人狼物語@リア充


270 【誰歓】年越しに備える村【C国】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


誰かが寝たまま起きなかったみたい。


あー、誰かなんか死んだっぽいね。


しぶとい奴はダンサー ビンバ、旅行者 ゲイリー、マッチ売り クロウ、青年 ガルシア、読書好き リュー、司祭 ザビエル、隠居人 モートン、学生 バーニィ、子爵 ウィリアム、少年 ユーリー、孤児 ルナ、流れ者 ネイ の 12 人だと思っておこう。


マッチ売り クロウ (nobumasa)

ユーリーは白です・・・。

(0) 2015/01/02(Fri) 06:56:53

マッチ売り クロウ (nobumasa)

ストーカーが>>1:144>>1:145を言うかどうかは、私からいちいちツッコミを入れませんけど、ゲイリー狼の可能性がチラついています。

ユーリーに対抗が出なくても、ユーリーが噛まれても、ユーリー真だろうにはならないと思うので、非ストーカーは回さなくていいと思います。

ユーリーは張り付き先を伏せて、喰われる事で私とネイを守って下さい。

それと、何か拾っている要素があればできるだけ落としておいて下さい。

ユーリー真ストーカー仮定、COしなければ吊りから保護する効果があったように思いますが、今はやり場の無い憤りのようなもので胸が一杯です。

ユーリー人狼教神官仮定、私が>>1:144>>1:145を見て透視先を変えた先が狼の場合とか考えると、私に疑われていない所に狼が居るのかな?とか一瞬考えましたが、迷走しそうなので思考ストップ。

リセット掛けつつ、ゲイリーからのラインと単体を中心に今日の発言を見ていこうと思います。

ユーリー白ならバーニィ黒だろうとかも考えていないので、あしからず。

(1) 2015/01/02(Fri) 07:13:13

旅行者 ゲイリー (kima)

【ガルシアは人間でした】
ビンバの返答を待つ間に寝落ちてしまいました、すみません
ウィリアムに変えておけば良かった・・・

モートンの提案は統一占を使って寡黙ロラを早く終わらせるものと解釈しました
(寡黙は「怪しいところ」に入ります)

2人の返答はそんなに黒く感じなかったのですけどね

ビンバはどういう経路で●ウィリアムに到達したのかよくわかりません
★ザビエル占いアリから●ウィリアムまでの変遷を教えて貰えませんか?

(2) 2015/01/02(Fri) 07:22:40

旅行者 ゲイリー (kima)

ユーリーとクロウの茶番だったら嫌ですね
ストーカー対抗は居ても出ないで下さい
あと、この件に反応してはいけません

(3) 2015/01/02(Fri) 07:36:54

青年 ガルシア (gintetsu)

【ナンマンダブ イリス ( ';')/u チーン】
【両エスパー判定確認】

僕、エスパられたんだ…

これから読み込みに行くけど、チラ読みした所ユリの行動に良い印象持てない。>>1:143>>1:144への流れは時間的/内容の両面からみても不審さを感じてしまう。
(チップの笑顔が拍車をかけている気もするが)

(4) 2015/01/02(Fri) 08:10:31

旅行者 ゲイリー (kima)

ユーリー人狼神官は護衛が私に張り付くので無いですね
それやる場合、クロウは黒を出して自分に護衛を付けるハズ

ユーリー狼ならクロウからの片白だけで吊り逃れできるでしょう
襲われないのが不自然といずれ吊られますから

すると村側確実なのですが、きっと村騙りですよね?
占が当たるかもしれないというだけでCOするストーカーは居ないと思いたいです

(5) 2015/01/02(Fri) 08:20:57

青年 ガルシア (gintetsu)

>>1:126ゲイリ
文化の違いなのか… まさにカルチャーショック!
リューとビンバのCOにも違和を感じていたのか…
そして潜占文化は納得したとしても、対抗を突く事で崩せると思う事も…

すぐに飲み込めるものではないが、そのような文化的思考差が存在することは念頭においておこう。

(6) 2015/01/02(Fri) 09:50:19

青年 ガルシア (gintetsu)

ユリのCO、なぜあの時間なのだ?
1.あの時間なら普通、クロウ対応できなくね?
2.それを逆手にとった連携のとれた人外同士?
要はキレてるかキレてないか?なのだが。

エスパられる事で回避CO?
…これも文化的な相違なのだろうか?

(7) 2015/01/02(Fri) 10:13:33

流れ者 ネイ (逆凪)

エスパーられるストーカーの回避COは(少なくとも2狼編成なら)個人的にはアリだと思ってますよ。
文化というほど定着してる場所を知りませんけど。

ガルシア>>7上段疑問は確かに、ですねぇ。

(8) 2015/01/02(Fri) 11:11:38

司祭 ザビエル (shadowgatex)

結果把握しました

ユーリーはさ、初回占い当たるからCOとかばかじゃねーの?
やって良いのは吊り回避だから。お前マジあり得ないわ
ただでさえC編成で狼側強いのに、ユーリーはリア狂か不慣れかどちらにせよ迷惑者ですね

クロウから白出されたので、村騙りだろうとなんだろうと、赤側でない限りは噛まれると予想しています。GJで縄増えますから

ユーリーは真狩なら、ゲームバランス崩壊させた要因についてよく反省して下さい

(9) 2015/01/02(Fri) 11:13:43

司祭 ザビエル (shadowgatex)

>>8
狩人のCOは吊り回避か襲撃開始からの遺言以外は、個人的にはないと思います

あーもうほんとこの村の能力者たち最悪
やる気失せたわ

(10) 2015/01/02(Fri) 11:17:47

司祭 ザビエル (shadowgatex)

>>7
私はユーリー村側だと思うので、クロウとはキレてるかなとは
ユーリー赤側でも、あのタイミングで狩人COするメリがないかと

(11) 2015/01/02(Fri) 11:21:47

青年 ガルシア (gintetsu)

言葉遣いはさて置いて、ザビの苛立ちもさすがに解る。
昨夜のAct込みで。
ユリへは反省云々言わないけど、エスパ回避目的も果たせずのこの結果について、どういうデメリが生じたかを考えて欲しい。

その上で得たメリがあるなら教えて欲しい。

(12) 2015/01/02(Fri) 11:33:28

司祭 ザビエル (shadowgatex)

やる気失せたとは言え真面目に考えますので心配なく

とりま初手で仲間囲いってあるかとか考えてみたのですが、クロウ偽ユーリー赤側なら、吊り枠にユーリーは入りそうではあったので、一概にないとは言えないかな
ただタイミング的に狩人あぶり出すほどか?と言う謎や、COする事で占い騙りとのライン見せる事してもメリがないので、やはりイマイチここ二人繋がりがある気はしません

今日は白進行なので無難にグレー吊りでしょうか
ユーリーは何にせよ、吊り占い補完はせず放置を希望します。村騙りなら真狩の代わりに食われて欲しいですから
無記名なので、出来れば吊りは明言しましょう

(13) 2015/01/02(Fri) 11:39:26

青年 ガルシア (gintetsu)

>ザビ
>>10 回避COへの見解同意。
>>11 赤側で、あのCOによるメリは有ることはあると思う。今は伏せておくけど。
クロウとのキレについては微妙な気がする。

(14) 2015/01/02(Fri) 11:40:41

隠居人 モートン (塵B)

判定結果を踏まえると占い師二人とも微妙ですね。
ユーリーは白が出たら信用が落ちるかもしれないよ?とは言ってあったのだけどね。

ガルシア占いはザビエル占ったと思い込んでいないかもう一度確認してみてください。この二人は名前がややこしい。

ユーリーが狂人のケースは薄いと思いますけどね。
ざっと考えてみて狩人COする理由がなさそうです。

(15) 2015/01/02(Fri) 11:58:37

隠居人 モートン (塵B)

とりあえず、投票はルナに。

私はクロウはゲイリーが仲間に何を言われたのか、憶測を喋る準備があると理解しています。
ガルシアも昨日言い足りないことがあれば任意で補足していただいても構いません。

能力者のCOに関しては皆さん、思うところがあるようですが思考負担が増えてるわけではないと、私は判断してますよ。

(16) 2015/01/02(Fri) 12:07:47

隠居人 モートン (塵B)

そういえば。

ゲイリー偽の場合に、何らかの理由で仲間のユーリーまたはバーニィが騙れなくなりゲイリーが急ハンドルを切った。

という旨の考察があったと思いますが、私は薄いと思いますよ。人の頭頂部を見るのはお止め下さい。

ユーリーかバーニィのどちらかが仲間だと思って非COしたら、最後の仲間が囁いていなかっただけで二人とも村人だった。

の方がまだ現実味があると感じています。

(17) 2015/01/02(Fri) 12:13:38

マッチ売り クロウ (nobumasa)

この国、殺伐&カオスの傾向はあるものの、この村は当社比3倍増しくらいに感じます。

1人や2人は風変わりな人が居ても驚かないのですが、そんなレベルじゃないです。

>>5見て思ったのですが、ユーリー人狼教神官はない気がしてきました。

ストーカーCOしたので噛まれないとおかしいが付いてー…誰得?

