人狼物語@リア充


270 【誰歓】年越しに備える村【C国】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


役職希望? そんなものは知らんな。


とりあえず始まったらしいぜ?


なんかこん中に、ただの人が7人、おおかみが2人、エスパーが1人、イタコが1人、ストーカーが1人、人狼教神官が1人いるらしいで。


悪戯好き イリス (master)

大変よ、人狼が出たの! いつもは嘘だけど、今度は本当の本当に本当なの!

(0) 2014/12/31(Wed) 05:00:00

司祭 ザビエル (shadowgatex)

【非占霊】

(1) 2014/12/31(Wed) 05:02:09

司祭 ザビエル (shadowgatex)

皆さんもFOでお願いします
C狂と人狼は互いの存在を知る事が出来、会話も可能です
故に戦略を練りやすく連携も取りやすい

能力者潜伏したまま乗っ取りなんて
アホな展開にはならない事を祈ってます

(2) 2014/12/31(Wed) 05:11:55

司祭 ザビエル (shadowgatex)

一応、縄数を
13-12>10>8>6>4>ep
5縄、GJで1手増える計算です

さて私は年越し蕎麦の仕込みをしなければ…

(3) 2014/12/31(Wed) 05:14:45

司祭 ザビエル、悪戯好き イリスに手を振った。

2014/12/31(Wed) 05:15:51

青年 ガルシア (gintetsu)

【坊主CO】
―占いや霊媒といった能力はありませんが、
死者を供養する事ができます。南無―

(4) 2014/12/31(Wed) 06:22:43

流れ者 ネイ (逆凪)

イタコCO!
二度寝してきますわZZZ

(5) 2014/12/31(Wed) 06:29:10

マッチ売り クロウ (nobumasa)

おはようございます。【エスパー・クロウです。】

バーニィがリア充みたいですし、のんびり行きましょうか。

(6) 2014/12/31(Wed) 06:57:54

子爵 ウィリアム (lieluck)

おはよう。
僕は【非占霊】だ。

5縄で2狼か。
多少余裕はあるが、GJで1縄増えるのは喜ばしいね。ならば是非、狩人にはGJして貰いたいかな。

(7) 2014/12/31(Wed) 08:29:16

読書好き リュー (まか)

【ただびとCO】
坊主COを霊能COと勘違いされないように解説をつけてくれるガルシアは親切マン…?

(8) 2014/12/31(Wed) 08:29:58

マッチ売り クロウ (nobumasa)

現時点で気になったことをぽつぽつ。

・ザビエルのFO推し
別にイタコとか遺言COでもいいかな?くらいに思ったので、少し引っかかりました。

イタコに5時起きを強要するのもどうかと思いますけど、その辺も含めてイタコに任せても良かったのかなと。

ザビエルがイタコなら遺言CO出来そうに見えますし。好みの問題もあると思いますが。

占霊ギドラも一応選択肢としてはあったように思います。

・ガルシアの坊主CO
宗教上の理由を前面に押し出す事により、暗に「ハゲではない」とアピールしているようにも見えました。

・リューのただの人CO
ザビエルの非占霊は見ていると思うので、不慣れとかそういうものではなさそうですね。

(9) 2014/12/31(Wed) 11:07:52

読書好き リュー (まか)

エスパー☆クロウはイタコを占うかもって思わない系女子…?
(男の娘だったらごめんね)

遺言って、3日目までイタコ潜伏する前提に見えるけど…?

(10) 2014/12/31(Wed) 13:42:17

司祭 ザビエル (shadowgatex)

現時点で気になった事をぽつぽつ

>>9
>別にイタコとか遺言COでも
自称エスパーなら、貴重な占いが潜伏霊能に当たる可能性は考えてないんでしょうか?

>占霊ギドラも一応選択肢としてはあった
C編成におけるギドラになんのメリットが?

例えFOをお願いしたところで、潜伏するもしないも本人の自由なので、全員が素直にCOが回るとは思いません>>4のように
しかしこのイタコ>>5が真なら、潜伏は元より考えてはいなかったのでしょう
つまり自称エスパーがごちゃごちゃ言う必要はなく

感想
このエスパーが偽じゃないなら、村側が負けそうでやだなーこわいなー

(11) 2014/12/31(Wed) 13:50:27

司祭 ザビエル、読書好き リューにおじぎした。

2014/12/31(Wed) 13:50:56

司祭 ザビエル (shadowgatex)

まあ霊能潜伏のメリットを話すと、狩人護衛が占いに絞れる事ですかね
しかし私は陣形をさっさと確定させ、灰考察にかける時間と労力をなるべく削減したかったのですよ

霊能が潜伏したらそれはそれで仕方ないかなとは思ってたので、その場合はスルーのつもりでいましたが

自称エスパーのクロウさん
これで私の意図はお分かりですか?

(12) 2014/12/31(Wed) 14:00:22

孤児 ルナ (sian)

【非占霊】今日は多分これだけ

(13) 2014/12/31(Wed) 14:00:34

司祭 ザビエル、悪戯好き イリスに手を振った。

2014/12/31(Wed) 14:01:03

司祭 ザビエル (shadowgatex)

>>10リューと意見が被りましたね

因みに>>4は考えるのも面倒なので、非占霊と解釈する事にしました。違うのであれば坊主は否定して下さい

あーこの自称エスパーマジでうざいわー優しい私はこいつのために無駄喉費やしてみたけど偽だったら最悪だわー

(14) 2014/12/31(Wed) 14:16:10

司祭 ザビエル、孤児 ルナにおじぎした。

2014/12/31(Wed) 14:16:48

司祭 ザビエル (shadowgatex)

私、これから年越しに備えて忙しいんです
年明けも来れる時間帯はバラバラになるかと

初日で48時間もあり、私のようにリア多忙が複数いるとなると議事がそんなに動かなそうなので、議題でも投下しておきましょう
答えるも答えないも自由ですし、COが回ってからでも結構です

■1.内訳予想
■2.占い先希望
■3.能力者の真贋予想

(15) 2014/12/31(Wed) 14:29:46

司祭 ザビエル (shadowgatex)

あ、現在1-1は把握しています
このまま能力者に対抗が現れなければ、内訳も真贋も予想する必要はありませんね

こう念のために事細かく言っておかないと、自称エスパーがまたごちゃごちゃとうるさそうで本当にだりいわー

ではまた後ほど

(16) 2014/12/31(Wed) 14:34:53

流れ者 ネイ (逆凪)

正月に誰が遺言COなんてするかぁ!

坊主はそれで非占霊じゃないなら即吊りのレベルですわ。
解説までわざわざ付けてくれてるのに、そこ役職疑う余地あるかな?

(17) 2014/12/31(Wed) 15:20:10

ダンサー ビンバ (kiiron)

!?

ワタシ【非占霊】ダヨ

(18) 2014/12/31(Wed) 15:46:22

ダンサー ビンバ (kiiron)

クロウのエスパー、ネイのイタコ確認した

ザビエルがクロウに絡みにいってる感じ、仲間には見えない
ここ両狼or狼狂は無い、ワタシそう思ったヨ

とりあえずザビエルは喉に気を付けて
言われなくても大丈夫かも知れないが

(19) 2014/12/31(Wed) 15:55:50

子爵 ウィリアム (lieluck)

ザビエルはもう少し言い方があるんじゃないかな。RPなのかもしれないけど、うざいとかだりいとか言うのはあまり印象が良くないよ。
RPだったら口煩くて悪いな。もし不満があるなら、寝言にしまって欲しい。表に出さずに寝言に変えるだけで、喉を節約できると思うよ。

ちなみに、僕もFOで良いと思っているよ。
占い枠は灰に当てたいし、陣形は確定してあった方が議論が進めやすい。
今の状況では議題に答える材料がないからね、また全員の非対抗が回った頃に顔を出すとしよう。

(20) 2014/12/31(Wed) 16:07:26

隠居人 モートン (塵B)

【ワットCO】

この文章系は適当な態度の割には、人数のカウントはしっかりしているので、実は真面目君だと思う。

(21) 2014/12/31(Wed) 16:42:57

隠居人 モートン (塵B)

能力潜伏派とFO派の議論は10年前ぐらいには、とっくに終結したものだと思ってましたけどね。未だに、どちらが優れているとか言ってる人がいるんですか?いや、まさか。

更新時間やリア充国の性質と風習から、私はFOでいいと思っていますがそれだけですね。

(22) 2014/12/31(Wed) 16:55:33

隠居人 モートン (塵B)

>>18
この人は多分「なんだ、『ただの人』って!?」と思ったに違いないので村人補正をかけておきます。先着一名枠です。

「なんだ、『おおかみ』って!?」とはあまりならないので、人狼補正は同時に軽減されるでしょう。

(23) 2014/12/31(Wed) 17:06:01

読書好き リュー (まか)

金貸しメガネギドラCO…?

