人狼物語@リア充


103 束縛の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


悪戯好き イリス (wbo6_on)

注視はしてないが、雑感で占い真贋考察
俺はガルシア微々偽寄りで見てる(モートン真寄りではない)
整理から黒狙いにいったのは、ユーリーの立ち位置が曖昧だったからだ
ユーリーの撤回後に整理に戻しても良かった気がする

ジャネ>>92
あ、今 直前(>>95)で述べたように
ヘレンジャネットの注視優先順位は後だ
悪ぃな

(97) 2012/09/21(Fri) 00:41:25

貴族の娘 ジャネット、旅行者 ゲイリーに感謝した。

2012/09/21(Fri) 00:44:58

貴族の娘 ジャネット、悪戯好き イリスに頷いた。

2012/09/21(Fri) 00:45:22

貴族の娘 ジャネット、宿を出た。

2012/09/21(Fri) 00:45:43

メイド セリア (Rose-of-May)

エリザ来ませんね。彼女が今、吊り位置に最も近そうなのですけれど…。
>>52もうすぐ1:00ですが。…大丈夫でしょうか。
お忙しいのかしらね。

ああ、勿論私は占判定揃った後で霊判定を発表しますので。
09:00に判定揃っていなければ、次は12:30に覗きます。

モートン>>54
あら。黒狙いでも無かったのですか。

(98) 2012/09/21(Fri) 00:46:34

少年 ユーリー (flatfoot)

エリザ吊り多いね。質問の答えがすごく気になってるんだけど。千夜一夜作戦? まさかね。
ヴァネッサからは占い師評が出たのでひと安心した。
ミーアはそのまま。

占い先も吊らないならドネルスを占って欲しいのだけど、そこまでゴリ押すのもなんだから任せるでいいや。眠いのでぶっちゃけるとガルシアの占い先にはあんまり興味が持てなかったりするし。

(99) 2012/09/21(Fri) 00:47:03

猫娘 ミーア (遊丹)

ざっと読み感想。
ヴァネ>>33>>34のユリ評がとてもスッと入ってきたにゃ。丁寧にユリの白要素を説明している。これに反論がある、いいやユリは白くにゃいね!という意見がある人は言うべきにゃす。
この調子であと何人か白を発見して、丁寧に説明してくれたらヴァネは灰のまま白置き出来ると思う。
逆に言うと、「ユリはもともと白いのでヴァネのスキル評価には繋がりつつも、イマイチ白評価には繋がらぬ」という感じ。

ジャネ>>48
ゲイリは狼だと思った時に頑張れば吊れそうだからだにゃ。
ヴァネのが勝てないと思う。
あとはその時点では「ゲイリーはやっぱり村人かもにゃ?」という程度の思いがあったので、灰だけど強そうにゃヴァネの方が占って欲しかったにゃ。

(100) 2012/09/21(Fri) 00:52:23

悪戯好き イリス (wbo6_on)

ドネルスは細々と視線が移る感じが面白いな 一歩だけ踏み込んで次って感じ
探索してる様子が如実だ
一つ一つはおかげで深く踏み込めてない感じだがな

(101) 2012/09/21(Fri) 00:56:14

猫娘 ミーア (遊丹)

ジャネ>>50
モートンの白補正かもしれにゃいが、このジャネットの意見が結構頷けてしまう。
今日のイリスは昨日より「尖った村人感」が減ったようにゃ印象。黒いとまでは思わにゃいけど、白さが減ったかにゃという。

モートン>>54は割と素直に真っぽく見えたにゃ。
上段は「あたしは占い師だけど、ただの人間なのよ」みたいにゃ。中段は特に。下段はドネルス>>93に同意。

ドネ>>58 ゲイリーはにゃんかねー。「村人にゃ気がするけどミーアがうっかり吊りたくなる発言をするタイプ」にゃ感じに見えてきた。
視点漏れみたいに見えるのとかつついても反応は割と印象が良いので。
吊りたくなる発言に目をつぶれば白いのでは?という気分。

(102) 2012/09/21(Fri) 01:01:50

青年 ガルシア (tsubaki)

