(Sat) 09:30:19

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>67
呪狼入り初めて
呪狼に 溶かされたい(はあと)
くらいしか 思っていなかった

というのを 本編でも 伝えていた つもりだが

そこが ワットに 合わなかったのだろうか

(69) 2011/07/16(Sat) 09:32:51

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>65
おう。「もうアニが真でいーんじゃね?」ってのが俺の心の弱いとこだな。
6dは凌ぐターンだったのは解かってたけど、もうお前真の目はルナから取るしか無かったと俺は思っちまったんだよ。

ルナがああいう状態だったのと、アニーが狼なら悔い無く負けれるって、皆に提案しちまった。
ルナの追加発言あって新しい要素が拾えたら判らなかったから、ルナじゃなくアニーに入れてたんだ。寝る時点で決め打ち勝敗覚悟してたが、村の選択肢は残さなきゃ行けないと考えてのアニ投票、と思ってくれ。


ロベールに2dアニ狼視点疑惑については誤読だって、ちゃんと伝えてれば良かったのにな…。喉枯れ怖れて「自分で通読せぇや!」にしちっまったのが今回の一番いかん所だったと思ってる。
あれは直前の発言と繋いで読んで初めて成立するんだが、繋いで読んでも変だったか?

(70) 2011/07/16(Sat) 09:37:19

酒場の主人 ロベール (mongoru)

なんかな ワットや 初日以降のディンもだったが 呪狼 呪狼 言う奴が 俺的にも ピンと きていなかった

呪狼なんて わからん 結果 占って そこが呪狼なら 溶ける それまでのこと ただ初日 占えたら 確定 わふわふ くらいにしか 考えてなかった
そこの 考え方の 違いで ワット別に 黒くないや というのは 4d 気づけたが
5dは確かに 呪狼溶け考慮 入れるべき だったか

(71) 2011/07/16(Sat) 09:37:27

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

あ、あと俺とロベールの相性の悪さは疑惑の取り方と、相手の疑心へのケアの仕方であって、RPじゃねぇぞ?

あとSG懸念ある奴●を全力黒狙いとか俺は絶対認めねー!www

(72) 2011/07/16(Sat) 09:38:48

高利貸し ワット (bluesheep)

自分なら溶けない位置の狼狙いでいきたかったなと。呪狼は後から。(でないとあとの村側死ぬし。)

(73) 2011/07/16(Sat) 09:41:27

高利貸し ワット (bluesheep)

初回呪狼当てても他の狼が素白かったらどうするんだ。(笑)

(74) 2011/07/16(Sat) 09:43:34

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>70
すごく 意思は 伝わったから お疲れさま(なでり 

それ聞いて 俺も>>5:31の 「よく二人を読んで考えろ」ではなく 「俺がもっと信頼取っていれば楽させてあげられたな。偽偽しくてごめん」 と 言える

2dか 帰ったら 読み返そう 占いで白出たから ゲイリーの発言は 過去までは 終えてない


そんな俺は今日は仕事

(75) 2011/07/16(Sat) 09:45:55

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>74
戦略的 なものは 内在 して いない(笑)
呪狼は 俺なんとかしたから ちろう野郎は あと 村人 頑張れ そんな 感じ


いやこんな 適当で すまぬ (笑)

(76) 2011/07/16(Sat) 09:48:12

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>75
んだよぅっ!俺も撫でる!うりゃうりゃ!!
ロベールも苦境の中頑張ってくれたありがとうな?これから仕事もマジお疲れさん

んー、補足すっと、あの時点で既に灰が結構白いのと、ロベール偽視が自分の中で強くなりすぎた事へのカウンターとして、灰の中、他より1段劣るビンバ狼仮定を基点とした最悪想定を始めていた、感じだと思ってくれ。

(77) 2011/07/16(Sat) 09:51:58

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

思えば、ケナーのガル黒出しは英断らしかったが、その英断でルナが真取りしたことでルナがドス黒くなってしまったんだから、狂人ケナーかなりGJだったんじゃね?

(78) 2011/07/16(Sat) 09:56:39

高利貸し ワット (bluesheep)

で、多分かなりの面子とはじめましてな件について。

(79) 2011/07/16(Sat) 09:57:21

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>-11
勝利を得るためのあざとい希望出し…!(褒め言葉)プロから戦いが始まってたとは知らなかったぜwww

(80) 2011/07/16(Sat) 09:57:34

高利貸し ワット、酒場の主人 ロベールをハリセンで殴った。

2011/07/16(Sat) 09:57:52

高利貸し ワット (bluesheep)

占い師なんだから戦略眼も持とうぜ…!

(81) 2011/07/16(Sat) 09:58:40

高利貸し ワット (bluesheep)

狩人希望いなかったのが想定外。
あと占い師人気。(笑)

(82) 2011/07/16(Sat) 10:00:21

高利貸し ワット (bluesheep)

狂人。
なってたら一度寝て狼が霊回ってなかったら霊騙りを今度こそ、だったかもな。

(83) 2011/07/16(Sat) 10:01:47

高利貸し ワット (bluesheep)

生憎、明日は取り立ての仕事で早寝が必要。

(84) 2011/07/16(Sat) 10:02:48

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

流石皆リア充。ワットもお疲れさん

(85) 2011/07/16(Sat) 10:05:24

シェフ ケナー (nobumasa)

>>78
そういうってもらえると嬉しいけど、たぶん俺何もしなくても狼勝てたと思う(汗

>>79
bluesheepさんはあおいひつじさんですよね?イケメンの方で何度か同村した事がありますよ。

(86) 2011/07/16(Sat) 10:06:27

高利貸し ワット (bluesheep)

初日途中で喉具合考えてカタコトになったんだが。
かなり楽しかったので進行中あのままに。

(87) 2011/07/16(Sat) 10:07:22

高利貸し ワット (bluesheep)

…確かにあおいひつじ。
誰?

[首捻る。]

(88) 2011/07/16(Sat) 10:08:24

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>86
ルナが黒くなきゃ俺決め打ちしなかったかも?まぁ、解からん話だけどなw

(89) 2011/07/16(Sat) 10:11:56

シェフ ケナー (nobumasa)

>>88
私が一方的に覚えてるだけなので。向こうでも私はのぶまさでしたよ。

(90) 2011/07/16(Sat) 10:13:42

高利貸し ワット (bluesheep)

…ルナはもう占われてからの失速が半端なく感じた。
昨日は読めないと言われたのでつい吊るか、となった。

ちょっぴり反省。

(91) 2011/07/16(Sat) 10:15:27

高利貸し ワット (bluesheep)

…ああ。
秘密の井戸にいたか?
確か牡丹の騎士で。

(92) 2011/07/16(Sat) 10:16:57

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

よし、運動しねぇと腹が減るからちょっと出かけてくるぜ。
そういや、50村また後で来るとか言っといて顔出してなくってここで反省(←

ちなみにリア充だと「宿を出た」より「空を舞った」で退席表示する方がメジャーっぽいぜ?