ザビエルは私と意見が一致してるとか言う割にはガルシアの二行目は見てないとか、自分のみたいとこ見てるんじゃない…?
クロウの返し次第だけど、2人、似てると思うよ…?

ザビエルとガルシアは顔だけ見ると逆に見えるから紛らわしい…?

(24) 2014/12/31(Wed) 17:12:19

読書好き リュー (まか)

>>22
優劣の話してたっけ…?

あと、ビンバに関しては、私はまだ1COの占にsage絡むガルシアにパフォーマンス臭さを感じてるから、そこで切れ拾うの早いなと思ったよ…?
ガルシアの発言は総じてパフォーマンス臭さがあるから、そういう個性なのかも…とは思ってるけど…?

特にクロウが偽の場合、真が占い避けそうよね…?

(25) 2014/12/31(Wed) 17:22:16

読書好き リュー (まか)

ガルシアじゃなくてザビエルだよ…?
早速間違えたよ…?

(26) 2014/12/31(Wed) 17:26:35

読書好き リュー、青年 ガルシアをパソコンで殴った。

2014/12/31(Wed) 17:27:12

読書好き リュー、司祭 ザビエルをハリセンで殴った。

2014/12/31(Wed) 17:27:46

マッチ売り クロウ、隠居人 モートンをハリセンで殴った。

2014/12/31(Wed) 18:48:36

マッチ売り クロウ (nobumasa)

「お前モートンやろ!」とワット騙りにツッコミを入れておきました。

わざわざ確認しませんけど、必要なら何かCOするのでしょう。

モートンのビンバ考察は観点が面白かったので次も期待です。

ザビエルは不器用そうなので役職に関係なく、あの動きかもしれませんね。

>>10 リュー、>>11 ザビエル
イタコが透視(占い)回避COしたらいいのでは?

イタコの判断で普通にCOしてもいいですし、それも自由かと。

占霊ギドラをすると、狼視点でも真占が特定できなくなりますね。

(27) 2014/12/31(Wed) 18:50:58

青年 ガルシア (gintetsu)

除夜の鐘つき寒くてヤダな…みたいな。

FO/潜伏の話ってグーチョキパーのどれ最強?
みたいだよね。
和食と洋食、どっちが栄養ある?みたいな。
下着が絹でも綿でもスル時は取る。みたいな。

C編成のギドラのメリって皆無じゃないよね。
全否定するまでもないんでね?みたいな。

イタコ潜伏の時、エスパーに護衛絞れても絞った先が真とは限らないんでね?みたいな。

(28) 2014/12/31(Wed) 19:03:23

青年 ガルシア (gintetsu)

>>4を非占霊と読めない奴は吊った方がいい。
間違いない。

ワットCOはイミフだね。
>>22「FOでいいと思う」ならそう動けば?

リューは人違いしておいて殴りかかる。
友達にはしたくないタイプだね。

(29) 2014/12/31(Wed) 19:05:11

青年 ガルシア (gintetsu)

ザビエルの1COへの言い掛りはキレ要素1票。
キレてるなら戦術論でのsageヘイト。
別の意図を感じる。

>ザビエル
★自身の発言がクロウの真贋要素につながるを思ってる?
共感得れると思ってる?

(30) 2014/12/31(Wed) 19:06:30

ダンサー ビンバ (kiiron)

>>29
モートンのワットCO=非占霊だと思うヨ

(31) 2014/12/31(Wed) 22:26:51

旅行者 ゲイリー (kima)

【非占霊】
皆さんとお蕎麦を食べる約束です、間に合ってよかった

今日の朝食、鴨南蛮そば
昼食、とろろそば
夕食、えび天そば

長生きはしたいものです

(32) 2014/12/31(Wed) 23:22:15

旅行者 ゲイリー (kima)

ザビエルはクロウに対しての偽視がとても強く、それが強すぎる事が逆に見えている狼かどうか考えてみます

対抗も見えないうちから仲間同士でやるメリットはなさそうなのには同意しますが、対抗が出てから翻すことは可能ですからね

そこで>>9>>11を見比べるわけですが
>>2のFO提起に従う形でガルシア、ネイ、クロウ、ウィリアム、リューのCOが続きます
従った後での引っ掛かり主張は自然な思考の流れに見えません
また、占霊ギドラもイタコか先に提起(宣言)できなかったクロウの問題なので後出しの真アピにしかなっていません

ザビエルの口調が荒れた部分も演技かどうか
優等生キャラを崩してまでの茶番だとしたら大したものです
ザビエル狼なら真面目さ誠実さをアピールして村を掌握しようとしていた方針と矛盾します

結論、ザビエルの指摘は的を得ている、クロウは偽、ザビエル人

(33) 2014/12/31(Wed) 23:52:10

マッチ売り クロウ (nobumasa)

お蕎麦ずるずる。はっぴーにゅーいやー☆彡

この時間に家に居ない人はオールからの初詣、昼頃に寝て夜起きる感じでしょうかね。

坊主COもワットCOも大差無いと思うのは私だけでしょうか。

ガルシア的には>>4の1行目はネタで、2行目が実質の非占霊のつもりみたいですね。

>>33 ゲイリー
「従った後で」と言われても、私が来た時点でエスパーCO以外の選択肢がありましたか?

それと、ザビエル村でクロウ真って検討しましたか?

(34) 2015/01/01(Thu) 00:06:59

旅行者 ゲイリー (kima)

あけましておめでとう!

初日はガルシアを占えばなんとかなるんじゃないかと思っています
ここが狼だったら厄介

リュー、ビンバあたりだったら吊れそうです
モートンは残れなさそう
ルナ、ユーリー、バーニィの発言待ちですね

(35) 2015/01/01(Thu) 00:11:29

旅行者 ゲイリー (kima)

【エスパーCO】
非占霊しない方がよかったですね
>>34
潜伏の選択肢がイタコにしか無いのは何故?

(36) 2015/01/01(Thu) 00:44:10

子爵 ウィリアム (lieluck)

ゲイリーは非占霊からの撤回の理由はなんだ?

(37) 2015/01/01(Thu) 00:48:39

旅行者 ゲイリー (kima)

あー、ザビエルはごめんなさい
かなり悩んだんですけど、やらないといけないような心境になってしまって

霊2になったら即非COして遺言がいいなって朝からずっと見てました
>>37
>>34で噛まれる未来しか見えなくなりました

(38) 2015/01/01(Thu) 00:56:00

少年 ユーリー (sakakibara)

開始してたの気付かずごめんなさい。

新年あけましておめでとうございます。

【非占霊】です。

(39) 2015/01/01(Thu) 01:07:03

流れ者 ネイ (逆凪)

ゲイリーは1時間ちょいで非占撤回ねぇ、ふーむ。

あ、c編成だけど占吊りってオール自由でいいのよね?
まとめ制度禁止ってあるから。

(40) 2015/01/01(Thu) 01:14:54

少年 ユーリー (sakakibara)

個性的なCOもあるけど
能力者COは(今現在)
ネイ>>5 クロウ>>6 ゲイリー>>36 の3名か。

(41) 2015/01/01(Thu) 01:19:26

少年 ユーリー (sakakibara)

>>15
ザビエルの課題はバーニイが発言してから回答するね。

(42) 2015/01/01(Thu) 01:25:58

旅行者 ゲイリー (kima)

撤回せずとも占い師ではなくエスパー
エスパー先の希望は全員出してくださいね
自由でも俯瞰で考えたいのです

今日は寝ます、おやすみなさい

(43) 2015/01/01(Thu) 01:40:15

司祭 ザビエル (shadowgatex)

あけおめ。色々把握しつつ、鳩からなんで思った事をちょこっとだけ

>>33>>36>>38
…なんだこいつは?
まず私はクロウを偽とは言ってませんし決めてもいません
あと何故私に謝るのか?何故私を基準に話をしてるのか?

