人狼物語@リア充


26 博愛の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


村の設定が「役職希望無視」のため、全ての役職希望が無視されます。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。


少女 アニー (master)

大変よ、人狼が出たの! いつもは嘘だけど、今度は本当の本当に本当なの!

(0) 2010/11/24(Wed) 01:00:00

青年 ガルシア (ジャク)

テレサのズサーGJ!愛してるよ、テレサ。
改めてよろしくね〜。

でだ、COについて提案があるんだ。

(1) 2010/11/24(Wed) 01:13:57

青年 ガルシア (ジャク)

霊能潜伏やってみない?
理由:この国ではまだ見たことないから!(ドーン

(2) 2010/11/24(Wed) 01:15:54

青年 ガルシア (ジャク)

霊の占い・吊り回避は当然ありありで。
本決定とかはないけど、占い先・吊り先を各自キチンと明言すれば回避対応は出来るかなと思ってる。

ただ、回避発生時の吊り先変更等
更新前に時間を拘束する可能性があるので、その辺は要相談ってことで。

(3) 2010/11/24(Wed) 01:27:47

青年 ガルシア (ジャク)

取りあえず、【非占い師CO】だけして僕は去る。
そう、風のように。

御一考あれ。

(4) 2010/11/24(Wed) 01:30:22

高利貸し ワット (いりいち)

あ始まってるでござるね。
霊潜伏に特に魅力は感じられないでござるし、ぶっちゃけ潜伏能力者を庇うとか吊り占い回避とか時間とか考えると面倒なんで【非占霊】させてもらうでごさる。

占い回避ありとかだったら潜伏いらんくねと思う次第。

(5) 2010/11/24(Wed) 01:36:13

高利貸し ワット (いりいち)

ああ。私はやりやすい方にやっただけでござるから皆は好きにするがいいでござるよ。
1人だけ非COなら、能力者が潜る分は大丈夫だ問題ない。

(6) 2010/11/24(Wed) 01:38:24

高利貸し ワット (いりいち)

ガルシアが潜伏押してるのはやったことないからって理由だけでござるか?徒然とメリットとかは語るつもりなしでござる?

(7) 2010/11/24(Wed) 01:42:03

修道女 テレサ (nobumasa)

おはようございます。無事に村が始まったようで良かったです。

とりあえず【非占】です。この配役だと霊は1COで真確定する可能性が高いような気がするのですが、どうでしょう。

そしておやすみなさい。

(8) 2010/11/24(Wed) 01:50:45

修道女 テレサ (nobumasa)

やっぱり、私も【非霊】もしておきますね。

今度こそおやすみなさい。

(9) 2010/11/24(Wed) 01:51:48

ダンサー ビンバ (cloudys)

鳩からぽっぽー。【俺は占い師だ。】

占い方法について募集。個人的云々考えると俺は自由占いが良いと思うが、分かり辛いって人がいるなら統一も視野に入れた方がいいと思う。どっちにしても占希望は出して欲しいけどな。
ガルシアの霊潜伏は、手数考えると辛いと思う。2村吊って狂残ってたら次の日からランダムPP、潜伏で様子見る余裕無いと思う。
よって俺はFO推奨だ。

テレサは>>8から>>9の間にどんな心境変化があって非霊COしたんだろうか、と軽く質問投げつつ寝る。**

(10) 2010/11/24(Wed) 02:22:37

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

さくさくっとFOでいいんじゃない。【非占霊】

(11) 2010/11/24(Wed) 04:39:58

流れ者 ネイ (pure_g)

お、始まってる。テレサGJ!
で、私も【非占霊】FOでいいと思うよ。
手数計算とかしたわけではない。が、この国で回避は辛くないか。私自身、恐らく更新前には寝てるんで、万一の時に迷惑かける。

(12) 2010/11/24(Wed) 06:16:13

シェフ ケナー (2G)

うおっ、始まってらぁ!おはようさん。

霊潜伏か、そいつも面白いとは思うがなぁ…でもやっぱりFOで!

【非占霊】だ。

(13) 2010/11/24(Wed) 07:11:07

猫娘 ミーア (tomatoto)

おはよーにゃ〜。

CO周り色々意見があったみたいだけど、潜伏幅狭くなってるにゃ。
ということでガルシアには申し訳ないけど、私が【霊能者】にゃ。

(14) 2010/11/24(Wed) 08:27:51

青年 ガルシア (ジャク)

おはようさんっと。
【非霊CO】
人の夢と書いて儚いと読む。まあ、そんなに強くやりたいっていう提案じゃないから別におk。

ワット>>7
イエス。
もっとぶっちゃけると、開始しました→サクサクっとFOの流れに飽きたwっていうのが一番の理由だね。
普通にFOして普通に2−1とかになるのがちょっと嫌だったっていうのもあり。
完全に興味本位の提案だからそんなにガツガツと説得する気はあんまりなかったのだ。
この国では無理臭いのかなあ、やはり。

(15) 2010/11/24(Wed) 08:33:33

青年 ガルシア (ジャク)

占い方法は自由のほうがいいかな。
占い師の考察材料+偽黒による真の白判定つぶし防止という観点から。

じゃあまたね

(16) 2010/11/24(Wed) 08:57:06

シェフ ケナー (2G)

俺も自由占いに賛成するぜ。

ただし囲いなんてのもあり得っから、場合によっちゃ補完と使い分けてもいいかもしんねぇな。

(17) 2010/11/24(Wed) 09:17:03

子爵 ウィリアム (ochata)

人狼・・・?興味ねぇな。お前らが何万匹牙を向いていようが、ネイとお喋り中だったなら俺はお喋りを辞めない。

・・・しかし、ネイが怯えているな。
仕方がない。狼探し手伝うとするか。

【占い師CO】俺がウィリアムだ。

(18) 2010/11/24(Wed) 10:08:20

子爵 ウィリアム (ochata)