うぃ。きたく。ちょっと見てくるね

(103) 2012/09/21(Fri) 01:10:01

悪戯好き イリス、青年 ガルシアに手を振った。

2012/09/21(Fri) 01:11:11

少年 ユーリー (flatfoot)

だめだ沈没。

僕はイリスのキャラが変わったとはあまり思わなかった。ドネと真逆位置すなわち白いけど考察は参考にしにくい。初日ヴァネッサのイリス評も自信ありげだったし。

(104) 2012/09/21(Fri) 01:12:27

猫娘 ミーア (遊丹)

>>66>>78のドネ評に同意しとこう。
ドネ狼にゃら黒視出来る所が少にゃくにゃって殺せそう。
猫やイリスに対するひっくりかえし>>58>>82も割と村目に見てはいる。
狼で推理もどきを、ひっくり返すのってにゃかにゃか難しいと思うのです。

>>85に顕著だけど、これ今日エリザ吊ってミーア占って白が出たら次の吊り先選びに困るよね。わからんや白い枠をひっくり返す必要がある。
先のことを考えてやってる感じがあまりしにゃいように見えてるので白目という印象。

>>93でまたイリスひっくり返してるし。白視→やぱ白くない→返答受けて見直す
みたいにゃ思考の変遷が結構狼っぽくにゃいように思いまする。

(105) 2012/09/21(Fri) 01:18:48

悪戯好き イリス (wbo6_on)

いや、そりゃ俺は変わっちゃいないが
保留にイラッとしたのが目立ったのが白に取られただけだろ?
そりゃ昨日の話であって今日は今日で発言せにゃ白くなるわけねーべ

ヴァネッサは考察が逐一丁寧だなぁ
特にユーリー評(>>34)には感心した
コレ同意
で、考察如何によりヴァネッサを白に置く

エリザどこいった

(106) 2012/09/21(Fri) 01:20:12

青年 ガルシア (tsubaki)

ひとまずざらっと見て気になったとこから。

>イリス
補完てのは君の考察の結果?それとも白白だったから?

対話派、の自己申告の割には早口でがーっと喋ってさーっといなくなるような、そんなイメージある落とし方。

(107) 2012/09/21(Fri) 01:22:12

悪戯好き イリス (wbo6_on)

>>107
思った事を率直にガンガン落とす派でね ユリやドネも対話型だがそこが違い
補完は白白だったからで合ってる やはり不服?
希望●補完▼エリザ

(108) 2012/09/21(Fri) 01:32:41

青年 ガルシア (tsubaki)

>>108
うん、不服っていうか、君非統一で黒狙い希望て言うたやん。みたいな。いやまあ外しましたけどね?うん、まあ。

そして前半それ対話型って言わねーよwwwwww

>>106が面白かったからとりあえずイリスは後回しにしよう。

(109) 2012/09/21(Fri) 01:39:26

猫娘 ミーア (遊丹)

さいしんばん
白でいいんちゃう ユリ 
経過観察 ドネ ヴァネ
占 イリ ゲイ エリ 吊

ユリはもう白でいいかにゃという。
ドネヴァネは行動次第で白決め打つ事も出来そうにゃ。
そして白ぽとは思いつつもイリゲイリは占いで判断してもらいたい。
特にゲイリは村人かもと思いにゃがらもいつうっかり吊るかわからにゃい。

(110) 2012/09/21(Fri) 01:43:38

青年 ガルシア (tsubaki)

>>110
うっかり吊りそうなら、占い情報欲しいと思わんの?

(111) 2012/09/21(Fri) 01:53:12

踊り子 ヴァネッサ (チェルシー)

エリザがこないので▼エリザで寝る。
なので占いはドネルス希望。

>>109
ガルシアってイリスを面白かったからで後回しにするほど余裕あるのか。少なくとも君に護衛がつくようにはみえないので、そういう意味で今日死ぬ可能性充分にあるけど。

(112) 2012/09/21(Fri) 01:57:40

青年 ガルシア (tsubaki)

>>112
うん、>>106前半は狼がぽんと言えるもんじゃないと思うからね。

この村全体的にそうなんだけど、割と言葉の意味の解釈をしない感あるね。共感の幅がすごく狭い。まあ、過度の共感白がない、といえばポジティブに解釈できるかな。

(113) 2012/09/21(Fri) 02:11:53

青年 ガルシア (tsubaki)