もうこの村なんなのマジで

>>40
まとめ役禁止なので、誰かにまとめを擦りつけてはいけないということですね
決して票先をまとめてはいけないわけではないです
むしろバラけたら灰に潜伏してる狩人を吊ってしまうと言う事故が発生しちゃいますからね
そこ履き違えないように宜しく

(44) 2015/01/01(Thu) 01:48:32

司祭 ザビエル (shadowgatex)

とりあえず優等生であり学級委員長みたいなのが欲しいならウィリアムに縋ると良いでしょう

寝る

(45) 2015/01/01(Thu) 01:49:53

マッチ売り クロウ (nobumasa)

憶測の域を出ませんけど、ゲイリーは赤で仲間に何か言われたのかなと。

>>36 ゲイリー
質問に質問で返すと、話が進まなくないですか?

>>40 ネイ
個人戦の定義<http://real.gunjobiyori.com>

>ただし、決して「投票先を相談してまとめてはいけない」とか「統一占いをしてはいけない」という意味ではありません。

とあるように、臨機応変に考えていいと思いますよ。

票がバラけると不利な状況というのはありますし。

(46) 2015/01/01(Thu) 02:04:09

司祭 ザビエル (shadowgatex)

>>35はほんときもちわりーな。吊れます残れなそうってなんだし

これも含めて対抗出てんのに潜伏してたゲイリーは真に見えません

と言う感想も投下して、ではまた明日

(47) 2015/01/01(Thu) 02:12:09

流れ者 ネイ (逆凪)

ストーカーねぇ。
・各人吊り先は明言せよ
・委任あるんだか知らないが、必要なら、やっぱり委任したことを宣言せよ
・吊り先宣言あんまり遅くならないように
・ストーカーは空気読んで吊り回避せよ

この辺りは先に指示しましょか。

(48) 2015/01/01(Thu) 02:19:19

青年 ガルシア (gintetsu)

>>31ビンバ
★ワットCOを非占霊と見た理由の言語化plz.

>>34クロウ
>>41行目はネタ2行目が非占霊で正解。
★ワットCOを非占霊で取ったの?
もしそうなら理由も併せて言語化plz.

(49) 2015/01/01(Thu) 04:45:34

青年 ガルシア (gintetsu)

>ゲイリー 話の脈絡が把握し辛いです。
★1.>>36潜伏とは普通、霊潜伏を指すと思うけど違うの?
★2.>>38ザビエルへのお詫びは何に対して?
★3.「朝からずっと見て」て、>>32まで沈黙した理由は?真としての行動を考えなかったの?
★4.>>35●ガルシアの理由もついでに言語化plz.

(50) 2015/01/01(Thu) 04:47:59

青年 ガルシア (gintetsu)

個人的にもんにょりしてしまう言葉。
ユリ>>39開始してたの気付かずごめんなさい

(51) 2015/01/01(Thu) 04:50:47

子爵 ウィリアム (lieluck)

あけましておめでとう。

>>38 ゲイリー
すまない、僕には君の>>33>>34で噛まれそうな要因がわからないんだ。どの部分で噛まれると思ったんだ?

僕としては、中途半端な時間に非占霊を撤回するぐらいなら噛まれて貰った方が助かったような気がしてしまうよ。噛まれてしまえば、君のことを真だと信じられるけれど、今の君は怪しすぎて信じる要素が見つからない。

(52) 2015/01/01(Thu) 05:15:31

マッチ売り クロウ (nobumasa)

>>48 ネイ
この国は村建てが委任の有無を設定でき、情報欄にあるようにこの村の設定は「委任:不許可」です。

>>49 ガルシア
☆大体は>>27の1〜2行目で、明確に非占霊と取った訳ではありませんよ。

ただ、モートンがエスパーCOやイタコCOをするなら、>>21時点でするんじゃないでしょうか。

さすがにワットCOをエスパーCOやイタコCOとは取れません。

(53) 2015/01/01(Thu) 07:50:43

旅行者 ゲイリー (kima)

おはようございます
>>46
COが返答ですからね
質問に答えず質問で返してるのはそちらです
★追加、仲間の言った何かとは具体的にどんな事を?
>>50
☆私はどちらの潜伏も指す言葉と思ってます
お詫びは当然、ザビエルの理想と違う事をしましたからね
クロウがCOした時点、狼陣営の相談が終わっていたとするなら、ネイ-ザビエル仲間もあるのかなと思ったのです
霊が2になれば1-2で良いと考えました
連絡取り合えるのに占騙りだけ出さないのは明らかに不自然=クロウ偽が見えますし、灰襲撃は縄得ですから

>>32時点、普通にCOしようかとても迷っていましたが、変なCOが多いので潜伏の余地がありそうだったのと、事故が起こらない編成なので後からCOしても大丈夫かなと甘く見て続行しました

吊れそうな位置に占を当てるのは無駄ですから
ガルシア●は狼なら逃げ切られそう、疑われ無さそうで怖いのです

(54) 2015/01/01(Thu) 08:59:28

旅行者 ゲイリー (kima)

>>52
☆バーニィかユーリーがイタコCOしたとしても、クロウが1CO確定した時点で潜伏占筆頭候補がクロウ真を考えていなかった私になるならば、潜伏続行する意味は無いでしょう
本当は一番最後にCOしたいと思ってましたけどね

(55) 2015/01/01(Thu) 09:16:05

読書好き リュー (まか)

あけましておめでとうございます…今年もよろしく…?

ゲイリーの理屈は「非占は言ったけど非エスパーとは言ってない」だったら、大半が非エスパーしてないこの現状…ただびとCOマジ最強…?
最後にCOしたいなら普通に出てこないとか保留とかいっておけばよかったのに…?

(56) 2015/01/01(Thu) 09:35:37

読書好き リュー (まか)

>>49ガル
エスパーともイタコとも言ってないよね…?私も非占霊思ったから回答しておくけど…?
仮にモートンが撤回COしても偽臭い能力者が増えるだけっていうか…?

>>44ザビ
偽じゃなければ負けそう言ってたよね…>>11私もザビエルがクロウ偽視でみてたよ…?
つまり、「お前真ならしっかりしろよ」っていう意味でいいのね…?

>>27クロウ
霊に議事に張り付いて、占われそうならCOしろってこと…?まとめ制の村ならともかく、難しいかなって気はするよ…それに、遺言COに関する話だったと思うけど…とりあえず、霊COについてあんまり考えてないってことは分かったから、これ以上戦術観を広げる気はないよ…?

(57) 2015/01/01(Thu) 09:49:22

旅行者 ゲイリー (kima)

>>56
この何も考えてなさそうなリューを占ったら黒引けるでしょうか
潜伏する場合は非占霊がいいです、蕎麦の話は31日中にしたいです
>>30
ガルシアのこの発言、よくわかりません
★これはどういう見解で何を探っているんですか?

発言増えるの待ちます

(58) 2015/01/01(Thu) 09:50:27

読書好き リュー (まか)

私はほんのりネイ真じゃないかと思ってるから2-2にはならないと思ってるけど…
もし2-1のとき、両占い師は統一占することについてどう思うか一言コメント欲しいかな…?

自由占いでもいいっちゃいいのだけど…?

(59) 2015/01/01(Thu) 09:55:30

読書好き リュー (まか)

>>58
保留はできたんじゃない…?どっちにしても胡散臭いけど…?
そもそもゲイリーがあれなのは、初手にFOになってるのに非COから撤回してることだもの…これに皆思考を費やしてるし…?真なら普通にCOしとくべきじゃないかっていう話にしかならないもの…?