占いは自由で良いよな。なぁに・・・俺に任せとけって。

ネイを疑ってるやつは占う。ネイを疑ってるやつは吊る。ネイが俺のすべてなんだ・・・。

とりあえず、>>5のワットはガルシアの提案をぶった切って非COしてるあたりが建設的で白いな。今日は見逃してやる。

(19) 2010/11/24(Wed) 10:14:23

マッチ売り クロウ (asdfgh)

はじまっているんだね。

(20) 2010/11/24(Wed) 11:07:02

マッチ売り クロウ (asdfgh)

【占い師CO】
マッチで占いすることにしようか

(21) 2010/11/24(Wed) 11:08:48

マッチ売り クロウ (asdfgh)

僕が言うのもなんだけど
この人数で3-1ってありえるのかい?
とても不思議だよ。

それじゃ今日の商売に出かけるとしよう

(22) 2010/11/24(Wed) 11:09:51

猫娘 ミーア (tomatoto)

【占い師が三人】にゃことと、今のところ【私だけ霊能者】にゃことを確認したにゃ。

占い方法は自由で良いと思うにゃ。
吊り縄4本で2狼吊るから、統一でパンダ出るの待つより自由でアグレッシブな方が良い気がするにゃ。

(23) 2010/11/24(Wed) 11:36:50

猫娘 ミーア (tomatoto)

ガルシアの潜伏提案を白く取ってるにゃ。
占い・霊能に狼、狂人のどっちが出るか、とかそういう戦略的なものが見えにゃいからにゃ。
後は全員ではないけど、潜伏に同意した人がいなかったにゃ。
狙って単独感出したっていう見方があるかもにゃが、そういう感じも個人(個猫)的に見えにゃかったにゃ。
今日は占わなくて良いと思うにゃ。

(24) 2010/11/24(Wed) 11:43:56

修道女 テレサ (nobumasa)

こんにちわ。3−1ですね。

私も自由占いに賛成です。その方が皆さんの時間的な負担が少ないと思いますし。リア充国ですから。

ビンバ>>10
少し様子を見ようと思っていたのですが、気が付いたらワットが非霊してたので。

(25) 2010/11/24(Wed) 11:44:21

修道女 テレサ (nobumasa)

占い真狂狼なら明日村人を吊ってしまった場合でも、以降占いロラで最終日までは行けますね。

霊が占い騙っているなら早めに撤回して欲しいです。

(26) 2010/11/24(Wed) 11:50:22

高利貸し ワット (いりいち)

>>15
潜伏提案自体現実的じゃないしどこまでの本気度があったのかと思ってたんだけど大した理由じゃないのね。
説得する毛頭なかったことは理解。返答も軽い印象でござる。潜伏案と普通に2-1になると思ってたとか言ってるからガルシア狼の可能性は低そうでござるね。

ビンバスライドとかあんのかね。>>10の手数うんぬんが占い師視点じゃない気がするでござるが。

自由でいいでござる。

(27) 2010/11/24(Wed) 11:53:08

マッチ売り クロウ (asdfgh)

僕達の命は儚いものだね。
自由に占いさせてもらうよ。
じっくり会話が見ていきたいから盛ん議論を期待したいな。

(28) 2010/11/24(Wed) 12:04:34

高利貸し ワット (いりいち)

まぁまだ分からないでござるが
ウィル>クロウビンバでウィル真っぽく見てるでござる。

クロウの>>22はもちょっと他に言うことないのって感じでござる。3-1の形に実際になっているのでござる。そこで不思議という感想に?が出る。不思議と解しているのに村騙りの可能性や撤回を求めないのはうーんって所でござるね。

(29) 2010/11/24(Wed) 12:06:26

高利貸し ワット (いりいち)

うーんやっぱり真には見えないでござるね(笑。

フットワークの軽さでいったらテレサも白いでござるかね〜。>>9の「も」の使い方がなんか白いと思ったでござるな(?)。

(30) 2010/11/24(Wed) 12:14:33

青年 ガルシア (ジャク)

お昼休み、なう。
3−1確認したよ。
へえ〜狼2なのに3−1になりますか、そうですか。
正直、意外なのである。

撤回あるならお早めにってことで。

(31) 2010/11/24(Wed) 12:18:49

流れ者 ネイ (pure_g)

昼休み、こんにちは。とりあえず【状況確認】したけど……3-1って。2-1か2-2になると思ってた。ふーん。
んじゃ自由占でいいだろね。灰に一匹だし。

>>19 ウィリアム
ぶっw た、頼もしい限りだな……。愛してるよ。

みんな考えるの早いねえ。まあ帰ったらのんびり考えるわ。**

(32) 2010/11/24(Wed) 12:26:59

マッチ売り クロウ (asdfgh)

>>29
確実に最終日までいける形になったのなら
撤回を求める必要はあるのかな?村側が混ざっている
状況を考慮するにしても、3-1になってる現状でさ。

占いの配置により霊能が真であることが濃厚なのだから
僕の役割は占い結果を残すまたは噛まれることだと思ってるよ。

村騙りを前提にした推理はする気がないね。
そんな無益なことを村人がしないで欲しいよ。

(33) 2010/11/24(Wed) 12:28:48

ダンサー ビンバ (cloudys)

覗き見。3‐1だ…と?2‐2か2‐1想定だったんで意外。でも2‐2危惧してたんで確霊居るのは素直にありがたい。
【俺は占い師だ、スライドも撤回もあるわけない】
内訳考察はウィルの宣言見てから。

>>25 テレサ
>>8を言った時点ではワットの宣言見てなかったってことだろうか。OKなら返事はいい、返答感謝。
あともう1つ★霊確しそうと思ってたのは何か理由あるか?俺は結構2‐2を考えてたんで、テレサの考えを知りたい。

>>27 ワット
うん?もし2‐2なら初日から霊に手を付ける必要性もあったわけで、その辺含めて手数考えるとっと言ったが、俺何かおかしいこと言ってた?