ユーリー村騙りで噛まれたらラッキーが一番辻褄合う気がします。

推敲してたら、同じような事をザビエルとモートンも言ってますね。

(18) 2015/01/02(Fri) 12:38:10

学生 バーニィ (ABCDE)

まあいろいろ見たけども。
ユーリーが村側か狼側かというのはともかく、狩人である可能性は極めて低いと思っているけどね。
仮に狩人であれば、あそこでCOする意味は全くない。
白判定が出れば、少なくとも吊られる懸念が少なくなり、護衛に専念できると考えるはずだし。
そもそも、時間的に占い師が確認できるタイミングのCOじゃなかったわけだし。
何をやってるのか以前に、狩人ではないというのが一見したところだけど、まあクロウの判定自体は間違ってないだろうと思ってるよ。

(19) 2015/01/02(Fri) 12:40:08

マッチ売り クロウ (nobumasa)

>>1とは言ったものの、バーニィ狼の可能性を考えてました。

ゲイリーとバーニィが仲間なら、バーニィがエスパーCOした方がよくないですか?

>>1:82は単純に引っかかったので質問しましたよ。私が灰なら黒いと思う人が片白になるより、発言で判断が難しそうな人を希望しますし。

今日のバーニィの発言を見ればいいと思うので、当時に遡っての回答は不要です。

>>1:68 モートン
@単純に仲間に騙りを断られた

A1−1にしてクロウ状況偽を付ける作戦を仲間に断られた

Bゲイリー人狼教神官で潜狂してみたかったけど仲間に断られた

追加で

Cゲイリー狼なので非占霊したが、仲間が潜狂を提案した

(20) 2015/01/02(Fri) 12:40:25

マッチ売り クロウ (nobumasa)

読み返して、モートン>>1:102のガルシアの読み込みが深くていいですね。

しかも、「面白いので経過を見ましょう。」です。

モートンが狼側なら「ガルシアよく分からないので吊りましょう。」でいいと思います。

ガルシア面白いには同意です。ガルシアは滑稽ではありませんが面白いです。

モートンのメガネの性能もあると思いますが、ガルシアは分かり易い≒発言で判断し易いタイプに見えます。

ルナのモートン評>>1:122にも同意ですが、じゃあルナが狼探してるかどうかと言われたらうーんです。

探してる感は無くは無いですが、もう少しアウトプットが濃くなってくる事に期待です。

モートンの>>17は見たのですが、これを私が真に受けると私のバーニィへの疑いが薄れる分、モートンに疑いが行くのですが。

モートンは私がどう動くかとかあまり考えず、言いたい事を言ってるような印象です。

(21) 2015/01/02(Fri) 12:43:55

マッチ売り クロウ (nobumasa)

特にここ吊りたいという人が居なくて白飽和気味ですが、強いて言うならリューでしょうか。

リューは村でも狼でも最終日に残され易いタイプに見えるんですよね。

その上でリューが村でも狼でも、村が勝つ流れがイメージできないというか…。

村全体の疑い先が結構割れてるので、投票も割れそうな予感がしますね。

その方が判断材料は増えそうですけど、透視先が吊られると困るので●▼は早目に出して欲しいです。

後から変更しても理由がキチンとしていれば、それで構わないと思いますし。

(22) 2015/01/02(Fri) 12:45:35

学生 バーニィ (ABCDE)

2.緊急手段でCOした場合、仲間が「揃う保証がなかった」。

昨日ゲイリー偽の場合の一つの可能性として書いたけど、これは特に「狼狼」は揃ってて「狂」がいなかった、という状況が特に当てはまると思うんだよね。「狼狂」はいたけど「狼」はいない、ということであれば、とりあえず狂は騙りそうなものだからね、小細工なしで。
故にユーリーはC狂か、あるいは村騙りのいずれかだと思ってるよ。

(23) 2015/01/02(Fri) 12:46:20

流れ者 ネイ (逆凪)

占あたりそうだからとCOする村騙りも嫌ですけどねぇ。

占→霊連抜かれの可能性も増えてきたので少し意見落としましょうか。

(24) 2015/01/02(Fri) 12:50:50

司祭 ザビエル (shadowgatex)

>>1:23
これはあんまり同意出来なかったかな。スゲーなそんな解釈したのか、とは思ったけども
>>1:30
☆占真贋要素に繋がる云々ではなく、私が真贋を見極めたかっただけですので、共感とかは求めてませんでしたよ。なんと思われようが知ったこっちゃないですね
>>1:57
真ならしっかりしろよでおk
>>1:63
同意。未だにそれはゲイリーなんなの?って思いますね
>>1:64
PL由来はともかく、言い方が人外ぽくね?って意味での気持ち悪さ。なんで初日から吊れそうな奴の話してんだ?ってことね

(25) 2015/01/02(Fri) 12:58:10

学生 バーニィ (ABCDE)

モートン>
「最後の仲間が囁いていなかっただけ」

こんな可能性は、そういうことをする狼ぐらいしか発想をもたないと思うんだけどね。そんなことをする奴は一風変わった奴だろうし、仮定としてモートンが今回は村人で、以前狼で赤潜伏をしたことがあったとしても、今回の狼が自分と同じ行動を取ると思いますか?モートンゲイリー+ユーリーだと、ゲイリーが「仲間どこ(;;)」になってたであろう光景は想像するとなかなか楽しいけど、まあ楽しい妄想でしかない。

あと昨日の発言で気になったところといえば、ゲイリーの
「ん、モートンってこの村の最白位置じゃないんですか?」
なんなんだろうこの投げっぱなしの疑問提示。誰に尋ねてるんだ。どこで最白位置と解釈できたんだ。さっぱりわからん。

(26) 2015/01/02(Fri) 13:03:27

隠居人 モートン (塵B)

>>20クロウ
ちなみに、非占霊COを撤回させてまで断られる理由(ゲイリーをCOさせる理由)となると、何が考えられるんですかね?

>>25ザビエル最下
私はどちらかというとゲイリーのPL由来の気持ち悪さで人外っぽさが薄れて見える方を警戒していますね。

私見ではゲイリーのCO周りには、例えば事故が起きて占い師確定になってしまう状況だとかそういうものを挽回するような事象はないように感じるんですよね。

>>17のような都市伝説的な見解は勿論できるのですが。
そうすると、どうしてもゲイリーはスライド劇場を我々に見せたかったと言うことになり、そのクオリティで採算が取れるのかな?というので一旦落ち着いています。

ゲイリーが偽であれば、恐らくあれは彼の中では最高にウケる芝居なのでしょう。

(27) 2015/01/02(Fri) 13:10:11

司祭 ザビエル (shadowgatex)

>>1:69
>ザビ狼で役職炙りかもなのに謝罪ですか
これクロウ真なら違和感。対抗ゲイリーは確実に赤なのにその前提蔑ろにしてる言い方ぽい
それと私が赤側でクロウ真なら、ゲイリーとは仲間なはずなので、言うとしたら「仲間だから謝罪ですか」じゃね?

