人狼物語@リア充


182 名無しの村 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


1人目、 アナスタシア がやってきました。


アナスタシア (master)

こんなうわさを、ご存知かしら?

(0) 2013/10/16(Wed) 19:25:01

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


2人目、 キリル がやってきました。


キリル (トト)

お邪魔します。

(1) 2013/10/18(Fri) 11:48:18

3人目、 ロラン がやってきました。


ロラン (ずんべろ)

お邪魔しますA

(2) 2013/10/18(Fri) 19:01:50

キリル、 ロランをじっと見つめた。

2013/10/18(Fri) 22:15:04

ロラン、 キリルに照れた。

2013/10/18(Fri) 23:09:06

キリル、 ロランにお辞儀をした。

2013/10/18(Fri) 23:18:54

4人目、 ミハイル がやってきました。


ミハイル (ABCDE)

おじゃまします(:3)

(3) 2013/10/18(Fri) 23:31:47

ロラン、 ミハイルに照れた。

2013/10/19(Sat) 02:14:49

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


キリル、 ミハイルにお辞儀をした。

2013/10/19(Sat) 15:05:37

キリル (トト)

actありですね。

(4) 2013/10/19(Sat) 15:06:05

5人目、 レイス がやってきました。


レイス (えま)

お邪魔しますよーん

(5) 2013/10/20(Sun) 01:03:54

レイス (えま)

今夜はどうやら満月らしい。
外が明るいよ

(6) 2013/10/20(Sun) 01:14:07

ロラン、 レイスに照れた。

2013/10/20(Sun) 03:29:14

6人目、 オリガ がやってきました。


オリガ (ddDd)

バナナをかってきたよ

(7) 2013/10/20(Sun) 03:43:54

オリガ (ddDd)

アナスタシアにぶつけるためにね

(8) 2013/10/20(Sun) 03:44:14

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


ミハイルが村を出て行きました。


レイス (えま)

>>8
食べ物粗末にしてはイケマセン。

皮だけにしなさい。ぶつけるなら。

(9) 2013/10/20(Sun) 12:34:32

キリル (トト)

>>8
誰が掃除すると思っているのですか。
使用人である僕の負担も考えてください。

(10) 2013/10/20(Sun) 13:16:01

6人目、 フィグネリア がやってきました。


フィグネリア (DARKSOULS)

ふわっと。

(11) 2013/10/20(Sun) 15:02:50

フィグネリア (DARKSOULS)

すらすすすー。

(12) 2013/10/20(Sun) 15:03:16

7人目、 イヴァン がやってきました。


イヴァン (soh)

お邪魔します

(13) 2013/10/20(Sun) 16:20:10

オリガ (ddDd)

>>9
だってアナスタシアって。

>>10
ごめんね。生きてて。 ってアナスタシアが。

(14) 2013/10/20(Sun) 18:35:15

オリガ (ddDd)

>>11
耳から生クリーム?

(15) 2013/10/20(Sun) 18:35:59

キリル (トト)

>>14
だって、じゃありません。
アスタナシア様は一応僕の主ですので、トラップを仕掛ける程度で許してあげてくださいませんか?

(16) 2013/10/20(Sun) 18:55:05

フィグネリア (DARKSOULS)

>>15どちらかといえばメレンゲで。

(17) 2013/10/20(Sun) 21:41:19

レイス、 フィグネリアを怪訝そうに見た。

2013/10/21(Mon) 00:18:34

ロラン、 フィグネリアに照れた。

2013/10/21(Mon) 02:41:09

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


フィグネリア (DARKSOULS)

抜けまする。開始時期によっては帰ってくるので。

(18) 2013/10/21(Mon) 07:35:27

フィグネリアが村を出て行きました。


ロラン (ずんべろ)

すこし散歩してきます

(19) 2013/10/21(Mon) 09:18:40

ロランが村を出て行きました。


6人目、 アリョール がやってきました。


アリョール (omame)

おじゃましやーす

(20) 2013/10/21(Mon) 12:01:39

7人目、 ミハイル がやってきました。


ミハイル (ABCDE)

二日酔いです

(21) 2013/10/21(Mon) 16:08:51

8人目、 フィグネリア がやってきました。


フィグネリア (DARKSOULS)

やっぱりただいマドレーヌ。

(22) 2013/10/21(Mon) 16:54:17

アリョール (omame)

おかえリーフパイ

(23) 2013/10/21(Mon) 17:31:37

9人目、 ニキータ がやってきました。


ニキータ (いりいち)

おじゃまんぼ

(24) 2013/10/21(Mon) 18:29:20

ニキータ (いりいち)

しまった吊られた300ptしかない。

でも始まりそうなのでいる。

(25) 2013/10/21(Mon) 18:31:53

レイス、宿を訪れた。

2013/10/21(Mon) 19:56:54

レイス (えま)

明日始まるとかあるか…?


個人的にはフルでこの編成を楽しみたいんだが、
少人数でも抜ける気はナシ。

次の二人には遠慮なく来てほしい

[...は無愛想な顔のまま手招きした]

(26) 2013/10/21(Mon) 20:00:08

10人目、 クレスト がやってきました。


クレスト (とおすりがり)

ういーっす

(27) 2013/10/21(Mon) 22:17:47

クレストが村を出て行きました。


10人目、 メーフィエ がやってきました。


メーフィエ (斜めの日)

さっき、この顔を見なかったか?

(28) 2013/10/21(Mon) 22:21:06

レイス (えま)

順調に増えたか。

あと一人…なんかおやつでも置いといたら釣れるだろうか?
っ[ブリヌイ]

(29) 2013/10/21(Mon) 23:29:11

レイス (えま)

ロシア風?? なにそれ?

(30) 2013/10/21(Mon) 23:29:50

イヴァン (soh)

明日開始だとちょっと危ないので一時離脱

ごめん‼

(31) 2013/10/22(Tue) 00:07:05

イヴァンが村を出て行きました。


定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


フィグネリア (DARKSOULS)

僕も。

(32) 2013/10/22(Tue) 06:35:20

フィグネリアが村を出て行きました。


オリガが村を出て行きました。


ミハイルが村を出て行きました。


キリル (トト)

始まりませんでしたか。
ゆっくり待つとしましょう。

(33) 2013/10/22(Tue) 11:07:59

キリル (トト)

>>29
来なかったので、僕が代わりに頂きましょう。

(34) 2013/10/22(Tue) 11:10:36

レイス (えま)

>>34
どうぞ。美味しいうちに。

(35) 2013/10/22(Tue) 18:10:00

レイス (えま)

…今日はこれで釣ってみようか

っ[亥の子餅]

(36) 2013/10/22(Tue) 18:11:48

レイス (えま)

ロシア風? なにそれ??

(37) 2013/10/22(Tue) 18:12:14

7人目、 オリガ がやってきました。


オリガ (ddDd)

アナスタシアが亥の子餅食べてむせ死にますようにってお百度参りして来たよ

(38) 2013/10/22(Tue) 20:23:08

オリガ (ddDd)

>>28
見てないよ

(39) 2013/10/22(Tue) 20:23:49

オリガ (ddDd)

>>27
おでこ汚いね

(40) 2013/10/22(Tue) 20:51:37

アリョールが村を出て行きました。


定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


ニキータが村を出て行きました。


オリガが村を出て行きました。


メーフィエが村を出て行きました。


キリル (トト)

>>36
では、これも僕が頂きましょう。

(41) 2013/10/23(Wed) 11:47:21

4人目、 エレオノーラ がやってきました。


エレオノーラ (emu)

こんにちはー

(42) 2013/10/23(Wed) 13:40:15

レイス (えま)

>>41
どうぞ。


[...は玄米茶を五人分淹れた]

この時期はすぐに冷めるな…

(43) 2013/10/23(Wed) 19:28:05

5人目、 ロラン がやってきました。


ロラン (ずんべろ)

戻ってみた。

(44) 2013/10/23(Wed) 19:35:14

キリル (トト)

>>43
美味しいです。ありがとうございます。
レイスは気が効きますね。

>>44
おかえりなさい。

(45) 2013/10/23(Wed) 23:39:46

レイス (えま)

>>44
おかえり。


今日はこれにしよう…
っ[パステル・デ・チョクロ]

……世界一周する前に集まってくれるといいんだが

(46) 2013/10/24(Thu) 00:05:04

レイス、 キリルの頭をなでた。

2013/10/24(Thu) 00:06:17

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


6人目、 オリガ がやってきました。


オリガ (ddDd)

戻った

(47) 2013/10/24(Thu) 05:49:40

キリル、 レイスに微笑んだ。

2013/10/24(Thu) 10:05:21

キリル (トト)

>>46
また頂きます。

>>47
おかえりなさい。

(48) 2013/10/24(Thu) 10:07:56

キリル (トト)

レイスはコックか何かですか?
料理が美味しい。

(49) 2013/10/24(Thu) 10:10:16

オリガ、 アナスタシアをハリセンで殴った。

2013/10/24(Thu) 11:27:57

キリル、 オリガに首を振った。

2013/10/24(Thu) 13:09:16

キリル、 アナスタシアを慰めた。

2013/10/24(Thu) 13:09:34

7人目、 イヴァン がやってきました。


イヴァン (soh)

いまならいける……!

(50) 2013/10/24(Thu) 20:11:40

キリル (トト)

人がまた増えましたね。
>>50 お帰りなさい。

オリガ様は、アスタナシア様をいじめないであげてください。後でなだめるのは僕の役目なんですから。

僕もスープくらいならお作りできますが、「ウミガメのスープ」はお好きですか?

(51) 2013/10/24(Thu) 22:48:56

キリル、 アナスタシアの頭をなでた。

2013/10/24(Thu) 22:49:19

ロラン (ずんべろ)

ウミガメのスープを食したら
竜宮城へいける?

(52) 2013/10/24(Thu) 23:00:26

8人目、 ニキータ がやってきました。


ニキータ (undiel)

ふむ、ウミガメのスープいただくか。

(53) 2013/10/24(Thu) 23:05:55

ニキータ (undiel)

>>52
門前払いされると思われ…。

(54) 2013/10/24(Thu) 23:07:49

ニキータ (undiel)

私は竜宮城へ行けないようだ。そんな存在があるなら代わりに行ってきてほしい…。

(55) 2013/10/24(Thu) 23:10:34

キリル (トト)

「ウミガメのスープ」というのは推理ゲームのことですね。

@出題者が問題を出す。
A問題の参加者は出題者に質問する
B出題者はその質問にYESかNOで答える
C次々と質問して、内容が明らかになっていくにつれ推理していく。
D誰かが正解を答えたら出題者が問題の解説をして終了。

(56) 2013/10/24(Thu) 23:12:53

キリル (トト)

例)
ゲイリーが、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフ ケナーを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
ゲイリーは勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?