(34) 2010/11/24(Wed) 12:40:54

高利貸し ワット (いりいち)

>>33
不思議ってことは意外という感想だと思ってたからね〜撤回もそうだけど他の占い師候補に対してとかさ〜。それから思考の展開はないの?ってことだよ。

3-1の占襲撃はありがたいね。灰に吊り縄稼げるしね〜。灰狼引ければ襲撃されないから頑張れよ。

>>28>>33見ても狼狙う気あるんかいとか思っちゃったでござるよ。

(35) 2010/11/24(Wed) 12:47:27

高利貸し ワット (いりいち)

>>34ふーん撤回ないのね。了解。

俺がオカシイと思ったのは村を二手吊ったらPPって所、君が占い師なのに黒を引くという視点がないような気がしてね。純灰の発言だなと思った次第だよ。

(36) 2010/11/24(Wed) 12:50:06

マッチ売り クロウ (asdfgh)

>>33

引けるかどうかは時の運
その精度を少しでも上げるために会話が多い方がいい。
それが持論だね。

不思議という言葉は、少人数の構成で、
灰に1匹しか残さない選択を狼がやったことにたいしてさ。

(37) 2010/11/24(Wed) 13:15:35

マッチ売り クロウ (asdfgh)

それと対抗に関しては僕からすれば、狂狼の偽者であるというだけのこと。

内訳について語ることはできても、その真偽は
村人が判断することだ。そのための情報提供を惜しむつもりはないし、狼を見つける意思がないわけでもないよ。

(38) 2010/11/24(Wed) 13:16:40

ダンサー ビンバ (cloudys)

>>36 ワット
村2手吊ったら、というのは単純な客観視点の話、俺が黒引いたらなどはまた別の話だろう。

灰狼1だとある程度発言力がある狼が灰にいるんじゃないかと考えた時、ワットはそれに綺麗に嵌るなと考えているところだった(序盤からやたら占考察に力が入っていたり(>>27>>29辺り)、ぱっぱと灰の白要素挙げていったり(>>27>>30)、典型的な灰狼的行動だと思った)んだが、言い切り具合といい本気度合いは感じられるんだよな…自由占い下じゃ占われる危険性もあるわけだし。
質問。★>>30「も」の使い方が白い、詳しく聞かせてくれ。そこが白い、というのがよく分からんかった。

(39) 2010/11/24(Wed) 13:25:54

ダンサー ビンバ (cloudys)

そして議事眺めてる限り、自由占いで問題なさそうだな。では自由に占わせて貰う。

ガルシア白いは追従だ。
潜伏策の提案から続く発言全体に、変な気負いが見られない。本当にやってみたかった、という感じに見える。
>>26 テレサ
初手村吊りだと占"ロラ"は出来ない。吊り手は4つだから。
後は発言増えてから考える。**

(40) 2010/11/24(Wed) 14:16:33

猫娘 ミーア (tomatoto)

テレサの>>8>>9>>25の回答を見たにゃ。

にゃんにゃろね?違和感があるにゃん。ただの感想でつめてないんにゃけど。
私はガルシアの潜伏案見て、ワットの非占霊見て、「流れを見てからCOするか隠れるか決めるにゃ。だから寝るにゃ」って思ったのにゃ。
ワットの非占霊CO見た時の反応が逆なんだにゃ。
気になったけど、結局は戦略的な話だからにゃ。それだけで黒いとは言わないけど、今のところ発言があるチームでは気になる方にゃ。

(41) 2010/11/24(Wed) 14:51:28

猫娘 ミーア (tomatoto)

逆に積極的な理由と霊能者に選択の余地を残すように計らってくれたワットは白く見えるにゃ。
たまたまかもだけど、ガルシアの直後の発言ってところも私にはポイント高く見えるにゃ。

(42) 2010/11/24(Wed) 14:53:35

高利貸し ワット (いりいち)

やあやあ。お前暇なのかとか聞かないでくれ。
>>37>>38了解。真偽は暫定だからあんまり気にせんといてでござる。

>>39上手く伝わるどうか分からないけど>>8でガルシアの発言を見て「非占」>>9「も」ってことは俺の発言を見て「非霊」をしたということだ。

ガルシア、俺の発言に左右されているのは慎重さや様子見感ではなく、他の人もやってるから私もやろうという軽さと取ったでござる。

(43) 2010/11/24(Wed) 15:41:53

高利貸し ワット (いりいち)

まー占いロラるんなら明日からだよ。だから占い師はそう悠長な話でもないさ。
初っ端黒吊れたらロラ止めて灰吊りに回していいしね。

(44) 2010/11/24(Wed) 15:50:03

修道女 テレサ (nobumasa)

ビンバ>>34>>40
私が見てきた村では狼2の場合、2−1の事が多かったので。2−1は狼が占いを噛み易いからかなと思います。2−2だと霊は護衛候補外になると思いますし。

逆にビンバが2−2を考えていた事に何か理由はありますか?

すいません、手数は間違えてましたね。占いロラ完遂なら明日から始めないとですね。

(45) 2010/11/24(Wed) 16:16:25

修道女 テレサ (nobumasa)

クロウは村側が占い師を騙って真占を確定させようとしたり等は見たことが無いのでしょうか。

私はCO順でクロウ真寄り狼は薄そうだと思っていたのですが、姿勢とか考え方はちょっと微妙な印象です。今は狂っぽく見てます。

あまり印象を稼ごうとしていないようですが、印象で判断する人も居ますから真でも偽でも頑張って欲しいですね。

(46) 2010/11/24(Wed) 16:18:33

修道女 テレサ (nobumasa)