つか謝罪なんざ赤でやりゃ良い話だから、これも成り立たない訳だが
そもクロウはそこを棄てて赤会話の憶測起点で推理してんのは真要素に欠けますね。ユーリー白の結果含めてな

(28) 2015/01/02(Fri) 13:10:39

学生 バーニィ (ABCDE)

ゲイリー>
【ガルシアは人間でした】
ビンバの返答を待つ間に寝落ちてしまいました、すみません
ウィリアムに変えておけば良かった・・・

ガルシアを占ったことと、ビンバの返答を待ったことと、ウィリアムに変えておけば良かったことと、全てに繋がりがなくないですか。

少なくとも、ガルシア占いとかおたくが自分で早めに「これでなんとかなるでしょう」とか言ってやりたがってたことじゃなかったけ。ビンバの占い希望を見れなかったことがそんなに後悔につながるもんなのだろか。

(29) 2015/01/02(Fri) 13:14:42

隠居人 モートン (塵B)

>>26バーニィ
バーニィはクロウ真と考えていると判断してたが勘違いかな?どちらかと言えばの話だが。

必ずしも、私が君と同じとは限らないが、発言を読んでいればそこら辺の疑問は勝手に解決しているだろう。読解力の問題だと判断する。

下段に対しては、ゲイリーにとってリューが気に障ることを言ったので吊り枠であったのと同じように、理解を示してくれたモートンが好意的であったというだけの話だと思いますけどね。

(30) 2015/01/02(Fri) 13:17:52

隠居人 モートン (塵B)

>>28ザビエル
それって、ゲイリー真と仮定して、その前提で考えるとおかしいから貴方は偽ですよ。という背理法(?)みたいな導出だと思いますけど違うんですかね?帰納法でしたっけ。

(31) 2015/01/02(Fri) 13:22:20

隠居人 モートン (塵B)

バーニィの指摘部分をそれなりに意味が通じるように解釈すると、

ゲイリーは暫定●ガルシアでセットしていた
ゲイリーは占い先選定のために、ビンバに質問した>>1:135
寝落ちたので暫定●のガルシアを占った。
ビンバの返答を見ていたらウィリアムを占ったのに。

ってことなんだと思いますけど、少なくとも>>1:135までは暫定セットしていたということになりますね。
どれだけセットボタンを押したくなかったのか…。その気持ちはプライスレスです。

少なくとも>>1:135時点でガルシアの判断はできなくもないですからね。

(32) 2015/01/02(Fri) 13:34:59

少年 ユーリー (sakakibara)

物議を醸しださせてしまいごめんなさい。

リア充で2日夕方から4日の未明まで不在なのと、
黙吊り候補だったので吊り回避を見越して、
深夜という時間にも関わらずCOしました。

占われてからCOしてもよかったけど
勿体ないという気持ちが先走りあの時間になりました。
(占い無駄にさせちゃってごめんなさい)

今朝●がでてないので怪しいと思う人に、
あとストーキングしたい人にセット済です。

ぼくを偽扱いしたい狼が、ぼくを放置してくれたら
護衛のお仕事はできることだけ断言しておきますね。

本当にお騒がせしちゃってすみません。

(33) 2015/01/02(Fri) 13:35:27

隠居人 モートン (塵B)

まあ、「できなくもない」というか「していた」と考えるのが自然でしょうかね。

(34) 2015/01/02(Fri) 13:36:47

司祭 ザビエル (shadowgatex)

>>14
片方人外はあり得ても両方ないんでわと…>>13的な考えから
★ガルシア的に、キレは微妙ポイントがあればもっと欲しいです

>>27
あーね。バーニィも言ってた気がするけど、ゲイリーはかなりコスト高い事やってんですよね
モートンの警戒部分は分からなくもないので私も考えてみます
>>31
そゆのに知識はないんでわからないっすわ

(35) 2015/01/02(Fri) 13:38:38

隠居人 モートン (塵B)

要するに、ゲイリーが真と仮定するとザビエルは狼の可能性があり悪意ある行動(炙り出し)をしていたかもしれない(らしい)んですよ。
それに目がいかないのはゲイリー真だとしておかしなことであり、ゲイリーが真ではないのだからゲイリーは偽と結論されます。

これはクロウ真視点では矛盾する考え方ではありません。

(36) 2015/01/02(Fri) 13:46:18

司祭 ザビエル (shadowgatex)

私が灰で白い村いと思うのはバーニィ以外いないな…
一段下がってモートン、ビンバ
ルナ、リュー、ウィリアムが落ち気味かな

今は仮で▼ウィリアム⚫︎ルナ
吊り先まとめる場合は合わせます

ではまた明日

(37) 2015/01/02(Fri) 13:50:34

司祭 ザビエル、隠居人 モートンにおじぎした。

2015/01/02(Fri) 13:51:59

隠居人 モートン (塵B)

>>37
ユーリーは経過観察と解釈しましたけど、片白をはじいているのは●▼選定が趣旨だからと捉えればいいのですかね?

(38) 2015/01/02(Fri) 14:10:13

読書好き リュー (まか)

結果確認したよ…?
クロウがユーリー占いかつユーリーストークCOとか…なんでクロウはバーニィじゃなくてユーリー占ったの感がすごいよ…?

ユーリーは村騙りだと思うけど、食われなかったときが面倒になるから真ストーカー扱いしておくよ…?
C狂なら占われることに特に問題ないはずだよね…しかも片占だし…?
狼で偽クロウが囲った説はワンちゃんあるけど、ストーカーCOしなくても問題ないよね…?
と、いうわけで、ユーリーはどっち真でも人なんじゃないかな…?と思ったよ…?

(39) 2015/01/02(Fri) 16:05:18

読書好き リュー (まか)

どこかのビンバ
>>1:11の対クロウ発言内容は「ザビエルはクロウの戦術観を否定してsageてる」
>>1:44>>1:47の対ゲイリー発言内容は
「ゲイリーの自分に関する内容、考え方にイラついている」
と解釈したよ…?
どちらも占に対して自分の意見を発してる発言だけど、クロウには理解、ゲイリーには不理解が先に来てるように見えたよ…だから切れてるんじゃないかと思ったよ…?

(40) 2015/01/02(Fri) 16:16:09

読書好き リュー (まか)

どっかのビンバ2
私が素直さを感じたのは、「両狼、狼狂はないと思う」「やる意味が分からない」断言してた部分だよ…?
この村、私含め意図をストレートに言わないひとが多い印象だけど、ビンバの発言には加工がないと思った…今後したとしても、分かるんじゃないかって思っていたから、占枠から外したよ…?

どっかのユーリー
語尾が疑問形なのはRPだよ…?

ちなみに、クロウの>>22は私を正しく評価してると思うけど…今日死ぬかもって危機感あって灰評価しっかりしてるクロウがなんでユーリー占に固執したのかは謎かな…?

(41) 2015/01/02(Fri) 16:26:40

ダンサー ビンバ (kiiron)

クロウのユーリー白
ゲイリーのガルシア白
確認した

ユーリーはとりあえず放置

☆ゲイリー
ウィリアムよりザビエルの方が発言から色とりやすい思った、だからウィリアムにしたよ

(42) 2015/01/02(Fri) 16:44:09

ダンサー ビンバ (kiiron)

★ゲイリー
ワタシの占い先をみてウィリアムにすれば良かった、後悔したのか?
なんでワタシ?