有名な問題なので答えられる人はいるかと思います。

(57) 2013/10/24(Thu) 23:15:19

ロラン (ずんべろ)

>>56 ぐぐってみた。

なぜか杉下警部の顔が浮かんでしまった。

(58) 2013/10/24(Thu) 23:18:16

ニキータ (undiel)

ほほう…それは中々面白そうだが、キリルは何かそういう問題を出せるのかい?入ったばっかで頼むのもなんだが、是非お願いしたいねえ。

ウミガメのスープの答えは知ってるが推理したい奴がいるかもしれないから黙っとこう…。俺は好きだぜ。

(59) 2013/10/24(Thu) 23:20:43

ロラン (ずんべろ)

>>57
ゲイリーはそのスープを一口だけで
やめてしまったのですか?

(60) 2013/10/24(Thu) 23:21:24

キリル (トト)

>>57 まあ、これに僕は答える気はないです。
ググれば出てきますし。

>>59 しばしお待ちを少しアレンジしていますので。

(61) 2013/10/24(Thu) 23:23:06

ロラン (ずんべろ)

>>57
自殺ということはショックを受けたからだと
思うのですが
それはケナーが作ったスープに関してですか?
それとも何かを思い出したからですか?

(62) 2013/10/24(Thu) 23:25:02

ロラン (ずんべろ)

解答も検索できるんですか。

僕がみつけたのと違うのかな

(63) 2013/10/24(Thu) 23:26:57

ニキータ (undiel)

>>60
まあ、一口だけだろうね。気持ちを察するとそうだろうね…。

>>61
ありがとうキリル…。

(64) 2013/10/24(Thu) 23:27:54

キリル (トト)

>>60 はい。一口飲んでやめてしまいました。

>>62 
それはケナーが作ったスープに関してですか?
それとも何かを思い出したからですか?

→両方はいです。いい質問ですね。ゲイリーはスープを飲んで何かを思い出しました。

(65) 2013/10/24(Thu) 23:30:53

ニキータ (undiel)

思い出したって言うのは良い着眼点だと思うよ。ヒントを言うと、過去に食した経験があるって事だけど…。

(66) 2013/10/24(Thu) 23:35:35

キリル (トト)

ある時、貴族ジャネットの家で晩餐会が行われました。
豪華な料理が立ち並び、貴族達は優雅な時を過ごしていました。

パーティの目玉は、アニーコインという世界で一枚しかないコインです。
食事中に、アニーコインが貴族たちの間で回されました。

突然、大きな停電が起こりお屋敷は真っ暗になりました。
明かりをつけてみると、アニーコインが無くなっていました。

ジャネットは大騒ぎ!すぐに警察を呼んで、貴族達の身体検査が始まりました。

(67) 2013/10/24(Thu) 23:38:34

キリル (トト)

検査はメイドのセリアから、飼われていたミーアまで受けることにました。
しかし、一人だけ断固として断る人がいました。子爵ウィリアムです。

彼はなんと言われようと身体検査を受けませんでした。
言い合いになっているときに、セリアがテーブルの下に落ちていた件のアニーコインを見つけました。

さて、なぜウィリアムは身体検査を拒んだのでしょうか。

(68) 2013/10/24(Thu) 23:39:51

キリル (トト)

リアルで友達に出題したことはありますが、ここだとどうでしょうね。
質問は置いておいてください。

とりあえず僕は寝ますね。

(69) 2013/10/24(Thu) 23:46:56

ニキータ (undiel)

1.停電は偶然起きたのかな?
2.ウィリアムはコインとは別の件で身体検査を拒んだのかな?
3.警察を呼ぶ前に人じゃなくて周囲の場所を調べたりはしなかったの?

(70) 2013/10/24(Thu) 23:47:27

キリル (トト)

見えたので。
1.停電は偶然起きたのかな?
→はい。偶然でした。

2.ウィリアムはコインとは別の件で身体検査を拒んだのかな?
→はい。いい質問ですね。

3.警察を呼ぶ前に人じゃなくて周囲の場所を調べたりはしなかったの?
→はい。高級なものなので、盗まれたに違いないというバイアスがかかっていたのでしょう。問題文にテンパってとありますし。

(71) 2013/10/24(Thu) 23:54:00

ロラン (ずんべろ)

>>66 過去ですか。

レストランが山の中ではなく、海が見える場所であることがウミガメと関係してるかな?

あとは勘定を払った後に自殺するあたり
ゲイリーは真面目(几帳面)な性格だったのかな?

難しいね。

(72) 2013/10/24(Thu) 23:55:55

ニキータ (undiel)

子爵ウィリアムは身体検査を拒んだのは、目をひきつけさせる事が目的にある?

>>72
ウミガメと大きく関係するね。茫然自失の後にショックがジワジワくるものだったからじゃないかな。

(73) 2013/10/25(Fri) 00:04:55

ロラン (ずんべろ)

>>73
自分に置き換えて想像してみた。
本物を口にしてショックを感じるとしたら、
過去に「これがウミガメスープだよ」と言われ、それをずっと信じていたのに
実はずっと騙されていたとわかったときくらいかなあ。

ただ自殺するほどのってのが難しい。。。

(74) 2013/10/25(Fri) 00:39:56

ロラン (ずんべろ)

茫然自失のあとにショックがジワジワ……

とんでもない過ちを犯していたことに
気づいたということなのかな?

または知らなかったとはいえ
自分のせいで誰かが犠牲(死)になってたとか。

む、難しい……

(75) 2013/10/25(Fri) 00:48:33

エレオノーラが村を出て行きました。


定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


オリガ (ddDd)

>>68
答え
アナスタシアがきもちわるいから。

(76) 2013/10/25(Fri) 07:55:14

8人目、 アリョール がやってきました。


アリョール (omame)

ほいほい。ただいま。週末始まってくれんかなー

(77) 2013/10/25(Fri) 07:56:31

オリガ (ddDd)

>>51
ごめんね。あたしのせいで。気をつけるね。




ってアナスタシアが。

(78) 2013/10/25(Fri) 07:59:41

オリガ、 アナスタシアを慰めた。

2013/10/25(Fri) 07:59:53

オリガ、 アナスタシアをハリセンで殴った。

2013/10/25(Fri) 07:59:59

オリガ、 アナスタシアを慰めた。

2013/10/25(Fri) 08:00:06

オリガ (ddDd)

あたしも慰めといたから。

(79) 2013/10/25(Fri) 08:00:23

キリル (トト)

>>73
子爵ウィリアムは身体検査を拒んだのは、目をひきつけさせる事が目的にある?

→いいえ。そういった目的は、彼にはありませんでした。

(80) 2013/10/25(Fri) 10:02:49

キリル、 オリガをハリセンで殴った。

2013/10/25(Fri) 10:03:27

キリル、 アナスタシアを慰めた。

2013/10/25(Fri) 10:03:40

アリョール、 アナスタシアを慰めた。

2013/10/25(Fri) 10:09:58

キリル (トト)

アスタナシア様…。
いいえ、あなた様のことではありません。

…気持ち悪くなどありません。僕の主ですから。少なくとも僕はアスタナシア様を慕っております。

お薬は飲まれましたか?口移し…承知しました。

(81) 2013/10/25(Fri) 10:10:42

キリル、 アナスタシアの頭をなでた。

2013/10/25(Fri) 10:13:25

キリル (トト)

安心してお眠りください…、アスタナシア様。
ええ、あなたを僕は愛してますよ。

(82) 2013/10/25(Fri) 10:16:14

ロラン (ずんべろ)

>>68
パーティーは立食形式ですか?それとも椅子?

セリアが見つけたコインは本物ですか?
また見つけたとき、そのテーブル周辺にはセリアひとりだけでしたか?

(83) 2013/10/25(Fri) 10:51:37

キリル (トト)

>>83
パーティーは立食形式ですか?
→はい。自由に料理がとれる形式でした。この質問は重要ですね。

セリアが見つけたコインは本物ですか?
→はい。間違えなく本物の「アニーコイン」でした。

また見つけたとき、そのテーブル周辺にはセリアひとりだけでしたか?
→いいえ、周りにたくさん人がいました。問題にはあまり関係ないことですね。

(84) 2013/10/25(Fri) 10:59:47

ニキータ (undiel)

状況を整理しよう。

人目をひきつける事が目的でないという事は誰かを庇う事ではなくウィリアムが自分自身のために身体検査を拒んだという事だよね。停電は偶然という事は故意で起きた事情でもない。立食パーティーが重要なのか…。

1.コインは手渡しで回して鑑賞するのではなく、設置されていたのかな?
2.性別は関係あるかな?

(85) 2013/10/25(Fri) 12:11:35

アリョール (omame)

ふむ。俺にはよくわからんが、
1:コイン以外に盗まれたもの(無くなっていたもの)はない?
2:立食パーティの他の参加者にウィリアムとの関係が悪い参加者は居た?

(86) 2013/10/25(Fri) 12:41:05

ロラン (ずんべろ)

1:ウィリアムの経済状態はどんなでしたか?
  子爵とは名ばかりの破綻状態だったとか?

2:身体検査はみんなが見てる前で行われましたか?
  (別室でひとりずつではなく) 

(87) 2013/10/25(Fri) 12:59:48

キリル (トト)

>>85
1 いいえ、手渡しでした。
2 いいえ。見方によっては、「はい」かもしれません。
>>86
1 はい。何かがなくなりました。
2 はい。一応奴もいたようです。
>>87
1 はい!かなり核心にちかいですね。
2 はい。みんなの前でした。

(88) 2013/10/25(Fri) 13:18:20

キリル (トト)

一応、質問は「はい」か「いいえ」かで答えられるようにして頂けると嬉しいです。

ここまで材料出れば、もう答えがでるでしょう。
。o0(思ったよりも早い…。さすが人狼PL)

(89) 2013/10/25(Fri) 13:20:45

キリル、 レイスをつんつんつついた。

2013/10/25(Fri) 13:36:11

ロラン (ずんべろ)

ウイリアムの家は没落寸前だったが
子爵家のプライドからジャネットのパーティに参加した。
着飾った貴族たちは珍しいアニーコインに夢中。
そのとき偶然停電がおこった。
ウイリアムは停電にざわめく貴族達の懐から財布や貴重品を盗み取っていたため身体検査を拒んだ。
ちなみにアニーコインは停電に驚いた誰かが
テーブルの下に落としただけで
ウイリアムは盗んではいなかった。

どうかな?

(90) 2013/10/25(Fri) 15:09:11

キリル (トト)

>>90
おお!かなり近い。

ウイリアムは停電にざわめく貴族達の懐から財布や貴重品を盗み取っていたため身体検査を拒んだ。

→ここだけ違います。

(91) 2013/10/25(Fri) 15:18:50

ロラン (ずんべろ)

だったらパーティの最中、
アニーコインに夢中な貴族に近づき
コイン話に花を咲かせるふりをして
貴重品を抜き取っていた。

停電はウイリアムには不運な出来事
想定外だったということになるのかな。

(92) 2013/10/25(Fri) 15:26:29

キリル (トト)

>>92
ウィリアムは犯罪を犯してませんよ。たぶん。

警察犬ディン
「僕は真実に気が付いたワン!でも、可哀そうだから摘発しなかったワン!ジェントルワンだワン!」

子爵の妹 フロル
「お兄様…。私の為にそんな…」

(93) 2013/10/25(Fri) 15:31:11

アリョール (omame)

脅し取るつもりでナイフ等の凶器を…って犯罪か。
妹のために食事やお菓子を持って帰ろうとした?

