人狼物語@リア充


99 おいでよ!わんこの村!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


イライダ は オリガ に投票した。
イヴァン は オリガ に投票した。
ラビ は オリガ に投票した。
サーシャ は オリガ に投票した。
オリガ は イヴァン に投票した。
ナタリー は オリガ に投票した。
ミハイル は オリガ に投票した。
ロラン は オリガ に投票した。
ユーリー は ナタリー に投票した。
レイス は オリガ に投票した。

オリガ は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、 イヴァン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、 イライダ、 ラビ、 サーシャ、 ナタリー、 ミハイル、 ロラン、 ユーリー、 レイス の 8 名。


イライダ、感涙。

2012/07/04(Wed) 00:00:07

ミハイル (psyence)

ようオリガ。墓に何でも好きなもの供えてやるよ。
何がいい?

…キルフェボンのタルト?……キルフェボンって何だ??

……行列並んで買ってきたよ。

【オリガは人気スイーツ好きの普通の女(人間)だったよ。】

(0) 2012/07/04(Wed) 00:00:26

ユーリー (techurom)

それじゃ占うね。
こんなに占いネタを披露するなんて思わなかったよ。
ネタと言えば、僕はお寿司も握れるんだけど何食べたい?
炙りサーモン?おっけー待っててね!
はい、炙りサーモン一丁!どう美味しい?
ガリもメガ盛りにしておくからね、遠慮しないで食べてよ♪
美味しそうに食べてるね。【ナタリーは人狼】だよ♥
ガリ大量喰いとか、ちょっと人間業じゃ…ないよねぇ

(1) 2012/07/04(Wed) 00:01:17

ユーリー、箱固まって焦った。

2012/07/04(Wed) 00:02:06

ミハイル (psyence)

イヴァン、オリガ、お疲れさん。
いや、オリガ人間はちょっと予想外だった……。

今日は安全策でユリ吊りか…?

(2) 2012/07/04(Wed) 00:02:49

ユーリー (techurom)

ああ、イヴァンさん。僕の唯一のお話相手が…。涙

(3) 2012/07/04(Wed) 00:03:03

サーシャ (haruka00)

ふむ・・・【ユリ:ナタリー黒 ミハイル:オリガ白確認した】
イヴァン、オリガお疲れ様だ。

一先ず確認だけ見たのであとはまた夜になると思う。
>イライダ お仕事お疲れ様

(4) 2012/07/04(Wed) 00:05:46

ラビ (onecat)

【ミハイル 霊結果確認 オリガ白】
【ユリたん 占結果確認 ナタリー黒】
【イヴァン襲撃確認】

イヴァン、オリガお疲れ様。ママはパパと墓下で仲良くね…

(5) 2012/07/04(Wed) 00:05:51

レイス (有夏月)

【霊結果及び占い結果確認】
オリガ、イヴァンお疲れ様

さて、寝るかなー…

(6) 2012/07/04(Wed) 00:08:48

ユーリー (techurom)

僕も【ミハイル→オリガ白 確認】だよ。
僕視点では、グレ=レイ=ナタと繋がったんだけど、まぁ信用されてないんだろうね。
吊り希望は変わらず▼レイス●はもうないよ。

お仕事遅くまでお疲れの人も、無理しないで身体休めてね。
それじゃおやすみなさい。

(7) 2012/07/04(Wed) 00:09:46

イライダ (cloet)

【ミハ霊結果:オリガは人】【ユリ占結果:ナタは人狼】ね。そしてイヴァン襲撃なの?イヴオリはお疲れ様。

ユリ目線でだとレイナタグレで3W露呈で合ってるわよね。お仕事は終了って事ね。

★ナタ&レイ<ユリから黒出されたけど、お互い相手の正体は何だと思う?ユリが狂&狼の場合それぞれのパタンに分けて考えて欲しいわ。

サシャもお疲れ様!突然死じゃなくて安心したわ。・・・お風呂入ってくるわ。汗でベトベトよ・・・。

(8) 2012/07/04(Wed) 00:10:05

ミハイル (psyence)

4:>>126 レイス
いや、俺の質問>>4:124はレイスが希望してる▼ユリした場合を仮定してるんだけども。というかレイスは俺の真贋どう見てるんだっけ?真視してくれてたっけか?

(9) 2012/07/04(Wed) 00:28:53

ミハイル、アンカミス。>>4:126な。

2012/07/04(Wed) 00:29:18

ミハイル (psyence)

とりま暫定で【ユーリーに投票セット】しておく。
まぁ占いロラ言い出してるあたり、白な気しかしないけども…。自分が先に吊られても白出れば真の目見てもらえると思って占いロラとか言い出したと思うんだよな…。

で、イヴァン襲撃か……。数人からラビが最白って言われてたから、ラビ襲撃もあるかと思ったけども。イヴァンが襲撃されたのは痛いな…。

まぁ今日のところは寝るわ。おやすみ。

(10) 2012/07/04(Wed) 00:37:47

ラビ (onecat)

8(5:2:1)>6(3:2:1)で5D人外吊らなきゃRPPだね。
8(5:2:1)>6(4:2)>4(3:1)>EP
▼ユリで狂落ち確実にしておいても良い気はする。
▼ユリの霊結果は真狂どちらにしても白、6Dから完全に灰決め撃ち連打狙っての殴り愛か。

純灰:サシャ・イライダ・ラビ
片黒:レイス・ナタリー
白確:ロラン
ミハイル/ユリたん
ラビ目線色が付いてないのはサシャ・イライダ。

(11) 2012/07/04(Wed) 00:55:31

ラビ (onecat)

▲イヴァン
@確実な戦力灰を削いでおきたかった
Aイヴァンが疑っていた所に狼の可能性
4Dイヴァンが上げてた可能性でオリガ含めたものを削ぐと
サシャ=レイ>ナタ=サシャ/>>4D:123でナタ=レイ

ユリたん狂狼どちらであっても、オリガ霊結果白ならRPP懸念払拭で▼ユリの流れは4Dから示唆していたからここで黒出ししてお仕事終了で吊りOKの流れにしないんじゃ?という思いが浮上した。狂にしてもここから先は誰占っても白。狂なら灰の中からご主人様引き当てる可能性高い中での黒出しは、ユリたん落ちた後の灰考察に狂誤爆という可能性として響いてくる。狂の黒出しSG>黒誤爆と見られがちとは言え、ご主人様っぽい所に色を付けるのは危険かも?それなら4Dから多弁疑う構えを見せていたユリたんなのだから、多弁占って白など出しておけば良かったんじゃ…?などと。考えすぎ?かな…?

(12) 2012/07/04(Wed) 00:59:41

ラビ (onecat)

オリガママがミハ=イヴ=レイを疑ってたから、ミハ偽ならオリガ黒を出してミハ黒の可能性は削いだだろうし、オリガ黒なら4DからSG準備していたイヴァンを襲撃する事に矛盾が生じる。オリガ黒視はミスリードだったと素直に墓下へ向け頭を下げた上で、オリガ白・ミハ真の形は崩さずに居るべきかな。

(13) 2012/07/04(Wed) 01:00:42

ナタリー (comomotan)

おはよう。確認遅くなってごめんなさい。
【霊能結果:ミハ→オリ白】
【占い結果:ユリ→ナタ黒】
【イヴァン襲撃確認】
オリガ、イヴァンお疲れさま。。オリガ白かつオリガが疑ってたイヴァン襲撃…うーん、もう一度洗い直しだわ;質問回答含めて考えます。

でもその前に。
やっぱりキリル真であってたのね。
万が一狼でも狂でも、私視点ユリ人外確定よ。
今の時点で【▼ユリ】だけは意志表明しておくわ。

(14) 2012/07/04(Wed) 07:17:33

ユーリー (techurom)

ふぇ、おはよう(´ぅω・`)ネムイ

>>8イライダ
そうだね。狼3匹見つけたからもう僕のお仕事終わり。
あとはラビたんの懸念>>11どおりだから、大人しく吊られるのも村のためと思っているよ。
僕自身は僕に投票できないから、▼レイスは変わらないけどね。

(15) 2012/07/04(Wed) 07:39:08

ミハイル (psyence)

おはよう。

>>15 ユーリー
おとなしく吊られるのも村の為って、お前が真だったらそんなわけないだろ。村が真占い師吊るとか、縄の無駄だ。それに、お前視点俺真グレ狼は確定してないんじゃなかったっけ?俺を占って俺の色を見ない事にはレイナタグレかレイナタミハかわかんないんじゃないのか?

(16) 2012/07/04(Wed) 08:03:57

ラビ (onecat)

おはようなんだぜー。

>ALL
★ユリたん狼の可能性/ミハ偽の可能性はあるか?
役職真偽一番濃厚だと思う組み合わせを、
キリグレ含め出して欲しいー。
★ユリたん真狂として▼ユリの霊結果は白の可能性が高い。
明日から殴り愛になります!
今日▼ユリを仮定して、明日の▼希望として濃厚な、各自最も狼の可能性が高いと思うひとは誰?
※これ…ユリたん答えなくていいよ。

(17) 2012/07/04(Wed) 08:36:18

ラビ (onecat)

>ユリたん
★ユリたんは自発言アンカの形でも良いので、キリル偽・レイナタ黒の要素を改めて引っ張ってきてもらえないかな?

(18) 2012/07/04(Wed) 08:36:34

ユーリー (techurom)

>>16ミハイル
僕自身はミハイルさんを真視してるからね、グレゴリー狼の結果は飲み込んでいるよ。
>>2:184 >>2:185 >>2:186 >>2:187の思考から、>>3:46 >>3:47で結論だね。
僕視点としては黒3つ出たと思っている。
そりゃミハイルさん占えば確実だけど、僕自身がいくら完結したって誰も信じてはくれないし。
だいたいミハイルさん自身は、今まで僕を真と見ていないでしょ。
それで「俺占え」って言われて僕が白出しても、僕に対するみんなの偽視は解けないよ。
吊られたいわけじゃないけど、偽視されてる以上、ラビ>>11のいうRPP懸念も分かるわけで。
放っておけば僕吊られそうな流れなのに、ミハイルさんがわざわざ僕に言うあたり、なおさらミハイルさんが真に見えてきたよ。
でもね、ありがと♥

(19) 2012/07/04(Wed) 09:02:09

ユーリー (techurom)

>>18ラビ☆
うん。
時間見つけて、ログ読み返してくるよ。返事は夜になるかも。
ラビたんがなんだか進行役みたいになっちゃってるね。
助かってるよ。マジ天使♥

(20) 2012/07/04(Wed) 09:02:51

ミハイル (psyence)

オリガ白だったし俺がユリ偽決め打ってる理由がちょっとアレだったんで一瞬キリルハイスペック狂人、ユーリーはエピで土下座確定の真の可能性がチラッと頭を過ったが、まぁやっぱり今日は▼ユリ安定だな。キリルはやっぱり真っぽいし。

ユリは真でも狂でも役職としての一般的なセオリーが通用しない予感してるんで、ユリの正体予想と占い結果からレイスナタリの白黒判断はしない方がいいような気がしてる。

(21) 2012/07/04(Wed) 10:32:23

ミハイル (psyence)

☆ラビ>>17
ユリ狼の可能性な。あのCOタイミング的にユリグレ両狼はないと思ってるんで、その可能性は限りなく低く見てるよ。狂人どこで何してる?ってなるし。最初からどっちかがスライドor撤回を視野に入れてた可能性もあるかもしれないけども。

まぁいずれにしてもユリは残しておけないし、狼だったらそれはそれで御の字って事で。占い内訳予想はキリ真、ユリ狂。明日の▼希望は、今日の発言見てから。

(22) 2012/07/04(Wed) 10:34:03

ミハイル (psyence)

★ナタリー>>4:75
ラビだけ白決め打ちでいいと思ってるのは何で?