(60) 2015/01/01(Thu) 09:59:59

学生 バーニィ (ABCDE)

あけましておめでとう。
無事開始してるようでおめでとう。
未発言の人もこれでなくなるということでおめでとう。
2-1ぽいので霊は確霊おめでとう。

ということで【非占霊】
一応最初に遅れることは申告しといたけどじれてた人いたらごめんね。

(61) 2015/01/01(Thu) 10:54:37

隠居人 モートン (塵B)

モートンって誰でしたっけと思ったら私でした。

あなたは「ワット」です。一日に一度、貸付金に対して3割の利息を乗せる事ができます。

>>25リュー
少なくとも、派閥的意識がなければ遺言COを考えなかったのかという質問やその質問に対して優越感を持った対応はなさらないのでは?と言うだけの意味です。

(62) 2015/01/01(Thu) 11:28:13

隠居人 モートン (塵B)

ゲイリーはどうやら潜伏をするつもりだったらしいので、非占霊は十分考えられる行動でしょう。

個人的には>>33辺りの何視点なんだこいつは、という発言で吊られなければいいですね。という点とかが気になりますが。

私がエスパーだから、クロウ(偽)に難癖を付けているザビエルを持ち上げてあーだこーだしよう。ってことなんだと思いますが、もうちょっと考えて発言してもよかったのでは?と思いますね。

自己主張が強いタイプなのかもしれません。

(63) 2015/01/01(Thu) 11:42:55

隠居人 モートン (塵B)

クロウの霊潜伏思想のベースは「霊能者は3日目(or黒を引く)までただの人」のあれそれに由来しそうですので、占潜伏の選択肢を引き合いに出すのもまた別路線の気もします。お乗換えは次の駅でどうぞ。

>>47ザビエル
私はゲイリーの気持ち悪さは、少なからずプレイヤーの思考に依存するものだと思いますがどう思われます?

(64) 2015/01/01(Thu) 11:52:09

隠居人 モートン (塵B)

まあ、C13で霊対抗なんて普通出ませんけどね。出す余裕がありませんから。
そしてここら辺をゲイリーに差し出しても面白い話にはならなそうです。

ちなみに、私はザビエルはクロウ偽視しているようには微塵も見えなかった派閥です。

>>50ガルシア
真としての行動ってなんです?

(65) 2015/01/01(Thu) 12:10:14

孤児 ルナ (sian)

あけおめー。2-1確定かふむり。

議事流し読みしたけどなんでゲイリーが非占霊からの撤回COしたのかが分からぬ。
あとザビエルクロウ偽視というわけじゃなかったんだ?「このエスパーが偽じゃないなら〜」ってそういうことかと。

また夜に来る**

(66) 2015/01/01(Thu) 12:25:38

隠居人 モートン (塵B)

一応、ゲイリーは撤回COした理由を書いたつもりにはなってはいますので、「何が分からなかったのか」を書かないと話の広がりがないのではないかと愚考しますね。

(67) 2015/01/01(Thu) 12:31:17

隠居人 モートン (塵B)

>>46クロウ
憶測の域で話されるのでしたら、「どんなことを仲間に言われたのか」まで憶測してみませんか?

>>52ウィリアム
中途半端な撤回より噛まれた方が良く、なおかつそれでゲイリー真と信じられると言うのは、ゲイリーの遺言COを期待すると言う意味ですかね?

(68) 2015/01/01(Thu) 12:41:55

マッチ売り クロウ (nobumasa)

ゲイリーの非占霊以前にゲイリーの仲間2人が非占霊していたとしたら、ゲイリーは最初からエスパーCOしていたのではないでしょうか。

そう考えるとユーリーとバーニィの内、少なくとも1人はゲイリーの仲間かもとか。

>>54はザビエル狼の役職炙りかもしれないのにお詫びですか。

>>54 ゲイリー
COが返答ですか。

>>34ゲイリー宛下段は回答不要として、上段は「非占霊するという手もある」、でも>>36「非占霊しない方がよかった」と受け取っていいのでしょうか。

それなら>>36は聞かなくても察しが付きそうですが…。

>>36の回答は、非占霊での潜伏は潜伏解除が難しいので選択肢から外しましたよ。乗っ取り怖いですし。

やるとしても、占霊ギドラの中に潜伏するのが限度かなと。

☆具体的に何という事は考えていませんでしたよ。

>>32非占霊から>>36エスパーCOの間で、ゲイリーの考え方が変わった切欠が分からなかったので、ゲイリーは赤で仲間に何か言われたのかなと思っただけなので。

(69) 2015/01/01(Thu) 13:03:42

マッチ売り クロウ (nobumasa)

利息が1日3割では、10日で5割のウシジマくんもビックリですね。

ミナミの帝王や哲也の信さんのトイチが良心的に見えてきました。

私もそろそろ喉が少なくなってきたので、戦術論は程々にして温存しつつ、灰の発言を待ちましょうかね。

>>57 リュー
別に議事に張り付かなくても、占われそうならCOする事は可能だと思いますよ。

リスクがゼロとは言いませんが、それほど高いとも思えません。

あとはケースバイケースのメリデメリの話かなと。

>>59 リュー
1回しか占えない可能性が高いので、多数決とか対抗に合わせる気はあまりないです。

統一希望なら私とゲイリーに同じ占い先希望を説得すれば、自然とそうなると思いますよ。

>ネイ
ゲイリー>>54で「変なCOが多い」って言われてますよ。

(70) 2015/01/01(Thu) 13:06:47

マッチ売り クロウ (nobumasa)

>>68 モートン
憶測レベルでは3つ思いついていますが、喉の都合で余裕があれば明日。

(71) 2015/01/01(Thu) 13:26:17

ダンサー ビンバ (kiiron)

☆ガルシアからワタシ宛に届いてた質問に答えるヨ
モートン>>22「私はFOで良いと思っていますが」
FOでいいと思っているモートンがエスパーorイタコだった場合に言葉を濁すようなCOするか、ワタシそう思う
だからモートンのワットCOは非占霊に感じたというか、ガルシアの坊主COに便乗しただけにみえたネ

★ガルシアはモートンのワットCO、非占霊に見えなかったか?

(72) 2015/01/01(Thu) 14:11:28

ダンサー ビンバ (kiiron)

そういえば年明けていたネ
皆、明けましておめでとうダヨ

ゲイリーが非占霊からエスパーCOしたの見たヨ

2-1で確定?

(73) 2015/01/01(Thu) 14:23:29

子爵 ウィリアム (lieluck)

>>68 モートン
そうだな、遺言COを期待するということだな。
少なくとも今日は襲撃されないことはわかっているのだら、明日の遺言で結果と共にでも良かったんじゃないのか?と思ったんだ。

>> 54 ゲイリー
遺言でCOするつもりとあったが、いつの日の遺言のつもりだったのだ?俺は勝手に明日なんだと思っていたんだが…
占霊内訳が2-1(ゲイリーを含めて3-1)となった場合はどうしてた?

(74) 2015/01/01(Thu) 14:28:36

ダンサー ビンバ (kiiron)

リュー>>25
ザビエルのクロウへの絡み方がパフォーマンス臭いっていうのはわかる
けど、両狼or狼狂でこのやり取りをした目的がワタシわからない
だから切れてる思った

(75) 2015/01/01(Thu) 16:03:22

学生 バーニィ (ABCDE)

さてぼちぼち読んできたけどね。

モートン>>23
これはビンバを白視しているように見えて、本当はこの発言をすることで自分が白く見られることを期待してるように見えるね。
人にしても狼にしてもアプローチとしてはかなり性根が腐ってるんじゃないかな。今回の発言仕様で役職振り分けがどういう説明文になるか、このサイトを探しても見当たらなかったのだけど、どっかにあるの?

