人狼物語@リア充


53 少女の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

高利貸し ワット、少女 アニーをハリセンで殴った。

2011/07/16(Sat) 22:37:37

高利貸し ワット、空を舞った。

2011/07/16(Sat) 22:37:59

ならず者 ドネルス、高利貸し ワットを慰めた。

2011/07/16(Sat) 22:40:03

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>1:-87

クロウ どうしたんだ

(196) 2011/07/16(Sat) 22:42:45

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>-94
そうだな まぁ その2人が村陣営になると 村が 村を 疑う 典型みたいだったな

ところどころが 譲れず 噛み合わず 2人とも 何もできず 吊られ喰われ ちーん

みたいな

(197) 2011/07/16(Sat) 22:44:39

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>1:87
改めて 見て ワロタ

(198) 2011/07/16(Sat) 22:46:57

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>2:14
そういえば >>2:3は まずったなと 思った
どうも 余計なことを 口出して しまうらしい
これで ガルシアを 敵に 回したし

(199) 2011/07/16(Sat) 22:55:52

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>2:-8>>2:-9
ようじょなのに 勉強 熱心だな

俺は 勉強する 気概は とうに なくなってしまった
その時に自分が やりたいことを 適当に やる
まったり 余生を 生きる身

(200) 2011/07/16(Sat) 22:57:42

流れ者 ネイ (ayurazi)

そいや、ロベとワトの喋り方私は読みやすかったけどな
序盤ロベ真としたのもそのせいかな

(201) 2011/07/16(Sat) 22:58:46

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>201
な なんだってー ΣΣ

(202) 2011/07/16(Sat) 23:02:57

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>2:-25 それはある
そういうときは 村人に 追従すると うまくいく ことが多い

※今回の場合を 除く

(203) 2011/07/16(Sat) 23:06:21

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>199
あれな。問題は他の占い候補の判定出る前だったことだと思う。しかも対抗の内訳分かってねーのに。
さり気にそれで俺はかなり印象落とした。

いや、俺も読みやすいは読みやすかったぞ。言いたい内容は伝わってくる。ただ感情が見えにくかっただけでな。
結局の所、俺の想定する真占い師の思考とロベールの思考のタイプが違いすぎたのがメインだしな。

(204) 2011/07/16(Sat) 23:11:17

ならず者 ドネルス (nagare-s)

しかし、ワットはあの口調でも感情が伝わってきた不思議。

(205) 2011/07/16(Sat) 23:12:46

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>205
なんでだろうな > 感情が 見えにくい
経験の差だろうか
確かに 結果はともあれ 何が起きても どーんと来い とは 思っていた が 
それと元々 感情は 出さない 俺 だが そういうところじゃない もうちょっと 根本な 気がする

思考が 違うのは どうしたら いいんだろうな なかなか 修正 できないな。

(206) 2011/07/16(Sat) 23:15:45

少女 アニー、ならず者 ドネルスに同意した。

2011/07/16(Sat) 23:15:48

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>2:67
これ 客観的に読んで よくわからないな どこかに 補足 あったかな

ただし 本編で 対抗の 発言まで 読んでいる 余裕は 無かった 把握していたのは ケナーが狂ぽい アニーが狼ぽい という ところまでだ…

(207) 2011/07/16(Sat) 23:18:09

酒場の主人 ロベール (mongoru)

あ アニー いた

萌え 萌え

(208) 2011/07/16(Sat) 23:19:02

流れ者 ネイ (ayurazi)

白アピ狙いと解って納得なのだが>>5:31が1番偽臭かった その後の灰考察が真ぽくて、>>5:31が無ければ最終日ロベ真をもう少し考えたな(狼だけど

(209) 2011/07/16(Sat) 23:19:24

少女 アニー (tsubaki)

いるよん。

ほむん?>>2:67わからんのってどの辺だろ?