じゃ、あとでなー

(93) 2011/07/16(Sat) 10:19:15

旅行者 ゲイリー、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 10:19:29

シェフ ケナー (nobumasa)

>>92
居たかも。私が牡丹の騎士で噛まれて拷問者勝利。その時の拷問者があおいひつじさんだったような?

(94) 2011/07/16(Sat) 10:23:26

高利貸し ワット (bluesheep)

そう。
小手先でだまくらかした拷問者。

…グライダーでも使えるのか、村の住人。

(95) 2011/07/16(Sat) 10:24:58

少女 アニー (tsubaki)

おはよー。

>>51わとりん

最初はわとりんにはどっかで偽黒出すつもりだったんだ…
だがヒヨった。まだその勇気はゆんにはなかった…

ゆんの灰の3割はわとりんこわいでできている。

(96) 2011/07/16(Sat) 10:31:43

少女 アニー、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 10:35:49

少女 アニー (tsubaki)

↑これじゃないかな<グライダー

(97) 2011/07/16(Sat) 10:36:32

高利貸し ワット (bluesheep)

そうそれ。<グライダー

あと、アニー偽で狂なら偽黒出さないかという期待も。

(98) 2011/07/16(Sat) 10:38:44

少女 アニー (tsubaki)

わとりんが爺と超絶相性悪いのは見てわかた……というか、むしろはじめから知ってたので、わとりんが爺真の可能性見る前に終わらせんと負ける、と思っていた。

最後ちょっと急いだのはルナ調子悪そう、の他にそんな理由も。

(99) 2011/07/16(Sat) 10:40:11

少女 アニー (tsubaki)

狂人だったら初回は白だったとおもうぞ。

50村でそっこー占抜いてジリ貧→村人一人白決め打ちで事実上詰み、っての見てるから。

(100) 2011/07/16(Sat) 10:42:25

少女 アニー (tsubaki)

その前に狂人だったら様子見て霊行ったかもしれん。

(101) 2011/07/16(Sat) 10:43:42

高利貸し ワット (bluesheep)

そうそう。
…何故オレオのイメージが。一番使ってる顔ではないのだが。

(102) 2011/07/16(Sat) 10:58:31

少女 アニー (tsubaki)

しかし改めて静寂49と全く同じ展開だたな…
これは見破られるとがくぶるしてたんだぞ。

椿透けるし、動きはいつでもあんなもんだし。

(103) 2011/07/16(Sat) 11:01:20

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>103
同じ展開すぎて、逆に、そんなまさかなって思っちまった。
似た展開を連続して別の立場から見るってのはすげー興味深い経験で。
視野が一つ広がった気がするわ。

(104) 2011/07/16(Sat) 11:07:30

高利貸し ワット (bluesheep)

静寂国は未見だが、自分が騙り占い師の時に占い師食わないのはよくやるのでそういった意味では怪しんだ。
やはりルナがキーだったようにも思うが。
(ガルシアはどのみち吊られるだろうという計算)

(105) 2011/07/16(Sat) 11:09:16

高利貸し ワット (bluesheep)

拷問者の扱いがまだ整備されてない頃の勝ちだったからなあ。(笑)

(106) 2011/07/16(Sat) 11:13:03

高利貸し ワット (bluesheep)

アニーに占われるまではかなりネイを怪しんだ記憶はあるんだが。…ふむ。

(107) 2011/07/16(Sat) 11:14:20

少女 アニー (tsubaki)

>>105
そういえば前赤ご一緒した時も3-1で占い師喰わなかったよなー。いまだになんで吊られたかわからん。ゆんどう考えてもLWの立ち位置じゃなかた気がするのだが。
いま過去ログ引っ張り出してるとこなので今度検証してみようと思う。

>>104
なー。ほんとがくぶるった。
あの時もこれリア充でもできっかなーとぼんやり考えてはいたんだが、やっぱりもう少し発言濃度あげないと厳しい。ほんと今回は皆のリア充に助けられた感。

(108) 2011/07/16(Sat) 11:15:16

高利貸し ワット (bluesheep)

占い師との相性とその自覚は大事。
改めて記憶した。

(109) 2011/07/16(Sat) 11:17:36

高利貸し ワット (bluesheep)

直近では妖魔入り2−2で対抗霊始末させてかなり楽出来た。
特殊編成で霊大事。本当に。

(110) 2011/07/16(Sat) 11:19:57

高利貸し ワット (bluesheep)

…そこで相性悪かったのは霊では?>アニー

(111) 2011/07/16(Sat) 11:20:50

少女 アニー (tsubaki)

椿もかなかつさんの心のTENGAみたいなキャッチフレーズを考えてみようかなあ。TENGAがすてきな言葉に聞こえてくる不思議。

IDはいつでもtsubaki、ゆんとかあととか呼ばれてる椿でs。今回のCNはガチ本名。今年の目標は勝てる狼になること。趣味騙り、特技占い。欠点は黒くないかわりに白くもないこと。

(112) 2011/07/16(Sat) 11:24:09

高利貸し ワット (bluesheep)

今年の目標…誰が相手でも決め打たれる霊騙り(+真霊)になること。
偽決め打たれや先吊りローラーは嫌だ。

(113) 2011/07/16(Sat) 11:28:25

高利貸し ワット (bluesheep)

真占い師はらぶすぎてかなり騙るの辛かったがな!(笑)

(114) 2011/07/16(Sat) 11:29:23

少女 アニー (tsubaki)

んじゃごはんつくるのでまたあとでー

(115) 2011/07/16(Sat) 11:30:54

少女 アニー、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 11:31:31

高利貸し ワット (bluesheep)

またな、アニー。
今後の課題は敵意のコントロールか。特に非村側時。
対自分への敵意を抑え、他者への敵意拡大。
更に効果的に使って華麗に勝ちたい。

さて、昼寝するか。おやすみ。

(116) 2011/07/16(Sat) 11:33:57

高利貸し ワット、席を外した。

2011/07/16(Sat) 11:34:20

少女 アニー、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 11:38:52

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>86 いんや、ケナーが黒を出さなかったら、ふつーに私かビンバの直吊りも有り得たと思ってるから、黒出してくれてすごいやり易かったよー。

狂狂しいと他2人が狼/真になってしまうのがちと困るのだが、狂で真狼視とるのむずいからなー

(117) 2011/07/16(Sat) 12:27:55

孤児 ルナ (Frog25)

お疲れ様です
入村中に体調崩しちゃって申し訳ない・・・

アニーのCO速さと真ならいいなで好かれそうな姿勢がうまかったなーと思いました。

ガルシアはガチ黒かと思ってた・・・

(118) 2011/07/16(Sat) 12:32:51

シェフ ケナー (nobumasa)

真狼視とれる狂人とかカッコイイな。

狂っぽい要素は頑張れば減らせると思うけど、狼っぽいのは・・・どうしたらいいんだろね。狂っぽさを減らせばなるのかなー。

(119) 2011/07/16(Sat) 12:34:32

孤児 ルナ (Frog25)

ケナーは真というより、非狼&ガル黒が本当かなって見てた・・。
ガルシア白を見ぬいてガチっぽい黒出しは見事でしたね。

あと、リューバニザビエルの今回の村確ギドラ組がすそくよかったと思います。ギドラ組って考察緩む印象があったのにこの村の3人はまったくそゆことがなくって、灰の意見しっかり聞いてくれてたし。

(120) 2011/07/16(Sat) 12:35:32

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>32 あれは本気で勘違いしてたからね。(赤でさえ

なんだかんだ綱渡りだったなぁと改めて。

(121) 2011/07/16(Sat) 12:35:38

シェフ ケナー (nobumasa)

ルナもおつかれさま。

体調悪そうで心配だったけど、大丈夫そうなのかな?