そもそもビンバの「!?」なんて何についての!?なのかわからないのに、よくこんなこと書く気になったな。

(76) 2015/01/01(Thu) 16:08:10

学生 バーニィ (ABCDE)

ザビエルの「うぜえ」とか「だりぃ」とか見るに、本来は乱暴な言葉を使い慣れてない人が使ってるようにみえるな。腐女子がチョイワル男を無理して演じると、こんな感じになるのかなって感じ。あつくるしいけど部屋の室温が上がらない。

ちなみにボクは潜伏は場合によってはアリだったかもねとは思うけど、占霊ギドラはありえないと思ってるので、この点においてはザビエルの指摘は正しいと思ってるし、クロウの考え方が分からない点でもあるね。占霊ギドラとか(ヾノ・∀・`)ナイナイですね。

(77) 2015/01/01(Thu) 16:27:31

青年 ガルシア (gintetsu)

>>53クロウ>>57リュー>>72ビンバ 回答thx.
色見えてる?とまで言わないが、非占霊言い切ってない者を非占霊と扱う度胸は僕には無いんで聞いた。
非能→能力へのスライドは結構見る。実際この村もだし。
(ビンバへの☆も兼ねて)

(78) 2015/01/01(Thu) 16:42:46

青年 ガルシア (gintetsu)

>>54ゲイリー
潜伏の見解相違とザビへのお詫びは把握。
スライド自体を妙とは言わないが、1-2想定は疑問が残る。
ゲイと人外視点に2-2分っても、他の者に正しい推理材料を残さない。
更にゲイが潜るにしても>>32まで黙っていたのは非村利だと僕は感じる。

変なCOの事はお詫びするが、僕は非占霊は置いておいたつもり。後はモートンだけのはずだかゲイにはそれが多いのか?と不思議だ。

(79) 2015/01/01(Thu) 16:45:11

青年 ガルシア (gintetsu)

>ゲイ
●僕については把握。>>58への☆はザビ回答まで待って。

>>65モートン
>>79参照。村人に正しい推理材料を与える努力をする事、混乱を与えない事。他にもあるが喉的に割愛する。納得できないならまた★投げて。

(80) 2015/01/01(Thu) 16:49:00

学生 バーニィ (ABCDE)

あとは些細なことだけど
ガルシア>>4
モートン>>21
これは似て非なるものとして認識してるよ。
ガルシアの方は冗談と必要な非占霊情報が両方示されてる。
一方モートンは冗談の部分だけだね。それでCOがあるようにもさしあたって見えないけど、全体的に上から目線で話してる割に、本人のやってることが微妙に思えてしまうな。

他は・・・話してるところで特に気になったところはないかな。
発言がもう少し増えるといいなというところだと、
ルナの顔は誰かに似ているように見えるけど、思い出せない。
ユーリーは某アニメの探偵主人公、あるいは某主人公が女の子ロボットのボーイフレンドロボットに似てる。

どうでもいいね。本決定は●モートン統一です。

(81) 2015/01/01(Thu) 16:51:35

マッチ売り クロウ (nobumasa)

>バーニィ
モートン初回吊りではなく、占いなんですか?

(82) 2015/01/01(Thu) 17:25:15

司祭 ザビエル (shadowgatex)

取り急ぎ希望だけ
●ウィリアム◯ガルシア
出来たらどちらかを統一で
しかし基本的には、自称エスパー共が占いたい先が好ましい。お任せしておく

んでまあゲイリーが余計な行動したせいで、全体的にエスパーに偏りがちな発言になってしまった訳だが
私は占真贋に感心がある者ほど、見えてない村側かなとも思っている
逆に私に注視したまま、且つ議事の流れに入ろうとした者ほど人外かなともね
そこから行くと、早速優等生発言をしてきたウィリアムは白視を狙った人外の可能性。私には偽善的に見え、白くはない
ガルシアはCOでふざけられるぐらいの余裕があり役職持ちには見えないが、穴場かもしれないので占っても良い
>>66のルナは潜伏臭がするが、発言量が少なく役に立つとは思えないので占う価値はない
まあ今夜に来るそうなので、まだ発言は期待してます

(83) 2015/01/01(Thu) 17:26:44

司祭 ザビエル (shadowgatex)

まだ出先で鳩。流し読みの中希望出しです
エスパーは村の希望を把握した上で、自分の占いたいところを優先でお願いします

占内訳は、クロウ真なら無難に、真-C狂
ゲイリー真ならクロウの慎重さが狼ぽく、C狂潜伏もあ。らかもしれません

クロウ真≧ゲイリーC狂を予想中

星は帰って箱に着いたら返します

(84) 2015/01/01(Thu) 17:33:16

司祭 ザビエル (shadowgatex)

ちなみにゲイリーは何を基準に吊り枠決めてるんでしょう?
リューが吊り枠は、よく分かりませんね

ではまた明日。黒引き楽しみにしています

(85) 2015/01/01(Thu) 17:36:59

読書好き リュー (まか)

>>74バニ
他国のやつだけど…
<http://lup.lunare.org>
あと役職配分はC国だよ…?開始メッセージにも内訳は書いてあるし…?

(86) 2015/01/01(Thu) 17:43:02

読書好き リュー (まか)

>>62モー
なんかずれてるよ…?それ、モートンは潜伏案への理解
示したっぽいけど、元々はクロウが「霊能は遺言でもよかった」って言ってたエスパーのエスパー先観の話だし
どうでもいいけど想定回答は「占いに当たるような霊は潜伏を考えないほうがいい」だったよ…?

(87) 2015/01/01(Thu) 17:55:37

読書好き リュー (まか)

>>85ザビ
ゲイリー的弱ポジなんじゃないの…?

>>67みてゲイの説明とやらをまた考えてみたけど、「俺潜伏したかったけど今後1CO想定のクロウ偽の視点漏れしちゃったからどうせ襲撃されちゃうわーつらいわー」というミサワ的ゲイになったよ…?

なんかクロウの方がまともに見えて来たけど、能力と人間性については無関係なのがこのゲームの特徴…?

(88) 2015/01/01(Thu) 18:09:10

学生 バーニィ (ABCDE)

占い師のどっちに対しても思うことだけど「狼だと逃げ切られる」とか「狼でも吊れそう」とか、こういう表現って意味あるんだろうかね。

ゲイリー>>54は下2行以外は筋が通ってると思うけど、占い先の選び方が、よくわからないな。こういう書き方をするってことは、ゲイリーはガルシアのどこかを直感的に黒く見たということだと思うんだけど。でゲイリーの話からして、それがガルシアの>>30ってことなんだろうけど。ここって引っかかるところなのかな。

(89) 2015/01/01(Thu) 18:48:25

学生 バーニィ (ABCDE)

クロウ>>82も、モートンを狼でも吊れそう、とか思ってるからこういうこと聞くのかな、と感じたわけだけど。

「え、この人何言ってるの?」と思ったところを、吊る前に占えるなら基本占うべきで、それがモートンだったということ。

今回占い師は、雰囲気としてはクロウは(顔画像がそれっぽくみえるのもあってか)占い師っぽくも見えるんだけど。
とはいえゲイリーも偽でやるにはなんか手が込んだことしてて、偽だと変にも思える部分もある一方、>>35の括り方は、よくわからん感覚だなあとも思ってるよ。

微妙だよ…?

(90) 2015/01/01(Thu) 19:04:26

孤児 ルナ (sian)

ただいま。
>>88リューの説明見てゲイリーがやりたかったことが分かったような分からんようなそんな感じ。いまいち意図が分からなかったんで聞いておこうか。
★ゲイリー
潜伏している間偽が真として扱われるの怖くなかった?

潜伏したとして先のことを見通してないと言いますか。偽ならクロウが言ってたように赤で言われて出たんかね。

(91) 2015/01/01(Thu) 20:33:21

孤児 ルナ (sian)

ザビエルは占い候補二人どっちとも切れてる気がするんだよね。両占い師への態度が繋がってる気しないという。突っ走り具合を見ても占いはいらんでしょ

あとはそうだな、モートンが>>67で話の広がりを期待してるのは村っぽく感じたよ。全体的に村を遠くから眺めてる感じはするけど。

(92) 2015/01/01(Thu) 20:55:23

隠居人 モートン (塵B)

なんの!?だか分からないから考察をしたら随分と性根の腐った反応が返ってきましたね。いいことです。

現段階で占候補二人に関しては十分な材料が揃っているとは言い難く、特筆して議論する必要性はないと考えています。

(93) 2015/01/01(Thu) 21:12:02

孤児 ルナ (sian)

>>78ガルシアはなんなんだろう。ワットCOは普通に私も非占霊にとったけど。ちょっと黒塗り感あるなーということで現状●ガルシア

(94) 2015/01/01(Thu) 21:18:54

隠居人 モートン (塵B)

一応、横槍を入れておきますと占候補のお二人はそれぞれが独特な戦術観をお持ちのようですから、俗に言われる「対抗落とし」をされても効果は薄いと考えたほうが宜しいと思います。

「【二人とも】何言ってるの?」

が世論の反応になると思われます。ご参考になれば幸いです。

(95) 2015/01/01(Thu) 21:23:46

読書好き リュー (まか)

>>75ビン
ビンバが仲間なら仲間同士で切りあったりしないのかも…?
でも切るひとは派手目に切って今後のキレ要素、にするかもだよ…?
このビンバからは素直さが感じられるから、今日占い先には希望しないかな…?
ただザビエルとゲイリーは切れてるとは思うよ…?