ちなみに、ビンバが今の所一番真っぽいように思います。

ウィリアムの発言はこれからだと思いますが、COタイミングは狂人のCOをギリギリまで待った狼にも見えます。

(47) 2010/11/24(Wed) 16:20:12

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

リア充につき、灰は見る時間ない。


3―1ね。把握。霊ロラしないで済むのはいいね。

ウィリアムは>>19の上段が偽物臭いな。

ビンバとクロウはあんまり差ないかな。

(48) 2010/11/24(Wed) 16:57:00

猫娘 ミーア (tomatoto)

霊能者で長生きってどうなんだにゃ?
まあいいにゃ。

★テレサ>>47
うにゃ?ウィルが狼でも、ビンバが真狂どっちかは分かんないにゃ。
何で「狂人のCOをギリギリまで待った狼」なのか教えてくれると嬉しいにゃ。

(人間の言葉は難しいにゃ〜…)

(49) 2010/11/24(Wed) 18:15:02

子爵 ウィリアム (ochata)

おい、狩人・・・。お前はずっとネイを護衛してろ。ネイのいない未来など生きる価値もない。ネイが俺の全て。俺が狼に襲われたら?・・・なんとか頑張る。大丈夫だ、問題ない。

(50) 2010/11/24(Wed) 18:45:27

子爵 ウィリアム (ochata)

3−1か。まぁ良い。ストレートに考えてクロウが狂人くさいな。あんまり信用得ようとしている雰囲気がないな。第一声COしなかったのも狼への狂アピか?村騙り警戒で占い師ってとこだな。

消去法でビンバが狼ってとこか。
>>10第一声でツッコミ、その後も質問入れてる感じからテレサとはラインで繋がってる雰囲気はないな。今日の占いは見逃してやるか。

(51) 2010/11/24(Wed) 18:49:17

子爵 ウィリアム (ochata)

おいおい、明日から占ローラーってマジで言ってるの?吊り4手だろ。

テレサは吊り数勘違いっぽいが、ワットはどのくらい本気なのか教えて欲しい。占い師は決め打ち以外ありえない。

(52) 2010/11/24(Wed) 18:53:24

マッチ売り クロウ (asdfgh)

>>46

撤回による確定手法について知識としては持ってるし
見たこともあるよ。

ただ、11人開始でそれを実施することで得る利益に懐疑的なだけさ。

騙りが許容される霊(狩は論外)
この人数で狂人が騙りをしなければ狼側は絶望的
躊躇せず行動するものを牽制するより、正しい情報を村に提示することの方が大切だと思うよ。

(53) 2010/11/24(Wed) 18:56:49

マッチ売り クロウ (asdfgh)

対抗の内訳の考察に関しては印象論になってしまうけど
・ビンバに関して

>>10の第一声で、村の方針や出ていた霊潜伏の意見を述べて積極的にリードしていく様子が、11人という人数で占騙りをやる気になった狼に見える。

・ウィリアムに関して

ここで対抗の不備を指摘して印象を操作する行動
さらに確霊がいる中での占いローラーの否定に関しても
ちょっと胡散臭さがあって狂に見える。

(54) 2010/11/24(Wed) 19:08:43

シェフ ケナー (2G)

ちょっくら顔出し。
へぇ、3―1か。把握だ。シンプルに霊がほぼ確定なのは嬉しいこったな。

クロウ狂ってーのは俺も考えた。>>33 確霊に頼るのも分かるが、どうも発言から生存欲が感じられねぇ。俺たちから見りゃ真占は大事なんだ、もっとアピールしてもいいモンだぜ。

(55) 2010/11/24(Wed) 19:15:45

シェフ ケナー (2G)

だが、クロウが慎重派の真占ってのもなくはない。確霊とラインが繋がりゃ自然と真贋は見えてくるからな。そこにすぐ突っ込んだウィリアムもちょっと偽臭えなぁ今んとこ。

ビンバはCO順的には単純に真っぽいが、…まぁまだまだ分かんねぇわな。

そんじゃ、また後で。

(56) 2010/11/24(Wed) 19:16:23

青年 ガルシア (ジャク)

帰宅なう。ねむい、おなかすいた。

撤回はないようで、ふむふむ。
何となくビンバが真っぽいかな。
クロウ・ウィリアムは胡散臭い印象。

(57) 2010/11/24(Wed) 19:29:28

高利貸し ワット (いりいち)

>>52占いロラに過敏に反応しすぎでござる。>>44をよく見直すでござる。

初手で狼吊れれば残すって言ってるじゃんでござる。明日占いロラと言ってるのではなく>>44テレサの勘違いの指摘(?)でござるよ。初手に占い師吊りは普通に考えてるでござる〜。

ケナー>ビンバのCO順は単純に真?よく分からないでござる。

(58) 2010/11/24(Wed) 19:33:15

マッチ売り クロウ (asdfgh)

あまり強調するのもなんだけど
占い結果を残したいという言葉は生存意識として見てもらえないものだろうか。

今日のマッチの売り上げは上々だったよ。
こんなに売れたのは初めてだ。
明日はきっとよい日になるだろう。

自由占いということで占い先の選定に入るよ。

(59) 2010/11/24(Wed) 19:33:46

ダンサー ビンバ (cloudys)

>>43 ワット
俺はその軽さは白さとは直結しないと思うが、ワットの考えとしては了解。後付け感はしないな。
やっぱり、ワットはもう少し発言見て考えたい。他灰への触れ方とか。

>>45 テレサ
経験則部分が大きいか、把握。
俺が2‐2を考えていたのは、手数の少なさ故ロラでの手数圧迫効果が強いこと、あと確定情報の少なさからだな。

ウィルもこの様子だと撤回なさそうだな。またあとで来る。

(60) 2010/11/24(Wed) 19:45:20

高利貸し ワット (いりいち)

ケナー>>56
確霊とラインが繋がりゃ自然と真贋は〜そこにすぐつっこんだウィリアムも偽っぽいってどこ?よければ安価引いてくれるかな。

確霊とライン〜の部分も意味が分からないんだけど…。???