(122) 2011/07/16(Sat) 12:36:18

流れ者 ネイ、孤児 ルナを抱きしめた。

2011/07/16(Sat) 12:36:31

孤児 ルナ (Frog25)

ワットとドネルスすごかったなー。
あんな灰になりたい。

怪しくてしかもそのまんま発言できなくなっちゃってほんとにごめんなさい。

(123) 2011/07/16(Sat) 12:37:42

シェフ ケナー (nobumasa)

ガルシアは黒だと思って黒出したんだよ(汗
>>1:-105

(124) 2011/07/16(Sat) 12:38:23

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>119 灰の探り方強いと非狂ぽいかな?平気で狼吊りにいくとか。狼っぽいの目指す必要は無いよー、真目指せばそうなる。

というかクロウ占いなんでなのww

(125) 2011/07/16(Sat) 12:38:48

孤児 ルナ (Frog25)

ゲイリー灰に呪狼ならここ説は本人おっしゃるとおり白位置だったからです。&ワトドネはそれ以上に何の違和感もなく白かったので・・・白狼ならここかな?程度の軽い狼視でした

ちうか黒い灰僕くらいじゃん・・・ワトドネゲイ白かった。ディンもケナー狂で見るなら吊らないって言ってたあたりがだいぶ白く見えてた

うわぁ 恥ずかしい

(126) 2011/07/16(Sat) 12:41:07

孤児 ルナ (Frog25)

ネイ、ケナーこんにちは

体調は大丈夫、ちょいと持病がぶりかえしぎみだったんだけど
ピンクのポロシャツ着て仕事に行ったら元気になったわ

(127) 2011/07/16(Sat) 12:42:16

少女 アニー (tsubaki)

アニー狼のポイントは3dにルナに疑いかけながら(ゲイリー占えのあたり)結局ネイ占ったとこかなー。あからさまにライン出しすぎたと思ってひやひや。

結局後日そこひっぱってルナに黒塗ったし。アレは我ながら黒かった。

(128) 2011/07/16(Sat) 12:43:32

シェフ ケナー (nobumasa)

>>125
表で言ってたとおりだよ、リア充吊りたくなかった。

姿勢的な事がもっと言われてたら考えてたと思うけど。

俺が占うって言ったら投票変えてくれないかなとかも思ってたよ。

俺的には村目線でもガルシア吊りでよかったと思うし。

(129) 2011/07/16(Sat) 12:43:41

旅行者 ゲイリー、孤児 ルナの頭をなでた。

2011/07/16(Sat) 12:44:53

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>33 狩意識しますね。誤認されれば村人でも狼でもお得だし。真狩出た瞬間黒視されるのが問題ですが。

(130) 2011/07/16(Sat) 12:45:21

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>129 理由は解るけど、吊られる危険あるとこ真が占っちゃ駄目だと思うよー。

(131) 2011/07/16(Sat) 12:49:48

シェフ ケナー (nobumasa)

>>128
でも、大人気のネイ占わなかったら、それはそれで偽視されない?

(132) 2011/07/16(Sat) 12:51:18

孤児 ルナ (Frog25)

TMMI・・・
興味はるけど手がでないなー。

実際今回落ち込みすぎて人狼休止しようかと思ってたレベルなので、自重してリア充村のみの参加にとどめます

さすがに今回みたいなことがあったら皆様に申し訳ないですし。

(133) 2011/07/16(Sat) 12:52:04

シェフ ケナー (nobumasa)

>>131
ちょっと無理しすぎたなと思って反省中。村にも悪かったかなと思う。

(134) 2011/07/16(Sat) 12:52:55

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>130 つづき
村人or狼で狩騙りがハマる状況というのを一度でいいから狙ってみたいが、失敗したときのリスクでかすぎで、踏み切れた事が無い。今回智狼入りで、狩ピン抜き出来たのでやるチャンスだったんだけど、出来なかったな

(135) 2011/07/16(Sat) 12:55:53

孤児 ルナ (Frog25)

クロウはもうちょい発言数ある村だったら、初心者なりに考察文説明しやすく書いてもうちょい思考聞き出すとかもできた気もするんだけどねー。
300ptガチ村だと説明や質問の喉がないから結構暗黙の了解的な部分含まれるから、ちょっと勿体なかったな。
専門用語や状況説明にしても、過去ログ読めとしか言えないレベルになっちゃってるからねここって。
クロウ見てるならエピなら喉たくさんあるんだし、この際いっぱい喋ってくれたらうれしいなー。

(136) 2011/07/16(Sat) 12:56:34

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>-42 そこは同意
狼的にはウマーと思いつつ、次の日ガル吊れなくなるのでは、とはらはらしたぜい

(137) 2011/07/16(Sat) 12:58:08

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

ルナなでなでわっしゃわっしゃ!
仕方ねーって!そういうこともあるさ

(138) 2011/07/16(Sat) 13:05:12

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>-44 私はガル黒視してて、自分の黒出し効果薄くするために偽っぽい動きしてるのかと勘違いしちゃったぞw
実際アニー狼どこで気づいたんだ?

(139) 2011/07/16(Sat) 13:07:10

少女 アニー (tsubaki)

ゲイリードネルスワットディンは白すぎてSG不可能ていうかSGいないけどこれどうすするのん…とか思って、結局ルナに黒出してガルシアを黒塗りすることに。

しかしガルシアルナも初日白いとおもてたので以下略。


灰が白すぎる村でした…

(140) 2011/07/16(Sat) 13:08:29

シェフ ケナー (nobumasa)

アニー狼に気付いたのは墓の下(ぇ

途中まではロベールの非狼要素拾えてたから、狂人視点で真寄りだったんだけど。

アニーのルナへの黒出しが真っぽくて全部吹っ飛んでしまった。

(141) 2011/07/16(Sat) 13:10:11

シェフ ケナー (nobumasa)

途中まではロベール真寄りにみてたってことね。

(142) 2011/07/16(Sat) 13:12:03

少女 アニー (tsubaki)

素白系のドネルスディンよりテクニック白系のわとりんゲイリーの方が黒塗りは出来ただろうが、如何せん椿にそんな勇気はなかった!!(ドヤァ

(143) 2011/07/16(Sat) 13:12:10

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>140 どこ疑っても無理な黒塗りにしかならんかったよね。アニー視点全員が自分真視だったから余計に疑いづらかったかと。
>>141 そうなんだw

(144) 2011/07/16(Sat) 13:15:16

少女 アニー (tsubaki)

白打ちスタイルけっこうらく。
ヘイト買わないし発言黒くなければ黒視そんなにされない。しかも白取って消去法って結構狼詰められる。

(145) 2011/07/16(Sat) 13:15:25

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

白打ちしながら釣りたい相手を怒涛に黒塗る。これできるのウマー

白も黒も黒と言えるし白とも言える。
あとはどれだけ自分が信頼を得ているかどうか、かなと。
これで白黒真贋も伴えば上等なんだがなぁー?