ワット=モートン…?
ゲイリーが気にするガルシアの「狼ならとり逃し想定」ってどのあたりか分かる…?

(96) 2015/01/01(Thu) 21:30:04

隠居人 モートン (塵B)

>>80ガルシア
他に言いたい事があれば明日にでもどうぞ。
ちなみに、正しい推理をする努力はされている自負はあると捉えて宜しいですか?

物の主題を見失うと>>81こういう発言になりますので皆様もご注意ください。

>>83ザビエル
どれだけウィリアム>>20の発言が鼻に付いたのか知りませんが、あの発言を見て「ウィリアム素敵!貴方についていくわ(ポッ)」とはなりませんねえ……。

(97) 2015/01/01(Thu) 21:30:20

学生 バーニィ (ABCDE)

ルナとモートンの色はだいたい同じだといえるね。
画像のだけど。

(98) 2015/01/01(Thu) 21:31:44

青年 ガルシア (gintetsu)

う〜ん…
今日の所、ザビエルにはスルーされてしまったな。

占候補の叩き愛? あえて放置していたんだが、始まりの>>36ゲイからクロウへの質問「潜伏の選択肢がイタコにしか無いのは何故?」が聞いてる事もさながら、対抗に質問を行う行為が変すぎて正直固まっている。

2-1だけど普通の真狂に思えん。
真贋差は判定まで待つという基本思考なんだが…なんだか見透かされ悪用されてるように感じる。

正直、ゲイリーが狼じゃないのかと思ってる。
その結果、C狂が占われに出て来ているように見えてしまっている。
他意はないが、モートンC狂でね?と。

(99) 2015/01/01(Thu) 21:34:22

隠居人 モートン (塵B)

ガルシアは個人的には>>51の着眼は一目だけ置いていますね。

流し読みの感想ですと、ユーリーとルナをローラーしたいので●ルナでもいいんじゃないかなとも思っています。まあ、白が出ればそれなりに信用を失う可能性を考えて自己負担でお願いしますね。

>>85>>88
ゲイリー視点ですとゲイリーの行動は完璧な理論で説明できるので、>>56の発言が気に障ったんじゃないんですか?

(100) 2015/01/01(Thu) 21:39:11

青年 ガルシア (gintetsu)

希望はもう少し考える。
潜狂視野に入れ、寡黙組との●▼天秤を計りたい。

(101) 2015/01/01(Thu) 21:40:47

隠居人 モートン (塵B)

どうやらガルシアは変な状況だから普通なCOじゃない。だから真狼だ。変なゲイリーに理解を示しているモートンがC狂だと納得できる、大変単純なのかぶっとんでいるのかよく分からない思考の持ち主のようです。

面白いので経過を見ましょう。

どうしても寡黙側を占いたくないのなら…特にいませんがザビエルでも指名しておきましょうか。

(102) 2015/01/01(Thu) 21:46:22

孤児 ルナ (sian)

占い方法は確霊だし自由でも。ゲイリーの出方があれだったんで2人とも見えるものが違うでしょう

>>99ガルシア
え、モートン占われにきてんの?

私には真狼-真、真狂-真の違いよく分からんけど。C狂が占われに来るぐらい?

(103) 2015/01/01(Thu) 21:49:18

学生 バーニィ (ABCDE)

潜狂ってありえなくもないけど今考えてもラチがあかないとは思うけどね。
基本占いは真にがんばってほしいとこだけど、C狂である以上片方が死んだらもう片方をは早めに吊るつもりではある。その時の霊判定で分かることだから、あまり気にしすぎることもないのではないかと。

(104) 2015/01/01(Thu) 21:50:55

青年 ガルシア (gintetsu)

やっぱ、聞いておこう。
>ゲイ
潜伏への思考が異なる事で理解した(つもり)。
しかし>>36が謎を解決する為ではなく、他者へのアピ行為に見えてしまう。
★なぜ対抗に質問したの?

(105) 2015/01/01(Thu) 21:52:35

青年 ガルシア (gintetsu)

>>103ルナ
☆そう感じた。

>>104バニ
いや、なんて事はない。僕がC狂ならやりたいと思っていた事だ。他もそう思うだろう。
その勝ち筋も考えていたからだろうか。
占われに出て来ているように感じるのがモートン以外にもいる。

(106) 2015/01/01(Thu) 22:02:27

孤児 ルナ (sian)

真狼なのか真狂なのかは今考えんでもいいんじゃない?
そういうこと言い出すガルシアの方がよっぽどC狂といいますか。

⚫︎ガルシアやめといた方がいいんだろうか。あーでも真狂なら真狼に思わせるかな多分。

(107) 2015/01/01(Thu) 22:03:29

学生 バーニィ (ABCDE)

モートン>>100
「流し読みの感想ですと、ユーリーとルナをローラーしたいので」
二日目の終わり頃で、二人の発言が全然ないってならまだしも、今こういう示唆がでるのはまだ早いよ…?

本決定はモートン統一変わらずだよ…?

モートンC狂とかはないでしょ。あったとしてそれで確定白になったとしても、モートンが全ての判断を担えるわけじゃないし、個人戦で確定白のいうことなんて納得いかなきゃ誰も聞かないわけだから影響力もないと思うよ…?

(108) 2015/01/01(Thu) 22:06:23

孤児 ルナ (sian)

>>106ガルシア
できればどこらへんか聞きたかったけど喉なさそうだし明日でもいいや。
モートンの言う通りゲイリーに理解示してるからかな

(109) 2015/01/01(Thu) 22:08:16

孤児 ルナ (sian)

バーニーがリューの口調になってて笑ったよ...?
てかバーニーが本決定出すの...?

(110) 2015/01/01(Thu) 22:11:04

学生 バーニィ (ABCDE)

「なんで白いのに噛まれてないの…?」

この通常白いグレーに向けて使われる悲惨なフレーズが、確定白に向けられる日も近いのかもしれない。

(111) 2015/01/01(Thu) 22:12:09

青年 ガルシア (gintetsu)

初日の出してきたんで疲れた。

【●バニ○ウィリアム】
この2人なら確白ってもC狂懸念無い。

あと寡黙組は更新後多弁になってもよっぽど白いと感じなければ吊り前提で考えている。

更新前の発言って大切に思うので、喉残ptある人は更新前にしっかり発言を残して置いて欲しい。

(112) 2015/01/01(Thu) 22:19:20

ダンサー ビンバ (kiiron)

ガルシア>>78
回答ありがとゴザマス
ガルシア的にモートンのワットCOからのスライドCOの懸念があったって事だよね?
違和感は無いな
とりあえずここは占い要らないとワタシ思ったヨ

(113) 2015/01/01(Thu) 22:24:18

青年 ガルシア、ダンサー ビンバにむぎゅうした。

2015/01/01(Thu) 22:28:43

ダンサー ビンバ、青年 ガルシアをオリハルコンハリセンで殴った。

2015/01/01(Thu) 22:29:43

孤児 ルナ (sian)

誰かがウィリアム優等生って言ってたけどバーニィの方が優等生に見えるよね。グラのせいだろうか

バーニィは思考分かりやすそうなんで当分能力処理はいらんでしょう。なんとなく潜伏臭を感じるのはリューかな。
昨日喋って今日あんま喋ってない人って印象に残らないな...。