死んだらいずれにせよ結果は出せないから、襲撃そのものを情報として使ってくれたらいいよ。占い師ってそんなもん…っていうのはまあ、僕が言うことじゃないんだろうけど、これ持論なんで占い師引いたからって曲げられないとこ。

(114) 2012/09/21(Fri) 02:14:01

踊り子 ヴァネッサ (チェルシー)

>>113
白とったわりに、白だから外すじゃなく「面白い」からなのな。その辺も微妙
共感白とか幻想だ。おやすみ

(115) 2012/09/21(Fri) 02:48:10

青年 ガルシア (tsubaki)

ヴァネッサめんどくさ…。話つうじなさそー。まあ、この村全体的にそう思うけど。

一人当たりの雑感が120ptくらいあるんで昨日みたく占い先だけ端的に示すね。いいな灰。自由に喋れて。

ひとまず、イリスユーリーヴァネッサドネルスまで外し。ドネルスはエンジンかかってきた感ある、このまま進めば大丈夫そう。他は人じゃない、ていうあれ。

あ、エリザも縄逃れられなさそうだから外し。

(116) 2012/09/21(Fri) 02:59:04

メイド セリア (Rose-of-May)

うーん。
私もそろそろ眠気の限界ですわ…。もう少し、エリザの話を聞きたかったのですけれど。
私も【▼エリザに致します。】
あと15分位は起きております。良かったら宿に顔を見せて下さいませ。

彼女が狼なら、少し切られ過ぎている気もしますけれど…。
ユーリーの▼ドネは、エリザに票が集まっているなか、浮いてみえましたわ。
ユーリーとエリザは切れているように見えましたの。

(117) 2012/09/21(Fri) 03:15:36

メイド セリア (Rose-of-May)

ガルシア>>114
それは解る気がしますね。
まぁ、明日ベグりも全然在り得る気がしますけれどね。
狼様には、もう真贋はついているのかしら?

モートン:●ミーアまで把握しております。
ガルシアは…。
ミーア、ジャネット、ゲイリーの誰かなのかしら。
そうね…、その中ならミーア>ジャネット希望ですわ。

(118) 2012/09/21(Fri) 03:24:05

メイド セリア (Rose-of-May)

ガルシア>>116
良いじゃないですかw
色んな人とお喋り出来る占い師様が、羨ましいですわよ。
私なんか、誰ともお話出来ず、一方通行な会話だけですよw
リアじゅー国の確定霊ェ…ですわ。

(119) 2012/09/21(Fri) 03:27:21

青年 ガルシア (tsubaki)

>>118セリア
オーライ参考にする。あとゲイリーだけ。補完の声があったんでジャネットに関して、少し。結論言うと、ジャネット補完するつもりはあまりない。

>>51がなかなか良い。こういう釘刺しは、出来そうで出来ないんじゃないかと思う、狼だと。

>>92はつまり『お前の白俺に見せてみろよ』的なあれでは。ここすごく白いと思った。アピるでもなく、自然に判断する側の視線出てる。

(120) 2012/09/21(Fri) 03:30:33

青年 ガルシア、メイド セリアを慰めた。

2012/09/21(Fri) 03:30:56

青年 ガルシア、メイド セリアを抱きしめた。

2012/09/21(Fri) 03:31:21

家事手伝い ヘレン (紗紋)

ね て た
…えーと。ごめん灰考察ェいやしてるんだけどね暫く前から。要約技術が寝起きすぎて足りないので、いくらかpick upでいきます。
現状
放置枠 ユリ(ジャネ)
様子見 ドネ
他 エリ ミア  イリ ゲイ ヴァネ

・ドネ様子見に変更理由は>>78への同意が大きい。時間置いた後の推理変遷がどう動くかでだいぶ見れそうなとこまできてるみたいに見える。
・エリザはちょっとどうしようもない。>>1:155から思考停止気味。白要素拾えないSG位置を救済するつもりもないしなあ。忙しいなら悪いけど。
>>117セリア 今日のエリザの参加状況だと、ここで切らずに放っておくことの方が難しいと思うので、ここで切られすぎってのは要素にならないと思う。