(146) 2011/07/16(Sat) 13:17:55

ならず者 ドネルス (nagare-s)

おう。ルナ元気になったよーでよかったぜ。
体調崩したり忙しかったりはしょーがねーよ。

最終日ルナが喋れたらもー少し勝負になったかとは思うが、結局ワットが曲がりそーになかったんで結果は変わらなかった気がするw

(147) 2011/07/16(Sat) 13:20:15

流れ者 ネイ (ayurazi)

白打ちスタイル好きだけど、序盤で狼白打ちしちゃうと思考停止するのが難だ
>>146
白も黒もどうとでも言えるよね。特に少ptだと自分に都合の良い情報だけ見れば済むから狼楽である

(148) 2011/07/16(Sat) 13:22:25

ならず者 ドネルス (nagare-s)

白打ちスタイル。俺の基本だな。
潜伏臭嗅ぎ取った所は攻めるが、基本的には信用できる村人を作ってく。その内狼が残る。
村人信用すると、その村人の考察を参考、利用したりできる上で自信も白視されるんでお得。

素白感は俺の場合、元々の素養半分、意識してんの半分だと思う。白視される→何故白視されたか考える→再現なので。

(149) 2011/07/16(Sat) 13:25:43

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>149
なるほどなー
白視要素の自分の中のデータベース化とは感服するわ

(150) 2011/07/16(Sat) 13:28:33

流れ者 ネイ (ayurazi)

そいや
>>6:+31 ゲイリー占いは勿体無かったね。ゲイリー疑われてなかったからロベ偽視に拍車かかったし、先にビンorネイ占われてたら狼涙目だったのに。

(151) 2011/07/16(Sat) 13:30:54

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

>>151
そこは俺がいかんかったなー…。反省だ
努力不足で真占に占われて、代わりに占われるべき処が占われないのは痛手だぜ

(152) 2011/07/16(Sat) 13:34:12

少女 アニー (tsubaki)

うんうん、それリア充のいいところ。
翌日もおなじだったら多分吊ってたが。たとえ1発言でも、もちっと考察しようという意識が強めに見えてたら違ったんじゃないかと思う。

どちらも白の可能性ありなら喋る方残して引き出そう、となるのはしょうがないからなあ。

(153) 2011/07/16(Sat) 13:44:17

流れ者 ネイ、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 13:50:04

シェフ ケナー、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 13:51:03

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>139
俺もそれ思った。で、誤爆くせーと。
それでガルシア吊れたんだからいい仕事はしたと思うぜ。

>>135
狩騙りは余程のことがねーと悪手だと思うぜ。
リア充28とか見るといかに狩騙りが危険か分かるぜ。踏み切った結果がこれ。と、黒歴史晒してみる。

(154) 2011/07/16(Sat) 14:13:37

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>154 あれは騙るタイミングが悪すぎ 村側も狼側も

←あの村のソニアでござる

狩ピン抜きされてるのを読めたら、自分がそれに成り代わる事出来ないかなと

(155) 2011/07/16(Sat) 14:22:13

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>155
ぎゃふ。21村と勘違い。28には居ませんでした後で見てみます。
わざわざ黒歴史だしてしまった。

(156) 2011/07/16(Sat) 14:26:43

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>156
勘違い把握。すれ違い。
ソニアなんていたっけなーと思いつつ、そんなに狩騙り失敗例が多いと思わなかったんで、ああ、いたのかと思っちまった。
俺、ソニアのいる村にいたことねーやw

(157) 2011/07/16(Sat) 14:29:23

孤児 ルナ (Frog25)

ゲイリーわしゃわしゃ!!
やばい、いいかげんネル

(158) 2011/07/16(Sat) 14:35:44

旅行者 ゲイリー、孤児 ルナの頭をなでた。

2011/07/16(Sat) 14:54:50

流れ者 ネイ (ayurazi)

28村は自称狩人が4人で惨事が起きた村ですw

(159) 2011/07/16(Sat) 15:07:07

流れ者 ネイ (ayurazi)

だから28じゃなくて21だいい加減にしろ自分

(160) 2011/07/16(Sat) 15:08:16

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>159
28村は自称狩人が3人だ。4人はすげーな。後で見てみよう……

(161) 2011/07/16(Sat) 15:14:44

少女 アニー、孤児 ルナを抱きしめた。

2011/07/16(Sat) 15:31:18

少女 アニー、孤児 ルナを抱きしめた。

2011/07/16(Sat) 15:31:50

少女 アニー、孤児 ルナの頭をなでた。

2011/07/16(Sat) 15:32:34

少女 アニー (tsubaki)

しかしこの2村で椿つくづくリア充すきだなあ…と、実感した。この感じはちょっと他では味わえない。
愛し過ぎて50村も他国の村も全然終わってないのにそっこーアニーキープに来たくらい。
かなかつさんの村立ったよ日記見て、拡散するより先にアニーキープったという。

テンション上がりすぎてプロでそっこー身バレ発言してるしw幸いわとりんしか知らないあれだったが。
わとりんにはあれなくてもプロローグで相互透けするからいいかーとかなんとか。

(162) 2011/07/16(Sat) 17:43:25

高利貸し ワット、旅行者 ゲイリーをハリセンで殴った。

2011/07/16(Sat) 18:18:38

高利貸し ワット (bluesheep)

静寂国、何やら入口がおかしいが…?

(163) 2011/07/16(Sat) 18:33:17

高利貸し ワット (bluesheep)

ちなみに呪狼入りで智狼騙りはまずないと思っていた。
真の呪狼占いで一緒くたに轢かれるからな。

(164) 2011/07/16(Sat) 18:34:42

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>163
あー、しばらく前からなんかおかしーんだよ。
管理者が一度対応してたみてーなんだけどな。また戻っちまってるみてーだ。

(165) 2011/07/16(Sat) 18:36:06

少女 アニー (tsubaki)

ぶらんこなう。酔った。

静寂はちょっと前から表示がおかしい。原因不明らしい…
ゆんのSNSの日記から直接とべるぞ。


>>-84
あるある<強いのに何故か初回吊り
椿が初めてLWだった村……泣いた。

(166) 2011/07/16(Sat) 18:36:28

高利貸し ワット (bluesheep)

リア充国くらいの発言量ならまだいけそうだが。
1発言ではどうにもなる気がしない!