★ラビ、イライダ
昨日の時点でどれくらいオリガ狼だと思ってた?

(23) 2012/07/04(Wed) 11:32:42

ラビ (onecat)

>ミハイル
回答ありがとうー。

☆昨日時点ではオリガママ狼はほぼ決め撃ち吊りくらいの気持ちだった。パパ=ママ狼だったらラビもまさか血筋的には…とか真面目に考えたり、オリママ霊結果白でミハ偽?が一瞬浮かんだくらい。理由は>>4:39

(24) 2012/07/04(Wed) 14:36:57

ミハイル (psyence)

ちょいイライダに違和感。
イライダは俺真決め打ってたはずで、それならユリ狼の可能性って限りなく低いと思って良さそうなもんなのに、>>8でナタリレイスにユリ狂狼両方のパターンについて考察求めるのがよくわからん。
★その質問の意図って何?

>ナタリ、レイス
ユリは今日吊るし、ユリの偽要素挙げ&狂狼のどっちか考察するよりも残りの2狼を探す事に喉と時間を使って欲しい。村人なら。

(25) 2012/07/04(Wed) 15:05:07

レイス (有夏月)

こんばんわ
>>9 ミハイル
あーそういうことか。まぁあんまり変わらんな
ミハイルのことは割と真視してるよ。あれ?言ってなかったか?

俺も【▼ユーリー】でセットしてる

(26) 2012/07/04(Wed) 19:49:34

ミハイル、 レイスお疲れ。いきなりですまんが飴くれないか。

2012/07/04(Wed) 20:10:38

レイス、に話の続きを促した。

2012/07/04(Wed) 20:30:21

ミハイル、 レイスサンキュ。

2012/07/04(Wed) 20:47:19

レイス (有夏月)

後イライダの>>8はよく解らん…
俺は占い結果は考察外にしたと言ったはずだが?

まぁオリガが白だったことからナタリーは割と黒めに見てるけど…現状中庸はナタリー≧サーシャ、多弁はイライダ>ラビで見てるから狼はナタ、イラなのかなと

イライダは初日の票と今回の質問に違和感

ナタリーはそこまで黒い訳でも無いが他よりは黒い感じ

ラビが白過ぎるせいとサーシャが発言少ないから俺視点だとこんな感じになる

(27) 2012/07/04(Wed) 20:59:36

ラビ、ただいまー!

2012/07/04(Wed) 21:00:48

レイス (有夏月)

軽く霊について
狼か狂ならバランスを言い出さないと思うんだよな
ほっといてもラビ辺りが言い出すかもしれんがこんなとこで真アピする意味がなさそう…なので昨日よりも真視増したかな

襲撃考察
イヴァンが多弁だったからなんだろうが…ちょっと解らんのよなー。確白は一人居るし霊もだいぶ真視されてるから噛んでも良さそうなところ、灰狭めたくないならユーリーだって噛んでしまえば今日の吊り先に困りそうな気はするんだが
昨日のミスで焦ってるのかな
それとも灰を狭めても発言で吊りから逃げ切れる自信があるのかな

(28) 2012/07/04(Wed) 21:01:59

ミハイル (psyence)

お疲れさん。

★ユリ ナタリ占いの理由が出てないけど?

★レイス>>27
ラビ最白視してるみたいだけど、その根拠を提示して欲しい。あと、サシャ>>4:112の回答よろしく。あと>>3:61だけど、「占われ位置に狼いるかも」と思わせる狙いがあった可能性は考えないか?また、誰かレイスと同じタイミングでユリ狂気付いたっぽい人はいたか?

★ラビ>>17
一つ目の質問、ラビ自身はどう考えてる?あと、>>4:93でレイスに「ミハ狼+多弁1W探して欲しい」って聞いてるのは何で?レイス>>4:78はそういう言い方はしてないと思うけども。

(29) 2012/07/04(Wed) 21:54:58

ラビ (onecat)

>>29ミハイル
☆ラビは今ユリたんの真狂やや迷ってる。
▼ユリで安全策に迷いは無いんだけど、GS引くと
★:ナタリー>レイス>サシャ>イライダ:☆
ってなる事と>>12理由でユリ真の可能性が浮上してる。
だから
占:キリ真≧狂・ユリ狂=真/霊:ミハ真・グレ:狼

☆レイスに言ったのは>>4:78>>4:79の「俺はほぼ先に述べた順(ミハ狼と多弁1wが逆くらい)にありえると思っている」に対してだよ。自分が吊られて困るパターンを想定しつつも自吊り推しなんてしてないで、村なら自分が怪しいと思ってるとこから狼探してくれないかなー…と思って。

(30) 2012/07/04(Wed) 22:05:50

ラビ (onecat)

>>27レイス
★レイス視点狼はナタリー=イライダ?残り2Wの内訳を中庸+多弁と想定してる理由はある?

(31) 2012/07/04(Wed) 22:09:44

ユーリー、宿を訪れた。

2012/07/04(Wed) 22:35:11

ユーリー (techurom)

やぁ遅くなりました。

>>29ミハイル☆
あ、占い理由抜けてたね。ごめんなさい。
理由は、僕のGS最黒候補>>4:38であり、昨日の占い希望最多だからだよ。

(32) 2012/07/04(Wed) 22:35:50

ユーリー (techurom)

>>18ラビ☆僕視点で3人の発言から黒要素。
発言を見て狼視点での動きに見解をつけてみた。
キリ狂に関しての見解は、>>2:185 >>3:46
レイ>>1:75 グレに理解を示しつつ、ミハ真視。
キリ>>1:86 >>1:87 グレ狼を否定しつつ真の可能性も見てるアピール。(僕が非霊していたのも見て)
ナタ>>1:78 グレに理解を示しつつ、ミハ真視。(レイスと同じパタン)
キリ>>1:93 セオリーを説いて3CO狂否定。狼の混乱要素?
キリ>>1:110 ラビに理解示しつつも、グレ狼を否定。
レイ>>1:133 ナタ>>1:139 早い時間からお互いに黒出し。普通は仲間と思えない。まだ朝なので本決定まで流れを見てのライン切り印象。(●ロラン優勢だったので変更なし?)
レイ>>1:241 ナタに村人感という印象。

(33) 2012/07/04(Wed) 22:37:33

ユーリー (techurom)

キリ>>2:18 当然な感想。狂からは狼が見えないから、自然とレイナタを切ったように見える。
キリ>>2:64 >>2:64 自然な霊ロラ完遂と、グレの狼隠し、僕の無知な発言から偽塗りで真アピ。
キリ>>2:100 まだグレ狂を考えている素振り。
レイ>>2:132 自吊白アピ。●レイスとなったため、狼側がキリ真と見て▲→ユリ黒出しで勘違い発覚
ナタ>>3:54 ユリ偽視としてレイ擁護。
ナタ>>3:55 サシャへの質問で第3者によるレイ白アピを狙う。確白への質問も謎。(後に弁解>>3:65
オリ>>3:59 オリ下段、ユリ狂決め打ちでユリ真だったのかもと示唆。(後にナタがオリSGに動く)
レイ>>3:60 すぐさまレイがユリ偽推し。
グレ>>3:92襲撃が失敗したことを思い出していた?
ナタ>>3:96 ▼ユリに持っていくため、ユリ狂ではなくユリ狼で展開、グレ狼を否定。

(34) 2012/07/04(Wed) 22:37:51

ユーリー (techurom)

ナタ>>3:97 本音? >>3:128でキリ狂を完全否定 >>3:131でさらにユリ狼視。
レイ>>3:153 ナタをGS最黒と見て、ラインぶった斬り。すでにユリ偽視がほとんどなので、黒出しされても困らないと見た。
グレ>>3:156 キリ抜き想定外でレイ斑を予想していなかった?レイスは白と主張。
ナタ>>3:170 レイ黒のためお互い完全にぶった斬り。
ナタ>>3:176 ユリ狼を推しつつ身を引いてレイスとのライン切りが印象的
ナタ>>4:25 グレ狼で推すのは無理と見て、ユリ狂路線に切り替え。>>34 >>35 >>36 >>37
ナタ>>4:72 ユリ狂路線で投票について言及。僕狂で美味しい展開なら、わざわざ>>3:182は言わない。
レイ>>4:77 再度自吊提案しつつ、ここにきてミハ狼である可能性を示唆。

(35) 2012/07/04(Wed) 22:38:04

ユーリー (techurom)

とりあえず僕はこんな風に見てる…よ。

(36) 2012/07/04(Wed) 22:38:56

ミハイル (psyence)

>>30 ラビ
なるほど。GSの根拠提示をお願いしたい。あと質問漏れ。>>12ラビはAの可能性どれくらいあると考えてる?

★ラビ、イライダ
オリガ>>3:108下段見て、あの時どう思ってた?

(37) 2012/07/04(Wed) 22:52:24

ロラン (kotodama2010)

【ミハイルオリガ白確認】【ユリナタリー黒確認】
明日の2100ごろにしか顔出せない!(゜ロ゜;ゴミン

(38) 2012/07/05(Thu) 00:02:52

ミハイル、 ロラン、このリア充めwwwww確白になって良かったなホントw

2012/07/05(Thu) 00:04:13

ロラン、うぅ確定白の役割できないのが辛い。

2012/07/05(Thu) 00:11:40

ラビ (onecat)

ちょっと寝落ちてた…おはよ。

>ユリたん
ちょっと考察外でお願いしたいんだけど。ラビ真面目にすごいと思った…ユリたんの根性。確り読む。ありがとう。

(39) 2012/07/05(Thu) 00:15:49

ラビ (onecat)

>>37ミハイル
GSの理由は
>>4:41までのGSをベースに、オリママとイヴァンを抜いて
★:ナタ>サシャ=レイ>イラ:☆
印象変わる発言の無いナタリーちゃんイライダは動かさずー。
レイス黒寄り理由は、直近>>27>>28の狼位置推測と襲撃考察が、>>31で質問した「2W内訳が中庸+多弁想定の理由」が解らなかったから、ナタリー&サシャ/イライダ&ラビを分けてそれぞれから狼を探す事に違和感を感じた事もあって、イライダSGにしたいのかな?の印象。サシャ>>4:95あたりはレイス=サシャでのイライダSG準備か?と思えなくもなく。
でも>>4:92のレイス狼仮定としての自吊り発言に違和感は感じるから、レイ=サシャ濃厚には見られない。なのでレイス>サシャを位置付けて
★:ナタリー>レイス>サシャ>イライダ:☆

(40) 2012/07/05(Thu) 00:16:36

ラビ (onecat)

>>12の可能性、結構あると思ってる。理由としてはA>@だったんじゃないかなって。>>4:67イヴァンの「両方白結果なら、ユリ真度が増して、ナタ=レイか多弁疑うことになるかな。」この発言が邪魔だったんじゃ?と思った。>>4:70のナタリーの色…黒が出たわけだけど。>>12で出した通り、ラビはユリ真の可能性を感じたんだぜ。そうすると「ナタ=レイor多弁疑う事になる」という状況が今まさに。
ラビは3D▼希望をイヴァンと話して変更したくらい、イヴァンを白だと決め撃ってた。きっと、このパターンをイヴァンが説いてたら、自分で考えた結果+でラビは強く感じてたと思う。だから、イヴァン脅威=イヴァン襲撃だったんじゃないかって推測してる。

(41) 2012/07/05(Thu) 00:17:22

ラビ (onecat)

☆オリママの発言については、正直「片色=割れた」は初めて聞いたけど、色が片方しか出ない=半分に割れた結果だけ落ちる…で割れたってのは日本語として違和感はないな…と納得してしまった。読んだ直後。でも>>3:145のミハの発言でグレ狼の視点漏れか?の可能性は有り得るのか…とは思ったものの、今読み返すまでその印象を忘れてた…………。ちょっとここ、改めて考える。ありがとう!