(210) 2011/07/16(Sat) 23:21:16

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>209
ああいうのは なかなか ダメだな
まだまだ 白アピ 修行が 足りん

(211) 2011/07/16(Sat) 23:21:35

酒場の主人 ロベール (mongoru)

「ぶっちゃけ経験上アニー喰われて▼けな→狂で1手もうけ、の未来が見えるのでむ〜んな気持ちはおセンチ。


場的に真思われている占い師自身が、霊共ギドラ時自分襲撃で〜ってあまり思わない気がする。俺なら思わない。▼ガルシアをして、自分でGJ出るだろこれくらいしか思わないと思う。

(212) 2011/07/16(Sat) 23:23:59

酒場の主人 ロベール (mongoru)

しまった 普通に 話して しまった

しっぱい

(213) 2011/07/16(Sat) 23:24:20

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>211 まぁ私はアピ臭い発言とか感情偽装に脊髄反射するタイプだからだけどね。>>206の上段解るわ
最近は真がアピやる時代だから困るわー。

(214) 2011/07/16(Sat) 23:26:45

酒場の主人 ロベール (mongoru)

あぁ それを表で 言うかは また別だ

何が言いたいかというと 白アピっぽい

(215) 2011/07/16(Sat) 23:26:46

少女 アニー (tsubaki)

あー。
椿基本的に護衛ひっぱる自信ってあんまないのなー。
抜けそうな占い師護る狩人結構いるから。圧倒的に真視されながら初回噛み、とか結構あったんよ。

なんで3d4dあたりまでは基本的に護衛はないものと考えてる。

(216) 2011/07/16(Sat) 23:27:37

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>214 だな
狼時 真が あまりに 真過ぎて 困る時が 多い

(217) 2011/07/16(Sat) 23:27:43

少女 アニー (tsubaki)

あ、でも結構ヘイト振りまきすぎたせいで護衛なし、ってのあったからスタイルの問題だたかも知らん。

ここ最近占い師やってないからいまいち感覚戻ってないかもー。

(218) 2011/07/16(Sat) 23:29:18

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>216 成程 まぁ それは 一理 あるか

占霊2−1なら 真ぽい占い師 護る
占霊2−2なら 偽ぽい占い師 護る
占霊3−1なら 霊か真ぽい占い師 護る これは場合による

(219) 2011/07/16(Sat) 23:29:38

酒場の主人 ロベール (mongoru)

なお ヘイトって 俺的に 最近の 用語なのだが

この国 特有の 言葉か?

←古い 人間

(220) 2011/07/16(Sat) 23:30:36

酒場の主人 ロベール (mongoru)

>>2:-50
リア狂 どんまい

(221) 2011/07/16(Sat) 23:31:59

酒場の主人 ロベール (mongoru)

というか みんな 独り言 話しているなー
おかげで ログ読みが 進まないまま 眠気が来た

2dまで 読み終わり

(222) 2011/07/16(Sat) 23:36:05

酒場の主人 ロベール (mongoru)

みんな ありがとう

次会うときは こんな しゃべり方を していないと 思う(笑)

また いずれかの 村で 会おう

(223) 2011/07/16(Sat) 23:38:27

流れ者 ネイ (ayurazi)

つか、▼クロウの人は霊襲を危惧していないのが不思議だったよね。たぶん皆アニー真にやられて占さえ残ってれば〜な思考だったのかな。
因みに私も普段占さえ残ってれば〜な人なんだけど、初回霊襲あったらどうすんだーって言ってたのは狼の視点もれ気味だった、と思う。

(224) 2011/07/16(Sat) 23:40:27

ならず者 ドネルス (nagare-s)

実は俺もヘイトって言葉には馴染みがねー。
オンラインRPGとかの用語から流れてきたのかと解釈しているが。
俺そーゆーゲームはやらねーから。

ロベ乙。そのペースでどこまで続くんだと密かに見守ってたが力尽きたかw
おう。またな。

(225) 2011/07/16(Sat) 23:41:16

少女 アニー (tsubaki)

ヘイトかー。

なんか特に参照とかなく使い始めた気がする。
椿結構村いて他人に嫌悪感持ちやすいタイプなのな。まあ最近多少丸くなったが。

そんでその感情表現するのにやわっこい言葉さがして辿りついたような。

(226) 2011/07/16(Sat) 23:46:51

少女 アニー (tsubaki)

あっ。こももさんだー(手ぶんぶん)

