人狼物語@リア充


207 正午更新のリア充村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


高利貸し ワット は、突然死した。


次の日の朝、少女 アニー が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、マッチ売り クロウ、流れ者 ネイ、学生 バーニィ、犬少年 ディン、読書好き リュー、猫娘 ミーア、女学生 ポーラ、ダンサー ビンバ、孤児 ルナ、ならず者 ドネルス、青年 ガルシア、少年 ユーリー の 12 名。


学生 バーニィ (ABCDE)

おいワット・・・霊突死かよ

リュー>>1:107>理由は>>1:68らしいぞ。100%の納得は僕もしてないけど、100%納得できなきゃ偽、にもならない。
ドネルス>ふつーミーア狼がクロウ狂と思ってるならわざわざでてこずにリュー噛むんでは?狼が常に僕が思うような戦略で動くとは限らんケド。

とりあえず質問回収だけ先に済ませとくわ。

(0) 2014/04/14(Mon) 12:02:55

犬少年 ディン (lam)

ワット残念。

ユーリー>>88
どうしてネイを占いから外したわん?

(1) 2014/04/14(Mon) 12:05:34

読書好き リュー (ayatantan)

あー…。
スライド。占CO撤回,【霊CO ワット 村人】よ。

ワット、残念よ。墓下に来てくれるといいんだけど。あと、素村だったらいいんだけどねぇ…。

(2) 2014/04/14(Mon) 12:59:58

読書好き リュー (ayatantan)

占COした理由はクロウとは真逆。偽COなるべく少なめにして占確定狙ったの。灰が多いし。あと偽霊COに人外呼び込んでロラに巻き込んでやりたかった…失敗して残念。

必要なら対抗非対抗回す?でも喉は節約してほしいので,非対抗=actでリューにハリセン,対抗CO=発言でお願い。

(3) 2014/04/14(Mon) 13:03:57

読書好き リュー (ayatantan)

ワット狼ならまだ単純だったのよね。私視点ワット占狩狂、村視点はさらに+霊の可能性を念頭に置かなきゃいけない、かしら。

偶数進行に移行したわ。1狼も吊れず偽占放置すると5dに6人でRPP発生ね。ランダム神は村に甘くないの。だから5dまでに1狼吊るか占決め打ちが必要よ。

(4) 2014/04/14(Mon) 13:07:21

読書好き リュー (ayatantan)

仕方ない…当面、ワットの役職は素村で考えるわ。狩人は霊以外守護。特に今日はね。後は任せる。

現状,ミーア真寄り。猫狼ならCO時組内訳は真狂、未発言も3人いる中で3−1にする狼って考えにくいかな…と思うけど。

>>0 私がひっかっかってるの、私が真霊だからでw…でもそここだわるのやめるわ。ありがと。
>>1 わんちゃん、>>88>>1:88 ね。

しばらく黙ってるわ。また夜に。

(5) 2014/04/14(Mon) 13:13:14

犬少年 ディン (lam)

>>1:104
クロウは首振ってないわん。クロウを待てばよかったのに。

(6) 2014/04/14(Mon) 13:29:14

学生 バーニィ、読書好き リューをハリセンで殴った。

2014/04/14(Mon) 14:14:16

猫娘 ミーア (くるくる)

【ネイ白】

ワット猫耳の刑に処すにゃ。
リュー霊を信じるなら二潜伏。
探し方を変えるにゃあ。

(7) 2014/04/14(Mon) 14:28:37

犬少年 ディン (lam)

リュー>>2
「村人」と「素村」を使い分けてるのはなぜだわん?

(8) 2014/04/14(Mon) 14:44:00

猫娘 ミーア (くるくる)

●ネイ理由

リューはやたら発言待ちしてるから撤回かスライドしたそうに見えたにゃん。
ネイはそれに気づかず霊潜伏なんて言ってる。
霊本人かリューが霊じゃない(狼)と知ってるLWか、霊潜伏案を出す霊にしては、隠れてないから狼か?と思ったにゃあ。

(9) 2014/04/14(Mon) 14:47:30

犬少年 ディン (lam)

>>9
てことはさー、ネイに白出したミーア的にはネイは霊本人に見えるわんよね? なんですぐに「リュー霊を信じるなら」みたいな発想になるわん? 不思議だわん。

もう、ここだけは占うなと言ったネイを占われて、ディンガッカリだわん。わんわん!

(10) 2014/04/14(Mon) 15:08:12

流れ者 ネイ (kima)

対抗します、霊CO!!
渾身の霊地雷が。。
ワットさん逮捕されたのか。。

(11) 2014/04/14(Mon) 15:48:00

流れ者 ネイ (kima)

狂がスライドして狼占が残った予想。。
リュー狼は無さそう。
クロウは判定を早く出して下さい。。
それまで村人はなるべく発言を温存して下さい。
以上。。

(12) 2014/04/14(Mon) 15:48:48

学生 バーニィ (ABCDE)

ネイCO把握した。

つーか。
「スライド。占CO撤回」←そもそも昨日スライドしろよ。ミーア出てたし、ワット未発言考えれば引き伸ばしノイズすぎるだろ

「ワット 村人」←ワット人間じゃなくて村人?

「私がひっかっかってるの、私が真霊だからでw…でもそここだわるのやめるわ。」←真霊の立場は今日も変わらんのになんでひっかかりポイントが変わるんだ?

リューくさすぎるだろ・・・。クロウまだだけど白進行ならリューから霊ロラでいいわもう

(13) 2014/04/14(Mon) 15:57:44

流れ者 ネイ、学生 バーニィに相づちを打った。

2014/04/14(Mon) 16:31:53

学生 バーニィ (ABCDE)

んでネイは霊判定は?