[どーん。]

(167) 2011/07/16(Sat) 18:37:23

少女 アニー (tsubaki)

49はあれな、こないだおはなしした初めて占い騙りLWで勝ったというあれ。こことだいたい進行似てた。

(168) 2011/07/16(Sat) 18:38:09

高利貸し ワット (bluesheep)

せめてロベールが補完でネイ占っていれば…と思わなくも無いが。さて。
確かゲイリー占いで一気に信用が落ちた感。陳謝。

(169) 2011/07/16(Sat) 18:41:06

少女 アニー (tsubaki)

まちがいた。not>>-84>>-87だた。

(170) 2011/07/16(Sat) 18:42:37

高利貸し ワット (bluesheep)

しかしテンション落ちてるのは流石に見切られていたか。
そうだよテンション落ちるんだよ村人だと!(笑)>アニー

(171) 2011/07/16(Sat) 18:44:39

高利貸し ワット (bluesheep)

実在の自殺ソングをモチーフにしたTMMI「暗い日曜日」
今夜0時に夜明け!

<http://o8o8.o0o0.jp>

と、もう一度宣伝しておこう。
<http://jsfun525.gamedb.info>
wikiはこれ。

(172) 2011/07/16(Sat) 18:46:15

高利貸し ワット (bluesheep)

教訓:ギドラは大体透ける。

以前やってピン抜きされてから自分では絶対やらない。

(173) 2011/07/16(Sat) 18:49:15

高利貸し ワット (bluesheep)

まあ、占い師真贋に関わらずディンとゲイリーは白いだろうと思った。
…ただ、ディン狩人だからギドラ気にしているのかとばかり(ry

(174) 2011/07/16(Sat) 18:53:00

高利貸し ワット (bluesheep)

…actにちゃぶ台と盥が欲しい。

(175) 2011/07/16(Sat) 18:59:55

少女 アニー (tsubaki)

>>171
そりゃ椿の人狼のおともだちのなかでもわとりん一番古い付き合いですから。そろそろわかりまs<テンションの低さ

>>174
それ椿も思ったが、ビンバが見事ドネ狩見抜いてくれたんだ。感謝感謝。

>やっふぅーさん
ね!ネイ立ち位置うまかった。補完入ったらあぶなかたよ。

(176) 2011/07/16(Sat) 19:01:39

高利貸し ワット (bluesheep)

…何故か目が怖いとアニーに言われている件について。(>>4:-18

(177) 2011/07/16(Sat) 19:02:18

高利貸し ワット (bluesheep)

…カタコトにしたら多少はわかりにくくなるかと思ったんだがだめか。<テンション

(178) 2011/07/16(Sat) 19:03:20

高利貸し ワット (bluesheep)

うっかりアニーの信用度でネイの白黒誤魔化された感はたっぷり。

(179) 2011/07/16(Sat) 19:13:55

高利貸し ワット (bluesheep)

…ビンバ、黒塗りしようとしていたのか。
気付かなかった。

[真顔で。]

(180) 2011/07/16(Sat) 19:20:01

高利貸し ワット (bluesheep)

…眠いCOした日、取立ての電話が五月蝿かった。
昼寝すら出来ないとか。がっでむ。

(181) 2011/07/16(Sat) 19:20:56

高利貸し ワット、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 19:29:44

高利貸し ワット (bluesheep)

…慣れない。

(182) 2011/07/16(Sat) 19:29:57

高利貸し ワット (bluesheep)

今回はアニーに負けた。
…ということでどうだろうな。>アニー

(183) 2011/07/16(Sat) 19:30:45

ならず者 ドネルス (nagare-s)

ディンはあれ、あからさますぎて逆に非狩透けてると思ったんだがな。そうでもねーのな。
ちなみに、俺の死亡懸念は狩透けてるかもって思いは全くなくて、単に俺が狼側の思考トレースしたら俺を襲撃したそーに思えただけ。
だが、どこを襲撃するか考え抜く自体が狩視点だったな。

(184) 2011/07/16(Sat) 19:42:07

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 19:44:28

少女 アニー (tsubaki)

>>177 だってばれるとおもたんだ。手の内知り尽くされてるから。

>>183 えへへー。やっと1勝。単体でも勝てるようにがんばる。
最終目標はわとりんに褒められる狂人になることだがな!

(185) 2011/07/16(Sat) 20:20:57

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>179 正直なとこ、ビンバ→ネイで連続白が出たらアニーの残灰白すぎて信用がた落ちじゃないかと心配してたんだ。ネイ黒出しありじゃね?位に思ってた。
ワットのロックも外れないだろーなと思ってたんだけど、アニーパワー恐るべしだな。

(186) 2011/07/16(Sat) 20:40:11

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

よーし、タイバニの時間まで寝るぞー。その後来れるかわからんので挨拶しとく

海の人と言うんだが、もこでもOKだぜ
C狂少人数身内クローン出身、先月長期復帰したて。リア充国はこれで4連戦目か?もう1500ptとか使いきれる気がしねぇなw
戦歴12戦の筈だが狩狼F狂未経験。占でリベンジしたいお年頃。1dテンション高ければ大体俺かも知れん。
村立てのかなかつさんとリア充国主様に惜しみない感謝を。

まだまだ修行の身だが、また同村した際は宜しく頼むぜ!
じゃ、またな!

(187) 2011/07/16(Sat) 21:06:27

旅行者 ゲイリー、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 21:07:47

少女 アニー (tsubaki)

よしゃこのまま寝る気がするのでご挨拶。
・・・って割ともう皆かおなじみな気がするw

人狼歴1年2ヶ月、ついに長期100戦の大台に乗りました。人狼ジャンキーの椿です。
数こなして色々パタンは仕入れたんで100戦目からはじっくり検討しながらやってこうかと思ってます。(←応用が全く効かないタイプ)

もうリア充好きすぎてやばい。これからもちょくちょくいるはずなのでご一緒した時はよろしくよろしく。
勝てる狂人、勝てる狼目指して精進精進。がんばろー。おー。

(188) 2011/07/16(Sat) 22:03:00

少女 アニー、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 22:03:37

高利貸し ワット (bluesheep)

さて。こちらも。
リア充国デビュー。喉の使い方は要練習か。
また気が向いた頃合に覗く予定。

正直、次は村人以外で!(どーん)

(189) 2011/07/16(Sat) 22:05:48

高利貸し ワット、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 22:05:54

少女 アニー、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 22:11:14

酒場の主人 ロベール (mongoru)

どーん ただいま

ログ よんでこよう

(190) 2011/07/16(Sat) 22:24:35

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>1:-24 そうか そんなに 占い師 好きだったか 希望奪って すまなかった

占い師 希望したのが 実に3年 振りの 珍しい 時だった
そこに 当たったのが 運が なかったな

(191) 2011/07/16(Sat) 22:28:04

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>1:-43
俺に 比べたら ワットの カタ コト など