(94) 2013/10/25(Fri) 15:33:40

キリル (トト)

>>90 補足

>>88でいった奴について。
ウィルと関係の悪い人というのは、高利貸しワットのことです。

(95) 2013/10/25(Fri) 15:34:10

キリル (トト)

>>94
正解! 
そうウィリアムは、料理をこっそり持ち出していたのです。

(96) 2013/10/25(Fri) 15:35:37

キリル (トト)

全貌はこうです。

子爵ウィリアムの家は没落寸前だったが、見栄をはってジャネットのパーティーに出席した。

ワットから借りた金は返せず、毎日の食べるものもままならない状態だったウィリアム。立食パーティーの最中、は振る舞われたケーキや料理をこっそり持ち出していた。

その時予期せぬ停電が起きて身体検査をされることになった。検査をされると、子爵の身でありながら食べ物を持ち出したのがばれてしまう。
ウィリアムはその為抵抗した。

(97) 2013/10/25(Fri) 15:42:37

ロラン (ずんべろ)

なるほど!
食べ物だったのか〜それは思いつかなかった。

アリョールすごいなあ。

(98) 2013/10/25(Fri) 15:45:25

キリル (トト)

>>93
ディンは臭いで真相に気が付いていました。
妹のフロルに食べ物をあげたかったというのも、あるでしょう。

お粗末様でした。拙い問題と出題者でしたが、楽しんで頂けたでしょうか。

ロラン鋭くてびっくりしました。アニョもいいところもっていきましたね。

ご要望あれば、夜にもう一品ウミガメのスープを出します。

(99) 2013/10/25(Fri) 15:49:22

ロラン (ずんべろ)

ディンいい奴だ。

ワット………
借金のかたにフロルをノーマの店に
売り飛ばしそうな奴だなあ。

(100) 2013/10/25(Fri) 15:49:42

ロラン (ずんべろ)

>>99 是非お願いします。

本編のウミガメがまだ解けないのですが;;
ゆっくり考えてみます;;

(101) 2013/10/25(Fri) 15:51:46

キリル (トト)

>>101
ウミガメのスープはブラックなネタや、カニバリズム的なネタが多いです(ヒント

考えておきます。

(102) 2013/10/25(Fri) 15:56:05

キリル (トト)

読書好き リューはもっていた希少価値のある高い本をビリビリに破いた。さて、なぜだろう。

ちなみに、2億ノーマくらいの価値があります。
(ノーマ=ドルと考えてください)

(103) 2013/10/25(Fri) 15:58:22

キリル (トト)

>>103
読書好き リュー
「これだけでは足りないわ。クロウ、後よろしく」

マッチ売り クロウ
「了解。もっと燃えるがいいや」

(104) 2013/10/25(Fri) 16:08:21

キリル、空を舞った。

2013/10/25(Fri) 16:13:41

ロラン (ずんべろ)

>>103 >>104
無人島に漂流してしまったのかな?

(105) 2013/10/25(Fri) 18:45:40

ニキータ (undiel)

>>97
なるほど食事に困ってて、抵抗したのか。途中から自分は違う方に行ってたが、ロランは鋭いね。

>>101
>>74>>75が核心に近づいてるよ。食べた場所に注目したのも良い所だね。

(106) 2013/10/25(Fri) 19:13:11

ロラン (ずんべろ)

>>106
過去、やはり海がみえる場所で
ウミガメのスープを口にしたことがあるのかな?

過去に食した味と、今回の味は違っていたことに気づく。
しかも今回は一口しか食さないというか、死にたくなるほどのショックということは
もしかしたら過去、食してはいけないものを食してしまったということなのかな?

(107) 2013/10/25(Fri) 20:35:03

ロラン (ずんべろ)

>>106
ちなみに宗教は関係してるのかな?

(108) 2013/10/25(Fri) 20:36:23

ニキータ (undiel)

>>107
海がみえる場所
→Yes
食してはいけないものを食してしまった
→Yes
宗教
→文化風習によるけど、近代ではタブーかな。
どうやら答えは出そうだね。

(109) 2013/10/25(Fri) 20:40:29

アリョール (omame)

設定ちゃんとあって凄いなぁ…ワットめぇ(ぐぬぬ

あぁ…やっとウミガメのやつ解った、多分。一応お口チャックしとこう。

(110) 2013/10/25(Fri) 21:05:46

ニキータ (undiel)

>>104
1.希少価値のある本を破いたのは手元にはその本だけしかなかったから?
2.設定の場所は寒い所なのかな?

(111) 2013/10/25(Fri) 21:31:58

キリル (トト)

>>105
いいえ。無人島ではありません。

>>111
1 いいえ。リューの手元には他の本もありました。
2 いいえ。
老人モートン「常温常湿で、ワシのような年寄りにもすごしやすい環境じゃよ」

(112) 2013/10/25(Fri) 23:39:41

オリガ (ddDd)

本本本  本本本本 本本本本 本  本
本  本 本  本 本  本 本 本
本本本  本  本 本  本 本本
本  本 本  本 本  本 本 本
本本本  本本本本 本本本本 本  本

(113) 2013/10/25(Fri) 23:48:46

オリガ (ddDd)

      本
      本
本本本本本本本本本本本本本
     本本本
    本 本 本
   本  本  本
  本   本   本
 本 本本本本本本本 本
本     本     本
      本

(114) 2013/10/25(Fri) 23:54:13

ニキータ (undiel)

1.本を破っても、価値は下がらないのかな?
2.確認だけど、>>104の燃やすという行為は本当にやっているんだよね?

オリガは天真爛漫だね。撫でてあげよう。

(115) 2013/10/25(Fri) 23:56:05

ニキータ、 オリガの頭をなでた。

2013/10/25(Fri) 23:56:15

オリガ (ddDd)

本   本 本本本本本 本   本
本   本 本   本 本  本本
本本本本本 本   本 本 本 本
本   本 本   本 本本  本
本   本 本本本本本 本   本

(116) 2013/10/25(Fri) 23:56:34

オリガ (ddDd)










本本 本 本本 本 本本 本本本 本本本本 本 本 本本 本 本 本 本本本 本 本 本 本

(117) 2013/10/25(Fri) 23:57:44

オリガ (ddDd)

↑びりびりにちぎった本

(118) 2013/10/25(Fri) 23:58:10

オリガ (ddDd)

本が痛い痛いってしてる

(119) 2013/10/25(Fri) 23:58:28

オリガ (ddDd)

ひとりでいたいいたいするのは可哀想

(120) 2013/10/25(Fri) 23:58:42

オリガ、 アナスタシアをハリセンで殴った。

2013/10/25(Fri) 23:58:47

オリガ、 アナスタシアをハリセンで殴った。

2013/10/25(Fri) 23:58:55

オリガ、 アナスタシアをハリセンで殴った。

2013/10/25(Fri) 23:59:00

オリガ (ddDd)

これでいたいのはひとりじゃないから安心だね(*´∇`*;△

(121) 2013/10/26(Sat) 00:03:04

ロラン (ずんべろ)

>>104
「これだけでは足りない」の「足りない」は
破った量ではなく、恨みつらみの類かな?
(この程度じゃ物足りないから燃やしてほしい)

(122) 2013/10/26(Sat) 00:03:22

ロラン、 オリガに照れた。

2013/10/26(Sat) 00:03:52

オリガ (ddDd)

あ。本が痛い痛いってしてるだのひとりでいたいいたいするのは可哀想だの仰ってるのはアナスタシアだから。

(123) 2013/10/26(Sat) 00:04:28

オリガ、宿を出た。

2013/10/26(Sat) 00:05:01

ロラン (ずんべろ)

>>103
その本の希少価値というのは
本として機能する状態(読める状態)が前提なのかな?

(124) 2013/10/26(Sat) 00:12:33

キリル (トト)

>>122
いいえ。リューは本に恨みをもっていません。

>>124
はい。ビリビリに破いたり、燃やしてしまうと本としての価値がなくなりますね。

(125) 2013/10/26(Sat) 00:24:31

キリル、 アナスタシアを抱きしめた。

2013/10/26(Sat) 00:25:39

アリョール (omame)

むぅ。難しいね。
1:クロウの“マッチ売り”という職業は本を破いたことと関係ある?
2:破いた現場にリューとクロウ以外に人は居た?

(126) 2013/10/26(Sat) 00:43:10

ニキータ (undiel)

1.その本を売る事で破いたりする事で得られる目的は達成できないのかな?
2.その本を所持する事で法律など罰を受ける事はあるかな?

(127) 2013/10/26(Sat) 00:45:38

ロラン (ずんべろ)

>>109 もしや過去に「ウミガメのスープ」といわれて食したものは
人間のどこかの部位を煮込んだスープですか?

(128) 2013/10/26(Sat) 01:42:21

ロラン (ずんべろ)

ただどこの部位なのかわからないのと、
ゲイリーが豪華客船の客だったのか、
または水夫だったのかもわからないです;;

とりあえずこんな妄想・・・・・
遭難事故に遭遇し、何日も飲まず食わずのゲイリー。同じ船に乗っていた人達も次々と他界。
ゲイリーも死を迎えようとしていた最中、
執事(部下)が「ウミガメを捕まえました」と温かいスープを出してくれた。
そのおかげでゲイリーは今日を迎えていたが
真実を知ってしまいショックで自殺。

(129) 2013/10/26(Sat) 01:58:44

ロラン (ずんべろ)

>>103>>104>>125

リューが破いたのは本の中身ではなく
ひょっとしたらカバー(梱包)かなにかですか?

(130) 2013/10/26(Sat) 02:05:18

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


イヴァンが村を出て行きました。


オリガ (ddDd)

破ったのは破っちゃいけなかった約束

(131) 2013/10/26(Sat) 09:00:50

キリル、 レイスをつんつんつついた。

2013/10/26(Sat) 10:04:54

ニキータ (undiel)

>>129
ロラン正解!お見事!人間のどこかの部位で下ネタを連想した俺は心が汚れているな。

(132) 2013/10/26(Sat) 10:08:37

キリル、 ニキータを怪訝そうに見た。

2013/10/26(Sat) 10:10:29

キリルが村を出て行きました。


7人目、 キリル がやってきました。


キリル (トト)

ただいま

(133) 2013/10/26(Sat) 10:11:17

オリガ (ddDd)

壁壁壁壁壁壁壁
壁     壁
壁 キリル 壁
壁     壁
壁壁壁壁壁壁壁

(134) 2013/10/26(Sat) 10:23:05

オリガ (ddDd)

問題。キリルはどうやってこの部屋にやってきたんでしょう

(135) 2013/10/26(Sat) 10:23:33

オリガ (ddDd)

正解。キリルの心には壁がある

(136) 2013/10/26(Sat) 10:24:39

キリル (トト)

>>126
1 いいえ。クロウはまったく関係ないモブでもあります。
2 いいえ。本を破いたり、燃やしたりするのを止められては困りますから。

>>127
1 いいえ。売るのは論外。破くので十分だと思いますが、一応念入りに。
2 いいえ。ありません。

>>130
いいえ。破いたのは本体です。

(137) 2013/10/26(Sat) 10:24:58

キリル (トト)

>>135
アスタナシア様しか知らない隠し通路を使って入れられた。

(138) 2013/10/26(Sat) 10:27:31

キリル (トト)

他のウミガメ覗いてみましたが、ニキータのようにYes/NOで答えるのが主流なんでしょうか。

カニバリズム・宗教・障害・奇形・極限状態の行動が絡む系は自重しております。
アスタナシア様が大切になさっているSWBBS-Rのお人形を使うのには、抵抗もありますし。

(139) 2013/10/26(Sat) 10:38:54

ニキータ (undiel)

補足説明があるキリルのやり方は、答えに向かいやすくてやりやすいかな。今回の問題は難しいね…方向性が一旦定まったら答えに近づくんだろうけど。

1.読書好きリューは本を読むだけじゃなくて、自分で本を書いたりするのかな?
2.本の所有者はリューだけなの?