(61) 2010/11/24(Wed) 19:46:07

青年 ガルシア (ジャク)

3−1っていうのは狼の意思でこの形にしたはずだから、CO順で見ると誰が真・狂・狼でも不思議ではない感じ。
狼が騙りに出た=灰のLWは少なくとも初回占いに当たらない自信はあるってことかねえ。初回で占い当たったらほぼ詰みだし。
その観点でいくと張り切ってるっぽい印象のワットにどうしても目がいくね。

(62) 2010/11/24(Wed) 19:51:38

高利貸し ワット (いりいち)

>>61ちょっと分かりにくいので更新。

確霊とラインが繋がりゃ自然と真贋は見えてくる→ウィリアム偽の思考が分からないし、どの部分をあげてるのかが分からんのでkwsk。落ち

(63) 2010/11/24(Wed) 19:54:47

青年 ガルシア (ジャク)

ウィリ>>51上段
3−1になったのを見ての感想は「まぁ良い」だけかな?

(64) 2010/11/24(Wed) 19:57:30

青年 ガルシア (ジャク)

あ、僕も初回から占い師吊りは考えてるよ。
いきなり狼吊れたらロラは止めてもいいし。
占い師襲撃あるならロラ手浮くし。

まあ、明日の判定見て変わるかもだけどね。

(65) 2010/11/24(Wed) 20:07:11

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

愛の一撃離脱。

なんとなくガルシアは白いんじゃないかと思うわ。なんとなく。

テレサ>>47下段はミーアも聞いてるがけど、あたしも気になるわ。

(66) 2010/11/24(Wed) 20:57:37

修道女 テレサ (nobumasa)

☆ミーア>>49
ビンバは真狂狼どれもあると思っています。ただ占い師としては印象がいいです。

ウィリアムがCOした時点で非占してないのはクロウだけでしたから。ウィリアムが狼なら狂人潜伏も考えて渋々出てきたのかなと思います。

(67) 2010/11/24(Wed) 21:36:50

流れ者 ネイ (pure_g)

ただいま。ざかざかっと占雑感落とすよ。

とりあえずCO順からは、クロウは3CO目ってことで若干非狼寄り印象。
狼が3-1にしたくてしたなら関係ないけど、1・2CO目なら、狂人の霊騙りに期待して……ってのもあるかも、ってその程度。
「狂人の霊騙りに期待」なら、ウィリアムよりビンバのが狼の可能性高いかね。直近に見えたけどテレサ>>67「ウィリアムが狼なら狂人潜伏も考えて渋々出てきたのかな」もあると思うし、ここはあんま大差ない感じ。

(68) 2010/11/24(Wed) 22:14:23

流れ者 ネイ (pure_g)

単体。

クロウは全体的に割とマイペースな印象だね。独特な雰囲気はあるけど、偽臭いのともちょっと違う感じ。性格かな。少なくとも「決め打ち狙いで出た狼」とは思わない。
自分なりの考え方を持って行動しているのが見えるし、長く様子見てみたい感じ。

ウィリアムは>>52占決め打ち希望らしいし、決め打ち狙いで出てきた狼もありそうかね。でも愛してる。
早いうちから占い先選定してるっぽいのはまあ好印象。若干アピ臭くもあるけど。じっくり性格判断や思考トレースから入るより、人要素見つけたらすぱすぱっと決めていくタイプ? まあ初日だからかな。

>>10など、一番「印象のいい素敵な占い師」なのはビンバだね。今んとこ、言ってることに違和感を感じる場所がない。
本気で決め打ち狙ってくる騙り自慢の狼の可能性はあるけど、まあ普通に一番真らしいなと思うところ。

(69) 2010/11/24(Wed) 22:16:21

シェフ ケナー (2G)

>>58 >>63 ワット
ああ、すまねぇな。

もしもクロウが真なら、正直に判定出してりゃ必ず確霊と意見が合うだろ?だからこそアピールせずに腹くくって情報を集めに徹してんのかなーって思った訳だ。どうも怪しいが。

アンカー引くなら>>51のウィリアムだ。対抗の挙げ足ばかり取ろうとしてる気がしてな。真占なら対抗批判より潜伏探そうと意欲を見せてほしいもんだ。

先に出てきたヤツが白いってのは、単に見てきた村にそういうパターンが多かっただけだ。一応CO順も1つのヒントだからな。

ま、簡単に言やぁ料理人の直感ってヤツよ。これからの情報でどんどん変わるから、あんまり気にしねぇでくれ。

(70) 2010/11/24(Wed) 22:16:45

流れ者 ネイ (pure_g)

あと私も初回占師吊りは視野に入れてるけど、まあ明日のことは明日考えたい派です。
んでは、灰も見てくるよ。

(71) 2010/11/24(Wed) 22:17:40

流れ者 ネイ (pure_g)

ガルシア白いは既に散々言われてるけど同意だな。
霊潜伏提案自体はどの役職でもしたんじゃないかなって感じてるけど、目立った行動をした後に3-1にした、気負いがあまり感じられないという点で白い。目立った行動って、どう評価が転ぶか、村によってだいぶ違うと思うんだ。占い師は三人ともガルシア白視の意見出る前にCOしてるし。
>>15の時点でナチュラルに2-1予想出てるのも微白印象。ここ占いは反対。

(72) 2010/11/24(Wed) 22:26:26

流れ者 ネイ (pure_g)

テレサ>>45は、★ビンバ>>34だけじゃなく私>>32も2-2想定してるけど、それは気にならなかったかな。ビンバとの対話の過程で出た質問ぽいし、「2-2を想定すること」自体に引っ掛かったわけでもないのかな?
まあ何かのついででもact頷きでもいいんで、ちょろっと教えて。

>>8>>9>>25など、議事録の向こう側で考えて動いてる感じが人っぽく感じるよ。>>46>>47の占雑感なども、シンプルだけど作ったような雰囲気がなくて素直だね。
>>26の勘違いは突っ込まれてたけど、手数多めに考えた状態で占騙り許容するかなってのもびみょいし、白め。もし狼だとしても、発言増えてきたらもっとツッコミどころとか見えてくるかな。
ここも今日の占いは反対枠。