(42) 2012/07/05(Thu) 00:18:04

ミハイル、 ロラン、いるならラビに飴1個投げれるか?

2012/07/05(Thu) 00:36:47

ラビ、飴、明日是非…。みんなの回答待ちたい部分も多いし…ね

2012/07/05(Thu) 00:47:01

ミハイル、 ラビ、回答ありがとう。

2012/07/05(Thu) 00:49:01

ミハイル、 ロラン今日はもう覗けないかな?

2012/07/05(Thu) 00:51:14

ミハイル、発言まだのメンツいるし、俺も今日は寝るな。明日朝また覗く。

2012/07/05(Thu) 00:51:59

ラビ、ラビも寝る。明日みんな発言してくれると凄く嬉しいんだぜー

2012/07/05(Thu) 00:53:42

ユーリー (techurom)

ちょっと離席してた。
>>39ラビたん
今見たら、>>35のナタ>>4:25〜で>>34 >>35 >>36 >>37ってあるけど、>>4:34 >>4:35 >>4:36 >>4:37です。訂正です。

(43) 2012/07/05(Thu) 00:55:21

ユーリー、僕も寝よう。おやすみなさい。

2012/07/05(Thu) 00:55:57

イライダ、お風呂はいってログ見るわね・・・。体力・・・時間・・・。

2012/07/05(Thu) 01:24:04

イライダ、に話の続きを促した。

2012/07/05(Thu) 01:24:20

イライダ、に話の続きを促した。

2012/07/05(Thu) 01:24:26

ナタリー (comomotan)

一日顔出せなくてごめんなさい!
ここまで全く考える余裕がなくて、、今考えたけど激しく眠いので色々抜けてる点があるかも。
ただ思考開示なしでA日程終了は嫌だったので現状出せるところまで出しておくね。
何かあれば明日修正&補足します。

(44) 2012/07/05(Thu) 02:02:07

ナタリー (comomotan)

灰考察
レイス<>>26「>ミハイルのことは割と真視してる」割と、な割に>>27で2W予想。ミハ真だと把握しているみたい。

サシャ<>>4:117に対してミハ>>4:121サシャへの説明、それへの>>4:129
もう私視点ユリ偽確定だからあれだけど、ユリレイ非対抗でも狂人なら霊スラしても変じゃないと思うわ。その理屈で説明するミハもそれで納得するサシャもも不思議。

ラビ<>>13は同意。ただ>>12「多弁など占って」とあるけど、全体の●とユリGS的に●私以外ないはずなのに何故そんな発言??
多弁で▲イヴだと残る多弁はイララビ。全体ラビほぼ確白視だから多弁決め打ちになったら間違いなく▼イラ。私はBそれを狙ったのかな、と思ったわ。あと>>41が強引よね、▲イヴ=イヴ発言に邪魔な点が?と推測するのは容易に予想できるんじゃ?

イライダ<多忙からなのか最近あまり印象が…。次発言期待してます。

(45) 2012/07/05(Thu) 02:14:42

ナタリー (comomotan)

回答など
質問回答しようと思ったのだけど、>>8イラに対する>>25ミハの発言はどう考えれば良いの?
一見正論だけど、狂狼のどちらかを考察するのを避けさせたいようにみえてちょっと違和感。。単に狼を捜したい気持ちの表れ…?にしては強すぎない??

ちなみに私が昨日想定していたラインから▲イヴを抜くとミハ狼起点ではミハイラレイ、ミハイラサシャ、ミハレイサシャの3種類。
ミハ狼ならレイ狼で吊ってくれ発言もストンと落ちるわ。ミハ狼なら色調整なんていくらでも出来るものね。それにミハが残っていれば村に見せかけての自吊り推しも十分納得できる。
ただ、ミハはオリガ白出してる。白出すならイヴ襲撃せずに▼イヴに持っていけばよかったはず。。あとミハ狼として▲イヴしての>>25は違和感、なのでミハ狼ならミハレイサシャ。

(46) 2012/07/05(Thu) 02:16:37

ナタリー (comomotan)

なんてここまで考えてみたけど…根本的にオリ白出しながらの▲イヴに説明が付かないので、やっぱり普通にオリ白ミハ真なのかな、と思ってる。

なので偽はユリグレ。
グレ狼の場合、昨日想定していたラインからオリ白なので残るはグレレイサシャ。
なんだけど、やっぱりサシャ残しでのレイ自吊りアピールが不自然。
加えて灰考察で真っ白だったラビに初めて引っ掛かりが出てきたので、ラビを候補に戻します。
グレラビレイなら、ラビが残っているのだからレイ自吊り発言も納得。
グレラビサシャは、特に違和感なし。

と、ここまで考えたところで眠さ限界…既に寝落ちしながらだし;回答順もめちゃくちゃなのだけど残った分は明日やります><ごめんなさい!

(47) 2012/07/05(Thu) 02:18:50

イライダ (cloet)

お疲れ様だわ・・・。眠いじゃない・・・。

えっと、【▼ユリ】だわ。ログを見返してもキリ偽は考えにくいのよ。ナタはともかく現状レイは非狼強めで見ているからね。

☆ミハ<>>23だけれど、オリガ狼強め、レイサシャより有ったと思ってたわ。GS参照。グレ吊りを推さなかったのも黒要素だったし、オリナタでライン切りしてる感じもあったからね。

ナタ狼濃厚と思ってるの。確白に頼るとか、だから。今本気でログ追いきれて無いけどオリ白でもナタ狼はそこそこあると思ってるわ。

(48) 2012/07/05(Thu) 02:34:25

イライダ (cloet)

続いて<>>25、ミハ真撃ちよ?ただ、レイ&ナタの両人はミハ真撃ちって最新の真贋で言ってたかどうか分からなかったわ。でユリに黒出されたレイとナタ視点での内訳とライン想定見たかったの。

例えば、ユリ狼、レイ狼なら、じゃぁレイ視点でナタは何?ユリ狂レイ人なら、ナタは狂誤爆喰らった狼なの?人なの?って。それを聞きたかったの。情報を落として欲しかっただけよ。

(49) 2012/07/05(Thu) 02:34:52

イライダ (cloet)

レイスが割れた、ね。割ったじゃなくて受動的に使っているから、イヴの時みたいにはぱっと気が付かなかったわ。正直その時は気にならなかった。

キリ抜かれて、ユリが片黒出した、なら分かるわ。あぁ、そうか。グレ狼でキリ真を結果から知っていたのなら、キリが抜かれる前からキリが白を出すって知っていて、ユリが黒を出したから割れたって解釈になるのね。

・・・もう仕事の方が手一杯でログ読みが甘いのもあるけどね・・・。土日じゃないと時間取れないわ・・・。平日取れたとしても頭回りきらなくなってるの・・・。

(50) 2012/07/05(Thu) 02:35:06

ラビ (onecat)

>>45ナタリーちゃん
>>13補足ね。ユリたんのGSはナタリーちゃん最黒だったからナタリーちゃんを占う事自体にも、ユリたんGSにも違和感が無い。ただ、ユリたんは、今日吊られるの。だからこそ、ユリたんGS=ユリ狂目線でもご主人様の可能性が薄い所にあえて占を当てて白出しておけば、少なくともラビの中でユリ真印象は芽生えなかったんだぜ。
ユリたんは>>4:24>>4:33で多弁枠に狼の可能性を感じていると明言してる。「最後の占いで勝負をかけた」とでも言えば理屈は通る。5Dでのユリ真偽は「ユリたんを吊るか残すか」じゃなく「ユリたんに占われた片色をどう扱うか」に直結する部分なので、ユリたん狂なら潜伏2Wの邪魔にならないように余計な情報は落とさずに吊られるんじゃないかな?と。

(51) 2012/07/05(Thu) 05:37:27

ラビ (onecat)

あとはレイナタをそれぞれ占った時点で「ご主人様ではない」と狂が確信出来ていたか否かが焦点なんだけど。レイスのタイミングはともかく、ナタリーちゃんを白だと昨日時点で確信出来たか?と言うと難しかったんじゃないかと思う。そしてナタリーちゃんだけじゃなく、4D時点では「誰がご主人様であってもおかしくない」状況だったと思ってる。そこで黒出しは、ユリたん目立ちたがりすぎ!と感じた。

なので「最後の占いを村視点でも割と黒視されていたナタリーちゃんに当てて黒を出した整合性」が、ユリ真要素と取れるなって思ったんだぜ。

(52) 2012/07/05(Thu) 05:38:05

ラビ (onecat)

多弁で▲イヴでラビがイライダをSGの可能性。ラビ狼で白視取れている潜伏LWなら、イヴは残すよ。イヴのGSではイライダ>ラビと見てくれてた。イライダをSGにするなら、多弁にしか狼は有り得ないとなる状況で、イラvsイヴ・ラビの形で殴り愛した方が間違いなく有利なんだぜ?利用出来る人を削いで一騎打ちがしたいと思う程、ラビはマゾじゃないのだよ。

>>41が強引。▲イヴ=イヴの発言に邪魔な点」これは確かにストレートな読み方だよ?でも、狼って素直に動くものだと思ってる。「▲イヴ=イヴの発言に邪魔な点が有るように見せかけてまったく逆の可能性??」と混乱させてミスリードを招くって手法も多い。
★「▲イヴでイヴ発言に邪魔な点がある」を容易に予想できると思ったのに、ナタリーちゃんはそれを推測して、>>12で上げたパターンだとサシャ=レイ辺りは疑わなかったの?

(53) 2012/07/05(Thu) 05:38:46

ラビ、アンカしくじってたー。>>51>>12補足。

2012/07/05(Thu) 05:49:12

ラビ、そしてラビは二度寝する…おやすみー!

2012/07/05(Thu) 05:57:31

ミハイル (psyence)

おはよう。

ナタリ>>45
俺とサシャが不思議って言ってるけど、霊非対抗した狂人が霊スライドして霊ロラで真霊巻き込めると思うのか?狂人乙、で狂人だけ吊って終わるとは思わないか?そうなったら霊スライドする意味もないし、ご主人様に貢献もしないで吊られて終わりとか、狂人として非常に残念なんだが。
つーか>>4:20で「頭の靄が晴れた」って言ってんのに、何で靄の中に逆戻りしてんの?俺からしたらナタリーの方がよっぽど不思議ちゃんだよ…。

>>47でグレラビイラの可能性を考えてないのは何で?

(54) 2012/07/05(Thu) 09:30:07

イライダ、メモを貼った。

2012/07/05(Thu) 09:32:04

ユーリー、 イライダ リアル優先大事。お互い様だから気にしないで。

2012/07/05(Thu) 09:45:46

ミハイル (psyence)

で、ラビとイライダは回答ありがとう。イライダはお大事に。無理せず。

ラビ>>24、イライダ>>48
まず>>23の質問の意図だけど、俺はオリガナタリ人狼を強く疑ってたんで、オリガ人間がわかった時>>2のとおりすごく意外だったんだよ。で、二人ともオリガ狼強く疑ってた&俺真決め打ちしてたはずなのに、二人のリアクションが薄かったのがちょっと引っかかった。
で、俺は昨日ナタリの事も黒視してたけど、オリガ人間だったんで一旦全部リセットして考える事にした。俺が疑ってたオリナタラインは幻覚だったし、「確白の意見期待するのはわかる」って言ってたオリガは人間だったし。霊決め打ちに慎重だったのと確白の意見を期待するのは、別に狼要素じゃなかったらしい。

なんで、ラビとイライダが今日になってナタリ黒視を見直してないのが俺的に違和感感じた。

(55) 2012/07/05(Thu) 10:44:01

ミハイル (psyence)

あと、>>37の質問の意図な。俺は昨日オリガ狼だと思ってたから、>>3:108下段見て「ライン切り乙」って思ってた。で、灰の誰かが反応してくれないかな?と思ってたんだけど、華麗にスルーされてたから俺が>>3:145で反応した。でもオリガは善良な人間だった。じゃあ何であれスルーされてたんかな?と。
まぁラビとイライダはグレオリガのライン切りっていう発想はなかったわけだな。

(56) 2012/07/05(Thu) 10:44:33

ミハイル (psyence)

あと忘れてた。
>>46 ナタリー
ナタリー村人だったら、今日ユリ吊って明日ナタリー吊ったら村負けるんだよ。だからナタリー村人なら俺と他の村人にナタリー村人を信じさせて欲しいわけ。俺の言ってる事おかしいか?