>>-96
>>-98だなー。GJ出したいタイプの狩人は偽っぽいの護る。護るべきとこ鉄板、というタイプは真ぽいの護る。

だから護衛方針的なもの透かさすの実は危険。狩透けた時点で護衛先も透ける可能性あり。

(227) 2011/07/16(Sat) 23:49:14

流れ者 ネイ (ayurazi)

>>6:+71
すげー真、と思った真は信じていいけど、他が偽っぽいの相対的真は信じちゃ駄目だよね、と改めて。
しかし理想は早期で占い師を決め打ちたい矛盾。

(228) 2011/07/16(Sat) 23:58:09

流れ者 ネイ (ayurazi)

そろそろお風呂いこ。

2Gさんの日記から飛んできたんだけど2Gさん居なかったなんてw初めての人もそうでない人もありがとうございました!呪狼の存在のお陰で呪殺懸念とかのイレギュラーが有りなかなか楽しめました。当たり前ですが通常狼より呪狼・智狼は強いですね。

潜伏に自信なくて、騙るなら呪狼だろ!な気持ちで希望したのに、潜伏でのらくらしちゃいましたが、仲間のお陰で勝てました。茜と朽葉、利休(ケナ)ありがと!
りゅー襲撃の日の選択は全然霊解んなくて、茜の勘を信じようと思っただけなのでした。3人一致で霊抜けて良かったね。あの日が1番の別れ道だと思ってたから胃痛凄かった&朽葉から判定聞いてテンション上がったな。

楽しかった。ありがとう。後は鳩から〜

(229) 2011/07/17(Sun) 00:19:09

読書好き リュー (tomming)

>>55
[固く握られた手にもう片方の手を添えて。
軽く握り返しながら、にっこりと微笑む。]

えぇ、逃げたりなんかしないわ。

むしろ――離さないで、ね?

[背けられた顔を覗き込もうと、軽く体を傾けた。]

(230) 2011/07/17(Sun) 00:27:15

少女 アニー (tsubaki)

狼側にも透けてはなかったぞ。
殆どカン。

(231) 2011/07/17(Sun) 00:37:05

読書好き リュー (tomming)

>>140
実際白かったと思うわ。
そこを即囲いに行ったのは上手いと思ったわね。

自由占いでの囲いは結構、悪くなさそう。
てことでやっぱりこの編成での霊ってだいぶ重要な感あるわ。

(232) 2011/07/17(Sun) 00:37:08

ならず者 ドネルス (nagare-s)

密かに、リュー来ねーかなと待っているわけだが。眠い。
諦めて、寝る、か……
しかし、寝落ちるまでは諦め悪くちらちら見ているw
とか書いてたらリュー来た。

桃は正義。

(233) 2011/07/17(Sun) 00:39:59

読書好き リュー (tomming)

あと智狼強いわね…やっぱり。
霊狩に対する強さってのを実感したわ。
そこ積極的に潰しに行かないとって感じね。

で、割と村の空気扱いだった智狼についてネイが言及してたのは、黒要素だったのかもしれないわ。
最初見た時は「ネイ慎重だなー」っていうのと、「智狼なんて忘れてたわ/(^o^)\」っていうのを感じたのだけど。それでよかったのね←

(234) 2011/07/17(Sun) 00:40:17

読書好き リュー (tomming)

>>231
赤見ててそれは透けたんだけど、
ドネルスが守るって言ってくれてたから、村にはバレてたのかなぁ、とか。
と思ってたら当人が。

>>233
待たせちゃってごめんなさいね(ぎゅぅ

(235) 2011/07/17(Sun) 00:41:16

青年 ガルシア (yamato)

一日見てなかったけど結構発言増えてるね

>>-106
村側だから気にしてなかったな

(236) 2011/07/17(Sun) 00:43:32

ならず者 ドネルス (nagare-s)

透けてはいなかったんだが。俺は>>3:70見た瞬間に、何となくリュー死ぬかもって気がしたんだ。
けど、安直に霊より占い守りてーと思ってその感覚を追わなかった。それを後悔してる。
思い返せば、襲撃と護衛を読み合うことから逃げてたかもしれねー。
ギドラ解除しねーなら占い護衛するっつー理由作って、どちらかを選ぶことから逃げてたんじゃねーかってな。
あれこれ考えてたら疲れちまったんだ。狼陣営は懸命に考えた結果の▲リューだったろうに情けねー。