(114) 2015/01/01(Thu) 22:38:08

子爵 ウィリアム (lieluck)

僕の占い希望は
●ビンバ
○ルナ
で出させて貰うよ。

僕があまりゲイリーを真として見れないからなのだけれど、もし、非対抗を回していない仲間がいたのだったらゲイリーが態々撤回なんて悪目立ちする必要はなかったんじゃないかな。なのでゲイリーよりも先に非対抗を回していた中から、発言が控え目な人から選ばせて貰った。

僕は統一占いをしてお弁当を作るよりも(パンダになる可能性もあるとはいえ)、占い師の自由占いで良いと思っている。C狂が確白になっても怖いし、片白が複数いる状態で誰が噛まれたのかも情報の1つになると思っているからね。今日は占い先と襲撃先の合わせ噛みを心配する必要もないから、宣言して貰いたいと思っているよ。

(115) 2015/01/01(Thu) 22:42:55

ダンサー ビンバ (kiiron)

今のとこそんな黒いと思う人居ないネ
初日占いは大切ヨ、中庸ぐらいから色見えづらい人占えばいい
ワタシそう思った

もうちょっと吟味してから占い希望出すよ
待ってて

(116) 2015/01/01(Thu) 22:47:32

読書好き リュー (まか)

なんか鳩の調子悪くて読みづらいよ…おこだよ…?
私のモノマネ流行中…?お金取るよ…?

モートンは放置で吊れそうとは思わないしガルシアがすごい熟練職人には見えないなと思っていたよ…?

ウィリアムはモートンの言ってたポイントが気になってたよ…?
ユーリーは吊りになりそうに見えてたよ…?

(117) 2015/01/01(Thu) 22:48:52

学生 バーニィ (ABCDE)

かくしろ・る【確白る】
[動ラ五(四)]
確定白になる「補完占いの結果によって―・る」

(118) 2015/01/01(Thu) 22:51:06

読書好き リュー (まか)

潜伏C占といえばクロウあまり関心ない印象…?

希望難しい…ビンユリ以外…?
ザビは片占の切れから放置目…?
バニは思考回路追えそうだから除外…?
ガルシア…ガルシアなぁ…?
今の見たいスケール
●ウィリ>ルナ>モー>ガル

(119) 2015/01/01(Thu) 23:00:59

読書好き リュー、流れ者 ネイに手を振った。

2015/01/01(Thu) 23:04:56

学生 バーニィ (ABCDE)

ウィリアム>>115
「もし、非対抗を回していない仲間がいたのだったらゲイリーが態々撤回なんて悪目立ちする必要はなかったんじゃないかな。」

この仮定って割と不思議に思うんだけどな。ゲイリー偽と仮定すると
1.ゲイリーはそもそもCOをするつもりだった(発言の含みなどから分かる)
2.緊急手段でCOした場合、仲間が「揃う保証がなかった」。

このどっちかで見るんじゃない?2の場合の該当者はユーリーとボクで2名いるわけだけども。

(120) 2015/01/01(Thu) 23:07:14

流れ者 ネイ (逆凪)

すいません、鳩だと集計ちょっとキツいです。
自称占い師のお二人はご自身でログ読んで占い先決めてくださいね。

少々潜伏。

(121) 2015/01/01(Thu) 23:10:38

孤児 ルナ (sian)

モートンの発言白いと思った部分はあるけど、狼探してるかどうかと言われたらうーん。まぁ同意、非同意がはっきりしてるから思考はわりと追いやすいのではないかと思った。今日は占いいらないかな
⚫︎ガルシアそのまま⚪︎はリューにでもしとこう。

(122) 2015/01/01(Thu) 23:14:05

子爵 ウィリアム (lieluck)

>>120
2って結構あるんですか?
流石に48時間村だったら時間が合わない可能性はあっても「揃わない」ってことはないと思っていたよ。2も考えてみることにするよ。

1に関しては発言の含みってよりも、人外は視点漏れしていたのを取りつくろったのかな?と思っていたけど。

(123) 2015/01/01(Thu) 23:16:38

ダンサー ビンバ (kiiron)

★リュー
喉回復してから>>96のザビエル-ゲイリーの切れ要素挙げて欲しい

リューは占いは有り枠だけど、発言に違和感は無いし、>>96「このビンバからは素直さを感じる〜」のくだりは村っぽいヨ
放置でいい思う
リュー狼ならビンバ占い枠から外すより入れた方が良くない?ワタシ、そう思った

(124) 2015/01/01(Thu) 23:49:45

少年 ユーリー (sakakibara)

のんびりしすぎちゃった。
今から読んできますー

(125) 2015/01/01(Thu) 23:51:07

旅行者 ゲイリー (kima)

>>59リュー
☆対抗のラインが切れてる所は占いたくないです
両方からラインの見えないところを統一だったら良いですよ

基本、怪しい所は吊り、それ以外の狼あり得る吊られなさそうな所を占いたいんですが、村の希望には従います

リュー吊り枠は判断ミスかもしれません
話が不可解なのと、吊りたいのででそこへ入れたわけですが、逆に私がポンコツなのか
ザビエルはパフォーマー・・・?
>>74ガルシア
☆初回襲撃前、絶対襲われない自信があればもう一日
イタコロラで吊りが来ない前提です、3-1は即CO
>>79>>80
言われれば、村に甘えた独善でした、すみません
普通にCOしていればよかったと思います
変は言葉足らずでしたね、>>8>>18も自由を感じました
ガルシアも無いかなこれは
>>91ルナ
☆1CO状況で真として扱われますかね?
普通にクロウライン見てました、ザビエル絡みでリューとか
★意図は>>54中段ですが、どこが分からないが指摘してください
>>105
☆そこを突くことが偽を露呈させる一番わかりやすい所と思ったからですね
私の感性が違うだけなら残念です

(126) 2015/01/01(Thu) 23:57:43

旅行者 ゲイリー (kima)

ん、モートンってこの村の最白位置じゃないんですか?

(127) 2015/01/02(Fri) 00:04:41

少年 ユーリー (sakakibara)

占い希望出せばいいんだよね?
なら●ザビエル
理由はプロのときと話し方にギャップを感じたからかな。
配役決まって口調が変わる人もいるらしいので。

(128) 2015/01/02(Fri) 00:09:56

少年 ユーリー (sakakibara)

忘れた。

占いは統一希望だけど間に合わないかな?

(129) 2015/01/02(Fri) 00:11:45

ダンサー ビンバ (kiiron)

ザビエル
>>85「リューが吊り枠は、よく分かりませんね」
ザビエル-リューあるのかな、ワタシちらっと思ったネ
二人の発言合わせてざっと読んだだけだから違うかもしれないけど

ザビエル占いも有り思うよ
ここ狼なら序盤に占っておかないと吊れないような気する

(130) 2015/01/02(Fri) 00:16:51

ダンサー ビンバ (kiiron)

モートン

彼は傍観者っぽい、ワタシそう思った
誰かも言ってたような言ってなかったような気がするけど
モートンの発言に違和感ないからあれだけど、ここ黒なら真っ先にモートンを占い先に挙げてるバーニィは切れるんじゃないとワタシ思ったネ
個人的にはそんな占いたい枠じゃない

(131) 2015/01/02(Fri) 00:31:24

少年 ユーリー (sakakibara)

雑感です。ものすごい雑ですが。

ビンバ
>>72モートンのワットCOは〜中略〜ガルシアの坊主COに便乗した…
→同意。ぼくもネタCOだと解釈してるから、これ掘り下げてる人のが不思議に感じてる。

ゲイリー
非占霊からの〜エスパCOは特に違和感感じなかったなあ
最近このパターンをちらほら見かけるせいかもしれないけど。

クロウ
全体を見ている印象がするから、いまのところ真寄りかな。

ガルシア
初日の出お疲れさま。
>>51この村が「年越し〜」だったんで日付変更線あたりの開始かと
勝手に思い込んでたんだ。

リュー
文末すべてに「?」がついてるのは、発言全てに疑問ありって解釈でいいの?
断言する内容はないのかな?