ちょい今日喋りたい事いっぱいあるんで、飴クレクレ言うだろうって事をあらかじめ断っとく。空気読んで飴投げてくれると助かる。

(57) 2012/07/05(Thu) 10:48:51

ラビ、に話の続きを促した。

2012/07/05(Thu) 11:16:18

ラビ、ならミハに先に飴投げておこうー!

2012/07/05(Thu) 11:16:36

ミハイル (psyence)

>>30 ラビ
「今ユリの真狂やや迷ってる」って事だけど、昨日ユリは人間なのがわかってるオリガ吊りを嫌がる素振りが全くなかった。真占い師なら、人間吊ると村不利になるからオリガ人間を説得してオリガ吊りに反対するべきだと思わないか?

ここに来てラビがユリ真の可能性を考えてるのが黒いと感じた。>>52の「整合性」ってよくわからんし。俺はレイスナタリに黒出してる事がユリの真要素になるとは全く思わない。穿てばオリガレイスをSGにしたいように見える。

>>40>>53で「イライダSG」って言ってるけど、何でイライダがSGにされると思った?ラビはイライダ狼+1Wの可能性を全く考えてないように見えるんだけど、何で?何でそこまでイライダ村人を信じてる?ついでに言うと>>4:41のGSはGSだけで灰考察がないんで、なんでそのGSになってるのかがよくわからなかったんだけども。

(58) 2012/07/05(Thu) 11:19:36

ミハイル、 ラビサンキュ。すまん、飴もらっておいて思いっきり殴りかかってるw

2012/07/05(Thu) 11:21:25

ラビ、おうー!おうち戻ったら答えるよー!

2012/07/05(Thu) 11:44:44

ナタリー (comomotan)

おはよう。もうお昼だけど;

>ミハイル
…眠い頭で考えるとやっぱり駄目ね。。。>>25で違和感を持ってからログを見直したから二人とも怪しい!って思っちゃったけど、本当に靄の中に勝手に引き返しただけになってたわ;ごめんなさい撤回します。
そして>>57も含めて改めてミハ真視。一貫して追及する姿勢にブレがないと感じたわ。色々ふらふらしちゃったけどミハ真決め打とうと思います。
今これを答えながら気になったので一つ意見を聞かせて欲しいな。
★私視点ユリ偽確定を前提で話をするけど、なぜユリは最初に非霊もまとめて回したのかしら?グレは非霊発言してなかった。グレ狼が3-1で盤面固まりそうになったから霊スラしたかも、の話>>4:18は納得なのだけど、ユリ狂なら最初から非霊宣言せずにいた方がスラ可能だった訳で。
あれってユリ狼で「狂は霊へ行け」の合図だったとは考えられない?

(59) 2012/07/05(Thu) 12:06:06

ナタリー (comomotan)

>ミハイル
あと順不同になっちゃったけど、
>>23あの発言時点までラビの黒要素が一切見当たらなかったから。ただ今は見直し中。
>>54うーん…グレ狼起点とするとグレ=イラには思えないのよね、仲間切りにしてはかなり早すぎる気がするの。
イラはミハ真グレ偽視でグレを糾弾した急先鋒の印象があるし、ミハ真視への説明は若干甘め?だけどグレ狼への指摘はかなり細かかったし。見落としかも知れないからまた確認してみるけれど。

(60) 2012/07/05(Thu) 12:06:34

ナタリー (comomotan)

>ラビ
回答ありがとう。
多弁の中で白っぽい所に敢えて当てて白出しなんて、偽視確定して欲しがっているようじゃない…?もう少し足掻こうとするんじゃないかしら。かと言って多弁に潜伏狼がいた場合、ご主人様を目立たせてしまうから黒出しは怖い。だから一番説明のつけやすい●私で黒を出して、任務終了の流れにしたかったんじゃないかしら。
★むしろ>>52の「「最後の占いを村視点でも割と黒視されていたナタリーちゃんに当てて黒を出した整合性」が、ユリ真要素と取れる」を狙ったと考えないのはどうして??

▲イヴでラビがイラSGの話。イヴは利用できても、オリガ白が出た時点で、オリガ発言>>4:116からイヴへの疑問視を持つ人が増えると私は思うわ。多弁潜伏狼の可能性が出た時にイヴはイラ狼視するだろうけど、逆にそれでイヴ=ラビ?が浮上するのを恐れた。で私の中では説明付く感じ。

(61) 2012/07/05(Thu) 12:11:31

ナタリー (comomotan)

>ラビ続き
>>41のストレートな読み方。今まで他の人たちがストレートに考える中でラビはかなり多面的に考察してきたからブレ印象があるの。何故急にそこだけストレートなの?って。

>>53ちょっと矛盾してるけど;ラビの発言を見て、他のみんなは私はイヴ噛みでそのあたり想像できるだろうと思ったの。(偉そうに言ってごめんなさい;)私は元々違う理由でサシャ=レイを疑ってるわ(ただグレサシャレイだと自吊りが不思議、というところで行き詰まり)。

>イライダ
39度!私よりよほど大変だわ;本当に無理しないでね。
あと>>8回答まだでごめんなさい。もう少し整理したいわ。その回答前に申し訳ないのだけど先に質問だけ。
★確白の意見を求めるのを理解してくれてたオリガが白で、イラはミハ真視だからオリガ確白視だと思うのだけど、私を疑う理由が>>48「確白に頼るとか、だから」なのはなぜ??

(62) 2012/07/05(Thu) 12:12:41

ユーリー (techurom)

>>58ミハイル
横槍になっちゃうけど、▼ユリの先を考えると僕の口からも説明しておかないといけないね。
真占い師なら▼オリに反対するべき、ってところね。
圧倒的偽視されてる僕が下手に庇ったら余計疑われるし、4日目からしてもう▼オリの流れになるのは仕方がないと思っていたよ。
僕も運良く5日目にLWを見つけられたから、黒要素もがんばって引っ張ってきて占いとしての仕事を果たそうと僕なりに頑張っている。もちろんエピでは土下座覚悟さ。
せめて▼オリを擁護する態度だけでも示せ、っていうのもあるだろうけど、それは個人個人の捉え方の違いじゃないかな。
そもそも僕の動きがどうもセオリーに則してないみたいだしね。そこは謝るよ。
ミハイルさんは、中盤でナタリーとも確白に対する価値観の違いで衝突しているし、僕とも>>21で馬が合わないような事を言っている。

(63) 2012/07/05(Thu) 12:37:36

ユーリー (techurom)

ミハイルさんが僕に真要素を見いだせないのは分かるけど、★僕かなり発言しているけど、黒要素ってどれだけあるの?
2日目の占ロラの話とシスメタ以外で、ミハイルさんが3日目以降の僕の動きについて役職考察している発言を見ていないと思うんだ。そりゃレイスもミハイルさんを疑うんじゃないかな。
狂人扱いで固定したらもう灰を探すに専念できるから、僕に目を向けないのもわかるよ。
でもこれって僕が▼オリに反対しない理由みたいなもので、個人個人の捉え方にならない?
それに僕が狂人だって言うなら、僕を偽視するだけで細かく考察しないミハイルさんをご主人様だと思ってしまうんじゃないかな。ミハイルさんを疑っている人からすると、僕をSGにしようとしてるように見えるよ。
僕を穿った目で見るのは我慢できても、ミハイルさんが疑われるのは困るから、僕からも言っておきたかった。

(64) 2012/07/05(Thu) 12:37:46

ミハイル (psyence)

>>64
あ、ユーリー、飴2個ともラビに投げておいてくれないか。ラビも今日pt足りなそうだから。

そんで、悪いがお前の黒要素挙げに貴重なptを割くつもりはない。他に優先する事あるし。自分でキリルの狂要素挙げてくれ。すまんな。

(65) 2012/07/05(Thu) 12:53:51

ユーリー、 ミハイルに頷いた。

2012/07/05(Thu) 12:58:35

ユーリー、に話の続きを促した。

2012/07/05(Thu) 12:58:45

ユーリー、に話の続きを促した。

2012/07/05(Thu) 12:58:53

ミハイル (psyence)

☆ナタリー>>59
そこは俺はユリじゃないんでわからんしそれを考える事に意義を感じないんでどうでもいいと思ってるけど、非霊しておくことで真アピになるとでも思ったんじゃないか?そもそもご主人様が少し様子見した上で占い騙りに出なければ、スライドしないで済むわけだし。別にスライドの準備なんてしておかなくても。
それに仮にユリが狼だとして、狂人視点でユリが真か狼かわからないのに非霊が狂に霊騙れのサインになるかどうか疑問。逆に、非霊が狼から狂への霊騙れのサイン、の理屈が成り立つなら、狂から狼への「僕は霊騙りませんよ」のサイン、という見方も否定できないかなと。

まぁこれについて考えるのは時間とptの無駄、と思ってる。ユリが狂でも狼でもどっちにしろ今日吊るし。ユリが狼なら灰に1狼になるけど、ユリ吊った後黒い順に2人吊ればいいだけの話じゃないか?

(66) 2012/07/05(Thu) 13:36:44

ラビ (onecat)

>ミハイル
>>55
リアクションについては、人それぞれなのでそこは仕方ないなーと思う。オリガ白については、そこにショックを受けるよりも、次どう動くのがベストなのかをすぐに考える方が良いかと思って、>>11を出すまで必死でログ読み返してた。

>>56のライン切りって発想は無かったよ。言葉使いも人それぞれだし、あの時点であんまり強く意識はしてなかった。

>>58オリガママ吊りをユリたんが嫌がる云々って、ユリたんも言ってるけど、ママが余計に黒く見えるだけだと思う。

(67) 2012/07/05(Thu) 13:43:30

ラビ (onecat)

>ミハ続き
ユリたんの整合性の意味は「占師として矛盾がない行動」だと感じたって事。狂がここで真視を取っても、狂誤爆の可能性も否めないレイナタへの黒視を高めるだけで狼陣の足を引っ張る事になる。>>51>>52でも書いたけど、狂なら余計な情報なんか落とさずに、ご主人様の可能性が低そうな所を占ったり白出しして灰になるべく色を付けない結果を出すんじゃないかなって。
確かにラビはユリたん狂決め撃ってたけど、ここでユリ狂に疑問が湧いた以上は、ちゃんと考えないとなって思ってる。

GS根拠の灰考察、ナタリーちゃんイライダ分は改めて後でしっかり理由出すよ!