(140) 2013/10/26(Sat) 11:06:41

ニキータ (undiel)

3.リューに婚姻関係の破棄、もしくは遺産相続などの問題は発生している?

とりあえずこの線があるか聞いてみよう。

(141) 2013/10/26(Sat) 11:08:46

キリル (トト)

>>140
1 どちらでもないです。問題とは関係ありません。
2 はい。リューの物です。

>>141
3 いいえ。彼女はそういったトラブルはありませんでした。そこそこ裕福ではあったのだと推測されます。 

(142) 2013/10/26(Sat) 11:21:23

オリガ (ddDd)

穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴
穴           穴
穴 アナスタシア 人狼 穴 
穴           穴
穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴 これで解決。

(143) 2013/10/26(Sat) 11:21:30

キリル、 レイスをつんつんつついた。

2013/10/26(Sat) 12:32:07

ロラン (ずんべろ)

>>132 当たってましたか〜嬉しい。

下ネタ……ニキータは正直者だね♪

(144) 2013/10/26(Sat) 16:03:12

ロラン (ずんべろ)

希少価値の高い本はリューの私物。
リューはお金持ちなんだね。


1)その本はこの世に一冊だけですか?
2)その本がリュー以外の人物に渡ることは
  誰かにとって危険を生じますか?

(145) 2013/10/26(Sat) 16:07:08

ロラン (ずんべろ)

3)その本は破っても燃やしても復元しますか?
4)リューはその本の存在を偶然みつけましたか?
   

(146) 2013/10/26(Sat) 16:13:17

キリル (トト)

>>145
1 いいえ!重要な質問です。
2 いいえ。そういった危険はありません。

>>146
3 いいえ。普通の本と同じで復元できません。
4 いいえ。そのへんに落ちてたとかではないです。

(147) 2013/10/26(Sat) 16:35:48

ニキータ (undiel)

1.その本を複数所持しているのかな?

プレミアを出すために破いたとかなのかな。

(148) 2013/10/26(Sat) 16:53:05

キリル (トト)

>>148
はい!
正解です。

(149) 2013/10/26(Sat) 16:59:06

キリル (トト)

まだ始まらないようなので、プロの余興としてもう少しウミガメのスープで遊びますか?

(150) 2013/10/26(Sat) 17:00:45

ロラン (ずんべろ)

>>148 ニキータないすです!
プレミアかぁ〜思いつかなかった。

>>150 ぜひお願いします♪

(151) 2013/10/26(Sat) 17:04:35

ニキータ (undiel)

おお!正解か。ロランはいつも鋭いけど、美味しい所を持ってかれてしまうな…。

改めてキリル問題ありがとう。どうやって問題を作ってるのか興味湧くんだけど、何かコツでもあるの?

(152) 2013/10/26(Sat) 17:05:08

8人目、 フィグネリア がやってきました。


フィグネリア (DARKSOULS)

面白そうな事してるじゃない。

(153) 2013/10/26(Sat) 17:59:59

ロラン (ずんべろ)

フィグネリアようこそ。

(154) 2013/10/26(Sat) 18:13:50

ロラン、 フィグネリアに微笑んだ。

2013/10/26(Sat) 18:14:03

オリガ (ddDd)

>>150ウミガメのスープで遊びますか?

 きっと熱々のスープをアナスタシアにかけて、誰が一番いいかんじに叫ばせられるかっていうゲームのことだよね。眼の中にたっぷり汁入れられるようにがんばろうっと。それとスープをかけるふりしておたまでぶん殴る練習もしなきゃ。それだと固いおたまも必要だよね)

(155) 2013/10/26(Sat) 18:46:53

オリガ (ddDd)

ちょっとケナーに会いにいってくるね

(156) 2013/10/26(Sat) 18:47:11

オリガが村を出て行きました。


レイス (えま)

…キリルに心配かけてしまったか?

始まってなかったので独りごちてそのままだった。
すまん。

(157) 2013/10/26(Sat) 20:44:53

レイス (えま)

>>49
オレが作ったものじゃない。

その道のプロが手がけたものだから、美味しいのは必然。
…安心して食っていい

(158) 2013/10/26(Sat) 20:53:08

キリル、 フィグネリアにお辞儀をした。

2013/10/26(Sat) 22:37:26

キリル、 レイスに微笑んだ。

2013/10/26(Sat) 22:37:50

キリル (トト)

>>152
過去に本を読んだことがあるので鋳型をいくつかもっているんですよ。それに合わせて登場人物を当てはめて動かしているだけです。

オリジナル問題も過去にはつくったことがありますが、色々なところからひっぱった方が作りやすいです。

推理小説や短編小説は使いやすくおススメ。
そして現実は小説より奇なりですね。実際の事件をモデルにするのも面白いですね。

(159) 2013/10/27(Sun) 00:11:39

キリル (トト)

曲がりくねった山沿いの道を、高利貸しワットが車で走っていました。
いつも税使デビットに会う時はこの道を使います。

ワット「そちも悪よのう」
デビット「お代官様こそ…」

という会話があったかはさておき、二人は夕方まで話し込みました。
ワットが車に戻るとなんと車上荒しにあっていました。

(160) 2013/10/27(Sun) 00:29:29

キリル (トト)

ワット「こんなこともあろうかと、現金の類は一切おいていない(キリッ」

車自体は無事のようだったので、ワットはいつも通り車に乗って帰ろうとしました。
しかし、ワットは途中で事故にあってしまいました。さて、なぜでしょう。

(161) 2013/10/27(Sun) 00:29:58

キリル (トト)

さて、僕は寝ます。
適当に作ったので何か穴がありそうですが…。

(162) 2013/10/27(Sun) 00:31:04

レイス (えま)

さぁ…今日も懲りずに釣れるかどうか試してみようか。

っ[ワーテルゾーイ]


今日はこれにした。
鍋ごと貰ってきたから、興味のある人はどうぞ。

(163) 2013/10/27(Sun) 00:33:15

レイス、 キリルに微笑んだ。

2013/10/27(Sun) 00:33:42

レイス (えま)

路面状況はよい?
天気は?

帰り道、まだ夕刻前でしたか?

(164) 2013/10/27(Sun) 00:38:35

ロラン (ずんべろ)

>>160>>161

1)ワットはデビッド宅で飲食しましたか?
2)車上荒らしで壊されたのは運転席側の窓ですか?

(165) 2013/10/27(Sun) 02:45:02

ロラン (ずんべろ)

3)その事故はワットの自損事故ですか?
4)来た時と同じ道を帰りましたか?
5)車自体が無事ということはエンジントラブルは全くなかったということですか?

(166) 2013/10/27(Sun) 02:58:08

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


8人目、 オリガ がやってきました。


フィグネリア (DARKSOULS)

>>160>>161
1)ワットとデビッドは仲良かったですか?どちらかがどちらかを実は恨んでるようなことはなかったですか?
2)ワットの視力とメガネは合ってましたか?

(167) 2013/10/27(Sun) 10:14:39

キリル、 フィグネリアにお辞儀をした。

2013/10/27(Sun) 10:18:18

キリル (トト)

>>164
路面状況はよい?
→はい。いつもと同じでした。

天気は?
→はい。天気はよい?と脳内補完しましたが、雲一つない天気でした。

帰り道、まだ夕刻前でしたか?
→いいえ。夕方(夕刻と同義ですよね)ジャストです。

(168) 2013/10/27(Sun) 10:23:23

キリル (トト)

>>165>>166
1 どちらでも。あまり問題に関係ありません。
2 いいえ。全体的に荒らされていました。
3 はい。車同士の事故などではありません。
4 はい。同じです。
5 はい。エンジンは無事でした。

(169) 2013/10/27(Sun) 10:25:07

キリル (トト)

>>167
1 はい。なんだかんだ仲は良かったと思います。
2 はい。この質問はいい質問です。

(170) 2013/10/27(Sun) 10:26:42

レイス (えま)

1 硝子の部品(各所の鏡を含む)は行きの道と同じ原型を留めていましたか?

2 ワットには嫌い、怖い、と感じる動物・虫は居る?

(171) 2013/10/27(Sun) 12:44:25

アリョールが村を出て行きました。


レイス (えま)

…来週の金、土の朝には集まってることを期待するか

(172) 2013/10/27(Sun) 12:52:07

8人目、 アリョール がやってきました。


アリョール (omame)

追い出されるのが思ったより早いわー

(173) 2013/10/27(Sun) 12:55:39

フィグネリア (DARKSOULS)

>>170
ワットは帰る時、車上荒らしの現場に鉢合わせてしまい、犯人に眼鏡を壊されてしまった。ので、よく前が見えず事故った。

(174) 2013/10/27(Sun) 12:57:14

キリル (トト)

>>171
1 いいえ。窓は壊されて、中が荒らされてました。しかし、窓の破損と事故とは関係ありません。

2 いいえ。ワットは苦手な動物や虫はいません。

ワット「ヘラクレスオオカブトが怖いな(棒)」

(175) 2013/10/27(Sun) 13:03:29

キリル (トト)

>>174
いいえ。ワットは車上荒しの犯人にあっていませんし、眼鏡を割られてもいません。

(176) 2013/10/27(Sun) 13:05:36

キリル (トト)

>>174は近いですね。

(177) 2013/10/27(Sun) 13:16:40

ロラン (ずんべろ)

アリョールおかえりなさい♪

(178) 2013/10/27(Sun) 13:37:34

ロラン (ずんべろ)

>>177 眼鏡がポイントなのかな。


ワットは運転用とビジネス用の眼鏡を使い分けていて、
車上荒らしに運転用の眼鏡を盗まれたとか?

(179) 2013/10/27(Sun) 13:39:23

フィグネリア (DARKSOULS)

>>179それだ!