ザビエル
丁寧だったり荒れたり、口調に起伏が感じられるのは意図的なのかな?
何らかの思惑があるかと感じたので色をみたいから●希望しました

(132) 2015/01/02(Fri) 00:53:17

少年 ユーリー (sakakibara)

モートン
>>62ワットCOのくだり面白いね。
発言うまいから引っ掛るところないのが怖いけど。

バーニイ
時間帯のせいかなあ。なんとなくまとめているように感じちゃった。

ウイル
雰囲気がクラス委員みたいだね。今のところ違和感ないかなあ

ルナ
ガルシアにロック気味なのかな?素直さが感じられるから白寄りにみてる。

ネイ
確イタコおめでとう。期待してます。

(133) 2015/01/02(Fri) 00:53:47

ダンサー ビンバ (kiiron)

バーニィはモートンロック気味?
>>120の下段「2.緊急手段で〜」これは白い思う
バーニィ自身該当しているのに発言できるのは村っぽい
狼なら言いにくい思う、どう転ぶかわからないからネ
今のところ占い不要枠ヨ

(134) 2015/01/02(Fri) 00:54:29

旅行者 ゲイリー (kima)

★ユーリーとルナ
寡黙域として明日吊られると考えてください
今日統一なら黒が出ない限り生き残れますが、占われたい人は居ますか?
>>130ビンバ
★ザビリューの単体黒要素と陣営としての動きを説明してほしいです
村が村(もしくは狼)をそう評価したとは考えられませんか?

(135) 2015/01/02(Fri) 00:57:27

ダンサー ビンバ (kiiron)

★ユーリー
>>133 ルナに対する雑感だけど、素直さを感じると白よりになるの?
これはリューの時にも感じたんだけど、リューのは流れから勝手に素直というかこのビンバは思ったこと考えなしに言ってるだけのニュアンスに捉えたからアレなんだけど
違ったらリューからも説明ほしいヨ

(136) 2015/01/02(Fri) 01:00:56

ダンサー ビンバ (kiiron)

ウィリアムは>>115がまんまブーメランというか、違和感はある
上手に言葉にできないけど
ワタシの読解力が追い付いてないだけ?

ここは占ってもいい思う反面、占い理由が理由なだけに飛び火しそうで、防御感のなさは白いネ

(137) 2015/01/02(Fri) 01:10:22

少年 ユーリー (sakakibara)

>>136☆ビンバ
素直の受け止め方に相違があるのかもしれないね。
仮にルナが人外だったとしたら、今現在=一日目は
このままでもいいけど、こののちは変わってくると思ってる。そこで判断してもいいかなと思うんだけど、とりあえず今日の発言では白っぽく感じたんだ。

(138) 2015/01/02(Fri) 01:14:27

少年 ユーリー (sakakibara)

>>135 ゲイリー
吊る吊らないは個人が決めてくれたらいいよ。
それよりゲイリーはエスパーなら寡黙吊り推奨するより、黒みつけて吊ってやるぞ!という意気込み発言のが印象的にはいいような気がするんだけど。

(139) 2015/01/02(Fri) 01:17:54

孤児 ルナ (sian)

>>126ゲイリー
私だったら1COは暫定真に扱いそうな。だって村には占い候補一人って情報しかないんだし。真が潜伏している可能性ちらっと考えると思うけど、確占してくる狼ってのも風の噂で聞いたことあるんで。
☆何で潜伏しようとしたのか分からなかったけど、独善とか言ってるし偽の1COで偽視させる為なのかな。それで真視集められそうだと思ってるところを見ると。

>>135
☆あれ、私明日吊られるんだ?それで吊られないようにする為には占いが必要と。ゲイリーは寡黙吊り反対派なのだろうか。まぁ占いはどっちでも。初回偽黒はないでしょう

そういえばゲイリーはガルシア白視してるんだね?私も>>79>>80には頷けるんだけど>>78>>90がもんにょりなルナさんであった

(140) 2015/01/02(Fri) 01:28:45

孤児 ルナ (sian)

寡黙吊り最有力候補っぽいのに>>139みたいなこと言えるユーリーは多分白。気負いがないね。

そういえば>>126ゲイリー「怪しいとこは吊り」って言ってるから寡黙吊り派ってわけじゃないね。逃げ切れらたら怖いから占いとか言ってたし、寡黙には吊占い当てるの微妙そうなのになんで聞いてきたんだろー

と残してそろそろ寝る。喉使い切る元気はない

(141) 2015/01/02(Fri) 01:39:07

ダンサー ビンバ (kiiron)

ルナはガルシアがモートン黒塗りしてるように見えてる?
この辺りはワタシちょっとわからないから判断しづらい、今後の発言見ていきたい思った
今は占わなくていいかな

ユーリーは回答ありがとゴザマス

☆ゲイリー
二人の単体黒要素があるわけじゃないネ
もしかしたらこの二人つながってるんじゃ、そういう妄想をしただけよ
どっちも村かもしれないし、片方村の狼かもしれない
ワタシはエスパー違うからわからないよ
この二人は絶対に狼だ!そうに違いない!なんて言った覚えはないんだけど、そう見えたなら言葉足らずだったネ

んー、だいぶと悩んだけど●ウィリアムにするよ

(142) 2015/01/02(Fri) 02:04:23

マッチ売り クロウ (nobumasa)

今の所、●ユーリーです。

>>69の1〜2段目の疑いは継続中で、本命はユーリー。

ゲイリーのエスパーCOの流れから、計画性がある奉行体質の人が赤に居た可能性は低めに見ています。

この点からザビエルとウィリアムは白寄り。次点、ガルシア。

ゲイリーが非占霊した後から何か言いそうという観点で、リューとモートンが少し気になり気味。

ビンバとルナは発言はまともだと思いますが、それ故に要素が少ない印象。他に優先すべき所があると思うので判断保留の後回し枠です。

これで喉枯れなので気が変わったら、むぎゅうしときます。

(143) 2015/01/02(Fri) 02:08:12

少年 ユーリー (sakakibara)

>>143 クロウ
無駄になるから勿体ないなあ。
ぼくストーカーだから。
これ信じたら占い先を変えてね。

(144) 2015/01/02(Fri) 02:50:20

少年 ユーリー (sakakibara)

無駄な占いと、無意味な吊りを避けるために
>>144COすることにしました。
狼の餌になります。

(145) 2015/01/02(Fri) 02:54:08

少年 ユーリー、マッチ売り クロウに手を振った。

2015/01/02(Fri) 02:55:07

司祭 ザビエル、少年 ユーリーをオリハルコンハリセンで殴った。

2015/01/02(Fri) 03:30:10

司祭 ザビエル、少年 ユーリーをセラミックハリセンで殴った。

2015/01/02(Fri) 03:32:45

司祭 ザビエル、少年 ユーリーを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2015/01/02(Fri) 03:32:58

司祭 ザビエル、少年 ユーリーをパソコンで殴った。

2015/01/02(Fri) 03:33:09

司祭 ザビエル、少年 ユーリーをハリセンで殴った。

2015/01/02(Fri) 03:33:19

司祭 ザビエル、少年 ユーリーをぶっ飛ばした。

2015/01/02(Fri) 03:33:55

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

クロウ (nobumasa) [エスパー]
13回 残3000pt
ガルシア (gintetsu) [ただの人]
10回 残3000pt
ウィリアム (lieluck) [ただの人]
3回 残3000pt

犠牲者 (5)

イリス (master) [ただの人] (2d)
0回 残3000pt
ユーリー (sakakibara) [ストーカー] (3d)
0回 残3000pt
ネイ (逆凪) [イタコ] (4d)
2回 残3000pt
ザビエル (shadowgatex) [ただの人] (5d)
7回 残3000pt
リュー (まか) [ただの人] (6d)
4回 残3000pt

処刑者 (5)

モートン (塵B) [ただの人] (3d)
1回 残3000pt
バーニィ (ABCDE) [ただの人] (4d)
3回 残3000pt
ゲイリー (kima) [人狼教神官] (5d)
7回 残3000pt
ルナ (sian) [おおかみ] (6d)
2回 残3000pt
ビンバ (kiiron) [おおかみ] (7d)
15回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合