(43) 2015/01/02(Fri) 16:54:11

ダンサー ビンバ (kiiron)

>>40
回答ありがとゴザマス
確かにそういう見方も出来る、ワタシそう思った

★ザビエル
>>1:85の「リューが吊り枠は、よく分かりませんね」って、リューは寡黙なわけじゃないのにゲイリーが吊り枠に挙げていた、それが単純に疑問だったのか?
解釈間違ってたら教えて欲しいヨ
問題なかったら適当にアクション宜しく

(44) 2015/01/02(Fri) 17:15:39

青年 ガルシア (gintetsu)

>>25ザビ&>>1:58ゲイ
冒頭と比較し激変した口調が気になっての問い掛けだった。占吊対象に推理要素以外の感情が入っては人外陣営に利用されかねないと思ったので。
推理にアツくなって、言葉遣いへの邪推&ヘイト処理でゲームバランスが崩れたり、残念な想いを防ぐ為の注意喚起のつもりでの発言だった。

(45) 2015/01/02(Fri) 19:09:00

青年 ガルシア (gintetsu)

>>35ザビ
☆クロウ・ユリ両人外時のメリは既にいくつも出ているが、最たるものはユリを縄候補から外せた事。
昨日のユリの考察を見て、吊枠から外す内容じゃないと僕は思った。他の人もそう思ったんじゃないかな。

人外どもがユリの発言を見て、囲い&偽狩COを画策すればユリの命は長らえ、その間に▼素村して縄消費を計れるし、あわよくば対抗COで真炙りもできる。

エスパ真贋信用勝負との費用対効果もあるが、ユリ人外ならばただ単に吊らせるよりはメリ稼ぎできると思う。
その点から単なるキレと思いこめないでいる。

(46) 2015/01/02(Fri) 19:09:19

青年 ガルシア (gintetsu)

実際、僕は>>1:39が気になっていて、ユリに伸びがなければ真っ先に吊りを考えていた。
しかし襲撃を見るまで、他から吊り候補を考えなければならなくなった。

(47) 2015/01/02(Fri) 19:19:28

孤児 ルナ (sian)

とりあえず判定は確認してる。ユーリーのCOも。
ユーリーは中身がなんであれどうしてCOしたか謎いけど真なら噛まれろください。

判定からは私も両占い師微妙と追従しとく。
ゲイリー偽ならガルシア囲われた?まぁ今考えなくてもいっか。クロウのユーリー白は赤同士だったらストーカーCOさせる必要ない気が

(48) 2015/01/02(Fri) 20:30:53

青年 ガルシア (gintetsu)

>クロウ 喉余ったらでいい。
>>1:82を見て占吊のセンスは良いと感じた。
バニとユリを推理の上で疑っている事も解ってる。
>>1:143の時点でユリの発言と考察を見ていると思うけど、ユリを吊り方向で考えなかったのは何故だ?

(49) 2015/01/02(Fri) 21:09:09

隠居人 モートン (塵B)

A.ガルシア、ユーリー、ビンバ、リュー、ザビエル、ネイ、ゲイリー、ウィリアム
B.クロウ、モートン、ルナ
C.バーニィ

あ、占い先は●ザビエルか●ウィリアムにしておきますね。

(50) 2015/01/02(Fri) 21:30:19

旅行者 ゲイリー (kima)

初日ガルシア占えばと思っていたのは人違いでしょうか
狼で怖い所はバーニィですかね、現在疑われてませんし襲われなかったら要注意です

>>2の話ですが、ガルシアから移そうと、@候補が希望の多かったウィリアム、Aモートン提案の統一寡黙占、B個人的にはビンバが気になってまして、セットのために>>1:135質問をしました

クロウの動向も確認して結論を出す予定だったのですが何故か朝
>>32は下段はその通りで、こんなことなら暫定を・・・です、眠く無くて油断しました、貴重な初回ESPをすみません
>>43
☆上記です
>>45
「キレてるなら戦術論でのsageヘイト。別の意図を感じる。」
この意味もわからなかったのですが白によるほぼ白の話なので喉の無駄ですかね

(51) 2015/01/02(Fri) 22:58:48

旅行者 ゲイリー (kima)

モートンがヘイト稼がないのはは真面目にやっているだけですよね?
今日クロ真に寄ったのは気になりました>>50は謎★これは?

リューは潜Cぽい→そう見える村の率高いと判断が変わり、今こっち寄るのも心理が見えた気がします

ビンバ正直わかりません、>>1:18は赤がある驚きって事は無いんでしょうか?
返答が単調な感じがして気になります、深みが見えません
★「!?」は何に驚いたのでしょう?

(52) 2015/01/02(Fri) 23:21:40

旅行者 ゲイリー (kima)

ウィリアムは直線的過ぎて後戻りできないような点は白かもと思いますが、私のCOを良いことにそうしてたらどうしましょう
よく読んだら>>1:20FO派が>>1:52>>1:74潜伏死、遺言で出る方が良かったというのは引っかかります
今日のどのくらい思考が拡がるかを注視します

ルナも視野狭い感じがしますね、ガルシアは白でしたよ
>>1:140は確占時の話だったんですね
1-1なら出ましたよ、余裕で確霊襲われるパターンは阻止します
1-2なら何故か占騙り出さない謎から、私のCOも信じてもらえる+黒引けば詰むし、ケアもされるでしょう
>>1:78>>1:90(こっちアンカ間違ってない?)のもんにょり点を詳しく
>>1:141>>1:139「寡黙吊りしないでー(意訳)」はどこが白いの?

バーニィは探らないといけませんね
>>1:76その発言でどうモートンが白くなります?
>>1:81何をやってどう微妙か詳しく(>>1:98とかモートンと大差無い気が
>>26☆私と村の評価が結構違っているという驚きを表現しました

(53) 2015/01/02(Fri) 23:25:12

読書好き リュー (まか)

ルナからなんとなく追従臭を感じるよ…気のせいかな?

昨日のログ追ってて「モートンが占われに来てるC」説を出したガルシアに聞くよ…?
★その時点でモートン占い押してたバーニィを占希望して、そのあと確白懸念を出してるけど、バーニィをどう見てた…?
C潜伏自体は戦略としてありと思うよ…?

★ルナとザビエル
「潜伏臭」ってどんな感じで使ってる…?

(54) 2015/01/02(Fri) 23:25:48

読書好き リュー (まか)

★モートン
カテゴライズはどの視点から…?モートン?それとも別の人…?

★クロウ
誰をどう整理すれば勝ち筋があると思ってる…?明日はユーリーが死ぬ予定だから、まだクロウ占い結果貼れるんだけど…?

(55) 2015/01/02(Fri) 23:30:32

隠居人 モートン (塵B)

バーニィ君見ましたか?

今日私がクロウの発言の翻訳しただけで>>52「真に寄った」と言い出しましたよ。
これは、発言の気持ち悪さに誤魔化されて偽要素を見失わないようにしないといけませんね…。

>>52>>55
少しの観察力と環境さえ揃えば誰でも分かります。
ちなみに、バーニィは割と直に分かってしまうのではないでしょうか。

(56) 2015/01/02(Fri) 23:37:36

読書好き リュー (まか)

ザビエルパフォーマンスについては、演説、持って回った仕草を感じるフィーリング…?

ウィリアムは議事に対して引いてるように見えたから第一希望にしといたけど…
★ウィリアムが発言控え目枠を優先したのはなんで…?
>>1:137上は同意かな…?

★ビンバの>>1:137「飛び火しそう」ってどういう状況…?

(57) 2015/01/02(Fri) 23:41:55

読書好き リュー (まか)

>>56モー
ザビエルかなとは思ったけど…答え合わせしたかったよ…?
バーニィの回答を待とうかな…?

余談だけど、ゲイリーがルナユーリーに縄の話をしていてもうなんなんだこの占候補達は…と思ってるので今真贋はフラットシフト(下方)だよ…?

(58) 2015/01/02(Fri) 23:49:36

隠居人 モートン (塵B)

訂正版
A.ガルシア、ビンバ、リュー、ネイ、ウィリアム
B.ザビエル、ゲイリー、ユーリー
C.クロウ、モートン、ルナ
D.バーニィ

(59) 2015/01/03(Sat) 00:03:57

旅行者 ゲイリー (kima)

ああ、わかりました
ちょうど指摘したところですね!