(68) 2012/07/05(Thu) 13:45:03

ラビ (onecat)

>ミハ続き
☆イライダSGの可能性は、サシャ>>4:95のレイス回答が>>4:99だった事。>>27レイスの残狼予想がナタリー>サシャ/イライダ>ラビの中庸多弁二枠からそれぞれナタリー=イライダとしている所。発言が増えないサシャよりイライダを黒だと思う理由は何なんだろ??っていう疑問。
ラビがイライダSG化疑惑は、ナタリーちゃん>>45でラビがそれを狙ったんじゃない?って言ってるから、それはないよー!って言ってるだけだよ。

(69) 2012/07/05(Thu) 13:45:23

ラビ (onecat)

>ナタリーちゃん
>>61☆↑のミハイルへの回答にも書いたけど、ここで狂が真視取るメリットが無いからだよ。だから、ナタリーちゃん村狼はさて置き結果白出しなら狂として納得がいくんだぜ。ナタリーちゃんを占った事じゃなくて「狂がここで黒出しをする事」に疑問を感じたのだ。

▲イヴ=ラビ懸念が出てくるなら、余計にイヴは残すよ。
イヴは白なんだから、ラビよりもイヴを疑ってくれる人が居れば、ラビ狼ならイヴSGに出来る。ラビはギリギリまでイヴを庇ってイヴ=ラビで▼イヴ霊結果は白…じゃあラビも白?を狙うと思うよ。

(70) 2012/07/05(Thu) 13:46:45

ラビ (onecat)

>ナタリーちゃん続き
>>62
ラビ、ここまでも結構ストレートに考えてきたと思ってるよ。ナタリーちゃんはラビを買い被り過ぎw
回答ありがと!他のみんなは想像出来るだろう…かあ。ナタリーちゃんはここでもミハ偽の可能性とか、自分の中でも薄いと思ってる考察もしっかり出すのに、当たり前に考えられた可能性を出さなかったのは違和感なんだぜ。

(71) 2012/07/05(Thu) 13:47:13

ミハイル (psyence)

>>68 ラビ
「レイナタへの黒視を高める」事が何で「狼陣の足を引っ張る」ことになるのかな。レイスナタリが両方村人だったら、別に狼陣の足を引っ張る事にはならないとは思わないか?

あとイライダSGだけど、レイス狼と仮定して、レイスナタリ狼の場合はサシャを、レイスサシャが狼の場合はナタリをSGにすればいいと思うんだけど、そうじゃなくて狼レイスがイライダをSGにする理由がよくわからない。まぁSGは多いに越した事はないけど、狼レイスが村人イライダをSGにするって、レイスは殴り愛好きそうにも得意そうにも見えないし、帰り討ちにされてもおかしくなさそうなのに、わざわざそんなリスキーな事するかな?と。
つーかイライダレイスのライン切りは全然考えないのか?

(72) 2012/07/05(Thu) 14:28:49

ミハイル (psyence)

あと横槍だけど、
>>61 ラビ
「ここで狂が真視取るメリットが無い」って言ってるけど、ここで狂が真視取って吊り逃れて代わりに村人を吊る事ができたら、明日からRPP突入できるんだけど。その懸念が欠落してるのは何でだろう。ちと危機感が薄いように感じる。

(73) 2012/07/05(Thu) 14:29:10

ミハイル (psyence)

>>55に補足。

夜明け後の反応を見ると、ナタリ>>14の「もう一度洗い直し」は村として自然な印象。同時に、狼だったら慌ただしいっつうかノープランすぎるような気もする。昨日のうちから結構疑われてたわけだし、誰をSGにするかとかもっと仲間と今後の方針練っててもいいんじゃないかと思う。

まぁ今レイスサシャを疑ってるみたいなんで、二人をSGにしてる、と言えなくもないのかもしれんけど。ナタリは単独感あるようには感じるかな。

(74) 2012/07/05(Thu) 15:40:46

ラビ (onecat)

>>72ミハイル
狂視点でレイス・ナタリーが100%村だって確証が無いからだよ。両方村ならもちろん狼陣としては美味しい状況だろうけど、狂の村か狼かの判断は、ラビたちが狼探しをするのと同じように、自分で考察したご主人様探しの結果でしか無い。狂の誤りでご主人様に黒誤爆してる可能性も想定する思う。

イライダSG?を感じたのはあくまでレイス・サシャの発言を見た印象だよ。>>31でレイスに質問してるけど、そこの理由が明確でないが故の印象。レイス=イライダのライン切りも、有るとは思ってるよ?レイスは早い段階からイライダを疑ってたけど、イライダはレイスを5Dでも白視してるし。

誤解しないで欲しいのだけど、ラビ、イライダを白だと決め撃ってるわけじゃないよ?

(75) 2012/07/05(Thu) 16:12:10

ラビ (onecat)

>>73
ユリ真の可能性を感じたところで、ユリ狂の可能性がゼロじゃない以上、▼ユリを辞めるつもりは無いから。▼ユリは黒陣決め撃ち吊りじゃなく、RPP懸念払拭のバランス吊りだって事はみんな認識してるでしょ?>>51でも書いたけど、5Dでのユリ真偽は「ユリたんを吊るか残すか」じゃなく「ユリたんに占われた片色をどう扱うか」の問題であって、半端な真視取りしても吊り逃れなんかさせないよ?

ラビがどうしてユリ真の可能性を考えてるかと言うと、ナタ=レイの可能性を「狂誤爆2打はあり得ない」と打ち消してしまう事への懸念だよ。ユリ真・ナタ=レイを決め撃つためじゃないのは解って欲しいー。

(76) 2012/07/05(Thu) 16:12:51

ナタリー (comomotan)

>>66ミハイル
回答ありがとう。私の中でグレ狼とユリ狼とで残りWの組み合わせが大きく変わるので明日以降のために考えたくて、意見を聞いておければと思ったの。
ただ確かにユリ吊り確定だし(でいいのよね?)黒出ても白出てもそこから導き出せば良い、のね。喉と時間使わせてごめんなさい;
白黒どちらでも良いようにユリ狂狼考察はやめて灰への考察と質問に集中します。

とりあえず浮かんだところだけ先に。

レイス<★>>27「イライダは初日の票と今回の質問に違和感」この一言だけではよく分からなかったのでもう少し詳しく説明して欲しいわ。

サーシャ<★忙しいと思うのだけど、サーシャの灰考察聞きたいな。>>4:117で●イヴだったけど今は盤面どう見てる?繰上りでイラ+誰か?それとも全く違う??

(77) 2012/07/05(Thu) 18:40:55

ミハイル (psyence)

お疲れさん。鳩から。箱着いてから言いたい事全部言えるかな…。

★ラビ>>17
一つ目の質問の回答から、何を得ようと思ってた?

(78) 2012/07/05(Thu) 19:46:44

ミハイル (psyence)

今日の▲イヴァンなんだけど、俺は狩狙いだと思ってる。昨日のGJって俺で出たんじゃないかなー、と。レイスとサシャが自吊り言ってて非狩っぽいし、昨日俺でGJ出てたんなら俺真決め打ってたイヴァンを狩と予想したのかも、と思ってる。

偶数進行だから、もう1回GJ出ると縄増えて狼にとっては厳しくなるし。

ラビとイライダも俺真決め打ってたけど、仮に二人が狼だとしたらかつ昨日のGJが俺で出たんだとしたら、狩候補はイヴァン濃厚になるんじゃないかな。
まぁ明日俺襲撃されてたら、イヴァン狩濃厚だと思うよ。

(79) 2012/07/05(Thu) 20:19:48

レイス (有夏月)

こんばんわ…
>>29 ミハイル
ラビについてか、初日からの発言の多さとそれに合わせてのブレの無さ。昨日時点でイヴァンに次ぐ白でイヴァン居なくなったから最白寄り
サーシャの質問は…うん、サーシャかな一番色が解らないから
思わせるとかの可能性考え出したら堂々巡りだからなぁ…
ユーリー狂はどうなんだろ…あの時点で皆偽っぽいと見てたみたいで、狼狂のどっちかまでは解らなかったな

(80) 2012/07/05(Thu) 20:32:12

レイス (有夏月)

>>31 ラビ
オリガが白だったからかな
後は中庸噛んでこなかったからSGにする気があるのかなと

>>77 ナタリー
票については>>3:60>>3:61で言った違和感
質問については>>4:76で説明したんだがまた占い結果から質問来たからな

(81) 2012/07/05(Thu) 20:32:33

レイス (有夏月)

軽く灰考察
ナタリー
初日からざっと見てきたら俺への考察は軽く黒塗りに見えなくも無いが…まぁ言われて反論できそうも無いくらい喋ってないわな・・・
霊考察が多いなーと、俺はミハ狼ならどうしようもないと思ってるからこの辺は色隠しなのかなとも
サーシャの発言がない分微黒っぽく見える…

んー現状こんなもんかな…

(82) 2012/07/05(Thu) 20:33:54

ミハイル (psyence)

箱着いた。

>>80 レイス
今日のラビもブレてなくて白いか?

ナタリは>>62でラビにブレ印象って言ってるけど、レイスはブレてないって言うのか…。

(83) 2012/07/05(Thu) 20:43:46

ミハイル (psyence)

>>76 ラビ
ユリが狂人だという事がナタリレイスの白要素になるとは思ってないよ。黒3つ出したら全部ご主人様に誤爆したっていう残念な狂人の話聞いた事あるし。
だから、ユリの判定は一切考慮に入れないでナタリレイスが黒いか白いかを判断すればいいとは思わないか?その方が余計な事考えないで済むから効率良さそうだし、自分で直接色探る方が確実かなーと俺は思ったんだけど。

(84) 2012/07/05(Thu) 20:51:32

ラビ (onecat)

>>78ミハイル
☆「役職真贋をどう見ているのか?」で解るのが、個々が想定している陣形。ラビが見たかったのは「想定している陣形」と「狼の探し方・動き方」に矛盾が無いかどうか。
例えば「(ユリ狼の可能性有り)+(ミハ真・グレ狼ほぼ決め撃ち)=狂どこ?」の疑問は当然枠のに「狂人の動き・意図・戦略について」を考察しないのは矛盾。また「ユリ狼>ミハ狼の順位付けで両パターン有り得る」と思っているのに「ミハ狼想定の考察の方が多い・深い」というのは内容寡黙による思考隠しと捉える事が出来る。
…という具合に「何を考えて」「どう動いているのか」に矛盾が無いかどうかを改めて見たかったんだぜ。
灰殴り愛の中でも「想定している陣形」と噛み合わない位置に居る相手を殴るのは黒要素だと思う。グレ狼決め撃つのに、グレ狼とのラインが薄そうな相手を最黒と位置付け殴るとか、そういう。

(85) 2012/07/05(Thu) 20:56:20

ロラン、宿を訪れた。

2012/07/05(Thu) 20:58:19

ミハイル (psyence)

つーかレイスはなんかユルいな……。

★レイス
レイスは俺真と思ってるって言ってたよな?俺真ならグレは狼だから、ユリは狂人濃厚だと思うけど、レイスはユリ狼の可能性あると思ってるか?レイス村人でユリ狂人なら明日は吊りミスできないわけだけど、明日確実に狼吊れる自信あるか?

(86) 2012/07/05(Thu) 21:07:24

ロラン、ミハ、ナタどっちか飴いる?