(14) 2014/04/14(Mon) 16:35:08

流れ者 ネイ (kima)

私のはクロウの後だよ。。

(15) 2014/04/14(Mon) 16:38:03

女学生 ポーラ (いりいち)

(^д^)ワラッタ(^д^)
ネイ真でいいのでは。まぁそもそも白貰った狼が霊騙るのはよう分からないし、狂だとしても何故昨日でなかったと違和感。
判定隠したり、地雷とか言っちゃうこのくどさは真のくどさに思う。隠す必要あるのか?という疑問はさておき。リューは出るタイミングが真には見えないのである☆!(。・ω´・)っ

>>3>>4が総じて偽くさい。現時点、真クロウ狼ミア-真ネイ狂リュー予想。霊ロラ不要な気がする。

(16) 2014/04/14(Mon) 19:00:25

女学生 ポーラ (いりいち)

ネイの反応から、おそらくワット白だろうと予想しつつ。ネイの真要素を羅列できる自信があるのでリューを吊ってお茶を濁すターンか。
クロウから黒が出れば黒を吊るターンの2択になる。だけであった(っ´Ι`)っ。

クロウはガルシア占ったのかな?リュー撤回周りのディンは白くみえるのとバニがリューの中々に痛いツボを刺激してくるのは村っぽいよね。

(17) 2014/04/14(Mon) 19:19:39

青年 ガルシア (お昼)

今来ただけど、なんかとんでもないことになってないか?【再非占非霊】

(18) 2014/04/14(Mon) 19:24:07

青年 ガルシア (お昼)

>>1:46
>>1:12>>1:15>>1:16>>1:20よりも>>1:33が発言稼ぎに見えるなんて・・・。

>>1:61
えーと、いろいろ面倒なので「高い理解力」「理解力低すぎ」をちゃんと統一してきてください。

(19) 2014/04/14(Mon) 19:40:02

青年 ガルシア、犬少年 ディンを慰めた。

2014/04/14(Mon) 19:42:24

青年 ガルシア、ならず者 ドネルスを抱きしめた。

2014/04/14(Mon) 19:42:34

青年 ガルシア (お昼)

>>1:67
ではポーラが>>1:38から導き出せる解答を聞こうじゃないか(強気
>>1:69
使い方間違ってるのがいんじゃあないか。分かってないなあ。割とセンサーにくるわあ。

>>1:71
3-1確定だと思うと何かまずいことが・・・?

>>1:72
で、出ー。まだ自分プロローグ読んでないアピ奴ー!!

(20) 2014/04/14(Mon) 19:49:12

青年 ガルシア、女学生 ポーラに頷いた。

2014/04/14(Mon) 19:49:24

青年 ガルシア、学生 バーニィに微笑んだ。

2014/04/14(Mon) 19:49:31

青年 ガルシア、孤児 ルナに感謝した。

2014/04/14(Mon) 19:49:56

青年 ガルシア、マッチ売り クロウに手を振った。

2014/04/14(Mon) 19:50:05

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ぐで☆いぶにん!   ワットの凸はイタいぜベイベー!!

【リュー ネイ 霊CO確認】 占からのスライドは視野に入れていたがリューからか。 陣形は2-2-1。ワットの未COが内訳分析の重荷だがダンサー確定は朗報だ。
まとめ依頼があるなら引き受けてもいいぜ、ベイベー(

ネイがワットに黒出したならネイ視点占霊ロラでFAのはず。
伏せているのは白引きだからクロウを待つ意味は薄いかと。

★ネイ
霊判定を伏せているのは定石の他の意図はある?

(21) 2014/04/14(Mon) 19:52:48

ダンサー ビンバ (gintetsu)

編成考慮を理由に霊→占のクロウ、確占狙いで占→霊の リュー、霊地雷狙ったネイ。

リュー>>1:104、クロウにAct使ってでもスライド意識の問いを どう取る?
ワット凸死を視野に入れた人外の霊乗っ取り> 対抗を減らす為の真の問い掛けに見えるのだが。普通対抗への質問は忌み嫌われる。余程でない限りしない。
クロウへの質問内容は真占がリスクを侵してするものではないと思えるが。

★リュー
意見を求む。

(22) 2014/04/14(Mon) 19:53:02

青年 ガルシア (お昼)

13人2狼で3-1狙いで霊CO>>1:68は良いとしよう(そもそも、11人でも人狼は全潜伏になるというのに13人で狼が騙り枠になるか自体怪しいのだが)。

14人だと霊騙り意味なくなる>>1:32って、言うのがよく分からんのだけど、誰かこれ分かった?

(23) 2014/04/14(Mon) 19:54:02

犬少年 ディン (lam)

>>19
ガルシアは高い理解力を持っている。でも僕が「引いた」理由が分からなかった。これはガルシアの能力的に嘘くさい。「引いた」という単語自体、無駄な黒塗り臭い。おかげでドネルスがホイホイ引っ掛かって面倒だったわん。

「引いた」って何? ガルシアの説明を聞いてなお食らいつく方が自然だって意味? 意味わかんねーから説明しろや。

(24) 2014/04/14(Mon) 19:54:12

女学生 ポーラ (いりいち)

ガルシア>>20
>>1:44で導き出したものは出してるよ☆

あと>>19の下段の理解力に関しては、頭よさそうなのに発言ポイント使い切ったバカと率直に読み取る事はできるよ。ガルのスキルと発言の遣い方の齟齬を狼要素に取ったんじゃないかな。特別おかしくはない。

まぁ色々突っ込んではいるみたいだけど、あまり的は得てないようである。どうしたの?ガルシア(^ω^煽り)。

(25) 2014/04/14(Mon) 19:55:15

ダンサー ビンバ (gintetsu)

★バニ
>>0昨日、スライド発生する可能性について話したつもりだが、ワット霊凸死は素で出た思いかい?

(26) 2014/04/14(Mon) 19:57:07

青年 ガルシア (お昼)

>>24
率直に言うと、俺の説明>>1:16をそのまま思いつかないお前バカだな。ってことかな。

何も考えずに、>>1:14と言ったように感じるし、何も考えずに>>1:19と言ったように感じたよ。

(27) 2014/04/14(Mon) 19:57:56

青年 ガルシア (お昼)

バカな・・・。
>>27の発言が>>25で読まれてるだと・・・。

>>1:44でドヤ顔(?)>>1:67できる神経は理解しがたいが、率直に言ってバカにできない。

(28) 2014/04/14(Mon) 20:01:50

女学生 ポーラ、青年 ガルシアに驚いた。

2014/04/14(Mon) 20:04:06

青年 ガルシア、女学生 ポーラに驚いた。

2014/04/14(Mon) 20:04:23

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>23ガル
編成人数を考慮してのスライド。しかし、その目的の長所より村混乱の短所が大きい。要素としてはマイナス。

クロウの判定を早く見たいぜ、ベイベー!