(180) 2013/10/27(Sun) 14:24:13

キリル (トト)

>>179
いいえ。
ほぼ正解ですが、眼鏡ではありません。眼鏡といったら眼鏡ですが・・・。

(181) 2013/10/27(Sun) 14:40:03

キリル (トト)

もう答えはでるでしょう。
まあ、その。
あのネタを僕はやりたいんですよ(うずうず

ワット「3分間まってやる!」

(182) 2013/10/27(Sun) 14:42:42

フィグネリア (DARKSOULS)

>>181サングラス?

(183) 2013/10/27(Sun) 14:53:10

キリル (トト)

>>183
正解です!

(184) 2013/10/27(Sun) 15:02:16

キリル (トト)

真相は
ワットは普段運転する際に、サングラスを掛けていたのですが、車上荒らしに盗まれてしまった。
山沿いの大きくカーブした道に差し掛かった時に、夕焼けの光に目がくらみ、道から飛び出してしまったのです。

ワット「目がああああ!目がああああ!」

オリジナルだと死んでしまうのですが、このワットは死にませんよ。
ワット「何度でも蘇るさ!」

(185) 2013/10/27(Sun) 15:21:33

キリル (トト)

如何だったでしょうか。後3人ですか…。
もう一度プレイしますか?

(186) 2013/10/27(Sun) 15:25:59

キリル (トト)

ならず者ドルネスと流れ者ネイが二人で飲みに出掛けました。ロベールの店で飲んでいると、ドネルスが気味の悪い男を見つけました。死神のように暗い顔をした男が炭酸を飲んでいます。

ドネルス「ここで飲むのはよそうぜ、ネイ」

気味が悪くなった二人は、隣町の酒場で飲みなおすことにしました。しかし、しばらくするとあの顔面蒼白の男が現れ、炭酸を飲んでいます。

ネイ「うわ、またいる…。別のところへいきましょう」

(187) 2013/10/27(Sun) 15:41:31

キリル (トト)

二人は、スーザンの宿に向かいました。
宿だけではく、お酒も出しています。このことを知るのは村の中にいる人くらいでしょう。
ドネルスとネイはこれなら、大丈夫だろうと飲みなおしていると・・・またもやあの男が現れて炭酸を注文しました。

ドネルス「ええい!もう我慢ならん!お前は一体何者なんだ」
ガルシア「」

さて、ガルシアはなんと答えたでしょう

(188) 2013/10/27(Sun) 15:41:58

キリル (トト)

>>186
聞いておいてなんですが、せっかくアレンジできたので出しておきます。では。

(189) 2013/10/27(Sun) 15:43:01

キリル、空を舞った。

2013/10/27(Sun) 15:43:16

ロラン (ずんべろ)

>>183 フィグネリアないす!

夕方というとこが鍵だったんですね。

(190) 2013/10/27(Sun) 15:49:56

ロラン (ずんべろ)

>>187>>188

1)ロベールの店、隣町の酒場、スーザンの宿の
三か所に現れた男はすべて同じ男ガルシアですか?
2)炭酸は関係してますか?

(191) 2013/10/27(Sun) 16:31:30

フィグネリア (DARKSOULS)

>>189
1)ガルシアはドネルスまたはネイと知り合いですか?

2)ガルシアは運転しますか?

(192) 2013/10/27(Sun) 16:49:41

キリル (トト)

>>191
1 はい。同一人物です。
余談ですが、一卵性双生児などミステリーでは禁じ手の問題が結構ウミガメにはありますね。
2 はい。関係はあります。

>>192
1 いいえ。ガルシアは一方的に二人を知っているようです。
2 はい。重要な質問です。

(193) 2013/10/27(Sun) 17:38:22

ニキータ (undiel)

なぜ一目で炭酸飲んでるってわかったんだ!?

(194) 2013/10/27(Sun) 17:48:43

フィグネリア (DARKSOULS)

>>193
ガルシアはタクシーの運転手?

(195) 2013/10/27(Sun) 17:52:05

キリル (トト)

>>195
正解!

(196) 2013/10/27(Sun) 17:54:36

キリル (トト)

>>188
ガルシア「お前らを乗せているタクシーの運転手だよ」

(197) 2013/10/27(Sun) 17:56:24

キリル (トト)

運転手なのでお酒が飲めないから、暗い顔をしていたわけです。

回答にたどり着くまで早いですね・・・、驚きました。すごいです。

続きは要望あればやります。

(198) 2013/10/27(Sun) 18:00:33

レイス (えま)

>>194
笑った。
…コーク並に有名どころのボトルってことでは?


餃子作るの手伝ってくる

(199) 2013/10/27(Sun) 18:04:20

ロラン (ずんべろ)

なるほど運転手でしたか。
ほんと正解までが早い。

>>198 続投お願いします♪

(200) 2013/10/27(Sun) 18:17:58

ニキータ (undiel)

>>159
キリルは読書家なんだね。自分でオリジナルの問題を作れるのがすごいんだよなあ。推理小説読むとプロットは作りやすくなるのかな。そういう視点で見るとニュースも面白いのかもな。

>>195
フィグネリアが早いな…。俺は素だったぜ…。

(201) 2013/10/27(Sun) 18:21:37

フィグネリア (DARKSOULS)

>>198やった!

(202) 2013/10/27(Sun) 18:52:29

フィグネリア (DARKSOULS)

楽しい!

(203) 2013/10/27(Sun) 18:58:06

フィグネリア (DARKSOULS)

>>198おかわりお願いします!

(204) 2013/10/27(Sun) 19:11:57

キリル (トト)

>>201
ニキータは>>140の1とも合わせて、本を読み書きなさる方なのかなと推測しました。狂牛病の牛の活用法などや戦争で実際あったこともネタになりますが、美しくないでずね。

では、少し難しい問題を出します。

(205) 2013/10/27(Sun) 19:15:41

キリル (トト)

老人モートンは、妻のスーザンに「庭に銃を埋めてある」と嘘の情報を伝えました。
なぜそんなことを言ったのでしょう。

(206) 2013/10/27(Sun) 19:17:49

フィグネリア (DARKSOULS)

>>206
1)モートンとスーザンの夫婦仲は悪いですか?

2)モートンは別の場所に銃を隠してますか?

(207) 2013/10/27(Sun) 19:27:22

レイス (えま)

1 モートンは庭に他の何かを埋めていますか?
2 モートンは普段から嘘や冗談をよく口にする方ですか?
3 二人が暮らすのは、福祉が充実している地域ですか?

(208) 2013/10/27(Sun) 19:28:34

ロラン (ずんべろ)

>>206

1)実際モートンは銃を所持してますか?

2)スーザンは若い妻ですか?

(209) 2013/10/27(Sun) 19:32:45

フィグネリア (DARKSOULS)

>>206
1)庭には別の物が埋まってますか?

2)スーザンが庭を掘る事でモートンに得する事がありますか?

(210) 2013/10/27(Sun) 19:34:45

フィグネリア (DARKSOULS)

レイスとちょっと被ったw

(211) 2013/10/27(Sun) 19:36:14

キリル (トト)

>>207
1 いいえ。とても良いです。重要な質問です。
2 いいえ。僕にはわかりませんがたぶん持ってないでしょう。

>>208
1 いいえ。何も埋めてませんでした。
2 はい。嘘はついたと思います。冗談はわかりませんね。
3 いいえ。【二重の意味で】いいえです。

(212) 2013/10/27(Sun) 20:11:44

キリル (トト)

>>209
1 いいえ。庭にはないです。
2 いいえ。お婆ちゃんです。

>>210
1 いいえ。何も埋まってません。
2 なんとも言えない。直接的には得はありません。

(213) 2013/10/27(Sun) 20:13:50

レイス (えま)

1 「庭に銃を埋めてある」は誰かを『安心』させるための嘘?
2 二人は一緒に暮らしている?

(214) 2013/10/27(Sun) 20:25:04

ロラン (ずんべろ)

>>206

1)モートンとスーザンは同じ家に暮らしてますか?

2)スーザンに情報を伝えたすべは口頭ですか?

(215) 2013/10/27(Sun) 20:25:23

ロラン (ずんべろ)

>>206

1)モートン、スーザンとも健康体ですか?

(216) 2013/10/27(Sun) 20:42:13

ニキータ (undiel)

1.モートンは誰かを庇ったりしているのかな?
2.嘘つく事でスーザン以外の人から注目されるかな?

(217) 2013/10/27(Sun) 20:53:55

オリガ、 アナスタシアをハリセンで殴った。

2013/10/27(Sun) 21:12:00

キリル (トト)

>>214
1 いいえ。そのような意図はありません。
2 いいえ。別々に暮らしています。

>>215
1 いいえ。
2 いいえ。口頭ではありません。

(218) 2013/10/27(Sun) 22:26:54

キリル (トト)

>>216
いいえ。スーザンは少し腰が弱いです。

>>217
1 いいえ。誰も庇っていません。
2 はい。スーザン以外から注目はされます。

(219) 2013/10/27(Sun) 22:27:12

キリル、 アナスタシアを慰めた。

2013/10/27(Sun) 22:27:27

ロラン (ずんべろ)

1)モートンは健在ですか?
2)モートンがいうところの「庭」は
今現在スーザンが住んでいる家の庭ですか?

(220) 2013/10/27(Sun) 22:31:47

キリルが村を出て行きました。


8人目、 キリル がやってきました。


キリル (トト)

いつの間にpt無くなりました。

(221) 2013/10/27(Sun) 22:35:12

キリル (トト)

>>220
1 はい。モートンは元気です。
2 はい。スーザンが住んでいる場所の庭です。

(222) 2013/10/27(Sun) 22:36:27

ロラン (ずんべろ)

僕もやばい。村を出入りしたらいいのかな?

(223) 2013/10/27(Sun) 22:36:30

キリル (トト)

>>223
そうするのがよろしいかと思います。
早く人集まって欲しいですね…。

(224) 2013/10/27(Sun) 22:37:44

ロランが村を出て行きました。


8人目、 ロラン がやってきました。


ロラン (ずんべろ)

出入りしてみました。

(225) 2013/10/27(Sun) 22:40:45

ロラン (ずんべろ)

>>222
うわ。モートン生きてるんだ。
てっきり遺言の類かと思ってた。難しいな。

(226) 2013/10/27(Sun) 22:43:50

9人目、 ユーリー がやってきました。


ユーリー (いりいち)

面白そうなことをやってて気になる〜

(227) 2013/10/27(Sun) 22:55:15

ロラン (ずんべろ)

ようこそユーリー。

(228) 2013/10/27(Sun) 23:08:10

ロラン (ずんべろ)

1)モートンが今住んでいるのは刑務所ですか?
2)銃を埋めたと伝えたのは法廷ですか?

(229) 2013/10/27(Sun) 23:14:28

ユーリー (いりいち)

想像力や発想力が鍛えられて面白そうだねー。
僕からも質問していいんだろうか。

1)モートンはスーザンと一緒に暮らしたいと思っている?
2)スーザンの現在暮らしている場所は病院ですか?

(230) 2013/10/27(Sun) 23:19:48

アリョール (omame)

ユーリー宜しくー
遺産ないし財産の相続税(贈与税)対策…?とか…?