(192) 2011/07/16(Sat) 22:32:52

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>1:-51 そうか 狩の こと 全然 考えて いなかった

その状況(霊鉄板)で GJ 狙いに 行くのが 俺は 好き

(193) 2011/07/16(Sat) 22:34:19

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>1:-66
確かにな ワット ゲイリー ドネが3白
この村 これなら いけると 思っていた 記憶も ある。

(194) 2011/07/16(Sat) 22:36:36

高利貸し ワット (bluesheep)

知ってるようわあん!>アニー

(195) 2011/07/16(Sat) 22:37:26

高利貸し ワット、少女 アニーをハリセンで殴った。

2011/07/16(Sat) 22:37:37

高利貸し ワット、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 22:37:59

ならず者 ドネルス、高利貸し ワットを慰めた。

2011/07/16(Sat) 22:40:03

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>1:-87

クロウ どうしたんだ

(196) 2011/07/16(Sat) 22:42:45

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>-94
そうだな まぁ その2人が村陣営になると 村が 村を 疑う 典型みたいだったな

ところどころが 譲れず 噛み合わず 2人とも 何もできず 吊られ喰われ ちーん

みたいな

(197) 2011/07/16(Sat) 22:44:39

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>1:87
改めて 見て ワロタ

(198) 2011/07/16(Sat) 22:46:57

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>2:14
そういえば >>2:3は まずったなと 思った
どうも 余計なことを 口出して しまうらしい
これで ガルシアを 敵に 回したし

(199) 2011/07/16(Sat) 22:55:52

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>2:-8>>2:-9
ようじょなのに 勉強 熱心だな

俺は 勉強する 気概は とうに なくなってしまった
その時に自分が やりたいことを 適当に やる
まったり 余生を 生きる身

(200) 2011/07/16(Sat) 22:57:42

流れ者 ネイ (ayurazi)

そいや、ロベとワトの喋り方私は読みやすかったけどな
序盤ロベ真としたのもそのせいかな

(201) 2011/07/16(Sat) 22:58:46

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>201
な なんだってー ΣΣ

(202) 2011/07/16(Sat) 23:02:57

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>2:-25 それはある
そういうときは 村人に 追従すると うまくいく ことが多い

※今回の場合を 除く

(203) 2011/07/16(Sat) 23:06:21

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>199
あれな。問題は他の占い候補の判定出る前だったことだと思う。しかも対抗の内訳分かってねーのに。
さり気にそれで俺はかなり印象落とした。

いや、俺も読みやすいは読みやすかったぞ。言いたい内容は伝わってくる。ただ感情が見えにくかっただけでな。
結局の所、俺の想定する真占い師の思考とロベールの思考のタイプが違いすぎたのがメインだしな。

(204) 2011/07/16(Sat) 23:11:17

ならず者 ドネルス (nagare-s)

しかし、ワットはあの口調でも感情が伝わってきた不思議。

(205) 2011/07/16(Sat) 23:12:46

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>205
なんでだろうな > 感情が 見えにくい
経験の差だろうか
確かに 結果はともあれ 何が起きても どーんと来い とは 思っていた が 
それと元々 感情は 出さない 俺 だが そういうところじゃない もうちょっと 根本な 気がする

思考が 違うのは どうしたら いいんだろうな なかなか 修正 できないな。

(206) 2011/07/16(Sat) 23:15:45

少女 アニー、ならず者 ドネルスに同意した。

2011/07/16(Sat) 23:15:48

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>2:67
これ 客観的に読んで よくわからないな どこかに 補足 あったかな

ただし 本編で 対抗の 発言まで 読んでいる 余裕は 無かった 把握していたのは ケナーが狂ぽい アニーが狼ぽい という ところまでだ…

(207) 2011/07/16(Sat) 23:18:09

酒場の主人 ロベール (mongoru)

あ アニー いた

萌え 萌え

(208) 2011/07/16(Sat) 23:19:02

流れ者 ネイ (ayurazi)

白アピ狙いと解って納得なのだが>>5:31が1番偽臭かった その後の灰考察が真ぽくて、>>5:31が無ければ最終日ロベ真をもう少し考えたな(狼だけど

(209) 2011/07/16(Sat) 23:19:24

少女 アニー (tsubaki)

いるよん。

ほむん?>>2:67わからんのってどの辺だろ?

(210) 2011/07/16(Sat) 23:21:16

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>209
ああいうのは なかなか ダメだな
まだまだ 白アピ 修行が 足りん

(211) 2011/07/16(Sat) 23:21:35

酒場の主人 ロベール (mongoru)

「ぶっちゃけ経験上アニー喰われて▼けな→狂で1手もうけ、の未来が見えるのでむ〜んな気持ちはおセンチ。


場的に真思われている占い師自身が、霊共ギドラ時自分襲撃で〜ってあまり思わない気がする。俺なら思わない。▼ガルシアをして、自分でGJ出るだろこれくらいしか思わないと思う。

(212) 2011/07/16(Sat) 23:23:59

酒場の主人 ロベール (mongoru)

しまった 普通に 話して しまった

しっぱい

(213) 2011/07/16(Sat) 23:24:20

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>211 まぁ私はアピ臭い発言とか感情偽装に脊髄反射するタイプだからだけどね。>>206の上段解るわ
最近は真がアピやる時代だから困るわー。

(214) 2011/07/16(Sat) 23:26:45

酒場の主人 ロベール (mongoru)

あぁ それを表で 言うかは また別だ

何が言いたいかというと 白アピっぽい

(215) 2011/07/16(Sat) 23:26:46

少女 アニー (tsubaki)

あー。
椿基本的に護衛ひっぱる自信ってあんまないのなー。
抜けそうな占い師護る狩人結構いるから。圧倒的に真視されながら初回噛み、とか結構あったんよ。

なんで3d4dあたりまでは基本的に護衛はないものと考えてる。

(216) 2011/07/16(Sat) 23:27:37

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>214 だな
狼時 真が あまりに 真過ぎて 困る時が 多い

(217) 2011/07/16(Sat) 23:27:43

少女 アニー (tsubaki)

あ、でも結構ヘイト振りまきすぎたせいで護衛なし、ってのあったからスタイルの問題だたかも知らん。

ここ最近占い師やってないからいまいち感覚戻ってないかもー。

(218) 2011/07/16(Sat) 23:29:18

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>216 成程 まぁ それは 一理 あるか

占霊2−1なら 真ぽい占い師 護る
占霊2−2なら 偽ぽい占い師 護る
占霊3−1なら 霊か真ぽい占い師 護る これは場合による

(219) 2011/07/16(Sat) 23:29:38

酒場の主人 ロベール (mongoru)

なお ヘイトって 俺的に 最近の 用語なのだが

この国 特有の 言葉か?