(29) 2014/04/14(Mon) 20:06:05

犬少年 ディン (lam)

ガルシアは、あざとい白い周りで、僕やドネルスにどんな気持ちを持ったわん? 怒ったわん? 割とデリケートな部分だから、怒る人が居ても不思議じゃないわん。あの時、どんな気持ちだったか、教えて欲しいわん。楽しかったとか、ムカついたとか、呆れたとか、そういった、ガルシアの感情面が知りたいわん。

(30) 2014/04/14(Mon) 20:07:17

女学生 ポーラ (いりいち)

まさかこのしょうもない>>19>>20>>27を導き出すための布石だったというのか…まさかガルシアは釣師…(*゚Д`;)餌を撒いて活性化させようという狙いだったのか。ゴクリ。

(31) 2014/04/14(Mon) 20:08:10

青年 ガルシア (お昼)

なんかACTや発言のフレーズをポーラに先回りされるんだが怖い。

>>30 >>27

>>29
>>23をじっくり読もうか・・・。

クロウ周りで俺が感じた感覚は>>1:65辺りがどちらかと言うと近いので、ポーラさん煽るのならもうちょっと腰を入れてくださいと言う感想です。

(32) 2014/04/14(Mon) 20:12:17

青年 ガルシア、ダンサー ビンバに拍手を送った。

2014/04/14(Mon) 20:20:37

青年 ガルシア、流れ者 ネイに拍手を送った。

2014/04/14(Mon) 20:24:59

流れ者 ネイ、青年 ガルシアに首を振った。

2014/04/14(Mon) 20:29:07

女学生 ポーラ (いりいち)

>>32もっと腰を入れてなんて…(/。\)エッチ。ガル氏面白いね。ガルの調子を見るとガル黒が出る想定にはないんだよなぁ。リアルタイムでやり取りして、この軽さは白いと感じる。

リュー狼はあまり考えられないだよねー。クロウ狼も。
ミアにこじつけ占いにされてたルナは仲間でしょうか。たぶん違うでしょうな☆皆忙しいんだね(つз`o)。

(33) 2014/04/14(Mon) 20:30:09

青年 ガルシア (お昼)

>>1:106
>でも相当ハイリスクじゃない?

すまん、この文脈が追えないんだが。
狼が赤ログステルスしてるって話か?
俺、そんな話どこでもしてないぞ?>>1:16

そもそも、なぜ唐突にここにレスされたのかも分かってない。
なんか狂人が人狼のインターフェース見えてますよアピ的な何かに一瞬見えた。

(34) 2014/04/14(Mon) 20:31:22

青年 ガルシア、読書好き リューの頭をなでた。

2014/04/14(Mon) 20:36:16

マッチ売り クロウ (dop)

ディン人間でした。

(35) 2014/04/14(Mon) 20:40:34

青年 ガルシア、マッチ売り クロウにお辞儀をした。

2014/04/14(Mon) 20:41:20

流れ者 ネイ (kima)

霊CO撤回します。。
内訳によって、クロウ狂の最善手が違ってくると考えてやってみました。。
騙してごめん。。。

昨日のは潜伏霊が居た場合のための霊ブラフでした。。

(36) 2014/04/14(Mon) 20:41:45

青年 ガルシア (お昼)

お前らもういい加減にしろよ・・・。
ちょっと慣れてきた初心者なのか?

(37) 2014/04/14(Mon) 20:43:03

流れ者 ネイ (kima)

居る人は今の気持ちを発言しよう。。
4白見えてた狼の演技かどうかが見所。

(38) 2014/04/14(Mon) 20:43:40

流れ者 ネイ、青年 ガルシアを慰めた。

2014/04/14(Mon) 20:44:24

流れ者 ネイ (kima)

リューは発言読むと真の目が高いかな。。

今日はグレランだね。。

(39) 2014/04/14(Mon) 20:45:54

マッチ売り クロウ (dop)

ただいまだよ。リューが僕に触れるのすげえ偽っぽほっとけと思ってたらスライドしたのかw
なんで昨日しなかったし。

ネイ偽が今出る理由が見つからないのでリューに刺している。

(40) 2014/04/14(Mon) 20:46:06

マッチ売り クロウ、流れ者 ネイをハリセンで殴った。

2014/04/14(Mon) 20:46:24

読書好き リュー、流れ者 ネイをハリセンで殴った。

2014/04/14(Mon) 20:46:50

読書好き リュー、流れ者 ネイをハリセンで殴った。

2014/04/14(Mon) 20:47:22

読書好き リュー、流れ者 ネイをハリセンで殴った。

2014/04/14(Mon) 20:47:27

青年 ガルシア、マッチ売り クロウをハリセンで殴った。

2014/04/14(Mon) 20:47:29

読書好き リュー (ayatantan)

対抗叩きから思考切り替えたけどおかげで灰がすっごい減った!!!!

ただいま!!!! >>11 >>36の破壊力wwww

(41) 2014/04/14(Mon) 20:51:39

孤児 ルナ (ananas)

なんなんだろう、この村。
わけがわからん…

ワット残念だったね。
エピで顔出ししてくれると嬉しいな。

クロウ>>1:80 「感情が」忙しい。と言ったらいいのかな。テンション高いのかなーと思ったら、がっくりと下がったり。狼だと偽装が入ると思うんだけど、これは偽装ではできないと思った。>>1:64の「元気が良い男子中学生」というたとえはぴったりだと思った。

(42) 2014/04/14(Mon) 20:52:05

孤児 ルナ (ananas)

クロウの質問に答えてたら、>>36見えて、
なんじゃこりゃなルナさんです。
なんだこのスライド推奨村。
いっそミーアさんもスライドしてみては
いかがでしょーか。

(43) 2014/04/14(Mon) 20:55:48

マッチ売り クロウ (dop)

・ワットがいるんだから昨日撤回しろ
・狂人がこの編成で占COしない未来なんてなくね。真霊の占COの方がワカラン
とかいろいろ。リューとは分かり合える気がしないのだった…

(44) 2014/04/14(Mon) 20:56:47

ならず者 ドネルス (Reue)