(231) 2013/10/27(Sun) 23:22:44

ユーリー (いりいち)

2人ともよろしくよろしく。
始まったらいいねー。

(232) 2013/10/27(Sun) 23:29:33

アリョール (omame)


あ、でも庭に何も埋まってないのかー…
1:モートンが埋めてないだけで他の誰かが庭に何か埋めてある(元からあった)ものはありますか?

(233) 2013/10/27(Sun) 23:31:26

キリル (トト)

ユーリー様よろしくお願いします。
どうぞ、ウミガメのスープをお楽しみください。

(234) 2013/10/27(Sun) 23:46:55

キリル (トト)

>>229
1 はい!いいところ突きましたね。
2 いいえ。法廷ではありません。

>>230
1 はい。問題には直接関係はありません。
2 いいえ。病院ではありません。

>>233
1 いいえ。ありません。

(235) 2013/10/27(Sun) 23:49:21

フィグネリア (DARKSOULS)

1)モートンは刑務所からスーザンに手紙で伝えましたか?

2)暗号は関係ありますか?

(236) 2013/10/27(Sun) 23:53:55

キリル (トト)

>>236
1 はい。その通りです。
2 いいえ。無関係です。

(237) 2013/10/27(Sun) 23:56:37

レイス (えま)

1 「庭に銃を埋めてある」という(嘘の)情報を知っているのはスーザンだけ?

2 スーザンは、これが嘘だと聞かされている?
3 スーザンは、これが嘘だと感付いている?


…ウミガメのスープはよく釣れるな

(238) 2013/10/28(Mon) 00:04:30

フィグネリア (DARKSOULS)

1)嘘をつくことで、スーザンは罪から逃れますか?

2)嘘に別の意味がありますか?

(239) 2013/10/28(Mon) 00:06:27

フィグネリア (DARKSOULS)

>>238そうだね、これから人集める時はウミガメだねw

(240) 2013/10/28(Mon) 00:08:07

キリル (トト)

>>238
1 いいえ。スーザンだけではありません。
2 いいえ。聞かされてませんでした。
3 いいえ。勘づいていません。

>>239
1 いいえ。スーザンを庇う為の嘘ではないですし、スーザンに罪はありません。
2 はい。スーザンを騙す以外の意味があります。

(241) 2013/10/28(Mon) 00:11:15

ロラン (ずんべろ)

1)モートンは意図的に嘘をついてますか?
2)精神鑑定にもちこもうとしてますか?

(242) 2013/10/28(Mon) 00:11:57

レイス (えま)

っ[餃子][芝麻球][烏龍茶]


4 季節はいつでしょう?

(243) 2013/10/28(Mon) 00:13:51

キリル (トト)

>>242
1 はい。明確な意図をもって嘘をつきました。
2 いいえ。そういった意図はありません。

>>243
「はい」「いいえ」で答えられない質問ですね。
エイプリルフールですか?
→いいえ。

(244) 2013/10/28(Mon) 00:17:28

アリョール (omame)

ウミガメは愉しいが正解が出る前に始まってしまったら人狼探しよりそっちのが気になってしまう……

1:モートンが刑務所にいるのはモートン自身の罪によるものですか?
冤罪とか誤認逮捕の可能性はありませんか?

(245) 2013/10/28(Mon) 00:17:29

フィグネリア (DARKSOULS)

1)嘘をつくことで、スーザンはその家を手放しますか?

2)スーザンは車椅子を使いますか?

(246) 2013/10/28(Mon) 00:20:19

アリョール (omame)

>>243 芝麻球ってなんぞって思って調べたら美味しそうで困った。ゴマ団子たべたい。

もし免罪で他に犯人がいた場合、警官が銃を捜しにくれば護衛代わりにはなるって思ったけど…うーん…?

(247) 2013/10/28(Mon) 00:22:12

キリル (トト)

>>245
1 はい。
彼は彼自身の手で、大きな罪を犯して刑務所に入れられています。

>>246
1 いいえ。そういったことはないです。
2 いいえ。一人で歩けますし、健康です。

(248) 2013/10/28(Mon) 00:24:14

ロラン (ずんべろ)

1)刑務所にいるモートンは服役中ですか?
  それともまだ起訴前ですか?
2)モートンが出した手紙は刑務官に検閲されてますか?
3)スーザンは手紙を受け取ったのち
  庭を掘り起こしましたか?

(249) 2013/10/28(Mon) 00:27:00

キリル (トト)

>>249
1 はい。服役中です。
2 はい!いい質問です。
3 いいえ。掘り起こしたのはスーザンではありません。

(250) 2013/10/28(Mon) 00:29:50

フィグネリア (DARKSOULS)

んー、難しい。別の意図ねぇ…。

1)報道関係者がスーザンの家に来ますか?

2)モートンは生きてるうちに刑務所から出られますか?

(251) 2013/10/28(Mon) 00:30:42

アリョール (omame)


1:モートンが今刑務所にいることでスーザンになにか大きな不利益はありますか?
2:庭の大きさはある程度の広さでしょうか?

(252) 2013/10/28(Mon) 00:31:24

アリョール (omame)

警察官に掘り起こさせて庭掃除、とか……

(253) 2013/10/28(Mon) 00:32:24

ロラン (ずんべろ)

1)モートンが手紙に嘘を記したのは
 間接的に警察に知らせるためなのかな?

(254) 2013/10/28(Mon) 00:32:41

フィグネリア (DARKSOULS)

1)手紙を出したことで、モートンは刑務官からお叱りをうけますか?

2)モートンは脱獄しようとしてますか?

(255) 2013/10/28(Mon) 00:33:25

フィグネリア (DARKSOULS)

>>253うわ、それっぽい。

(256) 2013/10/28(Mon) 00:34:46

キリル (トト)

>>251
1 いいえ。来ません。
2 わからないです。問題には関係ないです。

>>252
1 はい。男手が足りない。
2 はい。スーザン一人では管理するの大変でしょうね。

(257) 2013/10/28(Mon) 00:35:38

キリル (トト)

>>253
正解!

(258) 2013/10/28(Mon) 00:35:57

アリョール (omame)

>>258
やったぜ!

(259) 2013/10/28(Mon) 00:38:08

ロラン (ずんべろ)

アリョールないす♪

(260) 2013/10/28(Mon) 00:39:04

キリル (トト)

まあ、詳細はこうです。
モートンは獄中にいました。刑務所ではすべての手紙が検分されます。
スーザンから「ジャガイモはいつ植えればいい?」
と質問の手紙が届いたので、「ジャガイモは植えるな。庭に銃が何丁か埋めてあるから」と返事をだしました。

しばらくたってから、スーザンが「警察が来て庭銃掘り起こしていったけど、何もみつからなかった」とありました。
そこでモートンは「さあ、今ジャガイモを植えるといい」と返事を書きました。

(261) 2013/10/28(Mon) 00:40:15

フィグネリア (DARKSOULS)

アリョールないす♪

(262) 2013/10/28(Mon) 00:40:37

フィグネリア (DARKSOULS)

やばい、まじで面白いw

キリル、もうない?

(263) 2013/10/28(Mon) 00:41:54

ロラン (ずんべろ)

ラブラブなんだね〜モートン・スーザン。

(264) 2013/10/28(Mon) 00:43:46

アリョール (omame)

掃除じゃなくて芋植えるのかwモートン凄いな
妻想い(?)

>>260>>262
ありがとう♪

俺は寝るわー。キリルも問題考えてくれてありがとうな**

(265) 2013/10/28(Mon) 00:46:07

キリル (トト)

娼婦ノーマ、悪戯好きイリス、ダンサービンバ、司祭ザビエルの四人がトランプをしてました。
ビンバがカードを捲ると、ノーマがいきなり立ち上がって服を脱ぎました。なぜ?

(266) 2013/10/28(Mon) 00:46:09

キリル (トト)

僕も寝ますよ…。
質問はおいておいてください。おやすみなさい。

(267) 2013/10/28(Mon) 00:47:13

キリル (トト)

ちなみに、出している方も面白いw

(268) 2013/10/28(Mon) 00:48:16

レイス (えま)

参った。斜め上すぎた。


>>247
似たものなら近場でも買えるかと。
…本格的なやつは火傷注意。

あと、おめでとう。そしておやすみ。

(269) 2013/10/28(Mon) 00:49:26

レイス、 キリルの頭をなでた。

2013/10/28(Mon) 00:49:48

キリル、 アリョールに拍手を送った。

2013/10/28(Mon) 00:49:58

キリル、 レイスに照れた。

2013/10/28(Mon) 00:50:17

キリル、空を舞った。

2013/10/28(Mon) 00:51:32

ロラン (ずんべろ)

アリョール、キリル、おやすみ♪
ゆっくり考えてみるよ。

(270) 2013/10/28(Mon) 00:52:38

ロラン、 アリョールに手を振った。

2013/10/28(Mon) 00:52:58

ロラン、 キリルに手を振った。

2013/10/28(Mon) 00:53:09

フィグネリア (DARKSOULS)

キリル、問題ありがとう!おやすみなさーい!

(271) 2013/10/28(Mon) 01:06:32

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


ユーリー (いりいち)

参ったー分からんかったw
確信をつく質問ってのも難しいもんだね。
>>266
1)それはトランプの勝敗に関係ありますか?
2)それはノーマの職業に関連する?

(272) 2013/10/28(Mon) 08:20:39

フィグネリア (DARKSOULS)

>>266
1)四人で神経衰弱してますか?

2)ノーマは最下位ですか?

(273) 2013/10/28(Mon) 08:42:58

10人目、 ラビ がやってきました。


ラビ (月夜の釣り猫)

よろしくね。

(274) 2013/10/28(Mon) 08:48:12

ラビ (月夜の釣り猫)

なになに?面白そう。僕もやるー。
>>266
1)捲ったカードはトランプ以外のカードなの?
2)ビンバは女性ですか?

(275) 2013/10/28(Mon) 08:51:47

11人目、 サーシャ がやってきました。


サーシャ (遊丹)

席を一つもらおう。
ウミガメのスープ?楽しそうなことしてるね。

(276) 2013/10/28(Mon) 08:52:23

アリョール (omame)

よっしゃー。揃った…!!
ウミガメで人呼べるとは

1:ノーマの意思で服を脱いだのですか?
2:わざわざ「立ち上がったこと」に意味はありますか?

(277) 2013/10/28(Mon) 08:57:21

レイス (えま)

席自体は埋まったか…

(278) 2013/10/28(Mon) 09:02:15

キリル (トト)

>>272
1 いいえ。関係ありません。
2 いいえ。営業時間外ですし。

>>273
1 はい。おそらくそのようなゲームだと思われます。
2 いいえ。勝敗は関係ありません。

>>275
1 いいえ。トランプです。2 いいえ。男性です。

(279) 2013/10/28(Mon) 09:07:21

ラビ (月夜の釣り猫)

(揃ったね。よろしくね)
ウミガメのスープ?飲んでみたいな。

(280) 2013/10/28(Mon) 09:08:37

キリル (トト)

>>277
1 はい。そうです。
2 いいえ。特に意味はないです。

(281) 2013/10/28(Mon) 09:09:03

(282) 2013/10/28(Mon) 09:29:32

フィグネリア (DARKSOULS)

>>266
1)捲ったトランプの柄や数字は関係ありますか?