(73) 2010/11/24(Wed) 22:38:49

青年 ガルシア (ジャク)

ん〜、灰を見てるけど特にピンと来るものはないなあ。
ここが黒いぜ、ここが白いぜっていうのが特にない。
ワットは単体として見ると占い師考察や灰への触れかたが積極的で好印象なんだけど、先のLW像とシックリ来るんだよね。
なので、僕としては●ワットを希望しつつ、後は占い師に丸投げしておこう。

(74) 2010/11/24(Wed) 22:44:25

流れ者 ネイ (pure_g)

ワットは、いきなり色々突っ込んでるのが情報足りない村っぽくはあるけど、占い師への突っ込みに若干言い掛かり臭さを感じるんだよね。
私とはちょっと考え方が違うかも……とか、「理想の占い師像」を持ってそう、という印象だけど。占視点でガツガツ動く占い師が好きなのかな?

ビンバ>>39の言うこの状況でLW務めてそうってのも分かるし、占いアリだね。
ここ狼ならライン切れるだろうし、ビンバとクロウに突っ込んでってるけど「仲間はウィリアム」とも限らないかなって思う。まあラインはもうちょい情報出てから見たいけど、「ウィリアム以外の人が占って」とか強くは希望しないよ。

(75) 2010/11/24(Wed) 22:53:18

流れ者 ネイ (pure_g)

エリザはキャラが掴めん。まだ3発言だしな。
ちょろりと出てる意見が追従臭かったりもするけど、超リア充らしいからそんなもんかね。

正直、初日こんだけ忙しそうな人がいきなりLWを許容するかは疑問だし、エリザ占いはあまり進まないな。
単体印象はまだいまいちないし、喋り出すまでよく分からん。占い大反対まではしないけどー……初日の一発狼狙いでここは微妙だなと思う。

(76) 2010/11/24(Wed) 22:57:38

流れ者 ネイ (pure_g)

一番無難にステルスしてんなーって思うのはケナーだね。まあ遅刻した私も人のこと言えないがw

言ってることに違和感は……特にない。
ここも「理想の占い師像」を占い師に求めてるなって印象、しかし真贋見極めようと切り込む姿勢はワットに比べると薄いんだよね。敵を作らないようにしてるっていうか。
疑う・疑われることを恐れるタイプの人間である可能性もあるし、占3CO下のLWとしてはちょっと弱いかも知れないけど……この灰の中では一番臭く感じるかなー。
ワットなら「占3COにすれば強そうな人が疑われる」という想像もつきそうな気はするし、ケナーは占ってみて欲しいとこ。

●ケナー ○ワット で提出。

(77) 2010/11/24(Wed) 22:58:25

猫娘 ミーア (tomatoto)

テレサ>>67
ありがとにゃ。
テレサ視点ビンバが真寄りに見えてるから、テレサと同じようにウィルがビンバを見て、「狂人まだかよ、えっ?もしかして潜伏?」って思ったから出てきた狼、と思ったってことにゃね。

(78) 2010/11/24(Wed) 22:59:01

猫娘 ミーア (tomatoto)

こうなるとテレサも占いからは外したいにゃ。
ウィルが仮に狼だとしたら、ライン露骨に繋いでる感じがして、狼2匹の動きに見えにゃいにゃ。
どっちかというと「3-1なんだし占ロラすればPP防げるじゃん、大袈裟だなぁ」で発言に力を感じる方(影響力とは違うにゃ)が怪しい気がしてくるにゃ。

(79) 2010/11/24(Wed) 23:02:29

高利貸し ワット (いりいち)

>>70
ビンバCO順で真ってのは様子見感がないってことか。ビンバ>ウィルクロウって感じかね。なんとなく分かった。ま〜誰が真の可能性も見つつってことなのかね。なんとなくケナーも占いいらないような気がした。

>>75
まーそうだね。客観的にと言ってるけど灰村視点で負ける時の手数計算しちゃう占い師は胡散臭く見えちゃうのはあるかな。

(80) 2010/11/24(Wed) 23:05:02

猫娘 ミーア (tomatoto)

占い希望っているにゃ?

個人的には●ネイ○ケナーで見てみたいにゃ。
ワットも悩んだにゃんけど、自分から絡みに行っててアグレッシブにゃのよね。初日からこんなに目立つにゃんか?って気がしたにゃ。
ネイはしっかり『見てる』にゃんよね。
それが流れに合わせて生き残ろうとしてる狼なのか、日を追う毎に考察を深める村なのか判断がつかにゃいにゃ。
ケナーは何となく私には目が滑る発言にゃ。ひっそり最後まで色つかずでいられるのは気持ち悪い感じがしたから希望したにゃ。

(81) 2010/11/24(Wed) 23:15:33

ダンサー ビンバ (cloudys)

ただいまだ。議事少しずつ増えてきたな。

対抗はウィル狼苦労狂と見てる。
ウィルの方がより占視点を保とうとしている感じがするというか、信用と生存に貪欲そうに見えるというか…>>52辺り見ていて特にそう思った。これは初回吊りされると不利になる狼故かと。あとネイと結婚してしまえ。
対してクロウは、ワットからの一連の会話を見ていてもあくまで自分の論にマイペースというか…あまり焦った様子が見られない。この辺がウィルとの比較で狂人っぽく見てる。

(82) 2010/11/24(Wed) 23:16:07

高利貸し ワット (いりいち)

エリザは白いわけじゃないけどLW像としてはびみょいな〜。ウィル、テレサ白め。ケナーとエリザはずしたら灰が割と少なくて万歳。

ってことでネイになったでござるね〜。クロウ狼の可能性は低く見つつスマッシュでござる!