ワットが役持ち有初日の短期人狼仕様になったのかこれ。
ネイ真にしか見えてなかったわ。リューも偽だとおかしいとこはあったけどよ。

>>1:106リュー
3-2か2-2。

>>0バーニィの考えはわかった。

>>19ガルシア
完全ネタ発言より参加してるっぽい発言のほうがそう見えるな。

(45) 2014/04/14(Mon) 20:59:41

学生 バーニィ (ABCDE)

なんだこれ。
とりあえずもう狩人は霊まもんなくていいよ。占軸だわ

(46) 2014/04/14(Mon) 21:03:31

青年 ガルシア (お昼)

結論:あ、春休み明けか。

>>17 2文目はやくしろよ。

ディンは黒いと言うより、情緒不安定な何かなので、占ってもいい。
ネイも狼ならしなさそうな動きを頑張ってる何かで、別に狼探しにウェイト言ってるように見えないので補完あり。
現状ルナが俺の中で沈んでる。

ちな、ルナが撤回してもリューの偽っぽさが全く中和されてない。ワット内訳考察辺りとか。

(47) 2014/04/14(Mon) 21:03:49

青年 ガルシア、女学生 ポーラが仲間だと感じた。

2014/04/14(Mon) 21:04:42

青年 ガルシア、学生 バーニィに同意した。

2014/04/14(Mon) 21:05:23

犬少年 ディン (lam)

ガルシアの>>27を見るに、何の嘘もなく素直に発言したら、こうなった思うわん。

>>1:37
ビンバは真面目さん。
バニーは鐘鳴らす人。鐘というか何あれ?金属の打楽器?
ルナは人でも狼でもやる人の人。
【ディンは何も考えてないバカ】

なんでこう発言しなかったの? なんで「あっさり引いたよね」とか回りくどいこと言ってるの?
今のところ、僕の投票はガルシア。

(48) 2014/04/14(Mon) 21:06:20

女学生 ポーラ (いりいち)

何が面白くてやるんだろう…。まぁ私がバカを見ただけだから別にいいんだけどね(*ノД`*)・゚・。クソガ。

ガルバニディンの白さ拾えたしいいや。ビンちゃんは相変わらず白かったので言う事なし。

(49) 2014/04/14(Mon) 21:07:54

読書好き リュー (ayatantan)

>>13 >>44 そりゃ昨日撤回したかったわよでも不可抗力。ワットの霊視といっしょにCO、に変更したの。>>13 まんま書かずに「村人」って書くよう教育受けたもので。文化の違い?

ワット突然死で霊視結果が人=この村では【真占は確定しない】わ。そこは常に意識してほしい。> all。村視点霊も確定しないけどね。

(50) 2014/04/14(Mon) 21:10:14

マッチ売り クロウ (dop)

ネイが白出されてわざわざ出て来んやろ。ってクロウぉもった…。霊じゃなくても今日は占う気はしない。
ガルシアセットなう。

ディン占った理由はやっぱり黒く見えたのと、ユリ>>1:81になるほろされた為。
ディン自然体でいなよ。

(51) 2014/04/14(Mon) 21:11:07

読書好き リュー、青年 ガルシアに首を傾げた。

2014/04/14(Mon) 21:11:48

孤児 ルナ (ananas)

ネイ>>38
ワット突然死→霊突然死?うわー最悪
→リューの霊スライド あ、霊いた、よかった。……でもこれひょっとしてリューが真霊なら、ワット真占で占は狼狂の可能性も考えなくちゃなんないの? めんどくさいなー ワット霊の可能性も考えなくちゃだし。
→ネイ霊CO(あ、そういえば昨日のネイの>>1:86>>1:90はなんか含みのある言い方だったもんね。
とりあえず占霊欠けてないようでよかった。

というのが鳩から見てた時の感情の流れですた。
>>38 観るまではね。
ネイの方が真ぽく見えてたけど、人外は状況作れるんで霊ロラ進言しようと思ってた。
なんかどっと疲れた。

(52) 2014/04/14(Mon) 21:13:09

学生 バーニィ (ABCDE)

ビンバの質問へ。
そもそも3COの時点で占に霊がいるなら撤回すべきで、全員に押しなべて喉的に当日にするタイミングはあった。でも誰もしなかった。
このことからワット霊の可能性は高まっていたし、翌日のスライドは1COでも警戒するつもりだったぞ。クロウのスライドだったとしてもな。

ビンバの今日のテンションも割とわからないところではある。

(53) 2014/04/14(Mon) 21:14:19

学生 バーニィ (ABCDE)

ビンバ>
クロウの判定を早く見たいぜ、ベイベー!
★占い師のどっち真目でみていて、ディンをどっち寄りに見ていたのか。ほかの考察より優先的にお答えください

(54) 2014/04/14(Mon) 21:19:11

犬少年 ディン (lam)

ユーリーは僕の質問に答えなくて良いわん。もう何の意味も無くなった。

(55) 2014/04/14(Mon) 21:21:08

女学生 ポーラ (いりいち)

先生ー。たるくてやる気が出ないので早退していいですか?大抵突拍子もない手を思いついてやっちゃうのが村という法則は結構強い。

ユリルナかなぁー実況中継ードネルスはルナ白いって言うんだろうなーあーそうだ京都行こう((´∀`*))ヶラヶラ 。▼ユリ。●ルナでよろより

(56) 2014/04/14(Mon) 21:24:13

孤児 ルナ (ananas)

ガル>>20中段 あの時点の状況で、ポーラ狼で仲間が占に出てたら、3-1になるの分かってるよね?
視点漏れ? とちらっと思ったので訊いてみた。
穿ちすぎだったかな。

占結果把握。
>>9 ミーアはネイが霊本人かもという可能性を考慮しながら占ってるあたり、占いを大切にしてないところが、なんだかな。占える回数なんて限られてるのに。

(57) 2014/04/14(Mon) 21:25:47

少年 ユーリー (yan)

めんどくさいことになってますね
ワットは狼ではないらしく、占霊狂の場合にゲームの進行に影響を及ぼすと。
ワットが占霊の場合だと、表に出ている役職持ちの2/3が狼陣営なので、役職の人の判定結果を話半分で聞きつつ最終的に全員吊りたい。できればやりたくないので流れを見つつ考える。

ていうかこの喉でこんだけスライドされたら村側にとっては迷惑にしかならないのですがー。

(58) 2014/04/14(Mon) 21:26:42

流れ者 ネイ、少年 ユーリーを慰めた。

2014/04/14(Mon) 21:28:06

犬少年 ディン (lam)

ポーラは>>1:72を見ろ。ガルシアが今日占われる訳ない。これは根拠ナシ>>33

(59) 2014/04/14(Mon) 21:28:25

少年 ユーリー (yan)

>>55
どうして?聞いた目的とどうでも良くなった理由を教えて。

(60) 2014/04/14(Mon) 21:29:56

犬少年 ディン、少年 ユーリーに首を振った。

2014/04/14(Mon) 21:31:07

ならず者 ドネルス (Reue)

>>37ネイ
普段なら2-1真狂だけどよー。ミーア狼切れないから4白かはわかんなくね?