2)トランプ以外も使用してますか?

(283) 2013/10/28(Mon) 11:18:18

フィグネリア (DARKSOULS)

>>266
3)イリスやザビエルがそのカードを捲ってたとしてもノーマは脱ぎましたか?

(284) 2013/10/28(Mon) 12:02:27

アリョール (omame)


1:ノーマが脱いだあともゲームは続行されましたか?
2:ノーマが脱いだ意味(理由)を他の3人は理解していますか?

(285) 2013/10/28(Mon) 12:17:39

キリル (トト)

>>283
1 いいえ。関係ありません。
2 いいえ。ゲームはトランプのみ使用しました。

>>284
3 いいえ。恐らく脱がなかったでしょう。

>>285
1 はい。続行しました。
2 はい。それはそうだよねという感じですね。

(286) 2013/10/28(Mon) 12:28:48

フィグネリア (DARKSOULS)

>>266
1)トランプに何かしら文字が書かれていますか?

2)ゲームは個室などの密室で行われていますか?

(287) 2013/10/28(Mon) 12:42:01

フィグネリア (DARKSOULS)

>>266
1)ビンバは自分の意志でそのカードを捲りましたか?

2)ノーマは命令など指示されて服を脱ぎましたか?

(288) 2013/10/28(Mon) 12:45:52

キリル (トト)

>>287
1 はい。ですが、トランプの柄は関係ありません。
2 はい。室内でゲームをしました。おそらく密室です。

>>288
1 はい。ビンバの意志です。
2 いいえ。自分で服を脱ぎました。

(289) 2013/10/28(Mon) 13:04:30

フィグネリア (DARKSOULS)

>>266
トランプにペンなどで文字が書き足してありますか?

(290) 2013/10/28(Mon) 13:09:40

フィグネリア (DARKSOULS)

>>266
ノーマは全裸になりましたか?

(291) 2013/10/28(Mon) 13:19:53

ニキータ (undiel)

1.手品は関係あるかな?
2.服は全部脱いだの?(普通にエロとして興味)

(292) 2013/10/28(Mon) 13:20:01

フィグネリア (DARKSOULS)

>>266
1)四人は一緒に暮らしていますか?

2)ノーマは服を脱ぐことを嫌がっていますか?

(293) 2013/10/28(Mon) 13:21:59

キリル (トト)

>>290
いいえ。ありません。
>>291
いいえ。その必要はありません。
>>292
1 いいえ。曽我先生みたいなあれそれはないです。
2 いいえ。ニキはスケベですね。
>>293
1 いいえ。別々に暮らしています。
2 いいえ。でも痴女的な意味ではないです。

(294) 2013/10/28(Mon) 13:38:56

キリル、 ニキータを怪訝そうに見た。

2013/10/28(Mon) 13:40:55

アリョール、 ニキータを怪訝そうに見た。

2013/10/28(Mon) 13:43:21

アリョール (omame)

ニキのすけべー。
…周りからみて納得できたってとこから考えると

1:ノーマが脱いだ服にゲームの足を引っ張る要素がありましたか?

(295) 2013/10/28(Mon) 13:45:08

キリル (トト)

>>295
はい。ゲームに関わるからというだけではないです。

(296) 2013/10/28(Mon) 13:47:45

アリョール (omame)

2:そもそもノーマが脱いだ着ていた服はノーマが望んで着ていたものですか?

(297) 2013/10/28(Mon) 13:48:26

キリル (トト)

>>297
はい。普通に彼女の普段着です。

(298) 2013/10/28(Mon) 13:52:40

アリョール (omame)

ゲームにも関係あってでも勝敗は関係ない…イリスやザビエルだったら脱がない…(混乱
>>296
装飾品の反射でカードの中身が見えていたことに気が付いた…、とか。

(299) 2013/10/28(Mon) 13:57:10

フィグネリア (DARKSOULS)

>>266
1)四人は何かを賭けてゲームしていましたか?

2)トランプはテーブルに置いてありますか?

3)ゲームをしている場所は関係ありますか?

(300) 2013/10/28(Mon) 14:09:25

キリル (トト)

>>299
いいえ。そういったことはありません。

>>300
1 いいえ。賭けをしていたわけでもありません。
2 はい。いい質問です。
3 いいえ。関係ありません。

(301) 2013/10/28(Mon) 14:18:21

ロラン (ずんべろ)

11人になったね♪

>>266

1)室温は高かったですか?
2)ノーマが脱いだのはコートの類ですか?
3)ノーマが着ていたのは、袖のぶぶんが
  邪魔になる衣服でしたか?

(302) 2013/10/28(Mon) 14:28:10

ロラン (ずんべろ)

ラビ、サーシャ、よろしく♪

ニキータすけ……ゴホッ……正直者♪

(303) 2013/10/28(Mon) 14:31:37

キリル (トト)

>>302
1 いいえ。部屋の温度は関係ありません。
2 いいえ。コートではないです。
3 いいえ。普通の服です。

この問題さっきのよりは簡単だと思います。

(304) 2013/10/28(Mon) 14:34:00

ロラン (ずんべろ)

1)テーブルのうえに飲み物はありましたか?
2)ビンバの行動がノーマに被害を及ぼしましたか?

(305) 2013/10/28(Mon) 14:41:49

キリル (トト)

>>305
1 はい!ありました。
2 はい!そうです。

(306) 2013/10/28(Mon) 14:43:46

フィグネリア (DARKSOULS)

>>266
1)各々の座席位置は関係ありますか?

2)テーブルはガラス製ですか?

(307) 2013/10/28(Mon) 14:48:24

フィグネリア (DARKSOULS)

>>266
ビンバが飲み物をこぼしてしまい、ノーマの服を濡らしてしまったから、ノーマは服を脱いだ。

(308) 2013/10/28(Mon) 14:49:42

キリル (トト)

>>307
1 はい。あります。
2 いいえ。ガラス製だと、トランプの柄が見えるので違います。

(309) 2013/10/28(Mon) 14:49:57

ロラン (ずんべろ)

4名はトランプをする前から飲酒してて
一番酔っていたビンバがカードを捲ったとき
グラスを倒し、ノーマの服にかけてしまった。
「ちょっと何すんのよ」と言ったかどうかは
不明だが、ノーマは立ち上がり服を脱いだ。

(310) 2013/10/28(Mon) 15:00:03

キリル (トト)

>>310
正解!

(311) 2013/10/28(Mon) 15:02:36

キリル (トト)

ビンバ「このカードだああああああああ!そぉい!」
ノーマ「やだぁ、熱いコーヒーがかかってたじゃないの!」

という感じで、やけどしないようにノーマは脱衣しました。

(312) 2013/10/28(Mon) 15:07:01

キリル (トト)

>>308
フィグの方が早かったですね。

(313) 2013/10/28(Mon) 15:08:51

ロラン (ずんべろ)

>>312 コーヒーだったのか〜

てっきりお酒かと思ってた。

(314) 2013/10/28(Mon) 15:10:32

キリル、 フィグネリアに拍手を送った。

2013/10/28(Mon) 15:10:54

キリル、 ロランに拍手を送った。

2013/10/28(Mon) 15:11:17

キリル (トト)

>>314
本質と関係ない枝葉末節は気にしません。

と、最後の問題を出します。

(315) 2013/10/28(Mon) 15:13:06

フィグネリア (DARKSOULS)

これはロランの質問がよかった。ロランの勝ち。

(316) 2013/10/28(Mon) 15:13:26

フィグネリア (DARKSOULS)

>>315わくわく

(317) 2013/10/28(Mon) 15:14:13

キリル (トト)

小さな女の子が、決して地下室の扉を開けてはいけないよ、開けたら見てはいけないものを目にすることになるよと注意されていました。

しかし、女の子はある日とうとう地下室の扉を開けてしまいました。
女の子が見てはいけなかったものはなんでしょうか。

(318) 2013/10/28(Mon) 15:15:22

ロラン (ずんべろ)

>>316 いえいえ僕はいつも詰めが甘いです;;

(319) 2013/10/28(Mon) 15:17:34

フィグネリア (DARKSOULS)

>>318
1)別の人も見てはいけないものですか?

2)年齢は関係ありますか?

(320) 2013/10/28(Mon) 15:17:55

キリル (トト)

なんでこの問題だけ人形を使わないか…ですか。
それは…。

(321) 2013/10/28(Mon) 15:18:12

キリル (トト)

>>321は忘れてください。

>>320
1 いいえ。女の子だけです。
2 いいえ。ありません。

(322) 2013/10/28(Mon) 15:21:00

ロラン (ずんべろ)

>>318

1)見てはいけないものは小さな男の子でも
同じですか?
2)見てはいけないものは非現実的なものですか?

(323) 2013/10/28(Mon) 15:23:38

キリル (トト)

それでは僕は夜まで来れませんので。失礼します。

他に出す問題がないので、仕方がありませんね…。

(324) 2013/10/28(Mon) 15:23:40

キリル、 オリガをじっと見つめた。

2013/10/28(Mon) 15:24:08

キリル (トト)

見えたので
>>323
1 いいえ。性別は関係ありません。
2 はい。それを見たとき驚きました。

(325) 2013/10/28(Mon) 15:26:08

キリル、空を舞った。

2013/10/28(Mon) 15:26:34

ロラン (ずんべろ)

夜までに考えてみます〜

(326) 2013/10/28(Mon) 15:30:42

サーシャ (遊丹)

1) 女の子以外の人物が地下室の中にあるものを見たら驚きますか?

2)女の子は自分が女の子であることを知っていますか?

(327) 2013/10/28(Mon) 16:50:10

アリョール、 フィグネリアに拍手を送った。

2013/10/28(Mon) 17:44:51

アリョール、 ロランに拍手を送った。

2013/10/28(Mon) 17:45:29

アリョール (omame)

2人ともおめでとう。思い付かなかったな…

1:注意していたのは女の子の両親ですか?

2:女の子に注意していた人間は女の子に悪意がありましたか?

(328) 2013/10/28(Mon) 17:46:54

ユーリー (いりいち)

あーーーーキリルにほめられたいいいいい

(329) 2013/10/28(Mon) 18:15:00

オリガ (ddDd)

壁壁壁壁壁壁壁
壁     壁
壁 キリル 壁 ユーリー
壁     壁
壁壁壁壁壁壁壁

(330) 2013/10/28(Mon) 18:29:49

フィグネリア (DARKSOULS)

>>318
1)オカルトSF要素はありますか?

2)驚いたのは嬉しい驚きですか?

3)女の子が地下室へ行ったのは、それを見るためですか?

(331) 2013/10/28(Mon) 18:40:23

ロラン (ずんべろ)

>>318

1)地下室の扉をあけたとき、女の子は注意されたときと同じく、小さな女の子のままですか?
(年月が経過してます?)