(237) 2011/07/17(Sun) 00:50:30

青年 ガルシア (yamato)

>>-109
あ、失礼しました

(238) 2011/07/17(Sun) 00:54:02

青年 ガルシア、空を舞った。

2011/07/17(Sun) 00:54:19

ならず者 ドネルス (nagare-s)

智狼強いな。多分智狼だけだとインパクト弱そーなんだがな。
呪狼もいるとなると狼強かったな。
霊狩抜けたことを知れるってのは大きい。

あ、そーだ。俺、リュー死にそうだけど霊じゃねーかもともちらっと思ったんだ。思い出した。
占い候補の判定出しの時点で、智狼だから霊抜けたか否か分かってんの忘れてたのが、霊なら意識してなさすぎじゃねーかと。しかし何故か狼には拾われず、だな。

(239) 2011/07/17(Sun) 00:56:30

読書好き リュー (tomming)

>>237
あーなるほど。
いや、ギドラ非解除だから占護衛でも全然いいのよ。必要な時に解除を要請しなかったこっちのミス。
私もアニー護衛だったろうなと思うから、気にしないでw

>>239
ごめーんw
思いっきり忘れてたわwww

(240) 2011/07/17(Sun) 01:01:40

ならず者 ドネルス (nagare-s)

[>>230握り返す手の温もりに、逸らした顔がちらりと振り返る。
 覗き込もうとするリューと思いの外近くで目が合ってしまって。
 逸らそうとして、逸らせなくなる。
 あまりにもその微笑が愛しくて。]

いい、のか……本当に。
後から嫌だっつってももう、離してやらねーぞ?

(241) 2011/07/17(Sun) 01:03:21

読書好き リュー (tomming)

>>238
あらら、いや失礼なんてことはないのよ?w
普通に納得しただけだから。

[空を舞う姿を見送った]

(242) 2011/07/17(Sun) 01:03:39

ならず者 ドネルス (nagare-s)

>>240
そういうちょっと抜けてるトコも可愛いな。
頭いー癖にどこかうっかりとか……もう。すげー可愛い。

(243) 2011/07/17(Sun) 01:07:51

ならず者 ドネルス、青年 ガルシアに手を振った。

2011/07/17(Sun) 01:08:46

読書好き リュー (tomming)

>>241
嫌だったら、こんなに近くにいないわ。
そうでしょ?

[戸惑うような表情に、小さく笑みが零れた。
視線を離さぬまま熱くなる胸が求めるままに。

背を伸ばして、ちょんと鼻先にキスをした]

(244) 2011/07/17(Sun) 01:12:07

ならず者 ドネルス (nagare-s)

[惹かれるそのままに、じっと目を逸らせない、逸らさせないままに。
その顎にそっと手をかけて。]

なあ、やっぱりもう一つだけ、わがままを許してくれねーか。
もっと深く、確かめさせて、くれ。
お前が俺の傍にいてくれる証拠……

(245) 2011/07/17(Sun) 01:12:41

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

アニー (tsubaki) [人狼]
67回 残3000
ワット (bluesheep) [村人]
61回 残3000
ネイ (ayurazi) [呪狼]
33回 残3000
ビンバ (sour) [智狼]
1回 残3000
ディン (so02) [村人]
4回 残3000

犠牲者 (6)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000
バーニィ (kanakatsu) [共有者] (3d)
3回 残3000
リュー (tomming) [霊能者] (4d)
26回 残3000
ドネルス (nagare-s) [狩人] (5d)
58回 残3000
ザビエル (kuroba88) [共有者] (6d)
2回 残3000
ゲイリー (m_o_co) [村人] (7d)
49回 残3000

処刑者 (5)

クロウ (Yosioka) [村人] (3d)
0回 残3000
ガルシア (yamato) [村人] (4d)
7回 残3000
ケナー (nobumasa) [狂人] (5d)
21回 残3000
ロベール (mongoru) [占い師] (6d)
39回 残3000
ルナ (Frog25) [村人] (7d)
11回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合