(121) 2012/09/21(Fri) 04:05:56

家事手伝い ヘレン (紗紋)

・ミアは>>59に超同意なのがでかいな。昨日の>>1:149の感じだと、むしろ「ガルシア真ならヘレン白はいい位置だー」の感想が出るべきだと。いやあの時点で発表まだだけどさ…。
あと今日の考察に相づち系が多めな印象が強くて埋もれてたので、ここを占いで見たい。>>1:150の要素解釈に悩み中
・イリは>>95には納得。昨日に比べちょっと受身っぽくなったかなという印象があるので、もうちょっと態度見たいと思いつつ。際だった白さは今日は拾えてないけど昨日の感情系で灰〜微白。
・ゲイは>>13については、本人が初日に「3-1なんてw」みたいな表現してた記憶があるのでそこと照らし合わせるとその前提でしゃべっても何の違和感もない。
実は昨日の灰考察時点では灰についての思考シンクロニティがあってすごい共感白取ってた。着実に白置き消去法が進んでるみたいなので、現状違和感がない感じ。

(122) 2012/09/21(Fri) 04:06:52

家事手伝い ヘレン (紗紋)

・ヴァネに関してはユリ評(>>34)に同意。これ私が触れるの何番煎じかしらんけど。他の灰考察もよく納得できるし、この密度で灰考察進めてもらいたいってのが本音で、ちょっとおいときたい。一歩引いた冷静さとかは場慣れとスキルによると思うし違和感はない。

ジャネットは囲われた狼が>>3で反発的なこと言えるかって考えると白いと思って放置枠入りした。他要素はカット
ユリには散々皆触れてるぽい。説明いるなら明日以降。
▼エリ●ミア希望。ptないので詰め込んだ…ごめんね。

(123) 2012/09/21(Fri) 04:11:10

家事手伝い ヘレン、空を舞った。

2012/09/21(Fri) 04:11:21

青年 ガルシア (tsubaki)

ほいよ決めた。●猫。
以下雑感から抜粋。

>>100前半等々、若干喋りすぎというか、無駄なお喋りっぽい発言がちらり。イリスみたいな喋りたい喋りたい、っていうスピード感が伴わないから、こういう箇所見るとん?って引っかかり。

>>110ゲイリーうっかり吊りそうなら情報ほしくないの?ていう疑問あり。これはまあ、回答きけなかったのは僕が遅かったせいなので申し訳ない。

(124) 2012/09/21(Fri) 04:26:13

青年 ガルシア (tsubaki)

ゲイリーにも少し。

>>13自分視点強い。他人のトレースしないタイプ?

>>18下反論ポイントがちょい違う。「それのどこが(狼の)視点漏れなんだ?」が、妥当。
やっぱ他人のトレースしない(できない)タイプかも。ミーアがなぜそこつついたかに考えが至ってない。

この浅さみたいなのは寧ろ人っぽい気。これ狼ゆえなら後半もっと崩れてくるかなっていう意味で、占い使う枠じゃないように

(125) 2012/09/21(Fri) 04:28:48

青年 ガルシア、空を舞った。

2012/09/21(Fri) 04:30:08

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ユーリー (flatfoot) [人狼]
13回 残6000pt
ガルシア (tsubaki) [狂人]
15回 残6000pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
セリア (Rose-of-May) [霊能者] (3d)
9回 残6000pt
イリス (wbo6_on) [狩人] (4d)
2回 残6000pt
ゲイリー (ジャク) [村人] (5d)
3回 残6000pt
モートン (天邪鬼) [占い師] (6d)
2回 残6000pt
ヴァネッサ (チェルシー) [村人] (7d)
33回 残6000pt

処刑者 (5)

エリザ (shibitox) [村人] (3d)
0回 残6000pt
ドネルス (yukari) [村人] (4d)
5回 残6000pt
ヘレン (紗紋) [人狼] (5d)
8回 残6000pt
ジャネット (カモミール) [村人] (6d)
13回 残6000pt
ミーア (遊丹) [村人] (7d)
7回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合