(332) 2013/10/28(Mon) 18:44:58

ロラン、 アリョールにお辞儀をした。

2013/10/28(Mon) 18:50:39

ラビ、 フィグネリアに拍手を送った。

2013/10/28(Mon) 18:52:06

ラビ、 ロランに拍手を送った。

2013/10/28(Mon) 18:52:21

ラビ (月夜の釣り猫)

二人ともおめでとうなの。

次の問題はもう少し考えてみるの…

(333) 2013/10/28(Mon) 18:57:49

ユーリー (いりいち)

壁壁壁壁壁壁壁
壁     壁
壁 キリル 土 (((○=(`ε´○ユーリー
壁     壁
壁壁壁壁壁壁壁

(334) 2013/10/28(Mon) 19:01:23

アリョール (omame)

ユーリー…キリルはたぶんおとk

(335) 2013/10/28(Mon) 19:07:36

フィグネリア (DARKSOULS)

>>318
1)女の子は人ですか?

2)女の子の家には鏡はありますか?

(336) 2013/10/28(Mon) 19:13:31

フィグネリア (DARKSOULS)

アリョール、ラビ、ありがとう。

(337) 2013/10/28(Mon) 19:14:37

ロラン、 ラビにお辞儀をした。

2013/10/28(Mon) 19:26:27

オリガ (ddDd)

じつは

壁壁壁壁壁壁壁
壁穴穴穴穴穴壁
壁穴キリル穴壁
壁穴穴穴穴穴壁
壁壁壁壁壁壁壁 ってなってる。

(338) 2013/10/28(Mon) 21:32:32

オリガ (ddDd)

問題。
キリルの心の壁はどうやって出来のでしょーか?

(339) 2013/10/28(Mon) 21:33:06

オリガ (ddDd)

答えは可哀想だから言わない。

(340) 2013/10/28(Mon) 21:34:20

オリガ、 アナスタシアをハリセンで殴った。

2013/10/28(Mon) 21:34:26

キリル (トト)

>>327
1 いいえ。少なくとも、ここのみなさんは驚かないです。
2 …はい。おそらく。

>>328
1 いいえ。違うと仰ってました。
2 いいえ。ピュアでイノセントな愛情をもってました。

(341) 2013/10/28(Mon) 22:52:09

キリル (トト)

>>331
1 いいえ。ここではそれが真実です。
2 いいえ。戸惑い、恐怖。それが何かわからなかったです。
>>332
1 いいえ。大きくなっています。
>>336
1 …はい。正確には“まだ”わかりません。

2 はい。明日覗くことになっています。

(342) 2013/10/28(Mon) 23:02:56

ロラン (ずんべろ)

>>318

扉をあけたら鏡があり、そこには写った人の
邪悪な心が映し出されるとか?

(343) 2013/10/28(Mon) 23:03:55

キリル (トト)

>>343
いいえ。邪悪なのは世界だそうです。

(344) 2013/10/28(Mon) 23:06:51

キリル、 アナスタシアに頷いた。

2013/10/28(Mon) 23:07:32

アリョール (omame)


1:その地下室の所有者は女の子の血縁者ですか?
2:(血縁者でない場合)女の子の血縁者は生きていますか?

(345) 2013/10/28(Mon) 23:08:00

ロラン (ずんべろ)

>>342>>343

もしかしたら女の子が見たものは
本当の自分の姿ですか?

(346) 2013/10/28(Mon) 23:10:07

キリルが村を出て行きました。


11人目、 ウートラ がやってきました。


ウートラが村を出て行きました。


11人目、 キリル がやってきました。


キリル (トト)

…ただいま。

(347) 2013/10/28(Mon) 23:12:21

アリョール (omame)

おかえりん

(348) 2013/10/28(Mon) 23:13:24

ユーリー (いりいち)

うーんその女の子は村が始まる事でアナスタシア=自分の死ぬ姿が見えた・・・とか。

(349) 2013/10/28(Mon) 23:16:26

ラビ (月夜の釣り猫)

その家に鏡はその地下室にしかなかったってこと?

(350) 2013/10/28(Mon) 23:16:29

キリル (トト)

>>345
1 わからないです。
2 僕は知らないです。知らなくていいことだって仰ってました。

>>346
いいえ。鏡は見たことがあります。

(351) 2013/10/28(Mon) 23:21:15

アリョール (omame)


んー…
1:女の子は「他の人に扉を開けて貰って」地下室の中身をみたことがありますか?

(352) 2013/10/28(Mon) 23:24:18

キリル (トト)

>>349
いいえ。アスタナシア様ではありません。

>>350
いいえ。地下室以外にもあります。

(353) 2013/10/28(Mon) 23:27:17

12人目、 メーフィエ がやってきました。


メーフィエ (me)

面白いね。僕も訊いていいですか?

(354) 2013/10/28(Mon) 23:32:53

メーフィエ (me)

その、女の子は双子ですか?

(355) 2013/10/28(Mon) 23:33:39

ロラン (ずんべろ)

女の子が見たのは、実は狼だった母親の姿とか?

(356) 2013/10/28(Mon) 23:37:57

ユーリー (いりいち)

うーん
1)その女の子はこの村にいる?
2)その女の子は現在自分の正体を知らない?

(357) 2013/10/28(Mon) 23:40:41

ニキータ (undiel)

メーフィエこんばんは。人が増えてきたな。

今回の問題はなんかドキドキするな…。他人事じゃないみたいだ…。

(358) 2013/10/28(Mon) 23:47:07

アリョール (omame)

・中身をみて驚いたって描写がない+開ける事がまずい→女の子は監禁ないし幽閉されてる

・邪悪なのは世界の方……「その扉を開けてはいけない」「見てはいけないものをみてしまうから」って地上のが危ない的な

女の子が見ちゃったものは、人狼騒動で揺れる村かな…?
明日、鏡をみて
「自らの正体を知る」事になる…?

(359) 2013/10/28(Mon) 23:53:20

アリョール、 メーフィエに手を振った。

2013/10/28(Mon) 23:53:58

フィグネリア (DARKSOULS)

>>318
1)明日鏡を覗くのは、自分の姿を確認するためですか?

2)女の子の母親は人ですか?

(360) 2013/10/28(Mon) 23:57:14

メーフィエ、 ニキータにお辞儀をした。

2013/10/29(Tue) 00:02:36

キリル (トト)

>>355
恐らく…いいえ。

>>356
いいえ。

>>357
1 はい。  2 はい。

>>360 僕は知らない。

(361) 2013/10/29(Tue) 00:02:38

メーフィエ、 アリョールにお辞儀をした。

2013/10/29(Tue) 00:02:49

キリル (トト)

>>360
1はそうです。

(362) 2013/10/29(Tue) 00:04:11

メーフィエ (me)

1・生き物の生死と関係はありますか?
2・着ている洋服に関係はありますか?

(363) 2013/10/29(Tue) 00:08:02

キリル (トト)

>>359 正解なのかもしれません。

(364) 2013/10/29(Tue) 00:09:49

キリル (トト)

解答に一番近いのは、オリガです。

(365) 2013/10/29(Tue) 00:10:36

ラビ (月夜の釣り猫)

キリルは女性なのかな?

(366) 2013/10/29(Tue) 00:11:40

キリル (トト)

>>366 はい。

(367) 2013/10/29(Tue) 00:12:25

ユーリー (いりいち)

女の子はキリルの事?

(368) 2013/10/29(Tue) 00:12:33

キリル (トト)

…。

(369) 2013/10/29(Tue) 00:13:26

ユーリー (いりいち)

キリルの事好きだな。おやすみ。良い夢を。

(370) 2013/10/29(Tue) 00:17:34

アリョール (omame)


オリガが一番近い…?うー…だめだ。
地下室にいるってとこはあってんのかな。
地上にいったらアナスタシアがいっぱい居たとか。
アナスタシアしか居なかった。

(371) 2013/10/29(Tue) 00:18:06

キリル、 ユーリーにお辞儀をした。

2013/10/29(Tue) 00:18:52

フィグネリア (DARKSOULS)

女の子はキリルで、キリルが見たのは未来の自分の姿、とか。

(372) 2013/10/29(Tue) 00:18:54

メーフィエ (me)

あ、なるほど。
地下室の扉をあける=地上に出る
なんですね。
地下室に入っていく方を想像していました。

(373) 2013/10/29(Tue) 00:19:02

キリル、 メーフィエに頷いた。

2013/10/29(Tue) 00:20:42

アリョール (omame)

単純に、隔離外の世界を見てしまった、が正解なのかな?

(374) 2013/10/29(Tue) 00:22:08

フィグネリア (DARKSOULS)

あー、なる。地下室から出る扉を開ける、か。

外の世界、を見たのな。

(375) 2013/10/29(Tue) 00:23:29

キリル (トト)

皆さん、お休みなさい。
答えはすでに出ています。
女の子は、×××××によって、ずっと地下に閉じ込められていました。彼女は、地下室の扉を開けて外の世界をみてしまったのです。

(376) 2013/10/29(Tue) 00:24:46

キリル (トト)

[...は一礼すると、人形を持ってアスタナシアの屋敷の地下に戻っていった。]

(377) 2013/10/29(Tue) 00:29:21

アリョール (omame)

結構悩んだ…ダークなお話だった。

あと、キリルは女の子だったんだな、失礼した。
ちょっと忙しい日だが明日から宜しくな**

(378) 2013/10/29(Tue) 00:32:21

フィグネリア (DARKSOULS)

キリル、楽しい時間をありがとう。

(379) 2013/10/29(Tue) 00:32:29

メーフィエ (me)

キリルは素敵ですね。つい、つられてしまいました。
ありがとうございます。

(380) 2013/10/29(Tue) 00:36:02

ラビ (月夜の釣り猫)

キリル楽しい時間をありがとうなの。

僕も寝るの、また明日よろしくなの。**

(381) 2013/10/29(Tue) 00:36:59

ニキータ (undiel)

俺も寝るわ。明日からよろしくね。

キリルのおかげで楽しい時間過ごせたよ。ありがとね。

(382) 2013/10/29(Tue) 00:48:27

ロラン (ずんべろ)

キリルありがとう♪

僕も寝ます。また明日。

(383) 2013/10/29(Tue) 00:53:23

フィグネリア、空を舞った。

2013/10/29(Tue) 00:53:28

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ニキータ (undiel) [人狼]
2回 残6000
フィグネリア (DARKSOULS) [村人]
31回 残6000
アリョール (omame) [狂人]
57回 残6000
ユーリー (いりいち) [人狼]
56回 残6000

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000
キリル (トト) [霊能者] (3d)
153回 残6000
レイス (えま) [村人] (4d)
108回 残6000
オリガ (ddDd) [村人] (5d)
88回 残6000

処刑者 (4)

メーフィエ (me) [村人] (3d)
2回 残6000
サーシャ (遊丹) [村人] (4d)
78回 残6000
ラビ (月夜の釣り猫) [狩人] (5d)
46回 残6000
ロラン (ずんべろ) [占い師] (6d)
14回 残6000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合