んでほんとに4白でもネイ撤回前ってそれこそアピのステージだと思うんだけど。

(61) 2014/04/14(Mon) 21:31:24

流れ者 ネイ (kima)

>>57
ポーラの3-1。。
これは今考えると占いに白3ですが見えてませんというアピールに思える。。。

(62) 2014/04/14(Mon) 21:33:40

流れ者 ネイ (kima)

>>61
ミーア狂と予想しています。。。
>>10
すぐにリュー霊と思えたのは狼が霊にスライドはしないだろう+リュー狂ではないと知っていた。。。つまりミーア狂。。。

私占って、も囲ってに聞こえたのでは。。。

(63) 2014/04/14(Mon) 21:38:25

少年 ユーリー (yan)

ネイさんが一人の世界に旅立っている感じですね。
けれど、ネイさんの世界の考察軸に沿って思考が進んでいくのは一応見受けられるんですよ。
村でいいかなと思いつつ。

>>47
ディンの情緒不安定がプレイヤー要素とするとそれ以外の考察事態は黒くないというか。ディンの、ミーアにネイを占ってほしくないという気持ちは僕も思ってたし。
まあ撤回した発言内容を教えろはちょっと引いたけど。

(64) 2014/04/14(Mon) 21:48:40

女学生 ポーラ (いりいち)

>>59本当だね。ガル占ってくれないかなーという妄想が影響してたわ。感謝。

ガルは今日一緒に乗っちゃったからねー軽い仲間意識がまだ抜けない。結局の所どうなん?って所で彼喉がなくなるけどもバカではないとは思うし意図的とも思わんのだよね。
ディンのいうガル狼要素は分からないのでうーん喉足りないが現時点だと私の投票は▼ユリになると思う。たぶんね。

クロウはディンは占わないと思ってたわ。後は特になし。

(65) 2014/04/14(Mon) 21:50:21

孤児 ルナ (ananas)

あー、ワット狂人の可能性もあるのか。

でも、ネイ>>63のミーア狂に割と同意。
もしミーア狂なら、あたしを占おうとしてたのも、あたしをリューの仲間と見て(リューとクロウならリューの方が狼に見えるだろうから)囲おうとした、という可能性もあるね。ちょっと短絡的すぎかな?

(66) 2014/04/14(Mon) 21:51:59

マッチ売り クロウ (dop)

いまだに、>>41がほっとした狂に見えるんだけど、「リューの偽だったらおかしい要素」★教えてドネルス。>>45

>>42ルナサンクス。
ダンサーの感情の忙しさを白要素ととるルナは、人狼引くと沈みそうだよね…
>>52どっと疲れた割に冗談(?)>>43言ってみたりしてる。
>>38ネイの言葉に素直に返答>>52してるところとかは僕のセンサーに引っかかる。

>>53バニの発言って僕的に割といいとこついてて今日もよくやってくれてるな。ヨシヨシ。という感じ

(67) 2014/04/14(Mon) 21:52:28

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>38ネイ
ネイが村人なら悪手。議事を追い推理してきた事が灰塵と化す。ネイの色が不明な今、他者の発言からも色は拾えない。
既に使用された喉ptは皆、無駄に終わってる。得があるとしたら人外のアピ利用だけ。
ポラ>>16へ下書きしてた事、出さんくよかった。

もう村騙りはヤメとけよ、ベイベー!

(68) 2014/04/14(Mon) 21:53:19

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>53バニ
>>1:52>>1:54>>1:59。ワットのCOが回らない以上、スライドのメリは見い出せない。3CO中の占もスライドしたくても出来なかったと思うぜ。

霊潜伏やスライドは候補者の襲撃懸念と併せて2dまで
フラットに見て欲しくて>>1:59を言ったぜベイベー。

>>0がワット霊に決めつけるには、昨日の議事をスルーして単に村視線をアピるようにも取れる。

テンションはRPだぜ、フォーッ!!

(69) 2014/04/14(Mon) 21:53:28

猫娘 ミーア (くるくる)

にゃんだこれ。
とりあえずは占い無駄にしたわけではなくて少しよかったにゃあん。

>>10
信じるなら二潜伏、信じないならLWにゃあ。
ネイは、自分占いを言い出した時点で霊切ったにゃあ。白が出ても霊とは思えなかったにゃあん。

>>1:109
占わない方がいい理由ってこれ下段にゃあ?
そんな残念な村人ばかりなら残念だにゃあ。

(70) 2014/04/14(Mon) 21:54:03

読書好き リュー (ayatantan)

>>22 >>1:8時点2−2スライド後1−3期待。3−1スライド後2−2の場合は普通にCOするのと同じだし。>>1:104 クロウ偽狂と仮定、私を誤認してスライドしないかなー?とか期待したけどw、その後クロウはワット叩いたから首は振らないと判断したわ。>>22 「リスク」私は真占視とる必要ないもの。

(71) 2014/04/14(Mon) 21:56:06

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>52ルナ
★ロラ? 完遂するつもりのロラかな? リューから真要素拾うのメンドゥーかい?

(72) 2014/04/14(Mon) 21:58:45

読書好き リュー、少年 ユーリーにお辞儀をした。

2014/04/14(Mon) 22:01:30

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>54バニ
ビンバはオナゴの言葉に惑わされないぜっ!!
出してくれた判定こそ全て&その積み重ねでしか見ないぜ!

スライドとか村騙り見てる?