(60) 2015/01/03(Sat) 00:21:26

旅行者 ゲイリー、隠居人 モートンをオリハルコンハリセンで殴った。

2015/01/03(Sat) 00:21:39

司祭 ザビエル (shadowgatex)

>>36
仮にその定義通りだとしても、そゆのは灰が考えりゃ良くて、クロウが真なら対応の真と言う前提をそもそも考える必要がないのでは?
灰に対抗の偽要素を説得してんのかねー。で、見れないこともありませんけども
私はやっぱ、クロウの視点漏れぽく感じちゃうかな
>>38
いえす。今日の2白は囲われた感じがあんまりないし、一旦グレー▼⚫︎優先で弾きました
>>44
いえす。+すると、リューを序盤から吊らなきゃならないほど黒くもなかったし、スキルも低そうには見えないから、ゲイリーが処理での意味で言ってるとしたら、ワケワカメだったって言う
>>54
☆人外の潜伏ぽいと言う意味で

(61) 2015/01/03(Sat) 06:42:25

司祭 ザビエル (shadowgatex)

ウィリアムは昨夜来なかったんですね…リア充乙かな

はっ!(゚Д゚)彼のプロの発言>>0:76見たら、この国初めてらしいよ…?
だから私が口悪い事に、学級委員長の如く注意を…?
なのに私は、ウィリアム偽善者!吊り!と言ってしまったよ…?
ウィリアムが可哀想になってきたよ…?
基地外な私と同村した挙句、叩かれてブレイクンハートかも…?
でも突然死での潔癖証明はやめようね…?
ザビとの約束だよ…?
流行に乗り遅れてリューのマネしてみたよ…?
つまんないよ…?

>>46
あー、まあその考えは分からなくはないです
でもユーリー白判定だけで初手吊りは回避出来た気はするし、狩人COなんて悪目立ちするこたなかったはずとは思うけどなーと思いますがねえ

(62) 2015/01/03(Sat) 06:50:58

司祭 ザビエル、子爵 ウィリアムの頭を撫でた。

2015/01/03(Sat) 06:51:56

ダンサー ビンバ (kiiron)

ゲイリーとザビエルは回答ありがとうゴザマス

★ゲイリーはワタシ、ウィリアム占い先挙げなくても誰かがウィリアム占い先に挙げてたらウィリアム占ってたのに、そういう解釈でいいのか?違ったら訂正宜しくよ

☆ゲイリー
ワタシ、プロ第一声!?ね

ザビエルは把握
あー、確かに不思議ヨ、そう考えると。
ワタシ、ゲイリーのリュー吊り枠挙げはそんな深く考えなかったネ

(63) 2015/01/03(Sat) 08:21:01

ダンサー ビンバ (kiiron)

☆リュー
「ゲイリーがCOしてからそれまでにCOしていた人の中から、発言が控えめな人を選ばさせてもらった」
この理由はウィリアム自身も該当してる思う、だから、「それでいくとウィリアムもだよね」って、誰かが言い出す思ったヨ

(64) 2015/01/03(Sat) 08:28:01

ダンサー ビンバ (kiiron)

ところで、モートンのABCDって何を基準にグループ分けしてるの?

(65) 2015/01/03(Sat) 08:38:07

青年 ガルシア (gintetsu)

無駄な喉裂きしてるように見えるので。
モートンABCDはチップの色分けでね?
重要な話ならクイズみたいに置かねぇだろし。

(66) 2015/01/03(Sat) 08:59:18

青年 ガルシア (gintetsu)

>>54リュー&いつかのルナ
☆バニは狼あり得ると思ってたよ。

モーの件はアンカー省するが、灰位置での交通整理やどうとでも取れる★出しに違和感。PLレベルは高い思う。C狂なら潜伏希望できるレベルかと。
その高スキルが狼捜しより他に使われてるキガス。

ABCDに消費した喉や、その反応回りに発生するだろう喉を併せ考えても狼捜しに必要な意識じゃない。

(67) 2015/01/03(Sat) 09:16:43

ダンサー ビンバ、青年 ガルシアにむぎゅうした。

2015/01/03(Sat) 09:29:48

青年 ガルシア、ダンサー ビンバにあっかんべーをした。

2015/01/03(Sat) 09:44:16

ダンサー ビンバ、青年 ガルシアをぶっ飛ばした。

2015/01/03(Sat) 09:46:54

子爵 ウィリアム (lieluck)

おはよう。
昨日は1日此方に来れずに申し訳ないちょっと遠征をしていたのだが、連絡手段が途絶えてしまっていた。
今日も予定があるから、次の顔出しも今夜になってしまうと思う。

(68) 2015/01/03(Sat) 12:15:29

マッチ売り クロウ (nobumasa)

>>27 モートン
回答する為の喉が足りないのです。

>>28>>61 ザビエル
>>1:69は「これ真ならおかしいでしょ!」なのであの言い方です。

灰が自分を基準として他との差異を探すのはアリだと思いますし、その延長線上に私がゲイリーとの差異を提示するのもアリだと思いますよ。

やり過ぎると印象悪いのは分かりますけど。

自分基準で他を見るザビエルは、考え方の違いに違和感を感じてモートンを疑うのでしょうか。

>>39>>41 リュー、>>49 ガルシア
☆標準編成2−2なら、ユーリーは寡黙吊り視野で占いませんでした。

でも、この村はC国編成2−1。

白引きのデメリットを考えて占い先を選んで白引きの場合、微妙な真贋差では霊護衛安定で私が襲撃され、白い所に狼がいると厳しいと思いました。

(この村、変な人が人外説で考えると寡黙と合わせて縄が足りません。変な人が人外説を外すと白飽和気味です。)

要はリスクを冒してでも、●ユーリー黒引きで信用と護衛を取りに行ったのです。

C国編成で騙りが初回に黒を出すのはデメリットの方が大きいと思いますから、初回黒引きならかなり私の信用が上がっていたと思います。

(69) 2015/01/03(Sat) 12:49:22

マッチ売り クロウ (nobumasa)

リューは「私はこう思うよ…?」的な動きから、他の人の発言を理解する方向にシフトしたように見えます。

>>22は撤回して、狼ならやり難い動きという点で少し白寄りにします。

加えて、他の人の意見を補足したり、矛盾点を挙げるような動きが入るとさらにいいと思います。

>>55 リュー
☆現状は勝ち筋を作るより、潰せる負け筋を潰すイメージです。

整理的な事を言うと、ルナの発言が少なすぎます。

ただ時間が取れてないだけにも見えるので、これから伸びるのに期待しています。

占い先については、まだなんとも。

(70) 2015/01/03(Sat) 12:51:35

学生 バーニィ (ABCDE)

モートン>>56 見ましたよ。
見たんだけど、モートンがクロウの言ってることを翻訳ってそれ該当箇所どこなの?ゲイリーの言ってることを言い換えているのは>>32で見当たるけど、モートンがクロウの翻訳ってどこのことを言ってるのかわからんよ。

もう一つ。
>>26バーニィ
バーニィはクロウ真と考えていると判断してたが勘違いかな?どちらかと言えばの話だが。」
この確認もよくわからない。
ボクは昨日(ゲーム内の)までは、どっちも微妙だなあと思っていたけど、今日全体的に見たときの直感はややクロウ真寄りだったよ。
それを内容から察しろとまでは言わないけども、>>26みてこの確認がでるのって不思議なやり取りをしたいんだねと思ったよ

(71) 2015/01/03(Sat) 19:51:43

学生 バーニィ (ABCDE)

ほかは今のとこ、リューは昨日から内容は真っ当に見えているし、ルナも普通の女子高生に見える。しらんけども。
ユーリーも今日どうこうする話ではないね。
ガルシアはゲイリーの白ってのは要素としてほとんど考慮してないな。>>66は「お、やるじゃん」ってかんじで、これは誰が何を言ってるのか良い意味でちゃんと観察してるということで評価はしているね。
ちなみに当の本人のボクがモートンのABCDを見た時は「はい?」って感じで、すぐには解らんかったよこんなの。

(72) 2015/01/03(Sat) 20:07:17

学生 バーニィ (ABCDE)

今ボクが気になっている2名はモートンとウィリアム。

モートンについて付け加えることがあるなら、昨日はユーリーとルナをロラすれば、と言い、今日はルナに投票を明言している。ただユーリーにしてもルナにしても、積極的に黒を狙う根拠もボクには見当たらないので、ほかの発言も合わせて違和感はずっと続いているよ。