2012/07/05(Thu) 21:10:06

ラビ (onecat)

>>84ミハイル
その狂人さんすごい…w
ラビもそう思ってるよー。ただ固定概念として、今日誤爆2打は無いだろう…で、例えば▼レイスで黒。でも狂2打誤爆とかレアケースじゃないか…?で、個人要素として黒くてもナタリーちゃん吊りへの躊躇って心理的に有り得ると思うんだよ。逆に、ユリ狂がサシャ・イラご主人様を華麗に完全スルーしたってユリたんどんだけスーパー狂人…?とか。
ユリたん結果も、気にしない事にしようと思っても完全に無かった事に出来ないとラビは思う。ラビはそう。だから「ユリ真の可能性だってある」ってのを改めて再確認しておくほうが、盤面をフラットに見られると思った。

(87) 2012/07/05(Thu) 21:11:37

ラビ (onecat)

>ミハイル
ミハが>>79言い出したのって、完全に自分が抜かれるの覚悟してるからでしょ?ラビもイヴァンが抜かれたのでそこ心配してるんだぜ?あえて表には出さなかったのは、狩存命GJ危惧させて▲ミハを避けたかったのに。
自分で言うなよ…な。ばかやろう。
で、▲ミハしないとなると、灰殴り愛には邪魔だろうラビは、SG候補としてピックアップされない限りはいつ襲撃されてもおかしくない。だから5D中に殴り愛に必要そうな情報は盤面に引き出しておきたかったというのが、>>85理由での>>17質問とユリたんへのキリ偽レイナタ黒要素リストアップお願いした理由。
5Dから前倒しで殴りあっておけば、6Dの吊り先考える時間にも余裕が出来る。

(88) 2012/07/05(Thu) 21:13:14

ミハイル (psyence)

★ナタリ>>45
「多弁決め打ちになったら間違いなく▼イラ」の「多弁決め打ちになったら」ってどこから出てきた?

(89) 2012/07/05(Thu) 21:21:08

ミハイル、 ロラン、じゃあ1個ずつくれw

2012/07/05(Thu) 21:22:28

ミハイル、俺のも残りpt的にラビとナタリに投げておくな。

2012/07/05(Thu) 21:23:19

ミハイル、に話の続きを促した。

2012/07/05(Thu) 21:23:34

ミハイル、 ナタリーあ、ナタリにはもうちょい様子見ようかな。

2012/07/05(Thu) 21:24:10

ロラン、に話の続きを促した。

2012/07/05(Thu) 21:25:06

ミハイル (psyence)

>>88 ラビ
狩存命GJ危惧させるなら、ラビが狩ブラフ張っても良かったんじゃないか?と思うんだけど…。

…うーん、今日のラビは黒いと思ってたけど、>>88は何か白い気がするな。いかん。ここに来てわからなくなった。

あーでも、自分襲撃の可能性仄めかすのって白アピな気もするな。それに、ラビ>>88の理屈だとナタリレイスの黒要素をユリに引っ張りださせてそれを考察材料にさせようとするのって、ラビがナタリレイス狼確信してるからな気がするんだけども。

(90) 2012/07/05(Thu) 21:33:24

レイス (有夏月)

>>83 ミハイル
白いなー。なんていうか村目線で発言してる感じが他の人より大きい。

>>86 ミハイル
ユーリー狼はあれば嬉しいけどほぼ無いと思ってる
後明日狼吊れる自信ははっきり言うと無い、けど今日ユーリー吊らずに黒狙いで灰狙うほうがもっと無理がある
最悪白引くと明日RPPになるのかな…

(91) 2012/07/05(Thu) 21:33:27

ミハイル、 ロランサンキュ。

2012/07/05(Thu) 21:33:40

ロラン (kotodama2010)

イヴァンが殺られてしまったので、ちょっとばかし発言を見直してみたのだけれど、ナタ-サシャ、ナタ-レイの可能性を疑って終わったわけで、僕的にはナタ-サシャだけれども……。とか思いつつ、今日のレイは…ビミョーな状態。

レイス
レイス>>82はナタ黒視しているということ?

(92) 2012/07/05(Thu) 21:44:40

ミハイル (psyence)

>>91 レイス
いやユリは今日吊るけど。明日の話をしてるんだよ。「明日狼吊れる自信ははっきり言うとない」って、じゃあレイスはもう村勝ち半分諦めてる感じなのか?

(93) 2012/07/05(Thu) 21:46:05

ラビ (onecat)

>>90ミハイル
ラビが狩ブラフ張って襲撃されてまでミハイルを護るんじゃなくて、狼を迷わせたかったんだよ……。「何処噛むのが正解か解らないから白確ロラン…か?」あたりに行ってくれれば嬉しかったんだよ…ロランごめんだけど…。

いやいやミハイル。ユリ狂なら狂で、狂目線の思考遷移一覧ってあると便利でしょ絶対…。ミハはラビ目線ほぼただの白確なんだよ。もう霊結果は明日出せたとしてもユリ白だろうと思ってる。その先は結果出す前に、村吊ったらEP。考察力少しでもある人に終盤残って欲しいと思ってる。ミハは、ラビを疑っても良いけど、ラビ黒ならその先に誰がLWとして存在してるのか、逆にラビ白なら次いでどこなのかまで、広く盤面見て欲しいんだぜ…。マジで…。

(94) 2012/07/05(Thu) 21:46:08

レイス (有夏月)

>>92 ロラン
んー…一番黒いかなとは思ってるよ
他が真っ白とだんまりだからね

>>93 ミハイル
いや俺は諦めないよ。今日より明日の方が情報増えるからね、それでなんとかしようとは思ってるが現状だと厳しいかなと

(95) 2012/07/05(Thu) 21:50:42

ミハイル (psyence)

あーそうそう。言おうと思ってて忘れてた。

ラビ>>12は俺的にはなんかすごく黒く見えた。死者の生前の発言って、狼が利用するにはもってこいなんじゃないかと思うんだよ。本人から反論来ないし。なんで、ナタリレイスサシャをSGにしたい狼ラビがイヴァンの発言の中から自分に都合のいい部分をピックアップしてる可能性あるんじゃないかと。

★ロラン この俺の意見について、ロランはどう思う?

(96) 2012/07/05(Thu) 21:51:15

ユーリー、宿を訪れた。

2012/07/05(Thu) 21:55:06

ユーリー (techurom)

>>91レイス
僕視点だと狂人はすでに死んでいるから、▼ユリでRPPは起きないよ。
レイスその他の視点からでも▼ユリ→白でRPPが起きなければユリ狂確定、ミハイル真確定じゃないの?
どっちにしたって▼ユリでRPPは起きないから、ユリ白引いてRPPっていうのは無いよ。

(97) 2012/07/05(Thu) 21:56:04

ロラン (kotodama2010)

ラビ
確定白の僕を▲してくると正直思っていたのだけれど…。(グスン
だってお弁当が狼の目の前でネギ背負って歩き回ってるわけだから。襲撃先が僕の白確認→▲キリル(占い)→僕▲→イヴァン(多弁、まとめ的存在)かなー、なんて予想してみた。

(98) 2012/07/05(Thu) 21:56:07

ミハイル (psyence)

★レイス>>95
ナタリを一番黒いと思ってるなら、殴ってみて色を確かめてみようっていう気はないのか?そういうのってちょっと黒く見えるんだけども…。あとレイス村なら明日自分が吊られても負けなわけだけど、自分の白をどうやって説得しようと思ってる?明日頑張れば白く見てもらえると思ってるのか?

(99) 2012/07/05(Thu) 21:57:24

ミハイル (psyence)

あっそうだラビ今更なんだけど。

>>2:95の「キリルに狂がご主人様を気にして動いてる素振りがない」の「狂がご主人様を気にして動く素振り」って、どんなの?どんなのが「狂がご主人様を気にする動き」になるのかな?

(100) 2012/07/05(Thu) 22:02:43

ロラン (kotodama2010)

レイス
成る程。ナタ>>47でグレラビレイなどだしていて疑いを向けているわけだけど、レイス>>4:45だとナタ白く見えてくるんじゃ?

(101) 2012/07/05(Thu) 22:05:18

ミハイル (psyence)

★ラビ>>87
「例えば▼レイスで黒」って、明日の話か?その根拠は?ラビは明日▼レイスで行くつもりって取っていいのか?

(102) 2012/07/05(Thu) 22:10:46

ラビ (onecat)

ところでナタリーちゃん最黒視の理由。
まず2Dまでラビはナタリーちゃんを「場慣れしていない村故にのふわふわ感かな?」と思って割と白視していた。気になったのは>>3:21で上げたオリ=ナタ疑惑。ここで感じたオリ=ナタラインは、オリガ→ナタリー/ナタリー→オリガへの一方的なライン繋ぎの可能性もある。
>>3:24「狂潜伏説はオリガは有ると言ってるけど、普通は無いのね」でオリ=ナタラインの強調。寧ろオリガが一方的にラインを繋いで、かつ「オリガの考えがおかしいのね」とも邪推出来る発言。>>3:35のオリガ占い希望の理由>>3:87で勘違いだったてへぺろ!的ニュアンス。>>3:167オリガ考察。内容自体に違和感は無いしオリガ怪しいとはあまり思わない。でも色が気になる灰。

(103) 2012/07/05(Thu) 22:10:49

ラビ (onecat)

>>4:74▼オリガ理由が、オリガ白が出たらSG狙った狼陣の観点で考える可能性有り。…ってこの状況でオリガ黒視じゃなくて白狙い多そうな理由で吊り希望!?ついでに、ミハ狼ならオリガ白出しするだろう懸念。ミハ狼への恐怖復活。

結局ナタリーちゃんがオリガを
何だと思ってたのかが謎過ぎた。

役職真偽についても
>>3:38で「キリ狂もゼロじゃない」>>3:88でキリ狂仮定考察。>>3:96で有り得るパターン提示。>>3:104で「キリ狂要素拾えなかったらキリ真確定かな」>>3:128で「キリ狂無かった!」…3Dの間で一応キリ真決め撃ち。
>>4:20で霊真偽も霧が晴れた気分。>>4:36>>4:37で霊狼パターン考察。>>4:72ユリ狂>真で納得の様子。>>4:73ミハ真で納得。>>4:74でミハ狼への恐怖復活。

迷いすぎていて、役職真偽がブレるからか、常に思考が変わっている印象で、一貫性が無い。

(104) 2012/07/05(Thu) 22:11:24

ラビ (onecat)

今日印象も足すと

>>46>>47で▲イヴァンのためミハ狼恐怖なかった、ミハ真で納得。そもそもナタリーちゃんはラビを疑うなら、オリガ霊結果白でオリガSG化したかった狼陣の可能性として>>4:74で上げたイヴ>ラビ>イラ順に基いて来るのかと思いきや、ラビの発言引っ掛かりの個人要素としての疑い。ここは良い。

でも、グレラビレイって…ラビ、1D2Dレイス黒要素を上げて占い先に推し、2Dはレイス狼想定で考察をし、3Dでは希望変えてまで▼グレ。グレとの対話、ミハ偽説も、ラビグレ狼なら赤チャでグレに「これ出して。ラビが表で補強するからー」とでも何とでも上手くやりましたとも。
レイ自吊り発言にも納得、って、そこだけ納得出来たらラインて完成なの…?という壮絶な違和感。

(105) 2012/07/05(Thu) 22:12:36

ラビ (onecat)

>>46>>47で偽ユリグレで納得。
>>77「グレ狼とユリ狼で残りWの組み合わせが大きく変わる」との事。
…ユリ狼の可能性って、4D狂>真で納得してなかった?
どこで復活したの?

で、相変わらずブレてる印象。

イライダは、質問など投げて狼を探している印象は有るが、とにかく発言数が減っているため色は見えないまま。質問も投げるもののその意図が見えなかったり、答えが帰ってきて以降更に突っ込んだり、質問意図+回答を含めて深く考察している感じは薄いのであくまで灰。

というのが、>>40GSの根拠なんだぜ!

(106) 2012/07/05(Thu) 22:13:10

ミハイル (psyence)

>>94 ラビ
ちなみに、ラビ狼なら仲間はイライダが一番あるかなと思ったよ。理由は>>58の「ラビはイライダ狼+1Wの可能性を全く考えてないように見える」ところから。
★ラビはイライダをどう見てる?