(73) 2014/04/14(Mon) 22:01:33

学生 バーニィ (ABCDE)

霊吊のつもりが急にグレランになった疲労感の分、ネイは税金収めてもいいレベル。

もうガルシアは吊でいいわ。
ヤムチャ臭がしないでもないが、煽りが四散しすぎてて見ててくどいわ。整理吊は今日までなので今日吊りたい。

ネイはわけわからんが狼の動きではないというのに同意である。

ビンバ気になってきた。
>>22「クロウへの質問内容は真占がリスクを侵してするものではないと思えるが。」
なんで霊CO後のリューに、占い師のリューの動きのおかしさを指摘してんの?

(74) 2014/04/14(Mon) 22:02:48

ならず者 ドネルス (Reue)

>>67クロウ
偽なら占にいたほうが安定じゃね?曲芸師クロウのアクロバットスライドを見てて不安になるだろ。
ワット突死っつても占1はまずくね?ってのが一つと

>>2判定を「村人」って言うとこ、真でもおかしいんだが偽でもリューがこれ「人間」って言ったほうがいいのに気が付かないやつに見えねー。

(75) 2014/04/14(Mon) 22:04:04

流れ者 ネイ (kima)

>>70
ミーア真目線で考えて、私の真は切れてもワット真リュー狂は残るよ。。。

(76) 2014/04/14(Mon) 22:07:42

マッチ売り クロウ、ダンサー ビンバに頷いた。

2014/04/14(Mon) 22:09:39

マッチ売り クロウ、ダンサー ビンバに首を傾げた。

2014/04/14(Mon) 22:10:09

猫娘 ミーア (くるくる)

>>57
占いを大切にしない村人はいないと思ってネイ占ったにゃあ。
残念ながら白だったけどにゃん。

>>76
ネイはとりあえずミーアの発言三回読もうにゃん。
狂人の目も薄そうだからこっちからは放置するにゃあ。

(77) 2014/04/14(Mon) 22:13:33

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>バニ
現在の言葉から拾う真はミーアだよ。でも心象だけネッ!

>>74
どうしたバニ? リュー>>1:104はリューもクロウも占候補の中での発言だぜ。その中で対抗叩きのリスク背負って質問して、ワット凸死後霊COへスライド。
ワット霊なら乗っ取り成功なんだぜ!

も一度考えてごらん。

(78) 2014/04/14(Mon) 22:14:30

学生 バーニィ (ABCDE)

>>73>>54の返答になってないわ。
▼ビンバに変更。
クロウにはビンバが吊から残りそうならビンバを占ってみてほしい。
ミーアは割とどこでもいいのだが、貢献したいならディン補完も視野な所。

(79) 2014/04/14(Mon) 22:14:35

孤児 ルナ (ananas)

クロウ>>67 あ、やっぱり?
ふむ、クロウのセンサーはいいものがあるかも。
我ながらこれちょっとアピっぽいかも? とは思ったからね。まったくもう振り回されたぜい。ただ、思考過程の提示はしておきたかった。

占い希望はユーリかな?
特にこう、怪しいところはないんだけれど、ちょっと他の人と温度差があるような気がして。性格要素かもしれないけれど。
吊りはガルシアにしてる。
今日も吊り希望も出さずに発言使い切ってるし。村としてもアレだし、逃げ切りスタイルの狼の可能性もあるし。

(80) 2014/04/14(Mon) 22:16:01

流れ者 ネイ (kima)

リュー霊予想。。
ワット霊は13分の1。。13分の12は生存。。ミーア狂目線。。
>>1:104
私の霊ブラフ見て疑った。。人外なら何故。。。

(81) 2014/04/14(Mon) 22:16:11

少年 ユーリー (yan)

ミーアがネイを占った理由と思考って結構追えるんだよね。それでネイに白出したのも真っぽいかなと思いつつ。もし僕が狂人占い師騙りならネイに黒出してた。
ミーアは真か狼なんじゃないかな。

占先は占希望と明言をしてくれるなら、占い師の好きにしてくれていいよ
吊り先はディンネイ以外から考え中

(82) 2014/04/14(Mon) 22:32:03

青年 ガルシア、空を舞った。

2014/04/14(Mon) 22:32:19

読書好き リュー (ayatantan)

なんというか、バーニィは、>>0 >>13 妙に判断早いし、>>74 >>79 吊れれば誰でもいいみたい。▼バーニィ、●ガルシア。では、おやすみなさいまた明日。

(83) 2014/04/14(Mon) 22:48:16

ならず者 ドネルス (Reue)

バーニィ:考察納得いくものが多い>>1:69 >>1:70特に俺評。
「思考がプロローグから繋がってて、昨日のまま今日に来てるような印象がある。」
着眼点が狼でこれは言いたくない、見つけられない部類のものに思う。白め。

ルナ:どっちつかずの意見が多く見えるけど、性分らしい>>1:71
そのルナが>>1:17「でもちょっと白いかも」って言っちゃうのは白だろーこれ。
狼なら性分通りに「アピもあるかも?」止めると見る。
>>56ポーラ
よくわかったな!

(84) 2014/04/14(Mon) 22:48:21

少年 ユーリー (yan)

どっちつかずの意見が多いルナを吊りで。
仮にルナが狼なら2狼潜伏だとおもわれ

>>66のワット狂人の可能性を忘れていたのは、狼が2匹潜伏しているため狂人が表に出ているのを知っていたんじゃないの。バーニィ>>0でワット霊の印象が強かっただけかもしれないけど

(85) 2014/04/14(Mon) 23:03:47

流れ者 ネイ (kima)

ミーアはバーニィを、クロウはポーラを占って欲しい。。ユーリーちょっと怪しくなってきたけど。。

バーニィ対ビンバは明日も見たい。。
ガルシアに入れています。。。
>>47
春休みに増え明けに減りそう。。
ディンが何かだと占っていい、が解らない。。
初日見てガルシアが狼探しにウェイトいってるように見えず。。
補完は狂占が黒出しやすい。。グレー占がいいな。。

(86) 2014/04/14(Mon) 23:13:18

読書好き リュー、流れ者 ネイに頷いた。

2014/04/14(Mon) 23:18:12

流れ者 ネイ、読書好き リューに手を振った。

2014/04/14(Mon) 23:20:52

猫娘 ミーア (くるくる)