ボクは割とネクラ体質なので発言消費ptとかを昨日はメモってたんだけど、ボクが落ちる以前に200pt以上残ってるグレーは4名いたね。とはいえこれはこの内最低二人はptを使い切るほどには雄弁ではない村人も混じってるってことだね。
だから昨日の時点で寡黙域というのは決めにくいのではないかと思っていたよ。

(73) 2015/01/03(Sat) 20:18:39

学生 バーニィ (ABCDE)

ウィリアムは最初見た時はまじめな事を言っているなぐらいの第一印象だったけども、昨日の段階でまじめ以上の何かは見えなかったから、ということなんだけどね。占い先も、不思議な出し方をするなぁと思っていたのもあり。

ちなみにウィリアムは昨日比較的発言が少ない方だった一人ではある。今日はともかく、昨日は内容で割と(興味を引くというよりは、単に優等生的な)いいことも部分的には言っていただけに、全体的にみると皮肉にも物足りない印象に結びついてしまう、という感じ。

(74) 2015/01/03(Sat) 20:35:22

学生 バーニィ (ABCDE)

投票はモートンかウィリアムで、まあ今はモートンにしてるけども。
この二人のどちらかとほかのグレーで票が拮抗しそうに見えたらウィリアムに変えることも十二分にあるね。まあこのへんはまた寝る前にチェックして決めることにするよ。

おまけ:ザビエルは村か狼かといえば村人ぽくは見えているけど、わりとさぶいです。>>37ちなみにボク白ってのは良いんだけど、どこでそう思ったのそれ?
ウィリアム吊りはわかる。ただリューとルナがそこと同じ位置にくるのはわからん。という感じ。

(75) 2015/01/03(Sat) 20:47:56

読書好き リュー (まか)

回答色々ありがとう…補完は微妙かな…?
ユーリーは論外、ガルシアを占いたいといったゲイリーの心境的に、というのは邪推が入るけど、囲わないとっていう義務感があったように見えないかな…?

ゲイリーの>>1:135も、ユリルナへの距離を感じるから、ゲイリー偽ならユリルナは人っぽい…?

(76) 2015/01/03(Sat) 20:58:43

読書好き リュー (まか)

>>70ビン
>>1:120バ二は別のポイントで指摘、それ以降はないかな…?
今日ウィリアムあんまりいないせいかもだけど結局ブーメランにはなってないっぽいね…?

(77) 2015/01/03(Sat) 21:07:10

隠居人 モートン (塵B)

占い先は●ザビエルに絞っておこうかな。
▼ルナ投票完了。

(78) 2015/01/03(Sat) 21:17:08

孤児 ルナ (sian)

やっと時間が取れる…とりあえず返答だけ

>>54リュー
だって追従してるもの。
☆潜伏臭は目が滑るって意味で私はよく使うー
リューは結構喋ってる印象あったけど何言ってたっけ?ってなったから。

>>67ガルシア
スキルありそうなのに狼探してないからC狂懸念ってとこか。まぁ、分かるような?
私は占われに来るC狂ってわざと黒くなるより出力を抑えるイメージだから、モートンそこまでC狂に見えないけど(実際そういうC狂を見たことがある

議事に潜ってこよ

(79) 2015/01/03(Sat) 21:24:10

読書好き リュー (まか)

勝ち筋かどうか分からないけど、詰め手としては…
真C-真時(灰9に2狼時)
▲ユリ▼灰(白仮定)で残灰7、白引きの場合クロウ視点5中2、ゲイリー視点4中2に狼
明日時点で残縄は(実質)3
この場合は1〜2の灰白打ちが必要…?ただ、次の日の占い結果出れば各視点は見えてくるかも…?

真狼時は占吊りを入れる必要があるけど…占襲撃あれば残り吊りに1。その時点で残ってる灰次第…
占襲撃ない場合は8人時決め打ち(占結果は2回出て片白か霊襲撃が来る流れ)…?

真狼時の吊り切りは難しいかも…?

(80) 2015/01/03(Sat) 21:29:46

読書好き リュー (まか)

色分けについては既出だけど、結局ルナ吊りの根拠ってなんだろ…?
寡黙ならウィリアムもだと思うよ…?

ちなみにモートンがクロウの翻訳を「今日」してる部分はざっと見>>16>>27上段かな…?昨日なら、>>1:64があるかな…?

(81) 2015/01/03(Sat) 21:42:24

ダンサー ビンバ (kiiron)

★モートン
>>1:100「まあ、白が出ればそれなりに〜」
これは、モートン自身がユーリーやルナの立ち位置に1狼居ると思ってる、そういう解釈でいいのか?違ったら教えて欲しいヨ

(82) 2015/01/03(Sat) 21:44:12

孤児 ルナ (sian)

おっとゲイリーからも★来てた。長文って読み飛ばしちゃうよね。

>>53ゲイリー
>>1:78については>>1:94参照。>>1:90はアンカミスだね、正しくは>>1:99のモートンC狂視がよく分からなかったってとこ。

☆ユーリーは寡黙吊り筆頭候補なのに、自分が吊られるのはどうでもいいという感じでむしろゲイリーの印象の心配をするのが気負いがなくて、素直に感じた。
だから少なくとも狼ではないと思う。あって人外ならC狂か。

(83) 2015/01/03(Sat) 21:45:21

読書好き リュー (まか)

一番判断材料のない▼ウィリアムにするか占ってもうろんな状況になるかもな▼モートンにするかって話になるのかな…消極的かな…?
モートン、昨日の発言見る限り読解能力はあるようにみえるよ…ネタは滑り気味だけど…?

今のとこ、占はクロウにザビエル、ゲイリーにルナを仮希望…ウィリアムかモートン占いたい場合は吊り希望再考するよ…?

(84) 2015/01/03(Sat) 21:49:38

読書好き リュー (まか)

>>82
ビンバ、もうモートン喋れないよ…?

(85) 2015/01/03(Sat) 21:50:25

ダンサー ビンバ、隠居人 モートンをハリセンで殴った。

2015/01/03(Sat) 21:57:15

ダンサー ビンバ、読書好き リューに手を振った。

2015/01/03(Sat) 21:58:07

隠居人 モートン、ダンサー ビンバをハリセンで殴った。

2015/01/03(Sat) 22:00:51

隠居人 モートン、ダンサー ビンバをハリセンで殴った。

2015/01/03(Sat) 22:00:51

孤児 ルナ (sian)

そういえば、ユーリーについては>>1:138で私に白取ってるのも白いな。
私とユーリーロラとか言われてたのに私を白上げって狼だとしたら生存欲がないね。

(86) 2015/01/03(Sat) 22:07:48

司祭 ザビエル (shadowgatex)

そりゃあ笑いを狙ってるわけではないからさぶいわよ

>>69
自分が真であるという確実な情報を持ってる占い師に対し、なんの確定情報もないまま推理をしなきゃいけない灰とでは、見方も発言も違うから同じ土俵に立たせる事自体間違いですよ
>考え方の違いに違和感を感じて〜
「なんでこれ言ったの?」で納得出来なければ疑いは晴れない事はありますよ

>>75
あー、あん時鳩だったから今読み直すとなんでここに二人いれたんだっけ?って感じなぐらいには忘れてます
バーニィ白いって思ったのは、全体的に思考開示が積極的で具体的なのと、違和感や疑う余地がねーなーって感じ。内容とかも頷ける部分が他と比べて割りと多いなと

本希望●モートン統一orガルシア補完
確定情報が欲しいのと、この二人切れてる感じする>>67
+>>67の指摘が頷けたのと、初日から私占い継続>>78なままなのが、思考の変化がないように感じて気になって来ました
▼はウィリアムのまま。変更する場合、ハリセンで殴っておきます

(87) 2015/01/03(Sat) 22:10:05

司祭 ザビエル、孤児 ルナにおじぎした。

2015/01/03(Sat) 22:14:02

ダンサー ビンバ (kiiron)

この村、喉消費ペース早くない?ワタシ遅いだけか?