(83) 2010/11/24(Wed) 23:16:14

猫娘 ミーア (tomatoto)

エリザを外したのは、今回の占3人を見て、エリザのリア充っぷりを見た時に、騙りとLW交代してあげにゃよ、って思ったからにゃ。
えと、ガルシアは変なことにならない限り、だかだか真っ白になるといいにゃ。

(84) 2010/11/24(Wed) 23:17:44

青年 ガルシア (ジャク)

占い師の内訳はビンバ真・ウィリ狼・クロウ狂予想かな、今の所。
ウィリは>>64の疑問、3−1への反応の違和感から3−1になるの見えてた?という観点で狼印象。
残りビンバ・クロウを比較してビンバのが何となく真印象。余ったクロウが狂と。

(85) 2010/11/24(Wed) 23:18:01

青年 ガルシア (ジャク)

ウィリ狼予想から見ると、テレサ狼は微妙な所かなあ。
>>67がそのまま狼ウィリが騙りに出てきた理由を暴露してるみたいで、狼としてはやりずらいかなあというイメージ。テレサは占いから外してほしいかな。

(86) 2010/11/24(Wed) 23:22:34

猫娘 ミーア (tomatoto)

占い師の印象は今のとこビンバ真、ウィル狼、クロウ狂にゃね。
クロウが占い結果出すのがお仕事にゃ、ってタイプに見えるけど、意地悪な言い方をすると、「黒出すから狼は白出しといてね。で目立って吊られとくよ。ロラ完遂になるかわかんないけど、一手は余計に使わせるからさ」的にゃ達観っぽさを感じたにゃ。
でビンバとウィルだと、ビンバの方が村の中に入ろうとしてるとこで印象が良いにゃ。
最後に消去法でごめんにゃけど、ウィルに狼を当てはめたにゃ。

(87) 2010/11/24(Wed) 23:24:42

流れ者 ネイ (pure_g)

>>80 ワット
ふむふむ……ありがとう。まあ、そうだよね。
占い師の主観的な発言を好む人の動きとしては、積極的で普通に好印象だし、特に印象矛盾もないんだよな。

占い師とかもう明日の判定見て考えればいいじゃない……!(訳:私には発言だけじゃ占真贋とか分かりません)
うむ。喉もなくなったし、今日はもう寝るよ。明日もリア充なんで、申し訳ないけど短時間集中型になると思います。
んではおやすみノシ **

(88) 2010/11/24(Wed) 23:29:06

修道女 テレサ (nobumasa)

ネイ>>73
2−2を想定するのはあまり疑問に思わないのですが、>>34で2−2を強めに見ているのは疑問に思ったので聞いてみました。私は2−2になるとしたら、潜伏苦手か忙しい狼が消極的な理由でCO→2−2は少ないかなと思っていましたので。

(89) 2010/11/24(Wed) 23:33:27

流れ者 ネイ、修道女 テレサに頷いた。

2010/11/24(Wed) 23:34:29

ダンサー ビンバ (cloudys)

エリザは発言少なくて微妙なんだが、>>66なんとなく、と言い切ってしまう辺りはノーガードだなというか、背負ってるものが無さそうだなと思ったな。

ワットの>>83、名前違いだろうが灰にウィルが含まれていて若干笑った。もう少し灰の見方見たかったんだが、喉枯れか…最初はLW像にハマると思い注視していたが>>39、ケナーとの対話見てると対話から見極めようとしてるなと思ったのと、ウィル狼前提で見ると>>58の『お前ちゃんと見ろよ』具合が仲間っぽくない。迷ったが、やっぱり外していいかという結論に。

(90) 2010/11/24(Wed) 23:35:41

修道女 テレサ (nobumasa)

占い希望をあげますね。私は●エリザです。この様子だと判断材料がなかなか増えなそうですし、単体では判断難しそうなので占い師とのラインで考えたいですね。

もう少し狼を意識して考えるなら、ウィリアム狼と仮定して相方としてありえそうな人として○ワットです。ワットはウィリアム真寄りに見てますし。

ただ、その辺はウィリアム吊って黒かった場合に考えればいいかなとも思います。現状では単体で怪しい人はあまり見えてないです。

(91) 2010/11/24(Wed) 23:36:47

青年 ガルシア (ジャク)

ふむ、エリザのリア充レベルはガチで高そうだねい。
ならば、LWっぽくないという印象は同意かな。
ここも外しと。
占いはワット希望しつつ、ネイ・ケナー辺りでも反対しないよってとこで。
よし、こんな所で今日はおやすみ。

(92) 2010/11/24(Wed) 23:39:28

子爵 ウィリアム (ochata)

おい、ネイを疑うな。張っ倒すぞ。

(93) 2010/11/24(Wed) 23:58:04

子爵 ウィリアム (ochata)

占い師ローラーの件だが、もちろん手段としてあるのはわかる。それを否定はしないが、1日目から易々とローラーを口にするのは情報がない村人としては疑問だな。逆に答えを知っており思考停止してる狼の可能性を見る。

(94) 2010/11/25(Thu) 00:01:44

子爵 ウィリアム (ochata)

>>64 ガルシア
ツッコミが意味不明だな。別に俺は対抗が何人いようが関係ない。何人いようが2-1になろうが、2-2になろうがネイ以外の何も興味がない。

逆に問うが、3-1になるのを知っていた狼ってどういうことだ?
俺が狼だと仮定すると、3-1になるのを"知っていた"なら=クロウ真、もしくは狂で占い師に騙るのを知っていた状態でCOしたことになるはずだ。これはありえないだろ。

少し疑い方に無理があるぞ。

(95) 2010/11/25(Thu) 00:08:15

子爵 ウィリアム (ochata)

>>70 ケナー
対抗批判?
おいおい、強引すぎるぞ。対抗推理と呼んでくれよ。
対抗に狼いるんだから、灰とのライン見て推理すんのがそんな悪いことか?
お前こそ灰狼探すべきだな。

(96) 2010/11/25(Thu) 00:13:03

ダンサー ビンバ (cloudys)

考察纏めなう。今のところ●ケナーかネイで迷ってる。
ネイは残り発言0pt素晴らしい!ブラボー!