>>30>>48
ディンはこれ、本当にガルシアが分からないんだろうにゃあ。
わんわんと一生懸命に吠え立てているのを見ると、人なんだろうって気がするにゃあ。

>>37
ガルシアのいい加減にしろ、は本当っぽい感情だにゃあ。
狂人騙り四白なら「初心者なのか?」という苛立ちはなさそうで、相方騙りの狂人どこーでも、あれ?っていう戸惑いがなく見えるにゃあ。

(87) 2014/04/14(Mon) 23:21:15

猫娘 ミーア (くるくる)

>>16
ポーラは狼騙りLWならこの霊真贋もありそうだけど、四白見えてる狼ならこの言い方はなさそうにゃあ。
そして>>56このやる気レスっぷりから、本当に騙されたように見えるにゃあ。

>>46
バーニィも疲れた感じはするにゃあ。
★内訳どう見たのにゃ?
>>79吊りたい相手が吊れなさそうなら占って欲しい、は人っぽいにゃあ。

(88) 2014/04/14(Mon) 23:31:53

ならず者 ドネルス (Reue)

ネイ:ネイ-ミーアで壮大な茶番の後囲い。
まあねえな…。
>>4がちょっとだけ気になるのと、ネイ真だと思ってたんでちょっと警戒するとこはあるが、白っぽい。

ディン:深く考えあってなら発言稼ぎ指摘>>1:46はたしかに理不尽。
そうなっとよく考えてるぽいのに>>1:45の疑いのほうは強くなっちまう。
丁度逆のルナがいるってのもあんのかもしんねーけど。
補完して欲しいとこ。ミーア狼なら確白もありそうだし。

(89) 2014/04/14(Mon) 23:32:10

ならず者 ドネルス (Reue)

>>4じゃねえ、>>38な。
視点漏れぽい所っつー事。

(90) 2014/04/14(Mon) 23:39:32

猫娘 ミーア (くるくる)

>>61>>89
執拗にミーアを狼視するドネルスは狼ぽく見えないにゃあ。
抜けなくなるというか。

その逆で唐突に狂視に乗ったルナが怪しく見えるにゃあ。
>>1:62こっちではフォローしたのに、>>66の短絡思考はそのままにゃん?
どっちつかずのルナにしては性急にゃあ。
ルナ★>>1:55これ、解決したにゃあ?

(91) 2014/04/14(Mon) 23:47:10

ならず者 ドネルス (Reue)

ユーリー:バーニィと似た感じで考察納得いくとこ多かったんだが
>>85が今までと違って怪しい感じが、ユーリー自身もどっちもあるかも?って思ってるのにそれで▼は不穏。

ポーラ:アピクィーン。
話からポーラの白黒はよくわかりませんでしたまる。
ネイ撤回前後の発言が俺的狼ならアピに来るタイミングばっちりなのが黒め。

(92) 2014/04/15(Tue) 00:01:13

猫娘 ミーア (くるくる)

喉ないから簡略。
>>68村騙りについつい説教しちゃうビンバ白めにゃあ。
>>85潜伏の数を分けて考えてるのが垣間見えてちょっと白めかにゃあ。

補完希望もあるし、こんな感じかにゃあ。
▼ルナ●ディン(仮)

(93) 2014/04/15(Tue) 00:06:14

ならず者 ドネルス (Reue)

ビンバ:最初は堅くね?狼じゃね?と思ってたが堅くなくなったな。多分謝罪周りで堅くなってただけかな。
ユーリーのビンバ論に納得してたんだが、今日の分まで通して読んで陣形の事が殆どで、印象先行してたかもと思った。
あと>>21「ダンサー確定」
ワットがダンサー>>1:3て事よな?確定してなくね?

ガルシア:全然白黒わかりませんでした。

▼ポーラだけど、通らなさそうだし▼ガルシアにしとく。

(94) 2014/04/15(Tue) 01:16:45

流れ者 ネイ (kima)

ドネルス素っぽい。。わかりやすい。。
確かにユーリーのルナもポーラのユーリーも殺意が?

理解できるルナよりは不可解なガルシア吊で。。

(95) 2014/04/15(Tue) 01:30:34

犬少年 ディン (lam)

ビンバ。バーニィは、ビンバがディンをどう見ているのかも聞いてるわん>>54。結構真面目に聞いてるので、ちゃんと答えてあげないとイラッとされても仕方ないわん。ディンを白いと思うなら僕に拍手、黒いなら僕に首を振る、分からないなら僕に首を傾げるわん。

バーニィ。>>78でも納得出来ないかもしれないわんが、「どうしたバニ?」「も一度考えてごらん」は、何かを隠してる態度じゃないわん。人狼じゃないわんよこれは。論点が食い違ってるだけに見えるわん。

二人とも人間ぽいから、ケンカしちゃダメだわん。

(96) 2014/04/15(Tue) 01:37:29

読書好き リュー、宿を訪れた。

2014/04/15(Tue) 05:43:40

ダンサー ビンバ、犬少年 ディンに拍手を送った。

2014/04/15(Tue) 05:48:22

孤児 ルナ (ananas)

>>91
吊縄数の問題だと解釈し、納得したよ。
「短絡的かな?」と振り返るのは短絡思考なの?

(97) 2014/04/15(Tue) 06:08:12

読書好き リュー (ayatantan)

>>48>>80>>86>>94>>95▼ガル、>>85>>93▼ルナ。
★ガル 回避ある?