明日答えて欲しいヨ
★リュー
>>77 ワタシ宛アルよね?
ちょっとワタシ読解力足りなくてよくわからない、噛み砕いて欲しいヨ

確かにブーメランなってないネ

(88) 2015/01/03(Sat) 22:22:45

司祭 ザビエル、ダンサー ビンバにおじぎした。

2015/01/03(Sat) 22:25:41

ダンサー ビンバ、司祭 ザビエルに手を振った。

2015/01/03(Sat) 22:40:16

青年 ガルシア (gintetsu)

先に希望出し
【▼モートン▽ルナ ●バニ○ウィリ】

モーは昨日感じた違和感の他、無意味な区分けの喉消費(>>59投下後、確か残27pt)し、他者数人がそれに喉裂かれる原因作った。喉裂いてない人でも推理以外に困惑を生じさせたと思う。とても村利行動と思えない。

そのイミフな行動からエスパって方白でも確白っても人外の懸念が残る。

ルナは次の理由から。
1.発言に伸びが見えない。
2.>>1:107潜C狂への意識の低さ。
3.発言に独創性無く、他者の発言を拾ったツイート主体で、仮に村人でも対人外戦には向いてない。

(89) 2015/01/03(Sat) 22:49:34

流れ者 ネイ (逆凪)

みなさん吊り希望そろそろ出しましょうね。
占い希望は最悪後回しでもいいですよ。

自分の希望ストレートに言うなら
●モートン▼ビンバ
ですけど。

状況見るにモートン投票になりそうです。

(90) 2015/01/03(Sat) 22:53:58

孤児 ルナ (sian)

クロウ>>70のリュー評を見て。
他の人の発言を理解する方向にシフトしたら白いのか?と思いつつも今日のリューは初日よりも前に出てる感があって1dにあった潜伏臭はないな。
★たくさん投げてるから?その割には回収があまりできてない気がするけど。まぁ明日以降に期待できそう?

(91) 2015/01/03(Sat) 22:54:54

青年 ガルシア (gintetsu)

エスパ先は昨日からのスライド。
潜C狂を懸念が無さそうな点の他、バニは偽占から偽黒出し辛そうだし、クロウの視界晴らしになる。

ウリは今日伸びてないが、>>1:20自分の意見をしっかり述べれる点を評価。この後の発言が期待できそうだし、偽黒は出なさそう。

(92) 2015/01/03(Sat) 23:03:05

青年 ガルシア (gintetsu)

>>90 確霊へ恐れ多くもあえて。
モーのした行動を見て、白判定出ても託せますか?

(93) 2015/01/03(Sat) 23:12:06

流れ者 ネイ (逆凪)

>>93
現状だと吊り票投じる事になりそうだからと、そこまで考えてなかった。

(94) 2015/01/03(Sat) 23:16:38

読書好き リュー (まか)

>>88ビン
ごめん…違和感とかある…?って聞くのを途中でやめた質問未満だよ…?

吊被占はやめてね…?

(95) 2015/01/03(Sat) 23:18:42

青年 ガルシア、流れ者 ネイにおじぎした。

2015/01/03(Sat) 23:19:36

ダンサー ビンバ (kiiron)

ザビエル>>9「ただでさえC編成で狼側強いのに〜」
これは非狼っぽい
ザビエル狼ならこういう発言は出にくい、ワタシそう思った
狼の感情偽装には見えないヨ

もうちょっと詰められたら白置き出来そうよ、ワタシの中で

(96) 2015/01/03(Sat) 23:26:04

ダンサー ビンバ、読書好き リューにむぎゅうした。

2015/01/03(Sat) 23:28:09

孤児 ルナ (sian)

ザビエルは両占い師と切れてるっぽいのと、>>9>>10が村側の本気の苛立ちに見えるから現状最白。演技の可能性もあるけど今のとこ。ってなんかビンバに先に言われてた件

バーニィは1dと印象変わらず。相変わらず思考分かりやすいと思う。

ビンバはなんだか私の中で一番視界からフェードアウトしてるなぁ。抽出して見ても一番色が分かりずらい灰に見えるから色を付けときたい。

モートンはなぁー
1dは白寄りに見てたけど、何人かから言われてる通り狼探してる感じが薄いのは気になってて、1dはまぁ初日だしこれから本気出すんかなーと思ったらそうじゃなかった。
あと>>73バーニィ見て私とユーリーロラってただ村人轢きたい人外?という懸念が出てきた。
寡黙吊りと言うならリューも言ってた通りウィリアムもだし。>>69クロウはまともなこと言ってるよね。寡黙ロラだと縄足りなくなるよ。

どこかで黒視してる理由あるのかと思ったらそうでもないし。今黒拾えてるのはここ。

(97) 2015/01/03(Sat) 23:41:32

ダンサー ビンバ (kiiron)

☆リュー

違和感って、未発言者(バーニィorユーリー)に1狼いるんじゃないかって思考じゃなく、非対抗回している人の中に狼居る視点で占い希望をウィリアムが挙げたことについて?

それならワタシ思う
ウィリアム黒判定出たらバーニィ(狩りCOして微妙なユーリーは狼って感じしないし省く)がちょっと黒くはなるのかな?ウィリアム-バーニィ見てないからアレだけどネ

そうじゃなくて、ブーメランになってない事に違和感あるかどうかって話なら、ワタシはウィリアムも該当する思ったけど他灰はそんなこと無かった、そういうことだと思う=ワタシの検討外れな妄想だった

(98) 2015/01/03(Sat) 23:46:57

孤児 ルナ (sian)

ということで希望出し【●ビンバ ▼モートン】
クロウはガルシア補完でも。囲いは後で考えればいいやって思ったけれど、ゲイリーのガルシア占いに?ってなったから。
モートン吊って色見て黒だったらガルシア白は打てるけどね。

ウィリアムは色拾えてないし拾える感じもしないけど、リア充なんでしょう多分。リア充は私もだったし明日以降に期待ー

(99) 2015/01/03(Sat) 23:51:04

ダンサー ビンバ (kiiron)

モートン-ガルシアは両狼or狼狂切れてるかな、ワタシ思った
モートンのABCDが何か目的があったなら、>>89の吊り先に挙げたのが違和感あるヨ
ガルシア狼がモートン狼を切るにしては、ガルシア>>67のモートン評が不思議
なんでモートンこんな行動とった?ワタシそう思う。
どちらか潜狂だった場合も、せっかくの潜狂を占わずに吊るor潜狂ガルシアがモートン狼を吊りロックは考えにくいね

(100) 2015/01/04(Sun) 00:01:43

学生 バーニィ (ABCDE)

ざっと見たけど投票はこのままにしておくよ。
モートンの表自体はジョークだろうし、「バーニィが気づくかな」の楽しみもあったのだろうなあとも思うので、それが村利とか利敵とか、そういうのでもないと思うんだけどね。

ガルシア堅物だなあとも思うけど、残ptとの兼ね合いで必要だったか?という観点で見てる部分は同意かな。ということでおやすみ

(101) 2015/01/04(Sun) 00:06:16

ダンサー ビンバ (kiiron)

バーニィは占いたいとは思わない
ここ狼なら後々矛盾うまれそうね

これはガルシアにも言えることネ
ガルシア補完は必要ない、そう思う

(102) 2015/01/04(Sun) 00:13:18

司祭 ザビエル、隠居人 モートンをハリセンで殴った。

2015/01/04(Sun) 00:16:57

ダンサー ビンバ (kiiron)

ガルシア>>67は納得ネ
この理屈でいくとワタシはモートン白い思った
モートン狼なら白置き狙う思う
(いい意味での)適当感というか、手を抜いてるような印象を受けるのは村要素思う

疑っている人多いし、占うのは有り思う、けど吊る場所じゃない、ワタシそう思う

(103) 2015/01/04(Sun) 00:21:14

旅行者 ゲイリー (kima)

バーニィが私の質問に答えないのは今夜襲う予定の狼だからでしょうか?
この怒涛のモートン吊りに狼の誘導を考えなくてはいけないのでは??