ラビは全員の灰考察出してくれるとありがたいんだけども。

(107) 2012/07/05(Thu) 22:17:03

レイス (有夏月)

>>97 ユーリー
ん?誰がユーリー吊ってRPPって言ったかな?
俺は黒狙いで灰吊り、最悪白引いたらRPPかなと言ったんだが…
まぁユーリー吊ればそんな問題も無いね。あぁ、狼だったらどれだけ楽か…
っとついでだからちょっと質問
★吊りに対して俺推しなのは何故?ユーリーからしたら俺でもナタリーでもどっちでも良い筈だよな?

(108) 2012/07/05(Thu) 22:18:08

レイス (有夏月)

>>99 ミハイル
んー俺が突いて色が解るくらいなら既に色が見えてるんじゃないかなーと、多弁からの質問たくさんあったしね
自分の白かぁ…俺の発言拾って見てくれ。俺から説得する気は無いかな、しても白アピとか言われてもどうしようもないしね

>>101 ロラン
そうだなー、ケースバイケースってのもあるがやっぱサーシャの発言の少なさから黒っぽさが見つけれない分黒寄りになるって感じかな

(109) 2012/07/05(Thu) 22:18:47

ラビ (onecat)

>>100☆ミハイル
「狂がご主人様を気にする素振り」は、狼陣営の意図・戦略を気にして自分が率先して希望や流れを出せなくなる感じとか、灰へ斬り込んでいく事への躊躇とか。
前者はキリルにもあったと思うよ、統一占いか自由占いか悩んでいるのを表に出したり。でもその悩みには確りメリット・デメリットが付随していたし、それが思考開示されてた。後者はキリル結構積極的に灰から狼探している風に感じたから、キリル狂の線は薄いと思った。

>>102☆いやまったく。本当に物凄く例え話なので、そういう事じゃないよー。明日の希望を出すなら、▼ナタリーちゃんかな。理由は>>103からで上げてるあたり!

(110) 2012/07/05(Thu) 22:18:47

ユーリー (techurom)

>>108レイス
なるなる、灰吊→白で僕が残っていたらRPPってことね。
僕偽なら確かにそうだ。
レイスが先なのは、単なる占った順番だよ。
「どっちからでもいい」とか、ずっと▼レイスだったのに▼ナタリーに変えたりとか、ブレたことするとレイスやナタリーみたいに疑われる原因だしね。
まぁそれ以外の要素で疑われちゃってもう遅いんだけどさ。

(111) 2012/07/05(Thu) 22:25:02

ミハイル (psyence)

>>103 ラビ
いやいや、「オリ=ナタライン強調」って、ちょっと強引じゃないか?狼が村人と偽装ライン繋ぐのって、相手を吊らせる為にやるもんだと思わないんだけど。
あと>>104最上段「オリガ黒視じゃなくて白狙い多そうな理由で吊り希望」って、他人の発言捻じ曲げすぎじゃないか?あれはナタリはオリガ黒と思ってて、黒狙いで▼希望挙げたけど「もし白だったら…」だと思うんだが。
「ミハ狼ならオリガ白出しするだろう懸念」って、どこをどう読んだらそうなるんだ?説明してくれ。

(112) 2012/07/05(Thu) 22:26:04

ミハイル (psyence)

>>112訂正。
上段「相手を吊らせる為に」じゃなくて、「相手を先に吊らせる為に」な。
偽装ラインって、自分が吊られる事前提でLW以外の村人をLWだと思わせる為にやる事だと思ってたんだが。

(113) 2012/07/05(Thu) 22:28:04

ユーリー、ラビたんに誰か飴を・・・ミハたんの質問に答えきれないと思う。

2012/07/05(Thu) 22:29:47

ミハイル (psyence)

ラビ>>110下段
え、じゃあ>>87の「例えば」って何で出てきたの?何でその例え話をした?


んーやっぱラビはなんか変な感じするな。

(114) 2012/07/05(Thu) 22:31:39

ミハイル、誰か俺にも飴を…

2012/07/05(Thu) 22:32:04

ミハイル、に話の続きを促した。

2012/07/05(Thu) 22:32:28

ラビ (onecat)

灰考察
■ナタリー:>>103>>104>>105>>106で上げたので割愛。
■イライダ:>>106印象の他で上げるとすると、ざっくり言うと斑が有る印象。>>2:22からのイヴァンとの遣り取りのように細かい言葉使いを気にしたかと思えば、>>3:183で突然死の可能性示唆でオリガ印象が上がった、とややパッションで要素を取ったり。でも、●▼希望や考察から見える思考遷移に歪みは感じない。白寄りの灰だと見てるよ。
■レイス:狼を探す気はあるのか…?とアンニュイな感じを見ていて常々思う。狼を積極的に探さない姿勢をラビは黒要素と取るので、>>2:115で上げた印象は変わらず、一歩引いた位置から村を眺めてるなと感じてる。黒灰。
■サーシャ:相変わらず考察対象になる発言が少ないため一番輪郭がぼやけて見えるのがサシャというのは変わらず。でも、>>40で上げたレイス=サシャはやや感じるので微黒灰。

(115) 2012/07/05(Thu) 22:33:24

ラビ、に話の続きを促した。

2012/07/05(Thu) 22:33:38

ミハイル、 ラビサンキュ。

2012/07/05(Thu) 22:37:10

ナタリー、宿を訪れた。

2012/07/05(Thu) 22:43:22

ナタリー、に話の続きを促した。

2012/07/05(Thu) 22:43:33

ナタリー、に話の続きを促した。

2012/07/05(Thu) 22:43:47

ナタリー、遅くなってごめんなさい。ミハラビにひとつずつ!

2012/07/05(Thu) 22:44:27

ミハイル (psyence)

>>109 レイス
その多弁が狼で、ナタリの黒印象を植え付けるような質問の仕方をしてる可能性は考えないのか?あと、サシャの色わからないって言ってたけど、サシャは昨日レイスに質問投げてたよな。対話してみて欲しい。対話してみて感触から何か要素取れるかもしれないだろ?


あーくそ、レイスのこの呑気さがよくわからん。レイス要素なのか、仲間がいて自分が吊られても負けないからなのか。どっかで自分の事悠長って言ってたから、レイス要素だとは思うんだけども。

(116) 2012/07/05(Thu) 22:45:26

ミハイル、 ナタリー、サンキュ。

2012/07/05(Thu) 22:45:47

ミハイル (psyence)

ラビ>>110の「狂がご主人様を気にする素振り」を気にするのって、狼視点の発想なように感じるんだけども

★ALL 皆これについて何か感じる事あったら意見欲しい。俺が穿ち過ぎ、とかでもいい。

★レイス
レイスは「占い真狂なら狼視点でキリル襲撃はベグりだったはず」的な事言ってたと思うけど、ラビ狼なら>>2:95の時点でギリル真、ユリ狂を見抜いて真を襲撃した、とは考えられないか?俺の穿ち過ぎかな?

(117) 2012/07/05(Thu) 22:50:40

ロラン (kotodama2010)

ミハイル
仮にラビ狼だとしたのなら、イヴァンの言葉を都合よくできるだけの力持ってると思う。あり得ないことじゃないからなぁー。思ってるだけぐらいにしておけばいいのでは?ナタ黒にみえるのはほぼ間違いではないと思うけど…でも僕はミハイル真だと思ってるですよ?

(118) 2012/07/05(Thu) 22:52:51

イライダ (cloet)

おはよう・・・。まだ熱が引かないわ・・・。一応投票はミハイルに委任するわね・・・。これだけ落として・・・休ませて・・・。

ログ追えてなくてごめんなさい、明日生きてたら土曜日に必ず・・・。

(119) 2012/07/05(Thu) 22:53:04

ユーリー、 イライダおつかれさま〜。ゆっくり休んで。つ【アイスノン】

2012/07/05(Thu) 22:55:44

ロラン、ケースバイケースってなんだか薬入れみたいと思うの僕だけ?

2012/07/05(Thu) 22:56:51

ミハイル、 イライダお大事に。無理しないでな。

2012/07/05(Thu) 22:59:11

サーシャ、宿を訪れた。

2012/07/05(Thu) 22:59:33

ユーリー (techurom)

>>118ロラン
ミハイル真かどうかは、>>97で真確定だと思うよ。
まず間違いない。

(120) 2012/07/05(Thu) 22:59:56

ミハイル、 ロランwwwww緊張感ってものをだなwwwww

2012/07/05(Thu) 23:00:26

レイス、薬入れかー…。イライダお大事に

2012/07/05(Thu) 23:00:54

ユーリー、ロランの発言を見て、ロ○ト製薬の目薬が浮かんだよ。

2012/07/05(Thu) 23:01:34

ロラン、あ、サシャkita

2012/07/05(Thu) 23:03:40

ナタリー、 イライダ大変そう;お大事にね。ちゃんと枕元に飲み物置くのよ!

2012/07/05(Thu) 23:03:48

ロラン (kotodama2010)

ユリ
ありがとう

(121) 2012/07/05(Thu) 23:04:22

ミハイル (psyence)

★ロラン>>118
ロランはラビのナタリ考察納得できたか?俺の>>112はどう思う?


俺はやっぱり今日のラビは白いと思えない。>>112>>113のとおり、ナタリ考察に筋が通ってると思えない。なんでラビ>>17の2つ目の質問に対する答えは、▼ラビ。

黒く見えるラビがナタリSGにしようとしてるように見えるし、ナタリは単独感あるんで、ナタリは白めに見てる。ラビがイヴァンの発言拾ってきてナタリレイスサシャに疑い向けようとしてる=SGにしようとしてるように見えるのと>>107の理由から、今はラビイライダ両狼を疑ってる。

(122) 2012/07/05(Thu) 23:07:04

ロラン (kotodama2010)

レイス
サシャの発言が延びれば違ってくるってことね〜。だったらもっとサシャに絡んでみては?ナタを黒く見てラインから外そうとしているようにも見える。

(123) 2012/07/05(Thu) 23:08:15

ナタリー (comomotan)

回答とかもう色々速度遅くてごめんなさい;

>ラビ
>>70うーん、メリットが無いっていうのが結局ピンとこず。。もし真視取れたら黒出してる村吊りの流れになって狼勝利も狙える訳だし。
▲イヴ=ラビ懸念の話は、ちょっと納得かも。
>>71下段は、私>>4:73でグレオリサシャorグレオリレイで考えていて、オリガ白を見た時点で反射的にグレレイサシャに飛んじゃったのよね(でも自吊り発言が〜、は同じ)

>レイス
>>81回答ありがとう。今理解したわ、票のことと質問のこと、それぞれ結びつかずに計2点気になるという意味ね。組み合わせるのかと勘違いしてました;

(124) 2012/07/05(Thu) 23:09:14

レイス (有夏月)

>>116 ミハイル
あー…その可能性は考えてなかったわ…それ考え出すと多弁に2狼とか占い無しで殴り愛とかもう勝ち目無い…
サーシャと対話かぁ…じゃあまぁ一番気になってるとこから
★サーシャから見て中庸、ひいてはナタリーはどう見える?

(125) 2012/07/05(Thu) 23:10:45

レイス (有夏月)

>>117 ミハイル
そこが解らんのよなー…運良く真襲撃出来たのか狙って出来たのか…。
その辺考え出すよりは初日票の方が考えやすい…

(126) 2012/07/05(Thu) 23:11:07

ナタリー (comomotan)

>ミハイル
>>83あくまでラビのブレ印象ね。レイスはブレてるブレていないというか…正直話して貰えば貰うほど良く分からなくなってきてるわ;

>>89ごめんなさい、かなりパッションで具体的な根拠はないのよね。。オリガが怪しんでいて、更に確白残しでのイヴ襲撃は何か意図がある、と思った時に、多弁が不意に浮かんできて。もし今後そうなった時に先手を打ったのかなと。
で、ラビが>>12で@Aしか挙げてなかったから思考開示してみたわ。

(127) 2012/07/05(Thu) 23:11:46

ミハイル (psyence)

>>125 レイス
「勝ち目ない」じゃなくて根性見せろよwwwww
まさかのラビレイスラインあったりすんのかなー。
でもなんかそうやって素直にサシャとの対話を実行に移してくれてるのはちょっと印象いい。

(128) 2012/07/05(Thu) 23:18:47

ミハイル (psyence)

>>127 ナタリ
あー、いや>>83はレイスがブレてるブレてないの話じゃなくてな。ナタリはラビにブレ印象感じてるけど、レイスは「ラビはブレてない」って言ってる。★これについてナタリはどう思う?またはどう感じる?