(98) 2014/04/15(Tue) 06:13:41

少年 ユーリー (yan)

>>92
どっちでもあるかもで言えば、みんなその範疇にある。消去法的にルナガルシアポーラが残ったんだけど、
ポーラは>>65を見ると吊り先指定の仕方が軽い。狼ならもうちょっと理由を付加しそうな感じがする。
ガルシアは、まあみんな言っている通り、あれな感じで、バーニィが整理するために吊りたいっていうのも分かるんだけど、ポイントの消費の仕方が2日連続早く悪目立ちしているのが1周回って白いというか、、
アピ好きのガルシアが狼なら、何かしら弁解しても良さそうなのになーって思った。
それがないのを見ると男らしくてちょっとかっこいいなっていう気持ちに至った。

それでどっち付かずが色濃いルナ吊りの結論に行き着いた。

(99) 2014/04/15(Tue) 06:19:42

少年 ユーリー (yan)

ポーラがユーリ吊りの理由をしっかり言わないのは、きっと聞かれたいんだと思う。これって他者に構って欲しい人の気持の表れだと思うんだよね。
そういうの持っているのは村側に多いから、今のところはとりあえず吊りまで持って行っていない。

(100) 2014/04/15(Tue) 06:22:20

学生 バーニィ (ABCDE)

ざっと読み直した感想
理解できるルナよりは不可解なガルシア吊で。。
↑これクソそのまんまだわ・・。

んでクロウのガルシアセットって占吊どっちなの?占なら処刑先占なりそうなんで変更推奨である。

(101) 2014/04/15(Tue) 07:42:30

猫娘 ミーア、孤児 ルナに首を傾げた。

2014/04/15(Tue) 08:08:45

読書好き リュー (ayatantan)

>>98 は確認。動かしたくない人はそのままで。続きはまた明日。

(102) 2014/04/15(Tue) 08:22:44

読書好き リュー、青年 ガルシアの頭をなでた。

2014/04/15(Tue) 08:23:39

読書好き リュー、宿を出た。

2014/04/15(Tue) 08:25:16

流れ者 ネイ、マッチ売り クロウに首を傾げた。

2014/04/15(Tue) 10:21:36

流れ者 ネイ、少年 ユーリーに相づちを打った。

2014/04/15(Tue) 10:24:58

流れ者 ネイ、女学生 ポーラに首を傾げた。

2014/04/15(Tue) 10:25:33

流れ者 ネイ、学生 バーニィをじっと見つめた。

2014/04/15(Tue) 10:26:10

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスに首を傾げた。

2014/04/15(Tue) 10:26:49

流れ者 ネイ、犬少年 ディンが仲間だと感じた。

2014/04/15(Tue) 10:27:20

流れ者 ネイ、ダンサー ビンバに頷いた。

2014/04/15(Tue) 10:31:47

流れ者 ネイ、孤児 ルナに首を傾げた。

2014/04/15(Tue) 10:32:08

流れ者 ネイ、猫娘 ミーアに首を傾げた。

2014/04/15(Tue) 10:32:33

流れ者 ネイ、マッチ売り クロウに首を傾げた。

2014/04/15(Tue) 10:32:45

流れ者 ネイ、読書好き リューが仲間だと感じた。

2014/04/15(Tue) 10:33:17

孤児 ルナ (ananas)

ユーリーは人のことどっち付かずというわりにポーラをどうしたいんだろ。吊りまでいかないんなら、占って欲しいとは思わないんだろうか。濁してる感じがするんだよね

(103) 2014/04/15(Tue) 10:55:02

孤児 ルナ、空を舞った。

2014/04/15(Tue) 10:55:30

マッチ売り クロウ (dop)

おうおう間に合った。

リューがずっと占い師の真偽を気にしてたのは確かに真霊っぽ。
>>75も理解したよ。d
>>41灰が減ったって独り言のことかww
理解はできないけど納得はしたのである。

(104) 2014/04/15(Tue) 11:00:07

学生 バーニィ、流れ者 ネイが仲間だと感じた。

2014/04/15(Tue) 11:02:29

流れ者 ネイ、学生 バーニィを怪訝そうに見た。

2014/04/15(Tue) 11:23:13

流れ者 ネイ、マッチ売り クロウに相づちを打った。

2014/04/15(Tue) 11:23:25

流れ者 ネイ、読書好き リューが仲間だと感じた。

2014/04/15(Tue) 11:23:38

流れ者 ネイ、読書好き リューの頭をなでた。

2014/04/15(Tue) 11:24:01

マッチ売り クロウ (dop)

>>22って、リューが霊か霊じゃないか考えるところなのに、
ビンバは何でリューが占ぽくないところ羅列しているのだろうか。(>>74)

>>78読み直したけど、>>22「リューが真霊っぽくない」ってことだったのかな。
■人外の霊乗っ取り■対抗を減らそうとする真占
後者って「対抗を減らそうとする霊」じゃないかと思うから、ビンバ何考えてるのかちょっとよくわからない。

でもビンバが忙しい男子中学生っていうのはよくわかるし、自分の考え方がブレないのは村っぽ。>>78の謎の上から目線も人外ぽくないな。

(105) 2014/04/15(Tue) 11:24:52

マッチ売り クロウ (dop)

ガルシアが村の活性化のために犠牲になった多弁村ならそれはそれでいいのだけど、ただ滑っているだけなので扱いに困る。
ざっと見たとこ他に吊りたい人がいないのだよね。

(106) 2014/04/15(Tue) 11:33:07

マッチ売り クロウ (dop)

ユリは、周りに流されない雰囲気(>>1:35>>1:64)と、ぱっと見たところアドバイスする余裕(>>1:66)と他人事感がおっとりかわいい枠で黒くはない。
今日も>>100って余裕あるよね。

ルナかなぁ。

(107) 2014/04/15(Tue) 11:43:53

マッチ売り クロウ、孤児 ルナをじっと見つめた。

2014/04/15(Tue) 11:46:01

マッチ売り クロウ、空を舞った。

2014/04/15(Tue) 11:46:40

マッチ売り クロウ、女学生 ポーラをじっと見つめた。

2014/04/15(Tue) 11:48:12

マッチ売り クロウ、宿を出た。

2014/04/15(Tue) 11:49:07

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

バーニィ (ABCDE) [人狼]
53回 残6000
ディン (lam) [村人]
33回 残6000
ドネルス (Reue) [人狼]
6回 残6000

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000
ネイ (kima) [村人] (3d)
124回 残6000
ポーラ (いりいち) [村人] (5d)
25回 残6000
ルナ (ananas) [狩人] (6d)
2回 残6000
リュー (ayatantan) [霊能者] (7d)
39回 残6000

処刑者 (5)

ガルシア (お昼) [村人] (3d)
0回 残6000
ビンバ (gintetsu) [村人] (4d)
8回 残6000
ミーア (くるくる) [占い師] (5d)
11回 残6000
クロウ (dop) [狂人] (6d)
33回 残6000
ユーリー (yan) [村人] (7d)
26回 残6000

突然死者 (1)

ワット (ddDd) [村人] (2d)
19回 残6000

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合