←古い 人間

(220) 2011/07/16(Sat) 23:30:36

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>2:-50
リア狂 どんまい

(221) 2011/07/16(Sat) 23:31:59

酒場の主人 ロベール (mongoru)

というか みんな 独り言 話しているなー
おかげで ログ読みが 進まないまま 眠気が来た

2dまで 読み終わり

(222) 2011/07/16(Sat) 23:36:05

酒場の主人 ロベール (mongoru)

みんな ありがとう

次会うときは こんな しゃべり方を していないと 思う(笑)

また いずれかの 村で 会おう

(223) 2011/07/16(Sat) 23:38:27

流れ者 ネイ (ayurazi)

つか、▼クロウの人は霊襲を危惧していないのが不思議だったよね。たぶん皆アニー真にやられて占さえ残ってれば〜な思考だったのかな。
因みに私も普段占さえ残ってれば〜な人なんだけど、初回霊襲あったらどうすんだーって言ってたのは狼の視点もれ気味だった、と思う。

(224) 2011/07/16(Sat) 23:40:27

ならず者 ドネルス (nagare-s)

実は俺もヘイトって言葉には馴染みがねー。
オンラインRPGとかの用語から流れてきたのかと解釈しているが。
俺そーゆーゲームはやらねーから。

ロベ乙。そのペースでどこまで続くんだと密かに見守ってたが力尽きたかw
おう。またな。

(225) 2011/07/16(Sat) 23:41:16

少女 アニー (tsubaki)

ヘイトかー。

なんか特に参照とかなく使い始めた気がする。
椿結構村いて他人に嫌悪感持ちやすいタイプなのな。まあ最近多少丸くなったが。

そんでその感情表現するのにやわっこい言葉さがして辿りついたような。

(226) 2011/07/16(Sat) 23:46:51

少女 アニー (tsubaki)

あっ。こももさんだー(手ぶんぶん)

>>-96
>>-98だなー。GJ出したいタイプの狩人は偽っぽいの護る。護るべきとこ鉄板、というタイプは真ぽいの護る。

だから護衛方針的なもの透かさすの実は危険。狩透けた時点で護衛先も透ける可能性あり。

(227) 2011/07/16(Sat) 23:49:14

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>6:+71
すげー真、と思った真は信じていいけど、他が偽っぽいの相対的真は信じちゃ駄目だよね、と改めて。
しかし理想は早期で占い師を決め打ちたい矛盾。

(228) 2011/07/16(Sat) 23:58:09

流れ者 ネイ (ayurazi)

そろそろお風呂いこ。

2Gさんの日記から飛んできたんだけど2Gさん居なかったなんてw初めての人もそうでない人もありがとうございました!呪狼の存在のお陰で呪殺懸念とかのイレギュラーが有りなかなか楽しめました。当たり前ですが通常狼より呪狼・智狼は強いですね。

潜伏に自信なくて、騙るなら呪狼だろ!な気持ちで希望したのに、潜伏でのらくらしちゃいましたが、仲間のお陰で勝てました。茜と朽葉、利休(ケナ)ありがと!
りゅー襲撃の日の選択は全然霊解んなくて、茜の勘を信じようと思っただけなのでした。3人一致で霊抜けて良かったね。あの日が1番の別れ道だと思ってたから胃痛凄かった&朽葉から判定聞いてテンション上がったな。

楽しかった。ありがとう。後は鳩から〜

(229) 2011/07/17(Sun) 00:19:09

読書好き リュー (tomming)

>>55
[固く握られた手にもう片方の手を添えて。
軽く握り返しながら、にっこりと微笑む。]

えぇ、逃げたりなんかしないわ。

むしろ――離さないで、ね?

[背けられた顔を覗き込もうと、軽く体を傾けた。]

(230) 2011/07/17(Sun) 00:27:15

少女 アニー (tsubaki)

狼側にも透けてはなかったぞ。
殆どカン。

(231) 2011/07/17(Sun) 00:37:05

読書好き リュー (tomming)

>>140
実際白かったと思うわ。
そこを即囲いに行ったのは上手いと思ったわね。

自由占いでの囲いは結構、悪くなさそう。
てことでやっぱりこの編成での霊ってだいぶ重要な感あるわ。

(232) 2011/07/17(Sun) 00:37:08

ならず者 ドネルス (nagare-s)

密かに、リュー来ねーかなと待っているわけだが。眠い。
諦めて、寝る、か……
しかし、寝落ちるまでは諦め悪くちらちら見ているw
とか書いてたらリュー来た。

桃は正義。

(233) 2011/07/17(Sun) 00:39:59

読書好き リュー (tomming)

あと智狼強いわね…やっぱり。
霊狩に対する強さってのを実感したわ。
そこ積極的に潰しに行かないとって感じね。

で、割と村の空気扱いだった智狼についてネイが言及してたのは、黒要素だったのかもしれないわ。
最初見た時は「ネイ慎重だなー」っていうのと、「智狼なんて忘れてたわ/(^o^)\」っていうのを感じたのだけど。それでよかったのね←

(234) 2011/07/17(Sun) 00:40:17

読書好き リュー (tomming)

>>231
赤見ててそれは透けたんだけど、
ドネルスが守るって言ってくれてたから、村にはバレてたのかなぁ、とか。
と思ってたら当人が。

>>233
待たせちゃってごめんなさいね(ぎゅぅ

(235) 2011/07/17(Sun) 00:41:16

青年 ガルシア (yamato)

一日見てなかったけど結構発言増えてるね

>>-106
村側だから気にしてなかったな

(236) 2011/07/17(Sun) 00:43:32

ならず者 ドネルス (nagare-s)

透けてはいなかったんだが。俺は>>3:70見た瞬間に、何となくリュー死ぬかもって気がしたんだ。
けど、安直に霊より占い守りてーと思ってその感覚を追わなかった。それを後悔してる。
思い返せば、襲撃と護衛を読み合うことから逃げてたかもしれねー。
ギドラ解除しねーなら占い護衛するっつー理由作って、どちらかを選ぶことから逃げてたんじゃねーかってな。
あれこれ考えてたら疲れちまったんだ。狼陣営は懸命に考えた結果の▲リューだったろうに情けねー。

(237) 2011/07/17(Sun) 00:50:30

青年 ガルシア (yamato)

>>-109
あ、失礼しました

(238) 2011/07/17(Sun) 00:54:02

青年 ガルシア、空を舞った。

2011/07/17(Sun) 00:54:19

ならず者 ドネルス (nagare-s)

智狼強いな。多分智狼だけだとインパクト弱そーなんだがな。
呪狼もいるとなると狼強かったな。
霊狩抜けたことを知れるってのは大きい。

あ、そーだ。俺、リュー死にそうだけど霊じゃねーかもともちらっと思ったんだ。思い出した。
占い候補の判定出しの時点で、智狼だから霊抜けたか否か分かってんの忘れてたのが、霊なら意識してなさすぎじゃねーかと。しかし何故か狼には拾われず、だな。

(239) 2011/07/17(Sun) 00:56:30

読書好き リュー (tomming)

>>237
あーなるほど。
いや、ギドラ非解除だから占護衛でも全然いいのよ。必要な時に解除を要請しなかったこっちのミス。
私もアニー護衛だったろうなと思うから、気にしないでw

>>239
ごめーんw
思いっきり忘れてたわwww

(240) 2011/07/17(Sun) 01:01:40

ならず者 ドネルス (nagare-s)

[>>230握り返す手の温もりに、逸らした顔がちらりと振り返る。
 覗き込もうとするリューと思いの外近くで目が合ってしまって。
 逸らそうとして、逸らせなくなる。
 あまりにもその微笑が愛しくて。]

いい、のか……本当に。
後から嫌だっつってももう、離してやらねーぞ?