(97) 2010/11/25(Thu) 00:24:40

修道女 テレサ (nobumasa)

★ワット
ウィリアムとクロウが偽寄りに見えているので、消去法でウィリアム真寄りですか?

ウィリアムについて、真要素とか偽要素見つけていたら教えて頂けないでしょうか?

喉無いのは分っていますので、明日余裕があればお願いします。

(98) 2010/11/25(Thu) 00:29:35

子爵 ウィリアム (ochata)

とりあえずリア充すぎて騙り狼には見えないって点でエリザに関しては同意できるので占いは外す。でもそれ前提の国だしってのもあるのでそれだけで白視はできない。

ネイは可愛いいので狼なわけがない。今日は外す

ワットは結構質疑してた割には結論の内容が薄い気がする。COで建設的白を見てたが、ローラー発言で±0。ステルス狼としてなら十分にあると思う。

(99) 2010/11/25(Thu) 00:30:29

子爵 ウィリアム (ochata)

ガルシアは特に白い部分はないな。俺への疑いが無理矢理作った感じがする。ステルス狼ならあると思う。

ケナーは正直読めん。

テレサが微妙すぎる。序盤ビンバとやり取りあって切れてると思ったが、やはり>>26はすごく思考停止臭がする。しかし手数ミスなどボケてる部分もあり、今日の占い希望が●エリザでなんとなく狼っぽくはないが。最後の>>91は完全に占いローラーする気満々であり、やっぱり村人っぽくない。

(100) 2010/11/25(Thu) 00:31:09

修道女 テレサ (nobumasa)

クロウが非狼の場合、ケナー白い気がしてきました。

>>55>>56でクロウをフォローしてますが、それで狼の占い師が吊られ易くなったら困ると思いますし。

(101) 2010/11/25(Thu) 00:33:11

子爵 ウィリアム (ochata)

>>98 テレサ
>>47 占い師として真っぽいのはビンバ
>>67 印象がいい

印象がいいからビンバが真なのか?
>>67 下段は完全にウィリアム狼としてしか推理してないが大丈夫か?

ビンバが真っぽい→消去法でウィル、クロウ狼狂→ウィルのが狼っぽいという思考の流れか?
占い師に関してどう思ってるのか詳しく頼む。

(102) 2010/11/25(Thu) 00:36:10

シェフ ケナー (2G)

なんだ、占い候補に挙がったみてぇだな。俺ぁ嘘は嫌えだ、占いたいんなら占えばいいぜ。隠す事なんかなーんもねえ!


>>96 ウィリアム
悪い、批判は言い過ぎちまったかな。素直に謝る。まあまだ一日目だ、明日の言動次第で評価は大きく変わるからな。

昔勝手な決めつけで村を滅ぼしちまった事があるんでな…灰考察は明日じっくり考えさせてくれ。

(103) 2010/11/25(Thu) 00:37:33

子爵 ウィリアム (ochata)

>>103 ケナー
素直に謝るか・・・。まぁ良い。
明日じっくり・・・と言うあたりの潔さも白っぽいな。
明日の考察楽しみにしつつ、今日の占いは外すか。

(104) 2010/11/25(Thu) 00:40:33

ダンサー ビンバ (cloudys)

昼くらいにテレサがどこか白いと思った気がしたんだがどこだったか。思いだせん……。けど何となくテレサは白い気がする。何と言うか、肩の力が抜けてる印象を受けるというか、印象論になってしまって申し訳ないが。

ネイは、何というか俺と思考が被る。発言読んでても殆ど違和感感じないというか…俺と思考が近いからだと思うが、俺的に疑えないタイプ。
だからここに関しては他の人の考察見ながら考えてたんだが、ちょこちょこ占票貰ってるな。ふむ…候補としてアリ、くらいか。

ケナーは少し引いた感じなのが気になる。性格要素なのかもしれんが…>>70後ろでまだ推測だから気にするな、と言ってしまう辺りやら、>>56辺りの言い切らなさやらが敵を作りたくないのかとも取れ、気になっている。

(105) 2010/11/25(Thu) 00:46:01

ダンサー ビンバ (cloudys)

俺が発言から判断出来なさそうなネイと、気になっているケナー。今のところ●ケナーにセットしているが、もう少し考える。
判定落とすまでは起きてるが、寝落ちてたらすまん。

(106) 2010/11/25(Thu) 00:46:51

修道女 テレサ (nobumasa)

ウィリアム>>102
私はウィリアム真狼で考えていますよ。>>67は仮にウィリアムが狼だった場合の話なので。>>47からの流れで見てもらえればなんとなく分るかと思います。

ちなみにクロウ狼は殆ど考えてません。ビンバはまだ真狼狂どれもあると思ってますよ。

(107) 2010/11/25(Thu) 00:47:28

修道女 テレサ (nobumasa)

クロウ非狼→ビンバとウィリアムのどちらかが狼ならCOタイミングでウィリアムの方が少し狼っぽいかなと思ってます。

(108) 2010/11/25(Thu) 00:52:49

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エリザ (kanakatsu) [狩人]
5回 残2920pt
ネイ (pure_g) [村人]
14回 残2704pt
クロウ (asdfgh) [占い師]
18回 残2450pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ビンバ (cloudys) [狂人] (3d)
21回 残2414pt
ワット (いりいち) [村人] (4d)
4回 残2898pt
ミーア (tomatoto) [霊能者] (5d)
10回 残2869pt

処刑者 (4)

ウィリアム (ochata) [人狼] (3d)
18回 残2588pt
ケナー (2G) [村人] (4d)
16回 残2576pt
テレサ (nobumasa) [村人] (5d)
9回 残2832pt
ガルシア (ジャク) [人狼] (6d)
19回 残2531pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合