ただ、「真に寄った」と言い出したなど一部を抜書きして偽塗りする怪しさはあるんですよね
私は出てこないウィリアムに今のところ入れていますけど

灰考察追加すると、連投して誘導するスタイルのバーニィは狼っぽい
>>72も何処で白拾っているかわからないのに「しらんけども」で狼候補から外してモートン一直線、おかしい

リュー>>58は私の擦り寄りを警戒した感があり、村っぽい
質疑スタイルも村、>>80手順で先の心配を提示するのも村

ビンバの回りくどさというか、理解の遅さは何なのだろう
わざとやってるんじゃないのかと疑問です
>>63☆三択の結論が出る前に寝ただけです
それがビンバを待ってる途中の出来事だっただけで、そもそもウィリアム希望はかなり出てましたよ、最多

ルナは読み込み中です

(104) 2015/01/04(Sun) 00:22:57

司祭 ザビエル、ダンサー ビンバに手を振った。

2015/01/04(Sun) 00:24:20

ダンサー ビンバ、旅行者 ゲイリーにあっかんべーをした。

2015/01/04(Sun) 00:25:31

ダンサー ビンバ、司祭 ザビエルをハリセンで殴った。

2015/01/04(Sun) 00:26:03

ダンサー ビンバ (kiiron)

リューは気持ち白く見える半面、ワタシ懐柔されてる?ちょっと不安あるヨ
●リュー希望するネ
白なら安心できる、出来れば統一希望したいネ

ルナも占い有り枠

ウィリアムはリアル都合なんだろうけど、ここ狼で負けたら悔しいヨ、占いも有りだけど、これからもこれぐらいの発言数なら正直占い勿体無い思う
だから▼ウィリアム

(105) 2015/01/04(Sun) 00:41:03

旅行者 ゲイリー (kima)

★ビンバはどっちのエスパーを真と思っているんです?

(106) 2015/01/04(Sun) 01:10:17

流れ者 ネイ (逆凪)

ビンバ怪しいと思った理由は「占い吊り選定の理由が謎」ですね。
>>1:130>>1:137、ガルシア警戒とウィリ「防御感のなさは白いネ」
そこからガルシアではなくウィリになったのは少々解せません。

もっと言ってしまえば白狙い占い出すこと自体が印象良くないなぁと。
14人編成地味ーに灰広いですから圧殺しにくいと個人的に思ってるんですよね。

(107) 2015/01/04(Sun) 01:19:33

流れ者 ネイ (逆凪)

現在モートンにセットしてます。

モートンも喉荒くて内容薄いですよね。
ただ発言のお気楽感突き抜けてるので、そこまで黒いと言い切る自信ないです個人的に。

(108) 2015/01/04(Sun) 01:20:47

流れ者 ネイ (逆凪)

すいません戻りますがビンバについて。

現状客観狼いませんし、誰を狼視してるかも分からないライン考察黒目に見ました。

同様の事リューもやってますけど、こちらは1/2で赤もち人外の占がライン考察の起点になってるから黒度下がるかなぁ。
リュー思考量は多い方だと思うので現状黒いとは思ってません。

(109) 2015/01/04(Sun) 01:22:23

流れ者 ネイ (逆凪)

ウィリはビンバと相互に占い吊り出し合ってて現状切れてるかなーと。
発言薄いけどおかしいか?と言われると現状微妙でもある。

ルナは昨日は白塗マシーンになってたので若干警戒。今日は伸びはあるとは思うんだけども。

あとはなんとなく白いかなぁで終わってしまっている。

(110) 2015/01/04(Sun) 01:27:06

流れ者 ネイ (逆凪)

10分で前言撤回。
「なんとなく白い」組の中で狼あるとすればリューにはなりますか。
本人も言ってるけど占の使い方が消極的には確かに感じます。

(111) 2015/01/04(Sun) 01:33:51

青年 ガルシア (gintetsu)

>>68期待してたけどウリ来ないなぁ…

ルナの発言増加見てる。
>>79「だって追従してるもの」の意図は?

>バニ
クロ発言の翻訳→>>36でね?

ネイ>>107
×ガル警戒→○ザビ警戒でね?

(112) 2015/01/04(Sun) 01:46:11

流れ者 ネイ (逆凪)

>>112
ですね。訂正感謝。

(113) 2015/01/04(Sun) 01:47:51

青年 ガルシア、流れ者 ネイにおじぎした。

2015/01/04(Sun) 01:56:58

孤児 ルナ (sian)

>>104ゲイリーの怒涛のバーニィへの黒塗り…。連投が誘導はさすがに塗りである。

★ゲイリー>モートンはSGにされてる村と見てる?
と星を投げておく

思考はクロウの方がまだ理解できるな。気持ちクロウ真寄りだけど真贋差はそこまでない。まぁまだ判定見てじっっくり詰めようそうしよう。

>>112ガルシア
☆追従と言ってるのに追従言われたからつい。

んじゃ、おやすみ。

(114) 2015/01/04(Sun) 02:09:37

旅行者 ゲイリー (kima)

クロウの発言から何もわかりませんね
ライン隠せる白飽和()
仲間と村人しか居ないという人外視点でもあり

ルナ見ました
>>83私が穿ち過ぎでしょうか(すみませんユーリー
「少なくとも狼ではないと思う。あって人外ならC狂か」
これは私を心配する=私の仲間or村→クロウの白なのでって事でしょうかね
>>86は同意できます
>>91は潜伏臭=目が滑る≒頭に入ってこない、でしたっけ?
潜伏臭と表するのはちょっと・・・・
>>97内容はわかりますけど白視を翻してモートン吊に乗っかったようにも

バーニィとラインに見えますし、クロウともラインありますね、狼ここでしょうか

クロウ-バーニィ-ルナ陣営ってどうでしょう
ブレインがバーニィの割にクロウ・ルナがイマイチですが、初日不在だったから自力でやっていると考えるとまあ納得?

>>114
違います、発言を作る狼は連投形式になりやすいだろうという話で、誘導は別件
☆村目に見ているし、少なくとも発言のないウィリアムより先に吊ることは悪手だと思います、情報量が違いますから

(115) 2015/01/04(Sun) 02:37:49

旅行者 ゲイリー (kima)

>>107>>109
ビンバは吊り枠ですね
白った時のデメリット

そこも考えての●バーニィ
私が襲われたら問答無用で吊ってください!

(116) 2015/01/04(Sun) 02:42:54

マッチ売り クロウ (nobumasa)

余裕ありげなゲイリー見るに、狼吊れそうにないなとか思いつつ。

疑い集まってるのがビンバ・ザビエル・モートンあたりに思います。

ビンバは伸びしろがあると思うので、自分で頑張れるのかなと。

モートンは伸びしろはあると思いますが、吊られそうなので透視できないです。

ザビエルはもう伸びしろが少なそうです。私以外の人の推理を前に進める為にも●ザビエルにします。

無記名投票に乗じて変な事されると困るので、今日は▼モートンにしておきます。

(117) 2015/01/04(Sun) 03:01:10

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

クロウ (nobumasa) [エスパー]
13回 残3000pt
ガルシア (gintetsu) [ただの人]
10回 残3000pt
ウィリアム (lieluck) [ただの人]
3回 残3000pt

犠牲者 (5)

イリス (master) [ただの人] (2d)
0回 残3000pt
ユーリー (sakakibara) [ストーカー] (3d)
0回 残3000pt
ネイ (逆凪) [イタコ] (4d)
2回 残3000pt
ザビエル (shadowgatex) [ただの人] (5d)
7回 残3000pt
リュー (まか) [ただの人] (6d)
4回 残3000pt

処刑者 (5)

モートン (塵B) [ただの人] (3d)
1回 残3000pt
バーニィ (ABCDE) [ただの人] (4d)
3回 残3000pt
ゲイリー (kima) [人狼教神官] (5d)
7回 残3000pt
ルナ (sian) [おおかみ] (6d)
2回 残3000pt
ビンバ (kiiron) [おおかみ] (7d)
15回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合