(241) 2011/07/17(Sun) 01:03:21

読書好き リュー (tomming)

>>238
あらら、いや失礼なんてことはないのよ?w
普通に納得しただけだから。

[空を舞う姿を見送った]

(242) 2011/07/17(Sun) 01:03:39

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>240
そういうちょっと抜けてるトコも可愛いな。
頭いー癖にどこかうっかりとか……もう。すげー可愛い。

(243) 2011/07/17(Sun) 01:07:51

ならず者 ドネルス、青年 ガルシアに手を振った。

2011/07/17(Sun) 01:08:46

読書好き リュー (tomming)

>>241
嫌だったら、こんなに近くにいないわ。
そうでしょ?

[戸惑うような表情に、小さく笑みが零れた。
視線を離さぬまま熱くなる胸が求めるままに。

背を伸ばして、ちょんと鼻先にキスをした]

(244) 2011/07/17(Sun) 01:12:07

ならず者 ドネルス (nagare-s)

[惹かれるそのままに、じっと目を逸らせない、逸らさせないままに。
その顎にそっと手をかけて。]

なあ、やっぱりもう一つだけ、わがままを許してくれねーか。
もっと深く、確かめさせて、くれ。
お前が俺の傍にいてくれる証拠……

(245) 2011/07/17(Sun) 01:12:41

読書好き リュー、ならず者 ドネルスに照れた。

2011/07/17(Sun) 01:14:22

ならず者 ドネルス (nagare-s)

[>>244鼻先に触れる優しい感触に、少し、笑って。
 ぐっと引き寄せる。]

そこじゃ、なくてよ?

[軽く触れるように口づけを落として、にこりと笑った。]

もらったぜ、しょーこ。

(246) 2011/07/17(Sun) 01:23:10

ならず者 ドネルス、読書好き リューに微笑んだ。

2011/07/17(Sun) 01:26:34

ならず者 ドネルス、読書好き リューに照れた。

2011/07/17(Sun) 01:26:45

ならず者 ドネルス、読書好き リューを抱きしめた。

2011/07/17(Sun) 01:26:55

ならず者 ドネルス (nagare-s)

もう、絶対離さねーから。
後悔すんなよ?

[悪戯っぽく*笑った*]

(247) 2011/07/17(Sun) 01:31:57

読書好き リュー (tomming)

>>246


[一瞬驚くも、すぐに口づけを受け入れて]
ふふ。こっちこそ、もう離さないわよ?

[首に腕を回して、深く抱きしめた。]

(248) 2011/07/17(Sun) 01:32:40

傍観者 遊丹 (遊丹)

人狼全生存つよい

(g0) 2011/07/17(Sun) 01:35:07

読書好き リュー (tomming)

ドネルスお付き合いありがとう。

……大好き。(にこ

(249) 2011/07/17(Sun) 01:35:13

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>249
こっちこそありがとうだ。桃は俺の生き甲斐なんで、すげー嬉しかった。
ありがとうな。好きだぜ(ぎゅー

(250) 2011/07/17(Sun) 01:36:51

傍観者 遊丹 (遊丹)

アニーかわゆい。
なんか初手でガル黒なのにクロウ吊られてたのを見てびっくり。

(g1) 2011/07/17(Sun) 01:50:16

ならず者 ドネルス (nagare-s)

多分、手順通りの吊りに飽きていたんだ……
というのは半分冗談で。
ケナーがあまりにも偽くせーから、その黒吊りたくなかったのかもしんねーな。

(251) 2011/07/17(Sun) 01:55:40

傍観者 遊丹 (遊丹)

>>251
そこまでケナー偽だと思うならケナーを吊るべきでは。

手順守りたくなくなる時ってありますよね。。。

(g2) 2011/07/17(Sun) 02:03:58

ならず者 ドネルス (nagare-s)

そこは、万一ケナー真だったら襲撃されてくれねーかなという願望がw
狂襲撃ももしかしたらあるかもしれねーしと。
俺はケナー偽決め打っていいレベルまで思ってたが、確かケナー真見てる意見もちらちらあったんで、間取ったっつーのかな。他の▼クロウ派は分からねーが俺はな。
多分、クロウのようなどこかで吊るしかなさげな灰がいなければ普通に▼ガルシアになったと思うぜ。

(252) 2011/07/17(Sun) 02:13:52

読書好き リュー、空を舞った。

2011/07/17(Sun) 02:25:53

ならず者 ドネルス (nagare-s)

全力でガチれた上で桃れて楽しかったぜ。
村建てのかなかつさん、そしてみんなありがとう。また会える時を楽しみにしてるぜ。

リュー愛してる。

(253) 2011/07/17(Sun) 02:34:45

ならず者 ドネルス、読書好き リューを抱きしめた。

2011/07/17(Sun) 02:35:08

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2011/07/17(Sun) 02:35:24

少女 アニー (tsubaki)

壁|∀・)ノシ<またね!

(254) 2011/07/17(Sun) 03:25:20

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

ガルシアが空気を読んで去ってやがる…。お前って奴は…!

(255) 2011/07/17(Sun) 03:32:20

旅行者 ゲイリー (m_o_co)

じゃ、あばよ!

(256) 2011/07/17(Sun) 03:32:35

司祭 ザビエル (kuroba88)

うお!出そこねました
簡素ですが、お疲れ様でした

楽しかったです
また、会いましょう!

(257) 2011/07/17(Sun) 03:58:19

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

アニー (tsubaki) [人狼]
67回 残3000
ワット (bluesheep) [村人]
61回 残3000
ネイ (ayurazi) [呪狼]
33回 残3000
ビンバ (sour) [智狼]
1回 残3000
ディン (so02) [村人]
4回 残3000

犠牲者 (6)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000
バーニィ (kanakatsu) [共有者] (3d)
3回 残3000
リュー (tomming) [霊能者] (4d)
26回 残3000
ドネルス (nagare-s) [狩人] (5d)
58回 残3000
ザビエル (kuroba88) [共有者] (6d)
2回 残3000
ゲイリー (m_o_co) [村人] (7d)
49回 残3000

処刑者 (5)

クロウ (Yosioka) [村人] (3d)
0回 残3000
ガルシア (yamato) [村人] (4d)
7回 残3000
ケナー (nobumasa) [狂人] (5d)
21回 残3000
ロベール (mongoru) [占い師] (6d)
39回 残3000
ルナ (Frog25) [村人] (7d)
11回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合