(129) 2012/07/05(Thu) 23:21:43

ナタリー (comomotan)

灰考察
レイス
>>82サシャ発言ないから私の方が微黒ってそれは当たり前よね?とか、私を微黒で見ているなら質問してきて欲しいなとか。。
直近の発言を聞いてもちょっと諦め感が伝わってくるのよね。SGにされそうな村ってもっと一生懸命吊られないよう努力するような…特に明日ミスしたら許されない訳だし。。性格要素としても、仲間がいるから尚余裕感が溢れて来てる、みたいな。。。
あと、ラビ村狼はともかく、レイス視線確白のミハが黒いかも?ってラビに沢山質問しているのに>>91が違和感ありすぎ。
何か、一気に黒さが増した気がするわ。微黒。

イライダ
お大事に。明日も厳しそうかしら。土曜日、体調大丈夫になったら発言よろしくね。灰。

(130) 2012/07/05(Thu) 23:24:43

ナタリー (comomotan)

ラビ
今日まで純白だと思っていた分今日になって黒さが見えてきて逆に私がびっくりしてるくらい。一気に崩れ出したような印象があるわ。
私がふらふらしてるのは申し訳ないけどその理屈付けが強引だったりと、ここ数日のラビらしくない感じ。ただギャップでそう見えてるだけなのかもだけど。。微黒。

ちなみに>>106上段はラビの指摘通りだわ。>>8イラの回答もしなきゃと思って両狼版を考えようと思ってたんだけどそもそも要らなかったんだってあの発言の後に気付いて次発言で訂正しようと思ってたところでした;

サシャ
発言して欲しいな>< 発言からどちらも拾えない。。灰。
ちなみにサシャが発言なさすぎてまず話す人から黒く見てしまうけど、これで潜伏狼だったらあまりにあまりだと思うの。。。

(131) 2012/07/05(Thu) 23:25:00

ユーリー (techurom)

(僕、3日目からずっと要求に応えても偽扱いなのに、★一個でミハたんの印象良くなるレイスにちょっと嫉妬するわw)

(132) 2012/07/05(Thu) 23:25:52

ラビ (onecat)

>>112>>113ミハイル
ちょっと強引…ううん…急いで書きだしたから粗かったかもだけど。1D2D占い希望でもナタリーちゃんは結構名前上がってたから、自分が●▼当たった時を想定して動いていたけど、結果的にこうなった…だと思ったんだけどな。
>>114例えばの話は誰を宛ててもそう思ったと思うので、ラビGSの黒寄から2人をピックアップしたとしか言えないところ。

ラビはナタリーちゃん黒の可能性を感じたから、今日ナタリーちゃんと色々話をしながら考えまとめてるよ。ミハは、ラビの今日の発言だけじゃなくて、一度1Dからここまでの流れを見て?グレ=ラビは有り得るか、とか、「キリルに狂がご主人様を〜」の件はイヴァンも同意してたけど狼目線なのか、とか。

(133) 2012/07/05(Thu) 23:26:00

ミハイル、 ユーリーごめんなwキリルが可愛い癒し系だったから…。

2012/07/05(Thu) 23:31:01

ユーリー、ミハたん・・・そんな理由でwキリルは男だよw僕もだけど

2012/07/05(Thu) 23:36:23

ナタリー (comomotan)

>>129ミハ
☆あああまた質問の意図勘違いごめんなさい;
>>130レイス考察下段とちょっとかぶるのだけど、4日目までと5日目で比べたらブレてるように感じるわ。
少なくとも「それに合わせてのブレの無さ」なんて言いきれるほどではなくないかな?って思う。

(134) 2012/07/05(Thu) 23:37:45

ミハイル (psyence)

>>133 ラビ
ラビの発言1dから読み返して感じたのは、オリガナタリを重点的につついてたっぽい印象なんだけども…。そういえば、最初ラビはオリガ白って言ってたな。今思えばイヴァンと俺のオリガロックに後から乗っかった可能性ある気がする。
つうかよく思い返してたら、ラビは全体的に「白っぽいと思ってる」的な評価が多かった気がする。自分からは黒塗りしないで、誰かが疑った先に乗っかったのかもしれない。

狼視点の点については、村人が「言われてみれば確かに」って言うのは別に何もおかしくない。「最初からその視点で占い真贋を見てたかどうか」が、村人ならしないんじゃないか?と。っていうか、俺イヴァン狩濃厚と思ってたんだった。狩だったら能力者真贋、もちろん占い真贋は素村よりも見極める姿勢強いから、それもあったかもしれないな。狼と狩って誤認されやすいってよく言うし。

(135) 2012/07/05(Thu) 23:41:00

サーシャ (haruka00)

すまん、見直してた。
>ナタ
>>45
>>4:121に対する回答に納得するのが不思議なんだろうか?
狂なら霊スライドしても怖くなかろうが、狼だと相談したりするので、狼が霊スライドはあまりピンとこない。が、ミハの発言でなるほど、なと。そういう見方もできるなと捉えているよ。
んー、>>47で違和感なし、で出てくるので。うん?と
>>125レイス
私からみて中庸・・・ナタリーは考えはまとまっているけど迷っている人だな。
>>77 ナタリー
イヴはしろ黒でも色見て残ってもあるか、のも。

(136) 2012/07/05(Thu) 23:41:12

ラビ (onecat)

違う…ごめん>>133訂正。
ちょっと精神力削がれてふわっと回答しちゃったよ…
ユリ真狂が吊り手に与える心理状態の話をしていたんだから、レイスとナタリーちゃん、サシャとイライダを使って例え話をするのは当たり前だろう…と。何故そこを突っ込まれるのか理解が出来ないよーミハ…

(137) 2012/07/05(Thu) 23:43:16

サーシャ (haruka00)

続き。
今の盤面ではイララビ・・・だな、ナタリーは白っぽく見えてきた。

発言遅くなってすまん。

(138) 2012/07/05(Thu) 23:44:53

サーシャ (haruka00)

ミハとラビのやり取りになんかずれてる?

あと>>117
ご主人を気にするそぶり・・・な。
むしろ探そうとしないだろうか?占いにいたらあてたら困るわけで、どこーってなる。
霊なら待つ感じになるのだろうけど。

(139) 2012/07/05(Thu) 23:50:51

ユーリー (techurom)

吊られる前に遺言残して逝くよ。
最後まで真とは見てもらえなかったけど、僕の実力不足だし、片占の宿命だと思っている。
僕が占じゃなくて村人だったら、ミハイルさんと同じ>>84で残った占が真であろうとも偽と決めつけて耳を貸さないしね。
ラビたんのあらゆる情報から考察する手法ももちろんアリだと思ってる。プレイスタイルの違いだよね。
ロランとサーシャが忙しいのはわかるけど、1日くらいは発言を頑張ってほしかったかな。
イライダさんは序盤の勢いが陰ってしまったけど、土曜日に頑張れるそうだから安心してる。でも無理はしないでね。2日目の愛の鞭>>2:166は効いたよw
僕視点で上記の人たちは白にしか見えないから、明日はうまく折り合いをつけて狼を引き当ててくれるよう祈っているね。
エピで会ったら土下座するよ。[微笑]

あ、レイスとナタリーも、回避がんばってねw

(140) 2012/07/05(Thu) 23:51:21

ミハイル (psyence)

>>134 ナタリ
俺はナタリと同じく、今日のラビは昨日までのラビと違って何か変だしブレてると思ってる。で、ナタリがレイスに違和感感じるのは自然だと思ってるよ。
まぁレイスサシャの都合にもよるけど、対話してみて欲しい。


あと、レイス>>4:77の「実際俺視点では既に占い機能停止している、だからほぼ殴り愛に近い」っていうのがなんかぼっち陣営っぽい、と感じたけど、どうかな?皆の意見求む。

(141) 2012/07/05(Thu) 23:52:57

ユーリー (techurom)

本決定の確認とかないけど、みんなセット大丈夫かな?
僕は余計な疑いがでないように、ロランにセットしておいたよ。

(142) 2012/07/05(Thu) 23:53:34

ラビ (onecat)

【▼ユリたんセット完了してるよ】
遺言ありがとう!!EPでまたー!

(143) 2012/07/05(Thu) 23:56:09

サーシャ (haruka00)

>>141
レイスはぼっち陣営はなんか、こうな。
言い方は違えど、まぁ似たような感じはあるんだが。
壁にもたれる印象、椅子に座ってる。
のんびり。
という。

・・・のっそり出てくる私がいうのもあれだが。

(144) 2012/07/05(Thu) 23:56:55

ユーリー、 ラビに微笑んだ。

2012/07/05(Thu) 23:57:04

ラビ、 ユーリーを抱きしめた。

2012/07/05(Thu) 23:57:20

ミハイル (psyence)

>>139 サシャ
狂人がご主人様を探す、っていう理屈はわかるよ。で、「占い師のどっちがご主人様を探す狂か」っていう発想で見るのは狼かな、と思ったんだけども。俺が霊だからそこ気にしてなかっただけなんかね?素村もそういう視点で占い真贋見たりするのかな?

あ、そういえば「キリルがご主人様探す狂っぽくない」って、霊真狼、占真狂知ってる狼の視点漏れにはならないかな?あーちょっと我ながらこじつけな気もするな。

(145) 2012/07/05(Thu) 23:58:41

ユーリー、あと2分だけど、セット大丈夫なのかな・・・?

2012/07/05(Thu) 23:58:50

ナタリー (comomotan)

>>136サシャ
回答ありがとう。
>>45>>59で思いっきり訂正してますごめんなさい;
違和感なしは、レイサシャだとレイ自吊りが不思議だけどラビサシャならその手の違和感はないな、という意味。
あと「イヴはしろ黒でも色見て残ってもあるか、のも。」が普通に理解出来ず…もう一度コメントお願いしても良い?

【▼ユーリー】セット完了してます。

(146) 2012/07/05(Thu) 23:59:55

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ナタリー (comomotan) [人狼]
58回 残6000pt 飴飴
レイス (有夏月) [村人]
17回 残6000pt 飴飴

犠牲者 (6)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt 飴飴
キリル (たあ) [占い師] (3d)
7回 残6000pt 飴飴
イヴァン (ぽか) [村人] (5d)
169回 残6000pt 飴飴
ロラン (kotodama2010) [村人] (6d)
0回 残6000pt 飴飴
サーシャ (haruka00) [村人] (7d)
43回 残6000pt 飴飴
ミハイル (psyence) [霊能者] (8d)
141回 残6000pt 飴飴

処刑者 (6)

ウートラ (ただちゃん) [村人] (3d)
0回 残6000pt 飴飴
グレゴリー (mammoth) [人狼] (4d)
33回 残6000pt 飴
オリガ (まさし) [村人] (5d)
5回 残6000pt 飴飴
ユーリー (techurom) [狂人] (6d)
138回 残6000pt 飴飴
イライダ (cloet) [人狼] (7d)
181回 残6200pt 飴飴
ラビ (onecat) [狩人] (8d)
188回 残6000pt 飴飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合